JP5410244B2 - Instrument panel for vehicle and method for adjusting luminance and chromaticity of instrument panel for vehicle - Google Patents
Instrument panel for vehicle and method for adjusting luminance and chromaticity of instrument panel for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP5410244B2 JP5410244B2 JP2009256323A JP2009256323A JP5410244B2 JP 5410244 B2 JP5410244 B2 JP 5410244B2 JP 2009256323 A JP2009256323 A JP 2009256323A JP 2009256323 A JP2009256323 A JP 2009256323A JP 5410244 B2 JP5410244 B2 JP 5410244B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chromaticity
- instrument panel
- luminance
- printing
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Details Of Measuring Devices (AREA)
Description
計器に関する情報を表示する表示部と、前記表示部をその背面側から照明する光源と、前記光源から出射された光を調光する調光部とを有する車両用計器板及び車両用計器板の輝度色度調整方法に関する。 An instrument panel for a vehicle and an instrument panel for a vehicle, comprising: a display unit that displays information about an instrument; a light source that illuminates the display unit from the back side; and a light control unit that dimmes light emitted from the light source. The present invention relates to a luminance / chromaticity adjustment method.
例えば自動車などの車両には、スピードメータやタコメータなどが搭載された計器板が運転席前方のインストルメントパネルの箇所に設けられている。また、近年の車両用計器板については、視認性やデザイン性を考慮して、夜間に限らず昼間でも照明光を用いて表示部(目盛板等の文字板)を常時照明する構造になっている場合が多い。このような車両用計器板では、一般的には文字板の背面側に光源を配置し、文字板上の目盛りや数値などを表す各意匠の領域を透明もしくは半透明の材料で構成し、文字板の背面側から出射され前記文字板を透過した光を用いて前記各意匠の領域を照明するように構成されている。 For example, in a vehicle such as an automobile, an instrument panel on which a speedometer, a tachometer, and the like are mounted is provided at a position of an instrument panel in front of the driver's seat. In recent years, the instrument panel for vehicles has a structure that always illuminates the display part (a dial plate such as a scale plate) using illumination light not only at night but also in the daytime in consideration of visibility and design. There are many cases. In such an instrument panel for a vehicle, a light source is generally arranged on the back side of the dial, and each design area representing a scale or numerical value on the dial is made of a transparent or translucent material. The area of each design is illuminated using light emitted from the back side of the plate and transmitted through the dial.
ところで、このような車両用計器板においては、計器内の比較的面積の広い範囲について照明を行う必要がある。しかし、一般的には点状の光源を用いて照明を行うので、文字板と光源との距離が比較的近い場合には、照明対象の各意匠領域と光源との間の距離や光路に場所毎に違いが生じ、その影響で照明に照度むら等の問題が発生する。 By the way, in such a vehicular instrument panel, it is necessary to illuminate a relatively wide area in the instrument. However, since illumination is generally performed using a point light source, if the distance between the dial and the light source is relatively close, the distance between each design area to be illuminated and the light source or the light path A difference arises every time, and the influence causes problems such as uneven illuminance.
このような照度むらを防止するために、従来より、網点状に配置された印刷パターンを用いて照明光の調光を行っている。このような技術は、例えば特許文献1や特許文献2に開示されている。
In order to prevent such illuminance unevenness, conventionally, dimming of illumination light is performed using a printing pattern arranged in a dot pattern. Such a technique is disclosed in, for example,
特許文献1においては、計器の照明光の照度を均一化するために、網目スクリーンを用いて網点状の印刷パターンを形成し、このパターンを計器の透過光調整膜上に印刷することを開示している。
In
特許文献2においては、照明の調色自由度を高めるための技術を開示している。具体的には、計器の背面からの照明光を調光する箇所に、ドットパターン状の蛍光層を設け、蛍光層の各ドットの励起による発光色と光源の光との合成により、照明光の色の調整を可能にしている。
また、特許文献3には、計器の照明輝度及び色度の両方のむらをなくするための調整の際に、多色印刷に伴う作業工数の増大を避けるための技術が開示されている。具体的には、C(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)、K(黒)の各インクの混合比を様々に調整して形成した印刷パターンを有するマトリクスシートを利用し、これを光学的に読み取ってインクの印刷特性を表すデータベースを予め作成する。このデータベースを用いて、印刷前後の輝度及び色度(X,Y,Z)の変化の予測を可能にする。また、印刷前の計器の照明状態において透過光の輝度分布を印刷対象の領域毎に測定し、輝度に応じて7段階程度のランク毎に領域を区分する。そして、輝度のランク毎に、輝度及び色度のむらをなくするために必要な印刷データ(C,M,Y,K)を前記データベースの内容から求め、この印刷データを用いて調光膜を印刷により形成する。
特許文献3に開示されている従来技術を利用すれば、照明の輝度だけでなく色度のむらをなくすことも可能である。しかしながら、実際には照明の輝度が同じ領域であっても色度が同じとは限らないので、特許文献3のように輝度の違う領域毎に印刷のパラメータを調整するだけでは、色度のむらを完全になくすことは難しい。
If the prior art disclosed in
例えば、照明の輝度むらを抑制するために、光源の周辺に反射板を配置して、光源からの直射光と反射板で反射した反射光とを合成した合成光により照明する場合には、照明する領域の位置の違いや光源との距離の違いに応じて、合成光に占める直射光成分と反射光成分との割合が変化する。この場合、反射板の反射特性に応じて直射光と反射光のスペクトル(波長分布)に違いが生じるため、照明光には輝度の変化とは分布状態が一致しない色むらが発生する。従って、輝度の変化に合わせて印刷色を調整しても、色むらを十分に解消することはできない。 For example, in order to suppress uneven brightness of the illumination, a reflector is placed around the light source, and illumination is performed using a composite light that combines direct light from the light source and reflected light reflected by the reflector. The ratio of the direct light component and the reflected light component in the combined light changes according to the difference in the position of the region to be processed and the difference in the distance from the light source. In this case, a difference occurs in the spectrum (wavelength distribution) between the direct light and the reflected light according to the reflection characteristics of the reflecting plate, and thus the illumination light has color unevenness whose distribution state does not coincide with the change in luminance. Therefore, even if the print color is adjusted in accordance with the change in luminance, the color unevenness cannot be sufficiently eliminated.
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、照明光の輝度及び色度の双方について設計仕様に合わせて精密に調整することが可能な車両用計器板及び車両用計器板の輝度色度調整方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a vehicle instrument panel and a vehicle capable of precisely adjusting both luminance and chromaticity of illumination light according to design specifications. The object is to provide a method for adjusting the luminance and chromaticity of an instrument panel.
前述した目的を達成するために、本発明に係る車両用計器板は、下記(1)を特徴としている。
(1) 計器に関する情報を表示する表示部と、前記表示部をその背面側から照明する光源と、前記光源から出射された光を調光する調光部とを有する車両用計器板であって、
前記調光部に、網点状の印刷パターンを有し、
少なくとも前記印刷パターンの網点毎に独立に印刷色が調整され、
前記各網点の印刷色は、測定もしくは計算により得られる印刷前の輝度及び色度を表す検出値と、印刷後の輝度及び色度に関する設計上の目標値との差異として求められる色差を打ち消すための補正値に応じて決定され、前記補正値は、輝度及び色度を表す色度空間上で前記目標値から前記検出値を見た方向と反対方向に位置し且つ前記目標値から前記色差相当ずれた位置の近傍にある調整点の位置に応じて色度のパラメータ毎に決定されたこと。
In order to achieve the above-described object, the vehicle instrument panel according to the present invention is characterized by the following (1).
(1) A vehicle instrument panel having a display unit for displaying information on a meter, a light source for illuminating the display unit from the back side, and a light control unit for dimming light emitted from the light source. ,
The light control unit has a dot-like print pattern,
The print color is adjusted independently for each halftone dot of the print pattern,
The printing color of each halftone dot cancels the color difference obtained as a difference between the detection value representing the luminance and chromaticity before printing obtained by measurement or calculation and the design target value regarding the luminance and chromaticity after printing. The correction value is determined in a direction opposite to the direction in which the detection value is viewed from the target value on the chromaticity space representing luminance and chromaticity, and the color difference from the target value. It was determined for each parameter of chromaticity according to the position of the adjustment point in the vicinity of the considerably shifted position.
上記(1)の構成の車両用計器板によれば、前記印刷パターンの網点毎に前記色差がなくなるように計算された前記補正値を用いて印刷を行うことにより、照明光の輝度及び色度が精密に調整されるので、輝度むらだけでなく色むらの発生も防止できる。 According to the vehicular instrument panel having the configuration of (1) above, the brightness and color of illumination light are obtained by performing printing using the correction value calculated so as to eliminate the color difference for each halftone dot of the print pattern. Since the degree is precisely adjusted, it is possible to prevent not only the brightness unevenness but also the color unevenness.
前述した目的を達成するために、本発明に係る車両用計器板の輝度色度調整方法は、下記(2)〜(4)を特徴としている。
(2) 計器に関する情報を表示する表示部と、前記表示部をその背面側から照明する光源と、前記光源から出射された光を調光する調光部とを有する車両用計器板における前記表示部の照明輝度及び照明色度を調整するための車両用計器板の輝度色度調整方法であって、
前記調光部に網点状の印刷パターンを形成する際に、
少なくとも前記印刷パターンの網点毎に、印刷前の輝度及び色度を表す検出値を測定もしくは計算により取得し、
少なくとも前記印刷パターンの網点毎に、印刷後の輝度及び色度に関する設計上の目標値と、前記検出値との差異を色差として求め、
前記色差を打ち消すための補正値を、輝度及び色度を表す色度空間上で前記目標値から前記検出値を見た方向と反対方向に位置し且つ前記目標値から前記色差相当ずれた位置の近傍にある調整点の位置に応じて色度のパラメータ毎に決定し、
少なくとも前記印刷パターンの網点毎に、印刷基本色のそれぞれの配分を、前記補正値に応じて決定すること。
(3) 上記(2)に記載の車両用計器板の輝度色度調整方法であって、
前記調整点の位置を、前記印刷パターンの各網点の大きさ及び印刷膜厚の少なくとも一方に応じて変更すること。
(4) 上記(2)に記載の車両用計器板の輝度色度調整方法であって、
(L*a*b*)表色系を利用し、前記検出値、前記目標値、前記色差のそれぞれについて(L*),(a*),(b*)の各パラメータを取得し、(L*),(a*),(b*)の3つのパラメータで表される色度空間上、もしくは(a*),(b*)の2つのパラメータで表される色度空間上で前記調整点を決定し、前記調整点の位置に対応する前記補正値について(L*),(a*),(b*)の3つのパラメータを決定し、
前記補正値の(L*),(a*),(b*)のパラメータを印刷基本色のパラメータに変換すること。
In order to achieve the above-described object, the luminance / chromaticity adjustment method for a vehicle instrument panel according to the present invention is characterized by the following (2) to (4).
(2) The display in the vehicle instrument panel, comprising: a display unit that displays information about the instrument; a light source that illuminates the display unit from its back side; and a light control unit that dimmes light emitted from the light source. A brightness chromaticity adjustment method for a vehicle instrument panel for adjusting the illumination brightness and illumination chromaticity of a part,
When forming a dot-like print pattern on the light control portion,
At least for each halftone dot of the printing pattern, a detection value representing luminance and chromaticity before printing is obtained by measurement or calculation,
At least for each halftone dot of the print pattern, the difference between the design target value related to the brightness and chromaticity after printing and the detected value is obtained as a color difference,
The correction value for canceling the color difference is located in a direction opposite to the direction in which the detection value is viewed from the target value on the chromaticity space representing luminance and chromaticity, and at a position deviated by the color difference from the target value. Decide for each chromaticity parameter according to the position of the adjustment point in the vicinity,
The distribution of each basic printing color is determined according to the correction value at least for each halftone dot of the printing pattern.
(3) The brightness / chromaticity adjustment method for a vehicle instrument panel according to (2) above,
The position of the adjustment point is changed according to at least one of the size of each halftone dot of the print pattern and the print film thickness.
(4) The brightness / chromaticity adjustment method for a vehicle instrument panel according to (2) above,
Using the (L * a * b *) color system, parameters (L *), (a *), and (b *) are acquired for each of the detected value, the target value, and the color difference, L *), (a *), and (b *) on the chromaticity space represented by the three parameters, or (a *) and (b *) on the chromaticity space represented by the two parameters. An adjustment point is determined, and three parameters (L *), (a *), and (b *) are determined for the correction value corresponding to the position of the adjustment point,
Converting the parameters (L *), (a *), and (b *) of the correction values into printing basic color parameters.
上記(2)の車両用計器板の輝度色度調整方法によれば、前記印刷パターンの網点毎に前記色差がなくなるように計算された前記補正値を用いて印刷を行うことにより、照明光の輝度及び色度を精密に調整することができる。
上記(3)の車両用計器板の輝度色度調整方法によれば、照明光の輝度及び色度をより精密に調整することができる。前記調光部の光学的な効果については、前記印刷パターンの各網点の大きさや印刷膜厚に応じて変化する。従って、前記色度空間上で前記目標値から前記検出値を見た方向と反対方向に位置し且つ前記目標値から前記色差だけずれた位置を前記調整点として決定すると、前記各網点の大きさや印刷膜厚の違いの影響により誤差が生じ、色むらが生じる可能性がある。そこで、前記各網点の大きさや印刷膜厚の違いの影響を予め考慮して前記調整点の位置を決定する。
上記(4)の車両用計器板の輝度色度調整方法によれば、(L*a*b*)表色系を利用して前記補正値の(L*),(a*),(b*)の3つのパラメータを決定するので、色差を精密に調整し、色むら等の発生を防止できる。すなわち、(L*a*b*)表色系は等色差性に優れているので、等色差性を有しないXYZ表色系を用いる場合と比べて望ましい結果が得られる。
According to the method for adjusting the luminance and chromaticity of the vehicular instrument panel according to the above (2), the illumination light is printed by performing printing using the correction value calculated so as to eliminate the color difference for each halftone dot of the print pattern. The brightness and chromaticity of can be adjusted precisely.
According to the method for adjusting the luminance and chromaticity of the vehicular instrument panel in (3) above, the luminance and chromaticity of the illumination light can be adjusted more precisely. About the optical effect of the said light control part, it changes according to the magnitude | size of each halftone dot of the said printing pattern, or a printing film thickness. Accordingly, when the position that is located in the direction opposite to the direction in which the detected value is viewed from the target value and is shifted from the target value by the color difference is determined as the adjustment point in the chromaticity space, the size of each halftone dot is determined. In addition, an error may occur due to the influence of the difference in the printed film thickness, and color unevenness may occur. Therefore, the position of the adjustment point is determined in consideration of the influence of the size of each halftone dot and the difference in the printed film thickness.
According to the brightness chromaticity adjustment method for a vehicle instrument panel of (4) above, the correction values (L *), (a *), (b *) 3 parameters are determined, so that the color difference can be precisely adjusted to prevent color unevenness. That is, since the (L * a * b *) color system is excellent in color matching, a desirable result can be obtained as compared with the case of using an XYZ color system that does not have color matching.
本発明の車両用計器板及び車両用計器板の輝度色度調整方法によれば、照明光の輝度及び色度の双方について設計仕様に合わせて精密に調整することが可能になる。 According to the vehicular instrument panel and the vehicular instrument panel luminance / chromaticity adjustment method of the present invention, both the luminance and chromaticity of illumination light can be precisely adjusted according to design specifications.
以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための形態を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。 The present invention has been briefly described above. Further, details of the present invention will be further clarified by reading through the modes for carrying out the invention described below with reference to the accompanying drawings.
本発明の車両用計器板及び車両用計器板の輝度色度調整方法に関する具体的な実施の形態について、図面を参照しながら以下に説明する。
本実施形態における車両用計器板10の全体の外観が図1に示されている。図1に示すように、この車両用計器板10は1つの装置ケース13の中に複数の計器としてスピードメータ11やタコメータ12を搭載している。
Specific embodiments relating to a vehicle instrument panel and a luminance / chromaticity adjustment method for a vehicle instrument panel according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
The overall appearance of the
各計器は、中央部の軸27により支持されている回動可能な指針25と文字板21とを備えている。文字板21上には、指針25が指示する情報を読み取るために必要な可視情報が意匠部として形成されている。この意匠部には、目盛り意匠部22、数字意匠部23、表示単位意匠部(km/h)24が含まれている。
Each instrument includes a
これらの各意匠部は後述するように透明もしくは半透明の材料で構成されているため、文字板21の背後(文字板21に対して矢印Zの方向)から出射される照明光は各意匠部を透過する。従って、この計器を見る運転者等は、各意匠部を背面側から照明された状態で見ることができる。文字板21上の各意匠部を除く領域は、光を透過しないインクを用いて印刷により着色されているので、各意匠部以外の領域は背面から照明されることはない。
Since each of these design parts is made of a transparent or translucent material as will be described later, the illumination light emitted from behind the dial 21 (in the direction of arrow Z with respect to the dial 21) is emitted from each design part. Transparent. Therefore, the driver | operator who looks at this meter can see each design part in the state illuminated from the back side. Since the area excluding each design part on the
図1におけるA−A線断面から見た車両用計器板10の構造が図2に示されている。図2に示すように、指針25を支持している軸27は、文字板21の背後に配置された内機32と接続されている。内機32は、指針25を動かすための駆動機構を内蔵している。軸27の近傍、すなわち文字板21の背後の中央付近に光源31が固定されている。
FIG. 2 shows the structure of the
文字板21の背後には、装置ケース13の一部分として、曲面形状の光反射面13aが形成されている。この光反射面13aは、点状の光源31から出射される光を反射して図中の各光路34で示されるように照明光を導くため、照明の効率を高めると共に、照明対象の各領域の照度分布を均一化するのに役立つ。
A curved
各計器の視認性を改善するために、装置ケース13の上部には見返し36が形成されている。また、各計器の文字板21の前方側(文字板21に対して矢印Zの反対方向)には透明な表ガラス37が配置されている。内機32へ配線するために用いられる配線板33は光反射面13aの背後に配置されている。また、内機32の背後は裏カバー35で覆われている。
In order to improve the visibility of each instrument, a turn-
図1に示す目盛り意匠部22の一部分22aの近傍について、厚み方向(矢印Z方向)の断面構造が拡大した状態で図3に示されている。文字板21の本体は透明な材料(例えばポリカーボネイトあるいはアクリルなどの樹脂)で構成されているが、照明が必要な箇所を選択的に背面側から照明するために、文字板21上に印刷により着色が施されている。すなわち、図3に示すように、意匠部22aについては適度に光を透過する着色材料により可視情報となる領域(印刷層)を表面側(Z方向と反対側の面)に形成してあり、各意匠部を除く領域には、光を透過しない着色材料を表面側に印刷して形成した不透過部21aが設けてある。つまり、文字板21の背後からの照明光は、各意匠部のある領域だけを透過して表面側に到達するので、運転者等は各意匠部だけを背面側から照明された状態で見ることができる。従って良好な視認性が得られる。
FIG. 3 shows an enlarged cross-sectional structure in the thickness direction (arrow Z direction) in the vicinity of a
文字板21の背面側(Z方向の面)については、意匠部22aと対向する箇所に、調光印刷部26が設けてある。この調光印刷部26は、照明光の輝度および色度のばらつきを補償して設計仕様に合わせた均一な照明光を得るためのものであり、微小領域毎に照明光を適度に減衰させることにより各領域の輝度および色度を均一化する。この調光印刷部26は、具体的には網点状の印刷パターンとして形成してある。
On the back side (surface in the Z direction) of the
図3に示した一部分の意匠領域22aの近傍と調光印刷部26として印刷される網点パターンとの位置関係の具体例が図4に示されている。図4に示すように、調光印刷部26は一定ピッチで規則的に配置された複数の点(ドット)の集合として構成されている。調光印刷部26を構成する各点の大きさは意匠領域22aと比べて十分に小さいが、それぞれの大きさは一定ではない。すなわち、調光印刷部26を構成する各点の大きさ(面積)を調整することにより、領域毎の開口率(面積の比率など)を変更し、文字板21を透過する照明光の減衰量を調整できる。
A specific example of the positional relationship between the vicinity of a part of the
図4に示す状態においては、意匠領域22aの右方に光源31が存在する場合を想定しているので、光源31からの距離の違いの影響が生じる。すなわち、調光印刷部26を形成して調光する前の状態の意匠領域22a(図4の上側)においては、右側に近づくにつれて照明光量が増大し、左側に近づくにつれて照明光量が減少する。
In the state shown in FIG. 4, since the case where the
そこで、図4の下側に示すように、意匠領域22aの右側では調光印刷部26として比較的面積の大きい点を配置し、意匠領域22aの左側では調光印刷部26として比較的面積の小さい点を配置すると、意匠領域22aの右側では透過する照明光の減衰量が大きく、左側では減衰量が小さくなるので、文字板21を透過した照明光による輝度の分布が均一化される。なお、調光印刷部26を構成する各点の大きさを変更する以外に、印刷する膜厚を調整したり光透過率が異なるインク材料を選択的に使用することも想定される。
Therefore, as shown on the lower side of FIG. 4, a point having a relatively large area is disposed as the light
但し、調光前の照明光の輝度のばらつきの分布状態と色度のばらつきの分布状態とは必ずしも一致しない。そのため、調光印刷部26として普通の網点パターンで透過する照明光の減衰量を調整するだけでは、色度のばらつきを補正できない。
However, the distribution state of the luminance variation of the illumination light before dimming does not necessarily match the distribution state of the chromaticity variation. Therefore, the chromaticity variation cannot be corrected only by adjusting the attenuation amount of the illumination light transmitted through the normal halftone dot pattern as the light
図2に示す各光路34の状態から分かるように、文字板21を背面から照明する照明光は、直射光として文字板21に到達する直射光の成分と、光反射面13aで反射してから文字板21に到達する反射光の成分との合成光である。もしも、光反射面13aが材料の特性により何らかの色味を帯びているような場合には、前記直射光の成分と反射光の成分との間に色度の差異が生じることになる。また、文字板21の領域毎に前記合成光に占める前記直射光と反射光との混合割合が違うので、この違いにより照明光の色度に領域毎のばらつきが生じる。この色度のばらつきは、輝度のばらつきとは異なる分布状態になる。
As can be seen from the state of each
例えば、光源31から出射される直射光が白色の場合であっても、光反射面13aがやや黄色い色彩を帯びていると、前記反射光もやや黄色くなる。この場合、図4に示す例では、意匠領域22aの右側では調光前の照明光の色度が光源31の光(直接光:白色)に近い色度になるが、意匠領域22aの左側では反射光の成分が多いため、光源31の光に比べてやや黄色い色度を有する照明光になる。従って、意匠領域22a上の場所毎に照明の色度にばらつきが生じる。
For example, even if the direct light emitted from the
このような照明光の輝度及び色度のばらつきをなくするための方法の処理手順が図5に示されている。図5の処理手順について以下に説明する。 A processing procedure of a method for eliminating such variations in luminance and chromaticity of illumination light is shown in FIG. The processing procedure of FIG. 5 will be described below.
ステップS11では、文字板21上の照明箇所の調光位置毎に、調光前の照明光パラメータP1を測定により、もしくはコンピュータシミュレーションにより取得する。すなわち、図3、図4に示す調光印刷部26を形成する前の状態で、光源31を点灯した時に出射される照明光に基づき、実際に文字板21の表側に現れる照明光の状態(輝度、色度)を表す照明光パラメータP1を、調光位置毎に取得する。測定を行う場合には、市販されている輝度計を用いて文字板21上の各点の輝度及び色度を検出し、その結果を表す数値を得ることができる。コンピュータシミュレーションを実施する場合には、光源31から出射される光の分光特性(スペクトル)や、文字板21の波長毎の光透過率や、光反射面13aの波長毎の光反射率や、光反射面13aの形状などの情報に基づいて各光路34や波長毎の各部の減衰量などを計算することにより、文字板21上の各点の輝度及び色度を推定できる。
In step S11, the illumination light parameter P1 before dimming is obtained by measurement or computer simulation for each dimming position of the illumination spot on the
本実施形態では、輝度及び色度を含む照明光パラメータP1等を表すために、等色差性に優れている(L*a*b*)表色系を採用している。勿論、他の表色系を採用しても良い。(L*a*b*)表色系では、(L*)が輝度を表し、(a*b*)が色度を表す。例えば、前記調光印刷部26の各点の大きさを調整することにより、輝度(L*)が変化するが、色度(a*b*)は変化しない。目標の色と実際の色との差について人間が感じる色差ΔEをなくするためには、輝度(L*)と色度(a*b*)の両方を調整する必要がある。
In this embodiment, in order to represent the illumination light parameter P1 including luminance and chromaticity, a color system that is excellent in color matching (L * a * b *) is employed. Of course, other color systems may be adopted. In the (L * a * b *) color system, (L *) represents luminance and (a * b *) represents chromaticity. For example, by adjusting the size of each point of the light
図5のステップS12では、文字板21上の調光位置毎に、設計の際に決定した照明光目標値P0(L*,a*,b*で表される輝度及び色度)の輝度と、調光前の照明光パラメータP1の輝度との違いに応じて、輝度のばらつきをなくすように調光印刷部26の網点パターンを構成する各点の開口率(点の大きさや印刷膜厚などを考慮する)を決定する。
In step S12 of FIG. 5, for each dimming position on the
ステップS13では、色度空間上の前記パラメータP1、P0の位置を結ぶ線上で、目標値(P0)の点の位置から見て色差(ΔL*,Δa*,Δb*)相当だけ反対側にずれた位置の点を調整点P2に定める。 In step S13, the color difference (ΔL *, Δa *, Δb *) is shifted to the opposite side when viewed from the position of the target value (P0) on the line connecting the positions of the parameters P1 and P0 in the chromaticity space. The point at the selected position is determined as the adjustment point P2.
(L*a*b*)表色系の色度空間が図6及び図7に示されている。図6においては、(L*a*b*)表色系の各要素である(L*)、(a*)、(b*)のそれぞれを表す3軸によって形成される立体的な色度空間を表しており、図7においては(a*)、(b*)のそれぞれを表す2軸によって形成される平面的な色度空間を表している。図6、図7に示す各色度空間においては、いずれも中心(原点)が前記照明光目標値P0に対応する点を表しており(目標色が白色なので)、この中心からずれた位置に前記照明光パラメータP1に対応する点が存在している。つまり、照明光目標値P0と調光前の照明光(P1)との間に色差が存在している。 The chromaticity space of the (L * a * b *) color system is shown in FIGS. In FIG. 6, the three-dimensional chromaticity formed by three axes representing each of (L *), (a *), and (b *), which are each element of the (L * a * b *) color system. FIG. 7 shows a planar chromaticity space formed by two axes representing each of (a *) and (b *). In each chromaticity space shown in FIGS. 6 and 7, the center (origin) represents a point corresponding to the illumination light target value P0 (because the target color is white), and the position is shifted from the center. There is a point corresponding to the illumination light parameter P1. That is, a color difference exists between the illumination light target value P0 and the illumination light (P1) before dimming.
この色差を打ち消すために必要な調光量が、前記調整点P2に相当する。つまり、図6、図7に示す各色度空間において、前記パラメータP1、P0の位置を結ぶ線の延長線上で、目標値(P0)の点の位置から見て色差(ΔL*,Δa*,Δb*)相当だけP1の反対側にずれた位置の点を調整点P2とする。 The dimming amount necessary for canceling out this color difference corresponds to the adjustment point P2. That is, in each chromaticity space shown in FIGS. 6 and 7, the color difference (ΔL *, Δa *, Δb) is viewed from the position of the target value (P0) on the extension line of the line connecting the positions of the parameters P1, P0. *) A point at a position shifted to the opposite side of P1 by a considerable amount is defined as an adjustment point P2.
色差を正しく補正するために必要な実際の調整点P2の位置については、例えば図7に示す領域ARの範囲内のようにある程度の許容範囲内であれば、問題ない程度に色差を減らすことができる。従って、必ずしも調整点P2がP0の位置に対してP1と完全に対称な位置関係である必要はない。 If the position of the actual adjustment point P2 necessary for correctly correcting the color difference is within a certain allowable range, for example, within the range of the area AR shown in FIG. it can. Therefore, the adjustment point P2 does not necessarily have a positional relationship that is completely symmetrical with P1 with respect to the position of P0.
また、実際の調光後の色度については、網点パターンの点の大きさや膜厚の大きさの影響を受けるので、調整点P2の位置をP1と対称な位置から多少ずらした方が実際の色差が小さくなる場合もある。 Further, since the chromaticity after the actual light control is affected by the dot size and the film thickness, it is actually better to slightly shift the position of the adjustment point P2 from the position symmetric with P1. In some cases, the color difference of the color becomes small.
そこで、図5のステップS14では、印刷対称の網点の開口率(点の大きさや膜厚)に応じて、ステップS13で決定した調整点P2の位置を対称な点の位置からずらすように修正し、位置を最適化する。 Therefore, in step S14 of FIG. 5, the position of the adjustment point P2 determined in step S13 is shifted from the position of the symmetric point according to the aperture ratio (point size and film thickness) of the printing symmetric halftone dot. And optimize the position.
具体例について説明する。目標値(P0)のパラメータが(L*=10,a*=0,b*=0)であり、調光前の(P1)のパラメータが(L*=12,a*=1,b*=3)である場合を想定すると、色差は(ΔL*=2,Δa*=1,Δb*=3)になる。この場合、ステップS13で決定される調整点P2の位置は、(L*=−2,a*=−1,b*=−3)になる。しかし、調光後の色度は調光印刷部26の網点パターンにおける各網点の大きさや膜厚の影響も受けるので、これを考慮することにより最適化することができる。つまり、ステップS14で調整点P2の位置を対称な点からずらして、例えば(a*=−0.5,b*=−1.5)の位置、あるいは(a*=−2,b*=−6)の位置に修正する。
A specific example will be described. The parameter of the target value (P0) is (L * = 10, a * = 0, b * = 0), and the parameter of (P1) before dimming is (L * = 12, a * = 1, b *) = 3), the color difference is (ΔL * = 2, Δa * = 1, Δb * = 3). In this case, the position of the adjustment point P2 determined in step S13 is (L * = − 2, a * = − 1, b * = − 3). However, the chromaticity after dimming is also affected by the size and film thickness of each halftone dot in the halftone dot pattern of the dimming
ステップS15では、ステップS14で決定した調整点P2の位置を表すパラメータ(例えば、L*=−2,a*=−0.5,b*=−1.5)を求める。つまり、この調整点P2のパラメータと一致するように調光印刷部26の各網点パターンを印刷することにより、調光前の照明光(P1)の位置を調光後に目標値(P0)の位置に近づけることができる。
In step S15, parameters representing the position of the adjustment point P2 determined in step S14 (for example, L * = − 2, a * = − 0.5, b * = − 1.5) are obtained. That is, by printing each halftone dot pattern of the dimming
ステップS16では、前記調整点P2のパラメータ(L*,a*,b*)を、印刷基本色、すなわち調光印刷部26の印刷の際に用いる各インクの色(例えばC,M,Y,K)毎の濃度等のパラメータに変換し、各色(C,M,Y,K)の印刷データを作成する。パラメータ(L*,a*,b*)から(C,M,Y,K)への変換については、予め定めた定数と所定の数式とを用いて計算により処理することもできるし、あるいは所定のルックアップテーブルの内容に基づいて処理することもできる。
In step S16, the parameter (L *, a *, b *) of the adjustment point P2 is used as a basic printing color, that is, the color of each ink (for example, C, M, Y, etc.) used for printing by the light
ステップS17では、印刷対称の調光印刷部26の網点パターンの位置毎に、ステップS16で得られた印刷データを取得し、この印刷データに従って文字板21の裏側の表面に印刷を行う。
In step S17, the print data obtained in step S16 is acquired for each position of the halftone dot pattern of the print-symmetric light
調光印刷部26の網点パターンの印刷の際に割り当てられるパラメータは、例えば図8に示すように領域毎に独立に決定される。図8に示す例では、意匠部22aの箇所に調光印刷部26を印刷しようとする場合に、目標値(P0)の色度が(a*=0,b*=0)の場合を想定しており、調光前の測定値(P1)の色度パラメータの分布が図8の上側に示され、調光印刷部26の印刷に用いる色度パラメータ(P2)の分布が図8の下側に示されている。
Parameters assigned when the halftone dot pattern is printed by the light
すなわち、図8の上側に示すように、この例では意匠部22aの複数の領域A1、A2、A3毎に調光前の測定値(P1)の色度パラメータが異なっており、領域A1の色度パラメータ(P1)は(a*=0,b*=0)、領域A2の色度パラメータ(P1)は(a*=1,b*=3)、領域A3の色度パラメータ(P1)は(a*=2,b*=6)になっている。そこで、領域毎に独立に色差を補償するために、図8の下側に示すように領域毎に異なる色度パラメータ(P2)に従って各網点パターンを印刷する。図8の例では、領域A1の色度パラメータ(P2)は(a*=0,b*=0)、領域A2の色度パラメータ(P2)は(a*=−1,b*=−3)、領域A3の色度パラメータ(P2)は(a*=−2,b*=−6)になっている。このような色度パラメータ(P2)を用いて調光印刷部26を印刷することにより、意匠部22aの全ての領域について、照明の輝度及び色度を目標値に近づけることができる。
That is, as shown in the upper side of FIG. 8, in this example, the chromaticity parameter of the measurement value (P1) before dimming differs for each of the plurality of regions A1, A2, and A3 of the
なお、調光印刷部26を印刷する際には、例えばインクジェットプリンタの技術を採用することにより、微細な領域毎に印刷するインクの色度を調整できる。
Note that when the light
10 車両用計器板
11 スピードメータ
12 タコメータ
13 装置ケース
13a 光反射面
21 文字板
21a 不透過部
22 目盛り意匠部
23 数字意匠部
24 表示単位意匠部
25 指針
26 調光印刷部
31 光源
32 内機
33 配線板
34 光路
35 裏カバー
36 見返し
37 表ガラス
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記調光部に、網点状の印刷パターンを有し、
少なくとも前記印刷パターンの網点毎に独立に印刷色が調整され、
前記各網点の印刷色は、測定もしくは計算により得られる印刷前の輝度及び色度を表す検出値と、印刷後の輝度及び色度に関する設計上の目標値との差異として求められる色差を打ち消すための補正値に応じて決定され、前記補正値は、輝度及び色度を表す色度空間上で前記目標値から前記検出値を見た方向と反対方向に位置し且つ前記目標値から前記色差相当ずれた位置の近傍にある調整点の位置に応じて色度のパラメータ毎に決定された車両用計器板。 A vehicle instrument panel having a display unit for displaying information on a meter, a light source for illuminating the display unit from its back side, and a dimming unit for dimming light emitted from the light source,
The light control unit has a dot-like print pattern,
The print color is adjusted independently for each halftone dot of the print pattern,
The printing color of each halftone dot cancels the color difference obtained as a difference between the detection value representing the luminance and chromaticity before printing obtained by measurement or calculation and the design target value regarding the luminance and chromaticity after printing. The correction value is determined in a direction opposite to the direction in which the detection value is viewed from the target value on the chromaticity space representing luminance and chromaticity, and the color difference from the target value. A vehicle instrument panel determined for each chromaticity parameter in accordance with the position of an adjustment point in the vicinity of a considerably shifted position.
前記調光部に網点状の印刷パターンを形成する際に、
少なくとも前記印刷パターンの網点毎に、印刷前の輝度及び色度を表す検出値を測定もしくは計算により取得し、
少なくとも前記印刷パターンの網点毎に、印刷後の輝度及び色度に関する設計上の目標値と、前記検出値との差異を色差として求め、
前記色差を打ち消すための補正値を、輝度及び色度を表す色度空間上で前記目標値から前記検出値を見た方向と反対方向に位置し且つ前記目標値から前記色差相当ずれた位置の近傍にある調整点の位置に応じて色度のパラメータ毎に決定し、
少なくとも前記印刷パターンの網点毎に、印刷基本色のそれぞれの配分を、前記補正値に応じて決定する、
車両用計器板の輝度色度調整方法。 Illumination of the display unit in a vehicular instrument panel, comprising: a display unit for displaying information relating to a meter; a light source for illuminating the display unit from the back side; and a dimming unit for dimming light emitted from the light source. A method for adjusting luminance and chromaticity of a vehicle instrument panel for adjusting luminance and illumination chromaticity,
When forming a dot-like print pattern on the light control portion,
At least for each halftone dot of the printing pattern, a detection value representing luminance and chromaticity before printing is obtained by measurement or calculation,
At least for each halftone dot of the print pattern, the difference between the design target value related to the brightness and chromaticity after printing and the detected value is obtained as a color difference,
The correction value for canceling the color difference is located in a direction opposite to the direction in which the detection value is viewed from the target value on the chromaticity space representing luminance and chromaticity, and at a position deviated by the color difference from the target value. Decide for each chromaticity parameter according to the position of the adjustment point in the vicinity,
At least for each halftone dot of the printing pattern, determine the distribution of each printing basic color according to the correction value;
Luminance chromaticity adjustment method for vehicle instrument panel.
前記調整点の位置を、前記印刷パターンの各網点の大きさ及び印刷膜厚の少なくとも一方に応じて変更する
車両用計器板の輝度色度調整方法。 A method for adjusting luminance and chromaticity of a vehicle instrument panel according to claim 2,
A method for adjusting luminance and chromaticity of an instrument panel for a vehicle, wherein the position of the adjustment point is changed according to at least one of a size of each halftone dot and a printed film thickness of the print pattern.
(L*a*b*)表色系を利用し、前記検出値、前記目標値、前記色差のそれぞれについて(L*),(a*),(b*)の各パラメータを取得し、(L*),(a*),(b*)の3つのパラメータで表される色度空間上、もしくは(a*),(b*)の2つのパラメータで表される色度空間上で前記調整点を決定し、前記調整点の位置に対応する前記補正値について(L*),(a*),(b*)の3つのパラメータを決定し、
前記補正値の(L*),(a*),(b*)のパラメータを印刷基本色のパラメータに変換する
車両用計器板の輝度色度調整方法。 A method for adjusting luminance and chromaticity of a vehicle instrument panel according to claim 2,
Using the (L * a * b *) color system, parameters (L *), (a *), and (b *) are acquired for each of the detected value, the target value, and the color difference, L *), (a *), and (b *) on the chromaticity space represented by the three parameters, or (a *) and (b *) on the chromaticity space represented by the two parameters. An adjustment point is determined, and three parameters (L *), (a *), and (b *) are determined for the correction value corresponding to the position of the adjustment point,
A method for adjusting luminance and chromaticity of a vehicular instrument panel, wherein the parameters (L *), (a *), and (b *) of the correction value are converted into parameters of a printing basic color.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009256323A JP5410244B2 (en) | 2009-11-09 | 2009-11-09 | Instrument panel for vehicle and method for adjusting luminance and chromaticity of instrument panel for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009256323A JP5410244B2 (en) | 2009-11-09 | 2009-11-09 | Instrument panel for vehicle and method for adjusting luminance and chromaticity of instrument panel for vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011099825A JP2011099825A (en) | 2011-05-19 |
JP5410244B2 true JP5410244B2 (en) | 2014-02-05 |
Family
ID=44191103
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009256323A Expired - Fee Related JP5410244B2 (en) | 2009-11-09 | 2009-11-09 | Instrument panel for vehicle and method for adjusting luminance and chromaticity of instrument panel for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5410244B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013228341A (en) * | 2012-04-27 | 2013-11-07 | Nippon Seiki Co Ltd | Display device |
WO2013175973A1 (en) * | 2012-05-22 | 2013-11-28 | コニカミノルタ株式会社 | Evaluation method, evaluation device and evaluation program for color unevenness of surface light-emitting body |
JP6776655B2 (en) * | 2016-06-28 | 2020-10-28 | 日本精機株式会社 | Instrument device |
JP7076066B2 (en) * | 2017-05-29 | 2022-05-27 | 日本精機株式会社 | Instrument |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0615979B2 (en) * | 1983-12-07 | 1994-03-02 | 日本電装株式会社 | Manufacturing method of printed film for night lighting adjustment of indicating instrument |
JP2002195858A (en) * | 2000-12-27 | 2002-07-10 | Nippon Seiki Co Ltd | Display |
JP2003014502A (en) * | 2001-06-29 | 2003-01-15 | Nippon Seiki Co Ltd | Lighting device |
JP2006078216A (en) * | 2004-09-07 | 2006-03-23 | Calsonic Kansei Corp | Method of manufacturing display panel of indicating instrument |
-
2009
- 2009-11-09 JP JP2009256323A patent/JP5410244B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011099825A (en) | 2011-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100604703B1 (en) | Dial plate | |
JP5052143B2 (en) | Display plate and display device including the display plate | |
JP4802980B2 (en) | Display device | |
JP5410244B2 (en) | Instrument panel for vehicle and method for adjusting luminance and chromaticity of instrument panel for vehicle | |
JP2016223936A (en) | Display device | |
JP5418781B2 (en) | Lighting device | |
US11402242B2 (en) | Dial plate | |
JP5064894B2 (en) | Instrument device and vehicle | |
US20180001768A1 (en) | Head-up display apparatus | |
JP5139741B2 (en) | Vehicle display device | |
JP2008107169A (en) | Lighting system | |
JP2017049058A (en) | Display device | |
JP4619247B2 (en) | Display board | |
JP6615156B2 (en) | Vehicle display device | |
JP2011196976A (en) | Illumination device | |
US8308312B2 (en) | Vehicle meter | |
JP5617584B2 (en) | Manufacturing method of display board used for display device for vehicle | |
JP2009186400A (en) | Lighting structure of instrument for vehicle | |
JP5509613B2 (en) | Display device | |
JP4379812B2 (en) | Indicating instrument | |
JP5134491B2 (en) | Instrument device | |
JP2008256557A (en) | Transmission-illumination type meter | |
JPH1130534A (en) | Indicating instrument | |
JP7380595B2 (en) | display device | |
JP4855725B2 (en) | Vehicle display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121016 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130909 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131106 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |