JP5462353B2 - Hrpdシステムにおける非3gpp2メッセージ伝送方法及びシステム - Google Patents

Hrpdシステムにおける非3gpp2メッセージ伝送方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5462353B2
JP5462353B2 JP2012501117A JP2012501117A JP5462353B2 JP 5462353 B2 JP5462353 B2 JP 5462353B2 JP 2012501117 A JP2012501117 A JP 2012501117A JP 2012501117 A JP2012501117 A JP 2012501117A JP 5462353 B2 JP5462353 B2 JP 5462353B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
3gpp2
transmission
hrpd
field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012501117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012521693A (ja
Inventor
ジウェイ ペン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2012521693A publication Critical patent/JP2012521693A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5462353B2 publication Critical patent/JP5462353B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/34Reselection control
    • H04W36/38Reselection control by fixed network equipment
    • H04W36/385Reselection control by fixed network equipment of the core network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2212/00Encapsulation of packets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • H04W36/144Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology
    • H04W36/1443Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology between licensed networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、モバイル通信におけるシステム間の伝送技術に関し、特に、高レートパケットデータ(HRPD、High Rate Packet Data)システムにおける非第三世代パートナーシップ・プロジェクト2(3GPP2、3rd Generation Partenership Project 2)メッセージ伝送方法及びシステムに関する。
第三世代パートナーシップ・プロジェクト(3GPP、3rd Generation Partenership Project)組織によって制定された長期進化型(LTE、Long Term Evolution)システム、及びWiMaxフォーラム(WMF、WiMax Forum)と電気電子学会(IEEE、Institute of Electrical and Electronics Engineers)によって制定された世界的マイクロ波相互運用アクセス(WiMax、Worldwide Interoperability for Microwave Access)システムは、2種の次世代の主流となる広帯域無線通信システムとしては、迅速な成長を遂げた。研究される1つの重要な方面は、どのように次世代の広帯域無線通信システムと既存のシステム(3GPP2システムを含む)との相互運用、例えば、LTEシステムと3GPPの汎用パケット無線サービス(GPRS、General Packet Radio Service)システム、広帯域符号分割多元接続(WCDMA、Wideband Code Division Multiple Access)システム、第三世代パートナーシップ・プロジェクト2(3GPP2、3rd Generation Partenership Project 2)システムにおけるCDMA2000と高レートパケットデータ(HRPD、High Rate Packet Data)システムなどの相互運用を実現するが、同時に、既存のシステムのスムーズな進化やアップグレードに役立つように、既存のシステムに対する影響を最低限にすることを要求することである。3GPP2システムとは、3GPP2標準組織によって設定されたCDMA2000 1XシステムとHRPDシステムである。非3GPP2システムとは、3GPP2標準組織以外の無線標準組織に制定されたシステムであり、例えば、3GPP組織によって制定されたグローバルモバイル通信(GSM、Global System for Mobile Communications)システム、GPRSシステム、WCDMAシステム、IEEEとWMFによって制定されたWiMaxシステム、IEEEによって制定されたワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN、Wireless Local Area Networks)システムなどである。
現在、LTEシステムとHRPDシステムとの相互運用を実現するために、3GPPと3GPP2の相談より図1に示すシステム構造を統一的に採用することになって、2つのシステムが主にS101インタフェースにより通信する。それに応じて、HRPDシステムは、適切に強化される必要があり、例えば、HRPDシステムによりLTEシステムにおける進化型パケットコアネットワークEPC(Evolved Packet Core)にアクセスするために、HRPDシステムにおける既存のパケットデータサービングノード(PDSN、Packet Data Serving Node)がモバイルアクセスゲートウェイ(MAG、Mobile Access Gateway)機能の追加により強化されて、高レートパケットデータシステムサービスゲートウェイ(HSGW、HRPD Serving Gateway)になる。
なお、LTEシステムからHRPDシステムに切り換える場合、最適化的な切り換えを実現するために、実際の切り換えが発生する前に、デュアルモード移動端末(UE、User Equipment)は、LTEの無線アクセスシステム(E−UTRAN、Evolved Universal Terrestrial Radio Access)によりHRPDシステムに予め登録することができ、その場合、HRPDシステムのメッセージがE−UTRANシステムの透過なチャネルにより伝送されることができることを要求する。HRPDエアインタフェースプロトコルの階層設計の特徴に基づいて、HRPDメッセージは、まず正常な階層構造で伝送され、さらにHRPDエア無線インタフェースに伝達されて伝送される前に、E−UTRANシステムのエア無線インタフェースに転送されて伝送されることを要求する。HRPDエアインタフェースプロトコルの物理層に対する変更を避けるために、3GPP2は、HRPDメッセージ転送を実現する機能をHRPDエアインタフェースプロトコルのコネクション層に添加し、コネクション層の新しいサブプロトコル、即ちシグナリングアダプテーションプロトコル(SAP、Signaling Adaptation Protoclo)とする。このような変更に適応するために、HRPDエアインタフェースプロトコルのいくつかの高い層サブプロトコルも相応して変更されて、改善されたHRPDシステムがeHRPD(Evolved HRPD)と記され、改善されたHRPDアクセスネットワーク(AN、Access Network)がeAN(evolved AN)と記される。逆に、LTEエア無線インタフェースチャネルにより伝送されるHRPDメッセージに対して、SAPによりHRPDメッセージを解析して、HRPDプロセッサに転送する又はその他のインタフェース(例えば、S101インタフェース)で引き続き転送される必要があるメッセージに再びカプセル化する。
図2は、コネクション層にSAPを添加した後に、HRPDエアインタフェースプロトコルが影響を受けた状況を示し、影響を受けたサブプロトコルの前に、無線アクセス技術間(Inter−RAT、Iner−Radio Access Technology)プレフィックスマークを追加し、相応して変更される必要があるサブプロトコルがともに4つであって、初期状態プロトコル(Initialization State Protocol)と、アイドル状態プロトコル(Idle State Protocol)と、ルートアップデートプロトコル(Route Update Protocol)と、オーバヘッドメッセージプロトコル(Overhead Messages Protocol)と、を含むが、影響を受けない各階層のサブプロトコルが図2に示されない。
一方、HRPDシステムからLTEシステムに最適化的な切り換えを行うとき、デュアルモードのUEは、切り換えを起動する前に、HRPDシステムによりLTEシステムへ予め登録する必要もあり、その場合、LTEシステムのE−UTRANメッセージもHRPDシステムの透過なチャネルにより伝送されることができることを要求する。LTEのエアインタフェースプロトコルがアクセス層(AS;Access Stratum)と非アクセス層(NAS;Non Access Stratum)によって分離して設計されるため、HRPDシステムのチャネルで伝送される必要があるLTEシステムのE−UTRANメッセージは、主に、非アクセス層シグナリング(NAS Signaling)メッセージである。HRPDシステムにおいて、どのようにこれらの非3GPP2メッセージ、例えば、LTEのNAS SignalingメッセージやWiMaxの相応的なメッセージなどを識別し、カプセル化し、及び透過なチャネルで伝送するなどに対して、現在、まだ有効的な方法が提案されない。
本発明は、これに鑑みてなされるものであって、非3GPP2メッセージがHRPDシステムで伝送することを実現するように、HRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送方法及びシステムを提供することを主な目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明の技術方案は、下記のように実現される。
本発明に係るHRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送方法は、送信側が予め設定された非3GPP2伝送メッセージのフォーマットによって、非3GPP2メッセージを非3GPP2伝送メッセージにカプセル化して、高レートパケットデータHRPDエアインタフェースにより受信側に送信し、
前記受信側が予め設定された非3GPP2伝送メッセージのフォーマットによって、前記HRPDエアインタフェースから取得された非3GPP2伝送メッセージに対してカプセル化の解除を行って、前記非3GPP2メッセージを取得することを含む。
前記非3GPP2伝送メッセージのフォーマットは、メッセージ識別フィールドと、サービス処理番号フィールドと、確認するフィールドと、メッセージタイプフィールドと、非3GPP2メッセージの長さフィールドと、非3GPP2メッセージフィールドと、を含む。
前記受信側がカプセル化の解除を行う場合に、確認するフィールドによって送信側に応答する必要があることを確定すると、非3GPP2伝送確認メッセージのフォーマットによって、非3GPP2伝送確認メッセージを構成して前記送信側に返すステップを更に含む。
前記非3GPP2伝送確認メッセージのフォーマットは、メッセージ識別フィールドと、サービス処理番号フィールドと、予約フィールドとを含む。
前記送信側がHRPDアクセスネットワークであり、前記受信側がユーザー端末UEであり、前記HRPDアクセスネットワークは、カプセル化された非3GPP2伝送メッセージをHRPDシステムのダウンリンクにより前記UEに送信するステップを更に含む。
前記送信側がUEであり、前記受信側がHRPDアクセスネットワークであり、前記UEは、カプセル化された非3GPP2伝送メッセージを、HRPDシステムのアップリンクにより前記HRPDアクセスネットワークに送信するステップを更に含む。
前記HRPDアクセスネットワークがカプセル化の解除により非3GPP2メッセージを取得した後に、取得した非3GPP2メッセージを、そのほかのインタフェースで転送される必要があるメッセージにカプセル化して引き続き転送するステップを更に含む。
前記非3GPP2伝送メッセージのフォーマットと非3GPP2伝送確認メッセージのフォーマットは、増設された非3GPP2メッセージ伝送アプリケーションサブタイプと非3GPP2メッセージ伝送のサブプロトコルから生じる。
さらに、本発明に係るHRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送のシステムは、
予め設定された非3GPP2伝送メッセージのフォーマットによって、非3GPP2メッセージを非3GPP2伝送メッセージにカプセル化し、HRPDエアインタフェースにより前記受信側に送信する送信側と、
予め設定された非3GPP2伝送メッセージのフォーマットによって、前記HRPDエアインタフェースから取得された非3GPP2伝送メッセージに対してカプセル化の解除を行って、前記非3GPP2メッセージを取得する受信側と、を備える。
前記非3GPP2伝送メッセージのフォーマットは、メッセージ識別フィールドと、サービス処理番号フィールドと、確認するフィールドと、メッセージタイプフィールドと、非3GPP2メッセージの長さフィールドと、非3GPP2メッセージフィールドと、を含む。
前記受信側は、さらに、カプセル化の解除を行って、そして、確認するフィールドによって送信側に応答する必要があることを確定する場合に、非3GPP2伝送確認メッセージのフォーマットによって、非3GPP2伝送確認メッセージを構成して、前記送信側に返す。
前記非3GPP2伝送確認メッセージのフォーマットは、メッセージ識別フィールドと、サービス処理番号フィールドと、予約フィールドとを含む。
前記非3GPP2伝送メッセージのフォーマットと非3GPP2伝送確認メッセージのフォーマットは、増設された非3GPP2メッセージ伝送アプリケーションサブタイプと非3GPP2メッセージ伝送のサブプロトコルから生じる。
本発明に係るHRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送方法及びシステムにおいて、送信側によって非3GPP2メッセージを、予め設定された非3GPP2伝送メッセージのフォーマットによってカプセル化して受信側に送信し、受信側は、予め設定された非3GPP2伝送メッセージのフォーマットによってカプセル化の解除を行って、非3GPP2メッセージを取得する。
本発明は、非3GPP2メッセージがHRPDシステムで伝送することを実現し、且つ、HRPDエアインタフェースプロトコルのアプリケーション層のみに1つの非3GPP2メッセージ伝送アプリケーションサブタイプと非3GPP2メッセージ伝送サブプロトコルを追加し、そして、HRPDの既存のエアインタフェースのシグナリングアプリケーションプロトコルを利用して非3GPP2メッセージの送信と受信を実行して、HRPDエアインタフェースプロトコルの下層に対する変更を避けて、CDMA2000 HRPDシステムがLTEへスムーズに進化することを保証できる。
従来技術においてLTEシステムとHRPDシステムとの相互運用を実現する構造見取り図である。 従来技術においてコネクション層にSAPを添加した後にHRPDエアインタフェースプロトコルが影響を受けた状況の見取り図である。 本発明に係るHRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送方法のフローチャートである。 本発明におけるHRPDエアインタフェースプロトコルのアプリケーション層に新しいサブタイプとサブスプロトコルを追加した見取り図である。 本発明の実施例1におけるNAS SignalingメッセージがHRPDシステムのアップリンクで伝送されるフローチャートである。 本発明の実施例2におけるNAS SignalingメッセージがHRPDシステムのダウンリンクで伝送されるフローチャートである。 本発明の実施例3におけるUEがHRPDシステムからLTEシステムに切り換えるフローチャートである。 本発明に係るHRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送システムの構造を構成する見取り図である。
以下、図面と具体的な実施例を合わせて、本発明の技術方案を更に詳しく説明する。
本発明に係るHRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送方法は、図3に示すように、主に下記のステップを含む。
ステップ301、送信側は、予め設定された非3GPP2伝送メッセージのフォーマットによって、非3GPP2メッセージを非3GPP2伝送メッセージにカプセル化し、HRPDエアインタフェースにより受信側に送信する。
ステップ302、受信側は、予め設定された非3GPP2伝送メッセージのフォーマットによって、HRPDエアインタフェースから取得された非3GPP2伝送メッセージに対してカプセル化の解除を行って、非3GPP2メッセージを取得する。
本発明は、HRPDエアインタフェースプロトコルのアプリケーション層に非3GPP2メッセージ伝送アプリケーションサブタイプを増設することで、当該サブタイプが非3GPP2メッセージ伝送サブプロトコルを提供し、HRPDエアインタフェースプロトコルにおけるそのサブプロトコルの位置が図4に示すようものである。当該非3GPP2メッセージ伝送サブプロトコルにより、外部から伝送される非3GPP2メッセージに対して解析、識別、カプセル化を行って、HRPDエアインタフェースプロトコルの下層に順次にダウンリンクして、HRPD無線エアインタフェースにより透過なチャネルによる伝送を行うことができ、逆に、HRPDシステムの下層からアプリケーション層に伝送される非3GPP2メッセージに対して、カプセル化の解除を行って非3GPP2プロセッサに伝送して更に処理を行う、又は、そのほかのインタフェース(例えば、S101インタフェース)で引き続き伝送される必要があるメッセージに再びカプセル化にすることができる。
当該非3GPP2伝送サブプロトコルは、1つの非3GPP2伝送(non−3GPP2 Info Transfer)メッセージを定義することで、上記の非3GPP2メッセージのロード、識別とカプセル化を実現し、また、HRPDエアインタフェースプロトコルのアプリケーション層のシグナリングアプリケーション(Signaling Application)サブタイプのシグナリングネットワークプロトコル(Signaling Network Protocol)によりnon−3GPP2 Info Transferメッセージの送信と受信を実現して、非3GPP2メッセージがHRPDシステムで透過なチャネルによる伝送することを実現する。
non−3GPP2 Info Transferメッセージのフォーマットは、表1に示すように定義される。
その中、メッセージ識別フィールドは、伝送されるものがnon−3GPP2 Info Transferメッセージであることを識別することに用いられる。サービス処理番号フィールドは、メッセージの重複受信を避けるために、non−3GPP2 Info Transferメッセージ伝送の通し番号を識別することに用いられ、又は、メッセージ受信の確認に用いられ、non−3GPP2 Info Transferメッセージが1回送信される毎に1をプラスし、初回の送信が1とする。確認するフィールドは、non−3GPP2 Info Transferメッセージを返して確認する必要があるかどうかを受信側に通知することに用いられ、例えば、1に設置すると、受信側が非3GPP2伝送確認(non−3GPP2 Info TransferAck)メッセージを返す必要があることを示し、0に設置すると、受信側が応答する必要がないことを示し、又は、0に設置すると、受信側がnon−3GPP2 Info TransferAckメッセージを返す必要があることを示し、1に設置すると、受信側が応答する必要がないことを示す。
メッセージタイプフィールドは、即ち.システムタイプの識別子であり、当該メッセージがLTEシステムのメッセージであるか、WiMaxシステムのメッセージであるか、又は、その他のシステムのメッセージであるかを識別することに用いられる。non−3GPP2メッセージの長さフィールドは、non−3GPP2 Info Transferメッセージにロードされるnon−3GPP2メッセージの長さを示す。non−3GPP2メッセージフィールドは、non−3GPP2 Info Transferメッセージにカプセル化されるnon−3GPP2メッセージを示す。
受信側から返されるnon−3GPP2 Info TransferAckメッセージのフォーマットは、下記の表2に示すように定義される。

その中、メッセージ識別フィールドは、伝送されるのはnon−3GPP2 Info TransferAckメッセージであることを識別することに用いられ、サービス処理番号フィールドは、non−3GPP2 Info TransferAckメッセージの通し番号を識別することに用いられ、その値が受信されるnon−3GPP2 Info Transferメッセージにおけるサービス処理番号フィールドの中の値に設定され、予約フィールドの長さは、1ビットであり、0に設定される。予約フィールドの設定は、non−3GPP2 Info TransferAckメッセージのフォーマットが8ビッドの整数倍であることを保証することを目的とする。
以下、LTEシステムのNAS SignalingメッセージがHPRDシステムで伝送する実施例を合わせて、上記非3GPP2メッセージがHRPDシステムで伝送する方法を詳しく説明する。もちろん、本発明における非3GPP2メッセージは、当該実施例に挙げられたNAS Signalingメッセージのみに限定されなく、WiMaxシステム及びその他の非3GPP2システムの関連メッセージを更に含み、且つメッセージのタイプが実際の需要によって拡張されることができる。
図5に示すように、本発明の実施例1におけるNAS SignalingメッセージがHRPDシステムのアップリンクで伝送されるフローチャートであり、即ち、送信側がUEであり、受信側がHRPDアクセスネットワーク(AN;Access Network)であり、当該実施例の方法が下記のステップを主に含む。
ステップ501、UEは、HRPDシステムにおいて、ある原因のため、予め登録、又は、LTEシステムへの切り換えを実行する必要があると、LTEシステムのモビリティ管理エンティティ(MME、Mobility Management Entity)とシグナリ伝達の相互接続をする必要があり、UEのLTEプロセッサがNAS Signalingメッセージを発生して、UEの非3GPP2メッセージ伝送プロトコル処理部分に伝達する。
UEの非3GPP2メッセージ伝送プロトコル処理部分は、受信したNAS Signalingメッセージをnon−3GPP2 Info Transferメッセージにカプセル化し、その中メッセージタイプフィールドがLTEシステムタイプに対応し、メッセージ識別フィールドがnon−3GPP2 Info Transferメッセージに対応し、受信側が受信確認を応答する必要があると、確認するフィールドを1に設置して、その後、non−3GPP2 Info TransferメッセージをHRPDのシグナリングアプリケーションプロトコルによりロードして、下層のHRPDチャネル(例えば、アップリンク専用チャネル)によってHRPD ANに送信する。
ステップ502、HRPD ANは、UEのアップリンクHRPDチャネルでnon−3GPP2 Info Transferメッセージをロードしているシグナリングアプリケーションプロトコルメッセージを受信して、HRPD ANのシグナリングアプリケーションプロトコル処理部分に伝達して、non−3GPP2 Info Transferメッセージを解析して、その後、HRPD ANの非3GPP2メッセージ伝送プロトコル処理部分に伝達する。HRPD ANの非3GPP2メッセージ伝送プロトコル処理部分は、non−3GPP2 Info Transferメッセージのメッセージタイプフィールドによって、当該メッセージがTTEシステムメッセージであり、且つ、当該メッセージがNAS Signalingメッセージをロードしていることを知って、NAS Signalingメッセージを抽出し、また、non−3GPP2 Info Transferメッセージの確認するフィールドによって、UEに応答する必要があると判定して、UEにnon−3GPP2 Info TransferAckメッセージを返す。
ステップ503、HRPD ANの非3GPP2メッセージ伝送プロトコル処理部分は、NAS SignalingメッセージをS101インタフェースで伝送される直接伝送(Direct Transfer)メッセージにカプセル化してMMEに転送する。当該Direct Transferメッセージにには、UEに関連するメッセージを識別することに用いるS101セッション識別子(S101 Session ID)及び添加される必要があるその他のメッセージを更に含む。
図6に示すように、本発明の実施例2におけるNAS SignalingメッセージがHRPDシステムのダウンリンクで伝送されるフローチャートであり、即ち、送信側がHRPD ANであり、受信側がUEであり、当該実施例は、下記のステップを主に含む。
ステップ601、UEは、HRPDシステムにおいて、ある原因のため、予め登録、又は、LTEシステムへの切り換えを実行する必要があると、LTEシステムのMMEとシグナリングをシグナリ伝達の相互接続をする必要がある。LTEのMMEがNAS Signalingメッセージを発生して、NAS SignalingメッセージをS101インタフェースで伝送されるDirect Transferメッセージにカプセル化して、HRPD ANに送信する。当該Direct Transferメッセージには、UEに関連するメッセージを識別することに用いるS101 Session IDを更に含む。
ステップ602、HRPD ANの非3GPP2メッセージ伝送プロトコル処理部分は、NAS Signalingメッセージを解析して、それをnon−3GPP2 Info Transferメッセージにカプセル化し、その中メッセージタイプフィールドがLTEシステムタイプに対応し、メッセージ識別フィールドがnon−3GPP2 Info Transferメッセージに対応し、受信側が受信確認を応答する必要があると、確認するフィールドを1に設置して、non−3GPP2 Info TransferメッセージをHRPD ANのシグナリングアプリケーションプロトコルによりロードし、下層のHRPDチャネル(例えば、ダウンリンク専用チャネル)によってUEに送信する。
ステップ603、UEは、HRPDシステムのダウンリンクHRPDチャネルでnon−3GPP2 Info Transferメッセージをロードしているシグナリングアプリケーションプロトコルメッセージを受信し、UEのシグナリングアプリケーションプロトコル処理部分に伝達し、non−3GPP2 Info Transferメッセージを解析し、UEの非3GPP2メッセージ伝送プロトコル処理部分に伝達する。UEの非3GPP2メッセージ伝送プロトコル処理部分は、non−3GPP2 Info Transferメッセージのメッセージタイプフィールドによって当該メッセージがLTEシステムのメッセージであり、且つ、当該メッセージがNAS Signalingメッセージをロードしていることを知って、NAS Signalingメッセージを抽出し、それをUEにおけるLTEプロセッサに転送して処理し、また、non−3GPP2 Info Transferメッセージの確認するフィールドによって、HRPD ANに応答する必要がると判定して、HRPD ANにnon−3GPP2 Info TransferAckメッセージを返す。
図7に示すように、HRPDシステムからLTEシステムに切り換えるフローチャートであり、主に下記のステップを含む。
ステップ701、UEは、現在、HRPDシステムに接続され、データ通信を行い、且つLTEのE−UTRANシステムとのカバレッジ重複領域に位置する。
ステップ702、UEは、取得したE−UTRANシステムメッセージによって、E−UTRANシステムに対して測定を行って、現在、E−UTRANシステムへ切り換える条件を満たすことを確定し、さらにE−UTRANシステムへの切り換えを発起する。
ステップ703、UEがE−UTRANシステムにアタッチリクエスト(Attach Request)を発起し、Attach Requestメッセージがnon−3GPP2 Info Transferメッセージにカプセル化され送信されて、HRPDエアインタフェースによりHRPD ANに伝送される。non−3GPP2 Info TransferメッセージのメッセージタイプフィールドがLTEシステムタイプと識別される。
ステップ704、HRPD ANはnon−3GPP2 Info Transferメッセージを受信し、その中からAttach Requestメッセージを解析し、Attach RequestメッセージをS101インターフェースで伝送されるDirect Transferメッセージにカプセル化してMMEに送信する。その中Direct Transferメッセージには、UEに関連するメッセージを識別することに用いるS101 Session ID、UE能力、TAIなどの情報を更に含む。
ステップ705、E−UTRANシステムのネットワーク側にはまだUEコンテキスト(UE Context)情報がないと、UEに対する認証過程を発起する必要があり、関連の認証メッセージがHRPDのエアインタフェースのnon−3GPP2 Info TransferメッセージとS101インタフェースのDirect Transferメッセージによりカプセル化されて伝送される。当該過程において、MMEは、コアネットワークからパケットデータネットワークゲートウェイ(PDN−GW;Packet Data Network Gateway)アドレスを取得する。
ステップ706、MMEは、UEのためにサービスゲートウェイ(S−GW;Serving Gateway)を選択し、S−GWとPDN−GWの間に、UEのためにデフォルトベアラ(Default Bear)を構築する。
ステップ707、S−GWとPDN−GWの間に、UEのためにDefault Bearを構築した後に、MMEは、HRPD ANにアタッチリクエスト(Attach Request)メッセージを送信し、且つ、Attach RequestメッセージがS101インタフェースにおけるDirect Transferメッセージにカプセル化されて送信される。
ステップ708、HRPD ANは、Attach RequestメッセージをUEに転送し、且つ、Attach RequestメッセージがHRPDエアインタフェースのnon−3GPP2 Info Transferメッセージにカプセル化されて送信され、non−3GPP2 Info TransferメッセージのメッセージタイプフィールドがLTEシステムタイプと識別される。
ステップ709、UEは、HRPD ANにアタッチコンプリート(Attach Complete)メッセージを返し、且つ、Attach CompleteがHRPDエアインタフェースのnon−3GPP2 Info Transferメッセージにカプセル化されて送信され、non−3GPP2 Info TransferメッセージのメッセージタイプフィールドがLTEシステムタイプと識別される。
ステップ710、HRPD ANは、Attach Completeメッセージを解析して、MMEに転送し、転送されるAttach CompleteメッセージがS101インタフェースにおけるDirect Transferメッセージにカプセル化される。
ステップ711、UEは、E−UTRANシステムに切り換えて、E−UTRANシステムと、エアインタフェース接続と関連ロードを構築して、E−UTRANシステムにおいて通信を行う。
ステップ712、各ネットワークエレメントは、UEに関連する全部のHRPDリソースをリリースする。
上記HRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送方法を実現するために、本発明は、HRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送システムを更に提供し、図8に示すように、このシステムが、互いに接続される送信側10と受信側20とを備える。その中、送信側10は、予め設定された非3GPP2伝送メッセージのフォーマットによって、非3GPP2メッセージを非3GPP2伝送メッセージにカプセル化し、HRPDエアインタフェースにより受信側20に送信することに用いられる。受信側20は、予め設定さられた非3GPP2伝送メッセージのフォーマットによって、HRPDエアインタフェースから取得された非3GPP2伝送メッセージに対してカプセル化の解除を行って、非3GPP2メッセージを取得する。
非3GPP2伝送メッセージのフォーマットは、上記表1に示すように、メッセージ識別フィールドと、サービス処理番号フィールドと、確認するフィールドと、メッセージタイプフィールドと、非3GPP2メッセージの長さフィールドと、非3GPP2メッセージフィールドと、を含む。
本発明の好ましい実施例として、受信側20は、さらに、カプセル化を解除する場合に、確認するフィールドによって送信側に返答する必要があることを確定すると、非3GPP2伝送確認メッセージのフォーマットによって、非3GPP2伝送確認メッセージを構成して送信側10に返すことに用いられる。
それに対応して、非3GPP2伝送確認メッセージのフォーマットは、上記表2に示すように、メッセージ識別フィールドと、サービス処理番号フィールドと、予約フィールドと、を含む。
HRPD ANを送信側として、UEを受信側としてすると、HRPDアクセスネットワークは、カプセル化された後の非3GPP2伝送メッセージをHRPDシステムのダウンリンクによりUEに送信し、
UEを送信側として、HRPD ANを受信側としてすると、UEは、カプセル化された後の非3GPP2伝送メッセージをHRPDシステムのアップリンクによりHRPD ANに送信することを指摘する必要がある。
上述したものは、本発明の好ましい実施例だけであるが、本発明の請求範囲を限定するものではない。

Claims (10)

  1. 高レートパケットデータHRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送方法であって、前記方法は、
    送信側が予め設定された非3GPP2伝送メッセージのフォーマットによって、非3GPP2メッセージを非3GPP2伝送メッセージにカプセル化し、HRPDエアインタフェースにより受信側に送信し、
    前記受信側が予め設定された非3GPP2伝送メッセージのフォーマットによって、前記HRPDエアインタフェースから取得された非3GPP2伝送メッセージに対してカプセル化の解除を行って、前記非3GPP2メッセージを取得することを含み、
    前記非3GPP2伝送メッセージのフォーマットは、メッセージ識別フィールドと、サービス処理番号フィールドと、確認するフィールドと、メッセージタイプフィールドと、非3GPP2メッセージの長さフィールドと、非3GPP2メッセージフィールドとを含み、前記確認するフィールドは、非3GPP2伝送メッセージを返して確認する必要があるかどうかを前記受信側に通知することに用いられる高レートパケットデータHRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送方法。
  2. 前記受信側がカプセル化の解除を行う場合に、確認するフィールドによって送信側に応答する必要があると、非3GPP2伝送確認メッセージのフォーマットによって、非3GPP2伝送確認メッセージを構成して前記送信側に返す
    ことを更に含むことを特徴とする請求項1に記載のHRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送方法。
  3. メッセージ識別フィールドと、サービス処理番号フィールドと、予約フィールドとを含む前記非3GPP2伝送確認メッセージのフォーマットである
    ことを特徴とする請求項2に記載のHRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送方法。
  4. 前記送信側がHRPDアクセスネットワークであり、前記受信側がユーザー端末UEであり、前記HRPDアクセスネットワークは、カプセル化された後の非3GPP2メッセージを、HRPDシステムのダウンリンクにより前記UEに送信する
    ことを更に含むことを特徴とする請求項1に記載のHRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送方法。
  5. 前記送信側がUEであり、前記受信側がHRPDアクセスネットワークであり、前記UEは、カプセル化された後の非3GPP2メッセージを、HRPDシステムのアップリンクにより前記HRPDアクセスネットワークに送信する
    ことを更に含むことを特徴とする請求項1に記載のHRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送方法。
  6. 前記HRPDアクセスネットワークがカプセル化の解除により非3GPP2メッセージを取得した後に、取得した非3GPP2メッセージを、その他のインタフェースで転送される必要があるメッセージにカプセル化して引き続き転送する
    ことを更に含むことを特徴とする請求項5に記載のHRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送方法。
  7. 前記非3GPP2伝送メッセージのフォーマットと非3GPP2伝送確認メッセージのフォーマットは、増設された非3GPP2メッセージ伝送アプリケーションサブタイプと非3GPP2メッセージ伝送サブプロトコルから生じる
    ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のHRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送方法。
  8. 送信側と受信側を含むHRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送システムであって、その中、
    予め設定された非3GPP2伝送メッセージのフォーマットによって、非3GDP2メッセージを非3GPP2伝送メッセージにカプセル化し、HPDRエアインタフェースにより受信側に送信することに用いる送信側と、
    予め設定された非3GPP2伝送メッセージのフォーマットによって、前記HRPDエアインタフェースから取得された非3GPP2伝送メッセージに対してカプセル化の解除を行って、前記非3GPP2メッセージを取得することに用いる受信側と、
    を備え、
    前記非3GPP2伝送メッセージのフォーマットは、メッセージ識別フィールドと、サービス処理番号フィールドと、確認するフィールドと、メッセージタイプフィールドと、非3GPP2メッセージの長さフィールドと、非3GPP2メッセージフィールドとを含み、前記確認するフィールドは、非3GPP2伝送メッセージを返して確認する必要があるかどうかを前記受信側に通知することに用いられるHRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送システム。
  9. カプセル化の解除を行い、確認するフィールドによって送信側に応答する必要があることを確定する場合に、非3GPP2伝送確認メッセージのフォーマットによって、非3GPP2伝送確認メッセージを構成して前記送信側に返すことにさらに用いる前記受信側であって、
    メッセージ識別フィールドと、サービス処理番号フィールドと、予約フィールドとを含む前記非3GPP2伝送確認メッセージのフォーマットである
    ことを特徴とする請求項8に記載のHRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送システム。
  10. 前記非3GPP2伝送メッセージのフォーマットと非3GPP2伝送確認メッセージのフォーマットは、増設された非3GPP2メッセージ伝送アプリケーションサブタイプと非3GPP2メッセージ伝送サブプロトコルから生じる
    ことを特徴とする請求項8または9に記載のHRPDシステムにおける非3GPP2メッセージ伝送システム。
JP2012501117A 2009-04-01 2009-12-23 Hrpdシステムにおける非3gpp2メッセージ伝送方法及びシステム Expired - Fee Related JP5462353B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200910081060.X 2009-04-01
CN200910081060XA CN101854747B (zh) 2009-04-01 2009-04-01 Hrpd系统中非3gpp2消息传输的方法和系统
PCT/CN2009/075917 WO2010111873A1 (zh) 2009-04-01 2009-12-23 Hrpd系统中非3gpp2消息传输的方法和系统

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012521693A JP2012521693A (ja) 2012-09-13
JP5462353B2 true JP5462353B2 (ja) 2014-04-02

Family

ID=42805941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012501117A Expired - Fee Related JP5462353B2 (ja) 2009-04-01 2009-12-23 Hrpdシステムにおける非3gpp2メッセージ伝送方法及びシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8724529B2 (ja)
JP (1) JP5462353B2 (ja)
KR (1) KR101197809B1 (ja)
CN (1) CN101854747B (ja)
WO (1) WO2010111873A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101854702B (zh) * 2009-04-01 2014-02-05 中兴通讯股份有限公司 Hrpd系统中非3gpp2系统信息的发送、响应方法与装置
JP5728377B2 (ja) * 2011-12-20 2015-06-03 株式会社日立製作所 無線通信システムおよび無線通信方法、ならびに移動端末
WO2014026324A1 (en) * 2012-08-14 2014-02-20 Qualcomm Incorporated Inter-network communication to avoid ping-ponging inter-rat idle reselection
WO2014188568A1 (ja) * 2013-05-23 2014-11-27 富士通株式会社 基地局装置、無線端末装置、ネットワーク装置、及び通信方法
CN113645578B (zh) * 2021-08-26 2022-06-10 上海德吾信息科技有限公司 一种防止信息重复发送方法、装置及存储介质

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3247753B2 (ja) 1993-03-29 2002-01-21 シャープ株式会社 通信システム
US5555244A (en) 1994-05-19 1996-09-10 Integrated Network Corporation Scalable multimedia network
FR2779609B1 (fr) 1998-06-03 2000-07-07 France Telecom Procede de communication avec des mobiles de type hybride cdma/gsm
KR100392643B1 (ko) 2000-12-07 2003-07-23 에스케이 텔레콤주식회사 듀얼모드 단말기의 이동성 지원을 위한 핸드오프 결정지원 방법
US7072359B2 (en) 2002-07-09 2006-07-04 Qualcomm, Inc. Short message conversion between different formats for wireless communication systems
CN1324912C (zh) * 2004-04-05 2007-07-04 华为技术有限公司 一种实现多模终端同时接收多网消息的系统及方法
KR20050103099A (ko) 2004-04-24 2005-10-27 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 방송 서비스 제공 장치 및 방법
CN100388857C (zh) 2004-08-18 2008-05-14 华为技术有限公司 在无线蜂窝网络叠加覆盖区实现负荷分担的方法
US7209741B2 (en) * 2004-08-23 2007-04-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method of acquiring a mobile station identifier in a hybrid network
US8279797B2 (en) 2005-05-05 2012-10-02 Motorola Mobility Llc Cross-paging between communication networks
CN100505933C (zh) 2005-07-22 2009-06-24 北京三星通信技术研究有限公司 移动交换中心查询在hrpd网中的双模终端状态的方法
JP4703310B2 (ja) 2005-08-04 2011-06-15 株式会社東芝 通信方法および通信システム
KR101073919B1 (ko) 2005-08-24 2011-10-17 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에 적용되는 패킷 송수신 방법
KR100795560B1 (ko) 2005-12-08 2008-01-21 한국전자통신연구원 이동통신 시스템과 광대역 무선 접속 시스템 간의 연동정보를 전송하는 방법, 장치 및 시스템
US8644247B2 (en) 2006-10-12 2014-02-04 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Inter-system handoffs in multi-access environments
US8359062B2 (en) 2006-12-29 2013-01-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Network access across wireless technologies
JP4543049B2 (ja) 2007-02-05 2010-09-15 株式会社東芝 通信装置および通信装置の通信方法
US8289920B2 (en) 2007-03-16 2012-10-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for handoff between access systems
US8331314B2 (en) 2007-04-20 2012-12-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Dormant session management associated with handover
US9602332B2 (en) * 2007-06-15 2017-03-21 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for DNS update triggered IPv6 neighbor advertisement
US9049629B2 (en) * 2007-06-18 2015-06-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for fast inter-system handover
US8780856B2 (en) * 2007-09-18 2014-07-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Inter-system handoffs in multi-access environments
US9043862B2 (en) * 2008-02-06 2015-05-26 Qualcomm Incorporated Policy control for encapsulated data flows
CN101291535B (zh) * 2008-06-11 2012-09-05 中兴通讯股份有限公司 终端在不同网络间的切换方法及系统
CN101355801B (zh) 2008-09-12 2011-07-13 工业和信息化部电信传输研究所 多模终端跨系统测量方法
CN101854702B (zh) * 2009-04-01 2014-02-05 中兴通讯股份有限公司 Hrpd系统中非3gpp2系统信息的发送、响应方法与装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101854747B (zh) 2013-09-11
KR101197809B1 (ko) 2012-11-05
US8724529B2 (en) 2014-05-13
JP2012521693A (ja) 2012-09-13
US20120008566A1 (en) 2012-01-12
WO2010111873A1 (zh) 2010-10-07
KR20110120348A (ko) 2011-11-03
CN101854747A (zh) 2010-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11109263B2 (en) Data transmission method and data transmission apparatus
US10785824B2 (en) Information processing method and related apparatus
EP3032871B1 (en) Data transmission method, device and system
US20190313262A1 (en) Handling QoS Flow without a Mapping Data Radio Bearer
US20190141169A1 (en) User-plane protocol stack determining method, control-plane network element, and system
CN109565729B (zh) 用于5g与lte之间的移动性的端标记处理
US9730261B2 (en) Hierarchical protocol classification
JP4741001B2 (ja) 進化型utran能力を報告するための方法およびシステム
WO2011018002A1 (zh) 一种传输承载的中继方法、装置和通信系统
KR102337091B1 (ko) 다중 접속 통신 방법, 장치 및 단말
EP2359632B1 (en) Networking capability determination mechanism
EP3503619B1 (en) Message recognition method and device
CN114600508A (zh) Iab节点双连接建立的方法和通信装置
JP5462353B2 (ja) Hrpdシステムにおける非3gpp2メッセージ伝送方法及びシステム
WO2018023544A1 (zh) 通信方法、用户设备、基站、控制面网元和通信系统
WO2015062063A1 (zh) 传输数据的方法、装置和系统
CN109155956B (zh) 一种数据传输方法、装置及系统
US20220353941A1 (en) Ma pdu reactivation requested handling
WO2014075263A1 (zh) 传输数据的方法、基站、接入网设备和用户设备
WO2016161551A1 (zh) 用于多流汇聚的方法和装置
KR101128527B1 (ko) 이종망간 핸드오버시의 패킷 손실 최소화 방법
WO2014205722A1 (zh) 一种分流的方法、通信设备及通信系统
US9191990B2 (en) System and method for cross-layer encapsulation messaging
WO2015192287A1 (en) Method, base station, controlling node and core network node for facilitating inter radio access technology (irat) handover

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130426

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5462353

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees