JP5426772B2 - デュアルチップの信号変換器 - Google Patents

デュアルチップの信号変換器 Download PDF

Info

Publication number
JP5426772B2
JP5426772B2 JP2012524099A JP2012524099A JP5426772B2 JP 5426772 B2 JP5426772 B2 JP 5426772B2 JP 2012524099 A JP2012524099 A JP 2012524099A JP 2012524099 A JP2012524099 A JP 2012524099A JP 5426772 B2 JP5426772 B2 JP 5426772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
contact
chip
electrically connected
dual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012524099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013501986A (ja
Inventor
烽吉 蕭
坤山 楊
東賦 林
清汾 鄭
至偉 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Phytrex Tech Corp
Original Assignee
Phytrex Tech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Phytrex Tech Corp filed Critical Phytrex Tech Corp
Publication of JP2013501986A publication Critical patent/JP2013501986A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5426772B2 publication Critical patent/JP5426772B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07737Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier consisting of two or more mechanically separable parts
    • G06K19/07741Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier consisting of two or more mechanically separable parts comprising a first part operating as a regular record carrier and a second attachable part that changes the functional appearance of said record carrier, e.g. a contact-based smart card with an adapter part which, when attached to the contact card makes the contact card function as a non-contact card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07743External electrical contacts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Description

本発明は、加入者識別モジュール(SIM:Subscriber Identify Module)の応用に関し、特にデュアルカード結合分野に応用して利便性を向上させるデュアルチップの信号変換器に係る。
アジア地区での携帯電話の普及率は常に上位を維持しているが、使用者の多くは、電話機能とショートメッセージ送受信機能だけの使用に留まり、さらに一歩進んだ機能としても写真撮影や音楽を聴くのみである。従来の加入者識別モジュール(SIM:Subscriber Identify Module)SIMカードは携帯電話に使用し、使用者の電話番号、アドレス帳、及びシステム情報を登録する。例えば、個人識別番号(PIN code:Personal Identification Number)及び加入者身分(ID)、盗難及び悪用防止等機能はすべてこれによって完成するが、携帯電話に対する依頼性の高まりから、例えば、クレジットカード及び出入口のカードキー機能との結合等、SIMカードと短距離無線通信規格(NFC:Near Field Communication)との結合が期待されている。
特開2001−291039号公報 特開2005−352733号公報
本発明の目的は、薄膜基板上にデュアルチップとアンテナを配置し、該薄膜基板をSIMカードに便利な粘着を可能にする構造のデュアルチップの信号変換器を提供することにある。
前述の目的を達成するために、本発明の提供するデュアルチップの信号変換器は、基板と第一チップと第二チップとアンテナを含む。基板の一方の表面には少なくとも一つの第一接点と少なくとも一つの第二接点を設置し、該基板の他方の表面には少なくとも一つの第三接点と少なくとも一つの第四接点を設置する。第一チップは基板のどちらか一方の表面に設置され、尚且つ第二接点と第四接点に電気的に接続する。第二チップは基板のどちらか一方の表面に設置され、尚且つ第一チップに電気的に接続する。アンテナは基板中に設けられ、尚且つ第二チップに電気的に接続する。
薄膜基板上にデュアルチップとアンテナを配置した本発明のデュアルチップの信号変換器は、薄膜基板をSIMカードに便利に粘着でき、利便性を向上させる効果を果たす。
本発明デュアルチップの信号変換器のブロック図である。 本発明の第一実施例によるデュアルチップの信号変換器の構成および配置を示す模式図である。 本発明の第二実施例によるデュアルチップの信号変換器の構成および配置を示す模式図である。 本発明の第三実施例によるデュアルチップの信号変換器の構成および配置を示す模式図である。 本発明の第四実施例によるデュアルチップの信号変換器の構成および配置を示す模式図である。 本発明の第五実施例によるデュアルチップの信号変換器の構成および配置を示す模式図である。 本発明の第六実施例によるデュアルチップの信号変換器の構成および配置を示す模式図である。 本発明の第四〜第六実施例によるデュアルチップの信号変換器における複数のアンテナの電気的接点を示す模式図である。
本発明のデュアルチップの信号変換器は、SIM/USIM(汎用加入者識別モジュール)カードと携帯電話間に介し、携帯電話の付加価値サービスを実現する。
図1の本発明のデュアルチップの信号変換器に関するブロック図に示す通り、デュアルチップの信号変換器100は、少なくとも一つの第一接点11、少なくとも一つの第二接点12、少なくとも一つの第三接点13、少なくとも一つの第四接点14、信号処理ユニット15、認証ユニット16及びアンテナ17を含む。その内、第一接点11と第二接点12はSIMカード1に電気的に接続する作用を有し、第三接点13と該第四接点14は携帯電話2に電気的に接続する作用を有する。第一接点11と第三接点13は電気的に接続し、信号処理ユニット15は第二接点12と第四接点14に電気的に接続し、認証ユニット16は信号処理ユニット15及びアンテナ17に電気的に接続する。
本発明のデュアルチップの信号変換器の信号処理ユニット15と認証ユニット16はそれぞれ集積回路のチップによりその機能を実現し、尚且つ集積回路のチップはウエアレベルチップサイズパッケージ(WLCSP)或いはチップオンフィルム(Chip on film,COF)技術を採用する。
(第一実施例)
図2Aは本発明の第一実施例によるデュアルチップの信号変換器の構成および配置を示す。信号変換器は、第一基板10、第二基板20、及び連結部22を含む。その内、連結部22は、第一基板10と第二基板20を連結する。第一基板10、第二基板20、及び連結部22はいずれもフレキシブルプリント回路基板(軟性基板)技術により製作される。第一基板10の一方の表面には第二接点エリアを配置し、第二接点エリアには、少なくとも一つの第三接点と、少なくとも一つの第四接点を含み、尚且つ第三接点と第四接点は、例えば携帯電話等の携帯可能な通信機器に電気的に接続する。
本発明の一実施例において、第二接点エリアはISO7816国際規格に準拠する。ISO7816国際規格は八つの接点(接点1.Vcc、接点2.RST、接点3.CLK、接点4.RFU、接点5.GND、接点6.Vpp、接点7.I/O、接点8.RFU)を含む。その内、接点1.Vccと接点5.GNDを第三接点、接点7.I/Oを第四接点とみなす。第一基板10の他方の表面には第一接点エリアを設置し、第一接点エリアは少なくとも一つの第一接点と少なくとも一つの第二接点を含み、尚且つ第一接点と第二接点をSIMカードに電気的に接続する。その内、第一接点と第三接点は電気的に接続する。また、この他方の表面の一部エリアには粘着材料を備え、この他方の表面を対応するSIMカードに粘着する。
本発明の一実施例において、第一接点エリアはISO7816国際規格に準拠し、尚且つ第一接点エリアと第二接点エリアの各接点は互いに向き合う位置にあり、その内、接点1.Vccと接点5.GNDを第一接点に、接点7.I/Oを第二接点とみなす。
本実施例の信号変換器中の第一チップ15は第二基板20の一方の表面に配置され、その内、第二接点と第四接点は連結部22を経て第一チップ15に電気的に接続する。該第一チップ15は第二接点と第四接点間の信号(例えばデータ信号)を変換するための信号処理ユニットである。第二チップ16は第二基板20の一方の表面に設置され、尚且つ第一チップ15に電気的に接続する。該第二チップ16は銀行端末認証のアルゴリズムを実行するための認証ユニットである。アンテナ17は第二基板の一方の表面に設置され、尚且つ第二チップ16に電気的に接続する。
注意すべき点は、第一実施例中の第一チップ15と第二チップ16は第二基板20の任意の一方に設置でき、アンテナ17は第二基板20の任意の一方或いは第二基板20内に設置できる点にある。
(第二実施例)
図2Bには本発明の第二実施例によるデュアルチップの信号変換器の構成および配置を示す。信号変換器は、第一基板10、第二基板20、及び連結部22を含み、その内、連結部22は第一基板10と第二基板20を連結する。第一基板10、第二基板20、及び連結部22はいずれもフレキシブルプリント回路基板(軟性板)技術により製作される。第一基板10の一方の表面には第二接点エリアを配置し、第二接点エリアには、少なくとも一つの第三接点と、少なくとも一つの第四接点を含み、尚且つ第三接点と第四接点は、例えば携帯電話等の携帯可能な通信機器に電気的に接続する。
本発明の一実施例において、第二接点エリアはISO7816国際規格に準拠する。ISO7816国際規格は八つの接点(接点1.Vcc、接点2.RST、接点3.CLK、接点4.RFU、接点5.GND、接点6.Vpp、接点7.I/O、接点8.RFU)を含む。その内、接点1.Vccと接点5.GNDを第三接点、接点7.I/Oを第四接点とみなす。第一基板10の他方の表面には第一接点エリアを設置し、第一接点エリアは少なくとも一つの第一接点と少なくとも一つの第二接点を含み、尚且つ第一接点と第二接点をSIMカードに電気的に接続する。その内、第一接点と第三接点は電気的に接続する。また、この他方の表面の一部エリアには粘着材料を備え、この他方の表面を対応するSIMカードに粘着する。
本発明の一実施例において、第一接点エリアはISO7816国際規格に準拠し、尚且つ第一接点エリアと第二接点エリアの各接点は互いに向き合う位置にあり、その内、接点1.Vccと接点5.GNDを第一接点に、接点7.I/Oを第二接点とみなす。
本実施例の信号変換器中の第一チップ15は第一基板10の一方の表面に配置され、その内、第二接点と第四接点は第一チップ15に電気的に接続する。該第一チップ15は第二接点と第四接点間の信号(例えばデータ信号)を変換するための信号処理ユニットである。第二チップ16は第二基板20の一方の表面に設置され、尚且つ連結部22を経て第一チップ15に電気的に接続する。該第二チップ16は銀行端末認証のアルゴリズムを実行するための認証ユニットである。アンテナ17は第二基板の一方の表面に設置され、尚且つ第二チップ16に電気的に接続する。
注意すべき点は、第二実施例中の第一チップ15と第二チップ16は第一基板10、第二基板20の任意の一方に設置でき、アンテナ17は第二基板20の任意の一方或いは第二基板20内に設置できる点にある。
(第三実施例)
図2Cには本発明の第三実施例によるデュアルチップの信号変換器の構成および配置を示す。信号変換器は、第一基板10、第二基板20、及び連結部22を含み、その内、連結部22は第一基板10と第二基板20を連結する。第一基板10、第二基板20、及び連結部22はいずれもフレキシブルプリント回路基板(軟性板)技術により製作される。第一基板10の一方の表面には第二接点エリアを配置し、第二接点エリアには、少なくとも一つの第三接点と、少なくとも一つの第四接点を含み、尚且つ第三接点と第四接点は、例えば携帯電話等の携帯可能な通信機器に電気的に接続する。
本発明の一実施例において、第二接点エリアはISO7816国際規格に準拠する。ISO7816国際規格は八つの接点(接点1.Vcc、接点2.RST、接点3.CLK、接点4.RFU、接点5.GND、接点6.Vpp、接点7.I/O、接点8.RFU)を含む。その内、接点1.Vccと接点5.GNDを第三接点、接点7.I/Oを第四接点とみなす。第一基板10の他方の表面には第一接点エリアを設置し、第一接点エリアは少なくとも一つの第一接点と少なくとも一つの第二接点を含み、尚且つ第一接点と第二接点をSIMカードに電気的に接続する。その内、第一接点と第三接点は電気的に接続する。また、この他方の表面の一部エリアには粘着材料を備え、この他方の表面を対応するSIMカードに粘着する。
本発明の一実施例において、第一接点エリアはISO7816国際規格に準拠し、尚且つ第一接点エリアと第二接点エリアの各接点は互いに向き合う位置にあり、その内、接点1.Vccと接点5.GNDを第一接点に、接点7.I/Oを第二接点とみなす。
本実施例の信号変換器中の第一チップ15は第一基板10の一方の表面に配置され、その内、第二接点と第四接点は第一チップ15に電気的に接続する。該第一チップ15は第二接点と第四接点間の信号(例えばデータ信号)を変換するための信号処理ユニットである。第二チップ16は第一基板10の一方の表面に設置され、尚且つ第一チップ15に電気的に接続する。該第二チップ16は銀行端末認証のアルゴリズムを実行するための認証ユニットである。アンテナ17は第二基板の一方の表面に設置され、尚且つ第二チップ16に電気的に接続する。
注意すべき点は、第三実施例中の第一チップ15と第二チップ16は第一基板10(P7L5/第一基板20改為第一基板10)の任意の一方に設置でき、アンテナ17は第二基板20の任意の一方或いは第二基板20内に設置できる点にある。
(第四実施例)
図3Aには本発明の第四実施例によるデュアルチップの信号変換器の構成および配置を示す。信号変換器は、第一基板10、第二基板20、連結部22、及び第三基板30を含み、その内、連結部22は第一基板10と第二基板20を連結する。第一基板10、第二基板20、連結部22、及び第三基板30はいずれもフレキシブルプリント回路基板(軟性板)技術により製作される。第一基板10の一方の表面には第二接点エリアを配置し、第二接点エリアには、少なくとも一つの第三接点と、少なくとも一つの第四接点を含み、尚且つ第三接点と第四接点は、例えば携帯電話等の携帯可能な通信機器に電気的に接続する。
本発明の一実施例において、第二接点エリアはISO7816国際規格に準拠する。ISO7816国際規格は八つの接点(接点1.Vcc、接点2.RST、接点3.CLK、接点4.RFU、接点5.GND、接点6.Vpp、接点7.I/O、接点8.RFU)を含む。その内、接点1.Vccと接点5.GNDを第三接点、接点7.I/Oを第四接点とみなす。第一基板10の他方の表面には第一接点エリアを設置し、第一接点エリアは少なくとも一つの第一接点と少なくとも一つの第二接点を含み、尚且つ第一接点と第二接点をSIMカードに電気的に接続する。その内、第一接点と第三接点は電気的に接続する。また、この他方の表面の一部エリアには粘着材料を備え、この他方の表面を対応するSIMカードに粘着する。
本発明の一実施例において、第一接点エリアはISO7816国際規格に準拠し、尚且つ第一接点エリアと第二接点エリアの各接点は互いに向き合う位置にあり、その内、接点1.Vccと接点5.GNDを第一接点に、接点7.I/Oを第二接点とみなす。並びに、第二基板20は複数個の電気的接点21(例えばバス或いは銅ポスト)を備え、第三基板30には複数個の電気的接点31(例えばバス或いは銅ポスト)を備え、その内、第二基板20と第三基板30は電気的接点21及び電気的接点31を介して電気的に接続する。
本実施例の信号変換器中の第一チップ15は第二基板20の一方の表面に配置され、その内、第二接点と第四接点は連結部22を経て第一チップ15に電気的に接続する。該第一チップ15は第二接点と第四接点間の信号(例えばデータ信号)を変換するための信号処理ユニットである。第二チップ16は第三基板30の一方の表面に設置され、尚且つ第三基板30の電気的接点31に電気的に接続する。該第二チップ16は銀行端末認証のアルゴリズムを実行するための認証ユニットである。アンテナ17は第三基板30の一方の表面に設置され、尚且つ第二チップ16に電気的に接続する。
注意すべき点は、第四実施例中の第一チップ15と第二チップ16は第二基板20、第三基板30の任意の一方に設置でき、アンテナ17は第三基板30の任意の一方或いは第三基板30内に設置できる点にある。
(第五実施例)
図3Bには本発明の第五実施例によるデュアルチップの信号変換器の構成および配置を示す。信号変換器は、第一基板10、第二基板20、連結部22、及び第三基板30を含み、その内、連結部22は第一基板10と第二基板20を連結する。第一基板10、第二基板20、連結部22、及び第三基板30はいずれもフレキシブルプリント回路基板(軟性板)技術により製作される。第一基板10の一方の表面には第二接点エリアを配置し、第二接点エリアには、少なくとも一つの第三接点と、少なくとも一つの第四接点を含み、尚且つ第三接点と第四接点は、例えば携帯電話等の携帯可能な通信機器に電気的に接続する。
本発明の一実施例において、第二接点エリアはISO7816国際規格に準拠する。ISO7816国際規格は八つの接点(接点1.Vcc、接点2.RST、接点3.CLK、接点4.RFU、接点5.GND、接点6.Vpp、接点7.I/O、接点8.RFU)を含む。その内、接点1.Vccと接点5.GNDを第三接点、接点7.I/Oを第四接点とみなす。第一基板10の他方の表面には第一接点エリアを設置し、第一接点エリアは少なくとも一つの第一接点と少なくとも一つの第二接点を含み、尚且つ第一接点と第二接点をSIMカードに電気的に接続する。その内、第一接点と第三接点は電気的に接続する。また、この他方の表面の一部エリアには粘着材料を備え、この他方の表面を対応するSIMカードに粘着する。
本発明の一実施例において、第一接点エリアはISO7816国際規格に準拠し、尚且つ第一接点エリアと第二接点エリアの各接点は互いに向き合う位置にあり、その内、接点1.Vccと接点5.GNDを第一接点に、接点7.I/Oを第二接点とみなす。並びに、第二基板20は複数個の電気的接点21(例えばバス或いは銅ポスト)を備え、第三基板30には複数個の電気的接点31(例えばバス或いは銅ポスト)を備え、その内、第二基板20と第三基板30は電気的接点21及び電気的接点31を介して電気的に接続する。
本実施例の信号変換器中の第一チップ15は第二基板20の一方の表面に配置され、その内、第二接点と第四接点は連結部22を経て第一チップ15に電気的に接続する。該第一チップ15は第二接点と第四接点間の信号(例えばデータ信号)を変換するための信号処理ユニットである。第二チップ16は第二基板20の一方の表面に設置され、尚且つ第一チップ15及び第二基板20の電気的接点21に電気的に接続する。該第二チップ16は銀行端末認証のアルゴリズムを実行するための認証ユニットである。アンテナ17は第三基板30の一方の表面に設置され、尚且つ第三基板30の電気的接点31に電気的に接続する。
注意すべき点は、第五実施例中の第一チップ15と第二チップ16は第二基板20の任意の一方に設置でき、アンテナ17は第三基板30の任意の一方或いは第三基板30内に設置できる点にある。
(第六実施例)
図3Cには本発明の第六実施例によるデュアルチップの信号変換器の構成および配置を示す。信号変換器は、第一基板10、第二基板20、連結部22、及び第三基板30を含み、その内、連結部22は第一基板10と第二基板20を連結する。第一基板10、第二基板20、連結部22、及び第三基板30はいずれもフレキシブルプリント回路基板(軟性板)技術により製作される。第一基板10の一方の表面には第二接点エリアを配置し、第二接点エリアには、少なくとも一つの第三接点と、少なくとも一つの第四接点を含み、尚且つ第三接点と第四接点は、例えば携帯電話等の携帯可能な通信機器に電気的に接続する。
本発明の一実施例において、第二接点エリアはISO7816国際規格に準拠する。ISO7816国際規格は八つの接点(接点1.Vcc、接点2.RST、接点3.CLK、接点4.RFU、接点5.GND、接点6.Vpp、接点7.I/O、接点8.RFU)を含む。その内、接点1.Vccと接点5.GNDを第三接点、接点7.I/Oを第四接点とみなす。第一基板10の他方の表面には第一接点エリアを設置し、第一接点エリアは少なくとも一つの第一接点と少なくとも一つの第二接点を含み、尚且つ第一接点と第二接点をSIMカードに電気的に接続する。その内、第一接点と第三接点は電気的に接続する。また、この他方の表面の一部エリアには粘着材料を備え、この他方の表面を対応するSIMカードに粘着する。
本発明の一実施例において、第一接点エリアはISO7816国際規格に準拠し、尚且つ第一接点エリアと第二接点エリアの各接点は互いに向き合う位置にあり、その内、接点1.Vccと接点5.GNDを第一接点に、接点7.I/Oを第二接点とみなす。並びに、第二基板20は複数個の電気的接点21(例えばバス或いは銅ポスト)を備え、第三基板30には複数個の電気的接点31(例えばバス或いは銅ポスト)を備え、その内、第二基板20と第三基板30は電気的接点21及び電気的接点31を介して電気的に接続する。
本実施例の信号変換器中の第一チップ15は第一基板10の一方の表面に配置され、その内、第二接点と第四接点は第一チップ15に電気的に接続する。該第一チップ15は第二接点と第四接点間の信号(例えばデータ信号)を変換するための信号処理ユニットである。第二チップ16は第二基板20の一方の表面に設置され、尚且つ連結部22を経て第一チップ15及び第二基板20の電気的接点21に電気的に接続する。該第二チップ16は銀行端末認証のアルゴリズムを実行するための認証ユニットである。アンテナ17は第三基板30の一方の表面に設置され、尚且つ第三基板30の電気的接点31に電気的に接続する。
注意すべき点は、第六実施例中の第一チップ15と第二チップ16は第一基板10、第二基板20の任意の一方に設置でき、アンテナ17は第三基板30の任意の一方或いは第三基板30内に設置できる点にある。
図3Dは本発明の第四〜第六実施例のデュアルチップの信号変換器における複数のアンテナの電気的接点を示す模式図である。本発明の第四〜第六実施例中の電気的接点21は、少なくとも一組によって構成される。
1 ・・・SIMカード
2 ・・・携帯電話
100・・・デュアルチップの信号変換器
10 ・・・第一基板
11 ・・・第一接点
12 ・・・第二接点
13 ・・・第三接点
14 ・・・第四接点
15 ・・・信号処理ユニット
16 ・・・認証ユニット
17 ・・・アンテナ
20 ・・・第二基板
21 ・・・電気的接点
22 ・・・連結部
30 ・・・第三基板
31 ・・電気的接点

Claims (18)

  1. 基板と第一チップと第二チップとアンテナを含むデュアルチップの信号変換器において、
    前記基板の一方の表面には少なくとも一つの第一接点と少なくとも一つの第二接点とを設置し、該基板の他方の表面には少なくとも一つの第三接点と少なくとも一つの第四接点とを設置し、
    前記第一チップは前記基板のどちらか一方の表面に設置され、尚且つ前記第二接点と前記第四接点とに電気的に接続し、
    前記第二チップは前記基板のどちらか一方の表面に設置され、尚且つ前記第一チップに電気的に接続し、
    前記アンテナは基板中に設けられ、尚且つ前記第二チップに電気的に接続することを特徴とするデュアルチップの信号変換器。
  2. 基板と第一チップと第二チップとアンテナを含むデュアルチップの信号変換器において、
    前記基板は、第一基板と第二基板と連結部を含み、該連結部は前記第一基板と前記第二基板とを連結し、その内、前記第一基板の一方の表面には少なくとも一つの第一接点と少なくとも一つの第二接点とを設置し、前記第一基板の他方の表面には少なくとも一つの第三接点と少なくとも一つの第四接点とを設置し、尚且つ前記第一接点と前記第三接点とは電気的に接続し、
    前記第一チップは、前記第二基板のどちらか一方の表面に設置され、尚且つ前記連結部を経て前記第二接点と前記第四接点とに電気的に接続し、
    前記第二チップは、第二基板のどちらか一方の表面に設置され、尚且つ前記第二チップは前記第一チップに電気的に接続し、
    前記アンテナは、第二基板中に設置され、尚且つ前記第二チップに電気的に接続することを特徴とするデュアルチップの信号変換器。
  3. 基板と第一チップと第二チップとアンテナを含むデュアルチップの信号変換器において、
    前記基板は、第一基板と第二基板と連結部を含み、該連結部は前記第一基板と前記第二基板とを連結し、その内、前記第一基板の一方の表面には少なくとも一つの第一接点と少なくとも一つの第二接点とを設置し、前記第一基板の他方の表面には少なくとも一つの第三接点と少なくとも一つの第四接点とを設置し、尚且つ前記第一接点と前記第三接点とは電気的に接続し、
    前記第一チップは、前記第一基板のどちらか一方の表面に設置され、尚且つ前記第二接点と第四接点とに電気的に接続し、
    前記第二チップは、前記第二基板のどちらか一方の表面に設置され、尚且つ前記第二チップは連結部を経て第一チップに電気的に接続し、
    前記アンテナは、前記第二基板中に設置され、尚且つ前記第二チップに電気的に接続することを特徴とするデュアルチップの信号変換器。
  4. 基板と第一チップと第二チップとアンテナを含むデュアルチップの信号変換器において、
    前記基板は、第一基板と第二基板と連結部を含み、該連結部は前記第一基板と前記第二基板とを連結し、その内、前記第一基板の一方の表面には少なくとも一つの第一接点と少なくとも一つの第二接点とを設置し、前記第一基板の他方の表面には少なくとも一つの第三接点と少なくとも一つの第四接点とを設置し、尚且つ前記第一接点と前記第三接点とは電気的に接続し、
    前記第一チップは、前記第一基板のどちらか一方の表面に設置され、尚且つ前記第二接点と前記第四接点とに電気的に接続し、
    前記第二チップは、前記第一基板のどちらか一方の表面に設置され、尚且つ前記第二チップは前記第一チップに電気的に接続し、
    前記アンテナは、前記第二基板中に設置され、尚且つ連結部を経て前記第二チップに電気的に接続することを特徴とするデュアルチップの信号変換器。
  5. 第一基板、第二基板、及び連結部と、第三基板と、第一チップと、第二チップと、アンテナとを含むデュアルチップの信号変換器において、
    前記連結部は前記第一基板と前記第二基板とを連結し、その内、前記第一基板の一方の表面には少なくとも一つの第一接点と少なくとも一つの第二接点とを設置し、前記第一基板の他方の表面には少なくとも一つの第三接点と少なくとも一つの第四接点とを設置し、尚且つ前記第一接点と前記第三接点とは電気的に接続し、また、前記第二基板には複数個の電気的接点を備え、
    前記第三基板には複数個の電気的接点を備え、尚且つ前記第二基板と前記第三基板とは電気的接点を介して電気的に接続し、
    前記第一チップは前記第二基板のどちらか一方の表面に設置され、前記連結部を経て前記第二接点と前記第四接点とに電気的に接続し、尚且つ前記第二基板の複数個の電気的接点に電気的に接続し、
    前記前記第二チップは前記第三基板のどちらか一方の表面に設置され、尚且つ前記第三基板の複数個の電気的接点に電気的に接続し、
    前記アンテナは前記第三基板中に設置され、尚且つ前記第二チップに電気的に接続することを特徴とするデュアルチップの信号変換器。
  6. 第一基板、第二基板、及び連結部と、第三基板と、第一チップと、第二チップと、アンテナとを含むデュアルチップの信号変換器において、
    前記連結部は前記第一基板と前記第二基板とを連結し、その内、前記第一基板の一方の表面には少なくとも一つの第一接点と少なくとも一つの第二接点とを設置し、前記第一基板の他方の表面には少なくとも一つの第三接点と少なくとも一つの第四接点とを設置し、尚且つ前記第一接点と前記第三接点とは電気的に接続し、また、前記第二基板には複数個の電気的接点を備え、
    前記第三基板には複数個の電気的接点を備え、尚且つ前記第二基板と前記第三基板とは電気的接点を介して電気的に接続し、
    前記第一チップは前記第二基板のどちらか一方の表面に設置され、尚且つ前記連結部を経て前記第二接点と前記第四接点とに電気的に接続し、
    前記第二チップは前記第二基板のどちらか一方の表面に設置され、前記第一チップに電気的に接続し、尚且つ前記第二基板の複数個の電気的接点に電気的に接続し、
    前記アンテナは前記第三基板中に設置され、尚且つ前記第三基板の複数個の電気的接点に電気的に接続することを特徴とするデュアルチップの信号変換器。
  7. 第一基板、第二基板、及び連結部と、第三基板と、第一チップと、第二チップと、アンテナとを含むデュアルチップの信号変換器において、
    前記連結部は前記第一基板と前記第二基板とを連結し、その内、前記第一基板の一方の表面には少なくとも一つの第一接点と少なくとも一つの第二接点とを設置し、前記第一基板の他方の表面には少なくとも一つの第三接点と少なくとも一つの第四接点とを設置し、尚且つ前記第一接点と前記第三接点とは電気的に接続し、また、前記第二基板には複数個の電気的接点を備え、
    前記第三基板には複数個の電気的接点を備え、尚且つ前記第二基板と前記第三基板とは電気的接点を介して電気的に接続し、
    前記第一チップは前記第一基板のどちらか一方の表面に設置され、尚且つ前記第二接点と前記第四接点とに電気的に接続し、
    前記第二チップは前記第二基板のどちらか一方の表面に設置され、前記連結部を経て前記第一チップに電気的に接続し、尚且つ前記第二基板の複数個の電気的接点に電気的に接続し、
    前記アンテナは前記第三基板中に設置され、尚且つ前記第三基板の複数個の電気的接点に電気的に接続することを特徴とするデュアルチップの信号変換器。
  8. 前記第一チップは信号処理ユニットであることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のデュアルチップの信号変換器。
  9. 前記第二チップは認証ユニットであることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のデュアルチップの信号変換器。
  10. 前記認証ユニットは銀行端末認証の暗号復号化アルゴリズムを実行することを特徴とする請求項9に記載のデュアルチップの信号変換器。
  11. 前記第一チップは、前記第二接点と前記第四接点との間の信号を変換することを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のデュアルチップの信号変換器。
  12. 前記信号はデータ信号であることを特徴とする請求項11に記載のデュアルチップの信号変換器。
  13. 前記第一接点および前記第三接点の電気的接続は、接地であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のデュアルチップの信号変換器。
  14. 前記第一接点および前記第三接点の電気的接続は、電源との接続であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のデュアルチップの信号変換器。
  15. 前記第一接点および前記第二接点は、SIMカードに電気的に接続することを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のデュアルチップの信号変換器。
  16. 前記第三接点および前記第四接点は、携帯可能な通信機器に電気的に接続することを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のデュアルチップの信号変換器。
  17. 前記第一チップおよび前記第二チップは、ウエアレベルチップサイズパッケージ(WLCSP)或いはチップオンフィルム(COF)技術を採用することを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のデュアルチップの信号変換器。
  18. 前記第二基板には複数個の電気的接点を備え、前記複数個の電気的接点は少なくとも一組の電気的接点であることを特徴とする請求項5〜7のいずれか一項に記載のデュアルチップの信号変換器。
JP2012524099A 2009-08-12 2010-08-12 デュアルチップの信号変換器 Expired - Fee Related JP5426772B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2009201701200U CN201479128U (zh) 2009-08-12 2009-08-12 双芯片的信号转换装置
CN200920170120.0 2009-08-12
PCT/CN2010/075951 WO2011018045A1 (zh) 2009-08-12 2010-08-12 双芯片的信号转换装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013501986A JP2013501986A (ja) 2013-01-17
JP5426772B2 true JP5426772B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=42415383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012524099A Expired - Fee Related JP5426772B2 (ja) 2009-08-12 2010-08-12 デュアルチップの信号変換器

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5426772B2 (ja)
KR (1) KR20120043063A (ja)
CN (1) CN201479128U (ja)
WO (1) WO2011018045A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN201479128U (zh) * 2009-08-12 2010-05-19 钒创科技股份有限公司 双芯片的信号转换装置
KR101409805B1 (ko) * 2012-08-10 2014-06-24 코나아이 (주) 멀티 칩 가입자 인증 모듈
KR102069034B1 (ko) * 2013-07-15 2020-01-22 에스케이 텔레콤주식회사 안테나 단자를 포함하는 정보저장 장치

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101404066B (zh) * 2008-01-14 2011-07-20 深圳市江波龙电子有限公司 配合sim卡使用的智能卡及其数据处理方法
CN201479128U (zh) * 2009-08-12 2010-05-19 钒创科技股份有限公司 双芯片的信号转换装置
CN201532668U (zh) * 2009-08-12 2010-07-21 钒创科技股份有限公司 电子钱包装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120043063A (ko) 2012-05-03
JP2013501986A (ja) 2013-01-17
WO2011018045A1 (zh) 2011-02-17
CN201479128U (zh) 2010-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100190528A1 (en) Signal Processing Device
US20130331156A1 (en) Back case for portable electronic device
US8644025B2 (en) Integrated circuit film for smart card
US7784693B2 (en) Assembly of SIM card and RFID antenna
US8422238B2 (en) Signal conversion device
US20130320088A1 (en) Subscriber identity module having function of radio frequency identification reader and subscriber identity module with antenna
CN103493070A (zh) 使用移动设备的读卡器设备及其方法
WO2011140458A2 (en) Magnetically coupling radio frequency antennas
WO2011040934A1 (en) Amplifying radio frequency signals
JP2006344043A (ja) 非接触ic装置及び制御方法
JP5426772B2 (ja) デュアルチップの信号変換器
CN203084761U (zh) 具天线的微型存储卡
US8687379B2 (en) Signal conversion device with dual chip
WO2011134364A1 (zh) 薄膜信号处理装置及使用该装置的移动通讯装置
US9189443B2 (en) Circuit structure on flexible printed circuit substrate having one end with shape corresponding to SIM card and another end corresponding to microSD memory card in shape
US20090259772A1 (en) Apparatus for a user removable memory or a device for communication with a user removable memory, and associated methods
CN201655982U (zh) 棋盘式天线装置
US20080302875A1 (en) Communication terminal with contactless IC card system
CN201360036Y (zh) 天线装置
WO2011035686A1 (zh) 天线装置
CN214670675U (zh) 一种基于物联网技术应用的nfc防丢标签
TWI473022B (zh) 用於貼附於智慧卡之積體電路貼片
TWM361728U (en) Antenna device
TW201331846A (zh) 具有無線射頻識別讀取器功能之用戶識別模組與具有天線的用戶識別模組
WO2012068789A1 (zh) 一种设置有射频识别天线的电子装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131024

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5426772

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees