JP5475633B2 - Battery assembly - Google Patents
Battery assembly Download PDFInfo
- Publication number
- JP5475633B2 JP5475633B2 JP2010287151A JP2010287151A JP5475633B2 JP 5475633 B2 JP5475633 B2 JP 5475633B2 JP 2010287151 A JP2010287151 A JP 2010287151A JP 2010287151 A JP2010287151 A JP 2010287151A JP 5475633 B2 JP5475633 B2 JP 5475633B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bus bar
- output terminal
- casing
- external output
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Description
本発明の実施形態は、複数の電池セルを組み合わせた組電池装置に関する。 Embodiments described herein relate generally to an assembled battery device in which a plurality of battery cells are combined.
近年、電気機器や電動自転車、ハイブリッド電気自動車、電気自動車等の電源として、組電池装置が広く用いられている。この組電池装置は、必要な出力や容量に応じて電池セルを複数個電気的に接続し、さらに、機械的にも一体化することによって構成されている。 In recent years, assembled battery devices have been widely used as power sources for electric devices, electric bicycles, hybrid electric vehicles, electric vehicles, and the like. This assembled battery device is configured by electrically connecting a plurality of battery cells according to required output and capacity, and further mechanically integrating them.
組電池装置では、複数の電池セルを電気的に接続する際、それらの電池セルの端子間を接続するバスバーが用いられる(例えば、特許文献1参照)。このバスバーの中には、外部装置に対する出力端子(正極出力端子や負極出力端子)として機能するバスバーが存在している。 In an assembled battery device, when a plurality of battery cells are electrically connected, a bus bar that connects terminals of the battery cells is used (see, for example, Patent Document 1). In this bus bar, there is a bus bar that functions as an output terminal (a positive output terminal or a negative output terminal) for an external device.
前述の組電池装置を複数個電気的に接続する場合や、組電池装置を充電器等の他装置に接続する場合等には、外部バスバーが前述の出力端子として機能するバスバーに接続される。このとき、外部バスバーは出力端子として機能するバスバーに重ねられ、その後、それらの両者を貫通するネジにより締め付けられて接続される。 When a plurality of the assembled battery devices are electrically connected, or when the assembled battery device is connected to another device such as a charger, the external bus bar is connected to the bus bar functioning as the output terminal. At this time, the external bus bar is overlaid on the bus bar functioning as an output terminal, and thereafter, the external bus bar is tightened and connected by a screw passing through both of them.
しかしながら、バスバーの材料として純アルミ系等のクリープ変形が起こりやすい材料を用いた場合には、ネジによる締め付け応力が加わった部分がクリープ変形することになる。その結果、接続用のネジの軸力が低下し、締め付け応力の低下やネジの緩みが生じ、電気的接続の不安定が発生してしまう。このため、装置信頼性が低下している。 However, when a material such as a pure aluminum material that easily undergoes creep deformation is used as the bus bar material, the portion to which the tightening stress by the screw is applied undergoes creep deformation. As a result, the axial force of the connecting screw is reduced, the tightening stress is reduced and the screw is loosened, and the electrical connection is unstable. For this reason, the device reliability is lowered.
本発明は上記を鑑みてなされたものであり、その目的は、装置信頼性を向上させることができる組電池装置を提供することである。 This invention is made | formed in view of the above, The objective is to provide the assembled battery apparatus which can improve apparatus reliability.
本発明の実施形態に係る組電池装置は、筺体と、筺体内に収容された複数の電池セルと、電池セルに電気的に接続された板状の外部出力端子と、外部出力端子が接続された端子台とを備え、端子台は、外部出力端子の一部が載置される溝部を有する載置台と、溝部に交差するように載置台上に設けられ、導電性を有する押え部材とを具備しており、溝部の底面には、ネジ穴が形成されており、溝部に載置された外部出力端子の一部には、ネジが通る貫通孔が形成されており、押え部材には、ネジが通る貫通孔が形成されており、溝部の深さは外部出力端子の厚さより浅い。 An assembled battery device according to an embodiment of the present invention includes a housing, a plurality of battery cells housed in the housing, a plate-like external output terminal electrically connected to the battery cell, and an external output terminal. The terminal block includes a mounting table having a groove portion on which a part of the external output terminal is mounted, and a conductive holding member provided on the mounting table so as to intersect the groove portion. A screw hole is formed on the bottom surface of the groove part, and a through hole through which a screw passes is formed in a part of the external output terminal placed in the groove part. A through hole through which a screw passes is formed, and the depth of the groove is shallower than the thickness of the external output terminal.
本発明の実施形態に係る組電池装置は、筺体と、筺体内に収容された複数の電池セルと、電池セルに電気的に接続された板状の外部出力端子と、外部出力端子が接続された端子台とを備え、外部出力端子には、貫通孔が形成されており、端子台は、外部出力端子の一部が載置される載置台と、貫通孔に挿入可能に形成され、載置台の上面に設けられた凸部とを具備しており、凸部の上面には、ネジ穴が形成されており、凸部の高さは外部出力端子の厚さより低い。 An assembled battery device according to an embodiment of the present invention includes a housing, a plurality of battery cells housed in the housing, a plate-like external output terminal electrically connected to the battery cell, and an external output terminal. The external output terminal is formed with a through-hole, and the terminal block is formed so that a part of the external output terminal can be placed thereon, and can be inserted into the through-hole. And a screw hole is formed on the upper surface of the convex portion, and the height of the convex portion is lower than the thickness of the external output terminal.
本発明の実施形態に係る組電池装置は、矩形箱状の筺体と、筺体内に収容された複数の電池セルとを備え、筺体の表面には、電池セルから発生したガスを排出する矩形状のガス排出孔が形成されており、ガス排出孔の縁には、その縁から立ち上がる矩形枠状の水よけリブが形成されており、水よけリブの外周面は筺体の外周面に対して筺体の表面に沿う方向に傾いている。 An assembled battery device according to an embodiment of the present invention includes a rectangular box-shaped casing and a plurality of battery cells accommodated in the casing, and a rectangular shape that discharges gas generated from the battery cells on the surface of the casing. Gas discharge holes are formed, and at the edge of the gas discharge hole, a rectangular frame-shaped water-proof rib rising from the edge is formed, and the outer peripheral surface of the water-proof rib is relative to the outer peripheral surface of the housing. It is inclined in the direction along the surface of the housing.
本発明の実施形態に係る組電池装置は、矩形箱状の筺体と、筺体内に収容された複数の電池セルと、筺体の表面上に設けられ、複数の電池セルを電気的に接続する複数の板状の導電部材と、複数の導電部材上に設けられ、複数の導電部材がそれぞれ電気的に接続される電子基板とを備え、隣り合う導電部材において電子基板に接続される各部位は、筺体の表面上で筺体の外周面に対して傾く直線上に位置している。 An assembled battery device according to an embodiment of the present invention includes a rectangular box-shaped casing, a plurality of battery cells accommodated in the casing, and a plurality of battery cells that are provided on the surface of the casing and electrically connect the plurality of battery cells. Each of the plate-like conductive member and the electronic substrate provided on the plurality of conductive members and electrically connected to each of the plurality of conductive members, and each part connected to the electronic substrate in the adjacent conductive member, It is located on the straight line which inclines with respect to the outer peripheral surface of a housing on the surface of a housing.
本発明の実施形態に係る組電池装置は、矩形箱状の筺体と、筺体内に収容された複数の電池セルと、筺体の表面上に設けられ、複数の電池セルを電気的に接続する複数の板状の導電部材と、複数の導電部材上に設けられ、複数の導電部材がそれぞれ電気的に接続される電子基板と、筺体の表面上に立設され、隣り合う導電部材において電子基板に接続される各部位の間に位置する板状の短絡防止部材とを備え、短絡防止部材は筺体の外周面に対して筺体の表面に沿う方向に傾いている。 An assembled battery device according to an embodiment of the present invention includes a rectangular box-shaped casing, a plurality of battery cells accommodated in the casing, and a plurality of battery cells that are provided on the surface of the casing and electrically connect the plurality of battery cells. A plate-like conductive member, an electronic substrate provided on the plurality of conductive members, and each of the plurality of conductive members being electrically connected to each other; A plate-like short-circuit prevention member positioned between the connected parts, and the short-circuit prevention member is inclined in a direction along the surface of the housing with respect to the outer peripheral surface of the housing.
(第1の実施形態)
本発明の第1の実施形態について図1ないし図12を参照して説明する。
(First embodiment)
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
図1及び図2に示すように、本発明の第1の実施形態に係る組電池装置1は、複数個の電池セル(単電池)2と、それらの電池セル2を離間させるスペーサ部材3と、そのスペーサ部材3と共に全電池セル2を収容する筺体であるケース4と、各電池セル2を電気的に接続する複数のバスバー5と、プリント配線基板等の電子基板6とを備えている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the assembled
各電池セル2は、リチウムイオン電池等の非水電解質二次電池であり、アルミニウム又はアルミニウム合金で形成された扁平な直方体形状の外装容器11と、その外装容器11内に非水電解液と共に収納された電極体(図示せず)とをそれぞれ備えている。外装容器11は、上端(図1中)が開口する一端開口の容器本体11aと、その容器本体11aの開口を塞ぐ矩形板状の蓋体11bにより構成されており、その蓋体11bが容器本体11aに溶接されて液密に形成されている。
Each
蓋体11bの長手方向の一端部には正極端子12aが設けられており、その他端部には負極端子12bが設けられている。これらの正極端子12a及び負極端子12bは電池セル2内の電極体の正極及び負極にそれぞれ接続されており、蓋体11bの上面から突出している。また、どちらか一方の端子、例えば正極端子12aは蓋体11bに電気的に接続されて外装容器11と同電位になっている。負極端子12bは蓋体11bを貫通して延伸しており、その負極端子12bと蓋体11bとの間には、合成樹脂やガラス等の絶縁体からなるシール材、例えばガスケット(図示せず)が設けられている。このシール材は、負極端子12bと外装容器11との間を気密にシールすると共に電気的に絶縁している。
A
蓋体11bの中央部には、例えば矩形状の安全弁12cが設けられている。この安全弁12cは蓋体11bの一部を約半分程度の厚さに薄くして形成されており、その薄い部分の上面中央部には刻印が形成されている。この安全弁12cは、電池セル2の異常等により外装容器11内にガスが発生して外装容器11の内圧が所定値以上に上昇した場合、開状態となって外装容器11内のガスを放出し、外装容器11の内圧を下げて電池セル2の破裂等の不具合を防止する。
For example, a
スペーサ部材3は、絶縁性及び断熱性を有する矩形状のシート3aが複数枚立設状態で格子状に組まれて構成されている。シート3aの材料としては、例えば、ポリカーボネイト等の樹脂が用いられる。このスペーサ部材3は、前述の各電池セル2間に位置し、各電池セル2間の隙間を保持して絶縁状態にしつつ、各電池セル2間の熱の伝達を抑止する。
The
ケース4は、上端が開口する一端開口の箱形状の第1ケースである下ケース4aと、その下ケース4aの開口を塞ぎ上端が開口する一端開口の箱形状の第2ケースである上ケース4bと、その上ケース4bの開口を塞ぐトップカバー4cにより構成されている。このトップカバー4cには、その一部を覆う部分カバー4dが取り付けられる。
The case 4 includes a
前述の下ケース4a、上ケース4b、トップカバー4c及び部分カバー4dは絶縁性を有しており、その材料としては、例えば、ポリフェニレンエーテル(PPE)やポリカーボネイト等の樹脂が用いられる。なお、電池セル2は、図1に示すように、例えば二十四個設けられており、これらの電池セル2は八個ずつ下ケース4aの短手方向に三列に並ぶように配置されている。
The
図3に示すように、下ケース4aの底面には、電池セル2の数に対応した数、ここでは二十四個の係合溝21が形成されている。各係合溝21は、電池セル2の外装容器11において蓋体11bに平行な断面形状に対応した細長い矩形状に形成されており、下ケース4aの長手方向に延びている。これらの係合溝21は八個ずつ下ケース4aの短手方向に三列に並ぶように配置されている。また、下ケース4aの短手方向に延びるセル列の間には、リブ22が形成されており、これらのリブ22は下ケース4aの短手方向の全長に亘って延びている。
As shown in FIG. 3, on the bottom surface of the
図4に示すように、上ケース4bの下ケース4a側の内面、すなわち裏面には、電池セル2の数に対応した数、ここでは二十四個の係合溝23が形成されている。各係合溝23は、電池セル2の外装容器11において蓋体11bに平行な断面形状に対応した細長い矩形状に形成されており、上ケース4bの長手方向に延びている。これらの係合溝23は八個ずつ上ケース4bの短手方向に三列に並ぶように配置されている。また、上ケース4bの短手方向に延びるセル列の間には、リブ24が形成されており、これらのリブ24は上ケース4bの短手方向の全長に亘って延びている。
As shown in FIG. 4, on the inner surface, that is, the back surface of the
上ケース4bにおいて各係合溝23の底面には、それぞれ、電池セル2の正極端子12a及び負極端子12bに対応する矩形状の二つの端子露出孔25、26が形成されている。これらの端子露出孔25、26は係合溝23の両端部に位置している。正極端子12a及び負極端子12bは各電池セル2の蓋面から突出しており、ケース4内の電池セル2における正極端子12a及び負極端子12bは各端子露出孔25、26を介してケース表面から露出する。
In the
また、各係合溝23の底面には、電池セル2の安全弁12cに対応する矩形状のガス排出孔27が形成されている。このガス排出孔27は二つの端子露出孔25、26間の中央に位置している。ガス排出孔27に対向する安全弁12cからガスが放出されると、そのガスはガス排出孔27により排出される。ガス排出孔27から排出されたガスは上ケース4bやトップカバー4c等の隙間から外部に流れる。
A rectangular
前述の下ケース4a及び上ケース4bにより各電池セル2はスペーサ部材3と共に上下方向から挟まれるようにして収容される。なお、下ケース4a及び上ケース4bはスナップフィット結合によりケース4として一体化される。電池セル2が収容される際には、電池セル2の下端部は下ケース4aの係合溝21に嵌合され、接着剤等により下ケース4aに固定され、さらに、電池セル2の上端部、すなわち蓋体11b側の端部が上ケース4bの係合溝23に嵌合される。
Each
この嵌合により電池セル2の位置が決まると、ケース4の短手方向に隣り合う電池セル2は、その外装容器11の主面同士、すなわち、外装容器11の面積が大きい表面同士がスペーサ部材3を介して平行に対向して離間した状態となる。また、ケース4の長手方向に隣り合う電池セル2もスペーサ部材3を介して離間した状態となる。最終的に、二十四個の電池セル2は蓋体11bが上側となり、さらに、それぞれスペーサ部材3を介して八個ずつケース4の短手方向に三列に並ぶように配置された状態で固定される。
When the position of the
次に、図5に示すように、上ケース4bの電子基板6側の面、すなわち表面には、バスバー5が装着される装着室28が複数個形成されている。これらの装着室28に各バスバー5が装着され、複数個のバスバー5による各電池セル2の電気的接続が実現される。各装着室28は、それぞれバスバー5の平面方向の移動を規制する複数の規制リブ28aにより構成されている。
Next, as shown in FIG. 5, a plurality of mounting
また、上ケース4bの表面には、ガス排出孔27の縁から垂直に立ち上がって延びる水よけリブ29が全てのガス排出孔27に設けられている。これらの水よけリブ29は、それぞれガス排出孔27の形状に合わせて矩形枠状に形成されている。なお、本実施形態では、各水よけリブ29の外周面はそれぞれ上ケース4bの外周面に対して平行になっている。
In addition, on the surface of the
ここで、組電池装置1は様々な設置状態で他装置に実装されるが、図2におけるケース4の四つの側面(図2中の上面及び下面以外の面)のうちいずれかが下にされて設置されることがある。この設置状態で、結露により生じた水が上ケース4bの表面上を流れることがある。この水がガス排出孔27に向かって流れてきた場合でも、その水はガス排出孔27の縁に存在する水よけリブ29により止められ、ガス排出孔27に流入することが防止される。これにより、上ケース4bの表面上を流れる水がガス排出孔27から下ケース4a内に流入することを抑止することができる。
Here, the assembled
また、上ケース4bの表面には、同電位で隣り合うバスバー5の各端部間に位置する短絡防止部材30が複数個設けられている。これらの短絡防止部材30は、組電池装置1が外部からの衝撃により凹んだりするように変形した場合でも、同電位で隣り合うバスバー5間の短絡を防止することが可能である。短絡防止部材30としては、平板状の板材あるいは棒材が用いられている。板形状及び棒形状のどちらの短絡防止部材30も上ケース4bの表面上に立設されている。なお、短絡防止部材30以外で上ケース4bの表面上に存在する棒材は、バスバー5の位置決め用の棒として機能する。
In addition, a plurality of short-
各バスバー5は、複数個の電池セル2が電気的に例えば直列となるよう、隣り合う電池セル2の端子間を接続する導電部材として機能する。バスバー5は、アルミニウム等の金属板を折り曲げて成形することにより形成されている。このバスバー5の材料としては、例えば、純アルミ系のようにクリープ変形が起こりやすい材料が用いられることがある。このバスバー5が用いられ、本実施形態では、二個の電池セル2が並列に接続されて一つのセルユニットとされ、そのセルユニットが十二個直列に接続される。
Each
前述のバスバー5としては、例えば三種類のバスバーが用いられている。すなわち、ケース4の長手方向に二列に並ぶ四つの電池セル2において二つの正極端子12aとそれらに隣り合う二つの負極端子12bとを接続するバスバー(H字形状のバスバー)が八つ、ケース4の短手方向に一列に並ぶ四つの電池セル2において同じ側にある二つの正極端子12aと二つの負極端子12bとを接続するバスバー(I字形状のバスバー)が三つ、さらに、短手方向に隣接する二つの電池セル2において正極端子12a同士又は負極端子12b同士を接続するバスバー(U字形状のバスバー)が二つ用いられている。
For example, three types of bus bars are used as the
バスバー5には、バスバー本体から延びて先端に円環を有する接続端子5aが少なくとも一つ設けられている。ただし、バスバー5の中には、接続端子5aが二つ設けられているものもあるが、一つは電子基板6との電気的接続用として機能し、もう一つは位置決め用として機能する。バスバー5は、接続端子5aにより電子基板6上のプリント配線に接続され、そのプリント配線を介して電子基板6上の制御回路に接続されている。また、バスバー5は前述と同様に電子基板6上のプリント配線を介してサーミスタにも接続されている。したがって、制御回路は、測定回路によりバスバー5につながる電池セル2の電圧を測定したり、サーミスタを用いて電池セル2の温度を計測したりして、各電池セル2の状態を管理する。
The
また、バスバー5には、円形状の開口5bが複数個、図5中では四個形成されている。これらの開口5bは、バスバー5が装着室28に装着された状態で、上ケース4bの端子露出孔25、26に対向するように設けられている。このため、ケース4内の電池セル2における正極端子12aの一部分又は負極端子12bの一部分が開口5bから露出することになる。
The
このバスバー5において開口5bの両側には、矩形状の係合孔5c、5dが設けられている。これらの係合孔5c及び係合孔5dは開口5bを間にして上ケース4bの短手方向に並んでいる。なお、電池セル2の正極端子12a及び負極端子12bの周囲には、二つの係合孔5c、5dに対応する係合部材12dが設けられている。この係合部材12dは、正極端子12a又は負極端子12bに嵌合する枠体12d1と、その枠体12d1から垂直方向に延びる一対の係合爪12d2、12d3とにより構成されている。
In the
これらの係合爪12d2、12d3が、図6に示すように、二つの係合孔5c、5dに係合される。このとき、電池セル2の正極端子12aは上ケース4bの端子露出孔25を介してバスバー5の開口5bに対向して上ケース4bの裏面に接触し、その一部は開口5bから露出する。開口5bは段差を有する段差穴であり、その開口5bの内周面には、円環状の段差面5b1が形成されている。詳しくは、開口5bは貫通孔であり、貫通方向の途中に段差が形成され、その段差は貫通孔の内周面に沿って円環状に形成されている。これにより、開口5bの内周面には、円環状の段差面5b1が存在している。
These engagement claws 12d2 and 12d3 are engaged with the two
電池セル2の正極端子12aは前述の接触状態でレーザ溶接によりバスバー5に溶接される。レーザの照射位置は開口5b内の段差面5b1上の端部(図6中の矢印Lが指し示す位置)に設定されており、レーザ照射によりその段差面5b1の端部及び正極端子12aの端子面の一部が溶融して結合し、正極端子12aがバスバー5に溶接されることになる。なお、バスバー5に対する負極端子12bの接続も同様である。
The
このように正極端子12a又は負極端子12bの一部だけを露出させる開口5bが用いられている。これにより、正極端子12a又は負極端子12bが嵌合する形状の開口に比べ、組み立て精度が多少低下しても、正極端子12a又は負極端子12bが開口5bに対向して上ケース4bの裏面に接触すればレーザ溶接が可能となるので、正極端子12a又は負極端子12bをバスバー5に容易に溶接することができる。
Thus, the
なお、図5に示すように、全ての係合孔5c、5dのうちの一部は、バスバー5を切り欠くことで形成された切り欠き部になっている。これにより、組み立て精度が多少低下しても、電池セル2上の係合部材12dをバスバー5の各係合孔5c、5dに係合することが可能になる。
As shown in FIG. 5, a part of all the engagement holes 5 c, 5 d is a notch formed by notching the
ここで、前述のバスバー5の中で、U字形状のバスバーであって、短手方向に隣接する二つの電池セル2において正極端子12a同士を接続するバスバーを正極バスバー5Aとし、負極端子12b同士を接続するバスバーを負極バスバー5Bとすると、これらの正極バスバー5A及び負極バスバー5Bは外部出力端子として機能し、それらは端子台31に接続されている。
Here, among the bus bars 5 described above, a U-shaped bus bar that connects the
図7及び図8に示すように、端子台31は載置台32と押え部材33により構成されている。これらの載置台32及び押え部材33の材料としては、例えば、導電性を有する真ちゅう等が用いられる。なお、端子台31の構造は正極バスバー5A及び負極バスバー5Bの両方に共通であるため、正極バスバー5Aに対応する端子台31について説明し、負極バスバー5Bに対する端子台31の説明を省略する。
As shown in FIGS. 7 and 8, the
載置台32には、正極バスバー5Aのバスバー厚さより浅く(例えば、バスバー厚さの90%程度)、正極バスバー5Aが十分に嵌まり込める程度の幅を有する溝部32aが形成されている。この溝部32aは載置台32のほぼ中央に形成されている。載置台32の上面の両端部には、溝部32aを間にして貫通孔32b、32cが設けられており、さらに、溝部32aの底面には、雌ネジとなるネジ穴32dが形成されている。
The mounting table 32 is formed with a
押え部材33は矩形板状に形成されており、この押え部材33の両端部には、貫通孔33a、33bが設けられており、それらの間の中央にも貫通孔33cが設けられている。この押え部材33は溝部32aに交差するように載置台32上に載置されるが、この状態で、貫通孔33aは貫通孔32bと同一直線上に位置し、貫通孔33bは貫通孔32cと同一直線上に位置し、貫通孔33cはネジ穴32dと同一直線上に位置する。
The pressing
ここで、正極バスバー5Aの端部には貫通孔H1が形成されており、外部バスバー5Cの端部にも貫通孔H2が形成されている。なお、外部バスバー5Cは正極バスバー5Aと同様に導電性を有する導電部材である。この外部バスバー5Cは、複数個の組電池装置1を電気的に接続する際や、組電池装置1を充電器等の他装置と接続する際等に用いられる。
Here, a through hole H1 is formed at the end of the
この正極バスバー5Aと外部バスバー5Cとが端子台31を介して電気的に接続される。まず、正極バスバー5Aの貫通孔H1が載置台32の溝部32a内のネジ穴32dに合わせられ、その正極バスバー5Aの端部が載置台32の溝部32aに嵌め合わされ、さらに、その上から押え部材33が重ねられる。その後、二つのネジ34、35がそれぞれ押え部材33の各貫通孔33a、33b及び載置台32の各貫通孔32b、32cに通され、上ケース4bの表面に形成された雌ネジとなる各ネジ穴(図示せず)に回し入れられ、端子台31が上ケース4bの表面に固定される。
The
次に、前述の状態で、押え部材33の貫通孔33cに外部バスバー5Cの貫通孔H2が合わせられ、その押え部材33上に外部バスバー5Cの端部が載せられる。次いで、正極ネジ36が押え部材33の貫通孔33cさらに正極バスバー5Aの貫通孔H1に通され、載置台32のネジ穴32dに回し入れられる。これにより、正極バスバー5A及び外部バスバー5Cは押え部材33を介して正極ネジ36により載置台32に締め付けられて固定される。
Next, in the above-described state, the through hole H2 of the
このように正極バスバー5Aは正極ネジ36により外部バスバー5C及び押え部材33を介して載置台32に締め付けられるが、溝部32aの深さが正極バスバー5Aのバスバー厚さより浅いため、正極バスバー5Aがクリープ変形した場合でも、締め付けによる厚さは(正極バスバー5Aの厚さ)−(溝部32aの深さ)以上に変化することが無いため、軸力低下に伴う締め付け応力の低下やネジの緩みを抑制することが可能となる。その結果、電気的接続の不安定を防止し、装置信頼性を向上させることができる。
In this way, the
なお、負極バスバー5Bの厚さや幅、材料等は正極バスバー5Aと同じであり、負極バスバー5Bも前述と同様に負極ネジ37(図5参照)により他の外部バスバー5Cと共に固定される。
Note that the thickness, width, material, and the like of the negative
図9に示すように、トップカバー4cには、正極ネジ36が貫通する開口41と、負極ネジ37が貫通する開口42が形成されている。トップカバー4cには、電子基板6に接続される配線用の二つの配線路43、44が設けられており、それらの配線路43、44につながる配線室45が設けられている。さらに、外部バスバー5Cが装着される装着溝46も設けられている。この装着溝46と配線室45とは、リブ47により隔てられている。このトップカバー4cが上ケース4bにその表面を覆うように設けられ、スナップフィット結合により一体化される。
As shown in FIG. 9, the top cover 4c has an
通常、外部からの配線が二つの配線路43、44の両方あるいは一方に通され、電子基板6上のコネクタ6aに接続される。さらに、装着溝46に適合する外部バスバー5Cが装着溝46に装着されて前述のように正極ネジ36により端子台31に固定される。反対側の負極ネジ37でも同様に、負極用の外部バスバー5Cが装着溝46に装着されて端子台31に固定される。この装着が完了すると、トップカバー4c上に部分カバー4dが嵌められる。なお、外部バスバー5Cにおいて端子台31側と反対側の端部は、組電池装置1のケース4から突出することになるが、その突出位置は外部バスバー5Cのバスバー形状により変更可能である。
Usually, wiring from the outside is passed through both or one of the two
ここで、正極ネジ36及び負極ネジ37が上ケース4bの外周面に平行な直線上に位置しないように各端子台31は上ケース4bの表面に設けられている。すなわち、各端子台31は、正極ネジ36及び負極ネジ37が上ケース4bの表面上の直線であって上ケース4bの外周面に対して傾く直線上に位置するように設けられている。
Here, each
前述したように、組電池装置1は様々な設置状態で他の装置に実装されるが、図2におけるケース4の四つの側面(図2中の上面及び下面以外の面)のうちいずれかが下にされて実装されることがある。さらに、二つの組電池装置1においてトップカバー4c同士が向かい合わされ、正極ネジ36及び負極ネジ37側が同じ側となる設置が行われることがある。これは、組電池装置1の実装を行う際、下ケース4a側が実装対象装置の外に向くように組電池装置1を実装した方が有利な場合があるためである。
As described above, the assembled
このような設置状態でも、組電池装置1の正極ネジ36及び負極ネジ37は外周面に対して平行な直線上に位置していないため、向かい合った組電池装置1において正極ネジ36同士及び負極ネジ37同士が対向しない状態となる。このため、外部からの衝撃により互いのトップカバー4cが破損した場合でも、正極ネジ36同士及び負極ネジ37同士の非対向により、正極ネジ36同士あるいは負極ネジ37同士が接触することが回避されるので、組電池装置1間の短絡を抑止することができる。なお、正極ネジ36同士及び負極ネジ37同士が対向する状態となった場合には、外部からの衝撃により互いのトップカバー4cの破損により、正極ネジ36同士あるいは負極ネジ37同士が接触する可能性が高まる。
Even in such an installation state, the
図9に示すように、電子基板6は、上ケース4b内の各バスバー5上に設けられており、上ケース4bの表面にネジ等の固定部材51により固定されている。電子基板6としては、例えば、両面にプリント配線を有するプリント基板等が用いられる。この電子基板6の上面には、外部接続用のコネクタ6aが設けられている。このコネクタ6aは外部装置との送受信用のケーブル等の配線が接続されるコネクタである。
As shown in FIG. 9, the
この電子基板6の表面には、各種の貫通孔52及び切り欠き部53が形成されている。上ケース4bの表面上に存在する棒状の短絡防止部材30は貫通孔52を介して突出しており、板状の短絡防止部材30は切り欠き部53を介して突出している。ネジ等の固定部材51も、電子基板6に形成された貫通孔(図示せず)を通過し、さらに、バスバー5の接続端子5aの円環穴を通過し、上ケース4bの表面上に形成された雌ネジとなるネジ穴(図示せず)に回し入れられる。
Various through
なお、各短絡防止部材30は、電子基板6を固定している状態の固定部材51の表面、すなわち固定部材51がネジである場合にはそのネジ面より高く形成されている。これにより、組み立て作業時等に工具が落下しても、その工具によりバスバー5間が電気的に接続されることが抑えられるので、隣接するバスバー5間の短絡を抑止することができる。
Each short-
以上説明したように、本発明の第1の実施形態によれば、端子台31を構成する載置台32には、正極バスバー5Aの厚さより浅い溝部32aが形成されている。この溝部32a上に正極バスバー5Aの端部が載置され、この上から押え部材33が重ねられ、さらに、その押え部材33上に外部バスバー5Cが載せられ、正極ネジ36により正極バスバー5Aと外部バスバー5Cは押え部材33を介して載置台32に固定される。このような固定状態において、正極バスバー5Aがクリープ変形した場合でも、締め付けによる厚さは(正極バスバー5Aの厚さ)−(溝部32aの深さ)以上に変化することが無いため、軸力低下に伴う締め付け応力の低下やネジの緩みを抑制することが可能となる。その結果、電気的接続の不安定を防止し、装置信頼性を向上させることができる。
As described above, according to the first embodiment of the present invention, the mounting table 32 constituting the
次に、前述の端子台31の変形例1及び変形例2について図10、図11及び図12を参照して説明する。
Next,
図10に示すように、変形例1では、載置台32が第1部材61、第2部材62及び第3部材63により構成されている。これらの第1部材61、第2部材62及び第3部材のどれもが板材であり、第2部材62と第3部材63は全く同じものであり、それらと第1部材61との違いは厚さが異なることである。したがって、部品の種類は二種類となる。
As shown in FIG. 10, in the first modification, the mounting table 32 includes a
第1部材61の厚さは他の第2部材62及び第3部材63より厚く形成されている。また、第2部材62及び第3部材63の厚さは、正極バスバー5Aのバスバー厚さより薄い(例えば、バスバー厚さの90%程度)。この第2部材62及び第3部材63が第1部材61の両端に接着剤等の接合材により結合されて一体化される。これにより、第2部材62及び第3部材63の間に溝部32aが形成される。
The thickness of the
ここで、直方体の部材に溝部32aを形成して載置台32を製造する場合には、その溝加工の時間が長くなるため、部材コストも高くなりやすい。一方、第1部材61、第2部材62及び第3部材63を用いることで、溝加工を行う場合に比べ、溝部32aを有する載置台32の製造が容易となるので、コスト上昇を避けることができる。
Here, in the case where the mounting table 32 is manufactured by forming the
図11及び図12に示すように、変形例2では、載置台32の上面に、正極バスバー5Aのバスバー厚さより低く(例えば、バスバー厚さの90%程度)、正極バスバー5Aの貫通孔H1と同等あるいはそれ以下の経を有する凸部64が形成されている。凸部64は正極バスバー5Aの貫通孔H1に挿入可能になっており、この凸部64の上面には、雌ネジとなるネジ穴64aが形成されている。
As shown in FIGS. 11 and 12, in
正極バスバー5Aはその貫通孔H1が載置台32の凸部64に嵌合するように載置台32上に載置される。この上に外部バスバー5Cが載せられ、外部バスバー5Cの貫通孔H2が凸部64のネジ穴64aに合わせられ、正極ネジ36が外部バスバー5Cの貫通孔H2を通され、凸部64のネジ穴64aに回し入れられる。これにより、正極バスバー5A及び外部バスバー5Cは正極ネジ36により載置台32に締め付けられて固定される。なお、上ケース4bの上面に対する載置台32の固定は、接着剤等による固定でも良く、あるいは、ネジによる固定でも良い。
The positive
このように正極バスバー5Aは正極ネジ36により外部バスバー5Cを介して載置台32に締め付けられるが、凸部64の高さが正極バスバー5Aのバスバー厚さより低いため、正極バスバー5Aがクリープ変形した場合でも、締め付けによる厚さは(正極バスバー5Aの厚さ)−(凸部64の高さ)以上に変化することが無いため、軸力低下に伴う締め付け応力の低下やネジの緩みを抑制することが可能となる。その結果、電気的接続の不安定を防止し、装置信頼性を向上させることができる。また、端子台31の凸部64がバスバー5の幅内になるため、前述の押え部材33を有する端子台31に比べ、載置台32を小さくすることが可能になるので、端子台31の小型化及び軽量化を実現することができる。
As described above, the
なお、前述の変形例2の載置台32を製造する場合においても、前述の変形例1のように二つの部材により載置台32を構成するようにしても良い。すなわち、基体となる板状の部材と凸部64となる円板状の部材とを接着剤等により接合して変形例2の端子台31を形成するようにしても良い。
Even when the mounting table 32 of the above-described
(第2の実施形態)
本発明の第2の実施形態について図13を参照して説明する。
(Second Embodiment)
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
本発明の第2の実施形態は基本的に第1の実施形態と同様である。第2の実施形態では、第1の実施形態との相違点について説明し、第1の実施形態で説明した部分と同一部分は同一符号で示し、その説明も省略する。 The second embodiment of the present invention is basically the same as the first embodiment. In the second embodiment, differences from the first embodiment will be described, the same parts as those described in the first embodiment will be denoted by the same reference numerals, and the description thereof will also be omitted.
図13に示すように、本発明の第2の実施形態では、水よけリブ29が上ケース4bの外周面M1に対して所定角度だけ傾けて形成されている。すなわち、水よけリブ29の矩形枠の長辺及び短辺が上ケース4bの外周面M1に対して傾けられ、水よけリブ29の外周面29aは上ケース4bの外周面M1に対して上ケース4bの表面に沿う方向に傾いている。したがって、矩形枠状の水よけリブ29の外周面29aを構成する四つの壁面は、上ケース4bの外周面M1を構成する四つの壁面に対して平行にも垂直にもなっていない。
As shown in FIG. 13, in the second embodiment of the present invention, the
ここで、組電池装置1は様々な設置状態で他の装置に実装されるが、図2におけるケース4の四つの側面(図2中の上面及び下面以外の面)のうちいずれかが下にされて実装されることがある。この設置状態で、結露により生じた水が上ケース4bの表面上を流れることがある(図13中の点線参照)。この水がガス排出孔27に向かって流れてきた場合でも、その水はガス排出孔27の縁に存在する水よけリブ29の外周面29aに沿って流れることになる。これにより、上ケース4bの表面上を流れる水がガス排出孔27に流入することを防止することができる。さらに、水よけリブ29の外周面29aが上ケース4bの外周面M1に対して傾いているため、水よけリブ29に到達した水はその水よけリブ29の外周面29a上に留まることが無くなるので、水が水よけリブ29上に溜ってガス排出孔27から流入することを防止することもできる。
Here, the assembled
以上説明したように、本発明の第2の実施形態によれば、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。また、ガス排出孔27の縁には、その縁から立ち上がる矩形枠状の水よけリブ29が立設されており、この水よけリブ29はその外周面29aが上ケース4bの外周面M1に対して上ケース4bの表面に沿う方向に傾くように形成されている。これにより、結露により生じた水が水よけリブ29に到達してその外周面29a上に留まることが無くなるので、水が水よけリブ29上に溜ってガス排出孔27から流入することを確実に防止することが可能になる。したがって、ガス排出孔27から流入した水により各電池セル2が故障すること等を抑止することができ、その結果、装置信頼性を向上させることができる。
As described above, according to the second embodiment of the present invention, the same effect as that of the first embodiment can be obtained. In addition, a rectangular frame-shaped
(第3の実施形態)
本発明の第3の実施形態について図14を参照して説明する。
(Third embodiment)
A third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
本発明の第3の実施形態は基本的に第1の実施形態と同様である。第3の実施形態では、第1の実施形態との相違点について説明し、第1の実施形態で説明した部分と同一部分は同一符号で示し、その説明も省略する。 The third embodiment of the present invention is basically the same as the first embodiment. In the third embodiment, differences from the first embodiment will be described, and the same parts as those described in the first embodiment will be denoted by the same reference numerals, and the description thereof will also be omitted.
図14に示すように、本発明の第3の実施形態では、隣接するバスバー5の接続端子5aの円環である各先端部(電子基板6との接続位置)が、上ケース4bの外周面M1に垂直な直線上に位置しないように所定量aだけずらされ、上ケース4bの表面上の直線であって上ケース4bの外周面M1に対して傾く直線上に位置するように設けられている。したがって、隣接するバスバー5の接続端子5aの各先端部は、上ケース4bの外周面M1に対して平行な直線上にも垂直な直線上にも存在していない。
As shown in FIG. 14, in the third embodiment of the present invention, each tip portion (connection position with the electronic substrate 6) that is a ring of the
さらに、板形状の短絡防止部材30が上ケース4bの外周面M1に対して所定角度だけ傾けて形成されている。すなわち、板形状の短絡防止部材30の壁面である表面30aは上ケース4bの外周面M1に対して上ケース4bの表面に平行な平面内で傾いている。したがって、板形状の短絡防止部材30の表面30a及び裏面30bは、上ケース4bの外周面M1に対して平行にも垂直にもなっていない。
Further, a plate-shaped short-
ここで、前述の第2の実施形態と同様、結露により生じた水が上ケース4bの表面上を流れることがある。この水が、図14中の下方向に流れてきた場合でも(図14中の点線参照)、隣接するバスバー5の接続端子5aの各先端部が上ケース4bの表面上で上ケース4bの外周面M1に垂直な直線上に存在しないため、バスバー5間の短絡を抑止することができる。さらに、板形状の短絡防止部材30は上ケース4bの外周面M1に対して傾いているため、板形状の短絡防止部材30に到達した水がその板形状の短絡防止部材30の表面30a上に留まることも無くなるので、水が板形状の短絡防止部材30上に溜ってバスバー5間の短絡を生じさせることも防止することができる。
Here, as in the second embodiment described above, water generated by condensation may flow on the surface of the
以上説明したように、本発明の第3の実施形態によれば、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。また、隣り合うバスバー5における電子基板6に接続される各部位、すなわち接続端子5aの先端部は、上ケース4bの表面上で上ケース4bの外周面M1に対して傾く直線上に位置付けられている。これにより、結露による水が直線状に流れてきた場合でも、バスバー5の接続端子5aの先端部が上ケース4bの外周面M1に垂直な直線上に存在しないため、バスバー5間の短絡を抑止することができ、その結果、装置信頼性を向上させることができる。
As described above, according to the third embodiment of the present invention, the same effect as that of the first embodiment can be obtained. Further, each portion of the
さらに、隣り合うバスバー5における電子基板6に接続される各部位の間には、板状の短絡防止部材30が立設されており、その短絡防止部材30は上ケース4bの外周面M1に対して上ケース4bの表面に沿う方向に傾くように形成されている。これにより、板形状の短絡防止部材30に到達した水がその板形状の短絡防止部材30の表面上に留まることも無くなるので、水が板形状の短絡防止部材30上に溜ってバスバー5間の短絡を生じさせることも防止することができ、その結果、装置信頼性を向上させることができる。
Further, a plate-like short-
最後に、本発明に係る前述の実施形態は例示であり、発明の範囲はそれらに限定されない。前述の実施形態は種々変更可能であり、例えば、前述の実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素が削除されても良く、さらに、異なる実施形態に係る構成要素が適宜組み合わされても良い。 Finally, the above-described embodiments according to the present invention are examples, and the scope of the invention is not limited thereto. The above-described embodiment can be variously modified. For example, some components may be deleted from all the components shown in the above-described embodiment, and further, components according to different embodiments may be appropriately combined. Also good.
1…組電池装置、2…電池セル、4…ケース(筺体)、4a…下ケース(第1ケース)、4b…上ケース(第2ケース)、5…バスバー(導電部材)、5A…正極バスバー(導電部材)、5B…負極バスバー(導電部材)、6…電子基板、27…ガス排出孔、29…水よけリブ、30…短絡防止部材、31…端子台、32…載置台、32a…溝部、32d…ネジ穴、33…押え部材、33c…貫通孔、36…正極ネジ(ネジ)、37…負極ネジ(ネジ)、64…凸部、64a…ネジ穴、H1…貫通孔
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記筺体内に収容された複数の電池セルと、
前記電池セルに電気的に接続された板状の外部出力端子と、
前記外部出力端子が接続された端子台と、
を備え、
前記端子台は、
前記外部出力端子の一部が載置される溝部を有する載置台と、
前記溝部に交差するように前記載置台上に設けられ、導電性を有する押え部材と、
を具備しており、
前記溝部の底面には、ネジ穴が形成されており、
前記溝部に載置された前記外部出力端子の一部には、ネジが通る貫通孔が形成されており、
前記押え部材には、前記ネジが通る貫通孔が形成されており、
前記溝部の深さは前記外部出力端子の厚さより浅いことを特徴とする組電池装置。 The body,
A plurality of battery cells housed in the housing;
A plate-like external output terminal electrically connected to the battery cell;
A terminal block to which the external output terminal is connected;
With
The terminal block is
A mounting table having a groove on which a part of the external output terminal is mounted;
A holding member which is provided on the mounting table so as to intersect the groove and has conductivity;
It has
A screw hole is formed on the bottom surface of the groove,
A part of the external output terminal placed in the groove is formed with a through hole through which a screw passes.
A through hole through which the screw passes is formed in the presser member,
The assembled battery device is characterized in that a depth of the groove is shallower than a thickness of the external output terminal.
前記筺体内に収容された複数の電池セルと、
前記電池セルに電気的に接続された板状の外部出力端子と、
前記外部出力端子が接続された端子台と、
を備え、
前記外部出力端子には、貫通孔が形成されており、
前記端子台は、
前記外部出力端子の一部が載置される載置台と、
前記貫通孔に挿入可能に形成され、前記載置台の上面に設けられた凸部と、
を具備しており、
前記凸部の上面には、ネジ穴が形成されており、
前記凸部の高さは前記外部出力端子の厚さより低いことを特徴とする組電池装置。 The body,
A plurality of battery cells housed in the housing;
A plate-like external output terminal electrically connected to the battery cell;
A terminal block to which the external output terminal is connected;
With
A through hole is formed in the external output terminal,
The terminal block is
A mounting table on which a part of the external output terminal is mounted;
A protrusion formed on the top surface of the mounting table;
It has
A screw hole is formed on the upper surface of the convex portion,
The assembled battery device, wherein the height of the convex portion is lower than the thickness of the external output terminal.
前記筺体内に収容された複数の電池セルと、
を備え、
前記筺体の表面には、前記電池セルから発生したガスを排出する矩形状のガス排出孔が形成されており、
前記ガス排出孔の縁には、その縁から立ち上がる矩形枠状の水よけリブが形成されており、
前記水よけリブの外周面は前記筺体の外周面に対して前記筺体の前記表面に沿う方向に傾いていることを特徴とする組電池装置。 A rectangular box-shaped enclosure;
A plurality of battery cells housed in the housing;
With
A rectangular gas discharge hole for discharging the gas generated from the battery cell is formed on the surface of the casing,
On the edge of the gas discharge hole, a rectangular frame-shaped water shield rib rising from the edge is formed,
The assembled battery device, wherein an outer peripheral surface of the water shielding rib is inclined in a direction along the surface of the casing with respect to an outer peripheral surface of the casing.
前記筺体内に収容された複数の電池セルと、
前記筺体の表面上に設けられ、前記複数の電池セルを電気的に接続する複数の板状の導電部材と、
前記複数の導電部材上に設けられ、前記複数の導電部材がそれぞれ電気的に接続される電子基板と、
を備え、
隣り合う前記導電部材において前記電子基板に接続される各部位は、前記筺体の前記表面上で前記筺体の外周面に対して傾く直線上に位置していることを特徴とする組電池装置。 A rectangular box-shaped enclosure;
A plurality of battery cells housed in the housing;
A plurality of plate-like conductive members which are provided on the surface of the casing and electrically connect the plurality of battery cells;
An electronic board provided on the plurality of conductive members, to which the plurality of conductive members are electrically connected, and
With
Each of the conductive members adjacent to each other connected to the electronic board is located on a straight line that is inclined with respect to the outer peripheral surface of the casing on the surface of the casing.
前記筺体内に収容された複数の電池セルと、
前記筺体の表面上に設けられ、前記複数の電池セルを電気的に接続する複数の板状の導電部材と、
前記複数の導電部材上に設けられ、前記複数の導電部材がそれぞれ電気的に接続される電子基板と、
前記筺体の前記表面上に立設され、隣り合う前記導電部材において前記電子基板に接続される各部位の間に位置する板状の短絡防止部材と、
を備え、
前記短絡防止部材は前記筺体の外周面に対して前記筺体の前記表面に沿う方向に傾いていることを特徴とする組電池装置。 A rectangular box-shaped enclosure;
A plurality of battery cells housed in the housing;
A plurality of plate-like conductive members which are provided on the surface of the casing and electrically connect the plurality of battery cells;
An electronic board provided on the plurality of conductive members, to which the plurality of conductive members are electrically connected, and
A plate-like short-circuit prevention member that is erected on the surface of the housing and located between the parts connected to the electronic substrate in the adjacent conductive member;
With
The assembled battery device, wherein the short-circuit prevention member is inclined in a direction along the surface of the casing with respect to an outer peripheral surface of the casing.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010287151A JP5475633B2 (en) | 2010-12-24 | 2010-12-24 | Battery assembly |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010287151A JP5475633B2 (en) | 2010-12-24 | 2010-12-24 | Battery assembly |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012134092A JP2012134092A (en) | 2012-07-12 |
JP5475633B2 true JP5475633B2 (en) | 2014-04-16 |
Family
ID=46649440
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010287151A Active JP5475633B2 (en) | 2010-12-24 | 2010-12-24 | Battery assembly |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5475633B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014199722A (en) * | 2013-03-29 | 2014-10-23 | 株式会社Gsユアサ | Power storage device |
WO2016074134A1 (en) | 2014-11-10 | 2016-05-19 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | Battery, heat management apparatus thereof and uav having the battery |
CN108701784B (en) | 2016-03-16 | 2021-06-08 | 株式会社东芝 | Battery pack |
JP6567007B2 (en) * | 2017-09-07 | 2019-08-28 | エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd | Battery, thermal management device thereof, and UAV having this battery |
JP7186760B2 (en) * | 2020-12-21 | 2022-12-09 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | storage module |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4247595B2 (en) * | 2002-05-30 | 2009-04-02 | 株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション | battery |
JP3990960B2 (en) * | 2002-08-30 | 2007-10-17 | 矢崎総業株式会社 | Battery connection plate and its mounting structure |
JP2007073387A (en) * | 2005-09-08 | 2007-03-22 | Sony Corp | Electronic equipment |
JP2009043670A (en) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Kojima Press Co Ltd | Exhaust gas tube of battery |
JP2010251019A (en) * | 2009-04-13 | 2010-11-04 | Sanyo Electric Co Ltd | Battery system |
-
2010
- 2010-12-24 JP JP2010287151A patent/JP5475633B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012134092A (en) | 2012-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6045802B2 (en) | Secondary battery device | |
JP6117308B2 (en) | Secondary battery device | |
EP2793289B1 (en) | Battery module | |
US9178191B2 (en) | Battery module | |
JP6257951B2 (en) | Battery module | |
JP5481309B2 (en) | Secondary battery device and manufacturing method thereof | |
JP6233891B2 (en) | Power storage device | |
US8592066B2 (en) | Battery assembly | |
US20110097614A1 (en) | Battery pack | |
KR101547395B1 (en) | Housing for battery module | |
US20130136969A1 (en) | Battery module and battery assembly used in battery module | |
TWI482337B (en) | Secondary battery pack, protection circuit module thereof, and method of manufacturing a secondary battery pack | |
TWI485912B (en) | Top cap assembly mounted to a battery cell, and second battery pack comprising the same | |
CN107112492B (en) | Electric storage element | |
JP5364204B2 (en) | Battery module | |
JP5475633B2 (en) | Battery assembly | |
TW201330365A (en) | Secondary battery pack | |
KR20120010586A (en) | Battery pack | |
US20220013827A1 (en) | Battery module | |
US20120225335A1 (en) | Battery module | |
JP6629140B2 (en) | Power storage module | |
US20140030587A1 (en) | Electric storage element and method for manufacturing the same | |
JP5921270B2 (en) | Secondary battery device | |
JP2014229725A (en) | Power storage unit and power storage device used thereon | |
KR20120060699A (en) | Secondary Battery Pack of Novel Structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140206 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5475633 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |