JP5487436B2 - belt - Google Patents

belt Download PDF

Info

Publication number
JP5487436B2
JP5487436B2 JP2010168070A JP2010168070A JP5487436B2 JP 5487436 B2 JP5487436 B2 JP 5487436B2 JP 2010168070 A JP2010168070 A JP 2010168070A JP 2010168070 A JP2010168070 A JP 2010168070A JP 5487436 B2 JP5487436 B2 JP 5487436B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
block
ventilation groove
groove
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010168070A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012026545A (en
Inventor
勝爾 辻
邦治 宇都
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Belting Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Belting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Belting Ltd filed Critical Mitsuboshi Belting Ltd
Priority to JP2010168070A priority Critical patent/JP5487436B2/en
Publication of JP2012026545A publication Critical patent/JP2012026545A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5487436B2 publication Critical patent/JP5487436B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Pulleys (AREA)

Description

本発明は、センターベルトと、このセンターベルトのベルト長手方向に沿って配列され、センターベルトがそれぞれ嵌合される複数のブロックとを有するベルトに関する。   The present invention relates to a belt having a center belt and a plurality of blocks arranged along the longitudinal direction of the center belt and fitted with the center belt.

ベルト式無段変速装置に使用されるベルトなど、通常のゴムベルトでは耐久性が不足するような高負荷伝動用ベルトとして、センターベルトに、複数のブロックをベルト長手方向に配列させて取り付けた構成のベルトが用いられている(例えば、特許文献1参照)。このベルトは、ブロックがVプーリのV溝対向面に挟持された状態でVプーリに巻き掛けられて使用される。ブロックは、ベルト走行方向の前後面が平行な略板状の部材であって、高硬度で剛性が高い材料で形成されており、Vプーリから受ける力に耐える役割を果たしている。センターベルトは、ベルト長手方向の張力を受け持つ役割を果たしている。ブロックとセンターベルトとは、ブロックに形成された嵌合溝にセンターベルトが嵌合されることによって固定されている。   As a belt for high load transmission that is not durable enough for normal rubber belts, such as belts used in belt-type continuously variable transmissions, a structure in which a plurality of blocks are arranged in the longitudinal direction of the belt is attached to the center belt. A belt is used (for example, see Patent Document 1). This belt is used by being wound around the V pulley in a state where the block is sandwiched between the V groove facing surfaces of the V pulley. The block is a substantially plate-like member whose front and rear surfaces in the belt running direction are parallel, and is formed of a material having high hardness and high rigidity, and plays a role of withstanding the force received from the V pulley. The center belt plays a role of tension in the belt longitudinal direction. The block and the center belt are fixed by fitting the center belt into a fitting groove formed in the block.

センターベルトとブロックとは嵌合により固定されているため、このベルトを走行させた際、センターベルトとブロックとが微小に相対移動して、嵌合部分に摩擦が生じる。例えば、ブロックがVプーリに接触(衝突)するときや、ブロックがVプーリから抜け出すとき、また、ベルトが屈曲変形するときや、屈曲状態から元に戻るときに、ブロックとセンターベルトとの嵌合部分に摩擦が生じる。ベルト走行中は、このような摩擦を繰り返すため、嵌合部分において摩擦熱が発生する。この熱がベルト外部に放散されず蓄熱された状態で、長時間走行させると、センターベルトやブロックが劣化して、センターベルトが破断したり、ブロックが破損したりする場合がある。   Since the center belt and the block are fixed by fitting, when the belt is run, the center belt and the block are slightly moved relative to each other, and friction occurs in the fitting portion. For example, when the block contacts (collides) with the V pulley, when the block comes out of the V pulley, when the belt is bent or deformed, or when the belt is restored from the bent state, the block and the center belt are fitted. Friction occurs in the part. Since friction is repeated while the belt is running, frictional heat is generated at the fitting portion. If this heat is not dissipated to the outside of the belt and stored for a long time, the center belt or the block may deteriorate, and the center belt may break or the block may be damaged.

特許文献2には、ブロックとセンターベルトとの摩擦により発生した熱を外部に放散するために、ブロックの前後面に通気溝(本発明に係る連通溝に相当する)を設けたベルトが記載されている。通気溝は、センターベルトが嵌合される嵌合溝と、ブロックの内側部分(ベルト内周側の部分)及び外側部分(ベルト外周側の部分)に形成された放熱フィンとを連通させるように形成されており、この通気溝によって、嵌合溝内の空気を、放熱フィン近傍の空気と入れ替えられるようになっている。   Patent Document 2 describes a belt in which ventilation grooves (corresponding to the communication grooves according to the present invention) are provided on the front and rear surfaces of the block in order to dissipate heat generated by friction between the block and the center belt to the outside. ing. The ventilation groove communicates with the fitting groove into which the center belt is fitted, and the radiation fins formed on the inner part (belt inner peripheral part) and the outer part (belt outer peripheral part) of the block. It is formed, and the air in the fitting groove can be replaced with the air in the vicinity of the heat radiating fins by this ventilation groove.

実開平1−55344号公報Japanese Utility Model Publication No. 1-55344 特開2009−30803号公報JP 2009-30803 A

しかしながら、特許文献2のベルトの場合、ブロックは略板状であって、外側部分及び内側部分の端面は、ブロックの配列方向に沿った平坦状である。また、ブロックは、その強度を上げる目的からその厚みが大きくなっており、ブロック間の隙間はそれほど大きなものではない。したがって、ベルト走行時には、ベルトの外部の空気は複数のブロックの内側及び外側の端面に沿って流れ、通気溝内や、放熱フィンの近傍には、空気の流れが生じにくい。そのため、ブロックとセンターベルトとの嵌合部分に生じた熱を十分に放散させることができない虞がある。   However, in the case of the belt of Patent Document 2, the block is substantially plate-shaped, and the end surfaces of the outer portion and the inner portion are flat along the arrangement direction of the blocks. Further, the thickness of the block is increased for the purpose of increasing its strength, and the gap between the blocks is not so large. Therefore, when the belt is running, the air outside the belt flows along the inner and outer end faces of the plurality of blocks, and the air does not easily flow in the ventilation groove or in the vicinity of the heat radiating fins. Therefore, there is a possibility that the heat generated at the fitting portion between the block and the center belt cannot be sufficiently dissipated.

本発明の目的は、ベルト走行時にセンターベルトとブロックとの嵌合部分に生じる熱を確実に外部に放散させることのできるベルトを提供することである。   An object of the present invention is to provide a belt that can reliably dissipate heat generated in a fitting portion between a center belt and a block when the belt is running.

第1の発明に係るベルトは、センターベルトと、前記センターベルトのベルト長手方向に沿って配列され、前記センターベルトがそれぞれ嵌合される嵌合溝を有する複数のブロックとを有し、前記ブロックがVプーリのV溝対向面に挟持された状態で前記Vプーリに巻き掛けられて使用されるベルトであって、前記複数のブロックのうちの少なくとも一部のブロックには、ベルト走行時に気流を受けるフロント面に、前記Vプーリに巻き掛けられた状態で前記センターベルトよりも外側に位置する外側部分と、前記Vプーリに巻き掛けられた状態で前記センターベルトよりも内側に位置する内側部分とにまたがって延びた通気溝が形成されており、前記通気溝の一端部には、その先端が壁によって閉じられた、前記通気溝に空気を流入させるための流入部が設けられており、前記通気溝の他端部には、その先端が前記通気溝の長手方向に開放された、前記通気溝から空気を流出させるための流出部が設けられ、前記複数のブロックは、複数の第1ブロックと、前記外側部分及び前記内側部分のうち少なくとも一方の部分が、前記センターベルトと直交する方向に関して、前記第1ブロックよりも長くなっており、前記複数の第1ブロックと交互に配列された複数の第2ブロックとからなり、前記通気溝は、前記第2ブロックに形成されており、前記流入部が、前記一方の部分のうち、前記第1ブロックよりも突出している部分に形成されていることを特徴とする。 A belt according to a first aspect of the present invention includes a center belt, and a plurality of blocks arranged along a belt longitudinal direction of the center belt, each having a fitting groove into which the center belt is fitted. Is a belt that is used by being wound around the V pulley in a state of being sandwiched by the V pulley facing surface of the V pulley, and at least some of the plurality of blocks generate airflow during belt running. An outer portion positioned outside the center belt in a state of being wound around the V pulley, and an inner portion positioned inside of the center belt in a state of being wound around the V pulley. A vent groove extending across the air groove is formed, and at one end of the vent groove, the tip is closed by a wall to allow air to flow into the vent groove. Because inlet is provided in the other end portion of the vent groove, the tip is opened in a longitudinal direction of the ventilation groove, outlet portion for discharging the air is provided from the ventilation groove, The plurality of blocks include a plurality of first blocks, and at least one of the outer portion and the inner portion is longer than the first block with respect to a direction orthogonal to the center belt. A plurality of second blocks arranged alternately with the first block, wherein the ventilation groove is formed in the second block, and the inflow portion is the first block of the one portion. It is formed in the part which protrudes rather than .

本発明によると、流入部の先端が壁により閉じられているため、流入部に流れ込んだ空気は、流入部の先端からは外部に流出することがなく、通気溝に沿って流出部に向かって流れやすい。一方、流出部の先端が通気溝の長手方向に開放されているため、通気溝を流れる空気は、流出部の先端から外部に流出しやすい。したがって、通気溝に流入部から流出部に向かう空気の流れができやすくなり、この空気の流れにより、センターベルトとブロックとの摩擦により発生した熱を効率よく放散することができる。
また、本発明によると、複数の第1ブロックと、外側部分及び内側部分の少なくとも一方が第1ブロックよりも長い第2ブロックとが交互に配列されているとともに、流入部が、第2ブロックのうち第1ブロックよりも突出した部分に形成されているため、流入部と対向する部分に大きなスペースができ、流入部に空気が流れ込みやすくなる。
According to the present invention, since the tip of the inflow portion is closed by the wall, the air flowing into the inflow portion does not flow out from the tip of the inflow portion to the outside along the ventilation groove. Easy to flow. On the other hand, since the tip of the outflow portion is opened in the longitudinal direction of the ventilation groove, the air flowing through the ventilation groove tends to flow out from the tip of the outflow portion to the outside. Therefore, it becomes easy to make an air flow from the inflow portion to the outflow portion in the ventilation groove, and heat generated by friction between the center belt and the block can be efficiently dissipated by this air flow.
Further, according to the present invention, the plurality of first blocks and the second blocks in which at least one of the outer portion and the inner portion is longer than the first block are alternately arranged, and the inflow portion is the second block. Among them, since it is formed in a portion protruding from the first block, a large space is formed in a portion facing the inflow portion, and air easily flows into the inflow portion.

第2の発明に係るベルトは、第1の発明に係るベルトにおいて、前記流入部は、前記通気溝の中央部よりも幅が広くなっていることを特徴とする。   The belt according to a second aspect of the invention is characterized in that, in the belt according to the first aspect of the invention, the inflow portion is wider than the central portion of the ventilation groove.

本発明によると、流入部は通気溝の中央部よりも幅が広くなっているため、流入部から流入する空気の量が多くなり、センターベルトとブロックとの摩擦により発生した熱をさらに効率よく放散することができる。   According to the present invention, since the inflow portion is wider than the central portion of the ventilation groove, the amount of air flowing in from the inflow portion increases, and the heat generated by the friction between the center belt and the block is more efficiently generated. Can be dissipated.

第3の発明に係るベルトは、第1又は第2の発明に係るベルトにおいて、前記流出部は、前記通気溝の中央部よりも幅が広くなっていることを特徴とする。   A belt according to a third aspect of the present invention is the belt according to the first or second aspect, wherein the outflow portion is wider than the central portion of the ventilation groove.

本発明によると、流出部が通気溝の中央部よりも幅が広くなっているため、通気溝を流れる際にベルトから熱を伝達された空気が流出部から流出しやすくなり、センターベルトとブロックとの摩擦により発生した熱をさらに効率よく放散することができる。   According to the present invention, since the outflow portion is wider than the central portion of the ventilation groove, the air transmitted with heat from the belt easily flows out of the outflow portion when flowing through the ventilation groove. It is possible to dissipate the heat generated by the friction more efficiently.

の発明に係るベルトは、第1〜第のいずれかの発明に係るベルトにおいて、前記通気溝の長手方向において、前記ブロックの前記流入部側の端面が、前記ベルト走行方向と反対方向に向かうほど、前記センターベルト側に近づくように前記センターベルトの長手方向に対して傾斜した傾斜面となっている事を特徴とする。 A belt according to a fourth invention is the belt according to any one of the first to third inventions, wherein the end surface on the inflow portion side of the block is in the opposite direction to the belt running direction in the longitudinal direction of the ventilation groove. The inclined surface is inclined with respect to the longitudinal direction of the center belt so as to be closer to the center belt side toward the center.

本発明によると、ベルトの端面に沿って流れる空気が、第2ブロックの傾斜面に沿って流入部と対向するスペースに流れ込むため、流入部にさらに空気が流れ込みやすくなる。   According to the present invention, the air flowing along the end surface of the belt flows into the space facing the inflow portion along the inclined surface of the second block, so that the air can further easily flow into the inflow portion.

の発明に係るベルトは、第1〜第のいずれかのベルトにおいて、前記通気溝が形成された前記ブロックに、前記流入部と前記嵌合溝とを連通させる連通溝がさらに形成されていることを特徴とする。 In the belt according to a fifth aspect of the present invention, in any one of the first to fourth belts, a communication groove that communicates the inflow portion and the fitting groove is further formed in the block in which the ventilation groove is formed. It is characterized by.

本発明によると、流入部に流入した空気が連通溝を通って嵌合溝に流れ込むので、嵌合溝に嵌合されたセンターベルトとブロックとの摩擦により発生した熱をさらに効率よく放散することができる。   According to the present invention, since the air that has flowed into the inflow portion flows into the fitting groove through the communication groove, the heat generated by the friction between the center belt and the block fitted in the fitting groove can be dissipated more efficiently. Can do.

本発明によれば、流入部の先端が壁により閉じられているため、流入部に流れ込んだ空気は、流入部の先端からは外部に流出することがなく、通気溝に沿って流出部に向かって流れやすい。一方、流出部の先端が通気溝の長手方向に開放されているため、通気溝を流れる空気は、流出部の先端から外部に流出しやすい。したがって、通気溝に流入部から流出部に向かう空気の流れができやすくなり、この空気の流れにより、センターベルトとブロックとの摩擦により発生した熱を効率よく放散することができる。   According to the present invention, since the leading end of the inflow portion is closed by the wall, the air that has flowed into the inflow portion does not flow outside from the leading end of the inflow portion, and moves toward the outflow portion along the ventilation groove. Easy to flow. On the other hand, since the tip of the outflow portion is opened in the longitudinal direction of the ventilation groove, the air flowing through the ventilation groove tends to flow out from the tip of the outflow portion to the outside. Therefore, it becomes easy to make an air flow from the inflow portion to the outflow portion in the ventilation groove, and heat generated by friction between the center belt and the block can be efficiently dissipated by this air flow.

本発明の実施の形態に係るベルトの部分斜視図である。It is a fragmentary perspective view of the belt concerning an embodiment of the invention. 本発明の実施の形態に係るベルトの部分側面図である。It is a partial side view of the belt concerning an embodiment of the invention. 図2のIII−III線断面図である。It is the III-III sectional view taken on the line of FIG. 図3のIV−IV線断面図である。It is the IV-IV sectional view taken on the line of FIG. 変形例1の図4相当の図である。FIG. 6 is a view corresponding to FIG. 4 of Modification 1; 変形例2の図3相当の図である。FIG. 10 is a diagram corresponding to FIG. 変形例3の図4相当の図である。FIG. 10 is a diagram corresponding to FIG. 変形例4の図4相当の図である。FIG. 10 is a diagram corresponding to FIG. 変形例5の図3相当の図である。FIG. 10 is a diagram corresponding to FIG.

以下、本発明の好適な実施の形態について説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described.

図1に示すように、本実施形態に係るベルト1は、平行に並んで配置される2つの無端状のセンターベルト10と、この2つのセンターベルト10に、ベルト長手方向に沿って取り付けられた複数のブロック20とから構成されている。図3に示すように、ベルト1は、Vプーリ50のV溝対向面50aに挟持された状態でVプーリ50に巻き掛けられて使用される。ベルト1(詳細にはブロック20)の両側面のなす角度は、Vプーリ50のV溝の角度と同じになっている。   As shown in FIG. 1, the belt 1 according to the present embodiment is attached to two endless center belts 10 arranged in parallel, and the two center belts 10 along the belt longitudinal direction. It comprises a plurality of blocks 20. As shown in FIG. 3, the belt 1 is used by being wound around the V pulley 50 while being sandwiched between the V groove facing surfaces 50 a of the V pulley 50. The angle formed by both side surfaces of the belt 1 (specifically, the block 20) is the same as the angle of the V groove of the V pulley 50.

以下、図1〜図4中の上下方向を上下方向と定義し、図1、2、4に示すベルト長手方向をベルト長手方向と定義し、図1、3に示すベルト幅方向をベルト幅方向と定義して、ベルト1について説明する。図1〜図4中、ベルト1の上側が外周側であって、ベルト1の下側が内周側である。   In the following, the vertical direction in FIGS. 1 to 4 is defined as the vertical direction, the belt longitudinal direction shown in FIGS. 1, 2 and 4 is defined as the belt longitudinal direction, and the belt width direction shown in FIGS. The belt 1 will be described. 1-4, the upper side of the belt 1 is the outer peripheral side, and the lower side of the belt 1 is the inner peripheral side.

図1および図2に示すように、センターベルト10は、心線12がスパイラル状に埋設されたゴム層11と、ゴム層11の上下両面を被覆するカバー帆布13とから構成されている。センターベルト10の上面には、ベルト幅方向に延在する多数の凹部10aが、ベルト長手方向に所定の間隔で並んで形成されている。また、センターベルト10の下面には、ベルト幅方向に延在する多数の凹部10bが、ベルト長手方向に関して凹部10aと同じ間隔で並んで形成されている。   As shown in FIGS. 1 and 2, the center belt 10 includes a rubber layer 11 in which a core wire 12 is embedded in a spiral shape, and a cover canvas 13 that covers both upper and lower surfaces of the rubber layer 11. On the upper surface of the center belt 10, a large number of recesses 10a extending in the belt width direction are formed side by side at predetermined intervals in the belt longitudinal direction. Further, on the lower surface of the center belt 10, a large number of recesses 10b extending in the belt width direction are formed side by side at the same interval as the recesses 10a in the belt longitudinal direction.

ゴム層11は、クロロプレンゴム、天然ゴム、ニトリルゴム、スチレン−ブタジエンゴム、水素化ニトリルゴム等の単一材もしくはこれらを適宜ブレンドしたゴム、または、ポリウレタンゴムで形成されている。   The rubber layer 11 is formed of a single material such as chloroprene rubber, natural rubber, nitrile rubber, styrene-butadiene rubber, hydrogenated nitrile rubber, rubber appropriately blended with these, or polyurethane rubber.

心線12としては、ポリエステル繊維、ポリアミド繊維、アラミド繊維、ガラス繊維等からなるロープや、スチールワイヤ等が用いられる。なお、心線12の代わりに、上記の繊維からなる織布や編布、または金属薄板等をゴム層11内に埋設してもよい。   As the core wire 12, a rope made of polyester fiber, polyamide fiber, aramid fiber, glass fiber or the like, a steel wire, or the like is used. Instead of the core wire 12, a woven fabric or knitted fabric made of the above fibers, a metal thin plate, or the like may be embedded in the rubber layer 11.

カバー帆布13は、ベルト走行時にゴム層11がブロック20との摩擦により摩耗するのを防止するためのものである。カバー帆布13は、平織り、綾織りまたは朱子織り等の織布であって、その繊維材料としては、アラミド繊維、ポリアミド繊維、ポリエステル繊維等が用いられる。   The cover canvas 13 is for preventing the rubber layer 11 from being worn by friction with the block 20 during belt running. The cover canvas 13 is a woven fabric such as a plain weave, a twill weave or a satin weave, and an aramid fiber, a polyamide fiber, a polyester fiber or the like is used as the fiber material.

図1および図2に示すように、複数のブロック20は、全て同じ形状であって、ベルト長手方向に沿って配列されている。ブロック20は、ベルト幅方向の両側に、2つのセンターベルト10がそれぞれ嵌合される2つの嵌合溝24を有する。図3に示すように、嵌合溝24に嵌合された状態のセンターベルト10の側面は、ブロックのベルト幅方向の側面20a、20bよりも奥まった位置にある。そのため、センターベルト10はV溝対向面50aに接触せず、ブロック20のみがV溝対向面50aに接触して力を受けるようになっている。   As shown in FIGS. 1 and 2, the plurality of blocks 20 have the same shape and are arranged along the longitudinal direction of the belt. The block 20 has two fitting grooves 24 into which the two center belts 10 are respectively fitted on both sides in the belt width direction. As shown in FIG. 3, the side surface of the center belt 10 fitted in the fitting groove 24 is located deeper than the side surfaces 20 a and 20 b in the belt width direction of the block. Therefore, the center belt 10 does not contact the V groove facing surface 50a, and only the block 20 contacts the V groove facing surface 50a and receives a force.

図1および図3に示すように、ブロック20は、上ビーム21と、下ビーム22と、これら上ビーム21及び下ビーム22のベルト幅方向の中央部同士を連結するピラー23とから構成され、ベルト長手方向から見て略H状に形成されている。また、ブロック20は、ベルト長手方向に直交する平板状に形成されている。ここで、ベルト1は、Vプーリ50に巻き掛けられた状態で、上ビーム21がセンターベルト10よりも外側(外周側)に位置し、下ビーム22がセンターベルト10よりも内側(内周側)に位置する。すなわち、本実施の形態では、上ビーム21が本発明に係る外側部分に相当し、下ビーム22が本発明に係る内側部分に相当する。   As shown in FIGS. 1 and 3, the block 20 includes an upper beam 21, a lower beam 22, and a pillar 23 that connects the central portions of the upper beam 21 and the lower beam 22 in the belt width direction, It is formed in a substantially H shape when viewed from the belt longitudinal direction. The block 20 is formed in a flat plate shape orthogonal to the belt longitudinal direction. Here, in the state where the belt 1 is wound around the V pulley 50, the upper beam 21 is positioned on the outer side (outer peripheral side) than the center belt 10, and the lower beam 22 is positioned on the inner side (inner peripheral side) from the center belt 10. ). That is, in the present embodiment, the upper beam 21 corresponds to the outer portion according to the present invention, and the lower beam 22 corresponds to the inner portion according to the present invention.

嵌合溝24は、上ビーム21の下面と、下ビーム22の上面と、ピラー23のベルト幅方向端面とによって形成されている。嵌合溝24の上面には、センターベルト10の凹部10aに嵌合する凸部24aが形成されており、嵌合溝24の下面には、センターベルト10の凹部10bに嵌合する凸部24bが形成されている。凹部10aと凸部24a、および、凹部10bと凸部24bの嵌合によって、ブロック20はセンターベルト10に固定されている。   The fitting groove 24 is formed by the lower surface of the upper beam 21, the upper surface of the lower beam 22, and the end surface in the belt width direction of the pillar 23. A convex portion 24 a that fits into the concave portion 10 a of the center belt 10 is formed on the upper surface of the fitting groove 24, and a convex portion 24 b that fits into the concave portion 10 b of the center belt 10 is formed on the lower surface of the fitting groove 24. Is formed. The block 20 is fixed to the center belt 10 by fitting the concave portion 10a and the convex portion 24a, and the concave portion 10b and the convex portion 24b.

下ビーム22は、ベルト長手方向の厚さが下側ほど小さくなっている。これにより、ベルト1を屈曲させたときに、隣接する下ビーム22同士が干渉するのを防止している。また、下ビーム22の下面は、図2における右側の部分ほど上方にくるように傾斜した傾斜面22aとなっている。   The lower beam 22 has a smaller thickness in the longitudinal direction of the belt toward the lower side. This prevents the adjacent lower beams 22 from interfering with each other when the belt 1 is bent. Further, the lower surface of the lower beam 22 is an inclined surface 22a that is inclined so that the right portion in FIG.

また、ブロック20には、図1の手前側の端面20c(ベルト1の走行時に気流を受けるフロント面)に通気溝31が形成されている。通気溝31は、上ビーム21、ピラー23及び下ビーム22にまたがって上下方向に延びている。   Further, the block 20 is formed with a ventilation groove 31 on an end surface 20c on the front side in FIG. 1 (a front surface that receives an airflow when the belt 1 travels). The ventilation groove 31 extends in the vertical direction across the upper beam 21, the pillar 23, and the lower beam 22.

また、下ビーム22に位置する通気溝31の下端部には、通気溝31に空気を流入させるための流入部32が設けられている。流入部32は、通気溝31の中央部分よりも幅が広くなっている(ベルト幅方向に関する長さが長くなっている)。また、流入部32は、下ビーム22の下端までは延びておらず、その先端(下端)が、下ビーム22によって形成される壁33によって閉じられている。   An inflow portion 32 for allowing air to flow into the ventilation groove 31 is provided at the lower end portion of the ventilation groove 31 located in the lower beam 22. The inflow portion 32 is wider than the central portion of the ventilation groove 31 (the length in the belt width direction is longer). Further, the inflow portion 32 does not extend to the lower end of the lower beam 22, and the tip (lower end) thereof is closed by a wall 33 formed by the lower beam 22.

また、上ビーム21に位置する通気溝31の上端部には、通気溝31から空気を流出させるための流出部34が設けられている。流出部34は、通気溝31の中央部分よりも幅が広くなっている。また、流出部34は、上ビーム21の上端まで延びており、その先端(上端)が、上下方向に開放されている。   Further, an outflow portion 34 for allowing air to flow out from the ventilation groove 31 is provided at the upper end portion of the ventilation groove 31 located in the upper beam 21. The outflow portion 34 is wider than the central portion of the ventilation groove 31. Moreover, the outflow part 34 is extended to the upper end of the upper beam 21, and the front-end | tip (upper end) is open | released to the up-down direction.

ここで、ブロック20は、樹脂組成物のみで構成されていてもよいが、アルミニウム合金等の金属やセラミック等で形成されたインサート材の表面に樹脂組成物を被覆したもので構成されていてもよい。樹脂組成物としては、合成樹脂に、補強材や摩擦低減材等が配合されたものが用いられる。   Here, the block 20 may be composed only of the resin composition, but may also be composed of a surface of an insert material formed of a metal such as an aluminum alloy, ceramic, or the like and a resin composition coated thereon. Good. As the resin composition, a synthetic resin blended with a reinforcing material, a friction reducing material, or the like is used.

上記樹脂組成物を構成する合成樹脂としては、液晶樹脂、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂、メタアクリル樹脂、ポリアミド樹脂、ポリアミドイミド(PAI)樹脂、ポリフェニレンスルフィド(PPS)樹脂、ポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂、ポリイミド(PI)樹脂、ポリエーテルスルフォン(PES)樹脂、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)樹脂等が挙げられる。これらの中でも、熱可塑性樹脂、特に、ポリアミド樹脂が好ましい。また、合成樹脂の代わりに、JIS‐A硬度90°以上の硬質ゴム、または硬質ポリウレタンを用いてもよい。   Synthetic resins constituting the resin composition include liquid crystal resins, phenol resins, epoxy resins, polyester resins, acrylic resins, methacrylic resins, polyamide resins, polyamideimide (PAI) resins, polyphenylene sulfide (PPS) resins, polybutylenes. Examples include terephthalate (PBT) resin, polyimide (PI) resin, polyether sulfone (PES) resin, and polyether ether ketone (PEEK) resin. Among these, a thermoplastic resin, particularly a polyamide resin is preferable. In place of the synthetic resin, hard rubber having a JIS-A hardness of 90 ° or more, or hard polyurethane may be used.

上記樹脂組成物に配合される補強材としては、例えば、アラミド繊維、炭素繊維、ガラス繊維、ポリアミド繊維、ポリエステル繊維などの繊維状補強材や、酸化亜鉛ウィスカ、チタン酸カリウムウィスカ等のウィスカ状補強材が挙げられる。これらの補強材を配合することによって、ブロック20の曲げ剛性等の強度を高めることができ、ウィスカ状補強材を用いた場合には、プーリとの摩擦によるブロック20の摩耗を抑制することができる。また、ウィスカ状補強材を用いる場合には、センターベルト10がブロック20と接触する部分においてウィスカ状補強材によって摩耗するのを防止するために、ブロック20のセンターベルト10と接触する部分(嵌合溝24周辺部)を構成する樹脂組成物には、ウィスカ状補強材を配合しないことが好ましい。   Examples of the reinforcing material blended in the resin composition include fibrous reinforcing materials such as aramid fiber, carbon fiber, glass fiber, polyamide fiber, and polyester fiber, and whisker-like reinforcement such as zinc oxide whisker and potassium titanate whisker. Materials. By blending these reinforcing materials, the strength such as the bending rigidity of the block 20 can be increased, and when the whisker-like reinforcing material is used, the wear of the block 20 due to friction with the pulley can be suppressed. . Further, when a whisker-like reinforcing material is used, in order to prevent the center belt 10 from being worn by the whisker-like reinforcing material in a portion where the center belt 10 comes into contact with the block 20, a portion of the block 20 that contacts the center belt 10 (fitting) It is preferable not to add a whisker-like reinforcing material to the resin composition constituting the periphery of the groove 24.

上記樹脂組成物に配合される摩擦低減材としては、例えば、ポリ4フッ化エチレン(PTFE)、ポリフッ化エチレンプロピレンエーテル(PFPE)等のフッ素樹脂や、二硫化モリブデン、グラファイト等が挙げられる。このような摩擦低減材を配合することにより、ブロック20とプーリとの摩擦係数が低減されるため、ブロック20の摩耗を抑制することができる。   Examples of the friction reducing material blended in the resin composition include fluorine resins such as polytetrafluoroethylene (PTFE) and polyfluorinated ethylene propylene ether (PFPE), molybdenum disulfide, and graphite. By blending such a friction reducing material, the friction coefficient between the block 20 and the pulley is reduced, so that wear of the block 20 can be suppressed.

次に、ベルト1をVプーリ50に巻き掛けて、Vプーリ50の回転により走行させた場合について説明する。   Next, the case where the belt 1 is wound around the V pulley 50 and is driven by the rotation of the V pulley 50 will be described.

ベルト走行時には、ブロック20がVプーリ50に接触(衝突)するときや、ブロック20がVプーリ50から抜け出すときや、ベルト1が屈曲するときや、屈曲状態から元に戻るときに、ブロック20とセンターベルト10とが微小に相対移動して嵌合部分に摩擦が生じる。この摩擦を繰り返すことにより、ブロック20とセンターベルト10との嵌合部分に熱が発生する。   When the belt travels, when the block 20 comes into contact (collision) with the V pulley 50, when the block 20 comes out of the V pulley 50, when the belt 1 is bent, or when the belt 20 returns from the bent state, The center belt 10 and the center belt 10 are relatively moved relative to each other, and friction is generated at the fitting portion. By repeating this friction, heat is generated at the fitting portion between the block 20 and the center belt 10.

本実施の形態では、図4に示すように、ブロック20の通気溝31が形成されている端面が、ベルト走行方向の下流側となるように、すなわち、ベルト走行方向が、図4中左方向となるようにベルト1をVプーリ50に巻き掛けて走行させる。すると、ベルト1の表面に沿って右方向に流れる気流が生じ、各ブロック20の端面20cがこの気流を受ける。   In the present embodiment, as shown in FIG. 4, the end surface of the block 20 where the ventilation groove 31 is formed is on the downstream side in the belt traveling direction, that is, the belt traveling direction is the left direction in FIG. The belt 1 is wound around the V pulley 50 so as to be run. Then, an airflow that flows in the right direction along the surface of the belt 1 is generated, and the end surface 20c of each block 20 receives this airflow.

このとき、通気溝31に空気が流れ込むが、本実施の形態では、流入部32は、壁33によってその先端が閉じられているため、流入部32に流れ込んだ空気は、壁33により、流入部32の下端から下方に流出してしまうのが防止される。したがって、流入部32に流れ込んだ空気は、流入部32の下端から下方に流出しない分、通気溝31に沿って、流出部34に向かって上方に流れやすくなる。   At this time, air flows into the ventilation groove 31, but in this embodiment, since the tip of the inflow portion 32 is closed by the wall 33, the air that has flowed into the inflow portion 32 is It is prevented from flowing out downward from the lower end of 32. Therefore, the air that has flowed into the inflow portion 32 does not flow downward from the lower end of the inflow portion 32, and therefore easily flows upward toward the outflow portion 34 along the ventilation groove 31.

一方、通気溝31の上端部は、その先端が上下方向に開放された流出部34となっているため、通気溝31を流出部34まで流れてきた空気は、その先端から上方に流出しやすい。   On the other hand, the upper end portion of the ventilation groove 31 is an outflow portion 34 whose tip is opened in the vertical direction, so that the air that has flowed through the ventilation groove 31 to the outflow portion 34 easily flows upward from the tip. .

以上のことから、通気溝31に流入部32から流出部34に向かう空気の流れができやすくなり、この通気溝31を流れる空気により、センターベルト10とブロック20との摩擦により発生した熱を、効率よく放散することができる。その結果、センターベルト10およびブロック20の熱劣化を防止することができる。   From the above, it becomes easy for the air flow from the inflow part 32 to the outflow part 34 to be made in the ventilation groove 31, and the heat generated by the friction between the center belt 10 and the block 20 by the air flowing through the ventilation groove 31, It can be diffused efficiently. As a result, thermal deterioration of the center belt 10 and the block 20 can be prevented.

このとき、流入部32の幅が、通気溝31の中央部よりも広くなっているため、通気溝31の幅を一定とした場合など、流入部32の幅が通気溝31の中央部と同程度である場合に比べて、流入部32に流れ込んで、通気溝31を流れる空気の量が多くなり、センターベルト10とブロック20との摩擦により発生した熱を、さらに効率よく放散することができる。   At this time, since the width of the inflow portion 32 is wider than the central portion of the ventilation groove 31, the width of the inflow portion 32 is the same as the central portion of the ventilation groove 31 when the width of the ventilation groove 31 is constant. Compared with the case where it is about, the amount of air flowing into the inflow portion 32 and flowing through the ventilation groove 31 is increased, and the heat generated by the friction between the center belt 10 and the block 20 can be dissipated more efficiently. .

さらに、下ビーム22の下面(通気溝31の長手方向における流入部32側の端面)が、図2における右側の部分ほど上方にくるように傾斜した(ベルト走行方向と反対方向に向かうほど、センターベルト10側に近づくようにベルト長手方向に対して傾斜した)傾斜面22aとなっているため、ベルト1の表面に沿って流れる空気が傾斜面22aに沿って流れることで、隣接するブロック20の間に流れ込みやすくなる。したがって、流入部32から流れ込んで通気溝31を流れる空気の量が多くなり、センターベルト10とブロック20との摩擦により発生した熱を、さらに効率よく放散することができる。   Further, the lower surface of the lower beam 22 (the end surface on the inflow portion 32 side in the longitudinal direction of the ventilation groove 31) is inclined so as to be higher toward the right side in FIG. Since the inclined surface 22a is inclined with respect to the belt longitudinal direction so as to approach the belt 10 side, the air flowing along the surface of the belt 1 flows along the inclined surface 22a. It becomes easy to flow in between. Therefore, the amount of air that flows from the inflow portion 32 and flows through the ventilation groove 31 increases, and heat generated by friction between the center belt 10 and the block 20 can be dissipated more efficiently.

加えて、流出部34は、通気溝31の中央部分よりも幅が広くなっているため、通気溝31の幅を一定とした場合など、流出部34の幅が通気溝31の中央部と同程度である場合に比べて、流出部34の上端から空気が流出しやすく、センターベルト10とブロック20との摩擦により発生した熱を、さらに効率よく放散することができる。   In addition, since the outflow portion 34 is wider than the central portion of the ventilation groove 31, the width of the outflow portion 34 is the same as the central portion of the ventilation groove 31 when the width of the ventilation groove 31 is constant. Compared with the case where it is about, air tends to flow out from the upper end of the outflow portion 34, and heat generated by friction between the center belt 10 and the block 20 can be dissipated more efficiently.

以上、本発明の好適な実施の形態について説明したが、上記の実施の形態は以下のように変更することができる。なお、上記実施形態と同様の構成を有するものについては、同じ符号を用いて適宜その説明を省略する。   The preferred embodiments of the present invention have been described above, but the above embodiments can be modified as follows. In addition, about the thing which has the structure similar to the said embodiment, the description is abbreviate | omitted suitably using the same code | symbol.

上述の実施の形態では、全てのブロック20が同じ形状を有しているとともに、全てのブロック20に通気溝31が形成されていたが、これには限られない。一変形例(変形例1)では、図5に示すように、ブロック61(第1ブロック)と、上ビーム21及び下ビーム22の上下方向(センターベルト10と直交する方向)に関する長さがブロック61よりも長いブロック62(第2ブロック)とが交互に配列されている。また、これら2種類のブロック61、62のうち、上ビーム21及び下ビーム22の長いブロック62にのみ通気溝31が形成されており、通気溝31の流入部32は、ブロック61よりも下方に突出した部分に形成されている。さらに、ブロック62の下ビーム22の下面(通気溝31の長手方向に関する流入部32側の端面)は、図中右側の部分ほど上方にくるように傾斜した(ベルト走行方向と反対方向に向かうほど、センターベルト10側に近づくようにベルト長手方向に対して傾斜した)傾斜面62aとなっている。   In the above-described embodiment, all the blocks 20 have the same shape, and the ventilation grooves 31 are formed in all the blocks 20, but the present invention is not limited to this. In one modified example (modified example 1), as shown in FIG. 5, the length of the block 61 (first block) and the upper beam 21 and the lower beam 22 in the vertical direction (direction perpendicular to the center belt 10) is blocked. Blocks 62 (second blocks) longer than 61 are alternately arranged. Of these two types of blocks 61 and 62, the ventilation groove 31 is formed only in the long block 62 of the upper beam 21 and the lower beam 22, and the inflow portion 32 of the ventilation groove 31 is below the block 61. It is formed in the protruding part. Further, the lower surface of the lower beam 22 of the block 62 (the end surface on the inflow portion 32 side in the longitudinal direction of the ventilation groove 31) is inclined so as to be higher toward the right side in the drawing (as it goes in the direction opposite to the belt traveling direction). The inclined surface 62a is inclined with respect to the belt longitudinal direction so as to approach the center belt 10 side.

この場合には、上下方向に関する長さの異なる2種類のブロック61、62が交互に配列されていることにより、流入部32と対向する部分に、上述の実施の形態の場合に比べて広いスペースSが確保できる。そのため、このスペースSから流入部32に流れ込む空気の量が多くなり、これにより、センターベルト10とブロック20との摩擦により発生した熱を、さらに効率よく放散することができる。   In this case, two types of blocks 61 and 62 having different lengths in the vertical direction are alternately arranged, so that a larger space is provided in a portion facing the inflow portion 32 than in the above-described embodiment. S can be secured. Therefore, the amount of air flowing from the space S into the inflow portion 32 increases, and thereby heat generated by friction between the center belt 10 and the block 20 can be dissipated more efficiently.

また、ブロック62の下面が傾斜面62aとなっているため、ベルト1が走行したときに、空気が傾斜面62aに沿って流れ、上記スペースSに流れ込む。したがって、スペースSから流入部32に流れ込む空気の量はさらに多くなる。   Moreover, since the lower surface of the block 62 is the inclined surface 62a, when the belt 1 travels, air flows along the inclined surface 62a and flows into the space S. Therefore, the amount of air flowing from the space S into the inflow portion 32 is further increased.

なお、変形例1では、上下方向に関して、ブロック62の上ビーム21及び下ビーム22の両方が、それぞれ、ブロック61の上ビーム21及び下ビーム22よりも長くなっていたが、これには限られず、上下方向に関して、流入部32が形成されているブロック62の下ビーム22だけが、ブロック61の下ビーム22よりも長くなっており、ブロック62の上ビーム21については、ブロック61の上ビーム21とほぼ同じ長さとなっていてもよい。この場合でも、流入部32と対向する部分に広いスペースSが確保できるため、変形例1の場合と同様、スペースSから流入部32に流れ込む空気の量が多くなり、センターベルト10とブロック20との摩擦により発生した熱を、さらに効率よく放散することができる。   In Modification 1, both the upper beam 21 and the lower beam 22 of the block 62 are longer than the upper beam 21 and the lower beam 22 of the block 61 in the vertical direction, respectively, but the present invention is not limited to this. In the vertical direction, only the lower beam 22 of the block 62 in which the inflow portion 32 is formed is longer than the lower beam 22 of the block 61, and the upper beam 21 of the block 62 is the upper beam 21 of the block 61. And may be approximately the same length. Even in this case, since a wide space S can be secured in the portion facing the inflow portion 32, the amount of air flowing into the inflow portion 32 from the space S increases as in the first modification, and the center belt 10 and the block 20 The heat generated by this friction can be dissipated more efficiently.

また、変形例1では、2種類のブロック61、62のうち、上ビーム21及び下ビーム22の長さが長いほうのブロック62にのみ通気溝31が形成されていたが、短いほうのブロック61にも通気溝31が形成されていてもよい。この場合、ブロック61は、ブロック62に比べてベルト1の内周面および外周面から離れた位置にあるため、ブロック61の通気溝31を流れる空気の量は、ブロック62の通気溝31に比べて少なくはなるものの、ブロック61に形成された通気溝31にも多少は空気が流れるため、この空気によってもセンターベルト10とブロック20との摩擦により発生した熱を放散することができる。   In the first modification, the ventilation groove 31 is formed only in the block 62 having the longer upper beam 21 and the lower beam 22 among the two types of blocks 61 and 62. Also, a ventilation groove 31 may be formed. In this case, since the block 61 is located farther from the inner and outer peripheral surfaces of the belt 1 than the block 62, the amount of air flowing through the ventilation groove 31 of the block 61 is larger than that of the ventilation groove 31 of the block 62. However, since air slightly flows in the ventilation groove 31 formed in the block 61, heat generated by friction between the center belt 10 and the block 20 can be dissipated by this air.

また、変形例1では、通気溝31が形成されたブロック62と、通気溝31が形成されていないブロック61とは、上下方向に関する長さが異なっていたが、全てのブロックの上下方向に関する長さが同じ場合であっても、一部のブロックにのみ通気溝が形成されていてもよい。   In the first modification, the block 62 in which the ventilation groove 31 is formed and the block 61 in which the ventilation groove 31 is not formed have different lengths in the vertical direction. However, the length in the vertical direction of all the blocks is different. Even if the length is the same, a ventilation groove may be formed only in some blocks.

また、上述の実施の形態では、通気溝31は、流入部32及び流出部34において、中央部分よりも幅が広くなっていたが、これには限られない。別の一変形例(変形例2)では、図6に示すように、通気溝71の幅が、流入部72及び流出部74を含むその全長にわたって一定となっており、流入部72及び流出部74の幅が、通気溝71の中央部の幅とほぼ同じとなっている。   Moreover, in the above-mentioned embodiment, although the ventilation groove 31 was wider than the center part in the inflow part 32 and the outflow part 34, it is not restricted to this. In another modification (Modification 2), as shown in FIG. 6, the width of the ventilation groove 71 is constant over the entire length including the inflow portion 72 and the outflow portion 74. The width of 74 is substantially the same as the width of the central portion of the ventilation groove 71.

この場合でも、流入部72の先端が壁73により閉じられているとともに、流出部74の先端が上下方向に開放されているため、上述したのと同様、通気溝71には、流入部72から流出部74に向かって空気が流れやすく、センターベルト10とブロック20との摩擦により発生した熱を効率よく放散することができる。   Even in this case, the leading end of the inflow portion 72 is closed by the wall 73 and the leading end of the outflow portion 74 is opened in the vertical direction. Air can easily flow toward the outflow portion 74, and heat generated by friction between the center belt 10 and the block 20 can be efficiently dissipated.

なお、変形例2では、流入部72及び流出部74の両方の幅が、通気溝71の中央部の幅とほぼ同じとなっていたが、流入部72及び流出部74のうちの一方の幅が、上述の実施の形態と同様、通気溝71の中央部の幅よりも広くなっていてもよい。   In the second modification, the width of both the inflow portion 72 and the outflow portion 74 is substantially the same as the width of the central portion of the ventilation groove 71, but the width of one of the inflow portion 72 and the outflow portion 74. However, like the above-described embodiment, the width of the central portion of the ventilation groove 71 may be wider.

さらには、通気溝の形状は、以上に説明したものには限られず、一端部に、壁によってその先端が閉じられた流入部が設けられているとともに、他端部に、通気溝の長手方向にその先端が開放された流出部が設けられていれば、他の形状であってもよい。   Furthermore, the shape of the ventilation groove is not limited to that described above, and an inflow portion whose tip is closed by a wall is provided at one end, and the longitudinal direction of the ventilation groove is provided at the other end. Any other shape may be used as long as an outflow portion whose tip is opened is provided.

また、上述の実施の形態では、ブロック20のベルト長手方向に関する片側の端面20cにのみ通気溝31が形成されていたが、これには限られない。別の一変形例(変形例3)では、図7に示すように、ブロック20のベルト長手方向に関する両側の端面20c、20dにそれぞれ通気溝31が形成されている。さらに、下ビーム22の下面は、ベルト長手方向に関して略中央部が最も下方に位置し、ベルト長手方向に関して下ビームの両端面に近づくほど上方に位置するように曲がった曲面22bとなっている。   In the above-described embodiment, the ventilation groove 31 is formed only on the end surface 20c on one side of the block 20 in the belt longitudinal direction. However, the present invention is not limited to this. In another modified example (Modified Example 3), as shown in FIG. 7, ventilation grooves 31 are respectively formed on both end surfaces 20 c and 20 d of the block 20 in the belt longitudinal direction. Further, the lower surface of the lower beam 22 is a curved surface 22b that is bent so that the substantially central portion is located at the lowest position in the belt longitudinal direction and is located closer to the both end faces of the lower beam in the belt longitudinal direction.

この場合には、ベルト1の走行方向を上述の実施の形態と逆方向、すなわち、図7中右方にしたときにも、ベルト1の図7の右側の端面に形成された通気溝31に、流入部32から流出部34に向かって空気が流れやすくなり、センターベルト10とブロック20との摩擦により発生した熱を効率よく放散することができる。なお、この場合には、ベルト1が図7中左方に移動している状態では、端面20cが本発明に係るフロント面となり、ベルト1が図7中右方に移動している状態では、端面20dが本発明に係るフロント面となる。   In this case, even when the traveling direction of the belt 1 is opposite to that of the above-described embodiment, that is, rightward in FIG. 7, the ventilation groove 31 formed on the right end surface of the belt 1 in FIG. Thus, air easily flows from the inflow portion 32 toward the outflow portion 34, and heat generated by friction between the center belt 10 and the block 20 can be efficiently dissipated. In this case, when the belt 1 is moving leftward in FIG. 7, the end face 20c is a front surface according to the present invention, and when the belt 1 is moving rightward in FIG. The end surface 20d is a front surface according to the present invention.

また、この場合には、下ビーム22の下面が曲面22bとなっているため、ベルト1がベルト長手方向のどちらに走行した場合にも、ベルト1の表面に沿って流れる空気が曲面22bに沿って流れることで、ブロック20の間に流れ込みやすくなる。したがって、流入部32に流れ込む空気の量が多くなる。   Further, in this case, since the lower surface of the lower beam 22 is a curved surface 22b, air flowing along the surface of the belt 1 along the curved surface 22b regardless of which belt 1 travels in the belt longitudinal direction. It becomes easy to flow between the blocks 20 by flowing. Therefore, the amount of air flowing into the inflow portion 32 increases.

また、上述の実施の形態では、下ビーム22に流入部32が形成されているとともに、上ビーム21に流出部34が形成されていたが、これとは逆に、例えば、図8に示すように、流入部32が上ビーム21に形成されているとともに、流出部34が下ビーム22に形成されていてもよい(変形例4)。   Further, in the above-described embodiment, the inflow portion 32 is formed in the lower beam 22 and the outflow portion 34 is formed in the upper beam 21. On the contrary, for example, as shown in FIG. In addition, the inflow portion 32 may be formed in the upper beam 21 and the outflow portion 34 may be formed in the lower beam 22 (Modification 4).

また、この場合には、図8に示すように、上ビーム21の上面(通気溝31の長手方向における流入部32側の端面)が、図中右側の部分ほど下方にくるように傾斜した(ベルト走行方向と反対方向に向かうほど、センターベルト10側に近づくようにベルト長手方向に対して傾斜した)傾斜面21aとなっている。そして、これにより、ベルト1の表面に沿って流れる空気が、傾斜面21aに沿って流れることで、ブロック20の間に空気が流れ込みやすくなる。   Further, in this case, as shown in FIG. 8, the upper surface of the upper beam 21 (the end surface on the inflow portion 32 side in the longitudinal direction of the ventilation groove 31) is inclined so that the right portion in the drawing is lower ( An inclined surface 21a (inclined with respect to the belt longitudinal direction so as to approach the center belt 10 side as it goes in the direction opposite to the belt traveling direction). As a result, the air flowing along the surface of the belt 1 flows along the inclined surface 21a, so that the air easily flows between the blocks 20.

また、上述の実施の形態では、通気溝31と嵌合溝24とは連通していなかったが、例えば、図9に示すように、下ビーム22の通気溝31が形成された端面の、ベルト幅方向に関する両端部に、導入部32と嵌合溝24とを連通させる連通溝81がさらに形成されていてもよい(変形例5)。この場合には、導入部32に流れ込んだ空気は、上述の実施の形態と同様、通気溝31に沿って上方に流れるとともに、その一部が、連通溝81から嵌合溝24に流れる。したがって、連通溝81から嵌合溝24に流れ込んだ空気によっても、センターベルト10とブロック20との摩擦により発生した熱を放散することができる。   Further, in the above-described embodiment, the ventilation groove 31 and the fitting groove 24 are not communicated. For example, as shown in FIG. 9, the belt on the end surface where the ventilation groove 31 of the lower beam 22 is formed. A communication groove 81 that allows the introduction portion 32 and the fitting groove 24 to communicate with each other may be further formed at both ends in the width direction (Modification 5). In this case, the air that has flowed into the introduction portion 32 flows upward along the ventilation groove 31 and a part of the air flows from the communication groove 81 to the fitting groove 24 as in the above-described embodiment. Therefore, the heat generated by the friction between the center belt 10 and the block 20 can also be dissipated by the air flowing into the fitting groove 24 from the communication groove 81.

なお、連通溝81は、下ビーム22の両端部にそれぞれ1つずつ形成されていることには限られず、下ビーム22の両端部に、それぞれ、複数の連通溝81が形成されていてもよい。また、流入部32から嵌合溝24に流れ込む空気の量をさらに多くするために、連通溝81の幅を、図9のものよりも大きくしてもよい。   The communication grooves 81 are not limited to being formed one by one at both ends of the lower beam 22, and a plurality of communication grooves 81 may be formed at both ends of the lower beam 22. . Further, in order to further increase the amount of air flowing into the fitting groove 24 from the inflow portion 32, the width of the communication groove 81 may be made larger than that in FIG.

また、上述の実施の形態や変形例では、通気溝の長手方向に関する、ブロックの流入部側の端面がベルト走行方向に対して傾斜した傾斜面となっていたが、これには限られず、ブロックのこれらの端面は、ベルト長手方向と平行になっていてもよい。この場合でも、上述したのと同様、流入部に流れ込んだ空気は、流出部に向かって流れやすく、通気溝に流入部から流出部に向かう空気の流れが生じるため、通気溝を流れる空気により、センターベルト10とブロックとの摩擦により発生した熱を放散することができる。   In the above-described embodiment and modification, the end surface on the inflow portion side of the block in the longitudinal direction of the ventilation groove is an inclined surface that is inclined with respect to the belt running direction. These end faces may be parallel to the longitudinal direction of the belt. Even in this case, as described above, the air flowing into the inflow portion easily flows toward the outflow portion, and an air flow from the inflow portion to the outflow portion occurs in the ventilation groove. Heat generated by friction between the center belt 10 and the block can be dissipated.

また、上述の実施の形態では、ベルト1が、互いに平行な2本のセンターベルト10と複数のブロック20とによって形成されていたが、ベルト1が、1本のセンターベルトと複数のブロックとによって形成されていてもよい。この場合には、センターベルトは、例えば、ブロックの側面又は上下面に形成された嵌合溝に嵌合される。また、ベルト1は、3本以上のセンターベルトと複数のブロックとによって形成されていてもよい。   In the above-described embodiment, the belt 1 is formed by two center belts 10 and a plurality of blocks 20 that are parallel to each other. However, the belt 1 is formed by one center belt and a plurality of blocks. It may be formed. In this case, the center belt is fitted into, for example, fitting grooves formed on the side surface or the upper and lower surfaces of the block. The belt 1 may be formed of three or more center belts and a plurality of blocks.

1 ベルト
10 センターベルト
20 ブロック
21 上ビーム
21a 傾斜面
22 下ビーム
22a 傾斜面
22b 曲面
24 嵌合溝
31 通気溝
32 流入部
33 壁
34 流出部
50 Vプーリ
50a V溝対向面
61 ブロック(第1ブロック)
62 ブロック(第2ブロック)
62a 傾斜面
71 通気溝
72 流入部
73 壁
74 流出部
81 連通溝
1 belt 10 center belt 20 block 21 upper beam 21a inclined surface 22 lower beam 22a inclined surface 22b curved surface 24 fitting groove 31 ventilation groove 32 inflow portion 33 wall 34 outflow portion 50 V pulley 50a V groove facing surface 61 block (first block) )
62 blocks (second block)
62a Inclined surface 71 Ventilation groove 72 Inflow part 73 Wall 74 Outflow part 81 Communication groove

Claims (5)

センターベルトと、前記センターベルトのベルト長手方向に沿って配列され、前記センターベルトがそれぞれ嵌合される嵌合溝を有する複数のブロックとを有し、前記ブロックがVプーリのV溝対向面に挟持された状態で前記Vプーリに巻き掛けられて使用されるベルトであって、
前記複数のブロックのうちの少なくとも一部のブロックには、ベルト走行時に気流を受けるフロント面に、前記Vプーリに巻き掛けられた状態で前記センターベルトよりも外側に位置する外側部分と、前記Vプーリに巻き掛けられた状態で前記センターベルトよりも内側に位置する内側部分とにまたがって延びた通気溝が形成されており、
前記通気溝の一端部には、その先端が壁によって閉じられた、前記通気溝に空気を流入させるための流入部が設けられており、
前記通気溝の他端部には、その先端が前記通気溝の長手方向に開放された、前記通気溝から空気を流出させるための流出部が設けられ、
前記複数のブロックは、
複数の第1ブロックと、
前記外側部分及び前記内側部分のうち少なくとも一方の部分が、前記センターベルトと直交する方向に関して、前記第1ブロックよりも長くなっており、前記複数の第1ブロックと交互に配列された複数の第2ブロックとからなり、
前記通気溝は、前記第2ブロックに形成されており、
前記流入部が、前記一方の部分のうち、前記第1ブロックよりも突出している部分に形成されていることを特徴とするベルト。
A center belt, and a plurality of blocks arranged along the longitudinal direction of the center belt, each having a fitting groove into which the center belt is fitted. A belt used by being wound around the V pulley in a sandwiched state,
At least some of the plurality of blocks include an outer portion positioned outside the center belt in a state of being wound around the V pulley on a front surface that receives an air flow during belt running, and the V A ventilation groove extending across the inner part located inside the center belt in a state of being wound around a pulley is formed,
One end portion of the ventilation groove is provided with an inflow portion for allowing air to flow into the ventilation groove, the tip of which is closed by a wall,
The other end portion of the ventilation groove is provided with an outflow portion for allowing air to flow out from the ventilation groove, the tip of which is opened in the longitudinal direction of the ventilation groove,
The plurality of blocks are:
A plurality of first blocks;
At least one of the outer portion and the inner portion is longer than the first block in a direction orthogonal to the center belt, and a plurality of first portions arranged alternately with the plurality of first blocks. It consists of 2 blocks,
The ventilation groove is formed in the second block,
The belt , wherein the inflow portion is formed in a portion of the one portion protruding from the first block .
前記流入部は、前記通気溝の中央部よりも幅が広くなっていることを特徴とする請求項1に記載のベルト。   The belt according to claim 1, wherein the inflow portion is wider than a central portion of the ventilation groove. 前記流出部は、前記通気溝の中央部よりも幅が広くなっていることを特徴とする請求項1又は2に記載のベルト。   The belt according to claim 1, wherein the outflow portion is wider than a central portion of the ventilation groove. 前記通気溝の長手方向において、前記ブロックの前記流入部側の端面が、前記ベルト走行方向と反対方向に向かうほど、前記センターベルト側に近づくように前記センターベルトの長手方向に対して傾斜した傾斜面となっている事を特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のベルト。 In the longitudinal direction of the ventilation groove, the slope inclined with respect to the longitudinal direction of the center belt so that the end surface on the inflow portion side of the block is closer to the center belt side toward the opposite direction to the belt running direction. The belt according to any one of claims 1 to 3 , wherein the belt is a surface. 前記通気溝が形成された前記ブロックに、前記流入部と前記嵌合溝とを連通させる連通溝がさらに形成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のベルト。 The belt according to any one of claims 1 to 4 , wherein a communication groove for communicating the inflow portion and the fitting groove is further formed in the block in which the ventilation groove is formed.
JP2010168070A 2010-07-27 2010-07-27 belt Expired - Fee Related JP5487436B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010168070A JP5487436B2 (en) 2010-07-27 2010-07-27 belt

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010168070A JP5487436B2 (en) 2010-07-27 2010-07-27 belt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012026545A JP2012026545A (en) 2012-02-09
JP5487436B2 true JP5487436B2 (en) 2014-05-07

Family

ID=45779711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010168070A Expired - Fee Related JP5487436B2 (en) 2010-07-27 2010-07-27 belt

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5487436B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61103032A (en) * 1984-10-24 1986-05-21 Honda Motor Co Ltd Transmission v-belt
JPS62146033U (en) * 1986-03-07 1987-09-14
JP4822750B2 (en) * 2004-08-06 2011-11-24 ヤマハ発動機株式会社 V-belt, belt-type transmission and straddle-type vehicle
JP2009030803A (en) * 2007-06-28 2009-02-12 Mitsuboshi Belting Ltd High load transmission belt

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012026545A (en) 2012-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5487436B2 (en) belt
JP5302254B2 (en) belt
JP2003222197A (en) High load transmission belt
JP4439987B2 (en) High load transmission belt
JP2004028200A (en) High-load transmission belt
JP2006207793A (en) Heavy load transmission belt
JP4790482B2 (en) High load transmission belt
JP2006057836A (en) High load transmission belt
JP2008133955A (en) High-load transmission belt
JP2008157440A (en) High load transmission belt
JP2006307960A (en) V belt and its design method
JP2006010070A (en) High load transmission belt
JP2005042840A (en) High load transmission belt
JP2006226524A (en) High load transmission belt
JPH1144346A (en) High load transmission belt
JP2012112438A (en) Transmission belt
JP6322073B2 (en) Power transmission belt
JP2010175011A (en) High load transmission belt
JP4624759B2 (en) High load transmission belt
JP2005308172A (en) High load transmitting belt
JP2006329375A (en) High load transmission belt
JP2005155852A (en) High load transmission belt
JP2009030803A (en) High load transmission belt
JP2010127412A (en) Heavy-duty power transmission belt
JP2004003531A (en) Heavy duty transmitting belt

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131031

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5487436

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees