JP5431694B2 - Pyroelectric infrared detector - Google Patents
Pyroelectric infrared detector Download PDFInfo
- Publication number
- JP5431694B2 JP5431694B2 JP2008193228A JP2008193228A JP5431694B2 JP 5431694 B2 JP5431694 B2 JP 5431694B2 JP 2008193228 A JP2008193228 A JP 2008193228A JP 2008193228 A JP2008193228 A JP 2008193228A JP 5431694 B2 JP5431694 B2 JP 5431694B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pyroelectric
- infrared
- lens
- infrared detector
- pyroelectric sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
Description
本発明は、人体等の熱源から発せられた赤外線を検出して、非接触で熱源を検知できる焦電型赤外線検出器に関するものである。 The present invention relates to a pyroelectric infrared detector capable of detecting an infrared ray emitted from a heat source such as a human body and detecting the heat source in a non-contact manner.
人体等の熱源から発せられた赤外線を検出する赤外線検出器は、現在数多く提供されているが、その多くは感度性や応答性等の点から焦電型である。ところが、焦電型赤外線検出器は、赤外線の変化に応じた信号を出力する微分検出タイプであるので、一定の赤外線を受け続けてしまった場合には熱源を検出することができなかった。つまり、熱源が静止している場合には、再度動いて赤外線が変化しない限り熱源を検知することができなかった。 Many infrared detectors for detecting infrared rays emitted from a heat source such as a human body are currently provided, but most of them are pyroelectric types in terms of sensitivity and responsiveness. However, since the pyroelectric infrared detector is a differential detection type that outputs a signal corresponding to a change in the infrared rays, the heat source cannot be detected if the infrared rays are continuously received. That is, when the heat source is stationary, the heat source could not be detected unless it moved again and the infrared rays changed.
そこで、このような問題を解消するための対策が施されたものがいくつか知られている。その1つとして、液晶チョッパを利用して焦電センサに入射してくる赤外線を所定の周波数に変調するものが知られている。これによれば、液晶チョッパにより赤外線をチョッピングできるので、熱源が仮に静止している場合であっても該熱源を検知し続けることが可能である。
また、別の対策を施したものとして、焦電センサが組み込まれたユニット全体を、焦電センサの向きが変化するように駆動するものが知られている。これによれば、焦電センサ自体の向きを常時変化させることができるので、やはり赤外線をチョッピングでき、静止している熱源を検知し続けることができる。
Further, as another measure taken, there is known one that drives an entire unit incorporating a pyroelectric sensor so that the direction of the pyroelectric sensor changes. According to this, since the direction of the pyroelectric sensor itself can be constantly changed, infrared rays can be chopped, and a stationary heat source can be continuously detected.
しかしながら、上述した従来のものには、以下の課題がまだ残されていた。
まず、液晶チョッパを利用するものは、小型化が難しいうえ温度条件に性能が左右され易いものであった。即ち、液晶は反応速度が温度に依存するという特性を有している。そのため、温度条件によってチョッピング性能が左右されてしまい、結果的に性能にムラがでてしまう恐れがあった。
また、液晶チョッパを焦電センサから予め所定距離だけ離間させておく必要があった。仮に液晶チョッパが焦電センサに近接した状態である場合には、液晶チョッパで本来遮光するべき赤外線の一部が、拡散する前に焦電センサに入射してしまい、感度の低下を招いてしまう可能性が高かった。そのため、上述したように液晶チョッパと焦電センサとを予め所定距離だけ離間させておく必要がある。従って、構成上どうしても小型化を図ることが難しかった。
However, the conventional problems described above still have the following problems.
First, those using liquid crystal choppers are difficult to miniaturize and their performance is easily affected by temperature conditions. That is, the liquid crystal has a characteristic that the reaction rate depends on the temperature. Therefore, the chopping performance is affected by the temperature condition, and as a result, the performance may be uneven.
In addition, the liquid crystal chopper needs to be separated from the pyroelectric sensor by a predetermined distance in advance. If the liquid crystal chopper is close to the pyroelectric sensor, part of the infrared light that should be shielded from light by the liquid crystal chopper enters the pyroelectric sensor before diffusion, leading to a decrease in sensitivity. The possibility was high. Therefore, as described above, the liquid crystal chopper and the pyroelectric sensor need to be separated from each other by a predetermined distance in advance. Therefore, it has been difficult to reduce the size of the structure.
一方、焦電センサが組み込まれたユニットを駆動するものに関しても、小型化を図ることが難しいものであった。即ち、焦電センサが組み込まれたユニットを駆動する必要があるので、構成が大掛かりになり易くコンパクトな設計にし難かった。
加えて、熱源が大きい場合には、焦電センサの向きを変化させたとしても、センサの検出可能範囲が熱源にあたったままの状態になってしまう恐れがあった。つまり、赤外線が変化する状況を擬似的に作り出すことができない恐れがあった。従って、熱源を検知することができない可能性があった。
On the other hand, it is difficult to reduce the size of a device that drives a unit incorporating a pyroelectric sensor. That is, since it is necessary to drive a unit incorporating a pyroelectric sensor, the configuration tends to be large and it is difficult to make a compact design.
In addition, when the heat source is large, there is a possibility that even if the direction of the pyroelectric sensor is changed, the detectable range of the sensor remains in contact with the heat source. That is, there is a fear that a situation where infrared rays change cannot be created in a pseudo manner. Therefore, there is a possibility that the heat source cannot be detected.
この発明は、このような事情を考慮してなされたもので、その目的は、小型化を図ることができるうえ、熱源の大きや温度等の環境条件に左右されることなく均一な性能で、静止或いは移動のどちらの状態であっても熱源を正確に検知することができる焦電型赤外線検出器を提供することである。 The present invention has been made in consideration of such circumstances, and the object thereof can be reduced in size and with uniform performance regardless of environmental conditions such as the size and temperature of the heat source, It is an object of the present invention to provide a pyroelectric infrared detector capable of accurately detecting a heat source regardless of whether it is stationary or moving.
上記の目的を達成するために、この発明は以下の手段を提供している。
本発明に係る焦電型赤外線検出器は、赤外線を検出して熱源を検知する焦電型赤外線検出器であって、前記赤外線を集光するレンズと、該レンズを支持すると共に該レンズで集光された赤外線を外部に射出させる開口が形成された支持体と、を有し、赤外線に対して光学的に透明な半導体材料からなる本体部と、該本体部を前記レンズの径方向にスライド可能に保持する保持体と、前記本体部と前記保持体との間に設けられ、前記開口が一定距離離間した第1の地点と第2の地点との間で周期的に往復移動するように前記本体部を前記径方向にスライド移動させる移動手段と、前記開口が前記第1の地点に移動した際に前記レンズの焦点位置に一致するように配置され、開口から射出された前記赤外線を受光すると共に、赤外線による温度変化が生じたときに検出信号を出力する焦電センサと、を備えていることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention provides the following means.
A pyroelectric infrared detector according to the present invention is a pyroelectric infrared detector that detects infrared rays to detect a heat source, and supports a lens that collects the infrared rays, and supports and collects the lenses. A main body made of a semiconductor material that is optically transparent to infrared rays, and the main body is slid in the radial direction of the lens. A holding body that can be held, and provided between the main body and the holding body, so that the opening periodically reciprocates between a first point and a second point that are separated by a certain distance. Moving means for sliding the main body portion in the radial direction, and the infrared ray emitted from the opening are arranged so as to coincide with the focal position of the lens when the opening moves to the first point. Temperature change due to infrared rays Characterized in that it comprises a pyroelectric sensor for outputting a detection signal when the has occurred.
この発明に係る焦電型赤外線検出器においては、熱源が検出範囲内に侵入してきた場合、熱源から発せられた赤外線がレンズに入射する。この入射した赤外線は、レンズで集光された後に開口から支持体の外部に射出される。なお、初期状態として開口が第1の地点に位置しているとして説明する。開口から射出された赤外線は、レンズの焦点位置に配置された焦電センサに入射する。すると、焦電センサは、赤外線による熱エネルギーによって温度変化するので内部で自発分極が生じる。そして焦電センサは、この自発分極が生じたときに検出信号を出力する。つまり、焦電センサは、赤外線の変化により熱源が検出範囲内に侵入してきたことを検出し、検出信号を出力する。従って、この検出信号をモニタすることで、非接触で熱源を検知することができる。 In the pyroelectric infrared detector according to the present invention, when a heat source enters the detection range, infrared rays emitted from the heat source enter the lens. The incident infrared rays are collected by the lens and then emitted from the opening to the outside of the support. In the following description, it is assumed that the opening is located at the first point as an initial state. Infrared light emitted from the aperture is incident on a pyroelectric sensor disposed at the focal position of the lens. Then, since the pyroelectric sensor changes in temperature due to thermal energy by infrared rays, spontaneous polarization occurs inside. The pyroelectric sensor outputs a detection signal when this spontaneous polarization occurs. That is, the pyroelectric sensor detects that the heat source has entered the detection range due to a change in infrared rays, and outputs a detection signal. Therefore, by monitoring this detection signal, the heat source can be detected in a non-contact manner.
ところで、熱源が検出範囲内で静止した場合には、赤外線が変化しないので、焦電センサの温度が一定してしまう。よって、焦電センサは自発分極が中和され、検出信号を出力することができない。しかしながら、本発明によれば、熱源が静止している場合であっても、検知を行うことができる。まず、移動手段はスライド可能に保持されている本体部をレンズの径方向に往復移動させる。これにより、支持体の開口は、第1の地点と該地点から一定距離離間した第2の地点との間を周期的に往復移動する。そのため、熱源が静止したとしても、焦電センサに赤外線を周期的に入射させることができる。つまり、赤外線を強制的に変化させることができ、焦電センサの温度変化を引き起こして自発分極を周期的に生じさせることができる。その結果、熱源が静止していたとしても、検出信号を周期的に出力させ続けることができ、やはり非接触で熱源を検知することができる。 By the way, when the heat source is stationary within the detection range, since the infrared rays do not change, the temperature of the pyroelectric sensor becomes constant. Therefore, the pyroelectric sensor is neutralized in spontaneous polarization and cannot output a detection signal. However, according to the present invention, detection can be performed even when the heat source is stationary. First, the moving means reciprocates the main body that is slidably held in the radial direction of the lens. As a result, the opening of the support periodically reciprocates between the first point and the second point spaced apart from the point by a certain distance. Therefore, even if the heat source is stationary, infrared rays can be periodically incident on the pyroelectric sensor. That is, infrared rays can be forcibly changed, and spontaneous polarization can be periodically generated by causing a temperature change of the pyroelectric sensor. As a result, even if the heat source is stationary, the detection signal can be continuously output, and the heat source can be detected without contact.
このように、本発明に係る焦電型赤外線検出器によれば、熱源が静止或いは移動のどちらの状態であっても、熱源を正確に検知することができる。しかも、従来の液晶チョッパのように温度によって性能が左右されるものではなく、本体部を往復移動させるだけの構成であるので、温度等の環境条件によって性能が左右される恐れがない。また、検出範囲を超えるほど熱源が大きい場合であっても、本体部を往復移動させる構成であるので、焦電センサに入射する赤外線を確実に変化させることができる。従って、熱源の大きさに影響されることなく、正確に検知することができる。 Thus, according to the pyroelectric infrared detector of the present invention, the heat source can be accurately detected regardless of whether the heat source is stationary or moving. In addition, the performance is not affected by the temperature as in a conventional liquid crystal chopper, but the configuration is merely a reciprocating movement of the main body, so that the performance is not affected by environmental conditions such as temperature. In addition, even when the heat source is large enough to exceed the detection range, the infrared ray incident on the pyroelectric sensor can be reliably changed because the main body is reciprocated. Therefore, it can detect correctly, without being influenced by the magnitude | size of a heat source.
更に、レンズ及び支持体を有する本体部は、半導体材料で形成されているので、MEMS技術や半導体技術を応用して容易に小型化を図ることができる。従って、全体のサイズを非常にコンパクトで小型にすることができる。しかも、レンズの設計段階で焦点距離を自在に調整できるので、レンズと焦電センサとの距離を極力接近させることが可能である。この点においても、小型化を図り易い。 Furthermore, since the main body having the lens and the support is made of a semiconductor material, it can be easily reduced in size by applying MEMS technology or semiconductor technology. Therefore, the overall size can be made very compact and small. In addition, since the focal length can be freely adjusted at the lens design stage, it is possible to make the distance between the lens and the pyroelectric sensor as close as possible. In this respect, it is easy to reduce the size.
また、本発明に係る焦電型赤外線検出器は、上記本発明の焦電型赤外線検出器において、前記支持体には、前記赤外線が前記開口以外を経由して前記焦電センサに入射することを防止する遮光膜が形成されていることを特徴とする。 The pyroelectric infrared detector according to the present invention is the pyroelectric infrared detector according to the present invention, wherein the infrared ray is incident on the pyroelectric sensor via the opening other than the opening. A light-shielding film for preventing the above is formed.
この発明に係る焦電型赤外線検出器においては、開口以外の領域が遮光膜によって遮光されているので、開口を通過する以外のルートで赤外線が焦電センサに入射してしまうことを防止することができる。開口以外を経由して焦電センサに入射する赤外線は、外乱となってしまうが、遮光膜によって外乱となってしまう赤外線を遮光することができる。よって、検出に必要な赤外線(開口を通過する赤外線)だけを焦電センサに確実に入射させることができる。従って、ノイズ等をできるだけ抑えた検出信号を出力することができ、より正確に熱源の検知を行うことができる。 In the pyroelectric infrared detector according to the present invention, since the region other than the opening is shielded by the light shielding film, it is possible to prevent infrared rays from entering the pyroelectric sensor through a route other than passing through the opening. Can do. Infrared rays incident on the pyroelectric sensor via other than the aperture are disturbed, but the infrared rays that are disturbed by the light shielding film can be shielded. Therefore, only infrared rays necessary for detection (infrared rays passing through the aperture) can be reliably incident on the pyroelectric sensor. Therefore, it is possible to output a detection signal that suppresses noise or the like as much as possible, and to detect the heat source more accurately.
また、本発明に係る焦電型赤外線検出器は、上記本発明の焦電型赤外線検出器において、前記焦電センサが、前記開口が前記第2の地点に移動した際に前記レンズの焦点位置に一致するようにさらに配置されて、開口が前記2つの地点のいずれに移動してきたときにも前記赤外線を受光可能とされ、前記第1の地点に対応した前記焦電センサから出力された検出信号と、前記第2の地点に対応した前記焦電センサから出力された検出信号とを、差動増幅する差動増幅回路を備えていることを特徴とする。 The pyroelectric infrared detector according to the present invention is the pyroelectric infrared detector of the present invention described above, wherein the pyroelectric sensor has a focal position of the lens when the opening moves to the second point. Is detected so that the infrared light can be received when the aperture has moved to any of the two points, and the detection is output from the pyroelectric sensor corresponding to the first point. A differential amplifier circuit that differentially amplifies a signal and a detection signal output from the pyroelectric sensor corresponding to the second point is provided.
この発明に係る焦電型赤外線検出器においては、焦電センサが2つ設けられているので、移動手段により第1の地点と第2の地点との間で開口を周期的に往復移動させた際に、開口がどちらの地点にあっても、焦電センサに赤外線を入射させることができる。そして、2つの焦電センサからそれぞれ出力された検出信号は、差動増幅回路に送られる。すると、差動増幅回路は、送られてきた2つの検出信号の差をとりながら増幅する。この際、2つの焦電センサから出力される検出信号は、同一周期で且つ逆位相となっている。 In the pyroelectric infrared detector according to the present invention, since two pyroelectric sensors are provided, the opening is periodically reciprocated between the first point and the second point by the moving means. In any case, infrared rays can be incident on the pyroelectric sensor regardless of where the opening is located. The detection signals output from the two pyroelectric sensors are sent to the differential amplifier circuit. Then, the differential amplifier circuit amplifies the difference between the two detection signals sent. At this time, the detection signals output from the two pyroelectric sensors have the same period and opposite phases.
そのため、差動増幅回路によって2つの検出信号の差をとりながら増幅することで、信号レベルを略2倍に増幅することができる。従って、より正確に熱源を検知することができる。しかも、何らかの理由によって2つの焦電センサからそれぞれ出力される検出信号にノイズ等が乗ってしまった場合であっても、差動増幅することでノイズを打ち消してキャンセルことができる。従って、この点においても正確に熱源を検知することができる。 Therefore, it is possible to amplify the signal level almost twice by amplifying the difference between the two detection signals by the differential amplifier circuit. Therefore, the heat source can be detected more accurately. Moreover, even if noise or the like is added to the detection signals output from the two pyroelectric sensors for some reason, the noise can be canceled and canceled by differential amplification. Accordingly, the heat source can be accurately detected in this respect.
また、本発明に係る焦電型赤外線検出器は、上記本発明の焦電型赤外線検出器において、前記移動手段が、駆動電圧が印加されたときに前記本体部を静電力によって引き寄せる電極と、該電極に所定のタイミングで駆動電圧を印加する印加手段と、を備えていることを特徴とする。 Further, the pyroelectric infrared detector according to the present invention is the pyroelectric infrared detector according to the present invention, wherein the moving means draws the main body portion by electrostatic force when a driving voltage is applied; Applying means for applying a driving voltage to the electrode at a predetermined timing.
この発明に係る焦電型赤外線検出器においては、本体部を移動させる場合、まず印加手段が電極に駆動電圧を印加する。すると電極は、半導体材料からなる本体部と電極との間に発生する静電力を利用して本体部を引き寄せる。これにより、本体部を確実に移動させることができる。特に、モータ等の大掛かりな構成とは違い、電極を利用するだけの容易な構成で移動手段を実現できるので、小型化を図りやすい。また、駆動電圧を印加するだけで瞬時且つ滑らかに本体部を移動させることができるので、赤外線を早い周期で正確に変化させることができる。よって、熱源の検知を安定して行うことができる。 In the pyroelectric infrared detector according to the present invention, when moving the main body, first, the applying means applies a driving voltage to the electrodes. Then, an electrode draws a main-body part using the electrostatic force which generate | occur | produces between the main-body part which consists of semiconductor materials, and an electrode. Thereby, a main-body part can be moved reliably. In particular, unlike a large-scale configuration of a motor or the like, the moving means can be realized with an easy configuration using only electrodes, so that it is easy to reduce the size. Further, since the main body can be moved instantaneously and smoothly only by applying the driving voltage, the infrared rays can be accurately changed at an early cycle. Therefore, the heat source can be detected stably.
また、本発明に係る焦電型赤外線検出器は、上記本発明の焦電型赤外線検出器において、前記レンズに入射する前記赤外線の波長を、予め決められた範囲に調整する波長調整手段を備えていることを特徴とする。 Further, the pyroelectric infrared detector according to the present invention is the pyroelectric infrared detector according to the present invention, further comprising wavelength adjusting means for adjusting the wavelength of the infrared light incident on the lens to a predetermined range. It is characterized by.
この発明に係る焦電型赤外線検出器においては、波長調整手段によって予め決められた範囲に収まった波長の赤外線だけをレンズに入射させることができる。そのため、例えば人体が発する赤外線を検知するといったことが可能である。このように、検知する熱源の種類を自由に設定することができ、使い易い高品質な検出器とすることができる。 In the pyroelectric infrared detector according to the present invention, only infrared rays having a wavelength within a range predetermined by the wavelength adjusting means can be incident on the lens. Therefore, for example, it is possible to detect infrared rays emitted by a human body. In this way, the type of heat source to be detected can be freely set, and a high-quality detector that is easy to use can be obtained.
本発明に係る焦電型赤外線検出器によれば、小型化を容易に図ることができるうえ、熱源の大きさや温度等の環境条件に左右されることなく均一な性能を確保でき、静止或いは移動のどちらの状態であっても熱源を正確に検知することができる。 According to the pyroelectric infrared detector of the present invention, it is possible to easily reduce the size, and to ensure uniform performance regardless of environmental conditions such as the size and temperature of the heat source, and can be stationary or moving. In either state, the heat source can be accurately detected.
(第1実施形態)
以下、本発明に係る焦電型赤外線検出器の第1実施形態について、図1から図9を参照して説明する。
本実施形態の焦電型赤外線検出器1は、人体等の図示しない熱源から発せられた赤外線IRを検出することで、熱源を検知する検出器であって、図1から図4に示すように本体部2と、保持体3と、移動手段4と、焦電センサ5とで主に構成されている。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of a pyroelectric infrared detector according to the present invention will be described with reference to FIGS.
The pyroelectric
本体部2は、赤外線IRに対して光学的に透明な半導体材料であるSiを利用して一般的な半導体技術により形成されたものであって、一体的に形成されたレンズ10と該レンズ10を支持する支持体11とで主に構成されている。なお、半導体材料はSiに限定されるものではなく、赤外線IRに対して光学的に透明なものであれば、自由に選択して構わない。
The
レンズ10は、球面平凸状に形成されており、入射してくる赤外線IRを集光する役割を担っている。支持体11は、上面視略正方形状に形成されており、略中心に支持体11を貫通する貫通孔12が形成されている。この貫通孔12は、支持体11の上面から下面に向かって漸次径が縮径する断面テーパー状に形成されている。そして、レンズ10は、この貫通孔12を塞ぐように支持体11の上面側に一体的に形成されている。また、支持体11の下面側には、貫通孔12の開口13が形成されている。この開口13は、直径が略150μm程度のサイズであり、レンズ10で集光された赤外線IRを支持体11の外部に射出させる開口として機能する。
このように構成されているので、レンズ10で集光された赤外線IRは、支持体11の下面側に向けて貫通孔12内を進んだ後、開口13から射出されるようになっている。
The
Since it is configured in this way, the infrared IR condensed by the
また、支持体11の4つの側面のうちレンズ10を挟んで対向する2つの側面には、外方に突出した鍔部11aがそれぞれ形成されている。この鍔部11aは、支持体11の上部側において、レンズ10の径方向(図1及び2に示す矢印L方向)に延在するように形成されている。このように構成された本体部2は、電気的にグランドに接続されている。
Further, out of the four side surfaces of the
上記保持体3は、本体部2をレンズ10の径方向にスライド可能に保持するものであって、本体部2の周囲を囲む上面視略正方形状の枠体15と、枠体15の底部を塞ぐ底板16と、で主に構成されている。枠体15の4つの側面のうち対向する2つの側面の内面には、スライド溝17aが形成されたガイド部17が形成されている。そして、これらスライド溝17a内に支持体11の鍔部11aがそれぞれスライド自在に嵌り込んでいる。これにより、本体部2は、保持体3によって径方向にスライド可能に保持されている。なお、鍔部11aがスライド溝17aに嵌り込んでいる状態において、支持体11の下面と底板16との間には所定の隙間が空くように設計されている。
The holding
また、枠体15の4つの側面のうち残りの2つの側面には、駆動電圧が印加されたときに本体部2を静電力によって引き寄せる一対の電極18、19がそれぞれ形成されている。これら電極18、19は、図示しない制御部によって制御されるスイッチ20を介して電源21に電気的に接続されている。よって、制御部がスイッチ20の切り替えタイミングを制御することで、一対の電極18、19に対して所定のタイミングで交互に駆動電圧を印加することができるようになっている。
このように構成されているので、本体部2を一対の電極18、19間、即ち径方向に沿って往復移動させることができるようになっている。なお、スイッチ20、電源21及び制御部は、電極18、19に所定のタイミングで駆動電圧を印加する印加手段22として機能する。
A pair of
Since it is configured in this way, the
また、本体部2の往復移動に伴って、支持体11に形成された開口13は、互いに一定距離離間した第1の地点と第2の地点との間を周期的に往復移動する。なお、第1の地点とは、本体部2が一方の電極18による引き寄せによって移動したときに、開口13が位置する地点であり、第2の地点とは、本体部2が他方の電極19による引き寄せによって移動したときに、開口13が位置する地点である。つまり、支持体11の開口13は、第1の地点又は第2の地点のいずれかの地点に位置するようになっている。
なお、上述した一対の電極18、19及び印加手段22は、支持体11の開口13が第1の地点と第2の地点との間で周期的に往復移動するように本体部2を径方向にスライド移動させる上記移動手段4として機能する。
As the
Note that the pair of
なお、上述した保持体3及び一対の電極18、19を、Si等の半導体材料を利用して一体的に形成しても構わない。この場合には、枠体15を介して一対の電極18、19間が導通しないように、例えば電極18、19と枠体15との間に絶縁膜を形成しておけば良い。
The holding
上記焦電センサ5は、支持体11の底板16上に固定されたプレート25上に載置されている。この際、焦電センサ5は、支持体11の開口13が第1の地点に移動した際に、開口13に対向し且つレンズ10の焦点位置に一致するように配置されている。つまり、この焦電センサ5は、本体部2が一方の電極18による引き寄せによって移動して開口13が第1の地点に達したときに、開口13から射出された赤外線IRを受光するようになっている。また、焦電センサ5は、赤外線IRによる温度変化が生じたときに検出信号(検出電圧)V1を出力するようになっている。
なお、この焦電センサ5は、直径略150μm程度の開口13と略同じ大きさかそれより小さいサイズのものが好ましい。本実施形態では、上面視略正方形状で対角の長さが略150μm程度のサイズの焦電センサ5を図示している。
The
The
ところで、本実施形態の支持体11の内面(テーパー面)には、図3及び図4に示すように、レンズ10を介して入射してくる赤外線IRを遮光するアルミ等の遮光膜26が形成されている。これにより、赤外線IRが開口13以外を経由して焦電センサ5に入射してしまうことを防止している。なお、図1においては遮光膜26の図示を省略している。
Incidentally, on the inner surface (tapered surface) of the
次に、このように構成された焦電型赤外線検出器1を利用して、熱源を検知する場合について説明する。
なお、初期状態として、図5及び図6に示すように支持体11の開口13が既に第1の地点に移動しているものとして説明する。つまり、一方の電極18に駆動電圧が印加されるようにスイッチ20が切り替わり、一方の電極18が静電力により本体部2を引き寄せている状態であるとして説明する。
Next, the case where a heat source is detected using the pyroelectric
In addition, as an initial state, it demonstrates as the
まず、このような初期状態のもと、熱源が検出範囲内に侵入してきた場合について説明する。この場合には、熱源の侵入に伴って、熱源から発せられた赤外線IRがレンズ10に入射してくる。すると、入射した赤外線IRは、レンズ10で集光されてスポットサイズが直径100μm程度に小さくなった後、開口13から支持体11の外部に射出される。そして、開口13から射出された赤外線IRは、レンズ10の焦点位置に配置された焦電センサ5に入射する。すると、焦電センサ5は、赤外線IRによる熱エネルギーによって温度変化するので、内部で自発分極が生じる。焦電センサ5は、この自発分極が生じたときに検出信号V1を出力する。
つまり、焦電センサ5は、赤外線IRの変化により熱源が検出範囲内に侵入してきたことを検出し、検出信号V1を出力する。従って、この検出信号V1をモニタすることで、非接触で熱源を検知することができる。
First, the case where the heat source has entered the detection range under such an initial state will be described. In this case, infrared IR emitted from the heat source enters the
That is, the
ところで、検出範囲内に侵入してきた熱源が静止した場合には、レンズ10に入射してくる赤外線IRが変化しないので、焦電センサ5の温度が一定してしまう。よって、焦電センサ5は、自発分極が中和され、検出信号を出力することができない。
しかしながら、本実施形態の焦電型赤外線検出器1によれば、熱源が静止した場合であっても検知を行うことができる。まず、移動手段4によりスライド移動可能に保持されている本体部2をレンズ10の径方向に往復移動させる。
By the way, when the heat source that has entered the detection range is stationary, the infrared light IR incident on the
However, according to the pyroelectric
具体的には、図5及び図6に示す状態から、制御部によってスイッチ20を切り替えて、図7及び図8に示すように、他方の電極19に駆動電圧を印加する。すると、本体部2は、静電力によって引き寄せられ、他方の電極19側に移動する。これにより、支持体11の開口13は、第2の地点に移動する。そして、移動した瞬間に再度制御部によってスイッチ20を切り替えて一方の電極18に駆動電圧を印加し、本体部2を一方の電極18側に再度移動させる。
このように、図9に示すごとく一対の電極18、19に所定のタイミングで駆動電圧を交互に印加することで、本体部2を一対の電極18、19間、即ち径方向に往復移動させることができる。これにより、支持体11の開口13は、第1の地点と第2の地点との間を往復移動する。そのため、熱源が静止したとしても、焦電センサ5に赤外線IRを周期的に入射させることができる。
なお、本体部2を往復移動させるタイミングとしては、例えば、検出範囲内に熱源が侵入し、焦電センサ5に赤外線IRが入射した時点で往復移動を開始しても構わないし、検出範囲内に熱源が侵入した後、焦電センサ5の温度変化が一定となった時点で往復移動を開始させても構わない。
Specifically, the
In this way, as shown in FIG. 9, by alternately applying a driving voltage to the pair of
As the timing for reciprocating the
上述したように、熱源が静止したとしても焦電センサ5に赤外線IRを周期的に入射させることができるので、赤外線IRを強制的に変化させることができ、焦電センサ5の温度変化を引き起こして自発分極を周期的に生じさせることができる。その結果、熱源が静止していたとしても、図9に示すように検出信号V1を周期的(例えば、1Hz〜5Hzの周波数で)に出力させ続けることができる。従って、やはり非接触で熱源を検知することができる。
As described above, even when the heat source is stationary, the infrared IR can be periodically incident on the
このように本実施形態の焦電型赤外線検出器1によれば、熱源が静止状態或いは移動状態のどちらの状態であっても、熱源を正確に検知することができる。しかも、従来液晶チョッパのように温度によって性能が左右されるものではなく、本体部2を往復移動させるだけの構成であるので、温度等の環境条件によって性能が左右される恐れがない。また、検出範囲を超えるほど熱源が大きい場合であっても、本体部2を往復移動させる構成であるので、焦電センサ5に入射する赤外線IRを確実に変化させることができる、従って、熱源の大きさに影響されることなく、正確に検知することができる。
Thus, according to the pyroelectric
しかも、支持体11の内面には遮光膜26が形成されているので、開口13を通過する以外のルートで赤外線IRが支持体11を透過して焦電センサ5に入射することがない。開口13以外を通過する以外のルートで焦電センサ5に入射する赤外線IRは、外乱となってしまうが、遮光膜26によって外乱の原因となる赤外線IRを遮光できるので、検出に必要な赤外線IR(開口13を通過する赤外線IR)だけを焦電センサ5に確実に入射させることができる。例えば、開口13が第2の地点に移動しているときに、支持体11を透過して赤外線IRが焦電センサ5に入射することがない。従って、ノイズ等がない検出信号を出力することができ、正確に熱源の検知を行うことができる。
In addition, since the
また、レンズ10及び支持体11で主に構成される本体部2は、半導体材料で形成されているので、MEMS技術や半導体技術を応用して容易に小型化を図ることができる。従って、全体のサイズを非常にコンパクトで小型、例えば、5mm角程度にすることができる。しかも、レンズ10の設計段階で焦点距離を自在に調整できるので、レンズ10と焦電センサ5との距離を極力接近させることが可能である。この点においても、小型化を図り易い。
Moreover, since the
更に、モータ等の大掛かりな構成とは違い、電極18、19を利用するだけの容易な構成で移動手段4を実現できるので、小型化を図り易い。また、駆動電圧を印加するだけで瞬時且つ滑らかに本体部2を移動させることができるので、赤外線IRを早い周期で正確に変化させることができる。よって、熱源の検知を安定して行うことができる。
Furthermore, unlike the large-scale configuration of a motor or the like, the moving means 4 can be realized with an easy configuration that only uses the
(第2実施形態)
次に、本発明に係る焦電型赤外線検出器の第2実施形態を、図10から図17を参照して説明する。なお、この第2実施形態においては、第1実施形態における構成要素と同一の部分については、同一の符号を付しその説明を省略する。
第2実施形態と第1実施形態との異なる点は、第1実施形態では焦電センサが1つだけであったのに対し、第2実施形態では焦電センサが2つ設けられている点である。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the pyroelectric infrared detector according to the present invention will be described with reference to FIGS. In the second embodiment, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
The difference between the second embodiment and the first embodiment is that only one pyroelectric sensor is provided in the first embodiment, whereas two pyroelectric sensors are provided in the second embodiment. It is.
即ち、本実施形態の焦電型赤外線検出器30は、図10及び図11に示すように、プレート25上に焦電センサ5、31が2つ並んだ状態で載置されている。詳細には、追加した焦電センサ31は、支持体11の開口13が第2の地点に移動した際に、該開口13に対向する位置で且つレンズ10の焦点位置に一致する位置に配置されている。従って、本実施形態では、支持体11の開口13が第1の地点及び第2の地点のいずれに移動してきたとしても赤外線IRを受光できるようになっている。
That is, the pyroelectric
また、本実施形態の焦電型赤外線検出器30は、第1の地点に対応した焦電センサ5から出力された検出信号V1と、第2の地点に対応した焦電センサ31から出力された検出信号V2とを、差動増幅する差動増幅回路32を備えている。
この差動増幅回路32は、図12に示すように回路構成されており、同位相信号に関しては打ち消し合う共に、逆位相信号に関しては加算する回路となっている。
Moreover, the pyroelectric
The
このように構成された焦電型赤外線検出器30においては、検出範囲内に熱源が侵入してきた場合の作用効果は、第1実施形態と同一である。一方、熱源が検出範囲内で静止した場合には、2つの焦電センサ5、31を備えているので、移動手段4により支持体11の開口13を第1の地点と第2の地点との間で周期的に往復移動させた際に、開口13がどちらの地点にあってもいずれかの焦電センサ5、31に赤外線IRを入射させることができる。
In the pyroelectric
つまり、図13及び図14に示すように、一方の電極18に駆動電圧を印加して静電力により本体部2を該電極18側に移動させると、焦電センサ5に赤外線IRが入射する。これにより、焦電センサ5は、図15に示すように検出信号V1を出力する。一方、図16及び図17に示すように、他方の電極19に駆動電圧を印加して静電力により本体部2を該電極19側に移動させると、焦電センサ31に赤外線IRが入射する。これにより、焦電センサ31は、図15に示すように検出信号V2を出力する。この際、赤外線IRは、必ずどちらか一方の焦電センサ5、31にしか入射しないので、2つの焦電センサ5、31からそれぞれ出力される検出信号V1、V2は同一周期で且つ逆位相の信号となっている。
That is, as shown in FIGS. 13 and 14, when a drive voltage is applied to one
そして、これら2つの焦電センサ5、31から出力された検出信号V1、V2は、差動増幅回路32に送られる。すると、差動増幅回路32は、送られてきた2つの検出信号V1、V2の差をとりながら増幅するので、図15に示すように出力信号Voutのレベルを略2倍に増幅することができる。従って、より正確に熱源を検知することができる。
しかも、何らかの理由(例えば、電源ノイズ、振動や衝撃等によるノイズ、電磁界ノイズ等)によって2つの焦電センサ5、31からそれぞれ出力される検出信号V1、V2にノイズNが乗ってしまった場合であっても、これらノイズNは同位相であるので差動増幅により打ち消してキャンセルすることができる。従って、出力信号VoutからノイズNを消すことができるので、この点においても正確に熱源を検知することができる。
The detection signals V 1 and V 2 output from the two
In addition, for some reason (for example, power supply noise, noise due to vibration or shock, electromagnetic field noise, etc.), the noise N is added to the detection signals V 1 and V 2 output from the two
なお、本発明の技術範囲は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の変更を加えることが可能である。 The technical scope of the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
例えば、上記各実施形態では、レンズを球面平凸型のレンズとしたが、この形状に限定されるものではなく、自由に設計して構わない。また、貫通孔の内面に遮光膜を形成したが、内面に限定されるものではない。例えば、開口を除く支持体の下面に遮光膜を形成しても良い。この場合であっても、赤外線が開口以外を経由して焦電センサに入射してしまうことを防止できるので、同様の作用効果を奏することができる。
また、支持体に断面テーパー状の貫通孔を形成することで、赤外線を射出するための開口を形成したが、貫通孔は必須ではない。例えば、図18に示すように、支持体11を箱形状に形成し、底面に開口13を形成しても構わない。この場合であっても同様の作用効果を奏することができる。
For example, in each of the above embodiments, the lens is a spherical plano-convex lens. However, the lens is not limited to this shape, and may be freely designed. Moreover, although the light-shielding film is formed on the inner surface of the through hole, it is not limited to the inner surface. For example, a light shielding film may be formed on the lower surface of the support excluding the opening. Even in this case, it is possible to prevent the infrared rays from entering the pyroelectric sensor via other than the opening, so that the same effect can be obtained.
Moreover, although the opening for injecting infrared rays was formed by forming a through-hole having a tapered cross section in the support, the through-hole is not essential. For example, as shown in FIG. 18, the
また、上記各実施形態では、一対の電極で移動手段を構成したが、図19に示すように、1つの電極41とばね等の弾性部材42とで移動手段43を構成した焦電型赤外線検出器40としても構わない。このように構成された焦電型赤外線検出器40であっても、電極19による静電力と、弾性部材42の弾性力とを利用して、本体部2をやはり径方向(矢印L方向)に周期的に往復移動させることができる。従って、同様の作用効果を奏することができる。
In each of the above embodiments, the moving means is constituted by a pair of electrodes. However, as shown in FIG. 19, the pyroelectric infrared detection in which the moving means 43 is constituted by one
また、上記各実施形態では、スライド溝が形成されたガイド部を利用して本体部をスライド可能に保持した構成にしたが、スライド可能に保持できればこのような構成に限定されるものではない。例えば、図20に示すように、径方向(矢印L方向)に対して変位可能な支持体51を利用して本体部2を支持する焦電型赤外線検出器50としても構わない。このように構成された焦電型赤外線検出器50であっても、同様の作用効果を奏することができる。特に、本体部2に鍔部11aを形成する必要がないので、本体部2の構成をより簡略化することができる。
Moreover, in each said embodiment, although it was set as the structure which hold | maintained the main-body part slidably using the guide part in which the slide groove | channel was formed, if it can hold | maintain so that a slide is possible, it will not be limited to such a structure. For example, as shown in FIG. 20, a pyroelectric
また、上記各実施形態において、電極と焦電センサとの間に静電シールド膜を形成しても構わない。このようにすることで、焦電センサに対して電界の影響を与えてしまうことを防止できるので、より好ましい。例えば、図21に示すように、支持体11の側面に静電シールド55を形成すれば良い。
In each of the above embodiments, an electrostatic shield film may be formed between the electrode and the pyroelectric sensor. By doing in this way, since it can prevent giving the influence of an electric field with respect to a pyroelectric sensor, it is more preferable. For example, as shown in FIG. 21, an
更に、上記実施形態において、図22に示すように、レンズ10に入射する赤外線IRの波長を、予め決められた範囲に調整するバンドパスフィルタ(波長調整手段)56を設けても構わない。この場合には、バンドパスフィルタ56が予め決められた範囲の波長の赤外線IRだけを通過させるので、この範囲内に収まった波長の赤外線IRだけをレンズ10に入射させることができる。例えば、8μm〜12μmだけの波長を通過させるバンドパスフィルタ56にすることで、人体が発する赤外線IRをレンズ10に入射させることができる。この場合には、特に人体の検知に適した検出器とすることができる。従って、防犯等のセキュリティに最適な検出器として利用することができる。
このように、用途に応じたバンドパスフィルタを利用することで、検知する熱源の種類を自由に設定することができ、使い易い高品質な検出器とすることができる。
Furthermore, in the above embodiment, as shown in FIG. 22, a band pass filter (wavelength adjusting means) 56 for adjusting the wavelength of the infrared IR incident on the
Thus, by using a bandpass filter according to the application, the type of heat source to be detected can be freely set, and a high-quality detector that is easy to use can be obtained.
L…レンズの径方向
IR…赤外線
1、30、40、50…焦電型赤外線検出器
2…本体部
3…保持体
4…移動手段
5、31…焦電センサ
10…レンズ
11…支持体
13…支持体の開口
18、19、41…電極
22…印加手段
26…遮光膜
32…差動増幅回路
55…バンドパスフィルタ(波長調整手段)
L: Radial direction of lens IR:
Claims (4)
前記赤外線を集光するレンズと、該レンズを支持すると共に該レンズで集光された赤外線を外部に射出させる開口が形成された支持体と、を有し、赤外線に対して光学的に透明な半導体材料からなる本体部と、
該本体部を前記レンズの径方向にスライド可能に保持する保持体と、
前記本体部と前記保持体との間に設けられ、前記開口が一定距離離間した第1の地点と第2の地点との間で周期的に往復移動するように前記本体部を前記径方向にスライド移動させる移動手段と、
前記開口が前記第1の地点に移動した際に前記レンズの焦点位置に一致するように配置され、開口から射出された前記赤外線を受光すると共に、赤外線による温度変化が生じたときに検出信号を出力する焦電センサと、を備え、
前記移動手段は、駆動電圧が印加されたときに前記本体部を静電力によって引き寄せる電極と、該電極に所定のタイミングで駆動電圧を印加する印加手段と、を備え、
前記焦電センサと前記電極との間には、静電シールド膜が形成され、
前記保持体は、前記レンズの径方向に対して変位可能な弾性部材からなることを特徴とする焦電型赤外線検出器。 A pyroelectric infrared detector that detects infrared rays and detects a heat source,
A lens that condenses the infrared light, and a support that supports the lens and has an opening that emits the infrared light collected by the lens to the outside, and is optically transparent to the infrared light. A main body made of a semiconductor material;
A holding body that holds the main body so as to be slidable in the radial direction of the lens;
The body part is provided between the body part and the holding body, and the body part is moved in the radial direction so that the opening periodically reciprocates between a first point and a second point separated by a certain distance. A moving means for sliding,
The aperture is arranged so as to coincide with the focal position of the lens when the aperture is moved to the first point, receives the infrared ray emitted from the aperture, and detects a detection signal when a temperature change due to the infrared ray occurs. A pyroelectric sensor for output,
The moving means includes an electrode that draws the main body portion by electrostatic force when a driving voltage is applied, and an applying means that applies the driving voltage to the electrode at a predetermined timing.
An electrostatic shield film is formed between the pyroelectric sensor and the electrode ,
The pyroelectric infrared detector, wherein the holding body is made of an elastic member that can be displaced with respect to a radial direction of the lens .
前記支持体には、前記赤外線が前記開口以外を経由して前記焦電センサに入射することを防止する遮光膜が形成されていることを特徴とする焦電型赤外線検出器。 The pyroelectric infrared detector according to claim 1,
A pyroelectric infrared detector, wherein the support is formed with a light-shielding film that prevents the infrared light from entering the pyroelectric sensor via other than the opening.
前記焦電センサは、前記開口が前記第2の地点に移動した際に前記レンズの焦点位置に一致するようにさらに配置されて、開口が前記2つの地点のいずれに移動してきたときにも前記赤外線を受光可能とされ、
前記第1の地点に対応した前記焦電センサから出力された検出信号と、前記第2の地点に対応した前記焦電センサから出力された検出信号とを、差動増幅する差動増幅回路を備えていることを特徴とする焦電型赤外線検出器。 The pyroelectric infrared detector according to claim 1 or 2,
The pyroelectric sensor is further arranged so as to coincide with the focal position of the lens when the opening moves to the second point, and the opening is moved to any of the two points. Infrared light can be received,
A differential amplifier circuit that differentially amplifies a detection signal output from the pyroelectric sensor corresponding to the first point and a detection signal output from the pyroelectric sensor corresponding to the second point; A pyroelectric infrared detector.
前記レンズに入射する前記赤外線の波長を、予め決められた範囲に調整する波長調整手段を備えていることを特徴とする焦電型赤外線検出器。 The pyroelectric infrared detector according to any one of claims 1 to 3,
A pyroelectric infrared detector comprising wavelength adjusting means for adjusting the wavelength of the infrared light incident on the lens to a predetermined range.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008193228A JP5431694B2 (en) | 2008-07-28 | 2008-07-28 | Pyroelectric infrared detector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008193228A JP5431694B2 (en) | 2008-07-28 | 2008-07-28 | Pyroelectric infrared detector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010032292A JP2010032292A (en) | 2010-02-12 |
JP5431694B2 true JP5431694B2 (en) | 2014-03-05 |
Family
ID=41736953
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008193228A Expired - Fee Related JP5431694B2 (en) | 2008-07-28 | 2008-07-28 | Pyroelectric infrared detector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5431694B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018189334A1 (en) * | 2017-04-13 | 2018-10-18 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Method for the production of lens elements and housed, radiation-sensitive components on wafer level |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101307436B1 (en) * | 2011-11-10 | 2013-09-12 | (주)유우일렉트로닉스 | Mems sensor pakiging and the method |
US9360373B2 (en) * | 2013-03-12 | 2016-06-07 | Ricoh Company, Ltd. | Infrared sensor of rear surface irradiation type |
JP7441621B2 (en) * | 2019-09-12 | 2024-03-01 | セイコーNpc株式会社 | infrared measurement system |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5860226A (en) * | 1981-10-06 | 1983-04-09 | Sanyo Electric Co Ltd | Pyroelectric type infrared ray detector |
JPS60104226A (en) * | 1983-11-11 | 1985-06-08 | Kureha Chem Ind Co Ltd | Infrared ray sensor |
JPS61137033A (en) * | 1984-12-06 | 1986-06-24 | Minolta Camera Co Ltd | Radiation thermometer |
JP2531598Y2 (en) * | 1991-07-16 | 1997-04-02 | ホーチキ株式会社 | Hot wire detector |
JP3324829B2 (en) * | 1993-05-29 | 2002-09-17 | 株式会社堀場製作所 | Temperature measurement method using a pyroelectric infrared sensor |
JP3225993B2 (en) * | 1994-04-20 | 2001-11-05 | 株式会社日立製作所 | Human body detecting device and air conditioner using the same |
JPH07333057A (en) * | 1994-06-11 | 1995-12-22 | Horiba Ltd | Pyroelectric infrared ray detector |
JPH0816941A (en) * | 1994-06-30 | 1996-01-19 | Atsumi Electron Corp Ltd | Object detection method/system and pyroelectric element used for the detection method/system |
JPH08152358A (en) * | 1994-11-29 | 1996-06-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Infrared detector |
JPH08261833A (en) * | 1995-03-27 | 1996-10-11 | Seikosha Co Ltd | Pyroelectric type infrared detector |
JPH09113365A (en) * | 1995-10-16 | 1997-05-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Pyroelectric infrared sensor |
JP3580826B2 (en) * | 1995-11-01 | 2004-10-27 | 松下電器産業株式会社 | Emission efficiency control element, projection display device, infrared sensor, and non-contact thermometer |
JPH09257566A (en) * | 1996-03-21 | 1997-10-03 | Nikon Corp | Infrared ray detecting device and infrared ray detecting method |
JPH109960A (en) * | 1996-06-24 | 1998-01-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Infrared detector |
WO2006132155A1 (en) * | 2005-06-06 | 2006-12-14 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Electronic device and fabrication method thereof |
-
2008
- 2008-07-28 JP JP2008193228A patent/JP5431694B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018189334A1 (en) * | 2017-04-13 | 2018-10-18 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Method for the production of lens elements and housed, radiation-sensitive components on wafer level |
US11815699B2 (en) | 2017-04-13 | 2023-11-14 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Method for producing lens elements and packaged radiation-sensitive devices on wafer level |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010032292A (en) | 2010-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5431694B2 (en) | Pyroelectric infrared detector | |
US7663756B2 (en) | Cavity enhanced photo acoustic gas sensor | |
JP6172522B2 (en) | Infrared detector, detection method thereof, and electronic device | |
EP3329249B1 (en) | Laser sensor for multi parameter detection | |
US20080204743A1 (en) | Method and apparatus for improved signal to noise ratio in raman signal detection for mems based spectrometers | |
US20180270435A1 (en) | Systems and methods for optical perception | |
EP2402736A2 (en) | Multiple wavelength cavity ring down gas sensor | |
KR20080079327A (en) | Device and method for measuring relative movement | |
Scholz et al. | MID-IR led-based, photoacoustic CO2 sensor | |
JP2012242189A (en) | Signal processor for scanning type distance measuring apparatus, signal processing method and scanning type distance measuring apparatus | |
JP6767072B2 (en) | Distance setting type photoelectric sensor | |
KR910005245B1 (en) | Ultrared rays detector | |
Mezzapesa et al. | Detection of ultrafast laser ablation using quantum cascade laser-based sensing | |
JP2018528426A (en) | Noise canceling detector | |
JP2012154780A (en) | Spectroscope | |
KR20210002555A (en) | Dark reference bolometer per pixel | |
ATE379925T1 (en) | DAY AND NIGHT VISION DEVICE | |
US11450705B2 (en) | Light detection element and light detection device | |
KR100705709B1 (en) | The apparatus for motion detection using the infrared sensor and piezoelectric film | |
KR100347109B1 (en) | Intelligent Passive Infrared Detector ( IPIR Detector ) | |
US9269853B2 (en) | Luminescent device, optical coherence tomographic imaging apparatus provided with the luminescent device and control method of the luminescent device | |
KR102556893B1 (en) | Optical ionization gas sensor electrode and gas detection divice having the same | |
JP6346040B2 (en) | Refractive index measuring device | |
US20220163636A1 (en) | Active temperature control for reducing background noise in a lidar system | |
JP2009281958A (en) | Differential refractometer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091108 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091113 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110511 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5431694 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |