JP5472357B2 - Passbook printing system - Google Patents
Passbook printing system Download PDFInfo
- Publication number
- JP5472357B2 JP5472357B2 JP2012086843A JP2012086843A JP5472357B2 JP 5472357 B2 JP5472357 B2 JP 5472357B2 JP 2012086843 A JP2012086843 A JP 2012086843A JP 2012086843 A JP2012086843 A JP 2012086843A JP 5472357 B2 JP5472357 B2 JP 5472357B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- passbook
- image
- personal
- adapter
- customer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 35
- 230000008569 process Effects 0.000 description 29
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000007306 turnover Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
本発明は、通帳に個人画像を印刷する通帳印刷システムに関し、特に通帳に顧客の希望する個人画像を印刷する通帳印刷システムに関する。 The present invention relates to a passbook printing system for printing a personal image on a passbook, and more particularly to a passbook printing system for printing a personal image desired by a customer on a passbook.
従来、銀行などの金融機関で広く使用されている自動取引装置においては、顧客に対して通帳を発行する通帳発行機能を具備するものがある。こうした自動取引装置には、通帳を発行する際に通帳の表紙に顧客の好みの絵柄などを印刷するようにしたものがある。例えば顧客が持参した写真やイラストなどの個人画像をイメージスキャナで読取り、読取った個人画像を通帳の表紙にカラー印刷して通帳を発行するようにしている。このような個人画像の印刷機能を具備した自動取引装置としては、例えば特開2000−132730号公報に開示されたものがある。 2. Description of the Related Art Conventionally, some automatic transaction apparatuses widely used in financial institutions such as banks have a passbook issuing function for issuing a passbook to customers. Some of these automatic transaction apparatuses print a customer's favorite pattern on the cover of the bankbook when issuing the bankbook. For example, a personal image such as a photograph or an illustration brought by a customer is read by an image scanner, and the read personal image is printed in color on the cover of the passbook and a passbook is issued. An automatic transaction apparatus having such a personal image printing function is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-132730.
また自動取引装置以外の従来における通帳印刷システムとしては、顧客が通帳に印刷したい写真などの画像をイメージスキャナやCCDカメラで取得し、画像処理装置で編集した後、背景パターンと合成した画像データを通帳の表紙に印刷するものがあり、こうした印刷システムは例えば特開2001−69339号公報に開示されている。 Moreover, as a conventional passbook printing system other than an automatic transaction apparatus, an image such as a photograph that a customer wants to print on a passbook is acquired with an image scanner or a CCD camera, edited with an image processing apparatus, and then image data combined with a background pattern is used. Some of them are printed on the cover of a passbook. Such a printing system is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-69339.
近年、子供や孫などのために銀行口座を開設し、その口座の通帳に子供や孫の写真を印刷するサービスが提案されている。しかしながら従来の通帳印刷システムにおいては、写真を通帳の表紙に印刷するというものであったので、例えば、顧客が通帳に印刷してある写真を他の写真に変えたいという場合、通帳の繰越時まで待たなければならないか、あるいは通帳の記帳が満杯にならない状態で次の新通帳を発行することになる。そのため顧客の要望に即座に応えられないという問題または通帳の無駄が発生するという問題が生ずる。 In recent years, a service has been proposed in which a bank account is opened for children, grandchildren, and the like, and photographs of the children and grandchildren are printed on the bankbook of the account. However, in the conventional passbook printing system, the photo is printed on the cover of the passbook. For example, if the customer wants to change the photo printed on the passbook to another photo, until the passbook is carried forward You will have to wait or issue the next new passbook when the passbook entry is not full. Therefore, there arises a problem that the customer's request cannot be immediately met or a passbook is wasted.
また新通帳を発行して表紙の写真を変えた場合、その新通帳には新たな写真しか印刷されていないので、顧客が以前の写真を見たくてもその新通帳では見ることができず、古い通帳で見なくてはならない。取り替えた写真の全てを見られるようにするためには、全ての通帳を保管しておかなければならず、通帳の保管も煩雑になる。 Also, if you issue a new passbook and change the cover photo, only the new photo is printed in the new passbook, so even if the customer wants to see the previous photo, it can not be seen in the new passbook, You must look at the old passbook. In order to be able to see all of the replaced photos, all passbooks must be stored, and storing the passbooks becomes complicated.
そこで本発明は、子供や孫の成長に合わせて撮影された複数の写真などの個人画像を記念として通帳に残しておきたいという顧客の要望に応えられる通帳印刷システムを提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a passbook printing system that can satisfy a customer's request to leave a personal image such as a plurality of photographs taken in accordance with the growth of children and grandchildren as a memorial. .
上記課題を解決するために本発明は、通帳に個人画像を印刷する印刷手段を有する通帳印刷システムにおいて、個人画像を取り込む画像取込手段を有し、前記画像取込手段により取り込んだ複数の個人画像から選択した個人画像を前記印刷手段により通帳の所定位置に印刷し、印刷される個人画像は、旧通帳の記憶手段から読取った個人画像と顧客が持参した写真を画像読取手段で読取った個人画像の中からいずれかが選択されることを特徴とするものである。
In order to solve the above problems, the present invention provides a passbook printing system having a printing means for printing a personal image on a passbook. A personal image selected from the images is printed at a predetermined position in the passbook by the printing means , and the printed personal image is a personal image read from the storage means of the old passbook and a photograph brought by the customer by the image reading means. Any one of the images is selected .
画像取込手段は、個人画像を読取る画像読取手段とする。また画像取込手段は、通帳に設けられた複数の個人画像を記憶可能な記憶手段から個人画像を読出す画像読出手段とする。 The image capturing unit is an image reading unit that reads a personal image. The image capturing means is an image reading means for reading the personal image from a storage means capable of storing a plurality of personal images provided in the passbook.
本発明によれば、画像取込手段により取り込んだ複数の個人画像から選択した個人画像を通帳の所定位置に印刷するようにしたので、通帳の所定位置に個人画像を保持させることが可能となる。 According to the present invention, since the personal image selected from the plurality of personal images captured by the image capturing means is printed at a predetermined position of the passbook, the personal image can be held at the predetermined position of the passbook. .
以下、本発明の実施例を図面にしたがって説明する。各図面に共通する要素には同一の符号を付す。図1は実施例1の通帳印刷システムを示す概略構成図である。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Elements common to the drawings are denoted by the same reference numerals. FIG. 1 is a schematic configuration diagram illustrating a passbook printing system according to the first embodiment.
図1において、実施例1の通帳印刷システム1は、パーソナルコンピュータ2と、イメージスキャナ3およびプリンタ4とで構成される。パーソナルコンピュータ2は金融機関により管理維持され、処理すべき情報の入力を行うためのキーボード部5、情報を表示する液晶カラーディスプレイである表示部6および本体部7から構成される。
In FIG. 1, a
本体部7は外部装置との接続口を有し、イメージスキャナ3およびプリンタ4とインタフェースケーブル8、9によりそれぞれ接続されている。また本体部7は情報記録媒体としてのUSB(ユニバーサルシリアルバス)メモリ10、光ディスク11あるいはディジタルカメラ12が接続可能であり、これらの記録媒体が接続されるとこれらの媒体に電子的に格納されている情報を読み出すことが可能である。
The main body 7 has a connection port with an external device, and is connected to the
イメージスキャナ3は、写真13に対してカラーイメージの読み取りを行うものである。読取ったイメージ画像はパーソナルコンピュータ2の本体部7に送信される。写真13の画像は、例えば顧客の子供あるいは孫の顔画像や上半身または全身の画像で、成長の証として残しておきたいと顧客が望んだものが使用される。メモリ10、光ディスク11あるいはディジタルカメラ12に記録されている画像も同様である。
The
プリンタ4は所定の操作により文字情報およびイメージ情報を印刷出力する。印刷方式としてはインクジェット方式または熱転写方式を採用するが、印刷媒体の搬送方式は、光ディスクへの印刷が可能な水平搬送方式を採る。プリンタ4の前面側部には、印刷媒体の装着が可能なように装着口15が設けられている。装着口15にはアダプタ16が装着可能となっており、アダプタ16には凹部17が形成されており、この凹部17に印刷を行おうとする通帳Pがセットされる。
The
本実施の形態ではイメージスキャナ3とプリンタ4を動作させるためのプログラム等はプリンタ4内およびパーソナルコンピュータ2の本体部7内に予めローディングしてある。本実施の形態では上述のようにパーソナルコンピュータ2、イメージスキャナ3およびプリンタ4を別々の装置として設けているが、イメージスキャナ機能、プリンタ機能および情報記録媒体から直接的に情報を取り込み可能な機能を備えた多機能プリンタを設けるようにしてもよい。
In the present embodiment, a program for operating the
図2はパーソナルコンピュータを示す制御ブロック図である。図2において、パーソナルコンピュータ2には、画像編集部21、表示部6、キーボード部5、制御部22、外部インタフェース部23、メモリ部24および電源部25が設けられている。これらのうち表示部6およびキーボード部5以外は本体部7に設けられている。
FIG. 2 is a control block diagram showing the personal computer. In FIG. 2, the
画像編集部21は、例えば、顧客が持参した写真13をイメージスキャナ3で走査して画像データを取得し、取得した画像データの切り出し、拡大、縮小、合成等の編集を行い、編集したデータを印刷画像データとしてメモリ部24に格納する。表示部6およびキーボード部5は上述した。制御部22はパーソナルコンピュータ2、イメージスキャナ3およびプリンタ4の動作全体を制御するもので、上記の各部とは内部バス26により接続され、イメージスキャナ3およびプリンタ4とは外部インタフェース23を介して接続されている。メモリ部24は、上述したように、写真13からイメージスキャナ3で画像を読み取り、さらに画像編集部21で処理した画像データ等を格納するものである。また電源部25はパーソナルコンピュータ2内の各部に電源を供給する。
For example, the
図3は実施例のアダプタを示す説明図であり、図3(a)は通帳が装着された状態のアダプタの平面図、図3(b)は図3(a)のA−A断面図、図3(c)は図3(a)のB−B断面図である。図3において、アダプタ16は表面部(上層部)31、通帳保持部(中層部)32、台紙(下層部)33を重ねて固着した状態で構成される。
FIG. 3 is an explanatory view showing the adapter of the embodiment, FIG. 3 (a) is a plan view of the adapter with a passbook attached, FIG. 3 (b) is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 3 (a), FIG.3 (c) is BB sectional drawing of Fig.3 (a). In FIG. 3, the
表面部31には、見開き状態の通帳Pのほぼ半分の大きさの切欠き31aが形成され、切欠き31aの角部には通帳規制部31bが形成されている。また表面部31の装着方向先端側には、アダプタ16のプリンタ4への装着方向を示す矢印マーク31cが表示されている。切欠き31aの内部に印刷領域34が設定される。
On the
通帳保持部32には、見開き状態の通帳Pが入る大きさの孔部32aが形成されており、この孔部32aに見開き状態の通帳Pがセットされる。孔部32aの半分(図3(a)における上側半分)は上述の切欠き31aと対向しており、孔部32aにセットされた通帳Pは切欠き31aを通して表面部31側に露出している。孔部32aの図3(a)における下側半分に対向する表面部31は、通帳Pの規制部31dを構成する。台紙33には印刷領域34に対向する位置に2個の抜孔33aが形成されている。
The
次に実施例1の動作を図4に示すフローチャートに従って説明する。図4は実施例1の動作を示すフローチャートである。本実施例では、顧客が持参した個人画像が通帳に印刷される場合を説明する。顧客が個人画像を持ち込む方法としては、例えばリムーバブル媒体として図1に示すUSBメモリ10、光ディスク11あるいはディジタルカメラ12などがあるが、ここでは通帳Pに印刷する個人画像情報としてカラーの写真13が持ち込まれた場合について説明する。
Next, the operation of the first embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the first embodiment. In this embodiment, a case where a personal image brought by a customer is printed on a passbook will be described. As a method for bringing a personal image by a customer, for example, there is a
まず銀行のテラーは本システムのパーソナルコンピュータ2、イメージスキャナ3およびプリンタ4に電源を投入する(ステップ1)。銀行の窓口に顧客が現れると、テラーは顧客に対して、新規に通帳を発行するのかあるいは持参した通帳に個人画像の印刷を行うのかを尋ねる。新規に通帳を発行する場合は、テラーは別途の通帳発行装置により新通帳を発行する(ステップ2、3)。
First, the bank teller turns on the
新通帳の発行処理が行われると、テラーが通帳Pを手にして顧客を呼び出す。そして新通帳の表紙に顧客が持参した写真の個人画像を印刷する表紙印刷処理を行う(ステップ4)。この表紙印刷処理については後に詳述する。表紙印刷処理が終了すると、個人画像が印刷された新通帳を顧客に渡す。 When the new passbook issuance process is performed, the teller calls the customer with the passbook P in hand. Then, a cover printing process is performed to print a personal image of the photograph brought by the customer on the cover of the new passbook (step 4). This cover printing process will be described in detail later. When the cover printing process is completed, the new passbook with the personal image printed is given to the customer.
一方、持参した通帳に個人画像の印刷を行う場合は、ステップ6へ移行し、見返し印刷処理を行う。この見返し印刷処理についても詳細は後述する。通帳が顧客に返却されると、テラーがキーボード部5により処理終了を意味する入力を行い、パーソナルコンピュータ2を待機状態にして通帳印刷システムを終了する(ステップ5)。
On the other hand, when printing a personal image on the bankbook brought by the user, the process proceeds to step 6 to perform a reverse printing process. Details of the reverse printing process will be described later. When the bankbook is returned to the customer, the teller inputs using the
〈表紙印刷処理〉
次に上記ステップ4の表紙印刷処理について図5のフローチャートに従って説明する。図5は表紙印刷処理動作を示すフローチャートである。新規に発行された通帳Pを手にしたテラーは、呼び出された顧客に対し、写真等の個人画像を持参したかどうか、持参しない場合にはシステムに予め登録してある画像を使用するかどうかを問い合わせる。システムに予め登録してある画像を使用する場合には、テラーはパーソナルコンピュータ2を操作し(ステップ11)、表紙印刷画像を生成する(ステップ12)。
<Cover printing process>
Next, the cover printing process in
顧客が個人画像の写真13を持参した場合、テラーは、まずイメージスキャナ3により顧客の持参した写真13の個人画像を読み取り、読取った画像データをパーソナルコンピュータ2に取り込む(ステップ13)。このように本実施の形態ではイメージ画像の取り込みはパーソナルコンピュータ2からの指示で行うが、イメージスキャナ3を操作して画像を取り込むようにしてもよい。
When the customer brings a
写真13の画像が取り込まれると、画像編集部21により写真13の個人画像が表示部6にカラー表示される(ステップ14)。表示された画像の例を図6に示す。図6は取込み画像の表示例を示す説明図である。表示されたイメージ画像36について、テラーは顧客に修正の希望があるか否かを訊く。即ち、画像の拡大や部分切り出し、あるいは配色(色相、色彩等)を修正するか、さらには似顔絵に書き換えるかなどを顧客に問う。顧客から修正希望の回答があった場合、テラー操作により顧客の希望する画像になるようにイメージ画像に修正を加える(ステップ15、16)。これらの画像修正は画像編集部21で行われ、修正後の画像は表示部6に表示されて顧客により確認された後、メモリ部24に格納される。
When the image of the
次にテラーは印刷準備指示を行う。これにより制御部22は、表示部6に対して、通帳Pをアダプタ16にセットする仕方を表示するよう指示する(ステップ17)。ここで、通帳の表表紙が印刷領域34でかつ上側になるように通帳Pをアダプタ16の孔部32aにセットする模様が表示部6に表示される。テラーはアダプタ16を取り出し、表示部6を見ながらアダプタ16の孔部34に発行された通帳Pを嵌め込む。
Next, the teller gives a print preparation instruction. As a result, the
テラーは通帳Pが嵌め込まれたアダプタ16をプリンタ4の装着口15に装着する。プリンタ4は図示しない検知センサによりアダプタ16の装着を検知する(ステップ18)。次にテラーは、プリンタ4に対して写真13の個人画像を印刷する指示を発信する(ステップ19)。
The teller attaches the
プリンタ4は個人画像の印刷指示を受信すると、送られてきた個人画像情報をプリンタ4内の図示しないメモリに格納するとともに、装着されたアダプタ16の吸入搬送を開始する(ステップ20)。この吸入搬送は、アダプタ16の先端部を図示しない光学センサで検出することにより搬送管理され、アダプタ16は印刷位置へ搬送される。
When the
アダプタ16が印刷開始位置へ搬送されると、図示しないメモリに格納された個人画像情報の出力を開始する。プリンタ4は所定のカラーレベルに応じて図示しない印刷ヘッドに配してあるカラーインクノズルを制御し、通帳Pの表表紙に対して個人画像のカラー印刷を行う(ステップ21)。
When the
通帳Pへの個人画像の印刷が終了すると、プリンタ4はパーソナルコンピュータ2に対して印刷終了信号を送信する。印刷終了信号を受信した制御部22は、メモリ部24から排出時間情報を読み出し、この排出時間が経過したらアダプタ16の排出指示を出す。プリンタ4はこの排出指示を受け取ると、アダプタ16を排出する(ステップ22)。
When the printing of the personal image on the bankbook P is completed, the
排出されたアダプタ16はプリンタ4から取り外され、テラーはアダプタ16から通帳Pを抜き出して個人画像の印刷状態を目視確認する。印刷状態が良好であれば顧客に通帳Pを手渡す。図7は個人画像を印刷した通帳を示す説明図である。図7は通帳Pの表表紙を示しており、表表紙P1の所定の位置に個人画像36がカラー印刷されている。以上により新通帳Pの表表紙への個人画像の印刷を終了する。
The discharged
〈見返し印刷処理〉
次に図4のフローチャートのステップ7における見返し印刷処理を図8乃至図10に示すフローチャートにしたがって説明する。顧客が通帳Pを持参した場合、テラーは顧客に対して通帳への個人画像の印刷を希望するか否かを口頭にて確認する。以下では顧客が個人画像の印刷を希望した場合について説明するが、ここで顧客が印刷は不要である旨の回答をした場合、または写真や他の画像記録媒体を持参していなかった場合には、後日でも個人画像の印刷は可能である旨を顧客に告げ、通帳Pへの個人画像の印刷は行われない。
<Turn-up printing process>
Next, the reverse printing process in step 7 of the flowchart of FIG. 4 will be described according to the flowcharts shown in FIGS. When the customer brings the bankbook P, the teller verbally confirms whether the customer desires to print a personal image on the bankbook. The following describes the case where the customer wishes to print a personal image, but if the customer responds that printing is not necessary or if he / she did not bring a photo or other image recording medium The customer is informed that the personal image can be printed at a later date, and the personal image is not printed on the passbook P.
次にテラーは、通帳Pに繰越処理が必要なのか否か確認する(ステップ31)。通帳繰越が必要な場合は図9、図10のフローチャートに示すステップへ移行し、新通帳発行処理および新通帳の表紙への個人画像の印刷および表紙の見返し部への個人画像の印刷を行う。繰越処理が不要な場合はステップ32に移行する。 Next, the teller confirms whether the bankbook P needs to be carried over (step 31). When the passbook rollover is required, the process proceeds to the steps shown in the flowcharts of FIGS. 9 and 10, and the new passbook issuance process, the personal image is printed on the cover of the new passbook, and the personal image is printed on the cover turning portion. If no carry-over processing is required, the process proceeds to step 32.
ステップ32において、テラーは、まずイメージスキャナ3により顧客の持参した写真13の個人画像を読み取り、読取った個人画像データをパーソナルコンピュータ2に取り込む。写真13の個人画像が取り込まれると、画像編集部21により写真13の個人画像が表示部6にカラー表示される(ステップ33)。表示されたイメージ画像について、テラーは顧客に修正の希望があるか否かを訊く。即ち、画像の拡大や部分切り出し、あるいは配色(色相、色彩等)を修正するか、さらには似顔絵に書き換えるかなどを顧客に問う。
In
顧客から修正希望の回答があった場合、テラー操作により顧客の希望する画像になるようにイメージ画像に修正を加える(ステップ34、35)。これらの画像修正は画像編集部21で行われ、修正後の画像は表示部6に表示されて顧客により確認された後、メモリ部24に格納される。
If there is an answer from the customer for correction, the image is corrected by the teller operation so that the image desired by the customer is obtained (
次にテラーは印刷準備指示を行う。これにより制御部22は、表示部6に対して、通帳Pをアダプタ16にセットする仕方を表示するよう指示する(ステップ36)。この場合、通帳の表紙の見返し部が印刷領域34でかつ上側になるように通帳Pをアダプタ16の孔部32aにセットする模様が表示部6に表示される。テラーはアダプタ16を取り出し、表示部6を見ながらアダプタ16の孔部32aに発行された通帳Pを嵌め込む。
Next, the teller gives a print preparation instruction. Thereby, the
テラーは通帳Pが嵌め込まれたアダプタ16をプリンタ4の装着口15に装着する。プリンタ4は図示しない検知センサによりアダプタ16の装着を検知する(ステップ37)。次にテラーは、プリンタ4に対して写真13の個人画像を印刷する指示を発信する(ステップ38)。
The teller attaches the
プリンタ4は個人画像の印刷指示を受信すると、送られてきた個人画像情報をプリンタ4内の図示しないメモリに格納するとともに、装着されたアダプタ16の吸入搬送を開始する(ステップ39)。この吸入搬送は、アダプタ16の先端部を図示しない光学センサで検出することにより搬送管理され、アダプタ16は印刷位置へ搬送される。
When the
アダプタ16が印刷開始位置へ搬送されると、図示しないメモリに格納された個人画像の出力を開始する。プリンタ4は所定のカラーレベルに応じて図示しない印刷ヘッドに配してあるカラーインクノズルを制御し、通帳Pの表表紙の見返し部に対して個人画像のカラー印刷を行う(ステップ40)。
When the
通帳Pの見返し部への画像の印刷が終了すると、プリンタ4はパーソナルコンピュータ2に対して印刷終了信号を送信する。印刷終了信号を受信した制御部22は、メモリ部24から排出時間情報を読み出し、この排出時間が経過したらアダプタ16の排出指示を出す。プリンタ4はこの排出指示を受け取ると、アダプタ16を排出する(ステップ41)。
When printing of the image on the look-back portion of the passbook P is completed, the
排出されたアダプタ16はプリンタ4から取り外され、テラーはアダプタ16から通帳Pを抜き出して個人画像の印刷状態を目視確認する。印刷状態が良好であれば顧客に通帳Pを手渡す。図11は個人画像を印刷した通帳の見返し部を示す説明図である。図11において、表表紙P1の見返し部P11には、複数の縮小された個人画像36が整列状態でカラー印刷されている。今回印刷した個人画像36aは列の最後に印刷される。以上により新通帳Pの表表紙の見返し部への個人画像の印刷を終了する。
The discharged
図9において、上記ステップ31において通帳の繰越処理が必要とされた場合、新通帳を発行する処理を行う(ステップ42)。次にテラーは、繰越前の通帳(旧通帳)の表表紙に印刷されている個人画像をイメージスキャナ3によりパーソナルコンピュータ2に取り込む操作を行う(ステップ43)。さらにテラーは、イメージスキャナ3により顧客の持参した写真13の個人画像を読み取り、読取った画像データをパーソナルコンピュータ2に取り込む(ステップ44)。
In FIG. 9, when a passbook carry-over process is required in
旧通帳の個人画像および写真13の個人画像が取り込まれると、画像編集部21により写真13の個人画像が表示部6にカラー表示される(ステップ45)。表示されたイメージ画像について、テラーは顧客に修正の希望があるか否かを訊く。即ち、画像の拡大や部分切り出し、あるいは配色(色相、色彩等)を修正するか、さらには似顔絵に書き換えるかなどを顧客に問う。
When the personal image of the old bankbook and the personal image of the
顧客から修正希望の回答があった場合、テラー操作により顧客の希望する画像になるようにイメージ画像に修正を加える(ステップ46、47)。これらの画像修正は画像編集部21で行われ、修正後の画像は表示部6に表示されて顧客により確認された後、メモリ部24に格納される。
If there is an answer from the customer for correction, the image is corrected by the teller operation so that the image desired by the customer is obtained (steps 46 and 47). These image corrections are performed by the
ここでテラーは、旧通帳の表表紙の個人画像と持参した写真13の個人画像のどちらを新通帳の表表紙に印刷するかを顧客に問い合わせ、顧客の希望する方の個人画像を新通帳の表表紙に印刷する指示を行う。同時に新通帳の表表紙に印刷しない方の個人画像を新通帳の表表紙の見返し部にある複数の印刷エリアのうちのどのエリアに印刷するかを指示する(ステップ48)。
Here, Teller inquires of the customer whether to print the personal image of the cover of the old bankbook or the personal image of the
次にテラーは印刷準備指示を行う。これにより制御部22は、表示部6に対して、通帳Pをアダプタ16にセットする仕方を表示するよう指示する。この場合、通帳の表表紙が印刷領域34でかつ上側になるように通帳Pをアダプタ16の孔部32aにセットする模様が表示部6に表示される(ステップ49)。テラーはアダプタ16を取り出し、表示部6を見ながらアダプタ16の孔部32aに発行された通帳Pを嵌め込む。
Next, the teller gives a print preparation instruction. Thereby, the
テラーは通帳Pが嵌め込まれたアダプタ16をプリンタ4の装着口15に装着する。プリンタ4は図示しない検知センサによりアダプタ16の装着を検知する(ステップ50)。次にテラーは、プリンタ4に対して顧客の希望した個人画像を印刷する指示を発信する(ステップ51)。
The teller attaches the
プリンタ4は個人画像の印刷指示を受信すると、送られてきた画像情報をプリンタ4内の図示しないメモリに格納するとともに、装着されたアダプタ16の吸入搬送を開始する(ステップ52)。この吸入搬送は、アダプタ16の先端部を図示しない光学センサで検出することにより搬送管理され、アダプタ16は印刷位置へ搬送される。
When the
アダプタ16が印刷開始位置へ搬送されると、図示しないメモリに格納された個人画像の出力を開始する。プリンタ4は所定のカラーレベルに応じて図示しない印刷ヘッドに配してあるカラーインクノズルを制御し、通帳Pの表表紙に対して個人画像のカラー印刷を行う(ステップ53)。
When the
通帳Pの表表紙への個人画像の印刷が終了すると、プリンタ4はパーソナルコンピュータ2に対して印刷終了信号を送信する。印刷終了信号を受信した制御部22は、メモリ部24から排出時間情報を読み出し、この排出時間が経過したらアダプタ16の排出指示を出す。プリンタ4はこの排出指示を受け取ると、アダプタ16を排出する(ステップ54)。排出されたアダプタ16はプリンタ4から取り外され、テラーはアダプタ16から通帳Pを抜き出して個人画像の印刷状態を目視確認する。
When the printing of the personal image on the front cover of the passbook P is completed, the
通帳Pの表表紙への個人画像の印刷が終了すると、つぎに表示部6に、通帳Pをアダプタ16にセットする仕方を表示するよう指示する。この場合は、通帳の表表紙の見返し部が印刷領域34でかつ上側になるように通帳Pをアダプタ16の孔部32aにセットする模様が表示部6に表示される(ステップ55)。テラーはアダプタ16を取り出し、表示部6を見ながらアダプタ16の孔部32aに発行された通帳Pを嵌め込む。
When printing of the personal image on the front cover of the bankbook P is completed, the
テラーは通帳Pが嵌め込まれたアダプタ16をプリンタ4の装着口15に装着する。プリンタ4は図示しない検知センサによりアダプタ16の装着を検知する(ステップ56)。次にテラーは、プリンタ4に対して顧客の希望した個人画像を印刷する指示を発信する(ステップ57)。
The teller attaches the
プリンタ4は個人画像の印刷指示を受信すると、送られてきた画像情報をプリンタ4内の図示しないメモリに格納するとともに、装着されたアダプタ16の吸入搬送を開始する(ステップ58)。この吸入搬送は、アダプタ16の先端部を図示しない光学センサで検出することにより搬送管理され、アダプタ16は印刷位置へ搬送される。
When the
アダプタ16が印刷開始位置へ搬送されると、図示しないメモリに格納された個人画像の出力を開始する。プリンタ4は所定のカラーレベルに応じて図示しない印刷ヘッドに配してあるカラーインクノズルを制御し、通帳Pの表表紙の見返し部に対して個人画像のカラー印刷を行う(ステップ59)。
When the
通帳Pの表表紙の見返し部への個人画像の印刷が終了すると、プリンタ4はパーソナルコンピュータ2に対して印刷終了信号を送信する。印刷終了信号を受信した制御部22は、メモリ部24から排出時間情報を読み出し、この排出時間が経過したらアダプタ16の排出指示を出す。プリンタ4はこの排出指示を受け取ると、アダプタ16を排出する(ステップ60)。排出されたアダプタ16はプリンタ4から取り外され、テラーはアダプタ16から通帳Pを抜き出して個人画像の印刷状態を目視確認する。
When the printing of the personal image on the cover portion of the cover of the bankbook P is completed, the
以上のように本実施例によれば、通帳繰越時に、繰越前の旧通帳の表紙に印刷されていた顧客の子供や孫の個人画像を新通帳の表紙の見返し部に印刷することができるとともに、新たに顧客が持参した個人画像を新通帳の表紙に印刷できるようにしたので、ひとつの通帳で古い個人画像と新しい個人画像の両方を参照することが可能となる。 As described above, according to the present embodiment, at the time of carrying over the passbook, it is possible to print the personal images of the children and grandchildren of the customer that were printed on the cover of the old passbook before carryover on the cover portion of the cover of the new passbook. Since the personal image newly brought by the customer can be printed on the cover of the new passbook, it is possible to refer to both the old personal image and the new personal image with one passbook.
また通帳繰越時に限らず、顧客が個人画像を持参すれば通帳の見返し部に個人画像を印刷することができるので、通帳の個人画像を追加するために銀行の店舗に顧客が来店する機会が増えることが期待され、また顧客に対するサービスの向上につながる。 Also, not only when the bankbook is carried forward, but if the customer brings a personal image, the personal image can be printed on the look-back part of the bankbook, so the opportunity for the customer to visit the bank store to add the personal image of the bankbook increases. It is expected to lead to improvement of service to customers.
また通帳繰越時に新通帳に印刷される個人画像は、顧客が持参した記録媒体または旧通帳からイメージスキャナ3で読取るようにしているので、システム自体に個人画像情報を保持しておらず、個人情報である個人画像がシステム内に残ることはないので、情報管理に特に配慮する必要がないという利点もある。
In addition, since the personal image printed on the new passbook when the passbook is carried forward is read by the
次に実施例2の形態を説明する。図12は実施例2の通帳印刷システムを示す概略構成図である。図12において、実施例2の通帳印刷システム41は、実施例1のそれと同様に、パーソナルコンピュータ2、イメージスキャナ3およびプリンタ4で構成されている。パーソナルコンピュータ2には、ICチップの情報を読み書きするリーダライタ装置42が接続されている。また本実施例では、図13に示すように、通帳Piの表紙Pi1にICチップ43が具備されており、したがってアダプタ16にセットされる通帳PiはICチップ43を具備したものである。その他の構成は実施例1と同様である。
Next, an
次に図14に示すフローチャートに従って実施例2の動作を説明する。図14は実施例2の動作を示すフローチャートである。本実施例でも、顧客が持参した個人画像が通帳に印刷されるものとする。まず銀行のテラーは本システムのパーソナルコンピュータ2、イメージスキャナ3およびプリンタ4に電源を投入する(ステップ61)。銀行の窓口に顧客が現れると、テラーは顧客に対して、新規に通帳を発行するのかあるいは持参した通帳に個人画像の印刷を行うのかを尋ねる。新規に通帳を発行する場合は、テラーは別途の通帳発行装置により新通帳を発行する(ステップ62、63)。
Next, the operation of the second embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. FIG. 14 is a flowchart showing the operation of the second embodiment. Also in this embodiment, it is assumed that the personal image brought by the customer is printed on the passbook. First, the bank teller turns on the
新通帳の発行処理が行われると、テラーが通帳Piを手にして顧客を呼び出す。そして新通帳の表紙に顧客が持参した写真の個人画像を印刷する表紙印刷処理を行う(ステップ64)。表紙印刷処理が終了すると、リーダライタ装置42により通帳Piに具備されるICチップ43に通帳Piの表表紙および見返し部に印刷した個人画像情報を保存する(ステップ65)。そして個人画像が印刷された新通帳を顧客に渡す。
When the new passbook issuance process is performed, the teller calls the customer with the passbook Pi in hand. Then, a cover printing process for printing a personal image of the photograph brought by the customer on the cover of the new passbook is performed (step 64). When the cover printing process is completed, the reader /
一方、持参した通帳に個人画像の印刷を行う場合は、ステップ67へ移行し、見返し印刷処理を行う。この見返し印刷処理については詳細は後述する。通帳が顧客に返却されると、テラーがキーボード部5により処理終了を意味する入力を行い、パーソナルコンピュータ2を待機状態にして通帳印刷システムを終了する(ステップ66)。
On the other hand, when the personal image is printed on the bankbook brought by the user, the process proceeds to step 67 to perform the reverse printing process. The details of the reverse printing process will be described later. When the passbook is returned to the customer, the teller inputs using the
上記ステップ64における表紙印刷処理については実施例1と同様であるのでその説明は省略する。 Since the cover printing process in step 64 is the same as that in the first embodiment, the description thereof is omitted.
〈見返し印刷処理〉
次に図14のフローチャートのステップ67における見返し印刷処理を図15乃至図17に示すフローチャートにしたがって説明する。顧客が通帳Piを持参した場合、テラーは顧客に対して通帳への個人画像の印刷を希望するか否かを口頭にて確認する。以下では顧客が個人画像の印刷を希望した場合について説明するが、ここで顧客が印刷は不要である旨の回答をした場合、または写真や画像記録媒体を持参していなかった場合には、後日でも個人画像の印刷は可能である旨を顧客に告げ、通帳Piへの個人画像の印刷は行われない。
<Turn-up printing process>
Next, the reverse printing process in
次にテラーは、通帳Piに繰越処理が必要なのか否か確認する(ステップ71)。通帳繰越が必要な場合は図16、図17のフローチャートに示すステップへ移行し、新通帳発行処理および新通帳の表紙への個人画像の印刷および表紙の見返し部への個人画像の印刷を行う。繰越処理が不要な場合はステップ72に移行する。 Next, the teller confirms whether or not carry-over processing is necessary for the passbook Pi (step 71). When the passbook rollover is necessary, the process proceeds to the steps shown in the flowcharts of FIGS. 16 and 17, and the new passbook issuance process, the personal image is printed on the cover of the new passbook, and the personal image is printed on the cover turning portion. If no carry-over processing is required, the routine proceeds to step 72.
ステップ72において、テラーは、まずイメージスキャナ3により顧客の持参した写真13の個人画像を読み取り、読取った個人画像データをパーソナルコンピュータ2に取り込む。写真13の個人画像が取り込まれると、画像編集部21により写真13の個人画像が表示部6にカラー表示される(ステップ73)。表示されたイメージ画像について、テラーは顧客に修正の希望があるか否かを訊く。即ち、画像の拡大や部分切り出し、あるいは配色(色相、色彩等)を修正するか、さらには似顔絵に書き換えるかなどを顧客に問う。
In
顧客から修正希望の回答があった場合、テラー操作により顧客の希望する画像になるようにイメージ画像に修正を加える(ステップ74、75)。これらの画像修正は画像編集部21で行われ、修正後の画像は表示部6に表示されて顧客により確認された後、メモリ部24に格納される。
If there is an answer from the customer for correction, the image is corrected by the teller operation so that the image desired by the customer is obtained (steps 74 and 75). These image corrections are performed by the
次にテラーは印刷準備指示を行う。これにより制御部22は、表示部6に対して、通帳Piをアダプタ16にセットする仕方を表示するよう指示する(ステップ76)。この場合、表の表紙の見返し部が印刷領域34でかつ上側になるように通帳Piをアダプタ16の孔部32aにセットする模様が表示部6に表示される。テラーはアダプタ16を取り出し、表示部6を見ながらアダプタ16の孔部32aに発行された通帳Piを嵌め込む。
Next, the teller gives a print preparation instruction. As a result, the
テラーは通帳Piが嵌め込まれたアダプタ16をプリンタ4の装着口15に装着する。プリンタ4は図示しない検知センサによりアダプタ16の装着を検知する(ステップ77)。次にテラーは、プリンタ4に対して写真13の個人画像を印刷する指示を発信する(ステップ78)。
The teller attaches the
プリンタ4は個人画像の印刷指示を受信すると、送られてきた個人画像情報をプリンタ4内の図示しないメモリに格納するとともに、装着されたアダプタ16の吸入搬送を開始する(ステップ79)。この吸入搬送は、アダプタ16の先端部を図示しない光学センサで検出することにより搬送管理され、アダプタ16は印刷位置へ搬送される。
When the
アダプタ16が印刷開始位置へ搬送されると、図示しないメモリに格納された個人画像の出力を開始する。プリンタ4は所定のカラーレベルに応じて図示しない印刷ヘッドに配してあるカラーインクノズルを制御し、通帳Piの表表紙の見返し部に対して個人画像のカラー印刷を行う(ステップ80)。
When the
通帳Piの見返し部への画像の印刷が終了すると、プリンタ4はパーソナルコンピュータ2に対して印刷終了信号を送信する。印刷終了信号を受信した制御部22は、メモリ部24から排出時間情報を読み出し、この排出時間が経過したらアダプタ16の排出指示を出す。プリンタ4はこの排出指示を受け取ると、アダプタ16を排出する(ステップ81)。
When printing of the image on the look-back portion of the passbook Pi is completed, the
排出されたアダプタ16はプリンタ4から取り外され、テラーはアダプタ16から通帳Piを抜き出して個人画像の印刷状態を目視確認する。印刷状態が良好であれば顧客に通帳Piを手渡す。印刷結果は図11に示す実施例1の場合と同様に、複数の縮小された個人画像36が整列状態でカラー印刷されたその列の最後に、今回印刷した個人画像36aが印刷される。以上により新通帳Piの表表紙の見返し部への個人画像の印刷を終了する。
The discharged
図16において、上記ステップ71において通帳の繰越処理が必要とされた場合、新通帳を発行する処理を行う(ステップ82)。次にテラーは、リーダライタ装置42により、繰越前の通帳(旧通帳)に搭載されるICチップ43に保存されている個人画像情報を読み出す(ステップ83)。読み出された個人画像情報は制御部22によりメモリ部24に格納される。個人画像は複数ある場合があり、ICチップ43に保存されていた全ての個人画像が読み出されてメモリ部24に格納される。
In FIG. 16, when passbook carry-over processing is required in step 71, a process of issuing a new passbook is performed (step 82). Next, the teller reads out the personal image information stored in the
次にテラーは、イメージスキャナ3により顧客の持参した写真13の個人画像を読み取り、読取った画像データをパーソナルコンピュータ2に取り込む(ステップ84)。
Next, the teller reads the personal image of the
旧通帳の個人画像および写真13の個人画像が取り込まれると、画像編集部21により写真13の個人画像が表示部6にカラー表示される(ステップ85)。表示されたイメージ画像について、テラーは顧客に修正の希望があるか否かを訊く。即ち、画像の拡大や部分切り出し、あるいは配色(色相、色彩等)を修正するか、さらには似顔絵に書き換えるかなどを顧客に問う。
When the personal image of the old bankbook and the personal image of the
顧客から修正希望の回答があった場合、テラー操作により顧客の希望する画像になるようにイメージ画像に修正を加える(ステップ86、87)。これらの画像修正は画像編集部21で行われ、修正後の画像は表示部6に表示されて顧客により確認された後、メモリ部24に格納される。
If there is an answer from the customer for correction, the image is corrected by the teller operation so that the image desired by the customer is obtained (steps 86 and 87). These image corrections are performed by the
ここでテラーは、旧通帳のICチップ43に保存されていた個人画像と持参した写真13の個人画像のうちどれを新通帳の表表紙に印刷するかを顧客に問い合わせ、顧客の希望する個人画像を新通帳の表表紙に印刷する指示を行う。同時に新通帳の表表紙に印刷しない個人画像を新通帳の表表紙の見返し部にある複数の印刷エリアのうちのどのエリアに印刷するかを指示する(ステップ88)。
Here, the teller inquires of the customer which one of the personal images stored in the
次にテラーは印刷準備指示を行う。これにより制御部22は、表示部6に対して、通帳Piをアダプタ16にセットする仕方を表示するよう指示する。この場合、通帳の表表紙が印刷領域34でかつ上側になるように通帳Piをアダプタ16の孔部32aにセットする模様が表示部6に表示される(ステップ89)。テラーはアダプタ16を取り出し、表示部6を見ながらアダプタ16の孔部32aに発行された通帳Piを嵌め込む。
Next, the teller gives a print preparation instruction. Thereby, the
テラーは通帳Piが嵌め込まれたアダプタ16をプリンタ4の装着口15に装着する。プリンタ4は図示しない検知センサによりアダプタ16の装着を検知する(ステップ90)。次にテラーは、プリンタ4に対して顧客の希望した個人画像を印刷する指示を発信する(ステップ91)。
The teller attaches the
プリンタ4は個人画像の印刷指示を受信すると、送られてきた画像情報をプリンタ4内の図示しないメモリに格納するとともに、装着されたアダプタ16の吸入搬送を開始する(ステップ92)。この吸入搬送は、アダプタ16の先端部を図示しない光学センサで検出することにより搬送管理され、アダプタ16は印刷位置へ搬送される。
When the
アダプタ16が印刷開始位置へ搬送されると、図示しないメモリに格納され、顧客の希望により表紙へ印刷するとされた個人画像情報の出力を開始する。プリンタ4は所定のカラーレベルに応じて図示しない印刷ヘッドに配してあるカラーインクノズルを制御し、通帳Piの表表紙の見返し部に対して個人画像のカラー印刷を行う(ステップ93)。
When the
通帳Piの表表紙への個人画像の印刷が終了すると、プリンタ4はパーソナルコンピュータ2に対して印刷終了信号を送信する。印刷終了信号を受信した制御部22は、メモリ部24から排出時間情報を読み出し、この排出時間が経過したらアダプタ16の排出指示を出す。プリンタ4はこの排出指示を受け取ると、アダプタ16を排出する(ステップ94)。排出されたアダプタ16はプリンタ4から取り外され、テラーはアダプタ16から通帳Pを抜き出して個人画像の印刷状態を目視確認する。
When printing of the personal image on the front cover of the passbook Pi is completed, the
通帳Piの表表紙への個人画像の印刷が終了すると、つぎに表示部6に、通帳Piをアダプタ16にセットする仕方を表示するよう指示する。この場合は、通帳の表表紙の見返し部が印刷領域34でかつ上側になるように通帳Piをアダプタ16の孔部32aにセットする模様が表示部6に表示される(ステップ95)。テラーはアダプタ16を取り出し、表示部6を見ながらアダプタ16の孔部32aに発行された通帳Piを嵌め込む。
When printing of the personal image on the front cover of the passbook Pi is completed, the
テラーは通帳Piが嵌め込まれたアダプタ16をプリンタ4の装着口15に装着する。プリンタ4は図示しない検知センサによりアダプタ16の装着を検知する(ステップ96)。次にテラーは、プリンタ4に対して顧客の希望した個人画像を印刷する指示を発信する(ステップ97)。
The teller attaches the
プリンタ4は個人画像の印刷指示を受信すると、送られてきた画像情報をプリンタ4内の図示しないメモリに格納するとともに、装着されたアダプタ16の吸入搬送を開始する(ステップ98)。この吸入搬送は、アダプタ16の先端部を図示しない光学センサで検出することにより搬送管理され、アダプタ16は印刷位置へ搬送される。
When the
アダプタ16が印刷開始位置へ搬送されると、図示しないメモリに格納された個人画像の出力を開始する。プリンタ4は所定のカラーレベルに応じて図示しない印刷ヘッドに配してあるカラーインクノズルを制御し、通帳Piの表表紙の見返し部に対して、ひとつまたは複数の個人画像のカラー印刷を行う(ステップ99)。
When the
通帳Piの表表紙の見返し部への個人画像の印刷が終了すると、プリンタ4はパーソナルコンピュータ2に対して印刷終了信号を送信する。印刷終了信号を受信した制御部22は、メモリ部24から排出時間情報を読み出し、この排出時間が経過したらアダプタ16の排出指示を出す。プリンタ4はこの排出指示を受け取ると、アダプタ16を排出する(ステップ100)。排出されたアダプタ16はプリンタ4から取り外され、テラーはアダプタ16から通帳Piを抜き出して個人画像の印刷状態を目視確認する。
When the printing of the personal image on the cover portion of the passbook Pi is completed, the
以上のように実施例2によれば、通帳の個人画像情報を通帳に設けられたICチップに保存しておき、通帳繰越時に旧通帳のICチップから個人画像情報を読み出して新通帳に印刷するようにしたので、表紙の見返し部には複数の個人画像の印刷が可能になり、ひとつの通帳に印刷される個人画像を増やすことができる効果が得られる。 As described above, according to the second embodiment, the passbook personal image information is stored in the IC chip provided in the passbook, and the personal image information is read from the old passbook IC chip and printed on the new passbook when the passbook is carried over. Thus, a plurality of personal images can be printed on the turning portion of the cover, and an effect of increasing the number of personal images printed on one passbook is obtained.
上記各実施例では、独立した装置であるプリンタ4で個人画像を印刷する例を説明したが、通帳への印刷を例えば自動取引装置の通帳処理部で行うようにしてもよい。即ち、自動取引装置に画像読取部を設け、画像読取部で写真などから個人画像を取り込み、取り込んだ個人画像を、通帳処理部に挿入された通帳に印刷するようにし、また通帳繰越の場合には、旧通帳から個人画像を取り込み、取り込んだ個人画像を新通帳に印刷するようにしてもよい。
In each of the above embodiments, an example in which a personal image is printed by the
また上記実施例では、パーソナルコンピュータ2、イメージスキャナ3およびプリンタ4から成るシステムとして説明したが、イメージスキャナ機能、プリンタ機能および情報記録媒体から直接的に情報を取り込み可能な機能を備えた多機能プリンタで通帳への個人画像の印刷を行うようにしてもよい。
In the above-described embodiment, the system including the
また上記各実施例では、通帳に印刷する個人画像として子供や孫の顔写真など顧客にとって思い出となるものを印刷して通帳を一種のアルバムとして使用できるようにしているが、通帳の表紙または見返し部に、顧客本人の顔写真または代理として通帳の許可を許された代理人の顔写真を印刷し、銀行の窓口における本人確認として使用することも可能である。 In each of the above embodiments, personal images to be printed on the passbook are printed on the passbook that can be used as a kind of album by printing things that are memorable to the customer, such as photographs of children and grandchildren. It is also possible to print the face photo of the customer himself / herself or the face photo of the agent authorized to pass the passbook on behalf of the customer and use it for identity verification at the bank counter.
1 通帳印刷システム
2 パーソナルコンピュータ
3 イメージスキャナ
4 プリンタ
21 画像編集部
22 制御部
36 個人画像
P、Pi 通帳
DESCRIPTION OF
Claims (3)
個人画像を取り込む画像取込手段を有し、
前記画像取込手段により取り込んだ複数の個人画像から選択した個人画像を前記印刷手段により通帳の所定位置に印刷し、
印刷される個人画像は、旧通帳の記憶手段から読取った個人画像と顧客が持参した写真を画像読取手段で読取った個人画像の中からいずれかが選択されることを特徴とする通帳印刷システム。 In a passbook printing system having a printing means for printing a personal image on a passbook,
Having image capture means for capturing personal images;
Printing a personal image selected from a plurality of personal images captured by the image capturing unit at a predetermined position of a passbook by the printing unit ;
A passbook printing system, wherein a personal image to be printed is selected from a personal image read from the storage means of the old passbook and a personal image read by the image reading means of a photograph brought by a customer .
前記表示手段により表示された個人画像を修正する画像修正手段とを有する請求項1または請求項2記載の通帳印刷システム。 Display means for displaying a personal image captured by the image capture means;
The passbook printing system according to claim 1, further comprising an image correcting unit that corrects the personal image displayed by the display unit .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012086843A JP5472357B2 (en) | 2012-04-05 | 2012-04-05 | Passbook printing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012086843A JP5472357B2 (en) | 2012-04-05 | 2012-04-05 | Passbook printing system |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006276972A Division JP5040250B2 (en) | 2006-10-10 | 2006-10-10 | Passbook printing system and passbook printed by the system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012150835A JP2012150835A (en) | 2012-08-09 |
JP5472357B2 true JP5472357B2 (en) | 2014-04-16 |
Family
ID=46792958
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012086843A Expired - Fee Related JP5472357B2 (en) | 2012-04-05 | 2012-04-05 | Passbook printing system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5472357B2 (en) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09161136A (en) * | 1995-12-11 | 1997-06-20 | Omron Corp | Medium issuing device and transaction processor |
JPH10203051A (en) * | 1997-01-20 | 1998-08-04 | Toshiba Corp | Bankbook and system for judging genuineness thereof |
JP2000132730A (en) * | 1998-10-22 | 2000-05-12 | Oki Electric Ind Co Ltd | Automatic transaction machine |
JP2001069339A (en) * | 1999-08-30 | 2001-03-16 | Toppan Printing Co Ltd | Method for preparing bankbook with original picture and this bankbook |
JP2005319640A (en) * | 2004-05-07 | 2005-11-17 | Toshiba Corp | Personal authentication medium issuing apparatus |
JP2005332141A (en) * | 2004-05-19 | 2005-12-02 | Toshiba Corp | Printer and printing method for passbook |
JP4728637B2 (en) * | 2004-12-21 | 2011-07-20 | 株式会社東芝 | Thermal transfer recording method and thermal transfer recording apparatus |
-
2012
- 2012-04-05 JP JP2012086843A patent/JP5472357B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012150835A (en) | 2012-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6529288B1 (en) | Digital printing system | |
JP2009083236A (en) | Image forming device | |
JP5040250B2 (en) | Passbook printing system and passbook printed by the system | |
JP5472357B2 (en) | Passbook printing system | |
JP4826283B2 (en) | Passbook printing adapter and passbook printing system using the same | |
JP2001101349A (en) | Processing system and card system | |
TWI334110B (en) | Adapter for printing a passbook | |
JP6241716B2 (en) | Imaging device and ID card creation system | |
JPH10157243A (en) | Bankbook slip printer | |
JP2008090694A (en) | Print system, print device and personal information medium | |
JP7484573B2 (en) | Authenticity determination device and program | |
JP2020101852A (en) | Shared printer system, terminal device, processing method, abd program | |
JP2000132730A (en) | Automatic transaction machine | |
JP5040248B2 (en) | Passbook printing system and passbook | |
US20060024105A1 (en) | Postcard making apparatus | |
US20060285153A1 (en) | Image forming apparatus having an integrated camera unit | |
JPH09161136A (en) | Medium issuing device and transaction processor | |
JP2007094482A (en) | Unmanned transaction device and image reading device | |
JP4675014B2 (en) | Unmanned contract equipment | |
JP2000215295A (en) | Ic card with built-in identity confirmation data and identity confirming method using the same | |
JP6617411B2 (en) | Trading device | |
JP2555780B2 (en) | Card issuing device | |
KR20090000071A (en) | Card issue system with scan function and method for controlling thereof | |
JP2002090867A (en) | Photographic device, photographing method, id card preparation system and id card preparing method | |
KR101159084B1 (en) | Adapter for printing passbook and passbook printing system using the adapter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5472357 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |