JP5448713B2 - Automotive exterior resin panels - Google Patents
Automotive exterior resin panels Download PDFInfo
- Publication number
- JP5448713B2 JP5448713B2 JP2009241480A JP2009241480A JP5448713B2 JP 5448713 B2 JP5448713 B2 JP 5448713B2 JP 2009241480 A JP2009241480 A JP 2009241480A JP 2009241480 A JP2009241480 A JP 2009241480A JP 5448713 B2 JP5448713 B2 JP 5448713B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer panel
- panel
- tip
- inner panel
- hood
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 22
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 22
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 7
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 239000003677 Sheet moulding compound Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Superstructure Of Vehicle (AREA)
Description
本発明は、例えば、自動車の外装を形成する外装樹脂パネルに関する。 The present invention relates to, for example, an exterior resin panel that forms an exterior of an automobile.
従来より、自動車の外装パネルを樹脂で成形する場合がある。例えば、特許文献1には、樹脂製アウターパネルと樹脂製インナーパネルとが所定の閉断面空間を介して相互に対向する状態で接合されたボンネットフードが開示されており、該ボンネットフードはヒンジブラケットを介して自動車の車体に取り付けられるようになっている。上記アウターパネル裏面には、ボスがインナーパネル側に向かって一体に突設され、上記インナーパネルには嵌合孔が貫通形成されている。そして、上記ボスの先端をインナーパネルの嵌合孔に嵌合した状態で、ヒンジブラケットをインナーパネルに沿わせて、ヒンジブラケットに形成された貫通孔に固定ボルトを挿入し、且つ、上記ボスの先端に形成された取付孔に上記固定ボルトを螺合することにより、アウターパネル、インナーパネル及びヒンジブラケットを一体に組み立てるようにしている。 Conventionally, an exterior panel of an automobile is sometimes molded with a resin. For example, Patent Document 1 discloses a bonnet hood in which a resin outer panel and a resin inner panel are joined to each other with a predetermined closed cross-sectional space facing each other, and the bonnet hood is a hinge bracket. It can be attached to the car body via On the back surface of the outer panel, a boss is integrally projected toward the inner panel side, and a fitting hole is formed through the inner panel. Then, with the tip of the boss fitted into the fitting hole of the inner panel, the hinge bracket is placed along the inner panel, a fixing bolt is inserted into the through hole formed in the hinge bracket, and the boss The outer panel, the inner panel and the hinge bracket are assembled together by screwing the fixing bolt into the mounting hole formed at the tip.
ところで、近年の自動車業界では、燃費向上を目的として車体を軽量化するとともに車体の品質を良くすることで高い顧客満足度を得ようとしている。これに対し、特許文献1では、ボスがアウターパネル裏面に一体に突設されているので、該アウターパネルの成形時において、アウターパネル表面のボス対応箇所にひけが発生し易く、外観品質が安定し難い。また、アウターパネルとインナーパネルとの間が比較的広く設計され、且つ、該アウターパネルにボスが突設されていることにより全体的にボンネットフードが重くなっている。これらを改善するために、アウターパネルのボスをなくし、インナーパネルをできるだけ小さくして軽量化する手法が考えられる。しかし、軽量化のためにアウターパネルとインナーパネルとの間を狭くしてインナーパネルを小さくし、またインナーパネルの板厚も薄くするので、上記ボンネットフードにヒンジブラケットを固定ボルトで固定すると、該固定ボルトの先端がアウターパネルとインナーパネルとの間のアウターパネルの裏面近くにまで突出することになり、該アウターパネルに人が衝突するような大きな衝撃が加わったとき、該アウターパネルと固定ボルトの先端とが接触してしまい、固定ボルトの先端がアウターパネルを突き破ってしまったり、或いは、その衝撃により固定ボルトがインナーパネルから外れてしまい、ボンネットフードの脱落等部品の飛散を引き起こしてしまう恐れがある。 By the way, in recent years, the automobile industry has been trying to obtain high customer satisfaction by reducing the weight of the vehicle body and improving the quality of the vehicle body for the purpose of improving fuel efficiency. On the other hand, in Patent Document 1, since the boss is integrally projected on the back surface of the outer panel, sink marks are likely to occur at the boss-corresponding portion on the outer panel surface when the outer panel is molded, and the appearance quality is stable. It is hard to do. Further, the bonnet hood is heavier as a whole because the space between the outer panel and the inner panel is designed to be relatively wide, and the bosses project from the outer panel. In order to improve these, a method of eliminating the boss of the outer panel and making the inner panel as small as possible to reduce the weight can be considered. However, to reduce the weight, the space between the outer panel and the inner panel is reduced to make the inner panel smaller, and the inner panel is also made thinner.If the hinge bracket is fixed to the bonnet hood with fixing bolts, When the tip of the fixing bolt protrudes to near the back surface of the outer panel between the outer panel and the inner panel, and when a large impact is applied to the outer panel such that a person collides, the outer panel and the fixing bolt The tip of the fixing bolt may come into contact with the tip, and the tip of the fixing bolt may break through the outer panel, or the impact may cause the fixing bolt to come off the inner panel, causing the bonnet hood to fall off and causing parts to scatter. There is.
本発明は斯かる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、軽量で外観品質が良く、さらには、大きな衝撃が加わっても安全な外装樹脂パネルを提供することにある。 The present invention has been made in view of such points, and an object of the present invention is to provide an exterior resin panel that is lightweight and has good appearance quality and is safe even when subjected to a large impact.
上記の目的を達成するために、本発明は、インナーパネルに形成された取付孔周辺において、突起部がアウターパネル側に向かって一体に突設されたことを特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention is characterized in that a protrusion is integrally projected toward the outer panel in the vicinity of a mounting hole formed in the inner panel.
すなわち、第1の発明では、樹脂製アウターパネルと、該アウターパネルの裏側に重なるように接合された樹脂製インナーパネルとで構成され、上記インナーパネルには、上記アウターパネルとの接合部分となる脚部と、該脚部先端に上記アウターパネル裏面との間に空間部を有するように連続する平面部とが形成され、上記平面部には、被取付部材を取り付けるための取付孔が形成され、被取付部材を上記平面部に沿わせて、上記被取付部材に形成された貫通孔及び上記取付孔に固定部材を挿入して被取付部材をインナーパネルに取り付けた状態で、上記固定部材の先端が上記取付孔を貫通して上記空間部に位置している自動車の外装樹脂パネルであって、上記平面部は、上記取付孔を有するインサートナットが埋設された厚肉部を複数有し、該隣り合う厚肉部の間には、当該隣り合う厚肉部に跨る突起部が上記アウターパネル側に向かって一体に突設され、上記突起部の先端は上記固定部材の先端よりも上記アウターパネル側に位置している構成とした。 That is, in 1st invention, it is comprised by the resin-made outer panel and the resin-made inner panel joined so that it might overlap with the back side of this outer panel, and it becomes a junction part with the said outer panel in the said inner panel. A leg part and a flat part that is continuous so as to have a space part between the leg part tip and the outer panel back surface are formed, and an attachment hole for attaching a member to be attached is formed in the flat part. The fixing member is attached to the inner panel by inserting the fixing member into the through hole formed in the mounting member and the mounting hole along the flat portion, and mounting the mounting member to the inner panel. tip a packaging resin panel of a motor vehicle which is located above the space portion through the mounting hole, the planar portion, a plurality have a thick portion of the insert nut is embedded with the mounting hole Between the該隣Ri fit thick portion, the protruding portion extending over the thick portion adjacent the is integrally projected toward the outer panel side, the from the tip of the tip of the protruding portion the fixing member It was set as the structure located in the outer panel side.
第2の発明では、第1の発明において、上記突起部と上記アウターパネル裏面との間には、隙間が形成されている構成とした。 In 2nd invention, it was set as the structure in which the clearance gap was formed between the said projection part and the said outer panel back surface in 1st invention .
第1の発明によれば、アウターパネルに人が衝突するような大きな衝撃が加わっても、アウターパネルが固定部材の先端に接触する前に突起部の先端に接触するようになる。したがって、固定部材の先端がアウターパネルを突き破ることがなく安全な外装樹脂パネルとすることができるとともに固定部材がインナーパネルから外れてしまうことがなく部品の飛散を防止することができる。また、特許文献1の如きアウターパネルに一体に突設されたボスをなくし、且つ、アウターパネルとインナーパネルとの間を狭くすることでインナーパネルが小型化され、該外装樹脂パネルを軽量化することができる。さらには、アウターパネルのボスをなくすことで該アウターパネルの成形時にボスに起因するひけが発生せず、外装樹脂パネルの外観品質を高めることができる。 According to the first invention, even when a large impact is applied such that a person collides with the outer panel, the outer panel comes into contact with the tip of the protrusion before contacting the tip of the fixing member. Therefore, the front end of the fixing member does not break through the outer panel and can be a safe exterior resin panel, and the fixing member does not come off from the inner panel, and scattering of components can be prevented. Moreover, the inner panel is reduced in size by eliminating the boss integrally projecting from the outer panel as in Patent Document 1, and by narrowing the space between the outer panel and the inner panel, thereby reducing the weight of the exterior resin panel. be able to. Furthermore, by eliminating the boss of the outer panel, sink marks caused by the boss do not occur when the outer panel is molded, and the appearance quality of the exterior resin panel can be improved.
また、平面部の隣り合う取付孔の間の強度が高くなるので、該取付孔周りの剛性を高めることができる。Moreover, since the strength between the adjacent mounting holes in the flat portion is increased, the rigidity around the mounting holes can be increased.
第2の発明によれば、自動車の走行時等に外装樹脂パネルが振動しても、アウターパネルと突起部とが接触しない。したがって、アウターパネルと突起部とが接触することで発生する異音を抑制することができる。 According to the second invention, even when the exterior resin panel vibrates during traveling of the automobile, the outer panel and the protrusion do not contact each other. Therefore, it is possible to suppress abnormal noise generated by the contact between the outer panel and the protrusion .
以下、本発明の実施形態をボンネットフードのヒンジブラケットの取付部位に適用した例で図面に基づいて詳細に説明する。尚、以下の好ましい実施形態の説明は、本質的に例示に過ぎない。 Will be described in detail with reference to the drawings in the example of embodiment is applied to the attachment site of Hinjiburake' bets hood of the present invention. The following description of the preferred embodiment is merely exemplary in nature.
図1は、本発明の実施形態に係るボンネットフード(外装樹脂パネル)1を示すものである。該ボンネットフード1は、車幅方向に延びる板状の部品であり、車体前方のエンジンルーム(図示せず)を覆うようにヒンジブラケット(被取付部材)11を介して車体Bd側に取り付けられている(図2参照)。該ヒンジブラケット11は、図2に仮想線で示すように、ボンネットフード1に固定するための固定用ボルト(固定部材)B1が挿通する貫通孔h2が形成された第1ヒンジ構成部材13と、回転軸17を軸心として上記第1ヒンジ構成部材13に回動可能に取り付けられるとともに固定用ボルトB3で車体Bd側に固定される第2ヒンジ構成部材15とで構成されている。上記ヒンジブラケット11は、後述する取付孔h1及び上記貫通孔h2に固定用ボルトB1を挿入してボンネットフード1に取り付けられるようになっている。そして、上記ヒンジブラケット11によってボンネットフード1を車体Bdに対して開閉できるようになっている。
FIG. 1 shows a hood hood (exterior resin panel) 1 according to an embodiment of the present invention. The bonnet hood 1 is a plate-like component extending in the vehicle width direction, and is attached to the vehicle body Bd side via a hinge bracket (attached member) 11 so as to cover an engine room (not shown) in front of the vehicle body. (See FIG. 2). The
上記ボンネットフード1の車体前方及び後方の周縁は、車幅方向中央部分が車体前方に位置するように緩やかに湾曲しており、車体Bdの左側及び右側に行くにしたがって、ボンネットフード1の車体前後方向の幅が狭くなる形状をなしている。上記ボンネットフード1は、車体Bdの外板側を構成する樹脂製アウターパネル3と、該アウターパネル3の裏側に重なるように接合された樹脂製インナーパネル5とで構成されている。また、図1に示すように、ボンネットフード1の前端中央部にはストライカStが取り付けられており、該ストライカStを車体Bdに設けられたラッチ機構(図示せず)に係合させることにより、ボンネットフード1を車体Bdに固定できるようになっている。
The front and rear peripheral edges of the bonnet hood 1 are gently curved so that the center portion in the vehicle width direction is located in the front of the vehicle body, and the vehicle body front and rear of the bonnet hood 1 as it goes to the left and right sides of the vehicle body Bd. The shape is narrowed in the direction. The bonnet hood 1 is composed of a resin
上記アウターパネル3及びインナーパネル5は、例えば、シートモールディングコンパウンド(SMC)やガラス繊維強化ポリプロピレン等を成形材料として射出成形されたものである。
The
図1に示すように、上記インナーパネル5は、該インナーパネル5の外周縁に沿って形成された外周フレーム5aと、該外周フレーム5aの内方において、車体前後方向及び車幅方向に格子状に延びる内側フレーム5bとで構成されており、該インナーパネル5の車体後方の左側端部及び右側端部にはボンネットフード1をヒンジブラケット11に取り付けるための取付座7が左右一対に形成されている。
As shown in FIG. 1, the
図2に示すように、取付座7は、縦断面がハット形状をなしており、上記アウターパネル3の裏面側との接合部分となるフランジ部71aを有する脚部71と、該脚部71先端に上記アウターパネル3の裏面との間に空間部R1を有するように連続する平面部73とを備えている。
As shown in FIG. 2, the
上記平面部73は、車体前方に向かって緩やかに下傾した板状をなしており、第1ヒンジ構成部材13を取り付けるためのインサートナットNuを一体に埋設した台座部(厚肉部)77と、該隣り合う台座部77に跨ってアウターパネル3側に向かって一体に突設された突起部75とを備えている。
The
図2(a),(b)に示すように、上記台座部77は、上記突起部75の車体前後方向両側に2つ並んで形成されており、アウターパネル3側に突出するとともに平面視で略円形状をなしている。上記台座部77の外径は上方に向かうにつれて縮径しており、その肉厚は平面部73の肉厚より厚くなっている。インサートナットNuには固定用ボルトB1を螺合する取付孔h1が形成されており、該インサートナットNuは、取付孔h1の中心軸が略上下方向となるように台座部77に埋設されている。
As shown in FIGS. 2A and 2B, the
上記突起部75は、上方に突出するとともに車体前後方向に延びる板状部75aと、該板状部75aの中央部分において該板状部75aと交差するように車幅方向に延びる板状部75bとからなり、断面十字形状をなしている。また、突起部75の板状部75aの先端形状は、アウターパネル3の裏面と接触しないように、該アウターパネル3の裏面と平行になっている。そして、上記突起部75とアウターパネル3裏面との間には、走行における車体の振動や人が軽く押さえた程度では上記接触が生じないほどの隙間s1が形成されるようになっている。さらに上記突起部75の先端は、ヒンジブラケット11をインナーパネル5に取り付けた状態で、固定用ボルトB1の先端よりもアウターパネル3側に位置している。
The
一方、図3に示すように、ボンネットフード1の前方には、該ボンネットフード1とフロントグリルFg及び車体Bdとの間をシールするゴム製のシール部材Ceが設けられており、インナーパネル5には、上記シール部材Ceを取り付けるための取付座9が形成されている。
On the other hand, as shown in FIG. 3, in front of the hood 1, rubber seal member C e for sealing is provided between the hood 1 and the front grill Fg and the vehicle body Bd, the
上記シール部材Ceは、ボンネットフード1の前端裏面側の周縁に沿って延びており、車体後方に開放するように断面略コ字状をなしている。該シール部材Ceの基端内部には、断面L字状の補強プレートPが一体に埋設されており、シール部材Ceの補強プレートP埋設箇所には、シール部材Ceを取付座9に取り付けるための貫通孔h3が形成されている。
The sealing member Ce extends along the peripheral edge of the bonnet hood 1 on the back surface side of the front end, and has a substantially U-shaped cross section so as to open to the rear of the vehicle body. A reinforcing plate P having an L-shaped cross section is integrally embedded inside the base end of the sealing member Ce, and the sealing member Ce is attached to the mounting
図3(a)に示すように、取付座9は、縦断面が略くの字状をなしており、上記アウターパネル3の裏面側との接合部分となるフランジ部91aを有する脚部91と、該脚部91先端に上記アウターパネル3の裏面との間に空間部R3を有するように連続する平面部93とを備えている。
As shown in FIG. 3 (a), the mounting
上記平面部93は、車体前方に向かって下傾した板状をなしており、シール部材CeをファスナF1で固定するためのファスナ係合孔h4と、該ファスナ係合孔h4の周縁において、上記アウターパネル3側に向かって一体に突設された突起部95とを備えている。図1に示すように、上記ファスナ係合孔h4はインナーパネル5の前端部に略等間隔で4箇所設けられており、突起部95は上記ファスナ係合孔h4の車幅方向片側に隣接して形成されている。
The
図3(b)に示すように、突起部95は、上記ファスナ係合孔h4の周縁から上方に突出するとともに車体前後方向に延びる板部95aと、該板部95aの車体前後方向中央部分からファスナ係合孔h4の形成位置とは反対側に延びる板部95bとからなり、断面T字形状をなしている。突起部95の先端形状は、上記ヒンジブラケット11に取り付けるための取付座7に形成した突起部75と同様に、アウターパネル3の裏面と接触しないように、該アウターパネル3の裏面と平行になっている。そして、突起部95とアウターパネル3裏面との間には、隙間s3が形成されるようになっている。さらに突起部95の先端は、シール部材Ceをインナーパネル5に取り付けた状態で、ファスナF1の先端よりもアウターパネル3側に位置している。
As shown in FIG. 3 (b), the projecting
以上より、本発明の実施形態によれば、アウターパネル3に人が衝突するような大きな衝撃が加わっても、突起部75の先端が固定用ボルトB1の先端よりアウターパネル3側に位置しているので、該アウターパネル3が固定用ボルトB1の先端に接触する前に突起部75の先端に接触し、上記インナーパネル5とアウターパネル3の裏面との間に設けた空間を維持するようになる。したがって、固定用ボルトB1の先端がアウターパネル3を突き破ることがなく安全なボンネットフード1とすることができ、さらに、固定用ボルトB1がインナーパネル5から外れてしまうことがなく部品の飛散を防止することができる。また、特許文献1の如きアウターパネル3に一体に成形されたボスをなくし、且つ、アウターパネル3とインナーパネル5との間を狭くすることでインナーパネル5が小型化され、該ボンネットフード1を軽量化することができる。さらには、アウターパネル3のボスをなくすことでアウターパネル3の成形時にボスに起因するひけが発生せず、ボンネットフード1の外観品質を高めることができる。
According to embodiments of the above, the present invention, even when applied humans
また、アウターパネル3裏面と突起部75との間には隙間s1が形成されているので、自動車の走行時等にボンネットフード1が振動してもアウターパネル3と突起部75とが接触せず、これにより、アウターパネル3と突起部75とが接触することで発生する異音を抑制することができる。
Further, since the gap s 1 is formed between the
また、突起部75を設けることによって、平面部73の隣り合うインサートナットNuの取付孔h1の間の強度が高くなるので、該取付孔h1周りの剛性を高めることができる。
Further, by providing the
図4は、本実施形態の変形例を示す。この変形例では、以下に述べる点が上記実施形態と異なっているほかは、上記実施形態と同様に構成されているので、同一構成箇所には同一の符号を付してその詳細な説明は省略する。すなわち、上記実施形態では、突起部75の形状を断面十字形状としたが、この変形例では、突起部79を平面部73から上方に膨出するように形成している。
FIG. 4 shows a modification of the present embodiment. In this modified example, except that the following points are different from the above-described embodiment, it is configured in the same manner as the above-described embodiment. Therefore, the same components are denoted by the same reference numerals and detailed description thereof is omitted. To do. That is, in the above embodiment, the shape of the
上記突起部79は、車体前後方向より車幅方向の方が長い略矩形の箱形状をなしている。該突起部79の車幅方向の長さは台座部77の下端の外径と略同じであり、下方に開放する凹部79aが形成されている。突起部79の上面は、アウターパネル3の裏面と接触しないように、該アウターパネル3の裏面と平行になっている。そして、突起部79とアウターパネル3裏面との間には、隙間s5が形成されるようになっている。したがって、この変形例では上記実施形態と同様に、軽量で外観品質が良く、さらには、大きな衝撃が加わっても安全、且つ、部品の飛散を防止できるボンネットフード1とすることができる。
The
尚、本実施形態では、アウターパネル3及びインナーパネル5の材質にシートモールディングコンパウンド及びガラス繊維強化ポリプロピレンを用いたが、これに限るものではない。
In the present embodiment, the sheet molding compound and the glass fiber reinforced polypropylene are used as the material of the
また、本実施形態では、取付孔h1は2つ、ファスナ係合孔h4は4つ設けられているが、これに限らず必要な取付強度に応じて任意の数設けることができる。 In this embodiment, two attachment holes h1 and four fastener engagement holes h4 are provided. However, the number of attachment holes h1 is not limited to this, and an arbitrary number can be provided depending on the required attachment strength.
また、本発明は、ボンネットフード1以外の外装樹脂パネルにも適用することができる。 The present invention can also be applied to exterior resin panels other than the hood hood 1.
本発明は、例えば、自動車の外装を形成するボンネットフードへ適用するのに適している。 The present invention is suitable for application to, for example, a hood hood that forms the exterior of an automobile.
1 ボンネットフード(外装樹脂パネル)
3 アウターパネル
5 インナーパネル
11 ヒンジブラケット(被取付部材)
71 脚部
73 平面部
75、79 突起部
77 台座部(厚肉部)
B1 固定用ボルト(固定部材)
Bd 車体
R1 空間部
Nu インサートナット
h1 取付孔
h2 貫通孔
s1、s5 隙間
1 Bonnet hood (exterior resin panel)
3
71
77 base (thick part)
B 1 Fixing bolt (fixing member)
Bd Auto Body
R1 sky between the part
Nu insert nut h1 mounting hole h 2 consistently hole
s 1 and
Claims (2)
上記インナーパネル(5)には、上記アウターパネル(3)との接合部分となる脚部(71)と、該脚部(71)先端に上記アウターパネル(3)裏面との間に空間部(R1)を有するように連続する平面部(73)とが形成され、
上記平面部(73)には、被取付部材(11)を取り付けるための取付孔(h1)が形成され、被取付部材(11)を上記平面部(73)に沿わせて、上記被取付部材(11)に形成された貫通孔(h2)及び上記取付孔(h1)に固定部材(B1)を挿入して被取付部材(11)をインナーパネル(5)に取り付けた状態で、上記固定部材(B1)の先端が上記取付孔(h1)を貫通して上記空間部(R1)に位置している自動車の外装樹脂パネルであって、
上記平面部(73)は、上記取付孔(h1)を有するインサートナット(Nu)が埋設された厚肉部(77)を複数有し、
該隣り合う厚肉部(77)の間には、当該隣り合う厚肉部(77)に跨る突起部(75,79)が上記アウターパネル(3)側に向かって一体に突設され、
上記突起部(75,79)の先端は上記固定部材(B1)の先端よりも上記アウターパネル(3)側に位置していることを特徴とする自動車の外装樹脂パネル。 A resin outer panel (3), is constructed out with the outer panel (3) bonded resin inner panel so as to overlap the back side of (5),
Above the inner panel (5), the legs comprising a joint portion between the outer panel (3) and (71), the space between the outer panel (3) back surface leg portion (71) tip ( A continuous flat portion (73) so as to have R1) ,
The planar portion (73), mounting holes for mounting the mounted member (11) (h1) is formed by a mounted member (11) along a said planar portion (73), said member being attached to In the state where the fixing member (B1) is inserted into the through hole (h2) formed in (11) and the mounting hole (h1) and the mounted member (11) is mounted to the inner panel (5) , the fixing member (B1) is a vehicle exterior resin panel in which the tip of the (B1) penetrates the mounting hole (h1) and is positioned in the space (R1) ,
The plane portion (73) has a plurality of thick portions (77) in which insert nuts (Nu) having the mounting holes (h1) are embedded,
Between the adjacent thick portions (77), projections (75 , 79) straddling the adjacent thick portions (77) are integrally projected toward the outer panel (3) side,
The exterior resin panel of an automobile, wherein the tip of the projection (75, 79) is positioned closer to the outer panel (3) than the tip of the fixing member (B1) .
上記突起部(75,79)と上記アウターパネル(3)裏面との間には、隙間(s1,s5)が形成されていることを特徴とする自動車の外装樹脂パネル。 The automobile exterior resin panel according to claim 1,
An exterior resin panel for automobiles, wherein gaps (s1, s5) are formed between the protrusions (75, 79) and the back surface of the outer panel (3) .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009241480A JP5448713B2 (en) | 2009-10-20 | 2009-10-20 | Automotive exterior resin panels |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009241480A JP5448713B2 (en) | 2009-10-20 | 2009-10-20 | Automotive exterior resin panels |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011088476A JP2011088476A (en) | 2011-05-06 |
JP5448713B2 true JP5448713B2 (en) | 2014-03-19 |
Family
ID=44107163
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009241480A Active JP5448713B2 (en) | 2009-10-20 | 2009-10-20 | Automotive exterior resin panels |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5448713B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104185623B (en) * | 2012-04-24 | 2016-01-06 | 株式会社吴羽 | The temperature-controlled process of the manufacture method of trimethylammonium thionyl bromide and the reactive system of manufacture trimethylammonium thionyl bromide |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6243183B2 (en) * | 2013-10-11 | 2017-12-06 | 日野自動車株式会社 | Food mall |
JP6254418B2 (en) * | 2013-10-24 | 2017-12-27 | ダイハツ工業株式会社 | Hood device in vehicle |
JP6194802B2 (en) * | 2014-01-21 | 2017-09-13 | トヨタ自動車株式会社 | Mounting structure of pedestrian protection airbag device for vehicles with hood |
CN109398504A (en) * | 2018-12-11 | 2019-03-01 | 北京致程汽车科技有限公司 | The fixation kit of plastic automotive parts and vehicle with the fixation kit |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0325381U (en) * | 1989-07-21 | 1991-03-15 | ||
JPH0340172U (en) * | 1989-08-18 | 1991-04-17 | ||
JPH0340285U (en) * | 1989-08-30 | 1991-04-18 | ||
JP3279670B2 (en) * | 1992-08-24 | 2002-04-30 | 本田技研工業株式会社 | Automotive outer panel materials |
JP3498511B2 (en) * | 1997-01-17 | 2004-02-16 | 日産自動車株式会社 | Car opening and closing body |
JP4227721B2 (en) * | 2000-06-23 | 2009-02-18 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle hood hinge structure |
JP4762059B2 (en) * | 2006-06-13 | 2011-08-31 | トヨタ車体株式会社 | Cowl louver mounting structure |
-
2009
- 2009-10-20 JP JP2009241480A patent/JP5448713B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104185623B (en) * | 2012-04-24 | 2016-01-06 | 株式会社吴羽 | The temperature-controlled process of the manufacture method of trimethylammonium thionyl bromide and the reactive system of manufacture trimethylammonium thionyl bromide |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011088476A (en) | 2011-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5448713B2 (en) | Automotive exterior resin panels | |
JP5772882B2 (en) | Vehicle back door | |
JP2012006537A (en) | Cowl box | |
JP5346563B2 (en) | Cowl top cover | |
JP2008037161A (en) | Rear door structure of vehicle | |
JP5826736B2 (en) | Vehicle door reinforcement structure | |
JP5820453B2 (en) | Front body structure | |
EP2441650B1 (en) | Cowl louver sealing structure | |
JP6950126B2 (en) | Vehicle backdoor inner panel | |
JP2010173348A (en) | Back door of automobile | |
JP6756548B2 (en) | Vehicle backdoor | |
JP2019116116A (en) | Bumper device for vehicle | |
JP6840945B2 (en) | Vehicle door structure | |
JP5741420B2 (en) | Vehicle back door structure | |
JP6903845B2 (en) | Vehicle backdoor inner panel | |
KR100897332B1 (en) | Fender insulator for vehicles | |
KR100931806B1 (en) | Quarter glass side of the car | |
JPH08324462A (en) | Fender protector | |
JP5748265B2 (en) | Direct molding method | |
JP5673076B2 (en) | Structure around the front pillar base of automobiles | |
JP5946661B2 (en) | Inside seal mounting structure for automobile doors | |
JP6144485B2 (en) | Sound absorption structure for automobiles | |
JP6891371B2 (en) | Vehicle backdoor inner panel | |
JP5423507B2 (en) | Interior materials for vehicles | |
JP3565315B2 (en) | Door pocket structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120807 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130917 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5448713 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |