JP5489844B2 - Electronic equipment - Google Patents
Electronic equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP5489844B2 JP5489844B2 JP2010102597A JP2010102597A JP5489844B2 JP 5489844 B2 JP5489844 B2 JP 5489844B2 JP 2010102597 A JP2010102597 A JP 2010102597A JP 2010102597 A JP2010102597 A JP 2010102597A JP 5489844 B2 JP5489844 B2 JP 5489844B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic device
- resistance value
- specific resistance
- common wiring
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 58
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 33
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 24
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 23
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 22
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 47
- 239000010408 film Substances 0.000 description 32
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 26
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 24
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 21
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 18
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 7
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 7
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 6
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 4
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/0203—Particular design considerations for integrated circuits
- H01L27/0248—Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/136—Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
- G02F1/1362—Active matrix addressed cells
- G02F1/136204—Arrangements to prevent high voltage or static electricity failures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/12—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
- H01L27/1214—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
- H01L27/124—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
- H01L27/1244—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits for preventing breakage, peeling or short circuiting
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Description
本発明は、電子装置に関し、特に、マトリックス状に複数のスイッチング素子が配置された電子装置に関する。 The present invention relates to an electronic device, and more particularly to an electronic device in which a plurality of switching elements are arranged in a matrix.
マトリックス状に複数のスイッチング素子が配置された電子装置、特に、絶縁基板上に複数のスイッチング素子が配置された電子装置は、静電気の影響を受けて、スイッチング素子の特性が変化したり、スイッチング素子が破壊されたりすることを防止するために、マトリックス状に配置された複数のスイッチング素子の周辺部に出した信号線と走査線とを共通に接続しておき、大きな静電気が発生する可能性が低くなった段階で共通接続部が設けられた周辺部を切断することが提案されている(特許文献1参照)。 In an electronic device in which a plurality of switching elements are arranged in a matrix, particularly an electronic device in which a plurality of switching elements are arranged on an insulating substrate, the characteristics of the switching elements change or the switching elements are affected by static electricity. In order to prevent damage to the device, signal lines and scanning lines connected to the periphery of a plurality of switching elements arranged in a matrix are connected in common, which may generate large static electricity. It has been proposed to cut the peripheral portion where the common connection portion is provided at the stage of lowering (see Patent Document 1).
一方、このような周辺部の切断を行わなくていいように、薄膜トランジスタで作成したリングダイオード等の保護素子を信号線や走査線と共通接続配線との間に設けることも提案されている(特許文献2参照)。 On the other hand, it has also been proposed to provide a protective element such as a ring diode made of a thin film transistor between a signal line or a scanning line and a common connection wiring so that the peripheral portion is not cut (patent) Reference 2).
しかしながら、共通接続部が設けられた周辺部を後に切断する方法では、切断時での静電気に対しては無防備である。また、基板がガラス基板の場合には、周辺部の切断は比較的容易に行えるが、フレキシブル基板を採用した場合には、ガラス基板のように周辺部を切断することが難しい上に、静電気がガラス基板の場合よりもさらに発生する可能性がある。 However, the method of cutting the peripheral portion where the common connection portion is provided later is vulnerable to static electricity at the time of cutting. In addition, when the substrate is a glass substrate, the peripheral portion can be cut relatively easily. However, when a flexible substrate is used, it is difficult to cut the peripheral portion like the glass substrate, and static electricity is generated. It may occur even more than in the case of a glass substrate.
一方、薄膜トランジスタで作成したリングダイオード等の保護素子を信号線や走査線と共通接続配線との間に設ける方法(特許文献2参照)では、保護素子が負荷になる場合があり、設計が複雑になるという問題があった。 On the other hand, in a method of providing a protection element such as a ring diode made of a thin film transistor between a signal line or a scanning line and a common connection wiring (see Patent Document 2), the protection element may become a load, and the design is complicated. There was a problem of becoming.
本発明の主な目的は、複数のスイッチング素子が配置された領域の周辺部の切断を行う必要がないと共に、周辺部に保護素子を設ける必要がない静電対策手段を備える電子装置を提供することにある。 A main object of the present invention is to provide an electronic device including an electrostatic countermeasure means that does not require cutting of a peripheral portion of a region where a plurality of switching elements are arranged and does not require a protective element in the peripheral portion. There is.
本発明によれば、
複数の走査線と、
前記複数の走査線と交差する複数の信号線と、
前記複数の走査線と前記複数の信号線の交差点に対応してそれぞれ設けられた複数のスイッチング素子と、
前記複数のスイッチング素子が配置されたスイッチング素子配置領域の外側で、前記複数の走査線と前記複数の信号線とに接続された共通配線であって、固有抵抗値が可変な材料から成る前記共通配線と、を備える電子装置が提供される。
According to the present invention,
A plurality of scan lines;
A plurality of signal lines intersecting the plurality of scanning lines;
A plurality of switching elements respectively provided corresponding to intersections of the plurality of scanning lines and the plurality of signal lines;
The common wiring connected to the plurality of scanning lines and the plurality of signal lines outside the switching element arrangement region where the plurality of switching elements are arranged, the common resistance being made of a material having a variable specific resistance value And an electronic device including the wiring .
好ましくは、前記共通配線は、固有抵抗値が可逆的に可変な材料から成る。 Preferably, the common wiring is made of a material whose specific resistance value is reversibly variable.
また、好ましくは、前記固有抵抗値が可変な材料は、前記材料への光の照射または前記材料が存在している環境の変更によって固有抵抗値が変化する材料である。 Preferably, the material having a variable specific resistance value is a material whose specific resistance value is changed by irradiating the material with light or changing an environment in which the material exists.
また、好ましくは、前記固有抵抗値が可変な材料は、前記材料のバンドギャップに相当するエネルギーを有する光の波長以下の波長の光の照射または10−4Pa以下の真空雰囲気に晒すことによって照射前の固有抵抗値よりも低い固有抵抗値に変化し、大気雰囲気、酸素雰囲気、水蒸気雰囲気または水に晒すと、晒す前の固有抵抗値よりも高い固有抵抗値に変化する材料である。 Preferably, the material having a variable specific resistance value is irradiated by irradiation with light having a wavelength equal to or less than the wavelength of light having energy corresponding to the band gap of the material or exposure to a vacuum atmosphere of 10 −4 Pa or less. It is a material that changes to a specific resistance value lower than the previous specific resistance value, and changes to a specific resistance value higher than the specific resistance value before exposure when exposed to air atmosphere, oxygen atmosphere, water vapor atmosphere or water.
好ましくは、前記固有抵抗値が可変な材料は、酸化物半導体である。 Preferably, the material having a variable specific resistance value is an oxide semiconductor.
好ましくは、前記酸化物半導体がIn、GaおよびZnからなる群より選ばれる少なくとも一つの元素の酸化物である。 Preferably, the oxide semiconductor is an oxide of at least one element selected from the group consisting of In, Ga, and Zn.
好ましくは、前記酸化物半導体がInを含む酸化物である。 Preferably, the oxide semiconductor is an oxide containing In.
好ましくは、前記共通配線は、前記固有抵抗値が可変な材料のバンドギャップに相当するエネルギーを有する光の波長以下の波長の光を通さない膜で覆われている。 Preferably, the common wiring is covered with a film that does not transmit light having a wavelength equal to or less than a wavelength of light having energy corresponding to a band gap of the material having a variable specific resistance value.
好ましくは、前記有抵抗値が可変な材料がIn、GaおよびZnの三種の元素の酸化物であり、前記共通配線は、430nm以下の波長の光を通さない膜で覆われている。 Preferably, the material having a variable resistance value is an oxide of three kinds of elements of In, Ga, and Zn, and the common wiring is covered with a film that does not transmit light having a wavelength of 430 nm or less.
好ましくは、前記スイッチング素子が電界効果トランジスタであり、前記走査線は前記電界効果トランジスタのゲートに接続され、前記信号線は、前記電界効果トランジスタのソースおよびドレインのいずれか一方に接続されている。 Preferably, the switching element is a field effect transistor, the scanning line is connected to a gate of the field effect transistor, and the signal line is connected to one of a source and a drain of the field effect transistor.
好ましくは、前記電子装置は画像表示装置である。 Preferably, the electronic device is an image display device.
好ましくは、前記電子装置は画像検出装置である。 Preferably, the electronic device is an image detection device.
また、本発明によれば、
複数の走査線と、
前記複数の走査線と交差する複数の信号線と、
前記複数の走査線と前記複数の信号線の交差点に対応してそれぞれ設けられた複数のスイッチング素子と、
前記複数のスイッチング素子が配置されたスイッチング素子配置領域の外側で、前記複数の走査線と前記複数の信号線とに接続された共通配線であって、固有抵抗値が可変な材料から成る前記共通配線と、を備える基板を形成する工程と、
前記共通配線を低抵抗化する工程と、
を備える電子装置の製造方法が提供される、
Moreover, according to the present invention,
A plurality of scan lines;
A plurality of signal lines intersecting the plurality of scanning lines;
A plurality of switching elements respectively provided corresponding to intersections of the plurality of scanning lines and the plurality of signal lines;
The common wiring connected to the plurality of scanning lines and the plurality of signal lines outside the switching element arrangement region where the plurality of switching elements are arranged, the common resistance being made of a material having a variable specific resistance value Forming a substrate comprising wiring; and
Reducing the resistance of the common wiring ;
An electronic device manufacturing method comprising:
好ましくは、前記共通配線は、固有抵抗値が可逆的に可変な材料から成る。 Preferably, the common wiring is made of a material whose specific resistance value is reversibly variable.
また、好ましくは、前記固有抵抗値が可変な材料は、前記材料への光の照射または前記材料が存在している環境の変更によって固有抵抗値が変化する材料である。 Preferably, the material having a variable specific resistance value is a material whose specific resistance value is changed by irradiating the material with light or changing an environment in which the material exists.
好ましくは、前記固有抵抗値が可変な材料は、前記材料のバンドギャップに相当するエネルギーを有する光の波長以下の波長の光の照射または10−4Pa以下の真空雰囲気に晒すことによって照射前の固有抵抗値よりも低い固有抵抗値に変化し、大気雰囲気、酸素雰囲気、水蒸気雰囲気または水に晒すと、晒す前の固有抵抗値よりも高い固有抵抗値に変化する材料である。 Preferably, the material having a variable specific resistance value is irradiated with light having a wavelength equal to or less than the wavelength of light having energy corresponding to the band gap of the material or exposed to a vacuum atmosphere of 10 −4 Pa or less before irradiation. It is a material that changes to a specific resistance value lower than the specific resistance value, and changes to a specific resistance value higher than the specific resistance value before exposure when exposed to air atmosphere, oxygen atmosphere, water vapor atmosphere or water.
好ましくは、前記固有抵抗値が可変な材料は、酸化物半導体である。 Preferably, the material having a variable specific resistance value is an oxide semiconductor.
好ましくは、前記酸化物半導体がIn、GaおよびZnからなる群より選ばれる少なくとも一つの元素の酸化物である。 Preferably, the oxide semiconductor is an oxide of at least one element selected from the group consisting of In, Ga, and Zn.
好ましくは、前記酸化物半導体がInを含む酸化物である。 Preferably, the oxide semiconductor is an oxide containing In.
好ましくは、前記共通配線を低抵抗化する工程は、前記共通配線に前記固有抵抗値が可変な材料のバンドギャップに相当するエネルギーを有する光の波長以下の波長の光を照射する工程を含む。 Preferably, the step of reducing the resistance of the common wiring includes the step of irradiating the common line to the resistivity variable light having a wavelength less than the wavelength of light having an energy corresponding to the band gap of the material.
好ましくは、前記共通配線を低抵抗化する工程の後に、前記基板を実装する工程をさらに備える。 Preferably, the method further includes a step of mounting the substrate after the step of reducing the resistance of the common wiring .
好ましくは、前記共通配線を低抵抗化する工程の後に、前記共通配線を、前記固有抵抗値が可変な材料のバンドギャップに相当するエネルギーを有する光の波長以下の波長の光を通さない膜で覆う工程をさらに備える。 Preferably, the common wiring after the step of reducing the resistance of the common wiring in the resistivity impervious to light having a wavelength less than the wavelength of light having an energy corresponding to the band gap of the variable material layer The method further includes a covering step.
好ましくは、前記固有抵抗値が可変な材料がIn、GaおよびZnの三種の元素の酸化物であり、前記共通配線を低抵抗化する工程の後に、前記共通配線を、430nm以下の波長の光を通さない膜で覆う工程をさらに備える。 Preferably, the resistivity variable material is an oxide of three kinds of the elements In, Ga and Zn, after the step of reducing the resistance of the common wiring, the common wiring, the light of a wavelength 430nm The method further includes a step of covering with a non-permeable film.
好ましくは、前記スイッチング素子が電界効果トランジスタであり、前記走査線は前記電界効果トランジスタのゲートに接続され、前記信号線は、前記電界効果トランジスタのソースおよびドレインのいずれか一方に接続されている。 Preferably, the switching element is a field effect transistor, the scanning line is connected to a gate of the field effect transistor, and the signal line is connected to one of a source and a drain of the field effect transistor.
本発明によれば、複数のスイッチング素子が配置された領域の周辺部の切断を行う必要がないと共に、周辺部に保護素子を設ける必要がない静電対策手段を備える電子装置が提供される。 According to the present invention, there is provided an electronic device including an electrostatic countermeasure means that does not require cutting of a peripheral portion of a region where a plurality of switching elements are disposed and does not require a protective element in the peripheral portion.
以下、本発明の好ましい実施の形態について図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(第1の実施の形態)
図1 を参照すれば、本発明の好ましい第1の実施の形態の電子装置1は、スイッチング素子としての薄膜トランジスタ40が複数配置されたスイッチング素子配置領域20と、スイッチング素子配置領域20の外側に設けられた共通配線10とを備えている。この電子装置1は光学部材70で光を電荷に変えて蓄積容量60に蓄え電位を発生させ、その電位を薄膜トランジスタ40がスイッチング素子として読み出す構成になっている。この光学部材70を液晶、電子ペーパ用インク材料等にした場合は、蓄積容量60と光学部材70が並列配置となり図2のように配置される。光学部材70がエレクトロルミネッセンス部材のような駆動電流が必要な部材の場合も、基本は蓄積容量60と光学部材70の直並列配置となる。すなわち、図3に示すように、電源線Vddと接地電位82との間に、エレクトロルミネッセンス部材等の光学部材70と駆動用トランジスタ90が直列に接続され、駆動用トランジスタ90のゲート電極92とドレイン電極との間に蓄積容量60が設けられ、並列配置した蓄積容量60およびゲート電極92と信号線12との間にスイッチング素子としての薄膜トランジスタ40が接続されている。
(First embodiment)
Referring to FIG. 1, an
再び、図1を参照すれば、複数の走査線14が行方向(紙面横方向)に互いに平行に配置され、複数の信号線12が列方向(紙面縦方向)に互いに平行に配置されている。複数の走査線14および複数の信号線12は、スイッチング素子配置領域20の外側で共通配線10に接続されている。
Referring to FIG. 1 again, a plurality of
複数の走査線14と複数の信号線12は複数の交差点16で互い交差し、各交差点16に対応して各画素部30が配置されている。各画素部30は、薄膜トランジスタ40と、光学部材70と、蓄積容量60とを備えている。
The plurality of
各行に配置された複数の薄膜トランジスタ40のゲート電極42が各行の走査線14に接続されている。各列に配置された複数の薄膜トランジスタ40のドレイン電極54が各列の信号線12に接続されている。薄膜トランジスタ40のソース電極52は、蓄積容量60の蓄積容量上部電極66と、光学部材70の画素電極68に接続されている。蓄積容量60の蓄積容量下部電極62は接地電位82に接続されている。
次に、図4を参照して、各画素部30について説明する。
Next, each
基板110の表面上には、蓄積容量60および薄膜トランジスタ40が設けられている。蓄積容量60は、蓄積容量上部電極66と、蓄積容量下部電極62と、これらの電極間にある誘電体層114(この誘電体層114は、絶縁膜としても機能する)によって構成されている。
A
薄膜トランジスタ40は、ゲート電極42と、ゲート電極42を覆って設けられた誘電体層114と、誘電体層114を介して、ゲート電極42上およびゲート電極42の両側に設けられた活性層46と、活性層46のゲート電極42直上を覆って設けられた保護層48と、ゲート電極42の両側にそれぞれ設けられたソース電極52およびドレイン電極54とを備えている。保護層48の幅はゲート電極42の幅より小さく構成されておりソース電極52およびドレイン電極54は保護層48の両側で活性層46とそれぞれ接続されている。ソース電極52の端部53およびドレイン電極54の端部55は活性層46上に延在して設けられている。
The
ソース電極52、ドレイン電極54および蓄積容量上部電極66は同じ配線層120で形成されており、ソース電極52と蓄積容量上部電極66は接続されている。なお、ゲート電極42と蓄積容量下部電極62も同じ配線層112で形成されている。
The
蓄積容量60および薄膜トランジスタ40上に、層間絶縁膜122が設けられている。蓄積容量上部電極66上の層間絶縁膜122にはコンタクトホール94が設けられている。層間絶縁膜122上に、画素電極68が設けられている。電荷収集電極68は、コンタクトホール94を介して、蓄積容量上部電極66と接続されている。
An interlayer insulating
スイッチング素子配置領域20(図1参照)に対向して対向電極84が設けられている。各画素電極68、光学部材層126および対向電極84により画素毎の各光学部材70を構成している。共通配線10(図1参照)は平面視で対向電極84の外側に設けられている。
A
画素電極30と対向電極84との間の光学部材層126として、液晶等の光の透過や反射等を制御可能な材料を配置すれば、電子装置1は図2に示すような構成で液晶表示装置等の画像表示装置として機能し、エレクトロルミネセンス材料等を配置すれば、電子装置1は図3に示すような構成でエレクトロルミネセンス表示装置等の画像表示装置として機能し、電子ペーパ用インク、電子粉流体等を配置すれば、電子装置1は電子ペーパ等の画像表示装置として機能する。これらの場合に、例えば、各画素電極68に与える電圧や電流を薄膜トランジスタ40で個々に制御して各画素電極68と対向電極84との間の電界等を画素毎に制御して表示の制御を行う。
If a material capable of controlling transmission and reflection of light such as liquid crystal is disposed as the
画素電極68と対向電極との間の光学部材層126として、光を電荷に変換する光電変換層を配置すれば、電子装置1は画像検出装置等として機能する。その場合には、例えば構成を図1のようにし、複数の画素電極68と対向電極との間に所定の電位差を与えておき、発生した電荷を画素毎に薄膜トランジスタ40を介して読み出すことで、検出された画像情報を得る。さらにX線等の放射線を可視光等に変換可能なシンチレータを設ければ、間接変換型放射線撮像装置として使用することもできる。
If a photoelectric conversion layer that converts light into electric charge is disposed as the
図5を参照すれば、共通配線10は、基板110上の誘電体層114上に形成されている。共通配線10は、保護膜130で覆われている。図5は、図1のC部の拡大部分概略断面図であるが、図1のD部も同じ構造である。
Referring to FIG. 5, the
図6を参照すれば、信号線12と共通配線10との交点においては、基板110上の誘電体層114上に共通配線10が設けられ、共通配線10上に、信号線12の端部が設けられている。共通配線10は、信号線12を介して保護膜130で覆われている。信号線12は、ソース電極52、ドレイン電極54と同じ配線層120で形成され、ドレイン電極54と繋がっている。
Referring to FIG. 6, at the intersection of the
図7を参照すれば、走査線14と共通配線10との交点においては、基板110上に走査線14が設けられ、走査線14上に誘電体層114が設けられている。誘電体層114上に共通配線10が設けられている。共通配線10と走査線14とは、接続部55によって接続されている。接続部55の一端は、誘電体層114に設けたコンタクトホール115を介して、走査線14と接続され、接続部55の他端は、共通配線10上に設けられている。共通配線10は、接続部55を介して保護膜130で覆われている。接続部55は、ソース電極52、ドレイン電極54と同じ配線層120で形成されている。走査線14はゲート電極42と同じ配線層112で形成され、ゲート電極42と繋がっている。
Referring to FIG. 7, at the intersection of the
このように、ゲート電極42は走査線14と繋がっており、走査線14は、接続部55を介して共通配線10と繋がっており、共通配線10は信号線12と繋がっており、信号線12はドレイン電極54と繋がっているので、ゲート電極42は共通配線10を介してドレイン電極54と繋がっている。
As described above, the
本実施の形態では、薄膜トランジスタ40の活性層46および共通配線10に、酸化物半導体の一種であるIGZO(In-Ga-Zn-Oxide)を用いた。IGZOは、図8に示すように、IGZOのバンドギャップに相当するエネルギーを有する光の波長以下の波長の光、好ましくは430nm以下の波長の光、の照射によって、絶縁性(10×1010Ωcmのオーダー)から導電性(10×102Ωcmのオーダー)に固有抵抗値が変化し、また、大気雰囲気、酸素雰囲気、水蒸気雰囲気または水が存在する環境に晒したり、特に長時間放置したりすると、導電性(10×102Ωcmのオーダー)から絶縁性(10×1010Ωcmのオーダー)に固有抵抗値が変化する材料である。この導電性から絶縁性への変化および絶縁性から導電性への変化は可逆的である。IGZOは、このように、IGZOへの光の照射または、IGZOが存在している雰囲気の変更によって固有抵抗値が変化する材料である。なお、図8は、光照射によるIGZOの抵抗変化を表す図であるが、照射する光の波長は360〜460nmであり、入射フォトン数1×1015photons/cm2の場合の抵抗変化を示している。
In this embodiment, IGZO (In-Ga-Zn-Oxide) which is a kind of oxide semiconductor is used for the
また、共通配線10を覆っている保護膜130(図3、4、5参照)は、IGZOのバンドギャップに相当するエネルギーを有する光の波長以下の波長の光を通さない膜であり、好ましくは430nm以下の波長の光を通さない膜である。保護膜130は、有機膜または無機膜で構成され全ての工程が終了後、共通配線の上を覆うことで光が当たらないようにできる。また、全ての工程を終了後、実装時に筐体で光が当たらないようにすることでも対処できる。実際には共通配線10の上に信号線12、もしくは接続部55が共通配線10上に乗っているため配線後は上部からの光はかなり減衰する。そのためコンタクト部は高抵抗化しやすいため、ESD対策としては光を基板110の下方から照射する場合もある。
Further, the protective film 130 (see FIGS. 3, 4, and 5) covering the
次に、本実施の形態の電子装置1の製造方法を説明する。
Next, a method for manufacturing the
図9(a)、図11(a)、図13(a)、図15(a)に示すように、まず、基板110として、絶縁基板であるガラス基板を使用し、基板110上にスパッタ法により配線層112を形成する。その後、フォトリソグラフィ技術、エッチング技術により所望の形に加工して、ゲート電極42、蓄積容量下部電極62および走査線14を形成する。配線層112の電極材料としては、例えば、Mo、Al、Ti、Cu、Ta等の金属、もしくはAl−Nd等の合金、InSnO等の酸化物導電膜またはこれらの多層膜が好ましく用いられる。
As shown in FIG. 9A, FIG. 11A, FIG. 13A, and FIG. 15A, first, a glass substrate that is an insulating substrate is used as the
次に、図9(b)、図11(b)、図13(b)、図15(b)に示すように、誘電体層114、活性層46および保護膜48を形成する。誘電体層114はSiO2をスパッタ法により成膜して形成し、活性層46はIGZOをスパッタ法により成膜して形成し、保護膜48もスパッタ法により形成した。
Next, as shown in FIGS. 9B, 11B, 13B, and 15B, the
その後、図9(c)、図11(c)、図13(c)、図15(c)に示すように、保護膜48および活性層46をフォトリソグラフィ技術、エッチング技術により所望の形に加工して、薄膜トランジスタ40の活性層46および保護膜48とすると共に、活性層46と同じ層で共通配線10を形成した。なお。誘電体層114は加工せず、そのまま残した。
Thereafter, as shown in FIGS. 9 (c), 11 (c), 13 (c), and 15 (c), the
次に、誘電体層114にコンタクトホール115(図15(c)参照)をフォトリソグラフィ技術、エッチング技術により形成する。
Next, contact holes 115 (see FIG. 15C) are formed in the
配線層120をスパッタ法により形成する。その後、図10(a)、図12(a)、図14(a)、図16(a)に示すように、配線層120をフォトリソグラフィ技術、エッチング技術により所望の形に加工して、薄膜トランジスタ40のソース電極52、ドレイン電極54、蓄積容量上部電極66、ドレイン電極54と蓄積容量上部電極66の接続部、信号線12および接続部55を形成する。
The
信号線12は共通配線10と接続される(図6、図14(a)参照)。接続部55は誘電体層114に設けたコンタクトホール115を介して、走査線14と接続されると共に、共通配線10に接続される(図7、図16(a)参照)。このようにして、走査線14は共通配線10を介して信号線12と接続され、走査線14にはゲート電極42が接続されており、信号線12にはドレイン電極54が接続されているので、ゲート電極42は共通配線10を介してドレイン電極54と接続される。
The
その後、図10(b)、図12(b)、図14(b)、図16(b)に示すように、層間絶縁膜122を形成し、層間絶縁膜122にコンタクトホール94を形成し、画素電極68を形成する。その後、画素電極68と対向電極84との間に光学部材層126を挟みこむ。
Thereafter, as shown in FIGS. 10B, 12B, 14B, and 16B, an
その後、スイッチング素子配置領域20および対向電極84の外側の部分に光を照射して、共通電極10を低抵抗化する。
Then, light is irradiated to the outside of the switching
その後に、TAB端子取り付け等の実装を行う。その後、大気中に放置し、共通電極10を高抵抗化する。その後、図12(c)、図14(c)、図16(c)に示すように、共通配線10を覆う保護膜130を形成する。
After that, mounting such as TAB terminal attachment is performed. Thereafter, the
本実施の形態では、ゲート電極42は共通配線10を介してドレイン電極54と接続されており、共通配線10はIGZOからなり、光を照射して低抵抗化した後に、TAB取り付け等の実装を行っている。静電気が発生しやすいのは素子工程終了後の実装工程が主である。そのため素子形成後、周辺部のみ光照射して共通配線10を低抵抗化することで、その後のTAB取り付け等の実装時に静電気を逃がしやすくなる。この場合光を照射する方向として基板下方から行う場合もある。その結果、薄膜トランジスタ40の特性が変動したり、薄膜トランジスタ40が破壊されたりすることを防止または抑制できる。
In the present embodiment, the
本実施の形態では、実装工程後に、大気中に放置し、共通電極10を高抵抗化している。従って、共通電極10の切断を行う必要もなくなり、切断時の静電気の影響を受けることを防止できる。切断する必要がないので、ガラス基板だけでなく、フレキシブル基板の場合にも好適に適用できる。また、ダイオード等の保護素子を設ける必要もないので、保護素子が負荷となり設計が複雑になることを防止できる。
In the present embodiment, after the mounting process, the
さらに、共通配線10を覆う保護膜130を設けているので、共通配線10に光が照射されて低抵抗化されるのを防止できる。
Furthermore, since the
(第2の実施の形態)
第1の実施の形態では、薄膜トランジスタ40の活性層46を利用して共通配線10を形成したが、薄膜トランジスタ40の活性層46がSi系である場合は、素子工程終了後に共通配線10としてIGZO等の酸化物半導体をスパッタ法で形成する。その後、TAB端子実装工程前に共通配線10に光を照射し低抵抗化し、その後の大気中の放置で絶縁分離した。
(Second Embodiment)
In the first embodiment, the
(第3の実施の形態)
本実施の形態では、共通配線10は画素電極68と同時に形成した。画素電極68をIGZOなどの酸化物半導体で形成し、同時に共通配線10もIGZOなどの酸化物半導体で形成する。酸化物半導体の場合、真空装置に入れたりして、10−4Pa以下の真空下にすると、表面からの水分、付着酸素を除去することで低抵抗化することが知られており、画素電極68や共通配線10形成後に液晶工程、有機EL工程で真空を利用した場合、画素電極68や共通配線10は自然と低抵抗化している。画素部分68はその上に対向側の基板がきて遮蔽されるためそのまま低抵抗が維持される。周辺の共通配線10は一旦大気中に出るため高抵抗となるが、実装前に光を照射し低抵抗化してTAB端子の実装工程を行い、その後、大気中で高抵抗化する。
(Third embodiment)
In the present embodiment, the
上記実施の形態では、共通配線10に使用する固有抵抗値が可変な材料として、IGZOを使用したが、IGZO以外の酸化物半導体も好適に使用できる。好ましくは、酸化物半導体としては、In、GaおよびZnからなる群より選ばれる少なくとも一つの元素の酸化物を使用する。また、酸化物半導体として、Inを含む酸化物を使用することもできる。
In the above embodiment, IGZO is used as a material having a variable specific resistance value used for the
また、共通配線10を低抵抗化するには、好ましくは、共通配線10に使用している固有抵抗値が可変な材料(IGZO等の酸化物半導体等)のバンドギャップに相当するエネルギーを有する光の波長以下の波長の光を照射する。共通配線10を低抵抗化し、実装等を終えた後に、共通配線10を高抵抗化して絶縁した後は、共通配線10に使用している固有抵抗値が可変な材料(IGZO等の酸化物半導体等)のバンドギャップに相当するエネルギーを有する光の波長以下の波長の光を通さない膜で覆って、共通配線10が低抵抗化するのを防止することが好ましい。
In order to reduce the resistance of the
また、酸化物半導体の中でも特にIn(I),Ga(G), Zn(Z)を少なくとも1種以上含む酸化物,たとえばIGZO(In-Ga-Zn-Oxide)、IZO(In-Zn-Oxide)が好ましく用いられる。なお、IGZO(In-Ga-Zn-Oxide)を使用する場合は、In(I),Ga(G), Zn(Z)のおのおのの組成比はかならずしも整数比である必要はなく、組成比は成膜条件で変えることができ、IZO(In-Zn-Oxide)を使用する場合は、In(I), Zn(Z)のおのおのの組成比はかならずしも整数比である必要はなく、組成比は成膜条件で変えることができる。 Among oxide semiconductors, oxides containing at least one kind of In (I), Ga (G), and Zn (Z), such as IGZO (In-Ga-Zn-Oxide) and IZO (In-Zn-Oxide) ) Is preferably used. When using IGZO (In-Ga-Zn-Oxide), the composition ratios of In (I), Ga (G), and Zn (Z) do not necessarily have to be integer ratios. When IZO (In-Zn-Oxide) is used, the composition ratio of In (I) and Zn (Z) does not necessarily need to be an integer ratio. It can be changed depending on the film forming conditions.
以上、本発明の種々の典型的な実施の形態を説明してきたが、本発明はそれらの実施の形態に限定されない。従って、本発明の範囲は、次の特許請求の範囲によってのみ限定されるものである。 While various typical embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to these embodiments. Accordingly, the scope of the invention is limited only by the following claims.
1 電子装置
10 共通配線
12 信号線
14 走査線
16 交差点
20 スイッチング素子配置領域
30 画素部
40 薄膜トランジスタ
42 ゲート電極
46 活性層
48 保護層
52 ソース電極
54 ドレイン電極
55 接続部
60 蓄積容量
62 蓄積容量下部電極
66 蓄積容量上部電極
68 画素電極
70 光学部材
82 接地電位
84 対向電極
94、115 コンタクトホール
110 基板
112、120 配線層
114 誘電体層
122 層間絶縁膜
126 光学部材層
130 保護膜
DESCRIPTION OF
Claims (24)
前記複数の走査線と交差する複数の信号線と、
前記複数の走査線と前記複数の信号線の交差点に対応してそれぞれ設けられた複数のスイッチング素子と、
前記複数のスイッチング素子が配置されたスイッチング素子配置領域の外側で、前記複数の走査線と前記複数の信号線とに接続された共通配線であって、固有抵抗値が可変な材料から成る前記共通配線と、を備える電子装置。 A plurality of scan lines;
A plurality of signal lines intersecting the plurality of scanning lines;
A plurality of switching elements respectively provided corresponding to intersections of the plurality of scanning lines and the plurality of signal lines;
The common wiring connected to the plurality of scanning lines and the plurality of signal lines outside the switching element arrangement region where the plurality of switching elements are arranged, the common resistance being made of a material having a variable specific resistance value electronic device comprising wiring and, a.
前記複数の走査線と交差する複数の信号線と、
前記複数の走査線と前記複数の信号線の交差点に対応してそれぞれ設けられた複数のスイッチング素子と、
前記複数のスイッチング素子が配置されたスイッチング素子配置領域の外側で、前記複数の走査線と前記複数の信号線とに接続された共通配線であって、固有抵抗値が可変な材料から成る前記共通配線と、を備える基板を形成する工程と、
前記共通配線を低抵抗化する工程と、
を備える電子装置の製造方法。 A plurality of scan lines;
A plurality of signal lines intersecting the plurality of scanning lines;
A plurality of switching elements respectively provided corresponding to intersections of the plurality of scanning lines and the plurality of signal lines;
The common wiring connected to the plurality of scanning lines and the plurality of signal lines outside the switching element arrangement region where the plurality of switching elements are arranged, the common resistance being made of a material having a variable specific resistance value Forming a substrate comprising wiring; and
Reducing the resistance of the common wiring ;
An electronic device manufacturing method comprising:
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010102597A JP5489844B2 (en) | 2010-04-27 | 2010-04-27 | Electronic equipment |
KR1020110038966A KR101446829B1 (en) | 2010-04-27 | 2011-04-26 | Electronic device and manufacturing method thereof |
TW100114427A TWI468824B (en) | 2010-04-27 | 2011-04-26 | Electronic device on which a plurality of switching devices are arranged in a matrix from and manufacturing method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010102597A JP5489844B2 (en) | 2010-04-27 | 2010-04-27 | Electronic equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011232539A JP2011232539A (en) | 2011-11-17 |
JP5489844B2 true JP5489844B2 (en) | 2014-05-14 |
Family
ID=45321902
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010102597A Active JP5489844B2 (en) | 2010-04-27 | 2010-04-27 | Electronic equipment |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5489844B2 (en) |
KR (1) | KR101446829B1 (en) |
TW (1) | TWI468824B (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102000738B1 (en) | 2013-01-28 | 2019-07-23 | 삼성디스플레이 주식회사 | Circuit for preventing static electricity and display device comprising the same |
US9964799B2 (en) * | 2015-03-17 | 2018-05-08 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device, display module, and electronic device |
JP6801891B2 (en) * | 2016-03-02 | 2020-12-16 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | Semiconductor-insulator reversible change thin film and its manufacturing method |
CN106094272B (en) * | 2016-06-22 | 2019-06-07 | 京东方科技集团股份有限公司 | A kind of display base plate, its production method and display device |
CN107490890B (en) * | 2017-09-26 | 2019-09-20 | 武汉华星光电技术有限公司 | Display base plate, display panel and display equipment |
KR102181003B1 (en) * | 2020-02-07 | 2020-11-20 | 삼성디스플레이 주식회사 | Circuit for preventing static electricity and display device comprising the same |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2766442B2 (en) * | 1992-06-03 | 1998-06-18 | 株式会社フロンテック | Matrix wiring board |
JPH08220557A (en) * | 1995-02-09 | 1996-08-30 | Mitsubishi Electric Corp | Liquid crystal display device, its examination method, and static electricity preventive method |
JP3640224B2 (en) * | 1996-06-25 | 2005-04-20 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | LCD panel |
JP3628125B2 (en) * | 1996-09-24 | 2005-03-09 | 株式会社東芝 | Active matrix substrate and active matrix type liquid crystal display device |
JP2006003552A (en) * | 2004-06-16 | 2006-01-05 | Mitsubishi Chemicals Corp | Light emitting device |
JP2009099847A (en) * | 2007-10-18 | 2009-05-07 | Canon Inc | Thin-film transistor, its manufacturing method, and display device |
JP5268132B2 (en) * | 2007-10-30 | 2013-08-21 | 富士フイルム株式会社 | Oxide semiconductor element and manufacturing method thereof, thin film sensor, and electro-optical device |
US8575615B2 (en) * | 2008-09-17 | 2013-11-05 | Sharp Kabushiki Kaisha | Semiconductor device |
-
2010
- 2010-04-27 JP JP2010102597A patent/JP5489844B2/en active Active
-
2011
- 2011-04-26 KR KR1020110038966A patent/KR101446829B1/en active IP Right Grant
- 2011-04-26 TW TW100114427A patent/TWI468824B/en active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011232539A (en) | 2011-11-17 |
KR101446829B1 (en) | 2014-10-01 |
TWI468824B (en) | 2015-01-11 |
TW201229639A (en) | 2012-07-16 |
KR20110119573A (en) | 2011-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102695428B1 (en) | Organic light emitting display | |
JP6458103B2 (en) | Organic light emitting display | |
CN110047880B (en) | Display panel | |
JP5489844B2 (en) | Electronic equipment | |
US10644269B2 (en) | Organic light-emitting display device | |
JP5964807B2 (en) | Flexible organic electroluminescent device and manufacturing method thereof | |
KR101994227B1 (en) | Organic light emitting diode device and method for fabricating the same | |
JP5280671B2 (en) | Image detector and radiation detection system | |
US8803210B2 (en) | X-ray detector | |
KR20160088978A (en) | Organic light emitting display device and method of manufacturing the same | |
KR20150017978A (en) | Organic light emitting diode display | |
KR20150044083A (en) | Organic light emitting diode display and method for preparing the same | |
KR20220151137A (en) | Electroluminescent display device | |
JP6654466B2 (en) | Semiconductor device, display device, method of manufacturing display device, and electronic apparatus | |
US11011665B2 (en) | Thin film transistor array substrate for high-resolution digital X-ray detector and high-resolution digital X-ray detector including the same | |
KR20110133349A (en) | Organic light emitting display apparatus | |
WO2016111192A1 (en) | Imaging panel and x-ray imaging device | |
JP5710904B2 (en) | X-ray detector | |
JP2010003766A (en) | Electromagnetic wave detection element | |
KR102014169B1 (en) | Organic light emitting display apparatus and method of manufacturing the same | |
JP2016054046A (en) | Display device and electronic apparatus | |
WO2013161738A1 (en) | Semiconductor device and method of manufacture thereof | |
KR20210044362A (en) | Display device and method for manufacturing the same | |
KR20160055648A (en) | Thin film transistor for display device and method for fabricating the same, and organic electroluminescent emitted diode device | |
US11335706B2 (en) | Thin film transistor array substrate for high-resolution digital X-ray detector and high-resolution digital X-ray detector including the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5489844 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |