JP5468170B1 - 移動間仕切壁構造 - Google Patents
移動間仕切壁構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5468170B1 JP5468170B1 JP2013206519A JP2013206519A JP5468170B1 JP 5468170 B1 JP5468170 B1 JP 5468170B1 JP 2013206519 A JP2013206519 A JP 2013206519A JP 2013206519 A JP2013206519 A JP 2013206519A JP 5468170 B1 JP5468170 B1 JP 5468170B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rail
- partition
- partition wall
- rail portion
- indoor surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 title claims abstract description 160
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims abstract description 60
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Support Devices For Sliding Doors (AREA)
Abstract
【解決手段】ハンガーレール1に沿って走行する吊車に吊り下げられた複数の間仕切壁2,2を備え、対面する第1室内面Wと第2室内面の間に複数の上記間仕切壁2,2を直列状に配設して室内を間仕切りする移動間仕切壁構造であって、ハンガーレール1は、間仕切壁2を第1室内面Wに直交状に走行させる間仕切レール部11と、間仕切レール部11にT字状分岐部12を介して連設され間仕切壁2の一端部2a側を左右一方へ誘導したのちに第1室内面Wに接近させるためのL字状の第1収納レール部13と、間仕切レール部11にT字状分岐部12を介して連設され間仕切壁2の他端部2b側を左右他方へ誘導したのちに第1室内面Wに接近させるためのL字状の第2収納レール部14と、を備え、間仕切壁2を、第1室内面Wに直交状の間仕切姿勢から、第1室内面Wに平行状の収納姿勢に変化させ、複数の間仕切壁2を上記第1室内面Wに対面状に配設した並列状に収納するように構成した。
【選択図】図10
Description
このような構造は、間仕切壁91を収納・引出し搬送する距離が長く、手間や時間がかかるといった問題や、間仕切壁91を搬送する際に障害とならないように、搬送レール部94や収納レール部95,95の下方位置に、家具や事務具、装飾品等を配置できないといった問題があった。
本発明に係る移動間仕切壁構造は、図1乃至図4に示すように、間仕切りすべき室内の天井側に付設されるハンガーレール1と、ハンガーレール1に沿って走行する吊車3と、吊車3に吊り下げられた矩形板状の間仕切壁2と、を備え、室内において対面する第1室内面Wと図外の第2室内面の間に、複数の間仕切壁2を直列状に配設して室内を間仕切りするための構造である。
基台部32は、間仕切壁2に対して、吊下軸部材31の鉛直状吊下軸心L3廻りに回転自在に設けている。また、左右の重量支持車輪33,33を前後一対、合計で4つ設けている。
そして、間仕切姿勢において、(前後)一端部2a側の吊車3(第1吊車3A)と、(前後)他端部2b側の吊車3(第2吊車3B)の方向変換ローラ36,36の左右位置が、相違するように左右に偏在させている。
なお、間仕切姿勢において、平面視で、ハンガーレール1のレール幅方向中心線S1と、スリット部59のスリット幅方向中心線S59と、吊車3の左右方向中心線S3と、間仕切壁2の厚み方向中心線S2と、が一致するように配設している。
つまり、ハンガーレール1は、直交状レール部16と、第1のT字状分岐部17と、短寸平行状レール部19と、(短寸平行状レール部19よりも長い)長寸平行状レール部18と、を有し、吊車3の走行ルートが左右非対称のT字型の第1レール部7を備えている。
つまり、ハンガーレール1は、間仕切レール部11と、第2のT字状分岐部12と、第1収納レール部13と、第2収納レール部14と、を有し、吊車3の走行ルートが左右対称の二又のフォーク型(音叉型)の第2レール部8を備えている。
図5に示すように、誘導案内部51は、第1室内面Wへ向かうように走行してきた第1吊車3Aの方向変換ローラ36,36を案内して、吊車3を左右一方へ方向変換させる平面視L字型の第1弯曲誘導路52と、図6に示すように、第1室内面Wへ向かうように走行してきた第2吊車3Bの方向変換ローラ36,36を案内して、吊車3を左右他方へ方向変換させる平面視L字型の第2弯曲誘導路53と、を形成している(有している)。第1弯曲誘導路52と第2弯曲誘導路53とを、走行空間50内で同じ高さ位置に設けている。
なお、第2レール部8において直列状となった複数の間仕切壁2,2の内、第1室内面Wに最も近い間仕切壁2を、第2間仕切壁2Bと呼ぶ。
また、第1室内面Wが、図示のように、柱等の室内突出部Kの突出先端面Wであって、室内突出部Kの幅方向(左右方向)中心線Skに、間仕切レール部11及び直交状レール部16のレール幅方向中心線S1を、平面視で一致するように(一直線状に)配設している。
図7の間仕切状態から、第1間仕切壁2Aの可動側壁部材61を収納させる。
そして、第1間仕切壁2Aの一端部2aを第1室内面Wへ接近させると、第1方向変換ローラ36A,36Aが、第1のT字状分岐部17の第1弯曲誘導路52に案内され、第1吊車3Aが吊下軸心L3廻りに回転して、左右一方へ向かって走行するように方向変換される(図5参照)。そして、図8に示すように、第1間仕切壁2Aの一端部2aが左右一方へ移動し、他端部2bが、第2間仕切壁2Bの一端部2aから離間する。
なお、収納状態から間仕切状態にするには、図7乃至図14で説明した収納方法を逆の手順で行えば良い。
2 間仕切壁
2a 一端部
2b 他端部
3 吊車
3A 一端部側の吊車
3B 他端部側の吊車
7 第1レール部
8 第2レール部
11 間仕切レール部
12 第2のT字状分岐部
13 第1収納レール部
14 第2収納レール部
16 直交状レール部
17 第1のT字状分岐部
18 第1平行状レール部
19 第2平行状レール部
36 方向変換ローラ
50 走行空間
51 誘導案内部
K 室内突出部
J 間仕切壁の幅寸法
Q 突出先端面の幅寸法
S1 レール幅方向中心線
W 第1室内面(突出先端面)
Claims (1)
- ハンガーレール(1)に沿って走行する吊車(3)に吊り下げられた複数の間仕切壁(2)(2)を備え、対面する第1室内面(W)と第2室内面の間に複数の上記間仕切壁(2)(2)を直列状に配設して室内を間仕切りする移動間仕切壁構造に於て、
上記第1室内面(W)が、室内突出部(K)の突出先端面(W)であって、
上記ハンガーレール(1)は、平面視において、上記突出先端面(W)に直交状に配設される直交状レール部(16)と、上記突出先端面(W)の近傍で直交状レール部(16)の前後一端部と連設される第1のT字状分岐部(17)と、該第1のT字状分岐部(17)の左右一端部に連設され上記突出先端面(W)に平行状に配設される第1平行状レール部(18)と、上記第1のT字状分岐部(17)の左右他端部に連設され上記突出先端面(W)に平行状に配設される第2平行状レール部(19)と、を有するT字型の第1レール部(7)を備え、
さらに、上記ハンガーレール(1)は、平面視において、上記間仕切壁(2)を上記突出先端面(W)に直交状に走行させると共に上記直交状レール部(16)とレール幅方向中心線(S1)が一致するように配設された間仕切レール部(11)と、上記直交状レール部(16)の前後他端部近傍で上記間仕切レール部(11)の前後一端部と連設される第2のT字状分岐部(12)と、上記間仕切レール部(11)に該第2のT字状分岐部(12)を介して連設され上記間仕切壁(2)の一端部(2a)側を左右一方へ誘導したのちに上記突出先端面(W)に接近させるためのL字状の第1収納レール部(13)と、上記間仕切レール部(11)に上記第2のT字状分岐部(12)を介して連設され上記間仕切壁(2)の他端部(2b)側を左右他方へ誘導したのちに上記突出先端面(W)に接近させるためのL字状の第2収納レール部(14)と、を有する二又フォーク型の第2レール部(8)を備え、
上記第1レール部(7)に、1枚の上記間仕切壁(2)を対応させ、上記第2レール部(8)に、複数の上記間仕切壁(2)(2)を対応させて、上記突出先端面(W)に直交状の間仕切姿勢から、上記突出先端面(W)に平行状の収納姿勢に変化させ、上記間仕切壁(2)を上記突出先端面(W)に対面状に配設した並列状に収納するように構成し、
さらに、上記間仕切壁(2)の幅寸法(J)を、上記突出先端面(W)の幅寸法(Q)の80%以上120%以下に設定したことを特徴とする移動間仕切壁構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013206519A JP5468170B1 (ja) | 2013-10-01 | 2013-10-01 | 移動間仕切壁構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013206519A JP5468170B1 (ja) | 2013-10-01 | 2013-10-01 | 移動間仕切壁構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5468170B1 true JP5468170B1 (ja) | 2014-04-09 |
JP2015071855A JP2015071855A (ja) | 2015-04-16 |
Family
ID=50619522
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013206519A Active JP5468170B1 (ja) | 2013-10-01 | 2013-10-01 | 移動間仕切壁構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5468170B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7271001B2 (ja) * | 2021-08-24 | 2023-05-11 | 株式会社泉陽商会 | 移動間仕切り壁構造 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4821247B1 (ja) * | 1967-07-06 | 1973-06-27 | ||
