JP5420285B2 - Equipment cooling structure and cooling device - Google Patents
Equipment cooling structure and cooling device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5420285B2 JP5420285B2 JP2009064035A JP2009064035A JP5420285B2 JP 5420285 B2 JP5420285 B2 JP 5420285B2 JP 2009064035 A JP2009064035 A JP 2009064035A JP 2009064035 A JP2009064035 A JP 2009064035A JP 5420285 B2 JP5420285 B2 JP 5420285B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge port
- air
- air discharge
- wind direction
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims description 83
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 24
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 claims description 11
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 claims description 9
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 27
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 12
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Description
本発明は、筐体内に搭載されている発熱源を空冷するための装置の冷却構造に関する。より詳細には、冷凍サイクルを構成する凝縮器などを発熱源として搭載している冷却装置などにおいて、発熱源からの熱を排出するための空気排出口の位置を変更できる装置の冷却構造に関する。 The present invention relates to a cooling structure for an apparatus for air-cooling a heat source mounted in a housing. More specifically, the present invention relates to a cooling structure for a device that can change the position of an air discharge port for discharging heat from the heat source in a cooling device or the like in which a condenser or the like constituting a refrigeration cycle is mounted as a heat source.
冷却装置は、工作機械などの被冷却物と冷却装置との間で冷却液を循環させるための圧送ポンプと、被冷却物との熱交換によって暖められて戻ってくる冷却液を冷却するための冷凍サイクルを搭載している。冷凍サイクルは、冷媒を圧縮して循環させる圧縮器と、この圧縮器から吐出された高温・高圧の冷媒の温度を下げる排熱部としての機能を果たす凝縮器と、冷媒と冷却液との間で熱交換して冷却液を冷却する冷却器を備えている。このような冷却装置は、例えば、特許文献1に記載されている。
The cooling device is a pump for circulating the coolant between the object to be cooled such as a machine tool and the cooling device, and for cooling the coolant that is warmed and returned by heat exchange with the object to be cooled. It is equipped with a refrigeration cycle. The refrigeration cycle includes a compressor that compresses and circulates a refrigerant, a condenser that functions as a heat exhaust unit that lowers the temperature of the high-temperature and high-pressure refrigerant discharged from the compressor, and a refrigerant and a coolant. And a cooler that cools the coolant by exchanging heat. Such a cooling device is described in
また、冷却装置は、凝縮器を空冷するために、空気吸引口と、空気排出口と、空気吸引口から凝縮器を経由して空気排出口に至る凝縮器冷却用の気流を発生させる送風ファンを備えている。送風ファンが駆動されると、凝縮器の熱はこの気流に乗って空気排出口から排出される。 In addition, the cooling device is an air suction port, an air discharge port, and a blower fan that generates an air flow for cooling the condenser from the air suction port to the air discharge port through the condenser in order to air-cool the condenser. It has. When the blower fan is driven, the heat of the condenser rides on this air flow and is discharged from the air discharge port.
ここで、凝縮器からの排熱が滞ると冷却装置の冷却能力が低下してしまうので、冷却装置は空気排出口の周辺に十分な排熱用の空間を確保した状態で設置される。しかし、設置場所によっては、排熱用の空間を確保することが難しいことがある。 Here, if the exhaust heat from the condenser stagnates, the cooling capacity of the cooling device decreases, so the cooling device is installed in a state in which sufficient space for exhaust heat is secured around the air discharge port. However, depending on the installation location, it may be difficult to secure a space for exhaust heat.
このような場合には、例えば、当初導入を予定していた冷却装置を、空気排出口が所望の位置に形成されている機種に変更して、空気排出口の周辺に空間を確保しなければならない。或いは、設置場所における冷却装置の設置方向を当初の予定とは異なる向きに変更することにより、空気排出口の位置を変更して、空気排出口の周辺に空間を確保しなければならない。しかし、冷却装置の機種や設置方向を変更すると、被冷却物との間に設けられている配管にも変更を加えなければならないので、設置コストが嵩んでしまうという問題がある。 In such a case, for example, the cooling device originally planned to be introduced must be changed to a model in which the air discharge port is formed at a desired position to ensure a space around the air discharge port. Don't be. Alternatively, it is necessary to change the position of the air discharge port by changing the installation direction of the cooling device at the installation location to a direction different from the original schedule, thereby securing a space around the air discharge port. However, if the model or installation direction of the cooling device is changed, there is a problem that the installation cost increases because the piping provided between the object to be cooled must also be changed.
本発明は、このような点に鑑みて、筐体内に搭載されている発熱源からの熱を排出するための空気排出口の位置を簡単に変更できる装置の冷却構造を提案することにある。 In view of such a point, the present invention is to propose a cooling structure for a device that can easily change the position of an air discharge port for discharging heat from a heat source mounted in a housing.
上記の課題を解決するために、本発明は、
筐体の内部に発熱源を備えた装置の冷却構造であって、
前記筐体に形成した空気吸引口と、
前記筐体における異なる部位に形成した第1空気排出口および第2空気排出口と、
前記筐体に対して着脱可能に取り付けられ、前記第1空気排出口および前記第2空気排出口の一方を選択的に封鎖している風向変更板と、
前記空気吸引口から吸引した空気を前記筐体内の前記発熱源を経由して前記第1空気排出口および前記第2空気排出口の側に吹き出す送風ファンと、を有していることを特徴とする。
In order to solve the above problems, the present invention provides:
A cooling structure for a device having a heat source inside a housing,
An air suction port formed in the housing;
A first air outlet and a second air outlet formed in different parts of the housing;
A wind direction change plate that is detachably attached to the housing and selectively seals one of the first air outlet and the second air outlet;
A blower fan that blows out air sucked from the air suction port to the first air discharge port and the second air discharge port through the heat generation source in the housing; To do.
本発明によれば、筐体における異なる部位に第1空気排出口および第2空気排出口が形成されており、第1空気排出口を開放状態にして第2空気排出口を風向変更板で封鎖すると、発熱源からの熱は送風ファンが発生させる気流に乗って第1空気排出口から排出される。第2空気排出口を開放状態にして第1空気排出口を風向変更板で封鎖すると、発熱源からの熱は送風ファンが発生させる気流に乗って第2空気排出口から排出される。従って、装置を設置する際に、設置場所で第1空気排出口の周囲に排熱用の空間を確保することが難しい場合には、風向変更板で第1空気排出口を封鎖して第2空気排出口から排熱するように構成すれば、装置を当該設置場所に設置できる。また、設置場所で第2空気排出口の周囲に排熱用の空間を確保することが難しい場合には、風向変更板で第2空気排出口を封鎖して第1空気排出口から排熱するように構成すれば、装置を当該設置場所に設置できる。すなわち、風向変更板の取り付け位置の変更により、排熱が行なわれる空気排出口の位置を変更できるので、設置場所で排熱用の空間を確保するために装置の機種や設置方向を変更する必要がない。この結果、設置場所において装置と接続する設備に変更を加える必要がなく、設置コストを抑えることができる。また、設置場所の周囲の空間に応じて、その場所に適した空気排出口の位置を選択できるので、発熱源からの熱を筐体の内部に滞らせることがなく、外部に排出できる。 According to the present invention, the first air discharge port and the second air discharge port are formed in different parts of the casing, the first air discharge port is opened, and the second air discharge port is sealed with the wind direction change plate. Then, the heat from the heat generation source rides on the airflow generated by the blower fan and is discharged from the first air discharge port. When the second air discharge port is opened and the first air discharge port is blocked by the wind direction changing plate, the heat from the heat generation source rides on the air flow generated by the blower fan and is discharged from the second air discharge port. Therefore, when it is difficult to secure a space for exhaust heat around the first air exhaust port at the installation location when installing the apparatus, the second air exhaust port is blocked by the air direction change plate. If it is configured to exhaust heat from the air outlet, the apparatus can be installed at the installation location. Further, when it is difficult to secure a space for exhaust heat around the second air discharge port at the installation location, the second air discharge port is blocked with a wind direction changing plate and exhausted from the first air discharge port. If comprised in this way, an apparatus can be installed in the said installation place. In other words, since the position of the air exhaust port where heat is exhausted can be changed by changing the mounting position of the wind direction change plate, it is necessary to change the device model and installation direction in order to secure a space for exhaust heat at the installation location. There is no. As a result, it is not necessary to change the equipment connected to the apparatus at the installation location, and the installation cost can be suppressed. Moreover, since the position of the air discharge port suitable for the place can be selected according to the space around the installation place, the heat from the heat source can be discharged outside without stagnation inside the housing.
また、本発明は、発熱源からの熱を第2空気排出口から排出するために、前記第1空気排出口を封鎖した前記風向変更板は、前記送風ファンから吹き出される空気を前記第2空気排出口に案内することを特徴とする。 Further, in the present invention , in order to discharge heat from the heat generation source from the second air discharge port , the wind direction change plate that blocks the first air discharge port allows the air blown out from the blower fan to the second air. It is characterized by guiding to the air outlet .
さらに、本発明は、前記風向変更板として、第1風向変更板と第2風向変更板を備えており、前記第1空気排出口は、前記第1風向変更板と前記第2風向変更板によって封鎖可能であり、前記第2空気排出口は、前記第2風向変更板によって封鎖可能であり、前記筐体は、前記第2空気排出口の封鎖時に、前記第1風向変更板を保持しておくための保持部を備えていることを特徴とする。このようにすれば、第1空気排出口と第2空気排出口の開口形状が異なる場合に、各空気排出口を封鎖する板部材の枚数を減らして装置を廉価に構成できる。また、第2空気排出口の封鎖時に無用となる第1風向変更板を筐体に保持させておくことができるので、第1風向変更板の扱いが容易になる。 Furthermore, the present invention includes a first wind direction change plate and a second wind direction change plate as the wind direction change plate, and the first air discharge port is formed by the first wind direction change plate and the second wind direction change plate. a possible blockade, the second air outlet is capable blocked by the second wind direction changing plate, wherein the housing, when blockade of the second air outlet, to hold the first wind direction changing plate It is characterized by having a holding part for placing. In this way, when the opening shapes of the first air discharge port and the second air discharge port are different, the number of plate members that seal each air discharge port can be reduced, and the apparatus can be configured at low cost. Moreover, since the 1st wind direction change board which becomes useless at the time of sealing of a 2nd air exhaust port can be hold | maintained at a housing | casing, the handling of a 1st wind direction change board becomes easy.
この場合において、発熱源からの熱を第1空気排出口から排出するためには、前記保持部に保持された前記第1風向変更板は、前記送風ファンから吹き出される空気を前記第1空気排出口に案内することが望ましい。 In this case, in order to discharge the heat from the heat generation source from the first air discharge port, the first air direction change plate held by the holding unit allows the air blown from the blower fan to be the first air. It is desirable to guide to the outlet.
次に、本発明は、上記の装置の冷却構造を備えており、前記発熱源は、被冷却物に供給する冷却液を冷却するための冷凍サイクルを構成する凝縮器であることを特徴とする冷却装置とすることができる。 Next, the present invention includes the above-described apparatus cooling structure, and the heat source is a condenser constituting a refrigeration cycle for cooling the coolant supplied to the object to be cooled. It can be a cooling device.
本発明の冷却装置において、凝縮器の熱を筐体の側方または上方から排出可能にするためには、前記筐体は対向する第1側面および第2側面と、これらの上端の間に架け渡されている天面とを備えており、前記空気吸引口は、前記第1側面に形成されており、前記第1空気排出口は、前記第2側面に形成されており、前記第2空気排出口は、前記天面に形成されていることが望ましい。 In the cooling device of the present invention, in order to allow the heat of the condenser to be discharged from the side or the upper side of the casing, the casing is placed between the first and second side surfaces facing each other and the upper ends thereof. The air suction port is formed in the first side surface, the first air discharge port is formed in the second side surface, and the second air The discharge port is preferably formed on the top surface.
この場合には、前記第1側面および前記第2側面の間には、前記第1側面の側から前記凝縮器および前記送風ファンがこの順番で配置されており、前記送風ファンの空気吸込側は前記凝縮器に対峙し、当該送風ファンの空気吹き出し側は、所定の隙間を介して前記第2側面の前記第1空気排出口に対峙しており、前記天面に形成した前記第2空気排出口は、前記隙間を介して、前記送風ファンの前記空気吹き出し側に連通しているように構成することができる。 In this case, between the first side surface and the second side surface, the condenser and the blower fan are arranged in this order from the first side surface side, and the air suction side of the blower fan is The air blowing side of the blower fan faces the condenser and faces the first air outlet on the second side face through a predetermined gap, and the second air exhaust formed on the top surface. The outlet can be configured to communicate with the air blowing side of the blower fan through the gap.
また、本発明において、発熱源からの熱を第1空気排出口から排出するためには、前記保持部は、前記筐体内における前記第1空気排出口よりも上側の位置に配置されており、前記保持部に保持された前記第1風向変更板によって、前記隙間と前記第2空気排出口との間が少なくとも一部封鎖されることが望ましい。 Further, in the present invention, in order to discharge heat from the heat generation source from the first air discharge port, the holding portion is disposed at a position above the first air discharge port in the housing, It is desirable that at least a part of the gap between the gap and the second air discharge port is sealed by the first wind direction changing plate held by the holding portion.
本発明によれば、筐体における異なる部位に第1空気排出口および第2空気排出口が形成されており、第1空気排出口を開放状態にして第2空気排出口を風向変更板で封鎖すると、発熱源からの熱は送風ファンが発生させる気流に乗って第1空気排出口から排出される。第2空気排出口を開放状態にして第1空気排出口を風向変更板で封鎖すると、発熱源からの熱は送風ファンが発生させる気流に乗って第2空気排出口から排出される。すなわち、風向変更板の取り付け位置の変更により、排熱が行われる空気排出口の位置を変更できるので、設置場所で排熱用の空間を確保するために装置の機種や設置方向を変更する必要がない。この結果、設置場所において装置と接続する設備に変更を加える必要がなく、設置コストを抑えることができる。 According to the present invention, the first air discharge port and the second air discharge port are formed in different parts of the casing, the first air discharge port is opened, and the second air discharge port is sealed with the wind direction change plate. Then, the heat from the heat generation source rides on the airflow generated by the blower fan and is discharged from the first air discharge port. When the second air discharge port is opened and the first air discharge port is blocked by the wind direction changing plate, the heat from the heat generation source rides on the air flow generated by the blower fan and is discharged from the second air discharge port. In other words, since the position of the air exhaust port where heat is exhausted can be changed by changing the installation position of the wind direction change plate, it is necessary to change the device model and installation direction in order to secure a space for exhaust heat at the installation location. There is no. As a result, it is not necessary to change the equipment connected to the apparatus at the installation location, and the installation cost can be suppressed.
また、設置場所の周囲の空間に応じて、その場所に適した空気排出口の位置を選択できるので、装置が発熱源として凝縮器を備える冷却装置の場合には、凝縮器からの熱が筐体内部に滞ることがない。従って、冷却装置の冷却能力が低下することがない。 In addition, since the position of the air outlet suitable for the location can be selected according to the space around the installation location, when the device is a cooling device including a condenser as a heat source, the heat from the condenser is enclosed. There is no stagnation inside the body. Therefore, the cooling capacity of the cooling device does not decrease.
以下に、図面を参照して本発明を適用した冷却装置の実施の形態を説明する。 Embodiments of a cooling device to which the present invention is applied will be described below with reference to the drawings.
(回路構成)
図1は冷却装置の回路構成図である。本例の冷却装置1は、工作機械などの被冷却物に冷却液を供給するものである。冷却装置1は、この冷却装置1と被冷却物との間で循環させる冷却液を貯留しておく液槽2と、冷却液を液槽2から冷却液供給口3を介して被冷却物に送り出すとともに冷却液回収口4を介して液槽2に回収するための圧送ポンプ5と、これらを接続する配管6やバルブ7を搭載している。また、圧送ポンプ5と冷却液供給口3の間には、被冷却物に向かって送り出される冷却液を冷却するための冷凍サイクル8を搭載している。
(Circuit configuration)
FIG. 1 is a circuit configuration diagram of the cooling device. The
冷凍サイクル8は、冷媒を圧縮して循環させる圧縮器9と、この圧縮器9から吐出された高温・高圧の冷媒の温度を下げる排熱部としての機能を果たす凝縮器10と、凝縮した冷媒を膨張させる膨張弁11と、冷媒と冷却液との間で熱交換して冷却液を冷却する冷却器12を備えている。凝縮器10には、この凝縮器10を空冷するための送風ファン13が設けられている。
The
(全体構成)
図2は本例の冷却装置1を斜め上方から見た斜視図である。図2に示すように、冷却装置1は、直方体形状の筐体20を備えている。筐体20の前板21の上端部分は斜めに切り欠かれており、この傾斜部22には操作パネル23が配置されている。
(overall structure)
FIG. 2 is a perspective view of the
筐体20の一方の側板(第2側面)24には、第1空気排出口25が設けられている。第1空気排出口25は、側板24の下側中央部分に形成されており、上下方向に長細い矩形の前側開口部分25aと、この前側開口部分25aよりも上下方向の寸法が短く前後方向の幅寸法が長い後側開口部分25bとを備えている。前側開口部分25aの上端縁と後側開口部分25bの上端縁は同じ高さ位置にあり、前側開口部分25aの下端縁は後側開口部分25bの下端縁よりも下に位置している。前側開口部分25aの上縁部分と下縁部分には、それぞれ2つの側板前側ネジ孔26が形成されている。後側開口部分25bの上縁部分と下縁部分には、それぞれ2つの側板後側ネジ孔27が形成されている。第1空気排出口25内には、下方に向って傾斜しているルーバー28が設けられている。
A first
第1空気排出口25の後側には冷却液回収口4と冷却液供給口3とが上下に並んで設けられている。これら冷却液供給口3と冷却液回収口4には、それぞれ被冷却物との間で冷却液を循環させるための配管が接続される。冷却液回収口4と冷却液供給口3の下方からは電源コード29が引き出されている。
A
筐体20の天井板(天面)30には、長方形の風向変更板(第2風向変更板)31が取り付けられており、天井板30の後側部分に形成されている長方形の第2空気排出口32を封鎖している。風向変更板31は前端縁部分と後端縁部分に2つずつネジ止め用貫通孔31aを備えている。また、天井板30における第2空気排出口32の前縁部分と後縁部分には天井板側ネジ孔33が2つずつ形成されており、風向変更板31はネジ止め用貫通孔31aを貫通して天井板側ネジ孔33に螺合する4本のボルト34によって天井板30に固定されている。第2空気排出口32にはラス網35が張られている。
A rectangular wind direction changing plate (second wind direction changing plate) 31 is attached to the ceiling plate (top surface) 30 of the
筐体20の他方の側板(第1側面)36には、矩形の空気吸引口37が設けられている。空気吸引口37は、側板36の下側中央部分に形成されており、第1空気排出口25と対向している。
A rectangular
筐体20の背板38には、長方形の風向変更板(第1風向変更板)40を着脱可能に保持している保持部39が設けられている。風向変更板40は上端縁部分と下端縁部分に2つずつネジ止め用貫通孔40aを備えている。保持部39において風向変更板40の4つのネジ止め用貫通孔40aと対応する位置には4つの背板側ネジ孔41が形成されており、風向変更板40はネジ止め用貫通孔40aを貫通してネジ孔に螺合する4本のボルト42によって保持部39に着脱可能に固定されている。
The
(内部構造)
図3(a)は冷却装置1の前板21の下側部分を取り外した状態にして、筐体20を前方から見た概略内部構成図である。図3(b)は、冷却装置1の側板24の下側部分を取り外した状態にして、筐体20の内部を側方から見た概略内部構成図である。
(Internal structure)
FIG. 3A is a schematic internal configuration diagram of the
図3に示すように、筐体20の内部には、側板36の空気吸引口37を覆うようにして凝縮器10が配置されている。凝縮器10は扁平な直方体形状をしたフィンアンドチューブ型のものである。また、凝縮器10を覆うようにコンデンサフード43が取付けられており、このコンデンサフード43の後端開口に送風ファン13が取り付けられている。
As shown in FIG. 3, the
送風ファン13の空気吸込側は凝縮器10に対峙し、送風ファン13の空気吹き出し側は、隙間Aを介して側板24の第1空気排出口25に対峙している。隙間Aには、圧縮器9と圧送ポンプ5が前後に配置されている。圧縮器9は冷却装置1を側方から見たときに前側開口部分25aと重なる位置にある。
The air suction side of the
凝縮器10の上方の操作パネル23に近い位置には、直方体形状をした液槽2が側板24から側板36に架け渡されるようにして配置されている。液槽2の後側の空間Bには、冷却器12が配置されている。天井板30に形成した第2空気排出口32は、空間Bおよび隙間Aを介して、送風ファン13の空気吹き出し側に連通している。
At a position near the
(凝縮器からの排熱)
図2、図3を参照して、冷却装置1の動作時における凝縮器10からの排熱を説明する。
(Exhaust heat from condenser)
With reference to FIG. 2, FIG. 3, the exhaust heat from the
操作パネル23が操作されて冷却装置1が動作すると、圧縮器9によって冷凍サイクル8に冷媒が循環される。同時に、高温高圧の冷媒を凝縮する凝縮器10を冷却するために送風ファン13が駆動される。送風ファン13が駆動されると、側板36に形成した空気吸引口37から、凝縮器10を通過して、側板24に形成した第1空気排出口25に至る凝縮器冷却気流C(1)が形成される。この結果、凝縮器10の熱は凝縮器冷却気流C(1)に乗って第1空気排出口25から排出される。
When the
(空気排出口の変更)
次に、本例の冷却装置1では、凝縮器10の熱を第2空気排出口32から排出するように変更できる。図4は、凝縮器10の熱を第2空気排出口32から排出するように変更した状態の冷却装置1を斜め上方から見た斜視図である。
(Change of air outlet)
Next, in the
図4に示すように、天井板30からは風向変更板31が取り外されており、第2空気排出口32は開放状態になっている。また、第2空気排出口32から取り外された風向変更板31は、第1空気排出口25の後側開口部分25bを封鎖するようにして側板24に取り付けられている。より詳細には、風向変更板31は、そのネジ止め用貫通孔31aを貫通して側板後側ネジ孔27に螺合する4本のボルト43によって側板24に固定されている。
As shown in FIG. 4, the wind
また、背板38の保持部39からは風向変更板40が取り外されており、この風向変更板40は第1空気排出口25の前側開口部分25aを封鎖するようにして側板24に取り付けられている。より詳細には、風向変更板40は、そのネジ止め用貫通孔40aを貫通して側板前側ネジ孔26に螺合する4本のボルト44によって側板24に固定されている。
Also, the wind
この状態で、冷却装置1が動作して送風ファン13が駆動されると、まず、空気吸引口37から、凝縮器10を通過して、第1空気排出口25に至る凝縮器冷却気流C(1)が形成される。
In this state, when the
ここで、第1空気排出口25は、風向変更板31および風向変更板40によって封鎖されている。従って、凝縮器冷却気流C(1)は、これら風向変更板31および風向変更板40に衝突し、隙間Aから空間Bへと案内される。この結果、図3、図4に示すように、凝縮器冷却気流C(1)の送風ファン13よりも下流側には、更に、隙間Aから空間Bを通過して第2空気排出口32に至る凝縮器冷却気流C(2)が発生する。従って、凝縮器10の熱は、凝縮器冷却気流C(1)、C(2)に乗り、第2空気排出口32から排出される。
Here, the first
(本形態による効果)
以上、本形態によれば、第1空気排出口25を開放状態にして第2空気排出口32を風向変更板31で封鎖すると、凝縮器10からの熱は第1空気排出口25から排出される。また、第2空気排出口32を開放状態にして第1空気排出口25を風向変更板31、40とで封鎖すると、凝縮器10からの熱は第2空気排出口32から排出される。従って、設置場所で冷却装置1の水平方向に排熱用の空間を確保することができない場合には、第1空気排出口25を封鎖し、第2空気排出口32から放熱するように構成して排熱用の空間を冷却装置1の上方に確保すれば、当該設置場所に冷却装置1を設置できる。また、設置場所の天井が低くて冷却装置1の上方に排熱用の空間を確保することができない場合には、第2空気排出口32を封鎖し、第1空気排出口25から放熱するように構成して排熱用の空間を冷却装置1の側方に確保すれば、当該設置場所に冷却装置1を設置できる。この結果、設置場所において排熱用の空間を確保することが難しい場合であっても、冷却装置1の機種や設置方向を変更する必要がないので、被冷却物との間の配管などに変更を加える必要がない。よって、設置コストを抑えることができる。
(Effects of this embodiment)
As described above, according to this embodiment, when the first
また、本例では、第1空気排出口25を封鎖する際に、それまで第2空気排出口32を封鎖していた風向変更板31を利用しているので、第1空気排出口25および第2空気排出口32を封鎖するための板部材の枚数を少なくすることができる。従って、冷却装置1を廉価に構成できる。
Further, in this example, when the first
さらに、筐体20の背板38には、風向変更板40を着脱可能に固定しておくための保持部39が形成されているので、第2空気排出口32を風向変更板31で封鎖したときに無用となる風向変更板40を筐体2に保持させておくことができる。従って、風向変更板40の扱いが容易になる。
Further, since the holding
また、第1空気排出口25にはルーバー28が設けられており、前記第2空気排出口32は網が設けられている。従って、第1空気排出口25および第2空気排出口32から筐体20の内部に異物が入り込んでしまうことを低減できる。また、開口の大きな第1空気排出口25の側をルーバー28として、開口の小さな第2空気排出口32の側を網としてあるので、いずれの空気排出口においても必要な開口面積を確保することができる。従って、各空気排出口25、32からの排熱が滞ることがない。さらに、ルーバー28を備える第1空気排出口25では、ルーバー28によって排気を下方に案内できる。また、ルーバー28は、筐体20の内部を覆う目隠しとなる。
The
(その他の実施の形態)
上記の例では、第2空気排出口32は天井板30に形成されているが、水平方向において空気排出口の位置を変更可能にするためには、この第2空気排出口32を前板21または背板38に形成しておけばよい。この場合には、保持部39を天井板30に形成しておくことができる。
(Other embodiments)
In the above example, the second
また、上記の例では、保持部39は筐体20の背板38に設けられていたが、保持部を筐体20の内部に設けておくこともできる。この場合には、保持部を液槽2の後側に設け、当該保持部に保持された風向変更板40によって、隙間Aと第2空気排出口32の間の空間Bの少なくとも一部分が遮蔽するように構成しておくことが望ましい。
In the above example, the holding
例えば、保持部として、液槽2の下端から背板38に向って天井板30と平行に延びる液槽側フランジと、背板38から液槽2の下端に向って天井板30と平行に延びる背板側フランジとを設け、液槽側フランジおよび背板側フランジにそれぞれ2つずつネジ孔を形成しておく。そして、風向変更板40を保持部に保持させる際には、風向変更板40を液槽側フランジと背板側フランジとの間に架け渡し、ネジ止め用貫通孔40aを貫通してフランジ側ネジ孔に螺合する4本のボルト42で風向変更板40を保持部に固定する。このようにすれば、凝縮器10の熱を第1空気排出口25から排出する際に、風向変更板40が凝縮器冷却気流C(1)を第1空気排出口25に案内するので、凝縮器冷却気流C(1)が空間Bの側に進入してしまうことを低減できる。この結果、凝縮器10からの熱を筐体20の外に効率よく排出できる。
For example, as the holding portion, a liquid tank side flange extending in parallel with the
また、上記の例では風向変更板31および風向変更板40を筐体20に対して着脱可能に取り付けるために、筐体各部のネジ孔26、27、33、41にそれぞれ4本のボルト34、42、43、44を用いて固定しているが、係止爪を備え繰り返し抜き差し可能なピンやスナップリベットなどを用いても良い。この場合には、風向変更板31および風向変更板40の取り付け位置を変更する際に工具が不要であり、ボルトを弛緩したり締結する作業が軽減される。
Further, in the above example, in order to detachably attach the wind
なお、筐体における異なる部位に第1空気排出口および第2空気排出口を形成し、これら第1空気排出口および第2空気排出口を風向変更板で選択的に封鎖する本発明の装置の冷却構造は、冷却装置の冷却構造として限定されるものではない。筐体内に発熱源が搭載されており、この発熱源を送風ファンなどによって空冷している装置の冷却構造として採用することができる。 In the device of the present invention, the first air outlet and the second air outlet are formed in different parts of the housing, and the first air outlet and the second air outlet are selectively blocked by the wind direction change plate. The cooling structure is not limited to the cooling structure of the cooling device. A heat generation source is mounted in the housing, and the heat generation source can be employed as a cooling structure for an apparatus that is air-cooled by a blower fan or the like.
1 冷却装置
2 液槽
3 冷却液供給口
4 冷却液回収口
5 圧送ポンプ
6 配管
7 バルブ
8 冷凍サイクル
9 圧縮器
10 凝縮器
11 膨張弁
12 冷却器
13 送風ファン
20 筐体
24、36 側板
25 第1空気排出口
28 ルーバー
30 天井板
31 風向変更板(第2風向変更板)
32 第2空気排出口
35 ラス網
37 空気吸引口
38 背板
39 保持部
40 風向変更板(第1風向変更板)
A 隙間
B 空間
C(1)、C(2) 凝縮器冷却気流
DESCRIPTION OF
32 Second
A Clearance B Space C (1), C (2) Condenser cooling airflow
Claims (6)
前記筐体に形成した空気吸引口と、
前記筐体における異なる部位に形成した第1空気排出口および第2空気排出口と、
前記筐体に対して着脱可能に取り付けられ、前記第1空気排出口および前記第2空気排出口の一方を選択的に封鎖している風向変更板と、
前記空気吸引口から吸引した空気を前記筐体内の前記発熱源を経由して前記第1空気排出口および前記第2空気排出口の側に吹き出す送風ファンと、を有し、
前記風向変更板として、第1風向変更板と第2風向変更板を備えており、
前記第1空気排出口は、前記第1風向変更板と前記第2風向変更板によって封鎖可能であり、
前記第2空気排出口は、前記第2風向変更板によって封鎖可能であり、
前記第1空気排出口を封鎖した前記第1風向変更板および前記第2風向変更板は、前記送風ファンから吹き出される空気を前記第2空気排出口に案内し、
前記筐体は、前記第2空気排出口の封鎖時に、前記第1風向変更板を保持しておくための保持部を備えていることを特徴とする装置の冷却構造。 A cooling structure for a device having a heat source inside a housing,
An air suction port formed in the housing;
A first air outlet and a second air outlet formed in different parts of the housing;
A wind direction change plate that is detachably attached to the housing and selectively seals one of the first air outlet and the second air outlet;
A blower fan that blows air sucked from the air suction port to the first air discharge port and the second air discharge port side through the heat generation source in the housing ;
As the wind direction change plate, a first wind direction change plate and a second wind direction change plate are provided,
The first air discharge port can be blocked by the first wind direction change plate and the second wind direction change plate,
The second air discharge port can be blocked by the second wind direction change plate,
The first wind direction change plate and the second wind direction change plate that block the first air discharge port guide air blown from the blower fan to the second air discharge port,
The apparatus has a holding structure for holding the first wind direction changing plate when the second air discharge port is blocked.
前記保持部に保持された前記第1風向変更板は、前記送風ファンから吹き出される空気を前記第1空気排出口に案内することを特徴とする装置の冷却構造。The apparatus according to claim 1, wherein the first air direction change plate held by the holding unit guides the air blown from the blower fan to the first air discharge port.
前記筐体は対向する第1側面および第2側面と、これらの上端の間に架け渡されている天面とを備えており、The housing includes a first side surface and a second side surface facing each other, and a top surface spanned between the upper ends thereof.
前記空気吸引口は、前記第1側面に形成されており、The air suction port is formed on the first side surface,
前記第1空気排出口は、前記第2側面に形成されており、The first air discharge port is formed in the second side surface,
前記第2空気排出口は、前記天面に形成されていることを特徴とする冷却装置。The cooling device according to claim 1, wherein the second air discharge port is formed on the top surface.
前記第1側面および前記第2側面の間には、前記第1側面の側から前記凝縮器および前記送風ファンがこの順番で配置されており、Between the first side surface and the second side surface, the condenser and the blower fan are arranged in this order from the first side surface side,
前記送風ファンの空気吸込側は前記凝縮器に対峙し、当該送風ファンの空気吹き出し側は、所定の隙間を介して前記第2側面の前記第1空気排出口に対峙しており、The air suction side of the blower fan faces the condenser, and the air blowout side of the blower fan faces the first air discharge port of the second side face through a predetermined gap,
前記天面に形成した前記第2空気排出口は、前記隙間を介して、前記送風ファンの前記空気吹き出し側に連通していることを特徴とする冷却装置。The cooling device, wherein the second air discharge port formed in the top surface communicates with the air blowing side of the blower fan through the gap.
前記保持部は、前記筐体内における前記第1空気排出口よりも上側の位置に配置されており、The holding portion is disposed at a position above the first air discharge port in the housing,
前記保持部に保持された前記第1風向変更板によって、前記隙間と前記第2空気排出口との間が少なくとも一部封鎖されることを特徴とする冷却装置。The cooling device, wherein the gap between the gap and the second air outlet is at least partially sealed by the first air direction changing plate held by the holding portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009064035A JP5420285B2 (en) | 2009-03-17 | 2009-03-17 | Equipment cooling structure and cooling device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009064035A JP5420285B2 (en) | 2009-03-17 | 2009-03-17 | Equipment cooling structure and cooling device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010216719A JP2010216719A (en) | 2010-09-30 |
JP5420285B2 true JP5420285B2 (en) | 2014-02-19 |
Family
ID=42975756
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009064035A Active JP5420285B2 (en) | 2009-03-17 | 2009-03-17 | Equipment cooling structure and cooling device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5420285B2 (en) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5535842A (en) * | 1978-09-05 | 1980-03-13 | Tokyo Shibaura Electric Co | Outside unit for air conditioner |
JPS5629761U (en) * | 1979-08-13 | 1981-03-20 | ||
JPS6111577A (en) * | 1984-06-27 | 1986-01-18 | 三菱電機株式会社 | Outdoor unit for refrigerator |
JPS61153354A (en) * | 1984-12-26 | 1986-07-12 | 三菱電機株式会社 | Outdoor machine for air-cooled type refrigerator |
JPS621034U (en) * | 1985-06-18 | 1987-01-07 | ||
JPS62147827U (en) * | 1986-03-10 | 1987-09-18 | ||
JPH0311630Y2 (en) * | 1987-02-18 | 1991-03-20 | ||
JP4744256B2 (en) * | 2005-09-30 | 2011-08-10 | 三洋電機株式会社 | Outdoor unit |
-
2009
- 2009-03-17 JP JP2009064035A patent/JP5420285B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010216719A (en) | 2010-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101589027B1 (en) | Outdoor unit of air conditioner | |
US10274246B2 (en) | Outdoor unit of air conditioning device | |
JP4859777B2 (en) | Outdoor unit | |
JP2010041007A (en) | Cooling unit, electronic apparatus rack, cooling system, and construction method thereof | |
JP6239368B2 (en) | Transport refrigeration unit | |
WO2010095470A1 (en) | Heat exchanger, outdoor unit, and freezer device | |
JP5873995B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP2013079807A (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP5891374B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP5873994B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
CN104235968A (en) | Heat source device | |
JP6021423B2 (en) | Heat exchange unit | |
JP2011086095A (en) | Cooling system and cooling control device | |
KR102168620B1 (en) | Outdoor unit for air conditoiner | |
JP6298542B2 (en) | Outdoor unit of refrigeration cycle equipment | |
JP6537700B2 (en) | Electrical component module and outdoor unit of air conditioner | |
KR101705781B1 (en) | External case of a turbo blower | |
JP5681516B2 (en) | Package storage engine working machine | |
JP5420285B2 (en) | Equipment cooling structure and cooling device | |
WO2021024406A1 (en) | Chilling unit and chilling unit system | |
JP6452829B2 (en) | Outdoor unit | |
JP2009030884A (en) | Outdoor unit | |
JP2011058651A (en) | Air temperature controller | |
JP2010175232A (en) | Electrical equipment module and air conditioning device | |
JP5582746B2 (en) | Outdoor unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5420285 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |