JP5465228B2 - COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM - Google Patents
COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM Download PDFInfo
- Publication number
- JP5465228B2 JP5465228B2 JP2011246708A JP2011246708A JP5465228B2 JP 5465228 B2 JP5465228 B2 JP 5465228B2 JP 2011246708 A JP2011246708 A JP 2011246708A JP 2011246708 A JP2011246708 A JP 2011246708A JP 5465228 B2 JP5465228 B2 JP 5465228B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- communication device
- setting mode
- base station
- parameter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明は、通信パラメータを設定する際の技術に関する。 The present invention relates to a technique for setting communication parameters.
無線通信を行うためには、様々な無線パラメータを機器に設定する必要がある。例えば、IEEE802.11規格の無線LANでは、ネットワーク識別子であるSSID、暗号方式、暗号鍵等の無線パラメータを設定する必要がある。
無線パラメータを無線機器に設定するためには、パーソナルコンピュータ(PC)と無線機器を有線接続し、PCの操作により無線機器に無線パラメータを設定していた。無線LANでは、アクセスポイントとなる基地局と、ユーザ端末としての無線端末があり、ユーザはこれらの機器を夫々PCに接続し、設定を行う必要がある。
これら無線パラメータの無線機器への設定は煩雑であるため、無線パラメータの簡単な設定方法の実現が望まれている。
特許文献1には、無線パラメータを設定するためのボタン操作が行われた機器同士が自動的に無線接続し、無線接続時の操作を簡略化する構成が開示されている。
In order to perform wireless communication, it is necessary to set various wireless parameters in the device. For example, in a wireless LAN of the IEEE 802.11 standard, it is necessary to set wireless parameters such as an SSID that is a network identifier, an encryption method, and an encryption key.
In order to set the wireless parameter in the wireless device, a personal computer (PC) and the wireless device are connected by wire, and the wireless parameter is set in the wireless device by operating the PC. In a wireless LAN, there are a base station as an access point and a wireless terminal as a user terminal, and the user needs to connect these devices to a PC and perform settings.
Since setting of these wireless parameters to the wireless device is complicated, it is desired to realize a simple wireless parameter setting method.
PCを用いて無線機器の設定を行う場合、複数のPCが存在するとユーザが望む無線パラメータを無線端末に設定できない場合がある。例えば、PC1を用いて基地局1に無線パラメータ1を設定し、PC2を用いて基地局2に無線パラメータ2を設定し、PC1、PC2は、設定した無線パラメータを記憶、管理している場合を考える。
When setting up a wireless device using a PC, if there are a plurality of PCs, the wireless parameter desired by the user may not be set in the wireless terminal. For example, the
無線端末を所有するユーザは、基地局1に設定されている無線パラメータを無線端末に設定したいとする。しかし、無線パラメータを記憶、管理するPCは2台あり、どちらのPCを用いて無線パラメータを設定すればよいのか判らない。ユーザが間違ってPC2を用いて無線パラメータを設定してしまうと、基地局1に接続してデータ通信することができなくなってしまう。
It is assumed that the user who owns the wireless terminal wants to set the wireless parameter set in the
また、無線パラメータの簡単設定を実現するために、無線端末をPCと無線により無線パラメータを設定できるようにし、PCと無線端末とにおける設定用の操作(例えば、設定ボタンの押下)により無線パラメータの設定を開始するようにしたとする。このとき、他のユーザが隣接するPCで設定用操作を行うと、無線端末は隣接するPCが管理する無線パラメータを設定してしまうことがあり、この場合も誤った無線パラメータが設定されてしまう。 Further, in order to realize simple setting of wireless parameters, the wireless terminal can be set wirelessly with the PC and wirelessly, and the wireless parameter can be set by an operation for setting (for example, pressing a setting button) between the PC and the wireless terminal. Suppose you start the configuration. At this time, if another user performs a setting operation on the adjacent PC, the wireless terminal may set a wireless parameter managed by the adjacent PC, and in this case, an incorrect wireless parameter is set. .
本発明は、通信パラメータを共有するためのモードの装置が複数存在する場合に発生する問題を解決することを目的とする。 An object of the present invention is to solve a problem that occurs when there are a plurality of devices in a mode for sharing communication parameters.
本発明は、通信パラメータを共有するための設定モードの他の通信装置の検出数に応じて、重複通知を送信する通信装置を提供する。
また、通信パラメータを共有するための設定モードの他の通信装置を複数検出し、該検出された他の通信装置が異なるグループに属する場合、重複通知を送信する通信装置を提供する。
また、通信パラメータを共有するための設定モードであり、異なる通信パラメータが設定されている他の通信装置を複数検出した場合、通信パラメータを共有するための設定モードであることを通知し、かつ、異なる通信パラメータが設定されるネットワークのメンバの他の通信装置を複数検出した場合に重複通知を送信する通信装置を提供する。
The present invention provides a communication device that transmits a duplicate notification according to the number of detections of other communication devices in a setting mode for sharing communication parameters.
In addition, a communication device is provided that detects a plurality of other communication devices in a setting mode for sharing communication parameters, and transmits a duplicate notification when the detected other communication devices belong to different groups.
In addition, it is a setting mode for sharing communication parameters, and when detecting a plurality of other communication devices set with different communication parameters, it is notified that it is a setting mode for sharing communication parameters, and Provided is a communication device that transmits a duplicate notification when a plurality of other communication devices of a network member to which different communication parameters are set is detected.
本発明によれば、通信装置に誤った通信パラメータが設定されてしまう事態の発生を低減できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, generation | occurrence | production of the situation where an incorrect communication parameter is set to a communication apparatus can be reduced.
(第1の実施形態)
図1は、本実施形態におけるシステム構成図である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a system configuration diagram according to the present embodiment.
図1では、基地局103、105、管理装置102、106は有線LANに接続されている。基地局103、105と無線端末100、104は、IEEE802.11準拠の無線LAN通信により互いに無線通信する。また、無線端末100は、基地局103と基地局105の通信エリア内に位置している。
In FIG. 1,
管理装置102は、基地局103で使用される無線パラメータを管理し、無線端末に無線パラメータを通知する。管理装置102が管理する無線パラメータは、基地局103が形成する無線ネットワークの識別子であるSSID(Service Set Identifier)、基地局103が使用する暗号方式、暗号鍵等の無線ネットワーク情報である。管理装置106は、基地局105で使用される無線パラメータを管理し、無線端末に無線パラメータを通知する。管理装置106が管理する無線パラメータは、基地局105が形成する無線ネットワークの識別子であるSSID、基地局105が使用する暗号方式、暗号鍵等の無線ネットワーク情報である。
The management apparatus 102 manages radio parameters used in the
図2は、本実施形態における無線端末100、104の構成である。
FIG. 2 shows the configuration of the
CPU200は、ROM201に格納されるプログラムに従って、無線端末の機能を制御する。ROM201は、無線端末を動作させる為のプログラムを格納している。CPU200がROM201に格納されるプログラムを実行することにより、無線端末は後述する動作を実行する。RAM202は、動作時に必要となるメモリ領域として使用する。RAM202には、基地局情報を記憶する基地局情報部205、タイマ206が含まれる。
設定ボタン203は、スイッチ操作による無線パラメータ設定の際に使用するボタンである。設定ボタン203がユーザにより押下されると、無線端末はCPU200の制御により無線パラメータ設定のための後述の動作を開始する。無線部204は、データを無線により送受信する。本実施形態では、無線部204は、IEEE802.11準拠の無線LAN通信を行う。表示部207は、各種情報を表示し、ユーザに通知を行う。
The
図3は、本実施形態における管理装置102、106の構成である。 FIG. 3 shows the configuration of the management apparatuses 102 and 106 in this embodiment.
CPU300は、ROM301に格納されるプログラムに従って、管理装置の機能を制御する。ROM301は、管理装置を動作させる為のプログラムを格納している。CPU300がROM301に格納されるプログラムを実行することにより、管理装置102、106は後述する動作を実行する。RAM302は、動作時に必要となるメモリ領域として使用する。RAM302には、管理装置の情報を記憶する管理装置情報部305がある。
The
設定ボタン304は、スイッチ操作による無線パラメータ設定の際に使用するボタンである。設定ボタン304がユーザにより押下されると、管理装置はCPU300の制御により無線パラメータ設定のための後述の動作を開始する。
A
有線LANI/F303は、有線LAN107を介してデータ通信するためのインターフェース部である。
A wired LAN I /
図4は、本実施形態における基地局が送信する報知信号の予約領域の例である。 FIG. 4 is an example of a reserved area of a broadcast signal transmitted by the base station in the present embodiment.
基地局103、105は、報知信号(Beacon)を送信し、基地局が形成する無線ネットワークに関する情報を報知する。この報知信号には、未使用領域の予約領域があり、本実施形態では、この予約領域の一部を基地局の動作モードを示す情報を挿入する領域として利用する。
The
モード領域400が「1」であれば、基地局は設定モードとして動作していることを示している。モード領域400が「0」であれば通常モードで動作していることを示している。
If the
図5は、無線端末100、104のRAM202に記憶される基地局情報部205の構成である。
FIG. 5 shows a configuration of the base
500は、基地局を識別するためのインデックス番号である。501は、基地局のMAC(Media Access Control)アドレスである。502は、基地局のSSIDであり、基地局が形成する無線ネットワークの識別子である。503は、基地局が通常モードか設定モードのいずれかで動作しているかを示す動作モードであり、通常モードの時は「0」、設定モードの時は「1」が記憶される。504は、設定モードの基地局が複数あった場合に、後述の重複通知を該当する基地局へ行ったか否かを示す通知フラグであり、通知を行っていれば「1」、通知を行っていなければ「0」が記憶される。
図6は、管理装置102、106のRAM302に記憶される管理装置情報部305の構成である。
FIG. 6 shows the configuration of the management
600は、管理装置を識別するインデックス番号であり、自装置も管理対象となる。601は、管理装置のMACアドレスである。602は、管理装置が管理しているSSIDである。603は、管理装置が管理している暗号方式である。604は、管理装置が管理している暗号鍵である。管理装置が管理するSSID、暗号方式、暗号鍵は、管理対象の基地局に通知、設定される。605は、管理装置の動作モードを示し、通常モードの時は「0」、設定モードの時は「1」が記憶される。
Reference numeral 600 denotes an index number for identifying a management apparatus, and the own apparatus is also a management target.
図7、図10は本実施形態のシーケンス図である。図8は、本実施形態の無線端末の動作を示すフローチャートであり、CPU200がROM201に格納されるプログラムに従って実行される。図9は、本実施形態の管理装置の動作を示すフローチャートであり、CPU300がROM301に格納されるプログラムに従って実行される。
7 and 10 are sequence diagrams of this embodiment. FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the wireless terminal according to the present embodiment. The
無線端末100は、基地局103、基地局105が定期的に送信する報知信号(通常モード)を受信している(S700、S701)。ここで、無線端末100のユーザは、無線端末100を基地局103に接続し、データ通信することを望んでいる。そのため、無線端末100のユーザは、管理装置102が管理する基地局103の無線パラメータを無線端末100に設定したい。
The
無線端末100のユーザは、基地局103の無線パラメータを管理する管理装置102を設定モードにし、管理装置102を用いて無線端末100の無線パラメータ自動設定を行うために、管理装置102の設定ボタン304を押下する(S702、900)。管理装置102は、設定ボタン304の押下を検出すると、管理装置情報部305の自装置に該当する動作モードを「1」に変更して通常モードから設定モードに遷移し、管理対象の基地局103に対して設定モードの開始を通知する(S703、901)。このとき、管理装置106の設定ボタン304も他のユーザにより押下されたとする(S704、900)。管理装置106は、設定ボタン304の押下を検出すると、基地局105に対して設定モードの開始を通知する(S705、901)。管理装置102、106は、設定モードになると、後述する無線端末からの重複通知、設定要求が受信されるかを監視する。
The user of the
設定モードの開始を通知された基地局103および基地局105は、報知信号の予約領域内のモード領域400を「1」にして、報知信号(設定モード)を送信する。
The
無線端末100のユーザは、無線端末100も設定モードにするために、設定ボタン203を押下する(S706、800)。無線端末100は、設定ボタン203の押下を検出すると、管理装置102と接続する基地局であり、設定モードで動作している基地局103を探索するために、一定時間、スキャンを開始する(801)。スキャン開始後、無線端末100は、基地局103、105が送信した報知信号(設定モード)を受信すると(S707、S708、802)、基地局情報部205に、受信した報知信号から分かる基地局の情報を記憶する(803)。
The user of the
図7の例のように、基地局103、105の報知信号を受信した場合の基地局情報部205の状態を図5に示す。図5によれば、基地局103と基地局105は、MACアドレス501以外は同一であることが分かる。
FIG. 5 shows the state of the base
無線端末100は、スキャンが終了すると(804でYES)、設定モードの基地局の数を判断する(805)。
When the scanning is completed (YES in 804), the
ここで、設定モードの基地局が1つならば(805で「1」)、無線端末100は、基地局に設定されている無線パラメータに関係なく通信できるパケットを用いてその基地局と接続して管理装置に設定要求を送信する。この設定要求を受信した基地局は、自身の無線パラメータを管理する管理装置に転送する。管理装置は、設定要求を検出すると、該要求を送信した無線端末に管理している無線パラメータを通知し、無線端末と管理装置間で無線パラメータの設定処理を行う(811、906)。無線パラメータの設定が終了すると、管理装置は基地局に対して設定モード終了通知を行う。基地局は管理装置から設定モード終了通知を受けると、通常モードに切り換える。無線端末100は、管理装置102から提供された無線通信パラメータを設定し、通常モードで動作する基地局103と接続してデータ通信が可能になる。なお、上記説明では、基地局に設定されている無線パラメータに関係なく通信できるパケットを用いて管理装置と通信した。しかし、設定モードになると基地局と無線端末は予め定められた設定用の無線パラメータに切り替わることにより、無線端末、基地局間の通信を行えるようにし、無線端末と管理装置の通信を行えるようにしてもよい。以下の説明においても、無線パラメータの設定時の通信は、同様な方法により行われる。
Here, if there is one base station in the setting mode (“1” in 805), the
また、設定モードの基地局が1つもなく、0ならば(805で「0」)、自身の設定モードを終了する(812)。 If there is no base station in the setting mode and it is 0 (“0” in 805), the setting mode of itself is terminated (812).
図5の例では、基地局103と基地局105は共に設定モードで動作しているので、無線端末100は設定モードの基地局は複数であると判断する(805で「複数」)。この場合、無線端末100は、設定モードで動作している基地局103と基地局104に対して、設定モードの重複通知を行う(S709、S710、806)。そして、設定モードで動作している全ての基地局に対して、重複通知を行うと(807でYES)、無線端末100は、タイマ206を起動する(S711、808)。
In the example of FIG. 5, since both the
管理装置102は、S709において基地局103が受信した設定モード重複通知を、基地局100から転送されると(902でYES)、管理装置の探索を行う(903)。そして、探索した管理装置の情報を管理装置情報部305に記憶する。探索方法としては、有線LAN107上に接続されている機器のすべてに対して探索要求を行う方法などがある。
When the setting mode duplication notification received by the
管理装置102は、S712において送信した探索要求に対して、管理装置106から、探索応答を受信する(S713)。そして、管理装置102と管理装置106は、管理している無線パラメータを相互に確認し(S714、904)、管理装置情報部305に、確認した無線パラメータを記憶する。そして、管理装置102は、管理装置情報部305に記憶した、管理装置106の無線パラメータが、自身が管理している無線パラメータと同一であるか比較して確認する(905)。
In response to the search request transmitted in S712, the management apparatus 102 receives a search response from the management apparatus 106 (S713). Then, the management apparatus 102 and the management apparatus 106 mutually confirm the managed wireless parameters (S714, 904), and store the confirmed wireless parameters in the management
図6に、その時点での管理装置情報部305の状態を示す。図6によれば、自装置(つまり、管理装置102)が管理する無線パラメータと、管理装置106が管理する無線パラメータは、同一であることが分かる(905でYES)。ところで、設定モードで動作する基地局が複数あったとしても、無線パラメータが同一であれば、無線端末100はどの管理装置から無線パラメータを受信してもよいことは明白である。つまり、基地局103、105が設定モードで動作していても、基地局103の無線パラメータを管理する管理装置102と、基地局105の無線パラメータを管理する管理装置106が同じ無線パラメータを管理している場合は、無線端末100はどの管理装置から無線パラメータを受信しても同じ無線パラメータが設定される。従って、このような場合には、基地局103および基地局105は、設定モードを終了せずに、設定モードの報知信号を定期的に送信し続ける(S715、S716)。
FIG. 6 shows the state of the management
管理装置102は、探索した管理装置106の無線パラメータが、自身が管理している無線パラメータと同一の場合(905でYES)、無線端末からの設定要求を待ち、設定要求が検出されると、無線端末との間で無線パラメータの設定処理を行う(906)。 When the wireless parameter of the searched management device 106 is the same as the wireless parameter managed by the management device 102 (YES in 905), the management device 102 waits for a setting request from the wireless terminal, and when a setting request is detected, A wireless parameter setting process is performed with the wireless terminal (906).
無線端末100は、808において起動したタイマ206がタイムアウトするまでに、基地局103および基地局105が設定モードを終了するかどうかを判断する。図7の例では、基地局103および基地局105は、設定モードの報知信号を定期的に送信している(S715、S716)ので、無線端末100は、基地局の設定モードの終了を検出せず(809でNO)、タイマ206はタイムアウトする(S717、810)。そして、無線端末100は、設定モードで動作している基地局と接続して管理装置に設定要求を送信し、管理装置との間で無線パラメータの設定処理を行う(811、906)。図7の例では、無線端末100は、基地局103と接続し(S718)、管理装置102との間で、無線通信パラメータの設定を行う(S720、811、906)。無線パラメータの設定が終了すると、管理装置は基地局に対して設定モード終了通知を行う。基地局は管理装置から設定モード終了通知を受けると、通常モードに切り換える。無線端末100は、管理装置102から提供された無線通信パラメータを設定し、通常モードで動作する基地局103と接続してデータ通信が可能になる。
The
ここで、管理装置102および管理装置106が管理する無線パラメータが異なっていた場合のシーケンスを図10に示す。 Here, FIG. 10 shows a sequence when the radio parameters managed by the management apparatus 102 and the management apparatus 106 are different.
管理装置102および管理装置106は、無線パラメータが同一でないと判断すると(905でNO)、それぞれ基地局103、基地局105に対して、設定モード終了通知を行う(S1000、S1001、908)。そして、管理装置102および管理装置106は、自身の設定モードを終了する(909)。基地局103および基地局105は、設定モード終了通知を受信すると(S1000、S1001)、報知信号のモード領域400を「0」にした通常モードの報知信号を定期的に送信する(S1002、S1003)。
If the management device 102 and the management device 106 determine that the wireless parameters are not the same (NO in 905), they notify the
無線端末100は、タイマ206がタイムアウトする前に通常モードの報知信号を受信し(S1002、S1003)、基地局103と基地局105が設定モードを終了したことを検出し(809でYES)、設定モードを終了する(S1004、812)。
The
以上のように、本実施形態では、設定モードで動作する基地局を複数検出した場合には、無線端末がそれらの基地局に重複通知を行い、基地局経由で管理装置に対して、設定モードの重複通知を行うようにした。これにより、管理装置及び基地局は、早期に設定モードを終了することができる。 As described above, in the present embodiment, when a plurality of base stations operating in the setting mode are detected, the wireless terminal notifies the base station of duplication, and the setting mode is sent to the management apparatus via the base station. Added duplicate notification. Thereby, the management apparatus and the base station can finish the setting mode at an early stage.
また、設定モードである管理装置が複数あった場合には、管理装置が、各々が管理する無線パラメータの一致、不一致を確認するようにした。これにより、設定モードである管理装置が管理する無線パラメータが一致し、どの管理装置から無線パラメータを設定しても無線端末に同じ無線パラメータが設定される場合は、設定モードを継続するようにし、無線パラメータ設定を行えるようにすることができる。 Further, when there are a plurality of management devices in the setting mode, the management device confirms whether the wireless parameters managed by each device match or not. Thereby, when the wireless parameters managed by the management device in the setting mode match and the same wireless parameter is set in the wireless terminal no matter which management device is set, the setting mode is continued, Wireless parameter setting can be performed.
なお、本実施形態では、無線端末100は、タイマ206の起動から終了までの間に、基地局の設定モード終了を検出すると設定モードを終了した。しかしながら、管理装置が基地局経由で無線パラメータ一致通知または不一致通知を無線端末に送信するようにしてもよい。この場合、無線端末は不一致通知を受信した場合には設定モードを終了し、一致通知を受信した場合には、設定モードを継続する。
In the present embodiment, the
(第2の実施形態)
本実施形態では、管理装置が管理する無線パラメータを予めグループ分けし、基地局が、管理装置が管理する無線パラメータのグループの識別情報を報知する。無線端末は、グループの識別情報から、パラメータの一致、不一致を類推する。
(Second Embodiment)
In the present embodiment, the radio parameters managed by the management apparatus are grouped in advance, and the base station broadcasts identification information of the group of radio parameters managed by the management apparatus. The wireless terminal analogizes parameter matching / mismatching from the group identification information.
以下、本実施形態について図を用いて説明する。なお、すでに説明した部分に関しては、同一の符号を付すことにより説明を省略する。無線端末100、104、管理装置102、106の構成は、第1の実施形態と同様である。
Hereinafter, the present embodiment will be described with reference to the drawings. In addition, about the part already demonstrated, description is abbreviate | omitted by attaching | subjecting the same code | symbol. The configurations of the
図11は、本実施形態における基地局が送信する報知信号の予約領域である。本実施形態では、予約領域の1部を基地局が属するグループを示す為に使用する。本実施形態では、同一グループの基地局には、同一の無線パラメータが設定されているとする。 FIG. 11 shows a reserved area for a broadcast signal transmitted by the base station in the present embodiment. In this embodiment, a part of the reserved area is used to indicate the group to which the base station belongs. In the present embodiment, it is assumed that the same radio parameter is set for base stations in the same group.
図12は本実施形態における無線端末の基地局情報部205の構成である。基地局情報部205は、各基地局が属するグループの識別情報1200が記憶されている。
FIG. 12 shows the configuration of the base
図13は、本実施形態の無線端末の動作を示すフローチャートであり、CPU200がROM201に格納されるプログラムに従って実行される。図14は、本実施形態の管理装置の動作を示すフローチャートであり、CPU300がROM301に格納されるプログラムに従って実行される。
FIG. 13 is a flowchart showing the operation of the wireless terminal according to the present embodiment. The
本実施形態においても無線端末100のユーザは、無線端末100を基地局103に接続し、データ通信することを望んでいる。そのため、無線端末100のユーザは、管理装置102が管理する基地局103の無線パラメータを無線端末100に設定したい。
Also in this embodiment, the user of the
無線端末100のユーザは、基地局103の無線パラメータを管理する管理装置102を設定モードにし、管理装置102を用いて無線端末100の無線パラメータ自動設定を行うために、管理装置102の設定ボタン304を押下する(900)。
The user of the
管理装置102は、設定ボタン304の押下を検出すると、管理装置情報部305の自装置に該当する動作モードを「1」に変更して通常モードから設定モードに遷移し、管理対象の基地局103に対して、設定モードの開始を通知する(901)。また、管理装置102は、管理する無線パラメータのグループ番号を基地局103に通知する(1400)。ここでは、管理装置102は、グループ番号「1」を基地局103に通知するものとする。基地局103は、設定モードを示し、グループ番号「1」を示す報知信号を定期的に送信し始める。このとき、管理装置106の設定ボタン304も他のユーザにより押下されたとする。管理装置106は、設定ボタン304の押下を検出すると(900)、基地局105に対して設定モードの開始を通知する(901)。また、管理装置106は、管理する無線パラメータのグループ番号を基地局105に通知する(1400)。ここでは、管理装置106も、グループ番号「1」を基地局105に通知するものとする。基地局105は、設定モードを示し、グループ番号「1」を示す報知信号を定期的に送信し始める。また、管理装置102、106は、設定モードになると、無線端末からの重複通知、設定要求が受信されるかを監視する。
When the management apparatus 102 detects that the
無線端末100のユーザは、無線端末100も設定モードにするために、設定ボタン203を押下する(800)。無線端末100は、設定ボタン203の押下を検出すると、管理装置102と接続する基地局であり、設定モードで動作している基地局103を探索するために、一定時間、スキャンを開始する(801)。スキャン開始後、無線端末100は、基地局103、105が送信した報知信号(設定モード)を受信すると(802)、基地局情報部205に、受信した報知信号から分かる基地局103、105の情報を記憶する(803)。基地局103と基地局105の報知信号を受信した場合の基地局情報部205の状態を図12に示す。図12によれば、設定グループの基地局が2つ存在し、その基地局103と基地局105は、同じグループ番号の報知信号を送信していることが分かる。
The user of the
無線端末100は、スキャンが終了すると(804でYES)、設定モードの基地局の数を判断する(805)。図12の基地局情報部205を参照すると、設定モードの基地局は2つであるので(805で「複数」)、無線端末100は、基地局情報部205に記憶されている基地局のグループを確認する(1300)。
When the scanning is completed (YES in 804), the
設定モードの基地局数が1つまたは0の場合は、図8と同様の処理を行う。 When the number of base stations in the setting mode is 1 or 0, the same processing as in FIG. 8 is performed.
図12の例では、基地局103と基地局105のグループ(1200)は共に「1」であるので無線端末100は、同一グループと判断する(1301でYES)。設定モードの基地局が送信する報知信号が示すグループ番号が全て一致する場合は、それら基地局の無線パラメータを管理する管理装置が管理する無線パラメータは同一である。従って、どの管理装置から無線パラメータを受信しても同じ無線パラメータが設定される。このような場合には、無線端末100は設定モードを継続し、設定モードの基地局と接続して管理装置との間で無線パラメータの設定処理を行う(811)。無線パラメータの設定が終了すると、管理装置は基地局に対して設定モード終了通知を行う。基地局は管理装置から設定モード終了通知を受けると、通常モードに切り換える。無線端末100は、管理装置102から提供された無線通信パラメータを設定し、通常モードで動作する基地局103と接続してデータ通信が可能になる。
In the example of FIG. 12, since the group (1200) of the
また、803で記憶した基地局情報部205のグループ1200が異なる場合は、無線端末100は、基地局のインデックス番号500に記憶されている全ての基地局に設定モードの重複通知を行い(806)、設定モードを終了する(812)。ここでは、基地局103と基地局105に重複通知を行うことになる。
Also, if the
管理装置102および管理装置106は、重複通知を、基地局103、基地局105から転送されると(902でYES)、基地局103、基地局105に対して、設定モード終了通知を行い(908)、設定モードを終了する(909)。
When the duplication notification is transferred from the
以上のように、本実施形態では、無線端末は、報知信号に含まれるグループ番号の不一致を検出すると、重複通知を送信するようにした。また、管理装置は、重複通知を受信すると、設定モードを終了するようにした。これにより、図10(第一の実施形態のシーケンス)の探索要求(S712)、探索応答(S713)、無線通信パラメータ確認(S714)の処理を省くことが可能となり、より早期に管理装置および基地局の設定モードを終了することが可能となる。また、第1の実施形態と同様に、設定モードである管理装置が複数あった場合にも、それらが管理する無線パラメータが一致した場合は、設定モードを継続し、無線パラメータ設定を行えるようにすることができる。 As described above, in the present embodiment, when the wireless terminal detects a mismatch of the group numbers included in the notification signal, the wireless terminal transmits a duplicate notification. Also, the management apparatus ends the setting mode when receiving a duplicate notification. This makes it possible to omit the processing of the search request (S712), search response (S713), and wireless communication parameter confirmation (S714) in FIG. 10 (sequence of the first embodiment). It is possible to end the station setting mode. Similarly to the first embodiment, even when there are a plurality of management devices in the setting mode, if the wireless parameters managed by them match, the setting mode is continued so that the wireless parameter can be set. can do.
(第3の実施形態)
本実施形態では、無線端末は、図8、図13において無線端末が自身の設定モードを終了する前に、表示部207に管理装置の設定ボタン304の再押下を促す表示を一定時間行うようにする。
(Third embodiment)
In this embodiment, the wireless terminal displays a message for prompting the
図15は本実施形態のシーケンス図である。図16は、本実施形態の無線端末の動作を示すフローチャートであり、CPU200がROM201に格納されるプログラムに従って実行される。なお、すでに説明した部分に関しては、同一の符号を付すことにより説明を省略する。無線端末100、104、管理装置102、106の構成は、第1の実施形態と同様である。
FIG. 15 is a sequence diagram of this embodiment. FIG. 16 is a flowchart showing the operation of the wireless terminal according to the present embodiment. The
無線端末100は、S1002およびS1003において、基地局103と基地局105が設定モードを終了したことを検知すると(809でYES)、表示部207に管理装置の設定ボタン304の再押下を促す表示を一定時間行う(S1500、1600)。また、ステップ805において、設定モードの基地局が1つも検出できなかった場合も、無線端末100は、表示部207に管理装置の設定ボタン304の再押下を促す表示を一定時間行う(1600)。
In S1002 and S1003, when the
無線端末100のユーザは前記表示に従い、管理装置102の設定ボタン304を再度、押下したとする(S1501)。管理装置102は、設定モードを終了後に(図9の909)、再度、設定ボタン304が押下されると、ステップ900に戻り、基地局103へ設定モードの開始通知を行う(901、S1502)。
It is assumed that the user of the
基地局103は、自身が設定モードであることを示す報知信号を送信する(S1503)。このとき、管理装置106は設定ボタン304が押下されなければ、基地局105は、通常モードの報知信号を送信している。
The
無線端末100は、報知信号をS1503で受信し、設定モードである基地局103を検出する(1601)。無線端末100は、設定ボタンの再押下の表示後に、最初に検出した設定モードの基地局と接続し、管理装置との間で無線通信パラメータの設定を実行する(811)。図15の例では、基地局103からの報知信号(設定モード)を検出するので(S1601)、基地局103と接続し、管理装置102との間で無線通信パラメータの設定を実行する(S1506、811)。無線パラメータの設定が終了すると、管理装置は基地局に対して設定モード終了通知を行う。基地局は管理装置から設定モード終了通知を受けると、通常モードに切り換える。無線端末100は、管理装置102から提供された無線通信パラメータを設定し、通常モードで動作する基地局103と接続してデータ通信が可能になる。また、無線端末100は、設定ボタンの再押下の表示後、一定時間が経過しても設定モードの基地局が検出できない場合は、自身の設定モードを終了する(812)。
The
なお、上記説明では、図16において基地局の設定モードの終了を検出すると、表示部207に管理装置の設定ボタン304の再押下を促す表示を行った。しかし、図13に示した基地局への重複通知(806)の後に、上記表示を行ってもよい。この場合も、無線端末100は、設定ボタンの再押下の表示後に、最初に検出した設定モードの基地局と接続し、管理装置との間で無線通信パラメータの設定を実行する。
In the above description, when the end of the setting mode of the base station is detected in FIG. 16, a display prompting the user to press the
以上のように、本実施形態では、無線端末は、基地局が設定モードを終了したことを検知すると、表示部に管理装置の設定ボタンを再押下することを促す表示を行う。そして、最初に検出した設定モードの基地局を介して管理装置との間で無線パラメータの設定を行う。これにより、第1の実施形態、第2の実施形態の効果に加えて、所望の管理装置から無線パラメータを受信することが容易になる。 As described above, in this embodiment, when the wireless terminal detects that the base station has finished the setting mode, the wireless terminal displays on the display unit a prompt to press the setting button of the management apparatus again. Then, wireless parameters are set with the management apparatus via the base station in the setting mode detected first. As a result, in addition to the effects of the first embodiment and the second embodiment, it is easy to receive wireless parameters from a desired management apparatus.
(第4の実施形態)
本実施形態でも、無線端末は、図8、図13において無線端末が自身の設定モードを終了する前に、表示部207に管理装置の設定ボタン304の再押下を促す表示を一定時間行うようにする。そして、管理装置の設定ボタン304が再押下されると、管理装置は基地局に報知信号の内容変更を要求し、報知信号の内容を変更させるようにする。
(Fourth embodiment)
Also in the present embodiment, the wireless terminal performs a display for urging the
図17は、本実施形態の無線端末の動作を示すフローチャートであり、CPU200がROM201に格納されるプログラムに従って実行される。図18は、本実施形態の管理装置の動作を示すフローチャートであり、CPU300がROM301に格納されるプログラムに従って実行される。なお、すでに説明した部分に関しては、同一の符号を付すことにより説明を省略する。
FIG. 17 is a flowchart showing the operation of the wireless terminal according to the present embodiment. The
無線端末100は、S1002およびS1003において、基地局103と基地局105が設定モードを終了したことを検知すると(809でYES)、表示部207に管理装置の設定ボタン304の再押下を促す表示を一定時間行う(S1500、1600)。また、ステップ805において、設定モードの基地局が1つも検出できなかった場合も、無線端末100は、表示部207に管理装置の設定ボタン304の再押下を促す表示を一定時間行う(1600)。
In S1002 and S1003, when the
無線端末100のユーザは前記表示に従い、管理装置102の設定ボタン304を再度、押下したとする。
It is assumed that the user of the
管理装置102は、設定モードを終了後に(図9の909)、再度、設定ボタン304が押下されると(1800)、基地局に報知信号の内容変更を要求し(1801)、基地局に報知信号の予約領域の情報を変更させる。基地局は管理装置から報知信号の内容変更を受けると、内容を変更した報知信号を送信する。報知信号の予約領域の情報変更は、例えば、予約領域の特定の領域にランダムな値を格納しておき、それを変更する、などの方法がある。
When the
無線端末100は、報知信号の変化を検出すると(1700でYES)、報知信号の変化を最初に検出した基地局と接続し、管理装置との間で無線パラメータの設定を実行する(811、906)。無線パラメータの設定が終了すると、管理装置は基地局に対して設定モード終了通知を行う。基地局は管理装置から設定モード終了通知を受けると、通常モードに切り換える。無線端末100は、管理装置102から提供された無線通信パラメータを設定し、通常モードで動作する基地局103と接続してデータ通信が可能になる。また、無線端末100は、設定ボタンの再押下の表示後、一定時間が経過しても設定モードの基地局が検出できない場合は、自身の設定モードを終了する(812)。
When the
なお、上記説明では、図17において基地局の設定モードの終了を検出すると、表示部207に管理装置の設定ボタン304の再押下を促す表示を行った。しかし、図13に示した基地局への重複通知(806)の後に、上記表示を行ってもよい。この場合も、無線端末100は、設定ボタンの再押下の表示後に、最初に報知信号の変化を検出した基地局と接続し、管理装置との間で無線通信パラメータの設定を実行する。
In the above description, when the end of the setting mode of the base station is detected in FIG. 17, a display prompting the user to press the
このように、管理装置は、設定ボタンが再押下されると、基地局が送信する報知信号の内容を変更させる。そして、無線端末は、報知信号が変更された最初の基地局に接続し、管理装置との間で無線パラメータの設定を行うようにした。これにより、第1の実施形態、第2の実施形態の効果に加えて、所望の管理装置から無線パラメータを受信することが容易になる。 As described above, when the setting button is pressed again, the management device changes the content of the notification signal transmitted by the base station. The wireless terminal is connected to the first base station whose notification signal has been changed, and performs wireless parameter setting with the management apparatus. As a result, in addition to the effects of the first embodiment and the second embodiment, it is easy to receive wireless parameters from a desired management apparatus.
(第5の実施形態)
本実施形態では、設定モードの管理装置が複数存在した場合に、基地局が送信する報知信号のSN比(Signal/Noise比)を比較し、接続する基地局を選択するようにした。これは、基地局と管理装置との距離が近い、たとえば、基地局と管理装置が同一筐体内にあるような場合に有効である。つまり、基地局と管理装置の距離が近い場合は、ユーザが無線端末を持って管理装置の設定ボタン304を押下すると、無線端末と基地局との距離も近くなるからである。
(Fifth embodiment)
In the present embodiment, when there are a plurality of setting mode management apparatuses, the SN ratio (Signal / Noise ratio) of the notification signal transmitted by the base station is compared, and the base station to be connected is selected. This is effective when the distance between the base station and the management apparatus is short, for example, when the base station and the management apparatus are in the same casing. That is, when the distance between the base station and the management apparatus is close, if the user holds the wireless terminal and presses the
管理装置102、106の構成は、第1の実施形態と同様であるが、管理装置102は基地局103に近接した位置に設置、または管理装置102と基地局103が同一筐体内に構成される。また、管理装置106は基地局105に近接した位置に設置、または管理装置106と基地局105が同一筐体内に構成される。無線端末100、104の構成はRAMの構成が異なるが、無線端末の他の構成は、第1の実施形態と同様である。
The configuration of the management apparatuses 102 and 106 is the same as that of the first embodiment, but the management apparatus 102 is installed at a position close to the
図19は、本実施形態における無線端末のRAM202の構成である。RAM202には、SN差分記憶部1900が存在する。
FIG. 19 shows the configuration of the
図20は、SN差分記憶部1900の構成である。SN差分記憶部1900は、無線端末100が、2つの基地局が送信する報知信号のSN比を比較し、接続先を決定できるか否かの判断を行うときに使用する。SN比の欄2000には、比較するSN比の内、大きい方の値が対応し、一定の範囲毎に分けられている。差分の最小値欄2001には、SN比が大きい方の値に対するSN比が小さい方の値との差分の最小値を示している。
FIG. 20 shows the configuration of the SN
例えば、無線端末100が受信する基地局103の報知信号のSN比が0x19であり、基地局105の報知信号のSN比が0x16であった場合は、差分は0x03である。図20によれば、SN比の大きい方が0x20―0x17(基地局103の報知信号のSN比はここに該当)であれば、接続先が決定可能な差分の最小値は0x05である。基地局103と基地局105のSNの差分は0x03であり、この条件に合致しない。よって、接続先は決定できないと判断される。差分の最小値がSN欄2000毎に違うのは、電波の伝搬特性に起因している。
For example, when the SN ratio of the notification signal of the
図21は、本実施形態における無線端末100の基地局情報部205である。本実施例では、図5に示した基地局情報部に、基地局が送信した信号のSN比2100が追加されている。
FIG. 21 shows the base
図22は、本実施形態の無線端末の動作を示すフローチャートであり、CPU200がROM201に格納されるプログラムに従って実行される。無線端末100の動作を、図19から図22を使用して、以下に説明する。管理装置の動作は、第1の実施形態と同様なので説明は省略する。
FIG. 22 is a flowchart showing the operation of the wireless terminal according to the present embodiment. The
本実施形態においても無線端末100のユーザは、無線端末100を基地局103に接続し、データ通信することを望んでいる。そのため、無線端末100のユーザは、管理装置102が管理する基地局103の無線パラメータを無線端末100に設定したい。
Also in this embodiment, the user of the
図22において、無線端末100は、設定ボタン203が押下されると(800)、基地局103を探索するために、一定時間、スキャンを開始する(801)。スキャン開始後、無線端末100は、基地局103、105が送信した報知信号(設定モード)を受信すると(802)、基地局情報部205に、受信した報知信号から分かる基地局の情報を記憶する(803)。
In FIG. 22, when the
無線端末100は、スキャンが終了すると(804でYES)、設定モードの基地局の数を判断する(805)。
When the scanning is completed (YES in 804), the
設定モードの基地局が1つならば(805で「1」)、無線端末100は、該当する基地局に接続し、管理装置との間で無線パラメータの設定処理を行う(811)。設定モードの基地局が0ならば(805で「0」)、自身の設定モードを終了する(812)。
If there is one base station in the setting mode (“1” in 805), the
無線端末100は、設定モードの基地局は複数であると判断すると(805で「複数」)、各基地局が送信した報知信号のSN比を比較する(2200)。図21の例では、無線端末100は、基地局103および基地局105が送信した報知信号のSN比を比較する(2200)。図21によれば、無線端末100が受信する基地局103から電波のSN比は0x16であり、基地局105から受信する電波のSN比は0x0fである。その差分は0x07である。
When determining that there are a plurality of base stations in the setting mode (“plural” in 805), the
ここで、図20において、SN比が0x16の時に、接続先の決定が可能である差分の最小値は0x04である。従って、無線端末100は、接続先を選択可能と判断し(2201でYES)、SN比が大きい方の基地局103を接続先に決定する(2202)。そして、無線端末100は、基地局103に接続し、管理装置102との間で無線パラメータの設定処理を行う(811)。無線パラメータの設定が終了すると、管理装置は基地局に対して設定モード終了通知を行う。基地局は管理装置から設定モード終了通知を受けると、通常モードに切り換える。無線端末100は、管理装置102から提供された無線通信パラメータを設定し、通常モードで動作する基地局103と接続してデータ通信が可能になる。
Here, in FIG. 20, when the SN ratio is 0x16, the minimum value of the difference from which the connection destination can be determined is 0x04. Accordingly, the
また、ステップ2201において、基地局103と基地局105の報知信号のSN比の差分が、図20の差分の最小値2001より小さい場合は、無線端末100は、接続先を選択不能と判断する(2201でNO)。そして、基地局103および基地局105に対して、重複通知を送信する(806)。以降の処理は、第1の実施形態と同様である。また、第3の実施形態、第4の実施形態の処理を行っても良い。
In
なお、上記説明では、設定モードの基地局が複数検出された場合に、SN比を比較した。しかし、図13において、設定モードの基地局が複数検出された場合に(805で「複数」)、SN比を比較し、基地局の選択を行っても良い。 In the above description, the SN ratios are compared when a plurality of setting mode base stations are detected. However, in FIG. 13, when a plurality of base stations in the setting mode are detected (“plural” in 805), the SN ratios may be compared to select a base station.
また、本実施形態では、電波の質を表すものとしてSN比を挙げて説明したが、受信電界強度(RSSI)、その他の情報であっても、電波の質を表すものであれば、同様の効果が得られる。 Further, in the present embodiment, the SN ratio is described as representing radio wave quality. However, the received electric field strength (RSSI) and other information are the same as long as they represent radio wave quality. An effect is obtained.
以上のように、本実施形態によれば、接続先の候補が複数存在した場合には、無線端末は受信した電波の状態を用いて接続先を決定するようにした。さらに、電波状態の差分により、接続先の決定が可能か不可能かという判断をすることにしたので、所望しない接続先と接続してしまう危険性を低減できる。 As described above, according to the present embodiment, when there are a plurality of connection destination candidates, the wireless terminal determines the connection destination using the received radio wave state. Furthermore, since it is determined whether or not the connection destination can be determined based on the difference in the radio wave state, the risk of connecting to an undesired connection destination can be reduced.
本実施形態は特に、以下の場合に有効である。
1.基地局と管理装置が近接して設置、もしくは同一筐体の中にある。
2.ユーザが無線端末を身に付けた状態で、管理装置の設定ボタンと、無線端末の設定ボタンを押下する。
This embodiment is particularly effective in the following cases.
1. The base station and the management device are installed close together or in the same housing.
2. With the user wearing the wireless terminal, the user presses the setting button on the management device and the setting button on the wireless terminal.
上記のような状態では、接続を望む基地局の信号のSN比は大きく、他の基地局のSN比は比較的小さいと予想されるため、ユーザが所望する基地局に接続するための無線パラメータを設定できる可能性が高くなる。 In the state as described above, the signal-to-noise ratio of the signal of the base station to which connection is desired is large, and the signal-to-noise ratio of other base stations is expected to be relatively small. Therefore, the radio parameter for connecting to the base station desired by the user Is likely to be set.
(第6の実施形態)
本実施形態では、第5の実施形態において、SN比を用いて接続先を決定した際に、無線端末と管理装置のLEDの点滅パターンを使用して、ユーザに接続先を確認させるようにした。
(Sixth embodiment)
In the present embodiment, in the fifth embodiment, when the connection destination is determined using the SN ratio, the user is made to confirm the connection destination using the blinking pattern of the LED of the wireless terminal and the management device. .
本実施形態における無線端末、管理装置は、図2、図3に示した構成に、表示部であるLEDが付加される。 In the wireless terminal and the management device in the present embodiment, an LED as a display unit is added to the configuration shown in FIGS.
図23は、本実施形態の無線端末の動作を示すフローチャートであり、CPU200がROM201に格納されるプログラムに従って実行される。図24は、本実施形態の管理装置の動作を示すフローチャートであり、CPU300がROM301に格納されるプログラムに従って実行される。なお、すでに説明した部分に関しては、同一の符号を付すことにより、説明を省略する。
FIG. 23 is a flowchart showing the operation of the wireless terminal according to the present embodiment. The
無線端末100は、図22で説明したように、2202においてSN比を使用して接続先を選択すると、当該接続先の基地局に対してLEDの点滅パターンを送信する(2300)。また、基地局に送信した点滅パターンと同じ点滅パターンで自身のLEDを点滅させる(2301)。
As described in FIG. 22, when the
LEDの点滅パターンを受信した基地局は、自己の無線パラメータを管理する管理装置にLEDの点滅パターンを転送する。基地局103がLEDの点滅パターンを受信した場合には、管理装置102に受信した点滅パターンを転送する。
The base station that has received the LED blinking pattern transfers the LED blinking pattern to a management device that manages its own wireless parameters. When the
管理装置102は、基地局103からLEDの点滅パターンを受信すると(2400)、自身のLEDを受信した点滅パターンで点滅させる(2401)。 Upon receiving the LED blinking pattern from the base station 103 (2400), the management apparatus 102 causes its own LED to blink with the received blinking pattern (2401).
無線端末100は、2301においてLEDを点滅させたのち、表示部207に、ユーザに対して所望の接続先(この場合、管理装置102)のLEDの点滅パターンを確認する旨の表示を行う。そして、無線端末100は、ユーザに接続または切断を選択させる表示を行う(2302)。
The
無線端末100は、2302における表示を確認したユーザにより、「接続」が選択されると(2303でYES)、SN比を使用して選択した基地局(基地局103)に接続し、管理装置102との間で無線パラメータ設定処理を行う(811、906)。無線パラメータの設定が終了すると、管理装置は基地局に対して設定モード終了通知を行う。基地局は管理装置から設定モード終了通知を受けると、通常モードに切り換える。無線端末100は、管理装置102から提供された無線通信パラメータを設定し、通常モードで動作する基地局103と接続してデータ通信が可能になる。
When “connection” is selected by the user who confirmed the display in 2302 (YES in 2303), the
2302における表示を確認したユーザにより、「終了」が選択されると、無線端末100は、全ての基地局に対して、重複通知を行う(806)。以降の処理は、第1の実施形態と同様である。また、第3の実施形態、第4の実施形態の処理を行っても良い。
When “end” is selected by the user who confirmed the display in 2302, the
なお、上記説明では、設定モードの基地局が複数検出された場合に、SN比を比較した。しかし、第5の実施形態と同様に、図13において、設定モードの基地局が複数検出された場合に(805で「複数」)、SN比を用いて基地局を選択し、選択した基地局に対して2300以降の処理を行っても良い。 In the above description, the SN ratios are compared when a plurality of setting mode base stations are detected. However, as in the fifth embodiment, when a plurality of base stations in the setting mode are detected in FIG. 13 (“plurality” in 805), the base station is selected using the SN ratio, and the selected base station is selected. The processing after 2300 may be performed.
また、SN比に代えて、受信電界強度(RSSI)等の、電波の質を表す他の情報を用いてもよい。 Further, instead of the S / N ratio, other information indicating the quality of radio waves such as received electric field strength (RSSI) may be used.
以上のように、本実施形態では、無線端末は、接続先を決定したのち、LEDの点滅パターンによって、ユーザに接続/切断を選択させる表示を行うようにした。これにより、無線端末のユーザは、接続先を目視で確認できるようなり、所望しない管理装置との間で、無線パラメータを誤って設定してしまう危険性を低減できる。また、設定モードの基地局が複数の場合に、LEDを使用して確認するようにしたので、設定モードの基地局が1台の場合は、LEDの確認が必要なく、早期に無線パラメータの設定処理が行える。 As described above, in this embodiment, after the wireless terminal determines the connection destination, the wireless terminal performs display that allows the user to select connection / disconnection based on the blinking pattern of the LED. As a result, the user of the wireless terminal can visually check the connection destination, and the risk of erroneously setting wireless parameters with an undesired management device can be reduced. In addition, when there are a plurality of setting mode base stations, the LED is used for confirmation. Therefore, when there is only one setting mode base station, it is not necessary to check the LEDs, and the radio parameters can be set at an early stage. Can be processed.
本実施形態では、LEDの点滅パターンによってユーザが視覚で確認できるようにしたが、これは、LED以外の可視的なものであってもよいし、また、音であってもよい。 In the present embodiment, the user can visually confirm the blinking pattern of the LED, but this may be visible other than the LED or may be a sound.
(第7の実施形態)
第1から第6の実施形態では、無線端末が、設定モードである基地局の検出を行った(例えば、図8の801から804)。本実施形態では、管理装置が設定モードの基地局の探索、重複通知を行うようにする。
(Seventh embodiment)
In the first to sixth embodiments, the wireless terminal detects the base station that is in the setting mode (for example, 801 to 804 in FIG. 8). In the present embodiment, the management apparatus searches for a base station in the setting mode and performs duplicate notification.
図25は、本実施形態のシステム構成図である。管理装置102は、基地局103と無線2500によって接続されている。管理装置106は、基地局105と無線2501によって接続されている。第1から第6の実施形態では、基地局が基地局情報部205(図5)をRAM202に有していた。本実施形態では、管理装置102、106が、同様の基地局情報部をRAM302に有している。
FIG. 25 is a system configuration diagram of this embodiment. The management apparatus 102 is connected to the
図26は、本実施形態の無線端末の動作を示すフローチャートであり、CPU200がROM201に格納されるプログラムに従って実行される。図27は、本実施形態の管理装置の動作を示すフローチャートであり、CPU300がROM301に格納されるプログラムに従って実行される。なお、すでに説明した部分に関しては、同一の符号を付すことにより説明を省略する。
FIG. 26 is a flowchart showing the operation of the wireless terminal according to the present embodiment. The
管理装置102は、設定ボタン304が押下され(900)、基地局103に設定モードの開始通知を行い(901)、設定モードの基地局を探索するために、一定時間、スキャンを開始する(2700)。基地局103は、設定モードの開始通知を受信すると、設定モードの報知信号を送信する。管理装置106でも設定ボタン304が押下されると、基地局105に設定モードの開始通知を行い、基地局105が設定モードの報知信号の送信を行う。
When the
管理装置102は、設定モードの報知信号を検出すると(2704でYES)、RAM302の基地局情報部に検出した基地局の情報を記憶する(2702)。管理装置102は、スキャンが終了すると(2703でYES)、設定モードの基地局の数を判断する(2704)。 When the management apparatus 102 detects the notification signal in the setting mode (YES in 2704), the management apparatus 102 stores the detected base station information in the base station information section of the RAM 302 (2702). When the scan ends (YES in 2703), the management apparatus 102 determines the number of base stations in the setting mode (2704).
ここで、設定モードの基地局が1つならば(2704で「1」)、管理装置102は、無線端末からの設定要求を待ち、設定要求を受信すると、基地局103の無線パラメータを通知して無線パラメータの設定処理を行う(906)。無線パラメータの設定が終了すると、管理装置は基地局に対して設定モード終了通知を行う。基地局は管理装置から設定モード終了通知を受けると、通常モードに切り換える。無線端末100は、管理装置102から提供された無線通信パラメータを設定し、通常モードで動作する基地局103と接続してデータ通信が可能になる。また、設定モードの基地局が0ならば(2704で「0」)、基地局103への設定モードの開始通知が届いていなかったと判断し、再度、基地局103に設定モードの開始通知を行う(901)。
If there is one base station in the setting mode (“1” in 2704), the management apparatus 102 waits for a setting request from the wireless terminal, and when receiving the setting request, notifies the wireless parameter of the
また、管理装置102は、設定モードの基地局を複数検出した場合には(2704で「複数」)、基地局103を介して重複通知をブロードキャストする。基地局103から送信された重複通知は、無線端末100にも送られる。また、有線LANを介して基地局105にも送られ、基地局105から管理装置106、無線端末104にも送られる。
Also, when a plurality of base stations in the setting mode are detected (2704 “multiple”), the management apparatus 102 broadcasts a duplicate notification via the
管理装置102は、重複通知を行うと、管理装置の探索を行う(903)。そして、探索した管理装置の情報を管理装置情報部305に記憶する。管理装置102は、探索が終了すると、管理装置情報部305に記憶した、他の管理装置の無線パラメータが、自身が管理している無線パラメータと同一であるか比較して確認する(904)。管理装置102は、探索した他の管理装置の無線パラメータが、自身が管理している無線パラメータと同一の場合(905でYES)、無線端末からの設定要求を待ち、設定要求が検出されると、無線端末との間で無線パラメータの設定処理を行う(906)。この場合は、無線端末がどの管理装置が管理する無線パラメータを設定しても同じ無線パラメータが設定されるので、設定モードを終了する必要はない。
When the management apparatus 102 makes a duplicate notification, the management apparatus 102 searches for a management apparatus (903). Then, the information of the searched management device is stored in the management
管理装置102は、探索した他の管理装置の無線パラメータが、自身が管理している無線パラメータと異なる場合(905でNO)、基地局103に対して、設定モード終了通知を行う(908)。そして、管理装置102は、自身の設定モードを終了する(909)。基地局103は、設定モード終了通知を受信すると、報知信号のモード領域400を「0」にした通常モードの報知信号を定期的に送信する。
When the wireless parameter of the other management device searched for is different from the wireless parameter managed by the management device 102 (NO in 905), the management device 102 issues a setting mode end notification to the base station 103 (908). Then, the management apparatus 102 ends its own setting mode (909). Upon receiving the setting mode end notification, the
無線端末100は、設定ボタン203が押下されると(800)、タイマ206を起動し(2600)、重複通知が受信されるかどうかを監視する。このタイマ206は、管理装置102が設定モードの基地局のスキャンを行い、設定モードの重複通知を送信するまでの時間を確保するためのタイマである。
When the
そして、無線端末100は、設定モードで動作している基地局を探索するために、一定時間、スキャンを開始する(801)。スキャン開始後、無線端末100は、基地局が送信した報知信号(設定モード)を受信と(802)、基地局情報部205に、受信した報知信号から分かる基地局103の情報を記憶する(803)。無線端末100は、スキャンが終了すると(804でYES)、重複通知が受信されたかどうかを判断する(2601)。
Then, the
無線端末100は、重複通知が受信されないまま、2600で起動したタイマがタイムアウトした場合は(2601でNO、2602でYES)、803で記憶した基地局情報部205を参照する。そして、設定モードの基地局と接続し、管理装置との間で無線通信パラメータの設定を行う(811)。無線パラメータの設定が終了すると、管理装置は基地局に対して設定モード終了通知を行う。基地局は管理装置から設定モード終了通知を受けると、通常モードに切り換える。無線端末100は、管理装置102から提供された無線通信パラメータを設定し、通常モードで動作する基地局103と接続してデータ通信が可能になる。
When the timer started in 2600 times out without receiving a duplicate notification (NO in 2601, YES in 2602), the
無線端末100は、2600で起動したタイマ206がタイムアウトする前に重複通知を受信すると(2601でYES)、タイマ206をリセットして再度タイマ206を起動する(808)。無線端末100は、808において起動したタイマ206がタイムアウトするまでに、基地局が設定モードを終了するかどうかを判断する。基地局の設定モードの終了を検出せず(809でNO)、タイマ206がタイムアウトすると(810でYES)。無線端末100は、設定モードで動作している基地局と接続して管理装置に設定要求を送信し、管理装置との間で無線パラメータの設定処理を行う(811)。
If the
また、無線端末100は、タイマ206がタイムアウトする前に、設定モードの報知信号を送信していた基地局が通常モードの報知信号を送信したことを検出すると(809でYES)、自身の設定モードを終了する(812)。なお、無線端末100は、基地局情報記憶部205を参照することにより、設定モードの基地局が通常モードに切り替わり、設定モードを終了したことを判断する。
Further, when the
以上のように、本実施形態によれば、無線端末からの重複通知を受けなくても、管理装置側で設定モードの重複を判断できる。従って、他の管理装置の探索(903)の処理を速やかに開始でき、設定モードを終了するまでの時間を短縮できる。 As described above, according to the present embodiment, it is possible to determine the duplication of the setting mode on the management apparatus side without receiving the duplication notification from the wireless terminal. Therefore, the process of searching for another management apparatus (903) can be started quickly, and the time until the setting mode is completed can be shortened.
なお、管理装置102は、スキャン後に(2700から2703)、設定モードの基地局がないと判断した場合に、設定モード開始通知(901)を行うようにしてもよい。この場合は、スキャン開始時では基地局103は通常モードで動作している為、スキャンの結果、設定モードの基地局が1台でも存在すれば、無線端末100に対して設定モードの重複通知を行う(2705)。また、無線端末は、重複通知を受信すると、自身の設定モードを終了する。
Note that the management apparatus 102 may perform a setting mode start notification (901) when it is determined that there is no base station in the setting mode after scanning (2700 to 2703). In this case, since the
このようにすることにより、設定モードを終了する場合に、基地局は設定モードの報知信号を無駄に送信しなくてもすむ。 In this way, when ending the setting mode, the base station does not needlessly transmit the setting mode notification signal.
また、無線端末側でも、設定モードの基地局が複数存在するかどうかを判断し、設定モードの基地局が複数あるにも係らず、重複通知を受信したいままタイマがタイムアウトすると(2602)、第1の実施形態のように無線端末から重複通知を行ってもよい。 Also, the wireless terminal side determines whether or not there are a plurality of setting mode base stations, and when there is a plurality of setting mode base stations and the timer times out while receiving a duplicate notification (2602), The duplicate notification may be performed from the wireless terminal as in the first embodiment.
このようにすることにより、管理装置及び基地局は、より確実に設定モードを終了することができる。 By doing in this way, the management apparatus and the base station can end the setting mode more reliably.
上記各実施形態の説明は、IEEE802.11準拠の無線LANを例に説明したが、本発明は、ワイヤレスUSB、MBOA(Multi Band OFDM Alliance)、Bluetooth(登録商標)等の他の無線媒体において実施してもよい。 In the above description of each embodiment, a wireless LAN conforming to IEEE 802.11 has been described as an example. However, the present invention is implemented in other wireless media such as wireless USB, MBOA (Multi Band OFDM Alliance), and Bluetooth (registered trademark). May be.
また、上記実施形態の説明では、無線パラメータとしてネットワーク識別子、暗号方式、暗号鍵を例にしたが、認証方式、認証鍵等、他の情報も無線パラメータには含まれるようにしてもよい。 In the description of the above embodiment, the network identifier, the encryption method, and the encryption key are exemplified as the wireless parameter. However, other information such as the authentication method and the authentication key may be included in the wireless parameter.
以上のように、上述した第1から第7の実施形態によれば、管理装置及び基地局は、早期に設定モードを終了することができる。 As described above, according to the first to seventh embodiments described above, the management device and the base station can end the setting mode at an early stage.
また、設定モードの管理装置が複数あった場合でも、設定モードの管理装置が管理する無線パラメータが一致する場合は、無線パラメータ設定を行うことができる。 Further, even when there are a plurality of setting mode management devices, if the wireless parameters managed by the setting mode management device match, wireless parameter setting can be performed.
よって、無線端末に誤った無線パラメータが設定されてしまう事態の発生を低減できる。 Therefore, it is possible to reduce the occurrence of a situation where an incorrect wireless parameter is set in the wireless terminal.
100 無線端末
102 管理装置
103 基地局
104 無線端末
105 基地局
106 管理装置
107 有線LAN
DESCRIPTION OF
Claims (44)
他の通信装置を検出する検出工程と、
通信パラメータを共有するための設定モードの他の通信装置の検出数に応じて、前記通信装置は重複通知を送信する送信工程と、を有することを特徴とする通信装置の制御方法。 A communication device control method comprising:
A detection step of detecting another communication device;
A communication apparatus control method comprising: a transmission step of transmitting a duplicate notification according to the number of detections of another communication apparatus in a setting mode for sharing communication parameters.
他の通信装置を検出する検出手段と、
通信パラメータを共有するための設定モードの他の通信装置の検出数に応じて、重複通知を送信する送信手段と、
を有することを特徴とする通信装置。 A communication device,
Detecting means for detecting other communication devices;
According to the number of detections of other communication devices in the setting mode for sharing communication parameters, a transmission unit that transmits a duplicate notification;
A communication apparatus comprising:
前記プログラムは、
他の通信装置を検出する検出工程と、
通信パラメータを共有するための設定モードの他の通信装置の検出数に応じて、前記通信装置が重複通知を送信する送信工程と、をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。 A because of a program to control the communication device,
The program is
A detection step of detecting another communication device;
Depending on the number of detected another communication apparatus configuration modes to share the communication parameters, a program in which said communication device to execute a transmission step of transmitting the duplicate notification, to the computer.
他の通信装置を検出する検出工程と、
通信パラメータを共有するための設定モードの第1の他の通信装置と通信パラメータを共有するための設定モードの第2の他の通信装置とを検出し、検出された前記第1の他の通信装置の属するグループと前記第2の他の通信装置の属するグループとが異なる場合、重複通知を送信する送信工程と、を有することを特徴とする通信装置の制御方法。 A communication device control method comprising:
A detection step of detecting another communication device;
Detects and second other communication apparatus configuration modes to share the communication parameters and the first other communication apparatus configuration modes to share the communication parameters, test out the first other the communication control method characterized by having the group and are different if belongs group and the second other communication apparatus belongs communication apparatus, a transmission step of transmitting duplicate notification, the.
他の通信装置を検出する検出工程と、
第1の他の通信装置に設定されている通信パラメータと第2の他の通信装置に設定される通信パラメータが異なり、通信パラメータを共有するための設定モードの前記第1の他の通信装置と通信パラメータを共有するための設定モードの前記第2の他の通信装置とを検出した場合、前記通信装置は重複通知を送信する送信工程と、を有することを特徴とする通信装置の制御方法。 A communication device control method comprising:
A detection step of detecting another communication device;
The communication parameter set in the first other communication device is different from the communication parameter set in the second other communication device, and the first other communication device in the setting mode for sharing the communication parameter A method for controlling a communication device, comprising: a transmission step of transmitting a duplicate notification when the second other communication device in a setting mode for sharing communication parameters is detected .
他の通信装置を検出する検出工程と、
第1の他の通信装置が属するネットワークの通信パラメータと第2の他の通信装置が属するネットワークの通信パラメータとが異なり、通信パラメータを共有するための設定モードであることを通知している前記第1の他の通信装置と通信パラメータを共有するための設定モードであることを通知している前記第2の他の通信装置とを検出した場合、前記通信装置は重複通知を送信する送信工程と、を有することを特徴とする通信装置の制御方法。 A communication device control method comprising:
A detection step of detecting another communication device;
The communication parameter of the network to which the first other communication device belongs is different from the communication parameter of the network to which the second other communication device belongs, and the first is informing that the setting mode is for sharing the communication parameter. A transmission step in which the communication device transmits a duplicate notification when it detects the second other communication device notifying that it is a setting mode for sharing communication parameters with one other communication device ; A method for controlling a communication apparatus, comprising:
信号を受信する受信手段と、
第1の他の通信装置が属するグループと第2の他の通信装置が属するグループとが異なり、通信パラメータを共有するための設定モードであること示す信号を送信している前記第1の他の通信装置と通信パラメータを共有するための設定モードであること示す信号を送信している前記第2の他の通信装置とを前記受信手段により受信した信号に基づいて検出した場合、重複通知を送信する送信手段と、を有することを特徴とする通信装置。 A communication device,
Receiving means for receiving a signal ;
The first other communication device is different from the group to which the second other communication device belongs, and the first other communication device is transmitting a signal indicating that it is a setting mode for sharing communication parameters. When the second other communication device that is transmitting a signal indicating that it is a setting mode for sharing communication parameters with the communication device is detected based on the signal received by the receiving means , a duplicate notification is transmitted. And a transmission means.
他の通信装置を検出する検出手段と、
第1の他の通信装置に設定されている通信パラメータと第2の他の通信装置に設定される通信パラメータが異なり、通信パラメータを共有するための設定モードの前記第1の他の通信装置と通信パラメータを共有するための設定モードの前記第2の他の通信装置とを検出した場合、重複通知を送信する送信手段と、を有することを特徴とする通信装置。 A communication device,
Detecting means for detecting other communication devices;
The communication parameter set in the first other communication device is different from the communication parameter set in the second other communication device, and the first other communication device in the setting mode for sharing the communication parameter A communication apparatus comprising: a transmission unit configured to transmit a duplicate notification when the second other communication apparatus in the setting mode for sharing communication parameters is detected .
他の通信装置を検出する検出手段と、
第1の他の通信装置が属するネットワークの通信パラメータと第2の他の通信装置が属するネットワークの通信パラメータとが異なり、通信パラメータを共有するための設定モードであることを通知している前記第1の他の通信装置と通信パラメータを共有するための設定モードであることを通知している前記第2の他の通信装置とを検出した場合、重複通知を送信する送信手段と、を有することを特徴とする通信装置。 A communication device,
Detecting means for detecting other communication devices;
The communication parameter of the network to which the first other communication device belongs is different from the communication parameter of the network to which the second other communication device belongs, and the first is informing that the setting mode is for sharing the communication parameter. A transmission unit that transmits a duplicate notification when the second other communication device notifying that it is a setting mode for sharing communication parameters with one other communication device is detected. A communication device characterized by the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011246708A JP5465228B2 (en) | 2011-11-10 | 2011-11-10 | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011246708A JP5465228B2 (en) | 2011-11-10 | 2011-11-10 | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006286469A Division JP4886463B2 (en) | 2006-10-20 | 2006-10-20 | Communication parameter setting method, communication apparatus, and management apparatus for managing communication parameters |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013223736A Division JP5619255B2 (en) | 2013-10-28 | 2013-10-28 | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012039668A JP2012039668A (en) | 2012-02-23 |
JP5465228B2 true JP5465228B2 (en) | 2014-04-09 |
Family
ID=45851053
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011246708A Active JP5465228B2 (en) | 2011-11-10 | 2011-11-10 | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5465228B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3443826B2 (en) * | 1997-12-12 | 2003-09-08 | オムロン株式会社 | Network system |
JP4029629B2 (en) * | 2001-03-27 | 2008-01-09 | セイコーエプソン株式会社 | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND PROGRAM |
JP4307227B2 (en) * | 2003-12-03 | 2009-08-05 | キヤノン株式会社 | Setting method |
JP4453818B2 (en) * | 2004-01-30 | 2010-04-21 | 日本電気株式会社 | Wireless connection setting system, wireless connection setting method, and program |
JP2006148488A (en) * | 2004-11-18 | 2006-06-08 | Canon Inc | Setting method for radio communication network and for radio communication apparatus, and radio communication apparatus |
-
2011
- 2011-11-10 JP JP2011246708A patent/JP5465228B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012039668A (en) | 2012-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4886463B2 (en) | Communication parameter setting method, communication apparatus, and management apparatus for managing communication parameters | |
US10187823B2 (en) | Communication device, control method of communication device, and program | |
AU2014260672B2 (en) | Method and apparatus for performing wireless docking service | |
EP2858422B1 (en) | Terminal device discovery method, device and system | |
US9838952B2 (en) | Communication device, control method therefor, and program | |
US8150310B2 (en) | Setting method of communication parameters, communicating apparatus, control method of communicating apparatus, and program | |
US9838515B2 (en) | Communication apparatus, control method thereof, and non-transitory computer-readable storage medium | |
US9635693B2 (en) | Method of performing pairing between coordinator and device in network, method of performing pairing between devices, method of pairing between coordinators and network system including the coordinators and the devices | |
US20170188296A1 (en) | Wireless communication system and wireless communication method | |
US9439229B2 (en) | Method and apparatus for performing pairing between coordinator and device in network, method and apparatus for performing pairing between devices, network system including the coordinator and the devices | |
US8744345B2 (en) | Communication apparatus and communication method therefor | |
US20210136868A1 (en) | Communication apparatus, control method, and computer-readable storage medium | |
US9542078B2 (en) | Communication apparatus, communication apparatus control method, and program | |
US10313896B2 (en) | Communication system and radio terminal | |
JP5619255B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM | |
EP3432621B1 (en) | Communication apparatus, and communication method therefor | |
JP5465228B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM | |
JP5641909B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, PROCESSING METHOD THEREOF, AND PROGRAM | |
US20140146760A1 (en) | Communication apparatus, control method therefor and computer-readable storage medium | |
JP2024046245A (en) | Radio communication device, method for controlling radio communication device, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130827 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140121 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5465228 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |