JP5446877B2 - 目次構造特定装置 - Google Patents
目次構造特定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5446877B2 JP5446877B2 JP2009548918A JP2009548918A JP5446877B2 JP 5446877 B2 JP5446877 B2 JP 5446877B2 JP 2009548918 A JP2009548918 A JP 2009548918A JP 2009548918 A JP2009548918 A JP 2009548918A JP 5446877 B2 JP5446877 B2 JP 5446877B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slide
- contents
- slides
- text box
- title
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 191
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 88
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 28
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 30
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 30
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 28
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 7
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 6
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 4
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 230000001755 vocal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/30—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
- G06F16/34—Browsing; Visualisation therefor
- G06F16/345—Summarisation for human users
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Description
101 構成情報抽出部
102 表紙抽出部
103 目次相当情報抽出部
104 セグメント抽出部
105 部分階層抽出部
106 抽出情報結合部
107 連続スライド抽出部
301 文書データベース
302 出力部
・ 「1.はじめに」や「1−1.背景」など、各スライドのタイトルに章番号を付与し、章の構成が分かるようにする。
・ タイトルのみを記載したスライドをプレゼンテーション文書の途中に挿入し、スライド間の区切れ目を明確にする。
・ 「事例1」「事例2」のようにタイトルに連番を付与し、スライド間の繋がりが分かるようにする。
・ 説明する内容を予め列挙し、その後、列挙された各情報を詳述するという順序でスライドを構成し、話を論理的に進められるようにする。
図1は、本発明による目次構造特定装置の構成の一例を示すブロック図である。目次構造特定装置10は、構成情報抽出部101と表紙抽出部102と目次相当情報抽出部103とセグメント抽出部104と部分階層抽出部105と抽出情報結合部106から構成される。また、本実施の形態は、文書データベース301と出力部302とを備える。本実施の形態において、目次構造特定装置10は、例えば、プログラムに従って動作するコンピュータ(例えば、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置)によって実現される。
(i)目次スライドとは、プレゼンテーション文書の目次が記載されているスライドである。目次では、プレゼンテーション文書に含まれる各章の見出し(以降、章名)が箇条書きで記載されることが多い。さらに、一般に、章名をタイトルとして有するスライド(以降、章名スライド)が、目次スライド以降のスライドに現れる。また、箇条書きにおけるインデント(字下げ)の深さは、章の階層性に対応している。そのため、目次相当情報抽出部103は、インデントの深さと章名スライドを抽出することにより、プレゼンテーション文書全体の目次構造を特定することができる。
また、(i)目次スライドと(ii)タイトル番号は目次相当情報の一例である。その他に明示的に記載された目次に関する情報があれば、その情報が利用され、同様の書式により記憶されてもよい。
本発明の実施の形態2に係る目次構造特定装置は、実施の形態1の目次構造特定装置の構成要素に加えて、内容が連続するスライドを一つにまとめることにより、目次構造をコンパクトにでき、分かりやすくすることを可能にする連続スライド抽出部107を有することを特徴とする。図26は、実施の形態2に係る目次構造特定装置の構成の一例を示すブロック図である。
Display)とそれらの画像表示部を駆動する回路を備え、それらを用いて、文書の目次構造を表または木構造のブロック図などの形式で表示する。
Claims (23)
- テキストボックス、表形式、ベクター図形または画像であるオブジェクトを含む複数のスライドから構成されるプレゼンテーション文書の、前記スライド間の関係構造を抽出する目次構造特定装置であって、
前記スライド毎に、前記スライドに含まれるオブジェクトと、該オブジェクトの書式と、を表す構成情報を記憶する構成情報記憶手段と、
(a)前記複数のスライドから、前記構成情報が表すオブジェクト及び属性が所定の第1条件を満たす第1スライドを特定し、(b)特定された第1スライド毎に、該第1のスライドから、次の特定された第1のスライドまで、または最後のスライドまで、の連続するスライドで構成される部分集合を特定し、(c)特定された部分集合毎に、前記構成情報が表すオブジェクト及び属性が所定の第2条件を満たす第2スライドと、前記構成情報が表すオブジェクト及び属性が所定の第3条件を満たす第3スライドと、を特定し、(d)前記第1スライドが、該第1スライドが属する部分集合を構成するスライドのうち、該第1スライド以外のスライドと、同じ階層または上位の階層に位置し、前記第2スライドが、前記第3スライドの上位の階層に位置するとして、前記部分集合のスライド間の相対的な関係構造を抽出する部分構造抽出手段と、
前記部分集合の前記第1スライドの前記プレゼンテーション文書内の階層を、最上層又は最上層の直下の層として特定し、特定された前記第1スライドの前記プレゼンテーション文書内の階層と、前記部分構造抽出手段により抽出された、前記部分集合のスライド間の相対的な関係構造によって決まる階層と、を統合して、前記プレゼンテーション文書を構成する各スライドの階層を決定する統合手段と、
を備えることを特徴とする目次構造特定装置。 - 前記部分構造抽出手段は、
所定の書式を有するテキストボックスのみを含むことを前記第1条件として、ヘッドラインスライドを前記第1スライドとして抽出し、
1つの前記ヘッドラインスライドから、1つ以上のスライドを間において、前記ヘッドラインスライドのテキストボックスと類似の書式のテキストボックスを含む次のヘッドラインスライドの直前まで、または最後のスライドまで、のスライド群をセグメントとして抽出し、
前記1つのヘッドラインスライドをそのセグメントを代表する代表スライドとするセグメント抽出手段を含むことを特徴とする請求項1に記載の目次構造抽出装置。 - 前記部分構造抽出手段は、
所定の書式のテキストボックスである表題を含むスライドの、前記表題に含まれる文字列である小見出しを、表題以外のテキストボックスの文字列に含むことを前記第2条件として、部分目次スライドを前記第2スライドとして抽出し、
前記第2スライドに含まれる、表題以外のテキストボックスの文字列を前記表題に含むことを前記第3条件として、小見出しスライドを前記第3スライドとして抽出し、
前記部分目次スライドが、前記小見出しスライドの上位の階層に位置するとして、前記部分集合のスライド間の目次と内容の相対的な関係構造を抽出する
部分目次抽出手段を含むことを特徴とする請求項1に記載の目次構造特定装置。 - 前記部分目次抽出手段は、表題以外のテキストボックスであって、箇条書きのみのテキストボックスに含まれる文字列、または、表題以外のテキストボックスであって、共通の書式を有するテキストボックスの文字列に、前記小見出しを含むことを前記第2条件として、前記部分目次スライドを抽出することを特徴とする請求項3に記載の目次構造特定装置。
- 前記部分構造抽出手段は、前記プレゼンテーション文書内に同一の箇条書きのテキストボックスを含む複数のスライドが存在し、前記同一の箇条書きのテキストボックスを含むスライドの数と、前記同一の箇条書きの文字列の行数が一致している場合において、
前記同一の箇条書きのテキストボックスを含むスライドの間に挟まれるスライド群と、前記同一の箇条書きの各行の文字列とを対応付け、
前記同一の箇条書きの各行に合わせて前記スライド群の相対的な関係構造を抽出する
複数目次スライド抽出手段を含むことを特徴とする請求項1に記載の目次構造特定装置。 - 前記複数目次スライド抽出手段は、前記同一の箇条書きのテキストボックスにおいて行ごとの書式の違いに基づいて、前記同一の箇条書きのテキストボックスを含むスライドの間に挟まれるスライド群と、前記同一の箇条書きの各行の文字列とを対応付ける
ことを特徴とする請求項5に記載の目次構造特定装置。 - 前記統合手段で決定された各スライドの階層を、各スライドをノードとする木構造により表示する出力手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の目次構造特定装置。
- スライドの書式の特徴を用いて前記プレゼンテーション文書における表紙のスライドを特定し、前記特定した表紙のスライドとそれ以外のスライドを、表紙と本文の関係構造として抽出する表紙抽出手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の目次構造特定装置。
- 前記プレゼンテーション文書全体について、スライドのテキストボックスの書式および/または文字列の情報を用いて目次相当情報を検出し、目次を含むスライド、および/または、見出し項目に該当するスライドを特定する目次相当情報抽出手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の目次構造特定装置。
- 前記目次相当情報抽出手段は、前記目次を含むスライドと、前記目次に含まれる見出しを表題とするタイトルスライドを特定することを特徴とする請求項9に記載の目次構造特定装置。
- 前記プレゼンテーション文書のうち隣接するスライドに、同一の書式を有するテキストボックスであって、それに含まれる文字列の一部または全てに同一性がある場合に、前記隣接するスライドの前記同一の書式を有するテキストボックスの同一の文字列を、前記隣接するスライドの代表表題として抽出する、連続スライド抽出手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の目次構造特定装置。
- テキストボックス、表形式、ベクター図形または画像であるオブジェクトを含む複数のスライドから構成されるプレゼンテーション文書の、前記スライド間の関係構造を抽出する目次構造特定装置が実行する目次構造特定方法であって、
前記目次構造特定装置は、前記スライド毎に、前記スライドに含まれるオブジェクトと、該オブジェクトの書式と、を表す構成情報を記憶する構成情報記憶手段と、部分構造抽出手段と、統合手段と、を備え、
前記部分構造抽出手段が、(a)前記複数のスライドから、前記構成情報が表すオブジェクト及び属性が所定の第1条件を満たす第1スライドを特定し、(b)特定された第1スライド毎に、該第1のスライドから、次の特定された第1のスライドまで、または最後のスライドまで、の連続するスライドで構成される部分集合を特定し、(c)特定された部分集合毎に、前記構成情報が表すオブジェクト及び属性が所定の第2条件を満たす第2スライドと、前記構成情報が表すオブジェクト及び属性が所定の第3条件を満たす第3スライドと、を特定し、(d)前記第1スライドが、該第1スライドが属する部分集合を構成するスライドのうち、該第1スライド以外のスライドと、同じ階層または上位の階層に位置し、前記第2スライドが、前記第3スライドの上位の階層に位置するとして、前記部分集合のスライド間の相対的な関係構造を抽出する部分構造抽出ステップと、
前記統合手段が、前記部分集合の前記第1スライドの前記プレゼンテーション文書内の階層を、最上層又は最上層の直下の層として特定し、特定された前記第1スライドの前記プレゼンテーション文書内の階層と、前記部分構造抽出ステップにおいて抽出された、前記部分集合のスライド間の相対的な関係構造によって決まる階層と、を統合して、前記プレゼンテーション文書を構成する各スライドの階層を決定する統合ステップと、
を備えることを特徴とする目次構造特定方法。 - 前記部分構造抽出手段は、セグメント抽出手段を含み、
前記部分構造抽出ステップは、
前記セグメント抽出手段が、
所定の書式を有するテキストボックスのみを含むことを前記第1条件として、ヘッドラインスライドを前記第1スライドとして抽出し、
1つの前記ヘッドラインスライドから、1つ以上のスライドを間において、前記ヘッドラインスライドのテキストボックスと類似の書式のテキストボックスを含む次のヘッドラインスライドの直前まで、または最後のスライドまで、のスライド群をセグメントとして抽出し、
前記1つのヘッドラインスライドをそのセグメントを代表する代表スライドとする
セグメント抽出ステップを含むことを特徴とする請求項12に記載の目次構造特定方法。 - 前記部分構造抽出手段は、部分目次抽出手段を含み、
前記部分構造抽出ステップは、
前記部分目次抽出手段が、
所定の書式のテキストボックスである表題を含むスライドの、前記表題に含まれる文字列である小見出しを、表題以外のテキストボックスの文字列に含むことを前記第2条件として、部分目次スライドを前記第2スライドとして抽出し、
前記第2スライドに含まれる、表題以外のテキストボックスの文字列を前記表題に含むことを前記第3条件として、小見出しスライドを前記第3スライドとして抽出し、
前記部分目次スライドが、前記小見出しスライドの直上の階層に位置するとして、前記部分集合のスライド間の目次と内容の相対的な関係構造として抽出する
部分目次抽出ステップを含むことを特徴とする請求項12に記載の目次構造特定方法。 - 前記部分目次抽出ステップにおいて、前記部分目次抽出手段は、表題以外のテキストボックスであって、箇条書きのみのテキストボックスに含まれる文字列、または、表題以外のテキストボックスであって、共通の書式を有するテキストボックスの文字列に、前記小見出しを含むことを前記第2条件として、前記部分目次スライドを抽出することを特徴とする請求項14に記載の目次構造特定方法。
- 前記部分構造抽出手段は、複数目次スライド抽出手段を含み、
前記部分構造抽出ステップは、前記プレゼンテーション文書内に同一の箇条書きのテキストボックスを含む複数のスライドが存在し、前記同一の箇条書きのテキストボックスを含むスライドの数と、前記同一の箇条書きの文字列の行数が一致している場合において、
前記複数目次スライド抽出手段が、
前記同一の箇条書きのテキストボックスを含むスライドの間に挟まれるスライド群と、前記同一の箇条書きの各行の文字列とを対応付け、
前記同一の箇条書きの各行に合わせて前記スライド群の相対的な関係構造を抽出する
複数目次スライド抽出ステップを含むことを特徴とする請求項12に記載の目次構造特定方法。 - 前記複数目次スライド抽出ステップにおいて、前記複数目次スライド抽出手段は、前記同一の箇条書きのテキストボックスにおいて行ごとの書式の違いに基づいて、前記同一の箇条書きのテキストボックスを含むスライドの間に挟まれるスライド群と、前記同一の箇条書きの各行の文字列とを対応付ける
ことを特徴とする請求項16に記載の目次構造特定方法。 - 前記目次構造特定装置は、出力手段をさらに備え、
前記出力手段が、前記統合ステップで決定された各スライドの階層を、各スライドをノードとする木構造により表示する出力ステップを備えることを特徴とする請求項12に記載の目次構造特定方法。 - 前記目次構造特定装置は、表紙抽出手段をさらに備え、
前記表紙抽出手段が、スライドの書式の特徴を用いて前記プレゼンテーション文書における表紙のスライドを特定し、前記特定した表紙のスライドとそれ以外のスライドを、表紙と本文の関係構造として抽出する表紙抽出ステップを備えることを特徴とする請求項12に記載の目次構造特定方法。 - 前記目次構造特定装置は、目次相当情報抽出手段をさらに備え、
前記目次相当情報抽出手段が、前記プレゼンテーション文書全体について、スライドのテキストボックスの書式および/または文字列の情報を用いて目次相当情報を検出し、目次を含むスライド、および/または、見出し項目に該当するスライドを特定する目次相当情報抽出ステップを備えることを特徴とする請求項12に記載の目次構造特定方法。 - 前記目次相当情報抽出ステップにおいて、前記目次相当情報抽出手段は、前記目次を含むスライドと、前記目次に含まれる見出しを表題とするタイトルスライドを特定することを特徴とする請求項20に記載の目次構造特定方法。
- 前記目次構造特定装置は、連続スライド抽出手段をさらに備え、
前記連続スライド抽出手段が、前記プレゼンテーション文書のうち隣接するスライドに、同一の書式を有するテキストボックスであって、それに含まれる文字列の一部または全てに同一性がある場合に、前記隣接するスライドの前記同一の書式を有するテキストボックスの同一の文字列を、前記隣接するスライドの代表表題として抽出する、連続スライド抽出ステップを備えることを特徴とする請求項12に記載の目次構造特定方法。 - テキストボックス、表形式、ベクター図形または画像であるオブジェクトを含む複数のスライドから構成されるプレゼンテーション文書の、前記スライド間の関係構造を抽出するために、コンピュータを、
前記スライド毎に、前記スライドに含まれるオブジェクトと、該オブジェクトの書式と、を表す構成情報を記憶する構成情報記憶手段、
(a)前記複数のスライドから、前記構成情報が表すオブジェクト及び属性が所定の第1条件を満たす第1スライドを特定し、(b)特定された第1スライド毎に、該第1のスライドから、次の特定された第1のスライドまで、または最後のスライドまで、の連続するスライドで構成される部分集合を特定し、(c)特定された部分集合毎に、前記構成情報が表すオブジェクト及び属性が所定の第2条件を満たす第2スライドと、前記構成情報が表すオブジェクト及び属性が所定の第3条件を満たす第3スライドと、を特定し、(d)前記第1スライドが、該第1スライドが属する部分集合を構成するスライドのうち、該第1スライド以外のスライドと、同じ階層または上位の階層に位置し、前記第2スライドが、前記第3スライドの上位の階層に位置するとして、前記部分集合のスライド間の相対的な関係構造を抽出する部分構造抽出手段、
前記部分集合の前記第1スライドの前記プレゼンテーション文書内の階層を、最上層又は最上層の直下の層として特定し、特定された前記第1スライドの前記プレゼンテーション文書内の階層と、前記部分構造抽出手段により抽出された、前記部分集合のスライド間の相対的な関係構造によって決まる階層と、を統合して、前記プレゼンテーション文書を構成する各スライドの階層を決定する統合手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009548918A JP5446877B2 (ja) | 2008-01-11 | 2009-01-06 | 目次構造特定装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008003964 | 2008-01-11 | ||
JP2008003964 | 2008-01-11 | ||
PCT/JP2009/050045 WO2009087999A1 (ja) | 2008-01-11 | 2009-01-06 | 目次構造特定装置 |
JP2009548918A JP5446877B2 (ja) | 2008-01-11 | 2009-01-06 | 目次構造特定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009087999A1 JPWO2009087999A1 (ja) | 2011-05-26 |
JP5446877B2 true JP5446877B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=40853112
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009548918A Expired - Fee Related JP5446877B2 (ja) | 2008-01-11 | 2009-01-06 | 目次構造特定装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5446877B2 (ja) |
WO (1) | WO2009087999A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8108777B2 (en) | 2008-08-11 | 2012-01-31 | Microsoft Corporation | Sections of a presentation having user-definable properties |
JP5556458B2 (ja) * | 2010-07-09 | 2014-07-23 | コニカミノルタ株式会社 | プレゼンテーション支援装置 |
US10620795B2 (en) | 2013-03-14 | 2020-04-14 | RELX Inc. | Computer program products and methods for displaying digital looseleaf content |
JP6940112B2 (ja) * | 2016-11-22 | 2021-09-22 | 株式会社インタラクティブソリューションズ | スライド情報管理装置、スライド情報管理システム、スライド情報管理装置の制御方法及びスライド情報管理装置の制御プログラム |
CN109670047B (zh) * | 2018-11-19 | 2022-09-20 | 内蒙古大学 | 一种抽象笔记生成方法、计算机装置及可读存储介质 |
CN110704573B (zh) * | 2019-09-04 | 2023-12-22 | 平安科技(深圳)有限公司 | 目录存储方法、装置、计算机设备及存储介质 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006134036A (ja) * | 2004-11-05 | 2006-05-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スライド構造化装置 |
-
2009
- 2009-01-06 JP JP2009548918A patent/JP5446877B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-01-06 WO PCT/JP2009/050045 patent/WO2009087999A1/ja active Application Filing
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006134036A (ja) * | 2004-11-05 | 2006-05-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スライド構造化装置 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
CSNJ200810065221; 山本 康高 外1名: '社内文書検索システム(4)' 第70回(平成20年)全国大会講演論文集(1) アーキテクチャ ソフトウェア科学・工学 データベース , 20080313, p.1-451〜1-452, 社団法人情報処理学会 * |
JPN6013014367; 山本 康高 外1名: '社内文書検索システム(4)' 第70回(平成20年)全国大会講演論文集(1) アーキテクチャ ソフトウェア科学・工学 データベース , 20080313, p.1-451〜1-452, 社団法人情報処理学会 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009087999A1 (ja) | 2009-07-16 |
JPWO2009087999A1 (ja) | 2011-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3425408B2 (ja) | 文書読取装置 | |
JP5663866B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
US7853869B2 (en) | Creation of semantic objects for providing logical structure to markup language representations of documents | |
US7823061B2 (en) | System and method for text segmentation and display | |
EP1739574B1 (en) | Method of identifying words in an electronic document | |
JP4682284B2 (ja) | 文書差分検出装置 | |
US20090123071A1 (en) | Document processing apparatus, document processing method, and computer program product | |
JP5446877B2 (ja) | 目次構造特定装置 | |
CN110704570A (zh) | 一种连续页版式文档结构化信息提取方法 | |
US11934774B2 (en) | Systems and methods for generating social assets from electronic publications | |
US20170132484A1 (en) | Two Step Mathematical Expression Search | |
US6175843B1 (en) | Method and system for displaying a structured document | |
JP2010108208A (ja) | 文書処理装置 | |
US9049400B2 (en) | Image processing apparatus, and image processing method and program | |
JPH11184894A (ja) | 論理要素抽出方法および記録媒体 | |
US20120014612A1 (en) | Document processing apparatus and computer readable medium | |
CN113673294B (zh) | 文献关键信息的提取方法、装置、计算机设备和存储介质 | |
JP2012190434A (ja) | 帳票定義装置、帳票定義方法、プログラム及び記録媒体 | |
CN115995087B (zh) | 基于融合视觉信息的文档目录智能生成方法及系统 | |
JP2003186889A (ja) | 文書に注釈付けし、文書イメージから要約を生成する方法及び装置 | |
CN110457659B (zh) | 条款文档生成方法及终端设备 | |
JP2011060268A (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
CN114997138B (zh) | 一种化学品说明书解析方法、装置、设备及可读存储介质 | |
US20230385540A1 (en) | Information processing method, information processing apparatus, and storage medium | |
JP2002024796A (ja) | 文字認識装置および方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5446877 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |