JP5428985B2 - Electronic device and method thereof - Google Patents

Electronic device and method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP5428985B2
JP5428985B2 JP2010067461A JP2010067461A JP5428985B2 JP 5428985 B2 JP5428985 B2 JP 5428985B2 JP 2010067461 A JP2010067461 A JP 2010067461A JP 2010067461 A JP2010067461 A JP 2010067461A JP 5428985 B2 JP5428985 B2 JP 5428985B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
printer
identification information
consumables
error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010067461A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011194861A (en
Inventor
尚志 小池
優 ▲高▼橋
忠弘 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2010067461A priority Critical patent/JP5428985B2/en
Priority to US13/049,276 priority patent/US8911056B2/en
Priority to US13/049,246 priority patent/US8694552B2/en
Priority to CN201110072581.6A priority patent/CN102211460B/en
Priority to CN201110072571.2A priority patent/CN102201083B/en
Priority to EP11159481.8A priority patent/EP2369539B1/en
Priority to EP11159560A priority patent/EP2369541A3/en
Publication of JP2011194861A publication Critical patent/JP2011194861A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5428985B2 publication Critical patent/JP5428985B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、プリンターに装着されるインクカートリッジなど、電子機器に使用される消耗品を管理する技術に関する。   The present invention relates to a technique for managing consumables used in an electronic device such as an ink cartridge mounted on a printer.

従来、プリンターに装着されるインクカートリッジ(トナーカートリッジも含む。以下同じ)には、メモリーICなどの記憶装置が備えられていることがある(例えば、特許文献1,2参照)。この記憶装置には、例えば、そのインクカートリッジのシリアル番号や製造者ID等が記録されている。また、この記憶装置には、そのインクカートリッジが装着されたプリンターによって、インクの残量やそのインクカートリッジの使用開始日時などを示す情報が書き込まれる場合もある。プリンターは、これらの情報を用いることで、個々のインクカートリッジの管理を行うことができる。   2. Description of the Related Art Conventionally, an ink cartridge (including a toner cartridge; the same applies hereinafter) mounted on a printer may be provided with a storage device such as a memory IC (for example, see Patent Documents 1 and 2). In this storage device, for example, the serial number and manufacturer ID of the ink cartridge are recorded. In addition, information indicating the remaining amount of ink, the start date and time of use of the ink cartridge, and the like may be written in the storage device by a printer in which the ink cartridge is mounted. The printer can manage individual ink cartridges by using such information.

しかし、記憶装置は電子部品であるため、一般的に高価であり、インクカートリッジのコストダウンを妨げる要因になっていた。そこで、記憶装置を実装させることなく、個々のインクカートリッジを管理可能な技術が要請されていた。このような技術は、インクカートリッジに限らず、電子機器が使用する消耗品を個々に管理する技術としても同様に要請されていた。   However, since the storage device is an electronic component, it is generally expensive and has been a factor that hinders the cost reduction of the ink cartridge. Therefore, there has been a demand for a technique capable of managing individual ink cartridges without mounting a storage device. Such a technique is not limited to ink cartridges, but has been similarly demanded as a technique for individually managing consumables used by electronic devices.

特開2003−216710号公報JP 2003-216710 A 特開2005−115640号公報JP 2005-115640 A

上述した点を踏まえ、本発明が解決しようとする課題は、電子機器が使用する消耗品に記憶装置を設けることなく、その消耗品を個々に管理可能な技術を提供することである。   In view of the above points, the problem to be solved by the present invention is to provide a technology capable of individually managing consumables without providing a storage device for the consumables used by the electronic device.

本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するために以下の形態または適用例として実現することが可能である。   The present invention can be realized as the following forms or application examples in order to solve at least a part of the above-described problems.

[適用例1]相互に通信可能な複数の電子機器のうちの一の電子機器であって、前記各電子機器は、消耗品を使用するものであり、前記消耗品には、光学的に読み取り可能な不可視情報として該消耗品に固有の識別情報が記録されており、前記消耗品から前記識別情報を光学的に読み取る読取部と、前記読み取った識別情報を記憶する記憶部と、他の電子機器に、前記読み取った識別情報を既に記憶しているか否かを照会する照会部と、前記照会によって、前記他の電子機器が前記読み取った識別情報を既に記憶していると判別された場合に所定の処理を行う処理部と、を備える電子機器。 [Application Example 1] One of a plurality of electronic devices that can communicate with each other, wherein each of the electronic devices uses a consumable, and the consumable is optically read. Identification information unique to the consumable is recorded as possible invisible information, a reading unit that optically reads the identification information from the consumable, a storage unit that stores the read identification information, and another electronic An inquiry unit that inquires whether or not the read identification information is already stored in the device; and when the inquiry determines that the other electronic device has already stored the read identification information. An electronic apparatus comprising: a processing unit that performs predetermined processing.

上記構成の電子機器が使用する消耗品には、その消耗品に固有の識別情報が不可視的に記録されており、電子機器は、この消耗品から光学的に識別情報を読み取って、他の電子機器に照会を行う。そのため、消耗品に記憶装置を設けることなく、個々の消耗品を識別して管理することが可能になる。また、上記構成の電子機器では、消耗品から読み取った識別情報を既に記憶しているか否かを他の電子機器に照会する。そして、この照会によって、他の電子機器が、消耗品から読み取った識別情報を既に記憶していると判別された場合には、その消耗品が他の電子機器で使用されていたと判断することができる。そのため、上記構成の電子機器は、他の電子機器とともに、消耗品が既に他の電子機器によって使用されたものであるか否かを管理することができる。なお、電子機器としては例えばプリンターを、消耗品としては例えばインクカートリッジをそれぞれ適用することが可能である。   The consumables used by the electronic device having the above-described configuration have invisible identification information unique to the consumables, and the electronic device optically reads the identification information from the consumables and transmits other electronic information. Inquire equipment. Therefore, individual consumables can be identified and managed without providing a storage device for the consumables. Further, in the electronic device having the above configuration, the other electronic device is inquired whether or not the identification information read from the consumable item is already stored. If it is determined by this inquiry that the other electronic device has already stored the identification information read from the consumable item, it can be determined that the consumable item was used by the other electronic device. it can. Therefore, the electronic device having the above-described configuration can manage whether or not the consumable item is already used by another electronic device together with the other electronic device. For example, a printer can be used as the electronic device, and an ink cartridge can be used as the consumable.

[適用例2]適用例1に記載の電子機器であって、更に、前記消耗品の状態を検出する検出部を備え、前記記憶部は、前記読み取った識別情報と、前記検出された状態を示す状態情報と、を対応付けて記憶し、前記処理部は、前記所定の処理として、前記他の電子機器から、前記読み取った識別情報に対応する状態情報の取得を行う電子機器。 [Application Example 2] The electronic device according to Application Example 1, further including a detection unit that detects a state of the consumable, and the storage unit includes the read identification information and the detected state. State information to be stored in association with each other, and the processing unit obtains state information corresponding to the read identification information from the other electronic device as the predetermined process.

このような構成であれば、消耗品の状態を示す情報(例えば、インク残量を示す情報やエラー情報)を、以前にその消耗品が使用されていた他の電子機器から引き継ぐことが可能になる。   With such a configuration, information indicating the state of the consumables (for example, information indicating the remaining amount of ink and error information) can be inherited from other electronic devices that have previously used the consumables. Become.

[適用例3]適用例2に記載の電子機器であって、前記検出部は、前記消耗品の使用量を検出するものであり、前記処理部は、前記所定の処理として、更に、前記他の電子機器から取得された状態情報に含まれる使用量を、前記検出部が検出する使用量の初期値に設定する電子機器。 Application Example 3 In the electronic device according to Application Example 2, the detection unit detects a consumption amount of the consumable item, and the processing unit further includes the other as the predetermined process. The electronic device which sets the usage-amount contained in the status information acquired from the electronic device to the initial value of the usage-amount detected by the said detection part.

このような構成であれば、他の電子機器で検出された消耗品の使用量を引き継ぐことができるので、消耗品を使い回したとしても、その使用量を正確に検出することが可能になる。   With such a configuration, it is possible to take over the usage amount of consumables detected by other electronic devices, so that even if the consumable item is reused, the usage amount can be accurately detected. .

[適用例4]適用例3に記載の電子機器であって、前記検出部は、更に、前記消耗品の使用量を外部の課金サーバーに送信し、該課金サーバーに前記消耗品の使用量に応じた課金を行わせる、電子機器。 Application Example 4 In the electronic device according to Application Example 3, the detection unit further transmits the consumption amount of the consumables to an external billing server, and the billing server determines the consumption amount of the consumables. An electronic device that allows you to charge according to your needs.

このような構成であれば、他の電子機器から取得した消耗品の使用量に基づいて、正確な課金を課金サーバーに行わせることが可能になる。   With such a configuration, it is possible to cause the billing server to perform accurate billing based on the consumption amount of consumables acquired from other electronic devices.

[適用例5]適用例2に記載の電子機器であって、前記検出部は、前記消耗品に関するエラーを検出するものであり、前記処理部は、前記所定の処理として、更に、前記他の電子機器から取得された状態情報に含まれるエラーと同一のエラーが、前記検出部によって検出されるか否かを判断する電子機器。 Application Example 5 In the electronic device according to Application Example 2, the detection unit detects an error relating to the consumable item, and the processing unit further includes the other processing unit as the predetermined process. An electronic device that determines whether or not an error that is the same as an error included in state information acquired from an electronic device is detected by the detection unit.

このような構成であれば、受信した状態情報に含まれるエラーと同一のエラーが検出部によっても検出されるか否かに基づいて、エラーの発生箇所(例えば、消耗品そのもので発生しているのか、電子機器側で発生しているのか)を解析することが可能になる。   In such a configuration, an error occurrence location (for example, the consumable item itself occurs) based on whether or not the same error as the error included in the received status information is also detected by the detection unit. Or whether it occurs on the electronic device side).

本発明は、上述した電子機器としての構成のほか、相互に通信可能な複数の電子機器のうちの一の電子機器が他の電子機器と通信するための方法やコンピュータープログラム、複数の電子機器を備える管理システム、管理システムにおいて消耗品を管理する方法などとしても構成することができる。コンピュータープログラムは、コンピューターが読取可能な記録媒体に記録されていてもよい。記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスクやCD−ROM、DVD−ROM、光磁気ディスク、メモリーカード、ハードディスク等の種々の媒体を利用することができる。   In addition to the configuration as the electronic device described above, the present invention includes a method, a computer program, and a plurality of electronic devices for allowing one electronic device among a plurality of electronic devices capable of communicating with each other to communicate with another electronic device. The management system can also be configured as a method for managing consumables in the management system. The computer program may be recorded on a computer-readable recording medium. As the recording medium, various media such as a flexible disk, a CD-ROM, a DVD-ROM, a magneto-optical disk, a memory card, and a hard disk can be used.

本発明の実施例としてのプリンターを含む消耗品管理システムの概略構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows schematic structure of the consumables management system containing the printer as an Example of this invention. プリンターの内部構成を示す説明図である。2 is an explanatory diagram illustrating an internal configuration of a printer. FIG. インクカートリッジを下側から斜め方向に見た斜視図である。FIG. 6 is a perspective view of the ink cartridge as viewed obliquely from below. 状態情報データベースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a status information database. 状態情報取得処理のフローチャートである。It is a flowchart of a status information acquisition process. エラー解析処理のフローチャートである。It is a flowchart of an error analysis process. 消耗品管理システムの他の態様を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the other aspect of a consumables management system.

以下、本発明の実施の形態を実施例に基づき次の順序で説明する。
A.システム構成:
B.プリンターの構成:
C.状態情報取得処理:
D.エラー解析処理:
E.変形例:
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in the following order based on examples.
A. System configuration:
B. Printer configuration:
C. Status information acquisition processing:
D. Error analysis processing:
E. Variations:

A.システム構成:
図1は、本発明の実施例としてのプリンターを含む消耗品管理システムの概略構成を示す説明図である。消耗品管理システム10は、第1のプリンター100aと第2のプリンター100bとが、ネットワークNTを介して接続されることで形成されている。消耗品管理システム10は、第1のプリンター100aや第2のプリンター100bが使用するインクカートリッジ110の状態(インク残量やエラー)を管理するためのシステムである。第1のプリンター100aおよび第2のプリンター100bは、それぞれ、同一の構成のため、以下では、これらのプリンターをまとめて「プリンター100」ともいう。プリンター100は、本願の「電子機器」に対応し、インクカートリッジ110は、本願の「消耗品」に対応する。なお、図1には、プリンター100を2台示したが、消耗品管理システム10は、3台以上のプリンター100を備えていてもよい。また、ネットワークNTは、LAN(ローカルエリアネットワーク)であってもよいし、WAN(ワイドエリアネットワーク)やインターネットであってもよい。
A. System configuration:
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a consumable management system including a printer as an embodiment of the present invention. The consumable management system 10 is formed by connecting a first printer 100a and a second printer 100b via a network NT. The consumable management system 10 is a system for managing the state (remaining ink amount and error) of the ink cartridge 110 used by the first printer 100a and the second printer 100b. Since the first printer 100a and the second printer 100b have the same configuration, these printers are collectively referred to as “printer 100” below. The printer 100 corresponds to the “electronic device” of the present application, and the ink cartridge 110 corresponds to the “consumable item” of the present application. Although two printers 100 are illustrated in FIG. 1, the consumable management system 10 may include three or more printers 100. The network NT may be a LAN (local area network), a WAN (wide area network), or the Internet.

本実施例のプリンター100は、それぞれ、インクカートリッジ110を共通して使用することができる。つまり、第2のプリンター100bから取り外したインクカートリッジ110を、第1のプリンター100aに装着して引き続き使用することが可能である。インクカートリッジ110には、そのインクカートリッジ110に固有の識別情報(以下、「カートリッジID」という)が割り当てられている。カートリッジIDは、インクカートリッジ110に貼付されたセキュリティラベルに不可視的に記録されている(詳細は後述)。   In the printer 100 of this embodiment, the ink cartridge 110 can be used in common. That is, the ink cartridge 110 removed from the second printer 100b can be mounted on the first printer 100a and used continuously. Identification information (hereinafter referred to as “cartridge ID”) unique to the ink cartridge 110 is assigned to the ink cartridge 110. The cartridge ID is invisibly recorded on a security label attached to the ink cartridge 110 (details will be described later).

例えば、第1のプリンター100aは、インクカートリッジ110が装着されると、そのインクカートリッジ110からカートリッジIDを読み取り、このカートリッジIDを第2のプリンター100bに照会する。第2のプリンター100bは、第1のプリンター100aからカートリッジIDの照会を受けると、そのカートリッジIDを既に記憶しているか否かを判断する。既に記憶していれば、第2のプリンター100bは、そのインクカートリッジ110のインク残量や、そのインクカートリッジ110に関するエラー情報を、状態情報として第1のプリンター100aに送信する。こうすることで、新たにインクカートリッジ110が装着された第1のプリンター100aは、以前にそのインクカートリッジ110を使用していた第2のプリンター100bから、そのインクカートリッジ110の状態を示す情報を引き継ぐことができる。本実施例では、このように、複数のプリンター100が相互にカートリッジIDをやり取りすることで、インクカートリッジ110の状態を個々に管理することが可能になる。以下、各プリンター100の構成および処理内容について詳細に説明する。   For example, when the ink cartridge 110 is mounted, the first printer 100a reads the cartridge ID from the ink cartridge 110 and inquires of the second printer 100b about the cartridge ID. When the second printer 100b receives the inquiry about the cartridge ID from the first printer 100a, the second printer 100b determines whether or not the cartridge ID is already stored. If already stored, the second printer 100b transmits the remaining ink amount of the ink cartridge 110 and error information regarding the ink cartridge 110 to the first printer 100a as status information. By doing so, the first printer 100a to which the ink cartridge 110 is newly attached takes over the information indicating the state of the ink cartridge 110 from the second printer 100b that previously used the ink cartridge 110. be able to. In the present embodiment, the state of the ink cartridge 110 can be individually managed by the plurality of printers 100 exchanging cartridge IDs with each other. Hereinafter, the configuration and processing contents of each printer 100 will be described in detail.

B.プリンターの構成:
図2は、プリンター100の内部構成を示す説明図である。プリンター100は、シアン、マゼンタ、イエロー等のインクが収容されたインクカートリッジ110が装着されるキャリッジ120と、キャリッジ120を主走査方向に駆動するキャリッジモーター125と、印刷用紙PAを副走査方向に搬送する紙送りモーター130と、キャリッジ120に搭載され、インクカートリッジ110から供給されたインクを吐出する印刷ヘッド135と、これらの駆動を制御する制御ユニット150と、インクカートリッジ110に貼付されたセキュリティラベルから光学的にカートリッジIDを読み取るためのスキャナー160と、を備えている。スキャナー160は、紫外線を照射する光源とCCDイメージセンサとを備えている。
B. Printer configuration:
FIG. 2 is an explanatory diagram showing the internal configuration of the printer 100. The printer 100 includes a carriage 120 in which an ink cartridge 110 containing ink such as cyan, magenta, and yellow is mounted, a carriage motor 125 that drives the carriage 120 in the main scanning direction, and a printing paper PA in the sub scanning direction. A paper feed motor 130, a print head 135 mounted on the carriage 120 for discharging ink supplied from the ink cartridge 110, a control unit 150 for controlling the driving of the print head 135, and a security label attached to the ink cartridge 110. And a scanner 160 for optically reading the cartridge ID. The scanner 160 includes a light source that irradiates ultraviolet rays and a CCD image sensor.

図3は、インクカートリッジ110を下側から斜め方向に見た斜視図である。インクカートリッジ110は、内部にインクが収容される容器本体112と、印刷ヘッド135にインクを供給するためのインク供給口114とを備えている。容器本体112の下面には、セキュリティラベル116が貼付されており、セキュリティラベル116の表面には、オバート技術とコバート技術の組合せによる印刷がなされている。具体的には、セキュリティラベル116の表面の一部に、インクカートリッジ110のメーカーのロゴが、見る角度によって色が変化するカラーシフトインクによって印刷されており、更に、セキュリティラベル116の表面の他の部分に、インクカートリッジ110のカートリッジIDが紫外線の照射によって可視化される蛍光インクによって不可視的に印刷されている。キャリッジ120に、インクカートリッジ110が装着されると、キャリッジモーター125によってインクカートリッジ110が、プリンター100の内部に設けられたスキャナー160に対向する位置まで搬送される。そして、スキャナー160内に設けられた光源(ブラックライト)によって紫外線が照射され、セキュリティラベル116からの蛍光をスキャナー160内のイメージセンサが検出することでカートリッジIDが読み取られる。   FIG. 3 is a perspective view of the ink cartridge 110 as viewed obliquely from below. The ink cartridge 110 includes a container main body 112 that stores ink therein, and an ink supply port 114 for supplying ink to the print head 135. A security label 116 is affixed to the lower surface of the container body 112, and printing is performed on the surface of the security label 116 by a combination of the overt technique and the covert technique. Specifically, a logo of the manufacturer of the ink cartridge 110 is printed on a part of the surface of the security label 116 with color shift ink whose color changes depending on the viewing angle. In the portion, the cartridge ID of the ink cartridge 110 is invisiblely printed with fluorescent ink that is visualized by irradiation with ultraviolet rays. When the ink cartridge 110 is mounted on the carriage 120, the ink cartridge 110 is transported to a position facing the scanner 160 provided in the printer 100 by the carriage motor 125. Then, ultraviolet light is irradiated by a light source (black light) provided in the scanner 160, and the image ID in the scanner 160 detects fluorescence from the security label 116, whereby the cartridge ID is read.

制御ユニット150(図2)には、操作画面を表示するための液晶モニター180と、メモリーカードMCから印刷の対象となるデータ(以下、「印刷対象データ」という)を読み込むカードリーダー185と、他のプリンター100との通信や他の機器から印刷対象データの受信を行うためのネットワークインターフェース190と、ユーザーからの操作を受け付ける操作パネル195と、状態情報データベース172が記憶されるフラッシュメモリー170と、が接続されている。   The control unit 150 (FIG. 2) includes a liquid crystal monitor 180 for displaying an operation screen, a card reader 185 for reading data to be printed (hereinafter referred to as “print target data”) from the memory card MC, and the like. A network interface 190 for communicating with the printer 100 and receiving print target data from other devices, an operation panel 195 for accepting an operation from a user, and a flash memory 170 for storing a status information database 172. It is connected.

図4は、フラッシュメモリー170に記憶される状態情報データベース172の一例を示す図である。状態情報データベース172には、プリンター100に装着されたインクカートリッジ110のカートリッジIDに対応付けて、そのインクカートリッジ110のインク残量とそのインクカートリッジ110に関するエラー情報とが状態情報として記録される。また、状態情報データベース172には、これらの情報が最後に記録された更新日時が記録される。インクカートリッジ110に関するエラー情報としては、例えば、インク詰まりエラーや装着不良エラーがある。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the state information database 172 stored in the flash memory 170. In the status information database 172, the remaining ink amount of the ink cartridge 110 and error information related to the ink cartridge 110 are recorded as status information in association with the cartridge ID of the ink cartridge 110 attached to the printer 100. The status information database 172 records the date and time when the information was last recorded. The error information regarding the ink cartridge 110 includes, for example, an ink clogging error and a mounting failure error.

制御ユニット150(図2)は、CPUやメモリーを備えるコンピューターとして構成されている。CPUはメモリーに記憶された所定のプログラムを実行することで、図中の印刷制御部152、読取制御部153、検出部154、照会部155、処理部156、および、返信部157、として機能する。   The control unit 150 (FIG. 2) is configured as a computer including a CPU and a memory. The CPU functions as a print control unit 152, a read control unit 153, a detection unit 154, an inquiry unit 155, a processing unit 156, and a reply unit 157 in the figure by executing a predetermined program stored in the memory. .

印刷制御部152は、メモリーカードMCから読み取った印刷対象データや、ネットワークインターフェース190を通じて受信した印刷対象データに基づいて、キャリッジモーター125と紙送りモーター130と印刷ヘッド135とを制御し、印刷用紙PAに印刷を行う機能を有する。   The print control unit 152 controls the carriage motor 125, the paper feed motor 130, and the print head 135 based on the print target data read from the memory card MC and the print target data received through the network interface 190, and print paper PA Has a function of printing.

読取制御部153は、スキャナー160を制御して、インクカートリッジ110に貼付されたセキュリティラベル116からカートリッジIDを読み取る機能を有する。読取制御部153は、読み取ったカートリッジIDを、フラッシュメモリー170内の状態情報データベース172に記録する。このとき、読取制御部153は、状態情報データベース172に、カートリッジIDを記録した日時を更新日時として記録する。状態情報データベース172には、過去に読取制御部153によって読み取られたカートリッジIDがすべて蓄積される。   The reading control unit 153 has a function of reading the cartridge ID from the security label 116 attached to the ink cartridge 110 by controlling the scanner 160. The reading control unit 153 records the read cartridge ID in the state information database 172 in the flash memory 170. At this time, the reading control unit 153 records the date and time when the cartridge ID is recorded in the state information database 172 as the update date and time. In the status information database 172, all cartridge IDs read by the reading control unit 153 in the past are accumulated.

検出部154は、印刷制御部152によって印刷ヘッド135が駆動された回数に応じてインクの使用量を算出し、所定の最大インク量からこの使用量を差し引くことで、インクカートリッジ110内のインクの残量の検出(推定)を行う。検出部154は、検出したインク残量を、フラッシュメモリー170内の状態情報データベース172に適宜記録する。このとき、検出部154は、状態情報データベース172に、インク残量を記録した日時を更新日時として記録する。なお、検出部154は、後述する状態情報取得処理によって他のプリンター100からインク残量が取得された場合には、この取得されたインク残量を初期値とし、この初期値から、印刷ヘッド135の駆動回数に応じたインク使用量を差し引いていくことで、インク残量の検出を行う。   The detection unit 154 calculates the amount of ink used according to the number of times the print head 135 has been driven by the print control unit 152, and subtracts this amount of use from a predetermined maximum ink amount, thereby determining the amount of ink in the ink cartridge 110. Detect (estimate) the remaining amount. The detection unit 154 appropriately records the detected ink remaining amount in the state information database 172 in the flash memory 170. At this time, the detection unit 154 records the date and time when the ink remaining amount is recorded in the state information database 172 as the update date and time. When the remaining amount of ink is acquired from another printer 100 by a state information acquisition process described later, the detection unit 154 sets the acquired remaining amount of ink as an initial value, and from this initial value, the print head 135 The remaining amount of ink is detected by subtracting the amount of ink used according to the number of times of driving.

検出部154は、更に、インク詰まりエラーや装着不良エラーなどのインクカートリッジ110に関するエラーの検出も行う。例えば、検出部154は、操作パネル195を通じたユーザーからの指示に応じて、所定のノズルチェックパターンの印刷を印刷制御部152に行わせ、ユーザーから、印刷されない色の指定を受け付ける。印刷されない色があれば、インク詰まりエラーが生じていることになる。エラーを検出すると、検出部154は、そのエラーの種類を、カートリッジIDに対応付けてフラッシュメモリー170内の状態情報データベース172に記録する。このとき、印刷制御部152は、状態情報データベース172内の更新日時として、エラー情報を記録した日時を記録する。検出部154は、インク詰まりエラー以外にも、例えば、スキャナー160によるカートリッジIDの読み取りに支障が出た場合(例えば、何度も読み取りをリトライした末に読み取りに成功した場合など)に、装着不良エラーが生じたと判断することが可能である。   The detection unit 154 further detects errors related to the ink cartridge 110 such as an ink clogging error and a mounting failure error. For example, the detection unit 154 causes the print control unit 152 to print a predetermined nozzle check pattern in response to an instruction from the user through the operation panel 195, and receives designation of a color that is not printed from the user. If there are unprinted colors, an ink clogging error has occurred. When detecting an error, the detection unit 154 records the type of the error in the state information database 172 in the flash memory 170 in association with the cartridge ID. At this time, the print control unit 152 records the date and time when the error information was recorded as the update date and time in the status information database 172. In addition to the ink clogging error, for example, the detection unit 154 may have a poor mounting when there is a problem in reading the cartridge ID by the scanner 160 (for example, when reading is successful after many reading retries). It can be determined that an error has occurred.

照会部155は、読取制御部153によって読み取られたカートリッジIDを、ネットワークNTを通じて他のプリンター100に照会する機能を有する。   The inquiry unit 155 has a function of inquiring the other printer 100 through the network NT about the cartridge ID read by the reading control unit 153.

処理部156は、照会部155による照会の結果に応じて、プリンター100に取り付けられたインクカートリッジ110が、他のプリンター100(あるいは、自分自身)によって既に使用されたものであるか否かを判断する機能を有する。処理部156は、また、プリンター100に取り付けられたインクカートリッジ110が、他のプリンター100(あるいは、自分自身)によって既に使用されたものである場合に、そのプリンター100から状態情報を取得する機能や、取得した状態情報に含まれるエラーの解析を行う機能を有している。   The processing unit 156 determines whether the ink cartridge 110 attached to the printer 100 has already been used by another printer 100 (or itself) according to the result of the inquiry by the inquiry unit 155. It has the function to do. The processing unit 156 also has a function of acquiring status information from the printer 100 when the ink cartridge 110 attached to the printer 100 is already used by another printer 100 (or itself). And has a function of analyzing an error included in the acquired state information.

返信部157は、他のプリンター100からカートリッジIDの照会を受けた場合に、状態情報データベース172を参照して、照会されたカートリッジIDの有無を判定する機能や、そのカートリッジIDに対応する状態情報を返信する機能を備えている。   When the reply unit 157 receives an inquiry about a cartridge ID from another printer 100, the reply unit 157 refers to the state information database 172, and determines whether there is an inquired cartridge ID, or state information corresponding to the cartridge ID. It has a function to reply.

C.状態情報取得処理:
図5は、インクカートリッジ110が装着されるプリンター100と他のプリンター100との間で実行される状態情報取得処理のフローチャートである。ここでは、第2のプリンター100bから取り外されたインクカートリッジ110が、第1のプリンター100aに装着された場合について説明する。この処理では、まず、第1のプリンター100aの制御ユニット150が、インクカートリッジ110が交換されたか否かを判断する(ステップS100)。制御ユニット150は、操作パネル195中の所定のボタン(例えば、「交換完了ボタン」)が押された場合に、インクカートリッジ110が交換されたと判断することができる。
C. Status information acquisition processing:
FIG. 5 is a flowchart of status information acquisition processing executed between the printer 100 to which the ink cartridge 110 is mounted and the other printer 100. Here, a case where the ink cartridge 110 removed from the second printer 100b is mounted on the first printer 100a will be described. In this process, first, the control unit 150 of the first printer 100a determines whether or not the ink cartridge 110 has been replaced (step S100). The control unit 150 can determine that the ink cartridge 110 has been replaced when a predetermined button (for example, “exchange completion button”) in the operation panel 195 is pressed.

インクカートリッジ110が交換されたと判断した場合には、第1のプリンター100aは、読取制御部153によってスキャナー160を制御し、交換後のインクカートリッジ110のセキュリティラベル116に記録されたカートリッジIDを読み取る(ステップS102)。カートリッジIDを読み取ると、第1のプリンター100aの制御ユニット150は、処理部156によって、そのカートリッジIDに対応する状態情報を初期化する(ステップS104)。具体的には、そのインク残量を「100%」とし、エラー情報を「エラーなし」とする。ただし、何度もカートリッジIDの読み取りをリトライした末に読み取りに成功した場合には、エラー情報を「装着不良エラー」とする。   When it is determined that the ink cartridge 110 has been replaced, the first printer 100a controls the scanner 160 by the reading control unit 153, and reads the cartridge ID recorded on the security label 116 of the ink cartridge 110 after replacement ( Step S102). When the cartridge ID is read, the control unit 150 of the first printer 100a uses the processing unit 156 to initialize state information corresponding to the cartridge ID (step S104). Specifically, the remaining amount of ink is “100%”, and the error information is “no error”. However, if the reading succeeds after retrying the reading of the cartridge ID many times, the error information is set to “mounting error”.

状態情報を初期化すると、第1のプリンター100aの制御ユニット150は、処理部156によって、ステップS102で読み取ったカートリッジIDが、既に、状態情報データベース172に記録されているか否かを判断する(ステップS106)。ステップS102で読み取ったカートリッジIDが、既に、状態情報データベース172に記録されている場合には、第1のプリンター100aの処理部156は、そのカートリッジIDに対応する状態情報を状態情報データベース172から読み出し、この状態情報によって、ステップS104で初期化した状態情報を更新する(ステップS108)。こうすることで、今回装着されたインクカートリッジ110が、以前に、第1のプリンター100aで使用されたことがある場合に、その時に記録されていた状態情報を引き続いて使用することができる。一方、ステップS102で読み取ったカートリッジIDが、状態情報データベース172に記録されていない場合には、第1のプリンター100aの処理部156は、ステップS108の処理をスキップする。   When the status information is initialized, the control unit 150 of the first printer 100a determines whether or not the cartridge ID read in step S102 is already recorded in the status information database 172 by the processing unit 156 (step S102). S106). If the cartridge ID read in step S102 is already recorded in the status information database 172, the processing unit 156 of the first printer 100a reads the status information corresponding to the cartridge ID from the status information database 172. The state information initialized in step S104 is updated with this state information (step S108). In this way, when the ink cartridge 110 mounted this time has been used in the first printer 100a before, the state information recorded at that time can be used continuously. On the other hand, if the cartridge ID read in step S102 is not recorded in the status information database 172, the processing unit 156 of the first printer 100a skips the process in step S108.

続いて、第1のプリンター100aの制御ユニット150は、照会部155によって、ネットワークNTに接続されている他の全てのプリンター100に、ステップS102で読み取ったカートリッジIDの照会を行う(ステップS110)。   Subsequently, the control unit 150 of the first printer 100a uses the inquiry unit 155 to inquire of all the other printers 100 connected to the network NT about the cartridge ID read in step S102 (step S110).

他のプリンター100(第2のプリンター100b)は、第1のプリンター100aから、カートリッジIDの照会を受けると(ステップS200)、照会されたカートリッジIDが、自身の状態情報データベース172に記録されているか否かを判断する(ステップS202)。照会されたカートリッジIDが、自身の状態情報データベース172に記録されている場合には、返信部157によって、そのカートリッジIDに対応する状態情報と更新日時情報とを、照会元の第1のプリンター100aに送信する(ステップS204)。第1のプリンター100aから照会されたカートリッジIDが、自身の状態情報データベース172に記録されていない場合には、状態情報や更新日時情報の送信は行わない。   When the other printer 100 (second printer 100b) receives an inquiry about the cartridge ID from the first printer 100a (step S200), is the inquired cartridge ID recorded in its own state information database 172? It is determined whether or not (step S202). When the inquired cartridge ID is recorded in its own status information database 172, the reply unit 157 sends the status information corresponding to the cartridge ID and the update date / time information to the first printer 100a as the inquiry source. (Step S204). When the cartridge ID inquired from the first printer 100a is not recorded in its own status information database 172, the status information and the update date / time information are not transmitted.

第1のプリンター100aの処理部156は、他のプリンター100(第2のプリンター100b)から、所定のタイムアウト時間内(例えば、30秒)に、状態情報と更新日時情報とを受信したか否かを判断する(ステップS112)。所定のタイムアウト時間内に他のプリンター100から状態情報と更新日時情報とを受信した場合には、処理部156は、新たに装着されたインクカートリッジ110が他のプリンター100によって既に使用されたものであると判断する。この場合、第1のプリンター100aの処理部156は、ステップS112で受信した状態情報によって、ステップS104で初期化した状態情報(あるいは、ステップS108で更新した状態情報)を更新する(ステップS114)。ただし、ステップS108において自己の状態情報データベース172から状態情報を取得していた場合には、この状態情報よりも、受信した状態情報が古い情報であれば、かかる更新は行わない。また、ステップS112において、複数の他のプリンター100から状態情報と更新日時情報とを受信した場合には、そのうち、最も新しい状態情報によって、ステップS104で初期化した状態情報(あるいは、ステップS108で更新した状態情報)を更新する。ただし、この場合においても、ステップS108において自己の状態情報データベース172から状態情報を取得していた場合には、この状態情報よりも、受信した状態情報がいずれも古い情報であれば、かかる更新は行わない。ステップS114の処理が完了すると、第1のプリンター100aの処理部156は、後述するエラー解析処理を実行して(ステップS116)、当該状態情報取得処理を終了する。なお、ステップS112において、所定のタイムアウト時間内に他のプリンター100から状態情報や更新時間を受信しなかった場合には、処理部156は、新たに装着されたインクカートリッジ110が他のプリンター100によって使用されていないと判断し、当該状態情報取得処理をそのまま終了する。   Whether the processing unit 156 of the first printer 100a has received the status information and the update date / time information from the other printer 100 (second printer 100b) within a predetermined timeout period (for example, 30 seconds). Is determined (step S112). When the status information and the update date / time information are received from another printer 100 within a predetermined timeout period, the processing unit 156 indicates that the newly installed ink cartridge 110 has already been used by the other printer 100. Judge that there is. In this case, the processing unit 156 of the first printer 100a updates the state information initialized in step S104 (or the state information updated in step S108) with the state information received in step S112 (step S114). However, when the state information is acquired from the own state information database 172 in step S108, the update is not performed if the received state information is older than the state information. In step S112, when status information and update date / time information are received from a plurality of other printers 100, the status information initialized in step S104 (or updated in step S108 with the latest status information). Updated status information). However, even in this case, if the state information is acquired from the own state information database 172 in step S108, if the received state information is older than this state information, the update is performed. Not performed. When the process of step S114 is completed, the processing unit 156 of the first printer 100a executes an error analysis process described later (step S116), and ends the state information acquisition process. If the status information or the update time is not received from the other printer 100 within the predetermined timeout time in step S112, the processing unit 156 causes the newly installed ink cartridge 110 to be received by the other printer 100. It is determined that it is not used, and the state information acquisition process is terminated as it is.

なお、ステップS110以降の処理は、インクカートリッジ110が交換されたタイミングだけではなく、第1のプリンター100aが自己の状態情報を変更していない場合に限り定期的に実行してもよい。こうすることで、後から他のプリンターがネットワークNTに接続された場合に、そのプリンターから状態情報を取得することが可能になる。   Note that the processing after step S110 may be executed not only when the ink cartridge 110 is replaced, but also when the first printer 100a has not changed its own status information. In this way, when another printer is connected to the network NT later, it is possible to acquire status information from that printer.

D.エラー解析処理:
図6は、上述した状態情報取得処理のステップS116で実行されるエラー解析処理の詳細なフローチャートである。このエラー解析処理は、上述した状態情報取得処理で取得されたエラー情報を解析するための処理である。
D. Error analysis processing:
FIG. 6 is a detailed flowchart of the error analysis process executed in step S116 of the state information acquisition process described above. This error analysis process is a process for analyzing the error information acquired in the state information acquisition process described above.

このエラー解析処理が実行されると、第1のプリンター100aの処理部156は、上述した状態情報取得処理のステップS112において他のプリンター100から受信した状態情報に、エラー情報が含まれているか否かを判断する(ステップS300)。エラー情報が含まれていなければ、処理部156は、当該エラー解析処理を終了する。一方、エラー情報が含まれていれば、処理部156は、そのエラーが第1のプリンター100aでも再現するかを検証する(ステップS302)。具体的には、例えば、受信した状態情報にインク詰まりエラーが含まれる場合には、処理部156は、検出部154に指示を与えて、所定のノズルチェックパターンを印刷させ、ユーザーから、目詰まりの発生している色の指定を受け付ける。こうすることで、新たにインクカートリッジ110が装着された第1のプリンター100aにおいても、インク詰まりが発生するかを検証することができる。また、例えば、受信した状態情報に、インクカートリッジ110の装着状態が不良であることを示す装着不良エラーが含まれる場合には、処理部156は、検出部154によって装着不良エラーが検出されたかを検証する。   When this error analysis process is executed, the processing unit 156 of the first printer 100a determines whether or not the error information is included in the status information received from the other printer 100 in step S112 of the status information acquisition process described above. Is determined (step S300). If no error information is included, the processing unit 156 ends the error analysis process. On the other hand, if the error information is included, the processing unit 156 verifies whether the error is reproduced also in the first printer 100a (step S302). Specifically, for example, when an ink clogging error is included in the received status information, the processing unit 156 instructs the detection unit 154 to print a predetermined nozzle check pattern, and the user clogs. Accepts the specification of the color in which. By doing so, it is possible to verify whether ink clogging also occurs in the first printer 100a to which the ink cartridge 110 is newly mounted. For example, when the received state information includes a mounting failure error indicating that the mounting state of the ink cartridge 110 is defective, the processing unit 156 determines whether the mounting unit error has been detected by the detection unit 154. Validate.

受信した状態情報に含まれるエラーが第1のプリンター100aにおいても再現することが検証された場合には、第1のプリンター100aの処理部156は、装着されたインクカートリッジ110自体にエラーが生じていると判断し(ステップS304)、その旨を液晶モニター180に表示する(ステップS306)。一方、エラーが第1のプリンター100aにおいて再現しない場合には、そのエラーを検出した第2のプリンター100b自体(例えば、第2のプリンター100bの印刷ヘッド135やキャリッジ120)にエラーが生じていると判断し(ステップS308)、その旨を液晶モニター180に表示する。そして更に、そのエラーの送信元である第2のプリンター100bにもその旨を通知する(ステップS310)。上述した一連の処理が終了すると、当該エラー解析処理は完了する。   When it is verified that the error included in the received status information is reproduced in the first printer 100a, the processing unit 156 of the first printer 100a generates an error in the mounted ink cartridge 110 itself. (Step S304), and a message to that effect is displayed on the liquid crystal monitor 180 (Step S306). On the other hand, if the error is not reproduced in the first printer 100a, an error has occurred in the second printer 100b itself (for example, the print head 135 or the carriage 120 of the second printer 100b) that detected the error. Judgment is made (step S308), and that effect is displayed on the liquid crystal monitor 180. Further, this is also notified to the second printer 100b which is the transmission source of the error (step S310). When the series of processes described above is completed, the error analysis process is completed.

以上で説明した本実施例のプリンター100は、インクカートリッジ110が新たに装着されると、このインクカートリッジ110に貼付されたセキュリティラベル116からカートリッジIDを読み取って、他のプリンターに照会する。そのため、この照会の結果に応じて、新たに装着されたインクカートリッジ110が、他のプリンターで既に使用されていたものであるかを判断することができる。また、新たに装着されたインクカートリッジ110が、他のプリンターで既に使用されていた場合には、そのプリンターから、そのインクカートリッジ110の状態情報が送信されるので、新たにインクカートリッジ110が装着されたプリンター100は、以前のプリンターからインク残量やエラー情報を引き継いで利用することができる。そのため、本実施例のプリンター100によれば、同じインクカートリッジ110を他のプリンターと共用して使用したとしても、そのインクカートリッジ110のインク残量やエラー情報を正確に把握することが可能になる。更に、本実施例では、インク残量やエラー情報を他のプリンターから取得することができるので、インクカートリッジ110自体にインク残量センサや記憶装置を設ける必要がなく、また、セキュリティラベル116をインクカートリッジ110に貼付するだけで各インクカートリッジを管理することができるので、インクカートリッジ110の製造コストを大幅に削減することが可能になる。   When the ink cartridge 110 is newly installed, the printer 100 according to the present embodiment described above reads the cartridge ID from the security label 116 attached to the ink cartridge 110 and makes an inquiry to another printer. Therefore, according to the result of this inquiry, it can be determined whether the newly installed ink cartridge 110 has already been used by another printer. If the newly installed ink cartridge 110 has already been used by another printer, the status information of the ink cartridge 110 is transmitted from the printer, so that the newly installed ink cartridge 110 is installed. The printer 100 can take over and use the remaining ink amount and error information from the previous printer. Therefore, according to the printer 100 of the present embodiment, even if the same ink cartridge 110 is used in common with other printers, it is possible to accurately grasp the remaining ink amount and error information of the ink cartridge 110. . Furthermore, in this embodiment, since the remaining ink amount and error information can be acquired from another printer, it is not necessary to provide an ink remaining amount sensor or a storage device in the ink cartridge 110 itself, and the security label 116 is attached to the ink label Since each ink cartridge can be managed simply by being attached to the cartridge 110, the manufacturing cost of the ink cartridge 110 can be greatly reduced.

また、本実施例のプリンター100は、エラー情報を他のプリンターから引き継いだ場合には、そのエラーが、自分自身でも再現するか否かを解析する。そのため、この解析に基づいて、そのエラーがインクカートリッジ110の不具合に起因するエラーなのか、プリンター本体の不具合に起因するエラーなのかを判別することが可能になる。   In addition, when the error information is inherited from another printer, the printer 100 of this embodiment analyzes whether or not the error is reproduced by itself. Therefore, based on this analysis, it is possible to determine whether the error is an error caused by a malfunction of the ink cartridge 110 or an error caused by a malfunction of the printer main body.

E.変形例:
以上、本発明の一実施例について説明したが、本発明はこのような実施例に限定されず、その趣旨を逸脱しない範囲で種々の構成を採ることができる。例えば、ソフトウェアによって実現した機能は、ハードウェアによって実現するものとしてもよい。そのほか、以下のような変形が可能である。
E. Variations:
As mentioned above, although one Example of this invention was described, this invention is not limited to such an Example, A various structure can be taken in the range which does not deviate from the meaning. For example, a function realized by software may be realized by hardware. In addition, the following modifications are possible.

・変形例1:
図7は、消耗品管理システムの他の態様を示す説明図である。本変形例における消耗品管理システム10bでは、第1のプリンター100aと第2のプリンター100bとが接続されるネットワークNTが、ルーターRTを介してインターネットNT2に接続されている。そして、このインターネットNT2には、課金サーバー200が接続されている。本変形例では、各プリンター100は、検出部156によって検出されたインク残量を、適宜、課金サーバー200に通知する。課金サーバー200は、各プリンター100から受信したインク残量に基づいてインク使用量を計算し、そのインク使用量に応じて各ユーザーに課金を行う。上述したように、プリンター100が使用するインクカートリッジ110には記憶装置は設けられていないが、各プリンター100は相互にカートリッジIDを照会することでインクの残量を管理することが可能である。そのため、本変形例のように、インクの使用量に基づいて課金を行うようなシステムであっても、ユーザーに対して正確に課金を行うことが可能である。
・ Modification 1:
FIG. 7 is an explanatory diagram showing another aspect of the consumable management system. In the consumable management system 10b according to this modification, a network NT to which the first printer 100a and the second printer 100b are connected is connected to the Internet NT2 via a router RT. A billing server 200 is connected to the Internet NT2. In the present modification, each printer 100 notifies the billing server 200 of the ink remaining amount detected by the detection unit 156 as appropriate. The accounting server 200 calculates the ink usage based on the ink remaining amount received from each printer 100 and charges each user according to the ink usage. As described above, the ink cartridge 110 used by the printer 100 is not provided with a storage device, but each printer 100 can manage the remaining amount of ink by inquiring the cartridge IDs with each other. Therefore, even in a system that charges based on the amount of ink used, as in this modification, it is possible to charge the user accurately.

・変形例2:
上述した実施例では、プリンター100が、単体で、カートリッジIDや状態情報の授受を行うこととした。これに対して、プリンター100が備える機能の一部(例えば、検出部154、照会部155、処理部156、返信部157の各機能)を、プリンター100に接続したパーソナルコンピューターによって実現させ、状態情報データベース172をパーソナルコンピューター内の記憶装置に記憶させることとしてもよい。この場合、プリンター100とパーソナルコンピューターとの組み合わせが、本願の「電子機器」に相当する。また、状態情報データベース172を、プリンター100が通信可能なサーバーに記憶させ、プリンター100は、カートリッジ交換時に、このサーバーにカートリッジIDを照会し、インクの使用等に応じてプリンター100からサーバーに通知を行い、状態情報データベース172を更新するようにしてもよい。
Modification 2
In the above-described embodiment, the printer 100 transmits and receives the cartridge ID and the status information as a single unit. On the other hand, some of the functions of the printer 100 (for example, the functions of the detection unit 154, the inquiry unit 155, the processing unit 156, and the reply unit 157) are realized by a personal computer connected to the printer 100, and status information The database 172 may be stored in a storage device in the personal computer. In this case, the combination of the printer 100 and the personal computer corresponds to the “electronic device” of the present application. In addition, the status information database 172 is stored in a server with which the printer 100 can communicate. When the cartridge is replaced, the printer 100 inquires of the server about the cartridge ID, and notifies the server from the printer 100 according to the use of ink. And the state information database 172 may be updated.

・変形例3:
上述した実施例では、カートリッジIDは、紫外線に反応する蛍光インクによってセキュリティラベル116に記録されていることとした。しかし、カートリッジIDは、赤外線吸収(反射)インクや、液晶インクなど、種々の不可視インクによってセキュリティラベル116に記録されていてもよい。そのほか、偏光板を通じて読み取り可能となるインク(例えば、カラーシフトインクなど)で印刷されたセキュリティラベルや、光学技術を応用して光を屈折させる表面処理がなされ、偏光板を通じて読み取り可能となる技術で製作されたセキュリティラベルなどでは、スキャナー160の読み取り面とセキュリティラベル116との間に偏光板を配置することにより読み取りを行うことができる。また、カートリッジIDは符号化されてセキュリティラベル116に記録されており、プリンター100に読み取られた際に復号化することとしてもよい。また、セキュリティラベル116は、インクカートリッジ110の下面に限らず、どの位置に貼付されていてもよい。また、カラーシフトインクによるロゴの印刷(オバート印刷)は省略することとしてもよい。そのほか、カートリッジIDは、セキュリティラベル116ではなく、直接、インクカートリッジ110に印刷(記録)されていることとしてもよい。
・ Modification 3:
In the above-described embodiment, the cartridge ID is recorded on the security label 116 with fluorescent ink that reacts to ultraviolet rays. However, the cartridge ID may be recorded on the security label 116 with various invisible inks such as infrared absorption (reflection) ink and liquid crystal ink. In addition, security labels printed with ink that can be read through a polarizing plate (for example, color shift ink) and surface treatment that refracts light by applying optical technology, and can be read through a polarizing plate. A manufactured security label or the like can be read by placing a polarizing plate between the reading surface of the scanner 160 and the security label 116. Further, the cartridge ID is encoded and recorded on the security label 116, and may be decoded when read by the printer 100. Further, the security label 116 is not limited to the lower surface of the ink cartridge 110 but may be attached at any position. Further, logo printing (overt printing) with color shift ink may be omitted. In addition, the cartridge ID may be printed (recorded) directly on the ink cartridge 110 instead of the security label 116.

・変形例4:
上述した実施例では、プリンター100を本願の電子機器として適用し、インクカートリッジ110を本願の消耗品として適用した。しかし、電子機器や消耗品の種類はこれらに限られない。例えば、消耗品として、写真用紙やロール紙といった印刷用紙を適用し、これらの用紙に、セキュリティラベルが貼付されていることとしてもよい。こうすることで、例えば、プリンター100は、印刷用紙の種類や特性、サイズ、使用枚数、ロール紙の残りの長さなどを、セキュリティラベルに記録された情報に基づいて管理することができる。また、電子機器としては、プリンター100以外にも、例えば、パーソナルコンピューターやDVDレコーダーといった機器を適用することが可能である。この場合、消耗品としては、CD−RやDVD−R、メモリーカードなどの記録メディアを適用することができる。
-Modification 4:
In the embodiment described above, the printer 100 is applied as the electronic device of the present application, and the ink cartridge 110 is applied as the consumable item of the present application. However, the types of electronic devices and consumables are not limited to these. For example, printing paper such as photographic paper or roll paper may be applied as a consumable, and a security label may be attached to these paper. In this way, for example, the printer 100 can manage the type, characteristics, size, number of sheets used, remaining length of roll paper, and the like based on information recorded on the security label. In addition to the printer 100, for example, a device such as a personal computer or a DVD recorder can be applied as the electronic device. In this case, as a consumable item, a recording medium such as a CD-R, a DVD-R, or a memory card can be applied.

・変形例5:
近年のユーザーの環境保護意識の高まりを受け、使用済みのインクカートリッジを回収するリサイクル事業も企業活動として重要である。そのため、使用済みのインクカートリッジ110がメーカーや配送業者に回収された場合には、環境ポイント等のポイントをユーザーに付与することも可能である。また、インクカートリッジ110だけではなく、書き込みに失敗したDVD−Rなど、使用済み記録メディアを回収する際にも、同様に、環境ポイント等を付加することが可能である。
-Modification 5:
Recycling business that collects used ink cartridges is also important as a corporate activity in response to the recent increase in environmental awareness among users. Therefore, when the used ink cartridge 110 is collected by the manufacturer or delivery company, points such as environmental points can be given to the user. Similarly, when collecting used recording media such as a DVD-R that has failed to be written as well as the ink cartridge 110, it is possible to add an environmental point or the like.

10,10b…消耗品管理システム
100…プリンター
100a…第1のプリンター
100b…第2のプリンター
110…インクカートリッジ
112…容器本体
114…インク供給口
116…セキュリティラベル
120…キャリッジ
125…キャリッジモーター
130…モーター
135…印刷ヘッド
150…制御ユニット
152…印刷制御部
153…読取制御部
154…検出部
155…照会部
156…処理部
157…返信部
160…スキャナー
170…フラッシュメモリー
172…状態情報データベース
180…液晶モニター
185…カードリーダー
190…ネットワークインターフェース
195…操作パネル
200…課金サーバー
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10,10b ... Consumables management system 100 ... Printer 100a ... 1st printer 100b ... 2nd printer 110 ... Ink cartridge 112 ... Container body 114 ... Ink supply port 116 ... Security label 120 ... Carriage 125 ... Carriage motor 130 ... Motor DESCRIPTION OF SYMBOLS 135 ... Print head 150 ... Control unit 152 ... Print control part 153 ... Reading control part 154 ... Detection part 155 ... Inquiry part 156 ... Processing part 157 ... Reply part 160 ... Scanner 170 ... Flash memory 172 ... Status information database 180 ... Liquid crystal monitor 185 ... Card reader 190 ... Network interface 195 ... Control panel 200 ... Billing server

Claims (4)

相互に通信可能な複数の電子機器のうちの一の電子機器であって、
前記各電子機器は、消耗品を使用するものであり、前記消耗品には、光学的に読み取り可能な不可視情報として該消耗品に固有の識別情報が記録されており、
前記消耗品から前記識別情報を光学的に読み取る読取部と、
前記読み取った識別情報を記憶する記憶部と、
他の電子機器に、前記読み取った識別情報を既に記憶しているか否かを照会する照会部と、
前記照会によって、前記他の電子機器が前記読み取った識別情報を既に記憶していると判別された場合に所定の処理を行う処理部と、
前記消耗品に関するエラーを含む状態を検出する検出部と、
を備え
前記記憶部は、前記読み取った識別情報と、前記検出された状態を示す状態情報と、を対応付けて記憶し、
前記処理部は、前記所定の処理として、前記他の電子機器から、前記読み取った識別情報に対応する状態情報の取得を行い、前記他の電子機器から取得された状態情報に含まれるエラーと同一のエラーが、前記検出部によって検出されるか否かを判断する、電子機器。
One of a plurality of electronic devices that can communicate with each other,
Each of the electronic devices uses consumables, and the consumables are recorded with identification information unique to the consumables as optically readable invisible information,
A reader that optically reads the identification information from the consumables;
A storage unit for storing the read identification information;
An inquiry unit for inquiring whether or not the read identification information is already stored in another electronic device;
A processing unit that performs a predetermined process when it is determined by the inquiry that the other electronic device has already stored the read identification information;
A detection unit for detecting a state including an error relating to the consumables;
Equipped with a,
The storage unit stores the read identification information and the state information indicating the detected state in association with each other,
The processing unit acquires status information corresponding to the read identification information from the other electronic device as the predetermined processing, and is the same as an error included in the status information acquired from the other electronic device. An electronic device that determines whether or not an error is detected by the detection unit.
請求項に記載の電子機器であって、
前記検出部は、前記消耗品の使用量を検出するものであり、
前記処理部は、前記所定の処理として、更に、前記他の電子機器から取得された状態情報に含まれる使用量を、前記検出部が検出する使用量の初期値に設定する、電子機器。
The electronic device according to claim 1 ,
The detection unit detects a consumption amount of the consumables,
The processing unit is an electronic device that further sets the usage amount included in the state information acquired from the other electronic device as an initial value of the usage amount detected by the detection unit as the predetermined processing.
請求項に記載の電子機器であって、
前記検出部は、更に、前記消耗品の使用量を外部の課金サーバーに送信し、該課金サーバーに前記消耗品の使用量に応じた課金を行わせる、電子機器。
The electronic device according to claim 2 ,
The detection unit further transmits an amount of use of the consumable item to an external billing server, and causes the billing server to charge according to the amount of use of the consumable item.
相互に通信可能な複数の電子機器のうちの一の電子機器が他の電子機器に問い合わせを行う方法であって、
前記各電子機器は、消耗品を使用するものであり、前記消耗品には、光学的に読み取り可能な不可視情報として該消耗品に固有の識別情報が記録されており、
(a)前記消耗品から前記識別情報を光学的に読み取る工程と、
(b)前記読み取った識別情報を記憶部に記憶させる工程と、
(c)他の電子機器に、前記読み取った識別情報を既に記憶しているか否かを照会する工程と、
(d)前記照会によって、前記他の電子機器が前記読み取った識別情報を既に記憶していると判別された場合に所定の処理を行う工程と、
(e)前記消耗品に関するエラーを含む状態を検出する工程と、を含み、
(b)の工程において、前記読み取った識別情報と、前記検出された状態を示す状態情報と、を対応付けて記憶し、
(d)の工程において、前記所定の処理として、前記他の電子機器から、前記読み取った識別情報に対応する状態情報の取得を行い、前記他の電子機器から取得された状態情報に含まれるエラーと同一のエラーが、前記検出部によって検出されるか否かを判断する、方法。
A method in which one electronic device among a plurality of electronic devices capable of communicating with each other makes an inquiry to another electronic device,
Each of the electronic devices uses consumables, and the consumables are recorded with identification information unique to the consumables as optically readable invisible information,
(A) optically reading the identification information from the consumables;
(B) storing the read identification information in a storage unit;
(C) Inquiring to other electronic devices whether or not the read identification information is already stored;
(D) a step of performing a predetermined process when it is determined by the inquiry that the other electronic device has already stored the read identification information;
(E) detecting a state including an error relating to the consumable, and
In the step (b), the read identification information and the state information indicating the detected state are stored in association with each other,
In the step (d), as the predetermined process, the status information corresponding to the read identification information is acquired from the other electronic device, and an error included in the status information acquired from the other electronic device. And determining whether the same error is detected by the detection unit.
JP2010067461A 2010-03-24 2010-03-24 Electronic device and method thereof Active JP5428985B2 (en)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010067461A JP5428985B2 (en) 2010-03-24 2010-03-24 Electronic device and method thereof
US13/049,246 US8694552B2 (en) 2010-03-24 2011-03-16 Management system, electronic instrument, and management method
US13/049,276 US8911056B2 (en) 2010-03-24 2011-03-16 Electronic instrument and management method
CN201110072571.2A CN102201083B (en) 2010-03-24 2011-03-17 Management system, electronic instrument and management method of management system
CN201110072581.6A CN102211460B (en) 2010-03-24 2011-03-17 Electronic instrument and management method
EP11159481.8A EP2369539B1 (en) 2010-03-24 2011-03-23 Management system, electronic instrument, and management method
EP11159560A EP2369541A3 (en) 2010-03-24 2011-03-24 Electronic instrument and management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010067461A JP5428985B2 (en) 2010-03-24 2010-03-24 Electronic device and method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011194861A JP2011194861A (en) 2011-10-06
JP5428985B2 true JP5428985B2 (en) 2014-02-26

Family

ID=44873629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010067461A Active JP5428985B2 (en) 2010-03-24 2010-03-24 Electronic device and method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5428985B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5825251B2 (en) * 2012-12-25 2015-12-02 株式会社寺岡精工 Printing device
JP6094651B2 (en) * 2015-10-14 2017-03-15 株式会社寺岡精工 Print media
US10108384B1 (en) * 2017-07-14 2018-10-23 Funai Electric Co., Ltd. Apparatus and method for sharing ink dot count information between inkjet printers connected to a network
JP7453808B2 (en) 2019-05-10 2024-03-21 キヤノン株式会社 Authentication method, authentication device, device to be authenticated, image forming device, and replacement parts for image forming device
JP7391539B2 (en) 2019-05-24 2023-12-05 東芝テック株式会社 Information management system and information management method

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11243465A (en) * 1998-02-25 1999-09-07 Oki Data Corp Information processor and consumables therefor
JP2001075435A (en) * 1999-09-02 2001-03-23 Canon Inc Electrophotographic image forming device
JP4348201B2 (en) * 2004-01-21 2009-10-21 パナソニック株式会社 MFP and personal authentication method in MFP
JP2005301413A (en) * 2004-04-07 2005-10-27 Seiko Epson Corp Repair support device, method, and program
JP2007324314A (en) * 2006-05-31 2007-12-13 Univ Of Yamanashi Memory element, data recording method, and ic tag
US7682010B2 (en) * 2006-10-11 2010-03-23 Xerox Corporation Solid ink stick with coating
JP2009250817A (en) * 2008-04-08 2009-10-29 Univ Of Yamanashi Counterfeit detection method, identification tag used for counterfeit detection, counterfeit detecting device, ink cartridge having identification tag, and printer using counterfeit detecting device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011194861A (en) 2011-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102211460B (en) Electronic instrument and management method
JP4742815B2 (en) Printer, printer system, and accounting method
JP5454275B2 (en) Management system, electronic device, and method
JP5428985B2 (en) Electronic device and method thereof
US20060045546A1 (en) Printing control device and method and program for efficient utilization of consumable products mounted thereon
JP4742847B2 (en) Printer, printer system, and accounting method
JP5438478B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, and program
US20080106762A1 (en) Method and system for monitoring a stock of consumable material
JP4613399B2 (en) Cartridge management apparatus, cartridge management method, and computer-readable program storage medium storing a program having a cartridge management function
JP2002370378A (en) Detection of printing recording material container
JP6844351B2 (en) Servers, controls, and devices
JP6093616B2 (en) Image forming apparatus
JP2009043248A (en) Maintenance device, maintenance method, device, maintenance system, and computer program
JP6258477B2 (en) Inkjet printer
JP5045732B2 (en) Ordering / ordering system, ordering apparatus, image forming apparatus, ordering method, and computer program
JP5560223B2 (en) Ink cartridge management system and method of controlling ink cartridge management system
JP2005271354A (en) Printing control device, printing control program, and method of controlling printing
JP2007192884A (en) Image forming apparatus capable of managing expenditure of consumable unit, and method for managing expenditure information
US20230367523A1 (en) Recording device, recording system and control method therefor
US20230286284A1 (en) Image recording apparatus and storage medium storing consumable order processing program
JP2014094477A (en) Discrimination method for ink ribbon
KR100661171B1 (en) image forming device
JP2005059227A (en) Order issuing device, order receiving device and order receiving/issuing system for consumables
JP2008120012A (en) Image formation device and its control method
JP2008006831A (en) Printer, printer system, and error-detection method in printer

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20121106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121114

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20121114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5428985

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350