JP5459088B2 - スペクトル解析方法及びスペクトル解析装置 - Google Patents
スペクトル解析方法及びスペクトル解析装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5459088B2 JP5459088B2 JP2010132739A JP2010132739A JP5459088B2 JP 5459088 B2 JP5459088 B2 JP 5459088B2 JP 2010132739 A JP2010132739 A JP 2010132739A JP 2010132739 A JP2010132739 A JP 2010132739A JP 5459088 B2 JP5459088 B2 JP 5459088B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spectrum
- provisional
- principal component
- principal
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
Description
複数の標本の原初スペクトルデータを主成分分析することにより、複数の暫定主成分スペクトルを求める工程と、
前記暫定主成分スペクトルの中から、寄与率の大きなものから順番に暫定主成分数の暫定主成分スペクトルを抽出する工程と、
抽出された暫定主成分スペクトルに基づいて計算された前記標本のスペクトルデータと、前記原初スペクトルデータとの差分スペクトルを求める工程と、
前記暫定主成分数を変えて、前記暫定主成分スペクトルを抽出する工程と、前記差分スペクトルを求める工程とを、少なくとも2回繰り返す工程と、
前記差分スペクトルに関連する情報エントロピーと、前記暫定主成分数との関係に基づいて、前記原初スペクトルデータの主成分数を決定する工程と
を有するスペクトル解析方法が提供される。
測定対象物上に画定された複数の画素のスペクトルデータが入力される入力装置と、
入力された前記スペクトルデータの解析を行う演算装置と、
前記演算装置で実行されるプログラムが記憶される記憶装置と、
演算結果を出力する出力装置と
を有し、
前記演算装置は、
前記入力装置から入力された複数の画素の原初スペクトルデータを主成分分析することにより、複数の暫定主成分スペクトルを求める工程と、
前記暫定主成分スペクトルの中から、寄与率の大きなものから順番に暫定主成分数の暫定主成分スペクトルを抽出する工程と、
抽出された暫定主成分スペクトルに基づいて計算された前記標本のスペクトルデータと、前記原初スペクトルデータとの差分スペクトルを求める工程と、
前記暫定主成分数を変えて、前記暫定主成分スペクトルを抽出する工程と、前記差分スペクトルを求める工程とを、少なくとも2回繰り返す工程と、
前記差分スペクトルに関連する情報エントロピーと、前記暫定主成分数との関係に基づいて、前記原初スペクトルデータの主成分数を決定する工程と
を実行するスペクトル解析装置が提供される。
11、12 電磁レンズ
15 電子線分光器
17 X線分光器
20 評価対象物
30 STEM
31 スペクトル解析装置
32 入力装置
33 演算装置
34 記憶装置
35 出力装置
px(j) 画素(標本)
ch(i) チャンネル
pc1、pc2、pc3 主成分スペクトル
Claims (6)
- 複数の標本の原初スペクトルデータを主成分分析することにより、複数の暫定主成分スペクトルを求める工程と、
前記暫定主成分スペクトルの中から、寄与率の大きなものから順番に暫定主成分数の暫定主成分スペクトルを抽出する工程と、
抽出された暫定主成分スペクトルに基づいて計算された前記標本のスペクトルデータと、前記原初スペクトルデータとの差分スペクトルを求める工程と、
前記暫定主成分数を変えて、前記暫定主成分スペクトルを抽出する工程と、前記差分スペクトルを求める工程とを、少なくとも2回繰り返す工程と、
前記差分スペクトルに関連する情報エントロピーと、前記暫定主成分数との関係に基づいて、前記原初スペクトルデータの主成分数を決定する工程と
を有するスペクトル解析方法。 - さらに、
前記複数の暫定主成分スペクトルから、寄与率の大きなものから順番に抽出された前記主成分数の前記暫定主成分スペクトルの各々について、当該暫定主成分スペクトルの濃度が最も高い前記標本を抽出し、抽出された前記標本の原初スペクトルデータを、初期の推定スペクトルとして採用する工程と、
前記推定スペクトルに基づいて、前記標本の前記原初スペクトルデータに多変量カーブ分解法を適用することにより、前記主成分数の主成分スペクトルを求め、さらに前記標本ごとに前記主成分スペクトルの濃度を求める工程と
を有する請求項1に記載のスペクトル解析法。 - 前記複数の標本は、分析対象物の2次元面内に画定された複数の画素であり、前記原初スペクトルデータは、画素ごとに測定されたエネルギビームのスペクトルデータである請求項1または2に記載のスペクトル解析方法。
- 前記差分スペクトルの情報エントロピーを求める際に、
前記暫定主成分数ごと、及び前記標本ごとに、前記差分スペクトルを積分した積分強度を求め、
前記積分強度を前記標本に関して合計して前記暫定主成分数ごとに積分強度合計値を求め、前記積分強度合計値が、前記暫定主成分数に関して一定になるように前記積分強度を規格化した規格化積分強度を求め、
前記暫定主成分数ごとに、前記規格化積分強度の情報エントロピーを求める請求項1乃至3のいずれか1項に記載のスペクトル解析方法。 - 前記主成分数を決定する工程において、
前記暫定主成分数を増加させたときに、前記情報エントロピーの増加傾向が飽和する時点の前記暫定主成分数に基づいて、前記主成分数を決定する請求項1乃至4のいずれか1項に記載のスペクトル解析方法。 - 測定対象物上に画定された複数の画素のスペクトルデータが入力される入力装置と、
入力された前記スペクトルデータの解析を行う演算装置と、
前記演算装置で実行されるプログラムが記憶される記憶装置と、
演算結果を出力する出力装置と
を有し、
前記演算装置は、
前記入力装置から入力された複数の画素の原初スペクトルデータを主成分分析することにより、複数の暫定主成分スペクトルを求める工程と、
前記暫定主成分スペクトルの中から、寄与率の大きなものから順番に暫定主成分数の暫定主成分スペクトルを抽出する工程と、
抽出された暫定主成分スペクトルに基づいて計算された前記標本のスペクトルデータと、前記原初スペクトルデータとの差分スペクトルを求める工程と、
前記暫定主成分数を変えて、前記暫定主成分スペクトルを抽出する工程と、前記差分スペクトルを求める工程とを、少なくとも2回繰り返す工程と、
前記差分スペクトルに関連する情報エントロピーと、前記暫定主成分数との関係に基づいて、前記原初スペクトルデータの主成分数を決定する工程と
を実行するスペクトル解析装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010132739A JP5459088B2 (ja) | 2010-06-10 | 2010-06-10 | スペクトル解析方法及びスペクトル解析装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010132739A JP5459088B2 (ja) | 2010-06-10 | 2010-06-10 | スペクトル解析方法及びスペクトル解析装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011257288A JP2011257288A (ja) | 2011-12-22 |
JP5459088B2 true JP5459088B2 (ja) | 2014-04-02 |
Family
ID=45473609
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010132739A Active JP5459088B2 (ja) | 2010-06-10 | 2010-06-10 | スペクトル解析方法及びスペクトル解析装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5459088B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5267302B2 (ja) * | 2009-04-22 | 2013-08-21 | 富士通株式会社 | 顕微鏡画像処理方法及び顕微鏡画像処理装置 |
EP2894460B1 (en) | 2012-09-07 | 2021-06-16 | Shimadzu Corporation | Method for automated analysis, automated analyzer, and program for automated analyzers |
JP6080577B2 (ja) * | 2013-02-06 | 2017-02-15 | 日本分光株式会社 | ノイズ除去方法及びノイズ除去装置 |
FR3067461B1 (fr) * | 2017-06-07 | 2023-02-24 | Multix Sa | Procede de determination de proprietes physiques d'un echantillon |
JP6795010B2 (ja) * | 2018-05-16 | 2020-12-02 | Jfeスチール株式会社 | X線分析方法及びx線分析装置 |
JPWO2021145260A1 (ja) * | 2020-01-15 | 2021-07-22 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0750031B2 (ja) * | 1988-03-24 | 1995-05-31 | 敬司 笹木 | 物質パターンの分離検出方法 |
JP4097874B2 (ja) * | 2000-03-06 | 2008-06-11 | 富士フイルム株式会社 | マルチスペクトル画像の画像圧縮方法および画像圧縮装置 |
GB0611981D0 (en) * | 2006-06-16 | 2006-07-26 | Renishaw Plc | Spectroscopic analysis methods |
JP2008014652A (ja) * | 2006-07-03 | 2008-01-24 | Omron Corp | 異物検査装置、異物検査方法、プログラム、及び記録媒体 |
JP2010060389A (ja) * | 2008-09-02 | 2010-03-18 | Horiba Ltd | 粒子解析装置、データ解析装置、x線分析装置、粒子解析方法及びコンピュータプログラム |
-
2010
- 2010-06-10 JP JP2010132739A patent/JP5459088B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011257288A (ja) | 2011-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5459088B2 (ja) | スペクトル解析方法及びスペクトル解析装置 | |
US11566941B2 (en) | Systems and methods for calibrating, configuring and validating an imaging device or system for multiplex tissue assays | |
Grazian et al. | The GOODS-MUSIC sample: a multicolour catalog of near-IR selected galaxies in the GOODS-South field | |
Hosseini et al. | Focus quality assessment of high-throughput whole slide imaging in digital pathology | |
Wolf et al. | The evolution of faint AGN between z 1 and z 5 from the COMBO-17 survey | |
US8666113B2 (en) | Spectral unmixing for visualization of samples | |
US10896813B2 (en) | Analysis data processing method and device | |
CN109216142B (zh) | 电子探针显微分析仪及存储介质 | |
Dieing et al. | Software requirements and data analysis in confocal Raman microscopy | |
KR102214643B1 (ko) | 샘플 내 응력변형 분포 결정 방법 및 시스템 | |
US7533000B2 (en) | Method and apparatus for analysing a dataset of spectra | |
JP2014513805A (ja) | 試料に存在する成分を決定するための分光装置と分光法 | |
EP4073523A1 (en) | Systems and methods for analyzing unknown sample compositions using a prediction model based on optical emission spectra | |
JP4315975B2 (ja) | ノイズ成分除去方法 | |
Hubert et al. | Structure refinement from ‘digital’large angle convergent beam electron diffraction patterns | |
JP6460644B2 (ja) | 分光画像データ処理装置および2次元分光装置 | |
Liu et al. | Correlation analysis and partial least square modeling to quantify typical minerals with Chang’E-3 visible and near-infrared imaging spectrometer’s ground validation data | |
Casura | Galaxy And Mass Assembly (GAMA): Bulge-disk decomposition of KiDS and VIKING data in the nearby universe | |
Tappy et al. | Image shift correction, noise analysis, and model fitting of (cathodo-) luminescence hyperspectral maps | |
Rosati et al. | Fundamental precision limits of fluorescence microscopy: a perspective on MINFLUX | |
Pavlovic et al. | Application of principal component analysis for streak images: quality improvement in LIBS experiments | |
López et al. | IRX-CIGALE: a tailored module for Low-Luminosity AGN | |
Fox‐Roberts et al. | Fixed pattern noise in localization microscopy | |
US12073535B2 (en) | Method of processing an EDX/XRF map and a corresponding image processing device | |
Franchetto | Le metallicità del gas nelle galassie a disco della survey GASP osservate da MUSE |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131230 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5459088 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |