JP5499378B2 - 分子ポンプ装置 - Google Patents

分子ポンプ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5499378B2
JP5499378B2 JP2009192740A JP2009192740A JP5499378B2 JP 5499378 B2 JP5499378 B2 JP 5499378B2 JP 2009192740 A JP2009192740 A JP 2009192740A JP 2009192740 A JP2009192740 A JP 2009192740A JP 5499378 B2 JP5499378 B2 JP 5499378B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molecular pump
cooling unit
cooling
pump device
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009192740A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011043131A (ja
Inventor
重義 中辻
昌司 井口
哲郎 大林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Vacuum Ltd
Original Assignee
Osaka Vacuum Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Vacuum Ltd filed Critical Osaka Vacuum Ltd
Priority to JP2009192740A priority Critical patent/JP5499378B2/ja
Publication of JP2011043131A publication Critical patent/JP2011043131A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5499378B2 publication Critical patent/JP5499378B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Non-Positive Displacement Air Blowers (AREA)

Description

本発明はターボ分子ポンプ、複合分子ポンプ等の分子ポンプの冷却装置に関する。
ロータを高速回転させて真空排気を行なう分子ポンプにおいては、軸受やモータは冷却し、昇温の必要な排気流路部は加熱する等の構造的な工夫がなされている。
従来は、分子ポンプの基台部に冷却水管を通し、この冷却水の流量を制御して分子ポンプの温度調節を行なっていた。
また、ポンプの筐体に冷媒を流通させる配管を密着配設し、冷媒の流通にてポンプを冷却させるターボ分子ポンプにおいて、配管にターボ分子ポンプ温度を感知して冷媒の流通を調節する流温感知弁を介在させたターボ分子ポンプが知られている(特許文献1参照。)。
実用新案登録第3121358号公報
しかし、前記特許文献1の方法によると温度センサー、制御器、バルブ等が必要なので、特に簡便な用途の真空排気装置に用いる分子ポンプに対しては、コスト面で採用が困難であるという問題があった。
本発明は、このような問題点を解消し、簡便な用途に用いられる真空排気装置に対して最適な冷却装置を具備した分子ポンプ装置を提供することを目的とする。
本発明は上記の目的を達成すべく、ポンプ本体の側面に分子ポンプ装置冷却用の冷却ユニットをボルトの締結により固定する分子ポンプ装置において、該冷却ユニットに形成した該ボルトの挿通孔を横長の長孔に形成し、該冷却ユニットの前記側面への固定位置を移動可能に形成し、前記冷却ユニットが接触する前記ポンプ本体との接触面に前記ポンプ本体と非接触の横断方向に延びる複数の溝を形成し、前記分子ポンプ装置が希望温度となる、前記ポンプ本体に対する前記冷却ユニットの位置を求め、その位置に該冷却ユニットを固定すると共に、前記露出した接触面の溝の本数から冷却能力を知る。
本発明によれば、真空排気装置に対して冷却装置を簡便に具備した分子ポンプ装置を提供できる効果を有する。
本発明の実施例1の分子ポンプ装置の正面図である。 該分子ポンプ装置の底面図である。 該分子ポンプ装置の下方部の基台部の側面図である。 冷却ユニットの背面図である。
本発明を実施するための形態の実施例を以下に示す。
本発明の分子ポンプ装置の実施例を図面により説明する。
図1は実施例1の分子ポンプ装置1の正面図、図2は分子ポンプ装置1の底面図、図3は分子ポンプ装置1の下方部にある基台部3の側面図、図4は冷却ユニットの背面図である。
分子ポンプ装置1は上部のポンプ本体部2と、該ポンプ本体部2のベースとなる基台部3とからなる。
2aは吸気口、3aは排気口である。
4が冷却ユニットであり、該冷却ユニット4はL字型断面形状の所定長さの伝熱性の良好な金属からなる長方体に形成され、その垂直部4aに、冷却水を流通する流通路5が形成されている。
6aが1対の締結用のボルトであり、6bはこれらボルト6aが挿通する挿通孔であり、該挿通孔6bは前記冷却ユニット4の下方部に横長の長孔に形成されており、前記ボルト6aを緩めることによって冷却ユニット4の基台部3への取付け位置を左右にずらしたり、又は該ボルト6aを該基台部3の螺孔に螺入して締付けることにより該冷却ユニット4を該基台部3に固定することができる。
更に、該冷却ユニット4の水平部4bの裏側垂直面は冷却面4cが形成され、該冷却面4cには図4の如く所定の間隔で複数の溝4dが横断方向に形成されている。
前記基台部3の底面部には、前記冷却ユニット4の横幅と略同じ長さの横幅を有する冷却ユニット4の取付け部3bが突出して設けられている。
前記取付け部3bの側面は平面に形成されており、前記冷却ユニット4は冷却面4cが前記取付け部3bの側面3dと当接するように取付けられる。
次に、本実施例の分子ポンプ装置1の作用と効果について説明する。
冷却ユニット4の流通路5内を流通する冷却水の水温及び水量を種々変更したり、又分子ポンプ装置1のガス負荷を種々変更して、これらの種々の使用条件において、予め冷却ユニット4の位置即ち、冷却ユニット4の冷却面4cと前記取付け部3bの側面3dとの接触面積とポンプ装置1の温度との関係を実験によりデータとして得ておく。
その後分子ポンプ装置1を運転するのに際して、実使用時の水温及び水量を考慮して、該分子ポンプ装置1が希望温度になるように前記データより接触面積即ち冷却ユニット4の位置を求める。例えば図1及び図2の点線図示の如き位置に冷却ユニット4を移動し、締付ボルト6aを締付けて該冷却ユニット4を取付け部3bに固定する。
その後、該冷却ユニット4の流通路5にホース等を介して循環式冷却水源(図示せず)を接続し、該冷却水源を作動して前記流通路5に所定の温度と流量の冷却水を流通し冷却ユニット4を冷却する。
そして分子ポンプ装置1のモータやその回転軸の軸受等からの熱により該分子ポンプ装置1の温度が上昇しようとしても前記接触面を介して該分子ポンプ装置1は冷却ユニット4により冷却され、調節されたポンプ温度で安定するようになる。
このようにボルト6aを緩めて冷却ユニット4の取付け部3bへの取付け位置を移動してからボルト6aを締付けて冷却ユニット4を固定するのみで運転中のポンプ温度を容易に調節可能となる。
そして、接触面積の大きさは、取付け部3bより側方に露出した冷却面4cの溝4dの本数を見ることにより冷却能力を知ることができる。
尚、前記溝4dの本数或いは溝幅を変更して非接触の凹部の面積を予め大になるように設計しておくことにより冷却ユニット4の冷却能力が過大になることを防止できる。
又ポンプ本体2として、ターボ分子ポンプ、ターボ分子ポンプとねじ溝ポンプの複合分子ポンプ等のいずれの分子ポンプであってもよい。
本発明は、分子ポンプ装置において、運転中にポンプ温度が高くあるいは低くなり過ぎるのを防止するのに使用される。
1 分子ポンプ装置
2 ポンプ本体
4 冷却ユニット
4b 溝
6a ボルト
6b 挿通孔

Claims (1)

  1. ポンプ本体の側面に分子ポンプ装置冷却用の冷却ユニットをボルトの締結により固定する分子ポンプ装置において、該冷却ユニットに形成した該ボルトの挿通孔を横長の長孔に形成し、該冷却ユニットの前記側面への固定位置を移動可能に形成し、前記冷却ユニットが接触する前記ポンプ本体との接触面に前記ポンプ本体と非接触の横断方向に延びる複数の溝を形成し、
    前記分子ポンプ装置が希望温度となる、前記ポンプ本体に対する前記冷却ユニットの位置を求め、その位置に該冷却ユニットを固定すると共に、前記露出した接触面の溝の本数から冷却能力を知ることを特徴とする分子ポンプ装置。
JP2009192740A 2009-08-24 2009-08-24 分子ポンプ装置 Active JP5499378B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009192740A JP5499378B2 (ja) 2009-08-24 2009-08-24 分子ポンプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009192740A JP5499378B2 (ja) 2009-08-24 2009-08-24 分子ポンプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011043131A JP2011043131A (ja) 2011-03-03
JP5499378B2 true JP5499378B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=43830719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009192740A Active JP5499378B2 (ja) 2009-08-24 2009-08-24 分子ポンプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5499378B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202013008468U1 (de) * 2013-09-24 2015-01-08 Oerlikon Leybold Vacuum Gmbh Vakuumpumpengehäuse

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0790318B2 (ja) * 1987-04-30 1995-10-04 石川島播磨重工業株式会社 幅圧下プレスの金型
JPS6425893U (ja) * 1987-07-31 1989-02-14
JPH0542117Y2 (ja) * 1987-09-16 1993-10-25
JPH06235399A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Sayama Seisakusho:Kk 陸上ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011043131A (ja) 2011-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102067140B1 (ko) 전동식 압축기
US10045466B1 (en) High performance server through improved hybrid cooling
CN104659692A (zh) 一种高压配电柜水冷散热系统
US20090315416A1 (en) Motor with Heat Dissipation Arrangement
CN106028762B (zh) 一种用于电动车控制系统的双冷却综合系统
CN207460696U (zh) 一种具有散热功能的电机控制器
CN107179808A (zh) 一种改进型散热机箱
JP5499378B2 (ja) 分子ポンプ装置
CN103925656B (zh) 空气调节机的室外机
JP5605206B2 (ja) 電子部品冷却装置
CN205830244U (zh) 一种用于电动车控制系统的双冷却综合系统
WO2013076853A1 (ja) 冷却装置、および、電子機器
CN201119247Y (zh) 液冷式辅助散热装置
CN208444243U (zh) 一种计算机主机用水冷式散热机箱
CN105143794B (zh) 深冷处理装置
CN203706126U (zh) 节能型笔记本水冷散热架
JP2011257976A (ja) サーバーラックの冷却システム
JP2020015098A (ja) 主軸装置
CN105979753B (zh) 一种电动汽车均衡散热装置及方法
CN205377569U (zh) 一种船舶电动机的冷却系统
CN114023361A (zh) 一种软件存储装置
CN203812185U (zh) 一种用于刀片服务器的调节式节能冷却箱
JP2015194985A (ja) 冷却装置を備えた電子装置の構造箱
CN104035534B (zh) 一种cpu真空散热系统
CN220965433U (zh) 一种电源模块用的散热设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5499378

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250