JPS5211953U (ja) * | 1975-07-15 | 1977-01-27 | ||
JPS6031476U (ja) * | 1983-08-11 | 1985-03-04 | 富士変速機株式会社 | スライデイングドア− |
JPS6057669U (ja) * | 1983-08-23 | 1985-04-22 | 株式会社 ニチベイ | 移動間仕切 |
JPS6128880U (ja) * | 1984-07-26 | 1986-02-21 | 株式会社 ニチベイ | 移動間仕切 |
JPS61159579U (ja) * | 1985-03-25 | 1986-10-03 |
-
2013
- 2013-10-01 JP JP2013206519A patent/JP5468170B1/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4821247B1 (ja) * | 1967-07-06 | 1973-06-27 | ||
JPS5211953U (ja) * | 1975-07-15 | 1977-01-27 | ||
JPS6031476U (ja) * | 1983-08-11 | 1985-03-04 | 富士変速機株式会社 | スライデイングドア− |
JPS6057669U (ja) * | 1983-08-23 | 1985-04-22 | 株式会社 ニチベイ | 移動間仕切 |
JPS6128880U (ja) * | 1984-07-26 | 1986-02-21 | 株式会社 ニチベイ | 移動間仕切 |
JPS61159579U (ja) * | 1985-03-25 | 1986-10-03 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015071855A (ja) | 2015-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2957527B1 (en) | Transport facility and automated warehouse | |
EP3044038B1 (en) | Vehicle console having a track for moving a tambour door between multiple positions | |
ITTO20130452A1 (it) | Navetta di un magazzino automatizzato | |
JP6201977B2 (ja) | 自動倉庫及びその運転方法 | |
US20160297646A1 (en) | Ropeless elevator system | |
US20100230230A1 (en) | Roller Conveyor | |
JPWO2007116643A1 (ja) | 自走台車の水平搬送機構 | |
JP5468170B1 (ja) | 移動間仕切壁構造 | |
EP3299752A1 (en) | Refrigerator | |
KR101076007B1 (ko) | 자주 대차의 수평반송 기구 | |
JP5317132B2 (ja) | 自動倉庫 | |
JP6990080B2 (ja) | 物品搬送設備 | |
JP2015514889A (ja) | 格子ランナ用のインデックスタブ | |
JP2013201877A (ja) | スライドシート用のワイヤハーネス配索装置 | |
TW200838781A (en) | Horizontal conveyance mechanism for self-propelled carriage | |
US10029602B1 (en) | Recreational vehicle with retractable sleeping unit | |
CN203432204U (zh) | 冰箱储物盒 | |
JP2008002061A (ja) | 移動式間仕切装置 | |
JP2008002160A (ja) | 移動間仕切の支持装置 | |
JP7271001B2 (ja) | 移動間仕切り壁構造 | |
JP6919878B2 (ja) | 移動間仕切壁構造 | |
JP3910905B2 (ja) | 移動間仕切り装置 | |
JPH0635092Y2 (ja) | 間仕切りパネル用のガイドレールと吊戸車 | |
JP3914232B2 (ja) | 移動壁収納構造 | |
JPH0727333Y2 (ja) | カーブ走行型移動間仕切りの吊設走行装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5468170 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |