JP5499483B2 - Checkout system - Google Patents
Checkout system Download PDFInfo
- Publication number
- JP5499483B2 JP5499483B2 JP2009029149A JP2009029149A JP5499483B2 JP 5499483 B2 JP5499483 B2 JP 5499483B2 JP 2009029149 A JP2009029149 A JP 2009029149A JP 2009029149 A JP2009029149 A JP 2009029149A JP 5499483 B2 JP5499483 B2 JP 5499483B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- customer
- product
- checkout
- display means
- purchase information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 156
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 70
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 70
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 25
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 claims description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Description
本発明はチェックアウトシステムに係り、特に、1人のオペレータによって効率的な決済処理を行うことのできるチェックアウトシステムに関する。 The present invention relates to a checkout system, and more particularly, to a checkout system that enables efficient settlement processing by one operator.
スーパーマーケット等の小売店では、時間帯や曜日によって買い物客(顧客)による混雑の度合いが変動することが多い。例えば、夕方や土日祝日は来客数が多く、代金支払いのためにチェックアウトカウンタが混雑することもある。このような場合、チェックアウトカウンタに2人の店員を配置し、一方の店員が商品登録作業を行い、他方の店員が精算作業を行うという2人制のチェックアウト作業が行われることがある。この2人制のチェックアウト作業によれば、先の顧客が精算のために代金を準備する時間においても後の顧客の商品登録作業を開始することができ、全体として効率のよいチェックアウト作業を行うことができる。 In retail stores such as supermarkets, the degree of congestion by shoppers (customers) often varies depending on time of day and day of the week. For example, there are many visitors on evenings, weekends and public holidays, and the checkout counter may be crowded to pay for it. In such a case, a two-person checkout operation may be performed in which two clerk are arranged in the checkout counter, one clerk performs product registration work, and the other clerk performs checkout work. According to this two-person checkout work, the product registration work of the subsequent customer can be started even during the time when the previous customer prepares for payment, and the overall efficient checkout work can be performed. It can be carried out.
しかし、上記したように、顧客の混雑の度合いは変動するため、チェックアウトカウンタが混雑していない時間帯等においては、チェックアウトカウンタに2人の店員を配置しておくことは店舗運営として非効率的である。このような場合には、チェックアウトカウンタに配置される店員を1人にし、この店員が商品登録作業及び精算作業を行うという1人制のチェックアウト作業が行われる。このような場合に、2人制及び1人制の決済処理動作モードを切替えて動作させることのできるチェックアウトシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。 However, as described above, since the degree of congestion of customers fluctuates, it is not recommended for store operations to have two store clerks in the checkout counter when the checkout counter is not crowded. Efficient. In such a case, a one-person checkout operation is performed in which one clerk is placed in the checkout counter and the clerk performs product registration work and checkout work. In such a case, a checkout system is known that can be operated by switching between the two-person and one-person settlement processing operation modes (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、特許文献1記載の商品情報処理システムでは、商品登録を行うための商品情報入力部と、精算を行うための決済部とが離間して配置されているため、1人制モードで動作させた場合においては、1人の店員は商品情報入力部及び決済部の各操作においていちいち往復移動しなければならず、作業性が悪いという問題がある。
However, in the merchandise information processing system described in
また、特許文献1記載の商品情報処理システムでは、商品情報入力部及び決済部いずれにおいても、店員に使用させるための操作部や表示部が設けられているため、システム全体としてはかなり規模が大きなものとなりチェックアウトカウンタの占有面積を広くとらざるを得ない。また、このシステムにかかるコストも高いものとなる。
Moreover, in the product information processing system described in
そこで、本発明は上記問題に鑑みてなされたものであり、1人の店員による商品登録作業及び精算作業を効率的に行うことができるとともに、小型・低コストに実現できるチェックアウトシステムを提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and provides a checkout system that can efficiently perform product registration work and checkout work by one store clerk and can be realized in a small size and at low cost. For the purpose.
本発明は、上記の課題を解決するために、以下[1]−[4]の手段を提供するものである。
[1]第1顧客の第1顧客商品についての商品登録処理と、商品登録が完了した第2顧客の第2顧客商品についての精算処理とを行うチェックアウトシステムにおいて、商品に付された商品コードを読取る商品コード読取り手段と、前記商品登録処理および前記精算処理に係る所定情報を入力する入力手段と、前記第1顧客商品についての商品登録処理に基づく第1買上情報、および前記第2顧客商品についての商品登録処理に基づく第2買上情報を顧客別に記憶する記憶手段と、前記記憶手段から選択的に買上情報を読出す読出手段と、前記読出手段により読み出された買上情報を表示する店員用表示手段と、前記第1顧客商品の商品別買上情報を表示する第1顧客用表示手段と、前記第2顧客に対する取引全体の買上合計金額を表示する第2顧客用表示手段と、前記第2顧客用表示手段に近接して設けられた金銭置台と、商品を収納した籠を載置可能なテーブルと、を備え、前記商品コード読取り手段と、前記入力手段と、前記店員用表示手段と、前記第1顧客用表示手段とは、オペレータと前記第1顧客とが略対面する場所に設置され、前記第2顧客用表示手段と前記金銭置台とは、前記第1顧客の下流側に位置する前記第2顧客と略対面する場所であり、且つ、前記テーブル上の前記オペレータ側に前記籠を載置する領域を有して、前記テーブル上の前記第2顧客側に設置されることを特徴とするチェックアウトシステム。
[2]第1顧客の第1顧客商品についての商品登録処理と、商品登録が完了した第2顧客の第2顧客商品についての精算処理とを行うチェックアウトシステムにおいて、商品に付された商品コードを読取る商品コード読取り手段と、前記商品登録処理および前記精算処理に係る所定情報を入力する入力手段と、商品の商品別買上情報と一顧客に対する取引全体の買上合計金額とを含む買上情報を記憶する記憶手段と、前記商品登録処理と前記精算処理とを切替える切替手段と、前記切替手段により前記商品登録処理に切替えられた場合には、前記商品コード読取り手段で読み取られた商品コードと、前記入力手段で入力された該商品登録処理に係る所定情報とに基づいて、前記第1顧客商品についての買上登録を行い、前記第1顧客商品の商品別買上情報と第1顧客に対する取引全体の買上合計金額とを含む第1買上情報を前記記憶手段に記憶する一方、前記切替手段により前記精算処理に切替えられた場合には、前記記憶手段から前記第2顧客の第2顧客商品についての商品登録処理に基づく第2買上情報を読出して、この第2買上情報に含まれた買上合計金額と、前記入力手段で入力された該精算処理に係る所定情報とに基づいて、前記第2顧客商品についての決済処理を行う商品登録精算処理手段と、前記切替手段により前記商品登録処理に切替えられた場合には前記第1買上情報を表示し、前記切替手段により前記精算処理に切替えられた場合には前記第2買上情報を表示する店員用表示手段と、前記第1顧客商品の商品別買上情報を表示する第1顧客用表示手段と、前記第2顧客に対する取引全体の買上合計金額を表示する第2顧客用表示手段と、前記第2顧客用表示手段に近接して設けられた金銭置台と、商品を収納した籠を載置可能なテーブルと、を備え、前記商品コード読取り手段と、前記入力手段と、前記店員用表示手段と、前記第1顧客用表示手段とは、オペレータと前記第1顧客とが略対面する場所に設置され、前記第2顧客用表示手段と前記金銭置台とは、前記第1顧客の下流側に位置する前記第2顧客と略対面する場所であり、且つ、前記テーブル上の前記オペレータ側に前記籠を載置する領域を有して、前記テーブル上の前記第2顧客側に設置されることを特徴とするチェックアウトシステム。
[3]前記第2顧客用表示手段は、前記第1顧客用表示手段に近接及び離間可能に設置されることを特徴とする上記[1]又は[2]いずれか記載のチェックアウトシステム。
[4]電子決済受付手段を前記第2顧客用表示手段に近接して設けたことを特徴とする上記[1]から[3]いずれか一項記載のチェックアウトシステム。
The present invention provides the following means [1]-[ 4 ] in order to solve the above problems.
[1] Product code assigned to product in checkout system that performs product registration process for first customer product of first customer and settlement process for second customer product of second customer for which product registration has been completed Product code reading means, input means for inputting predetermined information related to the product registration process and the checkout process, first purchase information based on the product registration process for the first customer product, and the second customer product Storage means for storing second purchase information based on the product registration process for each customer, reading means for selectively reading the purchase information from the storage means, and a clerk displaying the purchase information read by the reading means Display means, a first customer display means for displaying purchase information for each product of the first customer product, and a total purchase amount of the entire transaction for the second customer. 2 and the customer display unit, wherein the includes a money table which closely provided on the second customer display unit, a cage and can be placed table housing the products, the, said commodity code reading means, the input Means, the display for clerk, and the display for the first customer are installed at a place where the operator and the first customer substantially face each other, the display for the second customer and the money table are: The second customer located on the downstream side of the first customer and having a region for placing the bag on the operator side on the table, the second customer on the table 2 Checkout system that is installed on the customer side .
[2] Product code assigned to product in checkout system that performs product registration process for first customer product of first customer and checkout process for second customer product of second customer for which product registration has been completed Product information reading means, input means for inputting predetermined information relating to the product registration process and the checkout process, purchase information including product-specific purchase information for the product and the total purchase price of the entire transaction for one customer Storage means, switching means for switching between the product registration process and the settlement process, and the product code read by the product code reading means when switched to the product registration process by the switching means, Based on the predetermined information related to the product registration process input by the input means, the purchase registration for the first customer product is performed, and the product of the first customer product is registered. When the first purchase information including the separate purchase information and the total purchase amount of the entire transaction for the first customer is stored in the storage means, when the settlement means is switched to the settlement process, the storage means The second purchase information based on the product registration process for the second customer product of the second customer is read out, and the purchase total amount included in the second purchase information and the predetermined process related to the settlement process input by the input means Product registration settlement processing means for performing settlement processing on the second customer product based on the information, and when the switching means switches to the product registration processing, the first purchase information is displayed, and the switching Display means for displaying the second purchase information when switching to the checkout process by means, display means for the first customer displaying the purchase information for each product of the first customer product, A second customer display means for displaying the purchase total amount of the entire transaction to the two customers, the financial table provided close to the second customer display unit, and capable of mounting a basket accommodating the product table The product code reading means, the input means, the store clerk display means, and the first customer display means are installed at a location where an operator and the first customer substantially face each other, The second customer display means and the money table are places that substantially face the second customer located on the downstream side of the first customer, and the bag is placed on the operator side on the table A checkout system , wherein the checkout system is installed on the second customer side on the table .
[ 3 ] The checkout system according to any one of [1] and [ 2 ], wherein the second customer display means is installed so as to be close to and away from the first customer display means.
[ 4 ] The checkout system according to any one of [1] to [ 3 ], wherein an electronic payment accepting unit is provided in the vicinity of the second customer display unit.
本発明によれば、1人のオペレータによる商品登録作業及び精算作業を効率的に行うことができるとともに、小型・低コストに実現することができる。特に、第1及び第2の発明によれば、商品登録処理中の第1顧客に対する第1顧客用表示手段と、精算処理中の第2顧客に対する第2顧客用表示手段とを各顧客に対面する位置に設けたことにより、それぞれの表示内容が互いに混同するおそれがない。しかも、オペレータは商品登録の作業や精算の作業を同じ位置で容易に行うことができる。そして、1人のオペレータが、精算中の顧客が代金を準備している間の時間に、次の顧客の商品登録を行うことができ、全体としての決済処理効率を高めることができる。また、第1及び第2の発明によれば、商品登録処理と精算処理とで店員用表示手段と入力手段とを共用するようにしたため、システムを小型化することができ、店舗の省スペース化に寄与することができる。また、第2の発明によれば、1人のオペレータが、第1及び第2顧客に対して商品登録処理と精算処理とを切替えながら決済処理を行うため、顧客の待ち時間が少なく効率的な決済処理を行うことができる。また、第3の発明によれば、第2顧客用表示手段を第1顧客用表示手段に接近させることで、チェックカウンタが混雑していない時間帯等において顧客ごとに商品登録処理から精算処理までを連続して行うことができるため、簡単な操作で一連の作業を行うことができる。また、このようにした場合、複数の顧客に対して並列に処理しない方式となるため、特に操作に不慣れなオペレータにとっては安心して操作させることができる。しかも、混雑の状況やオペレータの習熟度合いによって、並列処理する方式と並列処理しない方式とを簡単に切替えることができる。また、第1及び第2の発明によれば、第2顧客用表示手段の近傍に金銭置台が設けられるため、精算中の顧客にとって金銭の視認性がよい。第4の発明によれば、第2顧客用表示手段の近傍に電子決済受付手段が設けられるため、電子マネーカードや電子マネー機能付携帯端末等の操作性がよい。第1の発明によれば、入力手段の操作部を商品登録用と精算用のように区別することなく共通に使用できる。 According to the present invention, product registration work and checkout work by a single operator can be performed efficiently, and can be realized in a small size and at low cost. In particular, according to the first and second inventions, the first customer display means for the first customer in the product registration process and the second customer display means for the second customer in the checkout process face each customer. By providing in the position where it does, there is no possibility that each display content may be confused with each other. In addition, the operator can easily perform the product registration work and the checkout work at the same position. One operator can register the product of the next customer during the time when the customer who is paying is preparing the price, and the overall settlement processing efficiency can be improved. In addition, according to the first and second inventions, the display means and the input means for the store clerk are shared in the product registration process and the checkout process, so that the system can be reduced in size and the store space can be saved. Can contribute. According to the second invention, since one operator performs settlement processing while switching between product registration processing and settlement processing with respect to the first and second customers, the customer waiting time is low and efficient. Payment processing can be performed. Further, according to the third invention, by bringing the second customer display means closer to the first customer display means, from the product registration process to the checkout process for each customer in the time zone when the check counter is not crowded. Therefore, a series of operations can be performed with a simple operation. In addition, in this case, since the processing is not performed in parallel for a plurality of customers, it can be operated with peace of mind especially for an operator who is not familiar with the operation. Moreover, it is possible to easily switch between the parallel processing method and the non-parallel processing method depending on the congestion situation and the level of proficiency of the operator. Further, according to the first and second inventions, since the money table is provided in the vicinity of the second customer display means, the visibility of money is good for the customer who is paying. According to the fourth invention, since the electronic payment accepting means is provided in the vicinity of the second customer display means, the operability of the electronic money card, the portable terminal with electronic money function, etc. is good. According to the first invention, the operation unit of the input means can be used in common without distinction as for product registration and settlement.
以下、本発明を実施するための形態について、図面を参照して詳細に説明する。図1に、本発明の実施形態であるチェックアウトシステムの概略の外観を表した平面図を示す。同図において、上方の外観図はチェックアウトシステム1の上面図であり、下方の外観図はチェックアウトシステム1の正面図である。チェックアウトシステム1は、チェックアウトカウンタ60となり、それぞれ分離可能なテーブル60a,60b,60c,60dを備えている。もちろん、チェックアウトカウンタが1つのテーブルで構成されていてもよいし、分離区分の形態は上記に限られないものである。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In FIG. 1, the top view showing the external appearance of the outline of the checkout system which is embodiment of this invention is shown. In the figure, the upper external view is a top view of the
テーブル60aは、商品登録前の商品を収納した籠が置かれるテーブルである。テーブル60dは、商品登録後の商品を収納した籠が置かれるテーブルである。テーブル60bには、手前側に籠を置くことのできる領域を確保して、スキャナ(商品コード読取り手段)10とPOS(Point Of Sales)端末2とが設置されている。また、テーブル60bの収納部には、釣銭機70及びドロア80が収納されている。テーブル60cには、手前側に籠を置くことのできる領域を確保して、顧客利用装置3が、少なくとも図面において左右に移動可能に設置されている。そして、POS端末2には、スキャナ10と、釣銭機70と、ドロア80と、顧客利用装置3とが接続されている。
The table 60a is a table on which a bag that stores products before product registration is placed. The table 60d is a table on which a bag that stores products after product registration is placed. In the table 60b, a scanner (product code reading means) 10 and a POS (Point Of Sales)
テーブル60bの前には、店員(オペレータ)Sが、POS端末2及びスキャナ10の操作可能な位置に立つものとする。そして、顧客(第1顧客)C1が、テーブル60bを介して店員Sと対向する側であってPOS端末2の前に立つものとする。顧客C1は、購入したい商品全て(第1顧客商品)の商品登録が済んでいない状態の人物である。そして、顧客C1と横並びになる格好で、顧客(第2顧客)C2がテーブル60cの前に顧客利用装置3に手が届く位置に立つものとする。顧客C2は、購入したい商品全て(第2顧客商品)の商品登録が済んで現在精算中又は精算待ちの状態の人物である。顧客C2は、精算が済むとチェックアウトカウンタ60から退出し、顧客C1は、商品登録が済むと顧客C2が立っていた位置に移動することになる。
It is assumed that a store clerk (operator) S stands at a position where the
POS端末2は、タッチパネル付表示部20と、キー操作部30と、第1顧客用表示部40と、印字部50とを備えている。図2に、POS端末2の外観を表した斜視図を示す。同図において、上側の図は店員S側から斜視した図であり、下側の図は顧客C1側から斜視した図である。これら2つの図から明らかなように、POS端末2の各部は一体的に組み合わされて構成されている。
The
顧客利用装置3は、第2顧客用表示部90と、金銭置台100と、電子マネーリーダ・ライタ110とを備えている。図3に、顧客利用装置3の外観を表した斜視図を示す。同図は、顧客C2側から斜視した図である。同図に表されているように、顧客利用装置3の第2顧客用表示部90と、金銭置台100と、電子マネーリーダ・ライタ110とは、支持台3aに取り付けられている。
The
図4に、チェックアウトシステム1の電気的なブロック構成図を示す。同図において、図1に示した構成に対応するブロックには同一の符号を付す。制御部410は、CPU(中央処理装置)を含み、同図に示した各部を制御するものである。ハードディスク430は、制御部410において実行される制御プログラムや商品ファイル等を格納するものである。この商品ファイルは、商品名、販売価格等の商品情報を商品コードに関連付けてデータ構成したファイルである。RAM420は、制御部410のCPUによりハードディスク430から読出されて実行される制御プログラムやワークエリアが展開されるメモリである。このワークエリアについては、後に詳細を説明する。また、RAM420には、ハードディスク430に格納された商品ファイルのデータが、制御プログラムの実行によって読出されて展開される。通信部440は、外部のコンピュータと接続されることにより通信を行うものである。
FIG. 4 shows an electrical block diagram of the
スキャナ10は、商品に付されたバーコードが不図示のバーコード読取部にかざされると、そのバーコード読取部がバーコードをスキャンして商品コードを読み取り制御部410に送信するものである。キー操作部30は、店員Sによって操作されるキーボードタイプの入力手段であり、テンキー、確定キー、締めキー等の商品登録作業及び精算作業において使用されるキーが設けられている。キー操作部30からは、キー操作に応じたキー操作信号が制御部410に送信される。タッチパネル付表示部20は、店員Sに操作させるためのタッチパネルを備えた表示装置である。タッチパネル付表示部20からは、タッチ操作に応じたタッチパネル操作信号が制御部410に送信される。
When the barcode attached to the product is held over a barcode reading unit (not shown), the
制御部410は、タッチパネル付表示部20に、店員Sにタッチ操作をさせるためのGUI操作画面を表示させる。そして、制御部410は、スキャナ10から送信された商品コードを受信すると、その商品コードに基づいて商品ファイルから商品コードに関連付けられた商品情報を読出してRAM420のワークエリアに記憶させる。また、制御部410は、タッチパネル付表示部20から送信されたタッチパネル操作信号と、キー操作部30から送信されたキー操作信号とを受信し、これらの操作信号に基づく所定情報とワークエリアに記憶された買上明細情報とに基づいて、商品登録処理及び精算処理を選択的に実行する。これら商品登録処理及び精算処理の詳細については後述する。
The
第1顧客用表示部40は、制御部410の制御により、商品ごとの商品別買上情報を表示するものである。具体的には、第1顧客用表示部40は、例えば、商品ごとの商品名、販売価格、個数を商品別買上情報として表示する。印字部50は、操作キー部30の締めキーが押下された場合に、売上明細書(レシート)を印刷するものである。釣銭機70は、商品登録処理によって算出された、顧客C2に対する取引全体の買上合計金額と、顧客C2から預かった預金の金額とに基づき制御部410によって計算された金額の釣銭を排出するものである。ドロア80は、紙幣及び貨幣を収納する収納部である。
The 1st
第2顧客用表示部90は、制御部410の制御により、顧客C2に対する買上合計金額、顧客C2からの預金の金額、及び釣銭の金額を表示するものである。電子マネーリーダ・ライタ110は、顧客C2からの電子マネー対応カード又は電子マネー機能を備えた携帯端末(以下、電子マネー対応カード等と略記する。)による電子決済の要望により用いられるものである。電子マネーリーダ・ライタ110を用いる場合、キー操作部30の操作に基づいて、制御部410が電子マネーリーダ・ライタ110を、電子マネー対応カード等を受付可能な状態になるように制御する。そして、顧客C2によって電子マネー対応カード等が使用されると、買上合計金額を支払い金額として決済処理が行われる。
Under the control of the
次に、GUI操作画面について説明する。図5に、タッチパネル付表示部20に表示されるGUI操作画面を模式的に表した図を示す。同図において、GUI操作画面500には、プリセットキーエリア510と、買上明細エリア520と、買上情報エリア530と、顧客選択キーエリア540とが含まれている。これらのエリアのうち、プリセットキーエリア510及び顧客選択キーエリア540が、タッチ操作可能なGUI操作部となっている。
Next, the GUI operation screen will be described. FIG. 5 schematically shows a GUI operation screen displayed on the
買上情報エリア530には、買上明細登録された商品別買上情報のうち最新の商品別買上情報に含まれる商品名を表示するための品名エリア531と、その商品の販売価格を表示するための金額エリア532と、顧客C2の買上個数を表示するための個数エリア533と、顧客C2に対する取引全体の買上合計金額を表示するための合計金額エリア534と、キー操作部30のキー操作、又はプリセットキーエリア510のタッチ操作によって顧客C2の預金額が入力された場合に、その額を表示するための置数エリア535とが含まれている。
The
顧客選択キーエリア540には、第1呼出キー541と、第2呼出キー542と、第3呼出キー543と(以下、呼出キーと総称することもある。)が含まれている。顧客選択キーエリア540は、各呼出キーに一取引の顧客を対応させ、いずれかの呼出キーがタッチ操作されることによって、そのタッチ操作された呼出キーに対応する顧客の商品登録処理又は精算処理が行われる。本実施形態においては、顧客は顧客C1,C2の2人であるため、2個の呼出キーがあれば足りるが、精算待ちの顧客が2人になる場合を想定して3個の呼出キーが設けられている。もちろん、4個以上の独立した呼出キーを設けるようにしてもよい。以下、顧客C1には第3呼出キー543が対応付けられ、顧客C2には第2呼出キー542が対応付けられ、さらに別の顧客(顧客C2の前に商品登録が済んだ人物)には第1呼出キー541が対応付けられたものとして説明する。
The customer selection
次に、顧客選択キーエリア540のタッチ操作の説明を、RAM420に展開されるワークエリアのメモリマップの説明を交えて行う。図6に、顧客選択キーエリア540の表示をより具体的な例で示すとともに、各呼出キーに対応してRAM420に展開されるワークエリアのメモリマップの例を示す。同図において、第1呼出キー541には「キリン」のキャラクタが表示され、第2呼出キー542には「ウサギ」のキャラクタが表示され、第3呼出キー543には「クマ」のキャラクタが表示されている。これらのキャラクタは、どの呼出キーがどの顧客に対応しているかを店員Sに記憶させやすくするために設けられたものである。例えば、店員Sは、「顧客C1はクマの呼出キー」、「顧客C2はウサギの呼出キー」というように印象づけて記憶できる。よって、これらのキャラクタは印象付けし易い絵柄や文字、記号、又はそれらの組合せであってもよい。また、呼出キー自体の表示色や形状を変えて区別するようにしてもよい。
Next, the touch operation of the customer selection
図6に示すように、RAM420にはメモリマップ600で示されるデータ構造を有したワークエリアが展開される。そして、このワークエリアには、第1呼出キー541に対応する第1顧客エリア610と、第2呼出キー542に対応する第2顧客エリア620と、第3呼出キー543に対応する第3顧客エリア630と、これら顧客エリアのうちいずれかを選択するための呼出ポインタ640とが含まれている。
As shown in FIG. 6, a work area having a data structure indicated by a
第1呼出キー541、第2呼出キー542、及び第3呼出キー543は、いずれか1つの呼出キーのみが選択でき、選択された呼出キーには例えば「使用中」の文字が表示される。そして、選択されていない呼出キーであって、商品登録処理が済んで精算処理待ちの状態である顧客に対応する呼出キーには、当該顧客に対する買上合計金額が表示される。そして、顧客が対応付けられていない呼出キー、すなわち空きの呼出キーには、「使用中」の文字も金額も表示されない。図6は、第3呼出キー543がタッチ操作されたことにより「使用中」の文字が表示され、第1呼出キー541には買上合計金額「¥1,000」が表示され、第2呼出キー542には買上合計金額「¥150」が表示された例である。この場合においては、RAM420のメモリマップ600で示されるワークエリアには、第3顧客エリア630に顧客C1の買上明細情報が記憶され、第2顧客エリア620に顧客C2の買上合計金額1000円分の買上明細情報が記憶され、第1顧客エリア610に別の顧客の買上合計金額150円分の買上明細情報が記憶され、呼出ポインタ640には、第3顧客エリア630の先頭アドレスが記憶されている。
Only one of the
次に、チェックアウトシステム1の商品登録処理の動作について、図7のフローチャートを参照して説明する。まず顧客C1は、購入したい商品(顧客商品)を収納した籠をテーブル60aに載せてPOS端末2の第1顧客用表示部40の前に立ったものとする。初期状態として、制御部410は、タッチパネル付表示部20に表示されたGUI操作画面500の顧客選択キーエリア540にあるいずれかの呼出キーがタッチ操作されるのを待っている(S710)。顧客C1の商品登録処理を開始するために顧客選択キーエリア540の空きの呼出キー(例えば第3呼出キー543)がタッチ操作されると(S710 YES)、タッチパネル付表示部20は、その選択された呼出キーのキー操作信号を制御部410に送信する。このとき、店員Sは、第3呼出キー543に表示された「クマ」のキャラクタと顧客C1とを関連付けて記憶する。そしてこれを受信した制御部410は、RAM420の呼出ポインタ640に第3顧客エリア630の先頭アドレスを記憶させる。以上を第3呼出モードの設定という。そして、制御部410は、タッチパネル付表示部20の第3呼出キー543に「使用中」の文字を表示させる(S720)。
Next, the operation of the product registration process of the
スキャナ10による商品に付されたバーコードの読み取り操作と、キー操作部30又はGUI操作画面500のプリセットキーエリア510による買上個数の入力操作とによって商品の買上明細登録を行う(S730)。これにおいて、制御部410は、商品ごとの買上情報をRAM420の第3顧客エリア630に記憶し、その買上情報をタッチパネル付表示装置20の買上情報エリア530に表示させ、また第1顧客用表示部40に表示させる(S730)。そして、登録された商品は、テーブル60b上のスキャナ10の手前に置かれた籠に店員Sによって収納される。
The purchase details of the product are registered by the reading operation of the barcode attached to the product by the
顧客C1の購入したい商品全てについての買上明細登録が完了するとキー操作部30の確定キーが押下される(S740)。このときの時刻情報を第3顧客エリア630に記憶する。次に、制御部410は、第3顧客エリア630に記憶された商品別買上情報に基づいて顧客C1に対する買上合計金額を計算して買上情報エリア530に表示し、第3顧客エリア630に記憶する。そして、最も先に確認キーが押下された顧客エリアの買上合計金額を顧客利用装置3の第2顧客用表示部90に送信して表示させる(S750)。次に、制御部410は、第3呼出モードを解除し、タッチパネル付表示部20の第3呼出キー543に表示された「使用中」の文字を非表示にして買上合計金額を表示させる。そして、制御部410は、タッチパネル付表示部20及び第1顧客用表示部40の表示をクリアにする(S760)。以上により、顧客C1に対する商品登録作業は終了する。
When the purchase details registration for all the products that the customer C1 wants to purchase is completed, the confirmation key of the
この商品登録作業が終了したところで、顧客C1は、顧客利用装置3の第2顧客用表示部90の前まで移動し、第2顧客用表示部90に表示された買上合計金額を確認して支払うべき代金を準備することになる(以下、顧客C1は顧客C2となる。)。そして、店員Sは、顧客選択キーエリア540の空きの呼出キーをタッチすることにより、商品登録を待っている次の顧客(以下、顧客C1となる。)についての商品登録作業を開始することができる。
When the product registration work is completed, the customer C1 moves to the front of the second
次に、チェックアウトシステム1の現金引渡しによる精算処理の動作について、図8のフローチャートを参照して説明する。顧客C2(「クマ」のキャラクタに対応した顧客)によって預金の金銭が顧客利用装置3の金銭置台100に置かれると、店員Sは「クマ」のキャラクタが表示されている第3呼出キー543(ここには、顧客C2に対する買上合計金額が表示されている。)をタッチ操作する(S810)。次に、制御部410は、前述したのと同様にして第3呼出モードを設定し、第3呼出キー543に「使用中」の文字を表示させる。そして、制御部410は、第3顧客エリア630に記憶された買上明細情報をタッチパネル付表示装置20に表示させる(S820)。
Next, the operation of the checkout process by cash delivery of the
金銭置台100に置かれた預金の金額がキー操作部30から置数されて締めキーが押下されると、制御部410は、キー操作部30から受信したキー操作信号に基づき、預金額を置数エリア535に表示させるとともに、顧客利用装置3の第2顧客用表示部90に表示させる(S830)。次に、制御部410は、買上合計金額及び預金額から釣銭の金額を計算して釣銭機70に送信する。そして、釣銭機70は釣銭の金額を受信すると、その額の釣銭をドロア80より引き出して排出する(S840)。次に、制御部410は、第3顧客エリア630に記憶された買上明細情報から売上明細書に印字すべき情報を印字部50に供給して売上明細書を印字出力させる(S850)。次に、制御部410は、第3呼出モードを解除して第3呼出キー543に表示された「使用中」の文字を非表示にする(S860)。以上により顧客C2の精算作業は終了し、顧客C2はチェックアウトカウンタ60から退出することとなる。
When the deposit amount placed on the cash table 100 is entered from the
次に、チェックアウトシステム1の電子マネーリーダ・ライタ110を用いた電子決済による精算処理の動作について説明する。顧客C2(「クマ」のキャラクタに対応した顧客)から電子マネーカード等による電子決済の要望があった場合、店員Sは「クマ」のキャラクタが表示されている第3呼出キー543(ここには、顧客C2に対する買上合計金額が表示されている。)をタッチ操作する。次に、制御部410は、前述したのと同様にして第3呼出モードを設定し、第3呼出キー543に「使用中」の文字を表示させる。そして、制御部410は、第3顧客エリア630に記憶された買上明細情報をタッチパネル付表示装置20に表示させる。
Next, the operation of the settlement process by electronic payment using the electronic money reader /
次に、キー操作部30の、電子マネーリーダ・ライタ110による電子マネーカード等の受付を許可するために設けられたキーが押下されると、制御部410は電子マネーリーダ・ライタ110に対して受付許可信号を送信する。電子マネーリーダ・ライタ110が受付許可信号を受信すると、電子マネーカード等を受付可能な状態にする。そして、顧客C2によって電子マネーカード等が使用されると、電子マネーリーダ・ライタ110は、制御部410との通信を行い、買上合計金額を支払い金額として決済処理が行われる。次に、制御部410は、第3顧客エリア630に記憶された買上明細情報から売上明細書に印字すべき情報を印字部50に供給して売上明細書を印字出力させる。次に、制御部410は、第3呼出モードを解除して第3呼出キー543に表示された「使用中」の文字を非表示にして顧客C2の精算作業は終了する。
Next, when a key provided to allow the electronic money reader /
以上説明したように、本実施形態によれば、1人の店員が、それぞれ別取引の2人の顧客に対して商品登録処理と精算処理とを切替えながら決済処理を行うため、顧客の待ち時間が少なく効率的な決済処理を行うことができる。また、本実施形態では、POS端末のタッチパネル付表示装置及びキー操作部を、商品登録処理及び精算処理の両方に使用するようにしたため、店員は商品登録作業及び精算作業において略同じ立ち位置で作業をすることができ作業性がよい。また、このように構成したことにより、チェックアウトシステムを小型に且つ低コストで実現することができる。 As described above, according to the present embodiment, one store clerk performs settlement processing while switching between product registration processing and settlement processing for two customers in different transactions, so that the waiting time of the customer And efficient settlement processing can be performed. In this embodiment, since the display device with a touch panel and the key operation unit of the POS terminal are used for both the product registration process and the checkout process, the store clerk works in substantially the same position in the product registration work and the checkout work. Workability is good. Also, with this configuration, the checkout system can be realized in a small size and at a low cost.
[別の実施形態]
上述した実施形態は、商品登録処理が済んだ一方の顧客が精算処理を待っている間に、他方の商品登録処理を行う例であったが、この実施形態の変形例として、1人の顧客の商品登録処理及び精算処理が完了するまで、他の顧客の決済処理を行えないようにする例について説明する。これは、チェックアウトカウンタが混雑していない場合等において、POS端末と顧客利用装置とを近接させて用いる例である。
[Another embodiment]
The above-described embodiment is an example of performing the other product registration process while one customer who has completed the product registration process is waiting for the settlement process. As a modification of this embodiment, one customer An example will be described in which the settlement processing of other customers cannot be performed until the product registration processing and checkout processing is completed. This is an example in which the POS terminal and the customer using device are used close to each other when the checkout counter is not congested.
図9に、本発明の実施形態の変形例であるチェックアウトシステムの概略の外観を表した平面図を示す。同図において、上方の外観図はチェックアウトシステム9の上面図であり、下方の外観図はチェックアウトシステム9の正面図である。同図と前述したチェックアウトシステム1との相違点は、チェックアウトシステム9においては、顧客が顧客C1のみであることと、顧客利用装置3がPOS端末2に近接配置されている点である。チェックアウトシステム9においては、顧客C1に対する商品登録処理の開始から精算処理の終了までの間に顧客を切替える必要がないため、RAM420のワークエリアには複数の顧客エリアを設ける必要がない。その他の処理については、前述した実施形態と同様である。
FIG. 9 is a plan view showing an outline appearance of a checkout system which is a modification of the embodiment of the present invention. In the figure, the upper external view is a top view of the checkout system 9, and the lower external view is a front view of the checkout system 9. The difference between this figure and the
上記の変形例によれば、チェックカウンタが混雑していない時間帯等において顧客ごとに商品登録処理から精算処理までを連続して行うことができるため呼出キーを操作する必要がなく、簡単な操作で処理することができる。これは、POS端末の操作に不慣れな店員でも安心して使用することができる。 According to the above modification, it is not necessary to operate the call key because it is possible to continuously perform the process from the product registration process to the settlement process for each customer in a time zone where the check counter is not crowded, etc. Can be processed. This can be used with peace of mind even by a store clerk who is unfamiliar with the operation of the POS terminal.
以上、本実施形態とこれの変形例について説明したが、以下のような構成の変更も可能である。顧客利用装置の電子マネーリーダ・ライタに代えてクレジットカード等を利用するカードリーダ(これらを電子決済受付手段という。)を用いてもよい。 Although the present embodiment and the modifications thereof have been described above, the following configuration changes are possible. Instead of the electronic money reader / writer of the customer using device, a card reader using a credit card or the like (these are referred to as electronic payment accepting means) may be used.
また、顧客利用装置はテーブルに移動可能に設置されるものであるが、チェックアウトカウンタのテーブルに溝やレールを設けて、それに顧客利用装置の支持台を移動可能に配置したり、テーブルに可動支持台を設けて、これに顧客利用装置を固定したりしてもよい。 In addition, the customer use device is movably installed on the table, but the table of the checkout counter is provided with grooves and rails, and the support base of the customer use device is movably arranged on the table or movable on the table. You may provide a support stand and may fix a customer utilization apparatus to this.
また、キー操作部に、商品登録用キーと精算用キーとを別々に設け、商品登録処理と精算処理とを並行して実行するようにしてもよい。さらには、タッチパネルを使用せず、キー操作部のみで操作するようにしてもよい。 In addition, a product registration key and a settlement key may be separately provided in the key operation unit, and the product registration process and the settlement process may be executed in parallel. Further, the operation may be performed only with the key operation unit without using the touch panel.
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。 As mentioned above, although embodiment of this invention was explained in full detail with reference to drawings, the concrete structure is not restricted to this embodiment, The design etc. of the range which does not deviate from the summary of this invention are included.
1 チェックアウトシステム
2 POS端末
3 顧客利用装置
10 スキャナ
20 タッチパネル付表示部
30 キー操作部
40 第1顧客用表示部
50 印字部
60 チェックアウトカウンタ
60a,60b,60c,60d テーブル
70 釣銭機
80 ドロア
90 第2顧客用表示部
100 金銭置台
110 電子マネーリーダ・ライタ
C1,C2 顧客
S 店員
DESCRIPTION OF
Claims (4)
商品に付された商品コードを読取る商品コード読取り手段と、
前記商品登録処理および前記精算処理に係る所定情報を入力する入力手段と、
前記第1顧客商品についての商品登録処理に基づく第1買上情報、および前記第2顧客商品についての商品登録処理に基づく第2買上情報を顧客別に記憶する記憶手段と、
前記記憶手段から選択的に買上情報を読出す読出手段と、
前記読出手段により読み出された買上情報を表示する店員用表示手段と、
前記第1顧客商品の商品別買上情報を表示する第1顧客用表示手段と、
前記第2顧客に対する取引全体の買上合計金額を表示する第2顧客用表示手段と、
前記第2顧客用表示手段に近接して設けられた金銭置台と、
商品を収納した籠を載置可能なテーブルと、
を備え、
前記商品コード読取り手段と、前記入力手段と、前記店員用表示手段と、前記第1顧客用表示手段とは、オペレータと前記第1顧客とが略対面する場所に設置され、前記第2顧客用表示手段と前記金銭置台とは、前記第1顧客の下流側に位置する前記第2顧客と略対面する場所であり、且つ、前記テーブル上の前記オペレータ側に前記籠を載置する領域を有して、前記テーブル上の前記第2顧客側に設置されることを特徴とするチェックアウトシステム。 In a checkout system that performs a product registration process for a first customer product of a first customer and a checkout process for a second customer product of a second customer for which product registration has been completed,
Product code reading means for reading the product code attached to the product;
Input means for inputting predetermined information related to the product registration process and the checkout process;
Storage means for storing, for each customer , first purchase information based on a product registration process for the first customer product and second purchase information based on a product registration process for the second customer product ;
Reading means for selectively reading purchase information from the storage means;
Clerk display means for displaying the purchase information read by the reading means ;
First customer display means for displaying purchase information by product of the first customer product;
Second customer display means for displaying the total purchase amount of the entire transaction for the second customer;
A monetary table provided close to the second customer display means;
A table on which the bag containing the product can be placed;
With
The product code reading means, the input means, the store clerk display means, and the first customer display means are installed at a location where an operator and the first customer substantially face each other, and are for the second customer. The display means and the money table are locations that substantially face the second customer located on the downstream side of the first customer , and have an area for placing the bag on the operator side on the table. The checkout system is installed on the second customer side on the table .
商品に付された商品コードを読取る商品コード読取り手段と、
前記商品登録処理および前記精算処理に係る所定情報を入力する入力手段と、
商品の商品別買上情報と一顧客に対する取引全体の買上合計金額とを含む買上情報を記憶する記憶手段と、
前記商品登録処理と前記精算処理とを切替える切替手段と、
前記切替手段により前記商品登録処理に切替えられた場合には、前記商品コード読取り手段で読み取られた商品コードと、前記入力手段で入力された該商品登録処理に係る所定情報とに基づいて、前記第1顧客商品についての買上登録を行い、前記第1顧客商品の商品別買上情報と第1顧客に対する取引全体の買上合計金額とを含む第1買上情報を前記記憶手段に記憶する一方、前記切替手段により前記精算処理に切替えられた場合には、前記記憶手段から前記第2顧客の第2顧客商品についての商品登録処理に基づく第2買上情報を読出して、この第2買上情報に含まれた買上合計金額と、前記入力手段で入力された該精算処理に係る所定情報とに基づいて、前記第2顧客商品についての決済処理を行う商品登録精算処理手段と、
前記切替手段により前記商品登録処理に切替えられた場合には前記第1買上情報を表示し、前記切替手段により前記精算処理に切替えられた場合には前記第2買上情報を表示する店員用表示手段と、
前記第1顧客商品の商品別買上情報を表示する第1顧客用表示手段と、
前記第2顧客に対する取引全体の買上合計金額を表示する第2顧客用表示手段と、
前記第2顧客用表示手段に近接して設けられた金銭置台と、
商品を収納した籠を載置可能なテーブルと、
を備え、
前記商品コード読取り手段と、前記入力手段と、前記店員用表示手段と、前記第1顧客用表示手段とは、オペレータと前記第1顧客とが略対面する場所に設置され、前記第2顧客用表示手段と前記金銭置台とは、前記第1顧客の下流側に位置する前記第2顧客と略対面する場所であり、且つ、前記テーブル上の前記オペレータ側に前記籠を載置する領域を有して、前記テーブル上の前記第2顧客側に設置されることを特徴とするチェックアウトシステム。 In a checkout system that performs a product registration process for a first customer product of a first customer and a checkout process for a second customer product of a second customer for which product registration has been completed,
Product code reading means for reading the product code attached to the product;
Input means for inputting predetermined information related to the product registration process and the checkout process;
Storage means for storing purchase information including purchase information for each product and the total purchase amount of the entire transaction for one customer;
Switching means for switching between the product registration process and the settlement process;
When switched to the product registration process by the switching unit, based on the product code read by the product code reading unit and the predetermined information relating to the product registration process input by the input unit, The purchase registration for the first customer product is performed, and the first purchase information including the purchase information for each product of the first customer product and the total purchase amount of the entire transaction for the first customer is stored in the storage means, while the switching is performed. When switching to the checkout process by the means, the second purchase information based on the product registration process for the second customer product of the second customer is read from the storage means and included in the second purchase information Product registration settlement processing means for performing settlement processing for the second customer product based on the total purchase amount and predetermined information relating to the settlement processing input by the input means;
When the switching means is switched to the product registration process, the first purchase information is displayed. When the switching means is switched to the checkout process, the display means for the clerk is displayed. When,
First customer display means for displaying purchase information by product of the first customer product;
Second customer display means for displaying the total purchase amount of the entire transaction for the second customer;
A monetary table provided close to the second customer display means;
A table on which the bag containing the product can be placed;
Equipped with a,
The product code reading means, the input means, the store clerk display means, and the first customer display means are installed at a location where an operator and the first customer substantially face each other, and are for the second customer. The display means and the money table are locations that substantially face the second customer located on the downstream side of the first customer, and have an area for placing the bag on the operator side on the table. The checkout system is installed on the second customer side on the table .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009029149A JP5499483B2 (en) | 2009-02-10 | 2009-02-10 | Checkout system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009029149A JP5499483B2 (en) | 2009-02-10 | 2009-02-10 | Checkout system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010186273A JP2010186273A (en) | 2010-08-26 |
JP5499483B2 true JP5499483B2 (en) | 2014-05-21 |
Family
ID=42766903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009029149A Active JP5499483B2 (en) | 2009-02-10 | 2009-02-10 | Checkout system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5499483B2 (en) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5720146B2 (en) * | 2010-08-31 | 2015-05-20 | 株式会社寺岡精工 | POS register |
JP2012093858A (en) * | 2010-10-25 | 2012-05-17 | Teraoka Seiko Co Ltd | Registration device and pos system |
JP5857630B2 (en) * | 2011-10-28 | 2016-02-10 | 株式会社寺岡精工 | Cashier counter |
JP5783149B2 (en) * | 2012-01-25 | 2015-09-24 | 株式会社寺岡精工 | POS system and registration device |
JP5736340B2 (en) * | 2012-03-30 | 2015-06-17 | 東芝テック株式会社 | Accounting system and computer program |
JP5817628B2 (en) * | 2012-04-05 | 2015-11-18 | 株式会社寺岡精工 | POS system |
JP6273092B2 (en) * | 2013-03-12 | 2018-01-31 | 三協立山株式会社 | Cash tray |
JP6044627B2 (en) * | 2014-06-23 | 2016-12-14 | 株式会社寺岡精工 | Product sales data processing apparatus and program |
JP5812214B2 (en) * | 2015-01-30 | 2015-11-11 | 株式会社寺岡精工 | POS register |
JP6105659B2 (en) * | 2015-03-12 | 2017-03-29 | 東芝テック株式会社 | Merchandise sales data processing apparatus and computer program |
JP6572630B2 (en) * | 2015-06-04 | 2019-09-11 | 株式会社寺岡精工 | Product sales data processing device, product sales data processing method, and program |
JP6604180B2 (en) * | 2015-12-10 | 2019-11-13 | 株式会社寺岡精工 | Product sales data processing apparatus and program |
JP6928366B2 (en) * | 2017-02-14 | 2021-09-01 | 株式会社寺岡精工 | Product sales data processing device |
JP2019164501A (en) * | 2018-03-19 | 2019-09-26 | 日本電気株式会社 | Information processing device, information processing method, program, and program for portable terminal |
JP6566089B2 (en) * | 2018-06-25 | 2019-08-28 | 株式会社寺岡精工 | Product sales data processing apparatus and program |
JP2019194927A (en) * | 2019-08-14 | 2019-11-07 | 株式会社寺岡精工 | Commodity sales data processor |
JP7278003B2 (en) * | 2019-08-14 | 2023-05-19 | 株式会社寺岡精工 | Merchandise sales data processor |
JP7534080B2 (en) * | 2019-11-08 | 2024-08-14 | 東芝テック株式会社 | Transaction Processing System |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2724579B2 (en) * | 1990-08-28 | 1998-03-09 | オムロン株式会社 | Electronic cash register |
JPH0554258A (en) * | 1991-08-28 | 1993-03-05 | Tokyo Electric Co Ltd | Electronic cash register |
JPH0729068A (en) * | 1993-07-15 | 1995-01-31 | Fujitsu Ltd | Change receiving board integrated with display device for customer |
JP2005235044A (en) * | 2004-02-23 | 2005-09-02 | Fujitsu Ltd | Pos system |
JP2006215969A (en) * | 2005-02-07 | 2006-08-17 | Ishida Co Ltd | Sales system |
JP4954655B2 (en) * | 2006-09-25 | 2012-06-20 | 東芝テック株式会社 | Product sales data processing device |
-
2009
- 2009-02-10 JP JP2009029149A patent/JP5499483B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010186273A (en) | 2010-08-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5499483B2 (en) | Checkout system | |
JP3664317B2 (en) | Sales processing equipment | |
CN102194290A (en) | Checkout apparatus and checkout processing method | |
JP6519697B1 (en) | Product sales data processing device and program | |
JP7310847B2 (en) | POS register system and settlement support method | |
JP5601410B2 (en) | Self-checkout device | |
US8321282B2 (en) | Article sales data processing apparatus and control method for the same | |
JP5620430B2 (en) | Product sales data processing apparatus, product sales data processing system and control program | |
JP2011002963A (en) | Pos register | |
JP5812214B2 (en) | POS register | |
JP4762933B2 (en) | Merchandise sales data processing apparatus and computer program for merchandise sales data processing | |
JP7238036B2 (en) | Touch panel input device and control program | |
JP4932441B2 (en) | Product sales data processing device | |
JP5720146B2 (en) | POS register | |
JP5729501B2 (en) | POS register | |
JP2019133439A (en) | Pos system and price payment machine | |
JP2019057143A (en) | Commodity sales processing device and program | |
JP2008310754A (en) | Self-checkout register | |
JP6155790B2 (en) | Checkout system, checkout device and program | |
JP6711524B2 (en) | POS terminal device, method and program | |
JPH0927079A (en) | Article sale registration data processor | |
JP2016218751A (en) | POS system | |
JP2020107083A (en) | Commodity sales data processing device, registration device, control method, pos system, and program | |
JP5476804B2 (en) | POS register | |
JP5729499B2 (en) | POS register |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5499483 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |