JP5415085B2 - マルチメディア通信セッションに使用するメディア・ゲートウェイのインテリジェントな選択 - Google Patents

マルチメディア通信セッションに使用するメディア・ゲートウェイのインテリジェントな選択 Download PDF

Info

Publication number
JP5415085B2
JP5415085B2 JP2008554367A JP2008554367A JP5415085B2 JP 5415085 B2 JP5415085 B2 JP 5415085B2 JP 2008554367 A JP2008554367 A JP 2008554367A JP 2008554367 A JP2008554367 A JP 2008554367A JP 5415085 B2 JP5415085 B2 JP 5415085B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
source node
candidate
selecting
packet network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008554367A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009526484A (ja
Inventor
ミトラ,デバシス
サニー,イラジ
ワリッド,アンワー,アイ.
ウィドジャジャ,インドラ
Original Assignee
アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド filed Critical アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド
Publication of JP2009526484A publication Critical patent/JP2009526484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5415085B2 publication Critical patent/JP5415085B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/102Gateways
    • H04L65/1023Media gateways
    • H04L65/103Media gateways in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/12Avoiding congestion; Recovering from congestion
    • H04L47/122Avoiding congestion; Recovering from congestion by diverting traffic away from congested entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/102Gateways
    • H04L65/1033Signalling gateways
    • H04L65/104Signalling gateways in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1083In-session procedures
    • H04L65/1095Inter-network session transfer or sharing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/80Responding to QoS

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、一般にパケット・ネットワークに関し、より具体的には時分割多重(TDM)ネットワークを使用したマルチメディア通信セッションをサポートするパケット・ネットワークに関する。
VoIP(voice over Internet Protocol)などのマルチメディア・サービスを実装すると、データ・サービスによる収束が可能になるため、サービス・プロバイダ(SP:service provider)は資本と業務の両方を節約できる。基本的なVoIPサービスを実装するのは簡単かもしれないが、従来の電話の品質、信頼性、セキュリティ、および拡張性を備えるVoIPサービスの実装は難題であろう。実際に、キャリア・グレードのVoIPには、パケット・ネットワークの様々なレイヤでの要件があると言える。望ましい要件には、サービス・レイヤでのユーザ認証、データ・レイヤでのバースト性トラフィックにおける音声の品質、およびコントロール・レイヤでのネットワーク障害への動的な対応が含まれる。さらに、こうした特性は複数のベンダーが異なるアクセス技術を使用している場合にも望ましい。
パケット・ネットワークと公衆交換電話網(PSTN:Public Switched Telephone Network)の間のインターフェースは、キャリア・グレードのVoIPを開発するときにおそらく技術上の重要な問題であろう。このインターフェースは、ハイブリッドVoIPと回路交換ネットワーク(例えばPSTN)の間の効率的で信頼性と拡張性が高い相互運用を提供するのが望ましい。こうしたハイブリッド・ネットワークにおいて、ITマルチメディア・サブシステム(IMS:IT Multimedia Subsystem)アーキテクチャは、接続許可制御、ルーティング、およびサービスの品質(QoS:quality of service)の保証を提供できることになる。IMSアーキテクチャは、第3世代パートナーシップ・プロジェクト(3GPP:3rd Generation Partnership Project)および第3世代パートナーシップ・プロジェクト2(3GPP2:3rd Generation Partnership Project 2)によって開発され、標準化されている。
IMSアーキテクチャにおいて、1つまたは複数のコア・パケット・ネットワークは標準化されたインターフェースを経由してネットワークにアクセスする。標準化されたインターフェースにより、コア・ネットワークは、Ethernet(登録商標)、ケーブル、DSL、第3世代(3G)セルラー、およびWiFiなど、異なるアクセス技術間にシームレスな通信を提供できることになる。IMSアーキテクチャにおいて、コア・パケット・ネットワークはセッション開始プロトコル(SIP:session initiation protocol)をサポートする。
IMSアーキテクチャには、TDMネットワーク(例えばPSTNネットワーク)とコア・パケット・ネットワークの間のマルチメディア通信セッションをサポートするメディア・ゲートウェイを割り当てる機能コンポーネントを含めることができる。こうした機能コンポーネントは、例えばボーダー・ゲートウェイ制御機能(BGCF:border gateway control function)でもよい。BGCFは、コア・パケット・ネットワークと宛て先TDMネットワークの間のマルチメディア通信セッションにメディア・ゲートウェイ(MGW:media gateway)を割り当てることにより、マルチメディア通信セッション(例えばVoIPコール)のルーティングを決定する。BGCFは、ルーティング・テーブルを使用してマルチメディア通信セッションを宛て先TDMネットワークに接続する適切なMGWを決定することができる。
IMSをサポートするパケット・ネットワークと時分割多重ネットワークの間で、マルチメディア通信セッションを接続するゲートウェイを提供する。
一部のネットワーク・アーキテクチャでは、ボーダー・ゲートウェイ制御機能(BGCF)を使用して、メディア・ゲートウェイ(MGW)からマルチメディア通信セッション(例えばVoIPコール)のルーティングを統計的に決定する。こうしたBGCFは、通常は静的なルーティング・テーブルに依存しているため、動的でバースト性のトラフィック状態に関しては最適化されない。これとは対照的に、インテリジェントBGCFはリンクの状態とトラフィックの負荷の変化をMGWで補償することができる。インテリジェントBGCFのいくつかの実施形態では、要求されたマルチメディア通信セッションのソース・ノードとセッションの宛て先TDMネットワークにサービスを提供するMGWの間のベアラ(bearer)・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳に基づいて、セッションにメディア・ゲートウェイ(MGW:media gateway)を動的に割り当てる。こうした動的なルーティング方法により、宛て先TDMネットワークに接続できるマルチメディア通信セッションの数を増やすことができる。
1つの実施形態は、パケット・ネットワークの一部を操作する方法を特徴とする。本方法には、パケット・ネットワークとTDMネットワークの間でマルチメディア通信セッションを接続するための候補となる複数のゲートウェイの中から1つを選択するステップが含まれる。パケット・ネットワークにはマルチメディア通信セッションのソース・ノードが含まれており、TDMネットワークはマルチメディア通信セッションの宛て先が含まれている。候補となるゲートウェイは、パケット・ネットワークとTDMネットワークとを相互接続する。選択のステップには、ソース・ノードと複数の異なる候補となるゲートウェイの間のベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳を比較するステップが含まれる。
別の実施形態は、IPメディア・サブシステム(IMS)をサポートするパケット・ネットワークの一部を操作する方法を特徴とする。本方法には、パケット・ネットワークと時分割多重ネットワークの間のマルチメディア通信セッションとを接続するための候補となる複数のメディア・ゲートウェイの中から1つを選択するステップが含まれる。パケット・ネットワークは、マルチメディア通信セッション(例えばVoIPコール)のソース・ノードを備えており、IPマルチメディア・サブシステムをサポートする。時分割多重ネットワークは、マルチメディア通信セッションの宛て先を備えている。候補となるメディア・ゲートウェイのそれぞれは、パケット・ネットワークと時分割多重ネットワークとを相互接続する。選択のステップには、ソース・ノードと候補となる第1のゲートウェイの間のベアラ・パケット・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳と、ソース・ノードと候補となる第2のゲートウェイの間のベアラ・パケット・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳とを比較するステップが含まれる。
様々な実施形態には、マシンで実行可能な形の命令プログラムでエンコードされたデータ記憶媒体が含まれる。こうした命令は、パケット・ネットワークを操作して本明細書で説明する1つの方法および/またはプロセスのステップを実行する方法を提供する。例えば、この命令はエンコードされ、前述の方法における選択のステップを実行することによってパケット・ネットワークの一部を操作することができる。
さらに別の実施形態は、方法のステップを実行するマシンで実行可能な命令プログラムを格納するデータ記憶媒体を備えるサーバまたはルータを特徴とする。こうしたステップには、パケット・ネットワークと時分割多重ネットワークの間で要求されたVoIPコールを接続するための候補となる複数のメディア・ゲートウェイの中から1つを選択するステップが含まれる。パケット・ネットワークには、VoIPコールのソース・ノードが含まれている。時分割多重ネットワークには、VoIPコールの宛て先が含まれている。候補となるメディア・ゲートウェイは、パケット・ネットワークと時分割多重ネットワークとを相互接続する。選択のステップには、ソース・ノードと候補となる複数のゲートウェイの間のベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳を、第1のゲートウェイと第2のゲートウェイについて比較するステップが含まれる。サーバまたはルータは、パケット・ネットワーク内に配置されており、SIPをサポートする。
説明を目的とした実施態様は、図面および以下の「発明を実施するための最良の形態」によってより詳細に説明される。ただし、本発明は様々な形で具体化でき、図面および以下の「発明を実施するための最良の形態」で説明されている実施形態に限定はされない。
図1は、IMSアーキテクチャを備える例示的なインターネット・プロトコル(IP:Internet Protocol)および/またはマルチプロトコル・ラベル交換(MPLS:Multiprotocol Label Switching)コア・パケット・ネットワーク12を簡略化して示している。IMSアーキテクチャには、コア・パケット・ネットワーク12とTDMネットワーク14(例えばPSTN)の間のマルチメディア通信セッション(MCS)をセットアップするときに動作できる様々な機能コンポーネントが含まれる。IMSアーキテクチャの様々な機能コンポーネントは、図1の線で簡略化して示すように、セッション開始プロトコル(SIP)メッセージを送信することによって対話する。IMSアーキテクチャの機能コンポーネントは、例えば、コア・データ・ネットワーク12内のサーバおよび/またはルータに格納され、そこで実行されるマシンで実行可能な命令プログラムおよび/またはデータ構造でもよい。
コア・パケット・ネットワーク12には、さらにメディア・ゲートウェイ(MGW)の複数のIPアドレスまたはMPLSラベルも含まれる。MGWは、コア・パケット・ネットワーク12内のソース・ノードとTDMネットワーク14の間のベアラ・トラフィックに使用する接続(すなわち太線で示される)を提供する。特に、各MGWは、例えば、コア・パケット・ネットワーク12内のベアラ・トラフィックのIPおよび/またはMPLSプロトコルと、TDMネットワーク14内のベアラ・トラフィックのリアルタイム・トランスポート・プロトコル(RTP:real−time transport protocol)トラフィック(例えばPSTNのISDN/ISUPプロトコル・トラフィック)の間の相互変換を提供する。ベアラ・トラフィックは、例えば、マルチメディア通信をサポートする。例示的なマルチメディア通信には、VoIPコール、音声通信、ファクシミリ送信、イメージ通信、低解像度ビデオ通信などが含まれる。
本明細書では、コア・パケット・ネットワーク12とTDMネットワーク14の間でベアラ・トラフィックを転送できるメディア・ゲートウェイ(MGW)の各IPポートのアドレスまたはMPLSポート・ラベルは、メディア・ゲートウェイ(MGW)と表されている。各ポートには、対応するベアラ・トラフィックの負荷、およびコア・パケット・ネットワーク12の様々なソース・ノードをソースおよび/または宛て先とするベアラ・トラフィックの操作に関連するエンドツーエンドの輻輳が存在する。こうしたMGWの個別のポートには、それぞれに固有の負荷および輻輳のプロパティがある。
本明細書では、パケット・ネットワークの2つのアドレス間に提供されるエンドツーエンドのQoSは、様々な測定可能プロパティから評価できる。このようなプロパティは、2つのアドレス間のパケット・ベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳を表している。こうした測定可能プロパティの例には、2つのアドレス間の送信に関するエンドツーエンドのパケット遅延、2つのアドレス間の送信に関する往復パケット遅延、2つのアドレス間の送信に関するパケット損失率、2つのアドレス間の送信に関するパケット遅延ジッタ(jitter)、および前述の任意の測定可能プロパティの平均が含まれる。こうしたプロパティのいずれかの増大は、2つのアドレス間のベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳が増大したことを示している。本明細書において、エンドツーエンドの輻輳に基づく操作はこうした任意のプロパティの値に基づいてもよい。
IMSアーキテクチャにおいて、複数のSIP対応の機能コンポーネントはコア・パケット・ネットワーク12を経由したMCSの許可およびルーティングを行う場合に動作できる。こうしたコンポーネントには、問い合わせコール・セッション制御機能(I−CSCF:interrogating call session control function)、1つまたは複数のサービス・コール・セッション制御機能(S−CSCF:service call session control function)、ホーム加入者サーバ(HSS:home subscriber server)、ボーダー・ゲートウェイ制御機能(BGCF)、およびメディア・ゲートウェイ制御機能(MGCF:media gateway control function)を含めてもよい。
各I−CSCFは、外部エンティティとIMSアーキテクチャとのインターフェースを担当する論理インターフェースを構成する。例示的な外部エンティティには、ユーザ・エージェント、アクセス・ネットワーク、およびその他のコア・パケット・ネットワークが含まれる。I−CSCFは、例えば、MCSセットアップ要求に応答した許可およびルーティングの決定を担当する。I−CSCFは、こうした要求に関連するSIPメッセージ(1つまたは複数)をS−CSCFに送信できる。I−CSCFおよび/またはS−CSCFは、許可およびルーティングに関する決定を行う適切なIMS機能を決定し、こうした機能にSIPメッセージ(1つまたは複数)を送信する。
I−CSCFおよび/またはS−CSCFは、IMSアーキテクチャを経由して1つまたは複数のネットワーク・データベースに問い合わせて、SIPルーティングの決定または対処に関する支援を受けることができる。データベースには、例えば、一般的にユーザ情報(様々な外部エンティティのS−CSCF IDなど)を格納するホーム加入者サーバ(HSS)を含めてもよい。
I−CSCFおよび/またはS−CSCFは、さらに1つまたは複数のアプリケーション・サーバ(AS:application server)に問い合わせて、SIPルーティングの決定または対処に関する支援を受けることもできる。ASは、特定のサービス(例えば、VoIPコールのルーティングを変更するサービス)を提供できる。
要求されたMCSの宛て先がTDMネットワーク14内にある場合は、対応するI−CSCFまたはS−CSCFは許可およびルーティングに関する決定を行うためのセッションレベルの任務をBGCFにハンドオフする。特に、BGCFはMCSを許可するかどうかを決定し、候補となるMGWを選択してコア・パケット・ネットワーク12とTDMネットワーク14の間のMCSのベアラ・トラフィックに使用する接続を提供することができる。本明細書において、候補となるMGWとは、要求されたMCSのソースを含むパケット・ネットワークと要求されたMCSの宛て先を含むTDMネットワークとを相互接続するMGWを意味する。実際に、BGCFはコア・パケット・ネットワーク12内で許可されるMCSのベアラ・トラフィックに使用する1つのエンド・ポイント(すなわちMGW)を選択することによって、こうしたMCSのルーティングを決定する。
MGWを選択した後で、BGCFは選択されたMGWを担当するメディア・ゲートウェイ制御機能(MGCF)に要求されたMCSの制御を渡す。MGCFは、IMSアーキテクチャのSIPプロトコルとTDMネットワーク14のプロトコルの間にシグナリングの相互作用を提供するとともに、選択されたMGWを制御する。MGWの宛て先IPアドレスが選択されると、IMSネットワークを経由したパスはBGCFでは制御されなくなる。実際に、基盤となるコア・パケット・ネットワーク・トポロジはBGCFからは不可視であってもよい。こうした不可視性は、1つの組織の組がIPトランスポート・レイヤを備えており、別の組織の組がIMSアーキテクチャを備えていることによって発生する可能性がある。
宛て先がTDMネットワーク14内にあるMCSのセットアップ要求は、適切なBGCFをトリガーしてMGWの選択と割り当てに関連する決定を行う一方で、ソースがTDMネットワーク14内にあるMCSは通常はMCS用のMGWの選択を実行する場合にBGCFを呼び出さない。
一部のIMSアーキテクチャは、コア・パケット・ネットワーク内のソース・ノードに対してMGWの静的な割り当てを行う。1つの静的割り当てのタイプには、与えられたソースおよび宛て先が与えられたTDMネットワーク内にあるすべてのMCSに対して、あらかじめ選択された同一のMGWを割り当てるタイプが含まれる。このような例において、BGCFは、あらかじめ選択されたMGWが使用できない場合はいつでも、要求されたMCSをブロックするSIPメッセージを送信する。これに代わる静的割り当てのタイプには、あらかじめ選択されたリストからMGWを選択するタイプが含まれる。BGCFは、リストを検索し、要求されたMCSに対してMGWを逐次的に検出する。BGCFは、リスト内で使用可能な最初のMGWを要求されたMCSに割り当て、リスト内に使用可能なMGWがない場合は要求されたMCSをブロックするように決定する。
負荷の大きいトラフィック状態では、こうしたソース・ノードへのMGWの静的割り当てを行うと、いくつかの理由により、MCSの非効率的な処理が発生する可能性がある。第1に、静的割り当てによって、割り当てられた1つまたは複数のMGWにかかる負荷が大きい場合はいつでもMCSをブロックする要求が生成される。つまり、こうした条件の下では、パケット・ネットワークに含まれる他のMGWが要求されたMCSに使用する接続を提供できる場合でも、特定のソース・ノードから要求されたすべてのMCSがブロックされることになる。第2に、こうしたMGWの静的割り当てでは、あらかじめ選択されたリストを使用してMGWを選択した場合に、いくつかのMGWの使用が過大になり、他のいくつかのMGWの使用が過小になる傾向がある。
MCSの静的なルーティング方法にはこうした1つまたは複数の非効率性があるため、動的なMCSのルーティング方法が提案されている。以下では、様々な実施形態がパケット・ネットワーク内のソース・ノードとTDMネットワーク内の宛て先の間で要求されたMCSの許可とルーティングを行うための動的な方法を提供している。
図1に示すIMSアーキテクチャでは、BGCFはソース・ノードと個々の候補となるMGWの間のベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳に基づいて、要求されたMCSを接続するMGWを選択する。したがって、このようなBGCFをインテリジェントBGCFと呼ぶことができる。前述の説明から明らかなように、ソース・ノードと個々の候補となるMGWの間のベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳を表す様々な測定可能プロパティが存在する。こうした測定値には、例えば、エンドツーエンドのパケット遅延、エンドツーエンドの往復パケット遅延、エンドツーエンドのパケット損失率、エンドツーエンドのパケット遅延ジッタについて最近測定された任意の値、および前述の任意の測定可能プロパティの平均が含まれる。本実施形態は、ベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳を表すこうした任意の測定可能プロパティに基づく方法および装置を対象とする。例として、エンドツーエンドのパスの輻輳を表す測定値は、コア・パケット・ネットワーク12内のパスをアクティブに調査することによって動的に作成してもよく、コア・パケット・ネットワーク12内の管理システムによる累積データを使用して受動的に作成してもよい。前者の方法では、例えば、IPのピン(ping)機能を使用して、ソース・ノードと候補となるMGWの間のベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドのパスの遅延および/または別のエンドツーエンドの輻輳の基準を取得することができる。後者の例では、簡易ネットワーク管理プロトコル(SNMP:simple network management protocol)の測定値をコア・パケット・ネットワーク12の個々の要素から収集し、それによってベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳の低周波測定値を取得することができる。
図2は、図1に示すコア・データ・ネットワーク12内のエンドツーエンドのパスの輻輳を表す測定値またはこうした測定値の平均を保持するために使用できる例示的なルーティング・テーブル16を示している。ルーティング・テーブル16には、ソース・ノード(すなわちルータまたはサーバ)、およびMGW(すなわちMGW−1〜MGW−N)を含むペアでラベル付けされた個々のエントリ18が含まれる。また、各エントリ18には、ソース・ノードとMGWのペア間のエンドツーエンドの輻輳を表す選択された測定値、または測定されたエンドツーエンドの輻輳の平均を格納することもできる。ルーティング・テーブル16は、BGCFと同じサーバまたはルータに格納することもできるが(例えば、図10に示すように)、コア・データ・ネットワーク12内の任意の場所にすることも格納できる。ルーティング・テーブル16の個々のエントリ18は、定期的に、不定期に、または指定されたイベント(例えば、新しいMCSのセットアップ要求の受信または処理)に応答して更新することができる。
図3Aは、パケット・ネットワークに含まれるソース・ノードとTDMネットワークに含まれる宛て先・アドレスの間のMCSセットアップ要求を処理する方法20Aを示している。様々な実施形態において、要求されたマルチメディア通信は、VoIPコール、イメージ通信、ファクシミリ送信、低解像度ビデオ通信、および/またはその他のタイプのマルチメディア通信のいずれでもよい。
方法20Aには、パケット・ネットワーク内のソース・ノードで新しいMCSセットアップ要求を受信するステップ(ステップ21A)が含まれる。こうした要求は、例えば、ソース・ノードに直接接続されたユーザ・エージェントから、または要求の実際の生成元を受信ソース・ノードに接続する別のパケット・ネットワークから受信される。
方法20Aには、要求されたMCSに使用するパケット・ネットワークとTDMネットワークの間の接続として機能する1つのメディア・ゲートウェイを選択して割り当てるステップ(ステップ23A)が含まれる。割り当てられたメディア・ゲートウェイは、2つのネットワーク間のMCSのベアラ・トラフィック・データを変換し、転送する。このメディア・ゲートウェイは、ソース・パケット・ネットワークと宛て先TDMネットワークとを相互接続する候補となるメディア・ゲートウェイのセットの中から選択される。選択のステップには、ソース・ノードと候補となる様々な個別のゲートウェイの間のベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳を比較するステップが含まれる。これは、例えば、図2のルーティング・テーブル16に格納されるエンドツーエンドの輻輳を表す測定値を比較することによる。選択のステップは、比較を使用してエンドツーエンドの輻輳が最も小さい候補となるゲートウェイの適切なサブセットを識別し、さらにこの適切なサブセットの中からメディア・ゲートウェイを選択して要求されたMCSに割り当てるステップを含むことができる。選択されたメディア・ゲートウェイを割り当てることにより、前記ゲートウェイはMCSのベアラ・トラフィックを処理できるようになる。
いくつかの実施形態において、メディア・ゲートウェイを選択するステップには、候補となる様々なメディア・ゲートウェイから得られるQoSを考慮するステップも含まれる。例えば、選択のステップには、ソース・ノードとのベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳が十分に低く、要求されたMCSタイプについてあらかじめ必要とされたQoSレベルを保証できるメディア・ゲートウェイを識別し、さらにこのようにして識別されたメディア・ゲートウェイの1つを選択することによって要求されたMCSに使用するネットワーク間の接続を提供するステップが含まれる。
方法20Aには、オプションで、メディア・ゲートウェイの選択を実行することによって要求されたMCSに使用するネットワーク相互接続を提供する前に、要求されたMCSを許可するかブロックするかを決定するステップ(ステップ22A)が含まれる。許可するかブロックするかの決定は、候補となるメディア・ゲートウェイの利用可能性と、オプションでサービスの品質(QoS)に関する考察に基づいている。いくつかの実施形態では、要求されたMCSが許可されるためには、新しいMCSに使用するメディア・ゲートウェイの回路の利用可能性で十分である。この実施形態では、要求されたMCSに使用できる回路を備えるメディア・ゲートウェイが見つからない場合に、方法20Aには要求されたMCSをブロックするステップ(ステップ24A)が含まれる。他の実施形態では、得られるQoSは要求されたMCSを許可するかブロックするかを決定する上で1つの役割を果たす。このような実施形態において、要求されたMCSの許可を決定するには、少なくとも、1つのメディア・ゲートウェイが要求されるMCSのタイプにふさわしいQoSを提供できることを確認する必要がある。QoSの値は、エンドツーエンドの輻輳を表す前述の任意のプロパティ(例えば、ソース・ノードとメディア・ゲートウェイの間に発生する一方向のみまたは往復のエンドツーエンドのパケット遅延、ソース・ノードとメディア・ゲートウェイの間のパケット損失率、ソース・ノードとメディア・ゲートウェイの間の累積されたパケット遅延ジッタ、およびこれらの平均)を使用して測定できる。エンドツーエンドの輻輳を表すものとして選択された測定可能プロパティの値が要求されたMCSに関してあらかじめ選択されたしきい値を下回る場合に、関連のメディア・ゲートウェイは適切なQoSを提供する。この実施形態では、要求されたMCSに使用できる回路を備えると同時に適切なQoSを提供できるメディア・ゲートウェイが見つからない場合に、方法20Aには要求されたMCSをブロックするステップ(ステップ24A)が含まれる。
図3Bは、図3Aに示す方法20Aの特定の実施形態20Bを示している。この実施形態において、パケット・ネットワークはIMSアーキテクチャを備えており、IPおよび/またはMPLSプロトコルをサポートする。TDMネットワークは、ISDN/ISUPプロトコルをサポートでき、例えばPSTNでもよい。特に、要求されたMCSのソース・ノードは図1に示すコア・パケット・ネットワーク12内にあり、要求されたMCSの宛て先アドレスは図1に示すTDMネットワーク14内にある。
方法20Bには、新しいMCSのセットアップ要求をI−CSCFで受信するステップ(ステップ22B)が含まれる。ただし、MCSのソース・ノード(すなわちルータまたはサーバ)はパケット・ネットワーク12内にあることになる。方法20Bには、受信した要求に関連するSIPメッセージ(1つまたは複数)をI−CSCFから前記I−CSCFで指定されたS−CSCFに転送するステップ(ステップ23B)が含まれてよい。方法20Bには、MCSの宛て先はTDMネットワーク内にあるという判定に応答して要求されたMCSに関するSIPメッセージ(1つまたは複数)をS−CSCFまたはI−CSCFから適切なインテリジェントBGCFに送信するステップ(ステップ24B)が含まれる。この適切なインテリジェントBGCFは、要求されたMCSの宛て先TDMネットワークに関するエンド・ポイントのルーティングの決定(すなわちMGWの選択)を行う。これに代わる実施形態では、インテリジェントBGCFをインテリジェントMGCFのセットで置き換えてもよい。ただし、セットに含まれるインテリジェントMGCFは宛て先TDMネットワークのための候補となるMGWの唯一の適切なサブセットを制御し、選択できる。本明細書において、候補となるMGWはMCSのソース・ノードを備えるパケット・ネットワークをMCSの宛て先を備えるTDMネットワークに接続するMGWである。BGCFで、方法20Bには要求されたMCSを許可するかブロックするかを決定するステップ(ステップ25B)がオプションで含まれる。いくつかの実施形態では、候補となるMGWがいずれも要求されたMCSのサポートに使用できない場合にのみ、BGCFは要求されたMCSをブロックするように決定することになる。他の実施形態では、候補となるMGWがいずれも使用できない場合、または使用できる候補となるMGWがいずれも要求されたタイプのMCSに対して必要とされるQoSを提供できない場合に、BGCFは要求されたMCSをブロックするように決定することになる。例えば、不適切なQoSはソース・ノードと候補となる各MGWの間のベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳が非常に高い場合に得られる。
要求されたMCSを許可するのに応答して、方法20Bには候補となるMGWのセットの中から1つのMGWをBGCFに選択させるステップ(ステップ26B)が含まれる。選択されたMGWは、新しいMCSのサポートに割り当てられ、その結果、要求されたMCSの第2のIPおよび/またはMPLSエンド・ポイントとして効果的に動作する。割り当てられたMGWは、要求されたMCSのベアラ・トラフィックに関するパケット・ネットワーク12とTDMネットワーク14の間の相互接続を提供することになる。許可と選択に関する決定のステップ25B、26Bは、ソース・ノードと候補となるMGWのそれぞれ1つの間のベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳の動的に更新された測定値に基づいている。ステップ25Bと26Bには、ルーティング・テーブル(例えば図2のルーティング・テーブル16)に問い合わせてこうしたエンドツーエンドの輻輳を表す測定値を取得するステップを含めてもよい。MGWの割り当てに応答して、方法20Bにはソース・ノードに割り当てられるMGWを識別するSIPメッセージ(1つまたは複数)をI−CSCFに送信するステップ(ステップ27B)が含まれる。このメッセージ(1つまたは複数)は、例えば、割り当てられたMGWを制御するBGCFまたはMGCFから発生でき、識別情報には、例えば割り当てられたMGWのIPアドレスまたはMPLSラベルが含まれる。要求されたMCSをブロックするという決定に応答して、方法20BにはMCSがブロックされることを要求するSIPメッセージをBGCFからI−CSCFに送信するステップ(ステップ28B)が含まれる。続いて、要求されたMCSが許可される場合に、ソース・ノードはMCSのベアラ・トラフィックを割り当てられたMGWに送信することになる(29B)。
様々な実施形態において、方法20Bには様々な動的プロセスに従って要求されたMCSに割り当てられるMGWを選択するステップが含まれる。このような動的プロセスの例は、図4〜8に示されている。このような動的プロセスにおいて、2つのアドレス間のベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳は、2つのアドレス間の送信に関するエンドツーエンドのパケット遅延、往復のパケット遅延、パケット損失率、またはパケット遅延ジッタを意味してもよく、こうした任意の測定可能プロパティの平均を意味してもよい。
図4を参照すると、第1のプロセス30では候補となるMGW間でエンドツーエンドの輻輳の極端な相違を縮小する傾向があるようにMGWを選択している。特に、プロセス30には、ルーティング・テーブル(例えば図2に示すルーティング・テーブル16)を検索することによって、候補となるMGWの中で要求されたMCSのソース・ノードとのベアラ・トラフィックのエンドツーエンドの輻輳が最も小さいものを識別するステップ(ステップ32)が含まれる。また、プロセス30には、識別された候補となるMGWを割り当てることによって、要求されたMCSのベアラ・トラフィックに関するネットワーク間の接続を提供するステップ(ステップ34)が含まれる。
要求されたMCSを識別されたMGWに割り当てることにより、ルーティング・テーブルのエントリがそれほど古くない場合に、候補となるMGW間でエンドツーエンドの輻輳の範囲を縮小する傾向がある。ルーティング・テーブルのエントリが古い場合は、プロセス30によって候補となるMGW間でエンドツーエンドの輻輳の範囲が増大する可能性もある。実際に、ルーティング・テーブルが更新されない限り、指定されたソース・ノードから新しいMCSが要求されるたびに、プロセス30によって同じMGWが選択されることになる。したがって、プロセス30に基づく実施形態では、おそらくルーティング・テーブルを頻繁に更新し、ソース・ノードからの新しいすべてのMCSセットアップ要求によって、選択されるMGWの負荷が過大にならないようにする必要があるだろう。
図5を参照すると、要求されたMCSに対してMGWを選択するための第2のプロセス40は、QoSの制約に基づいている。
プロセス40には、エンドツーエンドの輻輳を表す1つまたは複数の測定されたプロパティを提供するルーティング・テーブルを検索し、要求されたタイプのMCSで必要とされるQoSを提供できるあらかじめ選択された数の候補となるMGWを識別するステップ(ステップ42)が含まれる。ステップ42で、あらかじめ選択された数を2にすることによって2つのMGWが識別されるようにしてもよい。また、あらかじめ選択された数は、2より大きい整数でもよい。ステップ42では、必要とされるQoSに対してエンドツーエンドの輻輳が大きすぎる候補となるMGWを除去することによって、候補となるMGWのセットを縮小する。特に、ステップ42では、要求されたMCSのタイプに関してあらかじめ選択されたしきい値を上回るエンドツーエンドの輻輳に関連した候補となるMGWを識別しない。
また、プロセス40には、識別された候補となるMGWの中からランダム選択プロセスを介して1つのMGWを選択するステップ(ステップ44)も含まれる。選択されたMGWは、要求されたMCSのベアラ・トラフィックのためのパケット・ネットワーク12とTDMネットワーク14の間の接続を提供するように割り当てられる。ランダムな選択を行うには、固定数のオブジェクトの集合から1つのオブジェクトを疑似乱数的に選択するための様々なアルゴリズムのいずれを使用してもよい。ルーティング・テーブルの関連するエントリが古くない場合は、選択されたMGWは通常は要求されたMCSに関して十分なQoSを提供することになる。
図6を参照すると、要求されたMCSに対してMGWを選択するための第3のプロセス50は、ソース・ノードと候補となるMGWのセットに含まれるMGWの間のエンドツーエンドの輻輳を等化する傾向がある。プロセス50には、あらかじめ選択された数の候補となるMGWをランダムに選択するステップ(ステップ52)が含まれる。あらかじめ選択された数は、2でも2より大きい整数でもよい。選択のステップ52では、固定数のオブジェクトの集合からあらかじめ指定された数のオブジェクトを疑似乱数的に選択するための様々な周知のアルゴリズムのいずれを使用してもよい。プロセス50には、選択されたMGWの中からMGW自体とソース・ノードの間のベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳が最小となるMGW(1つ)を識別するステップ(ステップ54)が含まれる。選択のステップ54には、例えばルーティング・テーブル内の選択されたMGWのエンドツーエンドの輻輳を表す測定されたプロパティをルックアップ(looking up)するステップと、選択されたMGWの中からエンドツーエンドの輻輳のエントリが最小となるMGW(1つ)を識別するステップとが含まれる。また、プロセス50には、選択されたMGWの中から識別された1つのMGWを割り当てることによって、要求されたMCSをパケット・ネットワーク12と宛て先TDMネットワーク14の間で接続するステップ(ステップ56)も含まれる。プロセス50は、ルーティング・テーブルのエントリがあまり頻繁に更新されない場合でも、依然としてソース・ノードと候補となるMGWのセットに含まれるMGWの間でエンドツーエンドの輻輳を等化する傾向を維持できる。
図7を参照すると、要求されたMCSに割り当てるMGWを選択するための第4のプロセス60は、ソース・ノードと候補となるMGWのセットに含まれるMGWの間のベアラ・トラフィックのエンドツーエンドの輻輳を等化する傾向があると同時に、ソース・ノードと候補となる様々なMGWの間のエンドツーエンドの輻輳の振動を縮小している。プロセス60には、候補となるk番目のMGWが選択される確率q(k)が割り当てられる統計的な選択プロセスによって、候補となるMGWの中から1つのMGWを選択するステップ(ステップ62)が含まれる。割り当てられた選択の確率のセット{q(k)}は、Σ k=1q(k)=1(ただし、「N」は候補となるMGWの数)を満たしている。また、プロセス60には、候補となるMGWの選択された1つを割り当てることによって、パケット・ネットワーク12とMCSのベアラ・トラフィックのためのTDMネットワーク14との間の接続を提供するステップ(ステップ64)も含まれる。プロセス60がルーティングに関する決定に使用された場合は、時間の経過に伴い、要求されたMCSのベアラ・トラフィックは、ソース・ノードと候補となる様々なMGWの間のエンドツーエンドの輻輳を徐々に等化する傾向があると期待される。
図8を参照すると、プロセス60には、ルーティング・テーブルが更新されるたびに、ソース・ノードと候補となるMGWのペアに関連付けられた選択の確率、すなわちq(j)の割り当てを更新するプロセス70を実行するステップが含まれる。
プロセス70では、アクティブなペアは非アクティブなペアと区別されている。ソース・ノードと候補となるMGWのペアkは、これに割り当てられる選択の確率q(k)がゼロでない場合にアクティブである。それ以外の場合に、ソース・ノードと候補となるMGWのペアは非アクティブである。プロセス70において、すべてのペアが最初はアクティブである。
更新を行う間に、プロセス70には、非アクティブなペアがベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの平均の輻輳D(k)を有する場合、すなわちκE[D]より小さい場合に、そのペアをアクティブにするステップが含まれる。ここで、κは範囲(0,1]内であらかじめ選択された数値であり、E[D]はアクティブなパスに関するエンドツーエンドの輻輳の平均である。こうした平均は、例えば、エンドツーエンドの輻輳がMCSのQoS要件をサポートするペアの平均でもよい。非アクティブなペアをアクティブにするステップの後で、プロセス70には新しいアクティブなペアを考慮に入れるようにE[D]を更新するステップが含まれる。
プロセス70では、さらに、ペアのソース・ノードとMGWの間のベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳に基づいて、アクティブな各ペアを負荷が過大と負荷が過小のいずれかに分類する(ステップ72)。ステップ72で、アクティブなペアを負荷が過小のペアのグループと負荷が過大のペアのグループに分割する。負荷が過小のペアとは、例えば、ベアラ・トラフィックがE(D)より低いエンドツーエンドの輻輳すなわちD(r)を有するアクティブなソース・ノードと候補となるMGWのペア「r」である。負荷が過大のペアとは、例えば、ベアラ・トラフィックがE(D)以上のエンドツーエンドの輻輳すなわちD(s)を有するアクティブなソース・ノードと候補となるMGWのペア「s」である。
更新のプロセス70には、負荷が過大のペアに対応する候補となる各MGWに割り当てられた選択の確率、すなわちq(s)を低下させるステップ(ステップ74)が含まれる。こうした「q(s)」は、q(s)←q(s)−ω(s)のように置き換えることによって低下される。ここで、ω(s)はオリジナルのq(s)の最小値であり、あらかじめ適切に選択され正の定数値をδとした場合は、[δ・(D(s)−E(D))/E(D)]である。前述の置き換えにより、得られる確率q(s)があらかじめ選択された正の小さい数εを下回る場合は、プロセス70には、対応するペアsを非アクティブにするステップと、調整ω(s)←ω(s)+q(s)およびq(s)←0をするステップも含まれる。負荷が過大のペア「s」のすべてが考慮されると、ΩはΣω(s)にセットされる。
また、更新のプロセス70には、負荷が過小のペアに対応する候補となる各MGWに割り当てられた選択の確率、すなわちq(r)を向上させるステップ(ステップ76)も含まれる。こうした「q(r)」は、q(r)←q(r)+η(r)のように置き換えることによって増加する。ここで、η(r)はΩ(E(D)−D(r))/[Σp=1...N(E(D)−D(p))]によって定義できる正の数である。ただし、合計はアクティブなソース・ノードと候補となるMGWのペアpのすべてについて合計する。
丸め誤差を補正するために、プロセス70には、選択の確率を調整し、それぞれを更新した後に強制的にΣq(k)=1にするステップも含めることもできる。ただし、合計はアクティブなソース・ノードと候補となるMGWのペアkのすべてについて合計する。
図9を参照すると、要求されたMCSにMGWを選択し、割り当てる第5のプロセス80は、MGWを選択し、割り当てる前述のプロセス30、40、50、および60の中から複数を組み合わせる。プロセス80には、確率的なアルゴリズムを使用してこうしたプロセスの固定のセット中から1つのMGWを選択し、割り当てる1つのプロセスを選択するステップ(ステップ82)が含まれる。例えば、固定のセットには、図6に示すプロセス50と図7に示すプロセス60を含めることができる。確率的なアルゴリズムにおいて、各プロセス、すなわち30、40、50、または60を選択する確率は、ルーティング・テーブルが最後に更新されてからの経過時間によって変わる。例えば、固定のセットが前述のプロセス50と60で構成される場合に、ステップ82はプロセス50の確率としてexp(−t/β)を選択し、プロセス60の確率として[1−exp(−t/β)]を選択することができる。ここで、「t」はルーティング・テーブルが最後に更新されてからの経過時間であり、「β」はあらかじめ選択された適切な正の定数値である。さらに、プロセス80には、選択された1つのMGWの選択と割り当てのプロセスに従ってMGWの選択と割り当てを実行するステップ(ステップ84)が含まれる。プロセス80では、MGWの選択および割り当てスキームの過度の選択、例えば、少ない数の候補となるMGWのみが利用可能な場合にプロセス50の過度の選択を軽減することができる。
図10は、図1に示すインテリジェントBGCF90の例示的なアーキテクチャを概略的に示している。
例示的なインテリジェントBGCFには、BGCFアプリケーション90と関連のSIPコアが含まれる。BGCFアプリケーション90は、S−CSCFからのSIP INVITE要求(例えば、新しいVoIPコールのセットアップ要求)の処理を担当する。BGCFアプリケーションは、SIPコアによってレイヤに分けられる。SIPコアは、SIPメッセージを受信し、SIPトランザクションを処理し、さらにプロキシ・サービスを提供する。BGCFアプリケーション90は、SIP INVITE要求が到着するたびに応答してSIPコアのプロキシ・レイヤによって通知される。BGCFは、ルート・データベース94に配置されたルーティング・テーブルに基づいて、例えば前述の図3A〜3Bの方法20A〜20Bで説明するように、要求されたMCSに割り当てるMGWを選択する。BGCFは、ルーティング・テーブルで経路のルックアップを行い、ターゲット・セットを作成してSIPコアに戻る。各ターゲット・セットは、対応するMGWのためのMGCFのSIP URLのリストである。BGCFは、通常は選択されたMGWまたはMGCFの実際のIPアドレスを認識していない。SIPコアは、MGCFの1つがSIP INVITEを受信するまで、SIP INVITEメッセージをターゲット・セットに含まれる各MGCFに連続的に送信する。
例示的なインテリジェントBGCFには、ルーティング・テーブル(例えば、図2に示すルーティング・テーブル16)を備えるルート・データベース92も含まれている。ルート・データベース92により、新しいルート・エントリをルーティング・テーブルに外部的に追加することができる。
インテリジェントBGCFには、測定サーバ94も含まれている。測定サーバ94は、前述のインテリジェント・ルーティング・プロセスに使用するプラットフォームでもよい。測定サーバ94は、IPおよび/またはMPLSパケット・ネットワークのベアラ・トラフィックに関する測定値を使用してルーティング・テーブルのエントリを更新する。ベアラ・トラフィック・レベルの測定値は、IPおよび/またはMPLSコア・データ・アーキテクチャのプローブ・コレクタまたはローカル・アグリゲータから取得できる。測定サーバ94は、タイマー、ソケットおよびイベント・ループ管理、および組み込みWebサーバを提供するアプリケーション・フレームワークの最も上のレイヤでもよい。Webサーバは、データをアップロードまたはダウンロードでき、認証スキームに基づいて測定サーバ94を監視または設定できる。測定サーバ94は、通常はIPおよび/またはMPLS測定インフラストラクチャと通信するための測定アプリケーション・インターフェース(API:application interface)を備えている。測定APIは、例えば、IP/MPLSアーキテクチャの入力ノードと出力ノードの間で現在測定されているQoSを提供するパスのQoS行列を取得できる。一般的な測定APIにより、測定サーバは様々なタイプのIPおよび/またはMPLS測定システムと対話することができる。
前述の開示、図面、および特許請求の範囲による、他の実施形態は当業者には明らかになることになる。
インターネット・プロトコル(IP:Internet Protocol)またはマルチプロトコル・ラベル交換(MPLS:Multiprotocol Label Switching)コア・パケット・ネットワークで使用するIMSアーキテクチャを簡略化して示すブロック図である。 例えば図1に示すネットワーク内で、いくつかのマルチメディア通信セッション(MCS:multimedia communication sessions)をセットアップする要求に応答して、許可およびルーティングに関する決定を行うために使用できるルーティング・テーブルの一部を示す図である。 パケット・ネットワークとTDMネットワークの間でMCSをセットアップする要求に応答して、許可およびルーティングに関する決定を行う方法を示す流れ図である。 図3Aに示す方法であって、例えば図1に示すコア・パケット・ネットワークのように、パケット・ネットワークはIMSアーキテクチャをサポートする方法の特定の実施形態を示す流れ図である。 ソース・ノードと候補となるMGWのセットの間のベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳を等化する傾向のある動的なMCSルーティング・プロセスを示す流れ図である。 ソース・ノードと適切なサービスの品質(QoS:quality of service)を保持できる候補となるMGWのサブセットの間のベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳を等化する傾向のある動的なMCSルーティング・プロセスを示す流れ図である。 ルーティング・テーブルの更新頻度が低下した場合でも、ソース・ノードと候補となるMGWのセットの間のベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳を等化する傾向を維持できる動的なMCSルーティング・プロセスを示す流れ図である。 ソース・ノードと候補となるMGWのセットの間のベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳を、長期間にわたって等化する傾向のある動的なMCSルーティング・プロセスを示す流れ図である。 図7に示すプロセスで使用するルーティングの確率を、ベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳が通常は長期間にわたって等化される傾向があるように更新するプロセスを示す流れ図である。 図6のルーティング・プロセスを適用するか図7のルーティング・プロセスを適用するかを動的に選択するMCSルーティング・プロセスを示す流れ図である。 図1および3Bに示すインテリジェントBGCFの例示的な構成を示すブロック図である。

Claims (10)

  1. パケット・ネットワークと時分割多重ネットワークの間でマルチメディア通信セッションを接続する複数の候補となるメディア・ゲートウェイの中から1つを選択するステップであって、前記パケット・ネットワークは前記マルチメディア通信セッションのソース・ノードまたは入力ノードを備えており、前記時分割多重ネットワークは前記マルチメディア通信セッションの宛て先を備えており、前記候補となるメディア・ゲートウェイは前記パケット・ネットワークと前記時分割多重ネットワークを相互接続する、選択するステップを備えており、
    前記選択するステップは、前記ソース・ノードと前記複数の様々な候補となるメディア・ゲートウェイの間のベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳を比較するステップ、前記候補となるメディア・ゲートウェイの適切なサブセットをランダムまたは疑似乱数的に選択するステップ、および前記ソース・ノードとのベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳が最小となる前記候補となるメディア・ゲートウェイの1つを前記適切なサブセットから選択するステップを含む方法。
  2. 前記時分割多重ネットワークは公衆交換電話網であり、前記パケット・ネットワークはMPLSネットワークである請求項1に記載の方法。
  3. 前記パケット・ネットワークはIPマルチメディア・サブシステムをサポートする請求項1に記載の方法。
  4. 前記マルチメディア通信セッションはボイス・オーバー・アイピー(VoIP)コールである請求項1に記載の方法。
  5. 前記選択するステップは、前記ソース・ノードと前記候補となるメディア・ゲートウェイの1つまたは複数との間のエンドツーエンドの輻輳が前記マルチメディア通信セッションによって要求されるサービスの品質に関するあらかじめ選択されたしきい値を下回ることの確認に応答して、前記マルチメディア通信セッションを許可するステップを含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記選択するステップは、ルーティング・テーブルのエントリを検索するステップをさらに備えており、各エントリは前記ソース・ノードと前記各エントリに対応する候補となるメディア・ゲートウェイの間のエンドツーエンドの輻輳を提供する請求項1に記載の方法。
  7. 方法のステップを実行するマシンで実行可能な命令プログラムを格納するサーバであって、前記ステップは、
    パケット・ネットワークと時分割多重ネットワークの間で要求されたVoIPコールを接続する複数の候補となるメディア・ゲートウェイの中から1つを選択するステップであって、前記パケット・ネットワークは前記VoIPコールのソース・ノードを備えており、前記時分割多重ネットワークはVoIPコールの宛て先を備えており、前記候補となるメディア・ゲートウェイは前記パケット・ネットワークと前記時分割多重ネットワークを相互接続するステップを備えており、
    前記選択するステップは前記ソース・ノードと前記複数の候補となるメディア・ゲートウェイの中の第1と第2のメディア・ゲートウェイの間のベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳を比較するステップ、前記候補となるメディア・ゲートウェイの適切なサブセットをランダムまたは疑似乱数的に選択するステップ、および前記ソース・ノードとのベアラ・トラフィックに関するエンドツーエンドの輻輳が最小となる前記候補となるメディア・ゲートウェイの1つを前記適切なサブセットから選択するステップを備えており、
    前記サーバは、前記パケット・ネットワーク内に配置され、SIPをサポートするサーバ。
  8. 前記選択するステップを実行する命令は、前記ソース・ノードと前記候補となるメディア・ゲートウェイの1つまたは複数との間のエンドツーエンドの輻輳が前記VoIPコールによって要求されるサービスの品質に関してあらかじめ選択されたしきい値を下回ることの確認に応答して、前記要求されたVoIPを許可する命令を含む請求項7に記載のサーバ。
  9. 前記選択するステップは、
    ルーティング・テーブルのエントリを検索するステップであって、各エントリは前記ソース・ノードと前記各エントリに対応する候補となるメディア・ゲートウェイの間の前記エンドツーエンドの輻輳を提示する、検索するステップをさらに備えている請求項7に記載のサーバ。
  10. 前記候補となるメディア・ゲートウェイの適切なサブセットは、あらかじめ選択された数の前記候補となるメディア・ゲートウェイである請求項7に記載のサーバ。
JP2008554367A 2006-02-10 2007-02-08 マルチメディア通信セッションに使用するメディア・ゲートウェイのインテリジェントな選択 Expired - Fee Related JP5415085B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/351,367 2006-02-10
US11/351,367 US8937957B2 (en) 2006-02-10 2006-02-10 Intelligent media gateway selection for multimedia communication sessions
PCT/US2007/003449 WO2007095078A1 (en) 2006-02-10 2007-02-08 Intelligent media gateway selection for multimedia communication sessions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009526484A JP2009526484A (ja) 2009-07-16
JP5415085B2 true JP5415085B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=38220670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008554367A Expired - Fee Related JP5415085B2 (ja) 2006-02-10 2007-02-08 マルチメディア通信セッションに使用するメディア・ゲートウェイのインテリジェントな選択

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8937957B2 (ja)
EP (1) EP1994719B1 (ja)
JP (1) JP5415085B2 (ja)
KR (1) KR101371908B1 (ja)
CN (1) CN101379799B (ja)
AT (1) ATE440441T1 (ja)
DE (1) DE602007002063D1 (ja)
WO (1) WO2007095078A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7804789B2 (en) 2004-03-18 2010-09-28 Tekelec Methods, systems, and computer program products for organizing, managing, and selectively distributing routing information in a signaling message routing node
US8937957B2 (en) * 2006-02-10 2015-01-20 Alcatel Lucent Intelligent media gateway selection for multimedia communication sessions
US7969967B2 (en) * 2006-05-05 2011-06-28 Alcatel-Lucent Usa Inc. Number portability for an IMS network
US9294628B2 (en) * 2006-06-30 2016-03-22 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for processing network origination calls in a hybrid network
US20080144602A1 (en) * 2006-12-14 2008-06-19 Nortel Networks Limited Providing sip interworking in a next generation network
US8085792B1 (en) * 2007-06-29 2011-12-27 Google Inc. Traffic-oblivious load balancing protocol for sensor networks
ES2629776T3 (es) * 2007-10-26 2017-08-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Señalización de la identidad MGW en SIP-1
US7660267B2 (en) * 2008-01-16 2010-02-09 Alcatel-Lucent Usa Inc. Homing of user nodes to network nodes in a communication system
US8059557B1 (en) * 2008-07-14 2011-11-15 Sprint Spectrum L.P. Method and system for access gateway selection
CN102577504B (zh) * 2009-10-28 2015-01-28 上海贝尔股份有限公司 一种将视频通话从ps域切换到cs域的方法和装置
US8885008B2 (en) * 2009-12-25 2014-11-11 Ricoh Company, Limited Transmission management system, transmission system, computer program product, program providing system, and maintenance system
US8724467B2 (en) 2011-02-04 2014-05-13 Cisco Technology, Inc. System and method for managing congestion in a network environment
US8630247B2 (en) 2011-02-15 2014-01-14 Cisco Technology, Inc. System and method for managing tracking area identity lists in a mobile network environment
US8891373B2 (en) * 2011-02-15 2014-11-18 Cisco Technology, Inc. System and method for synchronizing quality of service in a wireless network environment
US8902815B2 (en) 2011-07-10 2014-12-02 Cisco Technology, Inc. System and method for subscriber mobility in a cable network environment
CN102801701A (zh) * 2012-03-25 2012-11-28 青岛百灵信息科技有限公司 一种sip网络与用户应用网络的应用相关器
EP2845359B1 (en) * 2012-05-03 2016-04-27 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Call routing for ip multimedia subsystem users
US9198209B2 (en) 2012-08-21 2015-11-24 Cisco Technology, Inc. Providing integrated end-to-end architecture that includes quality of service transport for tunneled traffic
EP2995059A1 (en) * 2013-05-06 2016-03-16 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Routing of sessions to other communication networks
EP3248355B1 (en) * 2015-01-21 2019-12-18 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Enhanced establishment of ims session with secure media
US10608944B2 (en) 2018-04-27 2020-03-31 Teridion Technologies Ltd Device selection for providing an end-to-end network connection
CN113364672B (zh) * 2021-06-29 2022-12-30 中星电子股份有限公司 媒体网关信息确定方法、装置、设备和计算机可读介质

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5867494A (en) * 1996-11-18 1999-02-02 Mci Communication Corporation System, method and article of manufacture with integrated video conferencing billing in a communication system architecture
US7145898B1 (en) * 1996-11-18 2006-12-05 Mci Communications Corporation System, method and article of manufacture for selecting a gateway of a hybrid communication system architecture
US6157648A (en) * 1997-03-06 2000-12-05 Bell Atlantic Network Services, Inc. Network session management
US6157636A (en) * 1997-03-06 2000-12-05 Bell Atlantic Network Services, Inc. Network session management with gateway-directory services and authorization control
NO326260B1 (no) * 1997-09-29 2008-10-27 Ericsson Telefon Ab L M Fremgangsmate for a rute anrop fra en terminal i et forste telekommunikasjonsnett til en terminal i et andre telekommunikasjonsnett
US6529499B1 (en) * 1998-09-22 2003-03-04 Lucent Technologies Inc. Method for providing quality of service for delay sensitive traffic over IP networks
US7151770B1 (en) * 1998-11-27 2006-12-19 British Telecommunications Public Limited Company Communications network
US6873616B1 (en) * 1998-12-28 2005-03-29 Nortel Networks Limited Quasi-deterministic gateway selection algorithm for multi-domain source routed networks
US6744768B2 (en) * 1999-07-14 2004-06-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Combining narrowband applications with broadband transport
US6912216B1 (en) * 1999-09-30 2005-06-28 Verizon Laboratories Inc. Method and system for estimating performance metrics in a packet-switched communication network
US6829221B1 (en) * 1999-12-27 2004-12-07 Nortel Networks Limited Border gateway protocol manager and method of managing the selection of communication links
US7133922B1 (en) * 2000-08-07 2006-11-07 The Hong Kong University Of Science And Technology Method and apparatus for streaming of data
US7145900B2 (en) * 2001-05-31 2006-12-05 Go2Call.Com, Inc. Packet-switched telephony call server
JP4108945B2 (ja) * 2001-06-18 2008-06-25 株式会社リコー ネットワークファクシミリ装置
US7142532B2 (en) * 2001-07-23 2006-11-28 Acme Packet, Inc. System and method for improving communication between a switched network and a packet network
US7085264B2 (en) * 2001-12-18 2006-08-01 Nortel Networks Limited System and method for controlling media gateways that interconnect disparate networks
US20030128819A1 (en) * 2002-01-10 2003-07-10 Lee Anne Yin-Fee Method for retrieving multimedia messages from a multimedia mailbox
US7088677B1 (en) * 2002-03-01 2006-08-08 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for delay-based congestion detection and connection admission control
US7257109B2 (en) * 2002-05-08 2007-08-14 Sylvain Dany D Dynamic call control
US7586857B2 (en) * 2003-04-01 2009-09-08 Alcatel-Lucent Usa Inc. Fast network SIP/SDP procedures for conference operations upon request from end user with optimization of network resources
JP2006526297A (ja) * 2003-05-16 2006-11-16 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) VoIPシステムにおける呼承認制御
US7043232B2 (en) * 2003-11-10 2006-05-09 Lucent Technologies Inc. Method and system for sending personalized outgoing voicemail/multimedia mail messages based on the caller ID
KR100554177B1 (ko) * 2003-12-19 2006-02-22 한국전자통신연구원 신호 게이트웨이에서 트래픽 관리를 개선한 패킷 및 공중전화 통합 서비스 시스템 및 그 방법
JP2005236767A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Ntt Docomo Inc 通信装置、中継装置及び通信システム並びに通信方法
US7738384B2 (en) * 2004-03-23 2010-06-15 Level 3 Communications, Llc Systems and methods for accessing voice transmissions
EP1587272A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-19 Alcatel Method and apparatus for load distribution in a wireless data network
US7620687B2 (en) * 2004-06-25 2009-11-17 Telcordia Technologies, Inc. Distributed request routing
EP1741742A1 (en) 2005-07-05 2007-01-10 Stabilimenti Tessili Ozella S.p.A. Fibrous support for composite material
US7558271B2 (en) * 2005-10-21 2009-07-07 International Business Machines Corporation Method and apparatus for adaptive bandwidth control with defined priorities for different networks
US8937957B2 (en) * 2006-02-10 2015-01-20 Alcatel Lucent Intelligent media gateway selection for multimedia communication sessions
US20130101295A1 (en) * 2011-10-20 2013-04-25 Nicolas Dupuis Compact tunable optical ofdm source

Also Published As

Publication number Publication date
ATE440441T1 (de) 2009-09-15
JP2009526484A (ja) 2009-07-16
DE602007002063D1 (de) 2009-10-01
US8937957B2 (en) 2015-01-20
EP1994719A1 (en) 2008-11-26
CN101379799B (zh) 2013-02-13
US20070189268A1 (en) 2007-08-16
KR20090004853A (ko) 2009-01-12
KR101371908B1 (ko) 2014-03-07
CN101379799A (zh) 2009-03-04
WO2007095078A1 (en) 2007-08-23
EP1994719B1 (en) 2009-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5415085B2 (ja) マルチメディア通信セッションに使用するメディア・ゲートウェイのインテリジェントな選択
US11070606B1 (en) Selecting routes through a network
US7742421B2 (en) Systems, methods, and computer program products for distributing application or higher layer communications network signaling entity operational status information among session initiation protocol (SIP) entities
JP5523012B2 (ja) エンドポイントを生き残ったネットワークのコントローラのリスト内にコントローラのスライディング・ウインドウで登録する方法
US8218536B2 (en) Routing protocol with packet network attributes for improved route selection
EP1751919B1 (en) Method and apparatus for dynamically determining when to use quality of service reservation in internet media applications
US7860114B1 (en) Method and system for dynamic gateway selection in an IP telephony network
US20060233183A1 (en) Methods, systems, and computer program products for dynamic blocking and unblocking of media over packet resources
US9584405B2 (en) Application layer session routing
JP2010051009A (ja) セッションQoS制御方法およびセッションQoS制御装置
EP1232458A1 (en) Combining internet protocols for session setup, teardown, authentication, authorization, and accounting using the differentiated services model
US20120166621A1 (en) Sharing the Status of S-CSCF Nodes Across I-CSCF Nodes in a Communications Network
CN105027528A (zh) 会话建立的过载控制
US20100017527A1 (en) Sip server and communication system
JP2009302633A (ja) 通信システム、セッション制御サーバ、通信方法、およびプログラム
Houck et al. Call admission control and load balancing for voice over IP
US7974394B1 (en) System and method for distributed IP telephony tracking
WO2017202448A1 (en) Instantiation in virtualized networks
JP2009200658A (ja) メディアゲートウェイ装置及びそれに用いるイベント送信方法
Boucadair et al. Enhancing the Serviceability and the Availability of IMS-Based Multimedia Services: Avoiding Core Service Failures
Banu Efficient Load balancing techniques for VoIP applications
JP2011045101A (ja) 帯域管理装置および帯域管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120528

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121207

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121214

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees