JP5410139B2 - Method for manufacturing a luggage box for vehicles - Google Patents
Method for manufacturing a luggage box for vehicles Download PDFInfo
- Publication number
- JP5410139B2 JP5410139B2 JP2009088542A JP2009088542A JP5410139B2 JP 5410139 B2 JP5410139 B2 JP 5410139B2 JP 2009088542 A JP2009088542 A JP 2009088542A JP 2009088542 A JP2009088542 A JP 2009088542A JP 5410139 B2 JP5410139 B2 JP 5410139B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- luggage box
- resin sheet
- pair
- luggage
- thermoplastic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 54
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 54
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 44
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 44
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 25
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 24
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 16
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 13
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 claims description 9
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims description 5
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 5
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 15
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 9
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 7
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 7
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 6
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 1-Heptene Chemical compound CCCCCC=C ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 1-decene Chemical compound CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 1-dodecene Chemical compound CCCCCCCCCCC=C CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 1-nonene Chemical compound CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 2
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 2
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940069096 dodecene Drugs 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920005676 ethylene-propylene block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229920005679 linear ultra low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000012968 metallocene catalyst Substances 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002984 plastic foam Substances 0.000 description 1
- 229920005673 polypropylene based resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000346 polystyrene-polyisoprene block-polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920001384 propylene homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920000468 styrene butadiene styrene block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Molding Of Porous Articles (AREA)
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
本発明は、熱可塑性発泡樹脂シートにより成形する車両用ラゲッジボックスの製造方法に関するものである。 The present invention relates to a method for manufacturing a luggage box for a vehicle, which is molded from a thermoplastic foamed resin sheet.
ラゲッジボックスは、自動車の荷室フロアに設置されて荷物や工具等を収納するボックスであるが、自動車の荷室フロアにはスペアタイヤ収納部が設けられていて、ラゲッジボックスはスペアタイヤ収納部の上に配置される。 A luggage box is a box that is installed on the cargo floor of an automobile and stores luggage, tools, etc., but the luggage compartment floor of the automobile is provided with a spare tire storage section, and the luggage box is a spare tire storage section. Placed on top.
このラゲッジボックスは、車体後部の荷室内において衝撃吸収性があってしかも軽量であることが要求されるところから、従来より発泡樹脂の射出成形品が広く採用されているが、発泡樹脂の射出成形品にあっては肉厚をかなり厚くしなければ所要の強度のものが得られないので、従来のこの種のラゲッジボックスでは所要の強度を保持したうえでいっそうの軽量性を追求することに限界があった。 Since this luggage box is required to be shock-absorbing and lightweight in the luggage compartment at the rear of the vehicle body, foamed resin injection molded products have been widely used. In the case of products, the required strength cannot be obtained unless the wall thickness is considerably increased. Therefore, the conventional luggage box of this type is limited in pursuing further light weight while maintaining the required strength. was there.
特許文献1(特開平10−29466号公報)、特許文献2(特開2001−213239号公報)および特許文献3(WO2006−11332号公報)は、発泡樹脂の射出成形品からなるラゲッジボックスおよびその製造方法を開示しいる。 Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 10-29466), Patent Document 2 (Japanese Patent Laid-Open No. 2001-213239) and Patent Document 3 (WO 2006-11332) describe a luggage box made of an injection molded product of foamed resin and its A manufacturing method is disclosed.
本発明は、MFR(メルトフローレート)が8.0〜0.1g/10minの熱可塑性樹脂の組成物でなる熱可塑性発泡樹脂シートにより、ラゲッジボックスの収納室、この収納室内の仕切壁をなす凸状リブおよび開口周囲に張り出すフランジを成形する凸形キャビティを有している金型を用いてラゲッジボックスを成形することによって、薄肉であって軽量化が図られ、しかも所要の強度を有するラゲッジボックスを得ることができる車両用ラゲッジボックスの製造方法を提供するものである。 The present invention forms a luggage box storage chamber and a partition wall in the storage chamber with a thermoplastic foam resin sheet made of a thermoplastic resin composition having an MFR (melt flow rate) of 8.0 to 0.1 g / 10 min. By forming a luggage box using a mold having a convex cavity for forming a convex rib and a flange protruding around the opening, the luggage box is thin and lightweight, and has the required strength. The present invention provides a method for manufacturing a luggage box for a vehicle capable of obtaining a luggage box.
本発明に係る車両用ラゲッジボックの製造方法は、熱可塑性発泡樹脂シートにより成形する車両用ラゲッジボックスの製造方法であって、熱可塑性発泡樹脂シートは、230℃におけるMFRが8.0〜0.1g/10minの熱可塑性樹脂の組成物でなり、ラゲッジボックスを成形する一対の分割金型は、その一方の金型にラゲッジボックスの収納室、この収納室内の仕切壁をなす凸状リブおよび開口周囲に張り出すフランジを成形する凸形キャビティを有しており、前記一対の分割金型間に配置した熱可塑性発泡樹脂シートと前記一方の凸形キャビティ間を閉じてその凸形キャビティ面から真空吸引して、前記凸形キャビティに吸着された熱可塑性発泡樹脂シートにより、上面が開口した収納室、開口周囲に張り出したフランジおよびこのフランジと同高の平坦部を有する仕切壁をなす凹状リブを一体に有するラゲッジボックスを成形することを特徴とするものである。
The method for manufacturing a luggage bag for vehicles according to the present invention is a method for manufacturing a luggage box for vehicles molded from a thermoplastic foamed resin sheet, and the thermoplastic foamed resin sheet has an MFR at 230 ° C. of 8.0 to 0.00. A pair of split molds, which are made of a thermoplastic resin composition of 1 g / 10 min and mold a luggage box, have a luggage box storage chamber in one mold, convex ribs and openings that form partition walls in the storage chamber It has a convex cavity for molding a flange projecting to the periphery, and the thermoplastic foamed resin sheet disposed between the pair of split molds and the one convex cavity are closed and vacuum is formed from the surface of the convex cavity. With the thermoplastic foam resin sheet sucked and adsorbed in the convex cavity, the storage chamber with the upper surface opened, the flange projecting around the opening, and this A luggage box having a concave rib integrally forming a partition wall having a flat portion having the same height as that of the flange is formed.
そして本発明においては、ラゲッジボックスの周囲に車体との間の安定支持面を形成する圧縮成形部を有する一対の分割金型を用いること、ラゲッジボックスの底面にスペアタイヤ収納室に収納したスペアタイヤとの間の安定支持面を形成する平坦部を有する一対の分割金型を用いること、およびラゲッジボックスは発泡倍率が2.0〜30倍であり、その底壁の肉厚が2.0〜50mmであることが好適である。 In the present invention, a pair of split dies having a compression molding portion that forms a stable support surface between the vehicle body and the periphery of the luggage box is used, and the spare tire stored in the spare tire storage chamber on the bottom surface of the luggage box. A pair of split molds having a flat portion that forms a stable support surface between them, and the luggage box has a foaming ratio of 2.0 to 30 times and a wall thickness of the bottom wall of 2.0 to It is preferable that it is 50 mm.
本発明に係る車両用ラゲッジボックの製造方法によれば、MFRが8.0〜0.1g/10minの熱可塑性樹脂の組成物でなる熱可塑性発泡樹脂シートにより、ラゲッジボックスの収納室、この収納室内の仕切壁をなす凸状リブおよび開口周囲に張り出すフランジを成形する凸形キャビティを有している金型を用いてラゲッジボックスを成形するので、薄肉であって軽量化が図られ、しかも所要の強度を有するラゲッジボックスを得ることができる。 According to the method for manufacturing a luggage bag for a vehicle according to the present invention, the storage box of the luggage box, the storage, and the storage by the thermoplastic foamed resin sheet made of a thermoplastic resin composition having an MFR of 8.0 to 0.1 g / 10 min. The luggage box is molded using a mold that has a convex rib that forms a partition wall in the room and a convex cavity that molds a flange that protrudes around the opening, so that it is thin and lightweight. A luggage box having the required strength can be obtained.
図1ないし図4において、1はTダイ、2,3は一対の分割金型であって、Tダイ1から溶融状態の熱可塑性発泡樹脂シートを押し出して一対の分割金型2,3の間に垂下させる。なお一対の分割金型2,3においてその一方の金型を2、他方の金型を3と表示する。Tダイ1にはアキュムレータ、プランジャー、押出機、熱可塑性発泡樹脂供給ホッパなどからなる樹脂供給装置を備えている(図示せず)。4,4は一対のローラである。一対の分割金型2,3の一方の金型2に凸形キャビティ5を有している。この凸形キャビティ5は、ラゲッジボックスの収納室、この収納室内の仕切壁をなす凸状リブおよび開口周囲に張り出すフランジを成形する成形部を有しており、6は収納室成形部、7は仕切壁をなす凸状リブ成形部、8はフランジ成形部である。凸形キャビティ5は多数の吸引通気路9を備えており、10は真空チャンバーである。また、他方の金型3はその外周にスライド型枠11を備えており、キャビティ12には圧縮成形部13,13が設けられている。この圧縮成形部13,13は、後述するがラゲッジボックスの底面にスペアタイヤ収納室に収納したスペアタイヤとの間の安定支持面を形成するためのものである。他方の金型3は金型内に圧力流体を導入する圧力流体導入孔14を備えている。
1 to 4, 1 is a T die, and 2 and 3 are a pair of split molds, and a thermoplastic foam resin sheet in a molten state is extruded from the
図5および図6に示す車両用ラゲッジボックス15は、図1ないし図4に示す態様により成形される。すなわち、車両用ラゲッジボックス15を成形するための溶融状態の熱可塑性発泡樹脂シート16をTダイ1から押し出して一対のローラ4,4により繰り出し、一対の分割金型2,3の間に垂下させる(図1)。次いで他方の金型3のスライド型枠11を前進させて垂下している熱可塑性発泡樹脂シート16を支持したうえ(図2)、一方の金型2を前進させてその凸形キャビティ5に熱可塑性発泡樹脂シート16との間を閉じて一方の金型2に凸形キャビティ5に真空吸引して凸形キャビティ5に沿わせるとともに、他方の金型3を前進させて一対の分割金型2,3を閉じ、他方の金型3内に圧力流体を導入して熱可塑性発泡樹脂シート16を凸形キャビティ5に確実に整合した形状に成形する(図3)。そして、この工程において圧縮成形部13,13によりラゲッジボックスの底面にスペアタイヤ収納室に収納したスペアタイヤとの間の安定支持面20,20を形成するとともに、一対の分割金型2,3のピンチオフ部18,19による圧縮成形部によりラゲッジボックスの周囲に車体との間の複数の安定支持面17を形成する。その後一対の分割金型2,3を開いて成形されたラゲッジビックスを取り出す(図4)。
The
一対の分割金型2,3の間に垂下された熱可塑性発泡樹脂シート16はドローダウン、ネックインなどにより肉厚のバラツキが発生することを防止するためシートの厚み、押出し速度、押出し方向の肉厚分布などを別個に調整することが必要である。すなわち、熱可塑性発泡樹脂シート16は、それぞれ押出機により発泡剤を添加した熱可塑性樹脂を溶融混練した後、アキュムレータのアキュム室に一時的に貯留され、一定間隔ごとにプランジャーによってTダイ1に供給される。Tダイ1より押出された熱可塑性発泡樹脂シート16はそれぞれ一対のローラ4,4によって挟圧されて一対の分割金型2,3間に配置される。この際、熱可塑性発泡樹脂シート16の厚み、肉厚分布などが調整される。
The thermoplastic
具体的にはまず、アキュムレータ、Tダイ1により押出速度がそれぞれ別個に設定される。アキュムレータに接続される押出機押出し能力は車両用ラゲッジボックス15の大きさにより適宜選択することが可能であるが、50kg/時以上であることが成形サイクルを短縮させる観点から好ましい。また、ドローダウンの発生を防止する観点からTダイ1からの熱可塑性発泡樹脂シート16の押出し工程は40秒以内、さらに好ましくは30秒以内に完了する必要がある。このため、アキュムレータのアキュム室に貯留された熱可塑性発泡樹脂はTダイ1のスリットの開口から1cm2当り50kg/時以上、好ましくは60kg/時以上で押出される。この際、Tダイ1の各スリット隙間を熱可塑性発泡樹脂シート16の押し出しに併せて変動させることによりドローダウンの影響を最小限に抑えることができる。つまり、ドローダウン現象により熱可塑性発泡樹脂シート16の上方へ行くに従い自重により引き伸ばされて薄くなる肉厚に対して、スリット隙間を押出しの開始から徐々に広げて肉厚を熱可塑性発泡樹脂シート16の上方ほど厚く押出すことで、熱可塑性発泡樹脂シート16の上方から下方にわたって均一な厚みに調整することができる。さらに、Tダイ1から押出された熱可塑性発泡樹脂シート16の押出速度に対して一対のローラ4,4の回転速度を変動させることで、Tダイ1からの熱可塑性発泡樹脂シート16の押出速度と一対のローラ4,4による送り速度との差により、Tダイ1と一対のローラ4,4間で熱可塑性発泡樹脂シート16を延伸させてシートの厚みを薄く調整することができる。
Specifically, first, the extrusion speed is set individually by the accumulator and the
Tダイ1にそれぞれ供給された熱可塑性発泡樹脂は図示しないTダイ本体のマニホールドから樹脂流路を通ってスリットからシートとして押し出される。Tダイ1の本体は、一方のダイおよび他方のダイを重ね合わせてなり、Tダイ1の本体の先端部分において一方のダイリップおよび他方のダイリップがスリット隙間をもって対向しており、スリット隙間の間隔はスリット隙間調製装置により設定される。スリット隙間により押し出される熱可塑性発泡樹脂シート16の厚みが決定されるが、具体的には、Tダイ1からそれぞれ0.6〜6.0mmの厚さの熱可塑性発泡樹脂シート16として押し出される。なお、アキュムレータの種類はサイドアキュム方式またはリングアキュム方式を用いることができる。
The thermoplastic foamed resin respectively supplied to the T-
スリット隙間は公知のスリット隙間調整装置によってシートの幅方向における均一性が調整される。さらに、図示しないスリット隙間駆動装置により間欠的に押出される熱可塑性発泡樹脂シート16の押し出し開始から終了までの間で他方のダイリップを変動させて、シートの押出し方向の厚みが調整される。スリット隙間調整装置としては熱膨張式または機械式があり、その両方の機能を併せ持つ装置を用いることが好ましい。スリット隙間調整装置はスリットの幅方向に沿って等間隔に複数配置され、各スリット隙間調整装置によってスリット隙間をそれぞれ狭くしたり、広くしたりすることで幅方向における熱可塑性発泡樹脂シート16の厚みを均一なものとする。
The slit gap is adjusted for uniformity in the width direction of the sheet by a known slit gap adjusting device. Further, the thickness of the sheet in the extrusion direction is adjusted by changing the other die lip from the start to the end of the extrusion of the thermoplastic
スリット隙間調整装置は一方のダイリップに向けて進退自在に設けたダイボルトを有し、その先端に圧力伝達部を介して調整軸が配置されている。調整軸には締結ボルトにより係合片が結合されており、係合片は一方のダイリップに連結されている。ダイボルトを前進させると圧力伝達部を介して調整軸が先端方向に押出されて一方のダイリップが押圧される。これにより、ダイリップは凹溝の部位で変形されてスリット隙間が狭くなる。スリット隙間を広くするにはこれと逆にダイボルトを後退させる。さらに、上記機械式の調整手段に合わせて熱膨張式の調整手段を用いることで精度良くスリット隙間を調整することができる。具体的には、図示しない電熱ヒーターにより調整軸を加熱して熱膨張させることで一方のダイリップが押圧され、スリット隙間が狭くなる。また、スリット隙間を広くするには電熱ヒーターを停止させ、図示しない冷却手段により調整軸を冷却して収縮させる。 The slit clearance adjusting device has a die bolt provided so as to be able to advance and retreat toward one die lip, and an adjustment shaft is disposed at the tip of the die bolt via a pressure transmission unit. An engagement piece is coupled to the adjustment shaft by a fastening bolt, and the engagement piece is connected to one die lip. When the die bolt is moved forward, the adjustment shaft is pushed out in the distal direction through the pressure transmission portion, and one die lip is pressed. As a result, the die lip is deformed at the portion of the concave groove, and the slit gap is narrowed. To widen the slit gap, the die bolt is moved backward. Furthermore, the slit gap can be adjusted with high accuracy by using a thermal expansion type adjusting means in accordance with the mechanical adjusting means. Specifically, one die lip is pressed by heating the adjustment shaft by an electric heater (not shown) to cause thermal expansion, thereby narrowing the slit gap. In order to widen the slit gap, the electric heater is stopped, and the adjusting shaft is cooled and contracted by a cooling means (not shown).
Tダイ1より押出された熱可塑性発泡樹脂シート16は一対の分割金型2,3間に垂下された状態で、つまり型締めされる時点において押出し方向の厚みが均一となるように調整することが好ましい。この場合、スリット隙間を押出し開始から徐々に広げ、押出し終了時に最大となるように変動させる。これによりTダイ1より押出される熱可塑性発泡樹脂シート16の厚みは押出し開始から徐々に厚くなるが、溶融状態で押出された熱可塑性発泡樹脂シート16は自重により引き伸ばされてその下方から上方へ徐々に薄くなるため、スリット隙間を広げて厚く押し出した分とドローダウン現象により引き伸ばされて薄くなった分が相殺されて、熱可塑性発泡樹脂シート16上方から下方にわたって均一な厚みに調整することができる。
The thermoplastic foamed
本発明において用いられる発泡剤としては、物理発泡剤、化学発泡剤およびその混合物のいずれを用いてもよい。物理発泡剤としては、空気、炭酸ガス、窒素ガス、水等の無機系物理発泡剤、およびブタン、ペンタン、ヘキサン、ジクロロメタン、ジクロロエタン等の有機系物理発泡剤、さらにはそれらの超臨界流体を用いることができる。超臨界流体としては、二酸化炭素、窒素などを用いて作ることが好ましく、窒素であれば臨界温度149.1℃、臨界圧力3.4MPa以上、二酸化炭素であれば臨界温度31℃、臨界圧力7.4MPa以上とすることにより得られる。 As the foaming agent used in the present invention, any of physical foaming agents, chemical foaming agents and mixtures thereof may be used. As physical foaming agents, inorganic physical foaming agents such as air, carbon dioxide, nitrogen gas, and water, and organic physical foaming agents such as butane, pentane, hexane, dichloromethane, dichloroethane, and their supercritical fluids are used. be able to. As the supercritical fluid, carbon dioxide, nitrogen or the like is preferably used. If nitrogen, the critical temperature is 149.1 ° C. and the critical pressure is 3.4 MPa or more. If carbon dioxide, the critical temperature is 31 ° C. and the critical pressure is 7 It is obtained by setting it to 4 MPa or more.
本発明に係る車両用ラゲッジボックス15を構成するブレンド樹脂に用いられるポリプロピレン系樹脂としては、230℃におけるメルトテンション(MTと略称する)が30〜350mNの範囲内のポリプロピレンを用いる。特に、ポリプロピレン系樹脂が長鎖分岐構造を有するプロピレン単独重合体であることが好ましく、エチレン−プロピレンブロック共重合体を添加することがさらに好ましい。
As the polypropylene resin used for the blend resin constituting the
また、前記樹脂にブレンドされる水素添加スチレン系熱可塑性エラストマーとしては、耐衝撃性を改善するとともにラゲッジボックスとしての剛性を維持するために前記ポリプロピレン系樹脂に対して5〜40wt%、好ましくは15〜30wt%の範囲で添加される。具体的には、スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体、スチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体、スチレン−ブタジエンランダム共重合体などの水素添加ポリマーを用いる。また、水素添加スチレン系熱可塑性エラストマーとしては、スチレン含有量が30wt%未満、好ましくは20wt%未満であり、230℃におけるMFRは8g/10分以下で0.1g/10以上、好ましくは5.0g/10分以下で、かつ1.0g/10分以上である。 The hydrogenated styrene-based thermoplastic elastomer blended with the resin is 5 to 40 wt%, preferably 15 with respect to the polypropylene-based resin in order to improve impact resistance and maintain rigidity as a luggage box. It is added in a range of ˜30 wt%. Specifically, a hydrogenated polymer such as a styrene-butadiene-styrene block copolymer, a styrene-isoprene-styrene block copolymer, or a styrene-butadiene random copolymer is used. Further, the hydrogenated styrene thermoplastic elastomer has a styrene content of less than 30 wt%, preferably less than 20 wt%, and an MFR at 230 ° C. of 8 g / 10 min or less is 0.1 g / 10 or more, preferably 5. 0 g / 10 min or less and 1.0 g / 10 min or more.
また、前記樹脂にブレンドされるポリオレフィン系重合体としては、低密度のエチレン−αオレフィンが好ましく、1〜20wt%の範囲で配合することができる。低密度のエチレン−αオレフィンは、密度0.91g/cm3以下のものが用いられ、エチレンと炭素原子数3〜20のα−オレフィンを共重合して得られるエチレン・α−オレフィン共重合体が好適であり、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、1−ヘプテン、1−オクテン、1−ノネン、1−デセン、1−ドデセン、4−メチル−1−ペンテン、4−メチル−1−ヘキセン等があり、好ましくは1−ブテン、1−ヘキセン、1−オクテンが用いられる。また、上記の炭素原子数3〜20のα−オレフィンは単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。エチレン・α−オレフィン共重合体中のエチレンに基づく単量体単位の含有量は、エチレン・α−オレフィン共重合体に対して、50〜99wt%の範囲である。また、α−オレフィンに基づく単量体単位の含有量は、エチレン・α−オレフィン共重合体に対して、1〜50wt%の範囲である。特にメタロセン系触媒を用いて重合された直鎖状超低密度ポリエチレンまたはエチレン系エラストマー、プロピレン系エラストマーを用いることが好ましい。 Moreover, as a polyolefin-type polymer blended with the said resin, a low density ethylene-alpha olefin is preferable and can be mix | blended in 1-20 wt%. An ethylene / α-olefin copolymer obtained by copolymerizing ethylene and an α-olefin having 3 to 20 carbon atoms is used as the low-density ethylene-α olefin having a density of 0.91 g / cm 3 or less. Are preferred, propylene, 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 1-heptene, 1-octene, 1-nonene, 1-decene, 1-dodecene, 4-methyl-1-pentene, 4-methyl. -1-hexene and the like, preferably 1-butene, 1-hexene, and 1-octene are used. Moreover, said C3-C20 alpha olefin may be used independently and may use 2 or more types together. Content of the monomer unit based on ethylene in the ethylene / α-olefin copolymer is in the range of 50 to 99 wt% with respect to the ethylene / α-olefin copolymer. The content of the monomer unit based on the α-olefin is in the range of 1 to 50 wt% with respect to the ethylene / α-olefin copolymer. In particular, it is preferable to use a linear ultra-low density polyethylene polymerized using a metallocene catalyst, an ethylene elastomer, or a propylene elastomer.
一対の分割金型2,3内に垂下させる熱可塑性発泡樹脂シート16はドローダウン、ネックインなどにより肉厚のバラツキが発生することを防止し、高い発泡倍率とすることにより良好な軽量性、断熱性を有するダクトを得る観点から溶融張力の高い材料を用いることが必要である。具体的には230℃におけるMFR(JIS K−7210に準じて試験温度230℃、試験荷重2.16kgにて測定)が5.0g/10分以下、さらに好ましくは1.5〜3.0g/10分とする。なお、一般に、Tダイ1のスリットから薄く押し出す観点からフィルム等の成形では230℃におけるMFRが3.0g/10分より大きく、具体的には5.0〜10.0g/10分のものが用いられている。また、熱可塑性発泡樹脂シート16は発泡性のためドローダウンがはげしくなるためと破泡を防ぐためMTが重要である。組成物としてMTが2〜8cN(23℃)、好ましくは3〜6cN(23℃)である樹脂組成物であることが必要である。
The thermoplastic
本発明に係るラゲッジボックス15は、図5および図6に示すように、21は上面が開口した収納室、22は開口周囲に張り出したフランジ、23は仕切壁である。仕切壁23は凸状リブ24で形成されるが、この凸状リブ24はフランジ22と同高の平坦部25を有している。このため、車両用ラゲッジボックス15に被せた蓋体26は周辺部のフランジ22およびその内方に位置する仕切壁23の平坦部25に支持されて安定姿勢を保持するとともに蓋体26に荷物等の荷重が加わっても変形等が確実に防止される。また、仕切壁23を形成する凹状リブ24は下方に向けて間隔が開いた形状をなしているので、これによりラゲッジボックスの全体の剛性および強度の向上が図られている。
As shown in FIGS. 5 and 6, the
本発明に係る車両用ラゲッジボックス15を自動車の荷室フロア27に設置した状態において、ラゲッジボックスの周囲の安定支持面を形成する平坦部20が車体側28に不動状態に支持されるとともに、ラゲッジボックスの底面の安定支持面17,17がスペアタイヤ収納部29に収納したスペアタイヤ30に支持されるので、車体の振動や動揺あるいは衝撃によってラゲッジボックスが浮動したり変動するおそれがなく、かえってラゲッジボックスによる衝撃吸収効果を期待することができる。なお、ラゲッジボックスの周囲の安定支持面を形成する平坦部20およびラゲッジボックスの底面の安定支持面17,17は何れも圧縮成形により形成されるので、その表面の平滑性が高く安定支持性にすぐれるものである。
In a state in which the
1 Tダイ
2,3 一対の分割金型
4,4 一対のローラ
5 凸形キャビティ
6 収納室成形部
7 凸状リブ成形部
8 フランジ成形部
9 吸引通気路
10 真空チャンバー
11 スライド型枠
12 キャビティ
13,13 圧縮成形部
14 圧力流体導入孔
15 車両用ラゲッジボックス
16 熱可塑性発泡樹脂シート
17 複数の安定支持面
18,19 ピンチオフ部
20,20 安定支持面
21 収納室
22 フランジ
23 仕切壁
24 凸状リブ
25 平坦部
26 蓋体
27 荷室フロア
28 車体側
29 スペアタイヤ収納部
30 スペアタイヤ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 T die 2,3 A pair of
Claims (4)
熱可塑性発泡樹脂シートは、230℃におけるMFRが8.0〜0.1g/10minの熱可塑性樹脂の組成物でなり、
ラゲッジボックスを成形する一対の分割金型は、その一方の金型にラゲッジボックスの収納室、この収納室内の仕切壁をなす凸状リブおよび開口周囲に張り出すフランジを成形する凸形キャビティを有しており、
前記一対の分割金型間に配置した熱可塑性発泡樹脂シートと前記一方の凸形キャビティ間を閉じてその凸形キャビティ面から真空吸引して、
前記凸形キャビティに吸着された熱可塑性発泡樹脂シートにより、上面が開口した収納室、開口周囲に張り出したフランジおよびこのフランジと同高の平坦部を有する仕切壁をなす凹状リブを一体に有するラゲッジボックスを成形すること
を特徴とする車両用ラゲッジボックの製造方法。 A method for manufacturing a luggage box for a vehicle formed by a thermoplastic foam resin sheet,
The thermoplastic foamed resin sheet is composed of a thermoplastic resin composition having an MFR at 230 ° C. of 8.0 to 0.1 g / 10 min.
A pair of split molds for forming a luggage box has a convex cavity for molding a luggage box storage chamber, a convex rib forming a partition wall in the storage chamber, and a flange projecting around the opening. And
Close the space between the thermoplastic foam resin sheet disposed between the pair of split molds and the one convex cavity and vacuum suction from the convex cavity surface,
Luggage integrally including a storage chamber having an upper surface opened by a thermoplastic foam resin sheet adsorbed in the convex cavity, a flange projecting around the opening, and a concave rib forming a partition wall having a flat portion equal to the flange. A method for manufacturing a luggage box for a vehicle, characterized by forming a box.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009088542A JP5410139B2 (en) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | Method for manufacturing a luggage box for vehicles |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009088542A JP5410139B2 (en) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | Method for manufacturing a luggage box for vehicles |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010240841A JP2010240841A (en) | 2010-10-28 |
JP5410139B2 true JP5410139B2 (en) | 2014-02-05 |
Family
ID=43094471
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009088542A Active JP5410139B2 (en) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | Method for manufacturing a luggage box for vehicles |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5410139B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9585439B2 (en) | 2011-10-28 | 2017-03-07 | D B Industries, Llc | Connector |
KR102223982B1 (en) * | 2019-08-27 | 2021-03-08 | (주)한국몰드김제 | Injection mold system for molding junction module |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102615741A (en) * | 2012-04-09 | 2012-08-01 | 长沙中成汽车零部件有限公司 | Production method of fiberglass reinforced plastic product with shell fabric |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS629933A (en) * | 1985-07-06 | 1987-01-17 | Mitsuboshi Belting Ltd | Manufacture of synthetic resin skin material |
JPH1016647A (en) * | 1996-07-04 | 1998-01-20 | Kasai Kogyo Co Ltd | Luggage floor structure of rv car |
JP2008055806A (en) * | 2006-08-31 | 2008-03-13 | Kyoraku Co Ltd | Hollow molding with skin and its manufacturing method |
JP4770669B2 (en) * | 2006-09-22 | 2011-09-14 | 日産自動車株式会社 | Luggage structure for vehicles |
-
2009
- 2009-03-31 JP JP2009088542A patent/JP5410139B2/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9585439B2 (en) | 2011-10-28 | 2017-03-07 | D B Industries, Llc | Connector |
KR102223982B1 (en) * | 2019-08-27 | 2021-03-08 | (주)한국몰드김제 | Injection mold system for molding junction module |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010240841A (en) | 2010-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5367884B2 (en) | Tubular foamed molded article with plate-like portion and molding method thereof | |
US9776358B2 (en) | Molding apparatus and molding method | |
JP5493834B2 (en) | Floor duct, transport machine and molding method | |
US9217067B2 (en) | Method for producing polypropylene-based resin foamed blow-molded article | |
JP6429009B2 (en) | Blow molding method and blow molding apparatus | |
JP5878034B2 (en) | Foam molding | |
US20120060960A1 (en) | Duct molding method and duct | |
US6685875B2 (en) | Foamed thermoplastic resin molding and process for producing the same | |
JP5410139B2 (en) | Method for manufacturing a luggage box for vehicles | |
EP2835243A2 (en) | Method for producing skin-covered polyolefin resin foamed molded article | |
JP5324258B2 (en) | Molding method for air conditioning duct for resin vehicle | |
EP2428349B1 (en) | Molding apparatus | |
US20060163765A1 (en) | Method for producing a thermoplastic resin article | |
US20060163764A1 (en) | Method for producing a thermoplastic resin article | |
US12115713B2 (en) | Molded foam | |
JP5796285B2 (en) | Duct forming method | |
JP5720724B2 (en) | Molding method for air conditioning duct for resin vehicle | |
JP5552833B2 (en) | Air conditioning ducts and transport aircraft | |
JP5803990B2 (en) | Molding method for air conditioning duct for resin vehicle | |
US20230040996A1 (en) | Expansion molded body and method for producing molded body | |
JP2014159240A (en) | Vehicular duct and production method thereof | |
JP2018179357A (en) | Formed part and method of manufacturing the same | |
JP2014223876A (en) | Tubular foam molding |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130314 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130910 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130918 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131009 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5410139 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |