JP5497349B2 - 光信号送受信装置および光信号送受信方法 - Google Patents

光信号送受信装置および光信号送受信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5497349B2
JP5497349B2 JP2009157789A JP2009157789A JP5497349B2 JP 5497349 B2 JP5497349 B2 JP 5497349B2 JP 2009157789 A JP2009157789 A JP 2009157789A JP 2009157789 A JP2009157789 A JP 2009157789A JP 5497349 B2 JP5497349 B2 JP 5497349B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sop
data
optical signal
sequence
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009157789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011013474A (ja
Inventor
俊哉 松田
明 那賀
剛志 関
一弘 織田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2009157789A priority Critical patent/JP5497349B2/ja
Publication of JP2011013474A publication Critical patent/JP2011013474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5497349B2 publication Critical patent/JP5497349B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

本発明は、光の偏波状態(SOP:State of Polarization)で多値のビット情報を伝送する光信号送受信装置および光信号送受信方法に関する。
大容量伝送システムにおける多重化方式は、伝送速度が10Gbit/s までは時分割多重(TDM:Time-Domain Multiplexing)が主流であった。さらに高速な40Gbit/s システムでは、偏波モード分散(PMD)対策としてシンボルレートを低減するために、光信号の位相情報を用いた多重化方式であるQPSKが用いられるようになった(非特許文献1)。
今後の実用化を目指して研究が進められているさらに高速な 100Gbit/s システムでは、電気回路の動作速度の問題から、より多重度を上げてシンボルレートの上昇を抑える必要があり、様々な多重化方式が提案されている。その中には、位相情報を用いた高速な多重化方式としてxPSK(非特許文献2)や、位相情報に加えて振幅情報を用いたxAPSK、xQAM(非特許文献3)等がある。また、直交する偏波で独立した信号を伝送する偏波多重分離方式も併用されることが多い。なお、非特許文献4,5については、実施例説明の中で参照する。
Kataoka, T.; Matsuoka, S.; Matsuda, T.; Maeda, H.; Sakaida, N.; Kubo, T.; Kotanigawa, T.; Kawasaki, T., "Field transmission by using a commercially-ready 43 Gbit/s DWDM system employing RZ-DQPSK transponders in high PMD installed fiber", OFC2007, JThA45, (2007) R. Freund, D.-D. Gro , M. Seimetz, L. Molle, C. Caspar, "30 Gbit/s RZ-8-PSK Transmission over 2800 km Standard Single Mode Fibre without Inline Dispersion Compensation", OFC2008, OMI5, (2008) M. Nakazawa,"CHALLENGES TO FDM-QAM COHERENT TRANSMISSION WITH ULTRAHIGH SPECTRAL EFFICIENCY", ECOC2008, Tu.1.E.1, (2008) R. M. A. AZZAM, "Longitudinal polarization-dependent coupling of light from an optical fiber to a side-bonded planar proximity detector: application to integrated azimuthally distributed multidetector photopolarimeters ", IEEE Photon. Technol. Lett., Vol.2, No.12, (1990) Betti, S.; Curti, T.; Daino, B.; De Marchis, G.; Iannone, E.; "STATE OF POLARISATION AND PHASE NOISE INDEPENDENT COHERENT OPTICAL TRANSMISSION SYSTEM BASED ON STOKES PARAMETER DETECTION", Electron. Lett.,Vol.24, No.23, (1988)
PSK,APSK,QAM等の各信号の状態が2次元の位相平面上の信号点で表わされる多値変復調方式では、多重度が上がるにつれて多重化効果によりシンボルレートが低下するので、雑音の観点からは受信特性は有利になる。しかし、シンボルレート低下の割合よりも符号間距離の縮まる割合のほうが大きいため、同じビットレートでも多重度が上がるほど受信感度は低下する問題がある。
また、従来の偏波多重分離方式は、直交する偏波を2つの独立なモードとして扱っており、それ以上の多重化は検討されていなかった。
本発明は、光の偏波状態(SOP)で多値のビット情報を表し、符号間距離を大きく縮めることなる多重度を上げることができる光信号送受信装置および光信号送受信方法を提供することを目的とする。
第1の発明は、入力されたデータ信号列を偏波状態(SOP)に対応するSOPデータ列に変換するデータ変換器と、信号光源と、信号光源の出力光をデータ変換器から出力されるSOPデータ列で変調する偏波変調器とを有する送信装置と、送信装置から出力された光信号を光ファイバ伝送路を介して受信し、この受信光信号のSOPを解析してSOPデータ信号列を出力するSOP解析器と、このSOPデータ列をデータ信号列に変換するデータ変換器とを有する受信装置とを備えた光信号送受信装置において、送信装置は、データ変換器でデータ信号列の連続するnビット信号を2n 種類のSOPの1つに割り当て、この2n 種類以外でストークスベクトル表現にて直交する2つのSOPをプローブとして送信する構成であり、受信装置は、受信光信号のSOPを変換する偏波コントローラと、偏波コントローラの出力光信号のSOPをSOP解析器で解析し、その情報を元に偏波コントローラを制御する偏波コントローラ制御器とを備え、SOP解析器でプローブのSOPを解析し、元のSOPへ変換するように偏波コントローラ制御器を制御し、その後に受信光信号のSOPデータ列をデータ変換器に出力し、元のデータ信号列に復元する構成である。
第1の発明の光信号送受信装置における送信装置は、データ変換器でデータ信号列の連続するnビット信号を強度情報を含む2n 種類のSOPの1つに割り当て、この2n 種類以外でストークスベクトル表現にて直交する2つのSOPをプローブとして送信する構成としてもよい。
第2の発明は、入力されたデータ信号列を偏波状態(SOP)に対応するSOPデータ列に変換するデータ変換器と、信号光源と、信号光源の出力光をデータ変換器から出力されるSOPデータ列で変調する偏波変調器とを有する送信装置と、送信装置から出力された光信号を光ファイバ伝送路を介して受信し、この受信光信号のSOPを解析してSOPデータ信号列を出力するSOP解析器と、このSOPデータ列をデータ信号列に変換するデータ変換器とを有する受信装置とを備えた光信号送受信装置において、送信装置は、データ変換器でデータ信号列の連続するnビット信号を強度情報を含む2n 種類のSOPの1つに割り当て、この2n 種類以外でストークスベクトル表現にて直交する2つのSOPをプローブとして送信する構成であり、受信装置は、受信光信号と局発光を干渉させて4つの光強度信号を出力する90度ハイブリッドを備え、SOP解析器は90度ハイブリッドの出力からプローブのSOPを解析して元のSOPへ変換する変換行列を求め、受信光信号に対して当該変換行列を用いて得られたSOPデータ列をデータ変換器に出力し、元のデータ信号列に復元する構成である。
第3の発明は、送信装置に入力されたデータ信号列をデータ変換器で偏波状態(SOP)に対応するSOPデータ列に変換して偏波変調器に入力し、SOPデータ列で変調された光信号を送信し、光信号を光ファイバ伝送路を介して受信装置で受信し、この受信光信号のSOPをSOP解析器で解析してSOPデータ信号列を生成し、このSOPデータ列をデータ変換器でデータ信号列に変換する処理を行う光信号送受信方法において、送信装置は、データ変換器でデータ信号列の連続するnビット信号を2n 種類のSOPの1つに割り当て、この2n 種類以外でストークスベクトル表現にて直交する2つのSOPをプローブとして送信し、受信装置は、受信光信号のSOPを変換する偏波コントローラと、偏波コントローラの出力光信号のSOPをSOP解析器で解析し、その情報を元に偏波コントローラを制御する偏波コントローラ制御器とを備え、SOP解析器でプローブのSOPを解析し、元のSOPへ変換するように偏波コントローラ制御器を制御し、その後に受信光信号のSOPデータ列をデータ変換器に出力し、元のデータ信号列に復元する。
第3の発明における送信装置は、データ変換器でデータ信号列の連続するnビット信号を強度情報を含む2n 種類のSOPの1つに割り当て、この2n 種類以外でストークスベクトル表現にて直交する2つのSOPをプローブとして送信する。
第4の発明は、送信装置に入力されたデータ信号列をデータ変換器で偏波状態(SOP)に対応するSOPデータ列に変換して偏波変調器に入力し、SOPデータ列で変調された光信号を送信し、光信号を光ファイバ伝送路を介して受信装置で受信し、この受信光信号のSOPをSOP解析器で解析してSOPデータ信号列を生成し、このSOPデータ列をデータ変換器でデータ信号列に変換する処理を行う光信号送受信方法において、送信装置は、データ変換器でデータ信号列の連続するnビット信号を強度情報を含む2n 種類のSOPの1つに割り当て、この2n 種類以外でストークスベクトル表現にて直交する2つのSOPをプローブとして送信し、受信装置は、受信光信号と局発光を干渉させて4つの光強度信号を出力する90度ハイブリッドを備え、SOP解析器は90度ハイブリッドの出力からプローブのSOPを解析して元のSOPへ変換する変換行列を求め、受信光信号に対して当該変換行列を用いて得られたSOPデータ列をデータ変換器に出力し、元のデータ信号列に復元する。
本発明では、光の偏波状態(SOP)で多値のビット情報を表すことができる。PSK、APSK、QAM等の多重化方式が1つの位相情報と振幅情報で多値ビット情報を表すのに対して、本発明では各偏波の位相情報と振幅情報を用いるため、従来の2次元平面上での多重から3次元空間での多重となり、符号間距離を大きく縮めることなく多重度を上げることができる。
光の偏光状態は、図1に示すように、直交する光の位相関係により偏光楕円率χ(=tan-1(b/a)) 、相対的な振幅により主軸方位角ψ、各振幅の合成により強度rが変化する。(χ, ψ, r)は、次式(1) によってストークスパラメタ(S1 ,S2 ,S3 )に変換できる。
1 =rcos(2χ) cos(2ψ)
2 =rcos(2χ) sin(2ψ)
3 =rsin(2χ) …(1)
このストークスパラメタで表される3次元の点に信号点を配置することにより、3次元での多重が可能となる。
ただし、送信装置で信号光に与えた各SOPは、光ファイバ中を伝搬することによって回転するが、その回転が受信装置で復調する際に問題となる。本発明では、シンボルレートと比較して各SOPの相対関係は変わらないことを利用して、ストークスベクトル表現で直交する2つのSOPをプローブとして使用し、受信装置においてプローブのSOPが送信側でのSOPと一致するように回転する変換を各SOPに与えることにより、送信装置において変調したSOPデータ列を復元することができる。
光の偏光状態を示す図である。 本発明の光信号送受信装置の実施例1の構成例を示す図である。 偏波変調器13の構成例を示す図である。 実施例1の変調光の様子を示す図である。 実施例2の変調光の様子を示す図である。 本発明の光信号送受信装置の実施例3の構成例を示す図である。
図2は、本発明の光信号送受信装置の実施例1の構成例を示す。
図において、送信装置10は、データ変換器11、信号光源12および偏波変調器13により構成される。受信装置20は、偏波コントローラ21、光/電気変換器(O/E)22、SOP解析器23、偏波コントローラ制御器24およびデータ変換器25により構成される。なお、SOP解析器23は、アナログ/デジタル変換器を含む。
図3は、偏波変調器13の構成例を示す。
図において、偏波変調器13は、偏波分離器131、位相変調器132,133、強度変調器134,135、偏波多重器136により構成される。位相変調器132,133に印加する電圧により、偏波分離器131で分離された直交する偏波の位相差を発生させて偏光楕円率を制御する。強度変調器134、135に印加する電圧により直交する偏波の強度を変化させて主軸方位角を制御する。
送信装置10のデータ変換器11は、入力したデータ信号列を4ビット毎に表1の1つのSOP情報に変換し、偏波変調器13の位相変調器132,133および強度変調器134,135に入力する。偏波変調器13は、データ信号列に応じたSOP情報により信号光源12の出力光のSOPを設定する。その変調光の様子を図4に示す。
Figure 0005497349
ここで、各ストークスベクトルは正規化されている。プローブとして用いる直交する2つのストークスパラメタU0 =(0, 1, 0) 、V0 =(-1, 0, 0)が、伝送後にそれぞれU=(u1,u2,u3)=(χ1 , ψ1 , 1 )、V=(v1,v2,v3)=(χ2 , ψ2 , 1 )に変化したとする。UおよびVをU0 およびV0 に戻すために、まずは式(2) で表されるS1 軸中心の回転行列T1 とS3 軸中心の回転行列T3 を用いてUをU’に変換し、VをV’に変換する。
Figure 0005497349
このときU’=T1・T3・U=(0, 1, 0) となる。U⊥VよりU’⊥V’なので、
V’=(v1',0,v3')=(χ2', ψ2', 1)(ただしχ2'=0またはπ/2)
と表される。さらに式(3) で表されるT2 を用いてV’をV”=T2・V’=(-1, 0, 0)に変換する。
Figure 0005497349
以上より、受信後の各SOPデータ列に対して、受信装置20の偏波コントローラ21において行列T2・T1・T3 を用いた変換を行い、送信時のSOPデータ列を復元する。具体的には、変更楕円率を変更する1/4波長板および主軸方位角を変更する1/2波長板等で構成された偏波コントローラ21の通過後の信号から、SOP解析器23によって観測した各プローブのSOPがU’=(0, 1, 0) およびV”=(-1, 0, 0)となるよう偏波コントローラ制御器24を介して偏波コントローラ21を制御し、以降のデータ列受信時は偏波コントローラ22の設定を固定する。
SOP解析器23は、固定した偏波コントローラ21の出力からSOPデータ列を判定してデータ変換器25に出力し、データ変換器25で表1に従ってデータ信号列を復元する。なお、SOP解析器23において受信信号のSOPを判定する方法として、例えば非特許文献4に記載の方法がある。
本実施例の光信号送受信装置の送信装置10および受信装置20の構成は、図2に示す実施例1と同様である。
本実施例の送信装置10のデータ変換器11は、入力したデータ信号列を5ビット毎に光強度情報も加えた表2の1つのSOP情報に変換し、図3に示す偏波変調器13の位相変調器132,133および強度変調器134,135に入力する。偏波変調器13は、データ信号列に応じたSOP情報により信号光源12の出力光のSOPを設定する。すなわち、位相変調器132,133に印加する電圧により直交する偏波の位相差を発生させて偏光楕円率を制御する。強度変調器134,135に印加する電圧により直交する偏波の強度を変化させて主軸方位角に加えて光強度も制御する。その変調光の様子を図5に示す。
受信装置20におけるSOP判定は光強度情報も含むため、プローブを用いた送信SOPデータ列の復元方法およびSOP解析器22によるSOP判定は実施例1と同じである。データ変換器25は表2に従ってデータ信号列を復元する。
Figure 0005497349
図6は、本発明の光信号送受信装置の実施例3の構成例を示す。
図において、送信装置10は、データ変換器11、信号光源12および偏波変調器13により構成される。受信装置20は、90度ハイブリッド26、局発光源27、光/電気変換器(O/E)22、SOP解析器28およびデータ変換器25により構成される。なお、SOP解析器28は、アナログ/デジタル変換器を含む。
本実施例の送信装置10のデータ変換器11は、実施例2と同様に、入力したデータ信号列を5ビット毎に光強度情報も加えた表2の1つのSOP情報に変換し、偏波変調器13に入力する。偏波変調器13は、データ信号列に応じたSOP情報により信号光源12の出力光のSOPを設定する。すなわち、図3における位相変調器132,133に印加する電圧により直交する偏波の位相差を発生させて偏光楕円率を制御する。強度変調器134,135に印加する電圧により直交する偏波の強度を変化させて主軸方位角に加えて光強度も制御する。
受信装置20では、局発光源27の局発光と90度ハイブリッド26を用いて得られた4つの光強度信号がO/E22でそれぞれ電気信号に変換された後、SOP解析器28でアナログ/デジタル変換された信号からデジタル信号処理によりSOPを判定する。SOP判定は、最初にプローブ受信SOPを送信SOPに戻す変換行列T2・T1・T3 を求めた後、受信信号に対して変換行列T2・T1・T3 を用いて送信時のSOPデータ列を復元する。データ変換器25では、表2に従ってデータ信号列を復元する。なお、SOP解析器28において受信信号のSOPを判定する方法として、例えば非特許文献5に記載の方法がある。
10 送信装置
11 データ変換器
12 信号光源
13 偏波変調器
20 受信装置
21 偏波コントローラ
22 光/電気変換器(O/E)
23,28 SOP解析器
24 偏波コントローラ制御器
25 データ変換器
26 90度ハイブリッド
27 局発光源

Claims (6)

  1. 入力されたデータ信号列を偏波状態(SOP)に対応するSOPデータ列に変換するデータ変換器と、信号光源と、信号光源の出力光をデータ変換器から出力されるSOPデータ列で変調する偏波変調器とを有する送信装置と、
    前記送信装置から出力された光信号を光ファイバ伝送路を介して受信し、この受信光信号のSOPを解析してSOPデータ信号列を出力するSOP解析器と、このSOPデータ列をデータ信号列に変換するデータ変換器とを有する受信装置と
    を備えた光信号送受信装置において、
    前記送信装置は、前記データ変換器で前記データ信号列の連続するnビット信号を2n 種類のSOPの1つに割り当て、この2n 種類以外でストークスベクトル表現にて直交する2つのSOPをプローブとして送信する構成であり、
    前記受信装置は、前記受信光信号のSOPを変換する偏波コントローラと、偏波コントローラの出力光信号のSOPを前記SOP解析器で解析し、その情報を元に偏波コントローラを制御する偏波コントローラ制御器とを備え、前記SOP解析器で前記プローブのSOPを解析し、元のSOPへ変換するように前記偏波コントローラ制御器を制御し、その後に前記受信光信号のSOPデータ列を前記データ変換器に出力し、元のデータ信号列に復元する構成である
    ことを特徴とする光信号送受信装置。
  2. 請求項1に記載の光信号送受信装置において、
    前記送信装置は、前記データ変換器で前記データ信号列の連続するnビット信号を強度情報を含む2n 種類のSOPの1つに割り当て、この2n 種類以外でストークスベクトル表現にて直交する2つのSOPをプローブとして送信する構成である
    ことを特徴とする光信号送受信装置。
  3. 入力されたデータ信号列を偏波状態(SOP)に対応するSOPデータ列に変換するデータ変換器と、信号光源と、信号光源の出力光をデータ変換器から出力されるSOPデータ列で変調する偏波変調器とを有する送信装置と、
    前記送信装置から出力された光信号を光ファイバ伝送路を介して受信し、この受信光信号のSOPを解析してSOPデータ信号列を出力するSOP解析器と、このSOPデータ列をデータ信号列に変換するデータ変換器とを有する受信装置と
    を備えた光信号送受信装置において、
    前記送信装置は、前記データ変換器で前記データ信号列の連続するnビット信号を強度情報を含む2n 種類のSOPの1つに割り当て、この2n 種類以外でストークスベクトル表現にて直交する2つのSOPをプローブとして送信する構成であり、
    前記受信装置は、前記受信光信号と局発光を干渉させて4つの光強度信号を出力する90度ハイブリッドを備え、前記SOP解析器は90度ハイブリッドの出力から前記プローブのSOPを解析して元のSOPへ変換する変換行列を求め、前記受信光信号に対して当該変換行列を用いて得られたSOPデータ列を前記データ変換器に出力し、元のデータ信号列に復元する構成である
    ことを特徴とする光信号送受信装置。
  4. 送信装置に入力されたデータ信号列をデータ変換器で偏波状態(SOP)に対応するSOPデータ列に変換して偏波変調器に入力し、SOPデータ列で変調された光信号を送信し、
    前記光信号を光ファイバ伝送路を介して受信装置で受信し、この受信光信号のSOPをSOP解析器で解析してSOPデータ信号列を生成し、このSOPデータ列をデータ変換器でデータ信号列に変換する処理を行う光信号送受信方法において、
    前記送信装置は、前記データ変換器で前記データ信号列の連続するnビット信号を2n 種類のSOPの1つに割り当て、この2n 種類以外でストークスベクトル表現にて直交する2つのSOPをプローブとして送信し、
    前記受信装置は、前記受信光信号のSOPを変換する偏波コントローラと、偏波コントローラの出力光信号のSOPを前記SOP解析器で解析し、その情報を元に偏波コントローラを制御する偏波コントローラ制御器とを備え、前記SOP解析器で前記プローブのSOPを解析し、元のSOPへ変換するように前記偏波コントローラ制御器を制御し、その後に前記受信光信号のSOPデータ列を前記データ変換器に出力し、元のデータ信号列に復元する
    ことを特徴とする光信号送受信方法。
  5. 請求項4に記載の光信号送受信方法において、
    前記送信装置は、前記データ変換器で前記データ信号列の連続するnビット信号を強度情報を含む2n 種類のSOPの1つに割り当て、この2n 種類以外でストークスベクトル表現にて直交する2つのSOPをプローブとして送信する
    ことを特徴とする光信号送受信方法。
  6. 送信装置に入力されたデータ信号列をデータ変換器で偏波状態(SOP)に対応するSOPデータ列に変換して偏波変調器に入力し、SOPデータ列で変調された光信号を送信し、
    前記光信号を光ファイバ伝送路を介して受信装置で受信し、この受信光信号のSOPをSOP解析器で解析してSOPデータ信号列を生成し、このSOPデータ列をデータ変換器でデータ信号列に変換する処理を行う光信号送受信方法において、
    前記送信装置は、前記データ変換器で前記データ信号列の連続するnビット信号を強度情報を含む2n 種類のSOPの1つに割り当て、この2n 種類以外でストークスベクトル表現にて直交する2つのSOPをプローブとして送信し、
    前記受信装置は、前記受信光信号と局発光を干渉させて4つの光強度信号を出力する90度ハイブリッドを備え、前記SOP解析器は90度ハイブリッドの出力から前記プローブのSOPを解析して元のSOPへ変換する変換行列を求め、前記受信光信号に対して当該変換行列を用いて得られたSOPデータ列を前記データ変換器に出力し、元のデータ信号列に復元する
    ことを特徴とする光信号送受信方法。
JP2009157789A 2009-07-02 2009-07-02 光信号送受信装置および光信号送受信方法 Expired - Fee Related JP5497349B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009157789A JP5497349B2 (ja) 2009-07-02 2009-07-02 光信号送受信装置および光信号送受信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009157789A JP5497349B2 (ja) 2009-07-02 2009-07-02 光信号送受信装置および光信号送受信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011013474A JP2011013474A (ja) 2011-01-20
JP5497349B2 true JP5497349B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=43592416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009157789A Expired - Fee Related JP5497349B2 (ja) 2009-07-02 2009-07-02 光信号送受信装置および光信号送受信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5497349B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111371503A (zh) * 2020-03-17 2020-07-03 华南师范大学 一种概率整形星座调制相干光通信系统中盲偏振解复用的方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015198383A1 (ja) * 2014-06-23 2015-12-30 菊池 和朗 信号処理装置及び信号処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111371503A (zh) * 2020-03-17 2020-07-03 华南师范大学 一种概率整形星座调制相干光通信系统中盲偏振解复用的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011013474A (ja) 2011-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106911395B (zh) 一种双正交偏振复用强度调制系统及其解复用方法
US7643760B1 (en) Direct detection differential polarization-phase-shift keying for high spectral efficiency optical communication
US9716564B2 (en) Polarization tracking using signal tone information while keeping least mean squares frequency domain equalization
US8472807B2 (en) Optical field transmitter and optical transmission system
US9729229B2 (en) Optical spatial-division multiplexed transmission system and transmission method
JP5898374B2 (ja) 非線形交差偏波軽減アルゴリズム
CN105281862B (zh) 一种偏振复用直接检测系统及方法
US20150063808A1 (en) Identifying data streams in polarization multiplexed transmission
US9794092B1 (en) Systems and methods for identification and demodulation of complex signal formats
US8699889B2 (en) Polarization demultiplexing using independent component analysis
Shieh et al. Invited Article: Polarization diversity and modulation for high-speed optical communications: architectures and capacity
US20120195600A1 (en) Reference-signal distribution in an optical transport system
US9209900B2 (en) Method and apparatus for digital polarization scrambling in coherent optical communication systems employing both transmit and receive digital signal processing
KR101931957B1 (ko) 편광 다중 광전송을 위한 시편광 코딩을 이용한 광 전송 방법 및 시스템
JP5497349B2 (ja) 光信号送受信装置および光信号送受信方法
US9143265B2 (en) Optical polarization multilevel signal receiving apparatus, optical polarization multilevel signal transmitting apparatus, and optical polarization multilevel signal transmission apparatus
US7653124B2 (en) Monitoring differential phase-shifted keying demodulation
JP4730560B2 (ja) 光伝送システム、光伝送方法及び光送信装置
WO2022170839A1 (zh) 相干检测方法、装置及光传输系统
JP6387832B2 (ja) 偏光多重分離光通信受信機、偏光多重分離光通信システム、および偏光多重分離光通信方法
WO2018171483A1 (zh) 一种相干光装置
US9654249B2 (en) Ultra-wide range optical wavelength converter by direct signal translation from integrated coherent receiver to dual-polarization IQ modulator
JP4498953B2 (ja) コヒーレント光通信装置およびコヒーレント光通信システム
JP2008092443A (ja) データ送信装置及びデータ受信装置
JP6333376B2 (ja) 信号処理装置及び信号処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5497349

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees