JP5404485B2 - Display method of identity information card in terminal, terminal and program - Google Patents

Display method of identity information card in terminal, terminal and program Download PDF

Info

Publication number
JP5404485B2
JP5404485B2 JP2010063572A JP2010063572A JP5404485B2 JP 5404485 B2 JP5404485 B2 JP 5404485B2 JP 2010063572 A JP2010063572 A JP 2010063572A JP 2010063572 A JP2010063572 A JP 2010063572A JP 5404485 B2 JP5404485 B2 JP 5404485B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
identity information
terminal
information card
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010063572A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011197986A (en
Inventor
卓弥 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2010063572A priority Critical patent/JP5404485B2/en
Publication of JP2011197986A publication Critical patent/JP2011197986A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5404485B2 publication Critical patent/JP5404485B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、端末に身元情報カードを表示する技術に関する。身元情報カードとは、ユーザのデジタルアイデンティテイ(身元識別、ユーザ属性)を、「カード」の形で表現した情報ユニットをいう。   The present invention relates to a technique for displaying an identity information card on a terminal. An identity information card is an information unit that represents a user's digital identity (identity identification, user attribute) in the form of a “card”.

図1は、従来技術におけるWebサイトへのログインを表す端末の表示画面である。   FIG. 1 is a display screen of a terminal representing login to a Web site in the prior art.

(S11)端末1は、ユーザ操作に応じて、アクセスすべきWebサイトのアドレスの入力を受け付ける。アドレスは、例えばWebサイトのURL(Uniform Resource Locator)である。端末1は、入力されたアドレス先のWebサイトを管理するWebサーバ2へアクセスする。
(S12)端末1は、Webサーバ2から、ログインID(IDentifier)及びパスワードを要求するWebページを受信する。そのWebページは、端末1のディスプレイに表示される。
(S13)端末1は、ユーザ操作に応じて、ログインID及びパスワードの入力を受け付ける。ユーザによって入力されたログインID及びパスワードは、端末1からWebサーバ2へ送信される。
(S14)Webサーバ2は、ログインID及びパスワードを認証することによって、正当なユーザであるか否かを判定する。認証が成功した場合、Webサイトのサービス画面が、端末1へ送信される。そして、端末1は、そのサービスの提供を受けることができる。
(S11) The terminal 1 accepts an input of an address of a website to be accessed in response to a user operation. The address is, for example, a website URL (Uniform Resource Locator). The terminal 1 accesses the Web server 2 that manages the Web site of the input address destination.
(S12) The terminal 1 receives a Web page requesting a login ID (IDentifier) and a password from the Web server 2. The web page is displayed on the display of the terminal 1.
(S13) The terminal 1 accepts input of a login ID and a password in response to a user operation. The login ID and password input by the user are transmitted from the terminal 1 to the Web server 2.
(S14) The Web server 2 determines whether or not the user is a valid user by authenticating the login ID and the password. If the authentication is successful, the service screen of the website is transmitted to the terminal 1. The terminal 1 can receive the service.

従来、ユーザは、複雑なパスワードを、Webサイト毎に使い分ける必要があった。しかし、現状では、覚えやすい簡単な1つのパスワードを、異なる複数のWebサイトで使用している場合も多い。この場合、1つのWebサイトがクラックされ、パスワードが漏洩すると、他のWebサイトに対してもクラックされるというリスクを想定しなければならない。   Conventionally, a user has to use a complicated password for each Web site. However, at present, a simple password that is easy to remember is often used on a plurality of different websites. In this case, it is necessary to assume a risk that if one website is cracked and a password is leaked, the other websites are also cracked.

これに対し、ログインID及びパスワードの入力に代えて、身元情報カードを用いる技術がある(例えば特許文献1、非特許文献1及び2参照)。身元情報カードとして、Information Card Foundationによって標準規格化された「Information Card」がある。「Information Card」とは、IDメタシステムのためのコンポーネントである。IDメタシステムとは、エンドユーザの身元(身分)証明に関する汎用的なフレームワークである。   On the other hand, there is a technique that uses an identity information card instead of inputting a login ID and a password (see, for example, Patent Document 1, Non-Patent Documents 1 and 2). There is an “Information Card” standardized by the Information Card Foundation as an identity information card. An “Information Card” is a component for the ID metasystem. The ID metasystem is a general-purpose framework related to end user identification (identification).

例えば、ユーザが、酒屋でビールを購入しようとする場合を想定する。ここで、酒屋は、ユーザに対して、年齢確認のために証明カードの提示を要求する。ユーザは、財布内に所持する適切なカード、例えば運転免許証、健康保険証、パスポート等のカードの中から1枚を、酒屋に提示する。ここで、ショッピングのためのポイントカードを提示しても、年齢を確認することはできない。酒屋は、そのカードに記載された生年月日を確認した上で、ユーザへビールを販売する。このとき、ビールを販売する上で、ユーザの氏名や住所等を確認する必要はない。この例の中で、ユーザが提示するカードが、身元情報カードに相当する。   For example, assume that the user wants to purchase beer at a liquor store. Here, the liquor requests the user to present a certification card for age confirmation. The user presents one of the appropriate cards in the wallet, such as a driver's license, health insurance card, passport, etc., to the liquor store. Here, even if a point card for shopping is presented, the age cannot be confirmed. After confirming the date of birth written on the card, the liquor store sells beer to the user. At this time, it is not necessary to confirm the name and address of the user when selling beer. In this example, the card presented by the user corresponds to an identity information card.

図2は、IDメタシステムの構成図である。また、図3は、図2のシーケンスに基づく端末の表示画面である。   FIG. 2 is a configuration diagram of the ID metasystem. FIG. 3 is a display screen of the terminal based on the sequence of FIG.

図2によれば、IDメタシステムは、以下のような3者を要する。
(1)アイデンティティプロバイダ(Identity Provider):IP
前述の例について運転免許証を発行した警察庁に相当し、ユーザの属性情報を認証する認証トークンサーバである。
(2)プリンシパル(Principal)
前述の例についてビールを購入するユーザに相当し、ユーザによって操作される端末である。
(3)リライングパーティ(Relying Parties):RP
前述の例についてビールを販売する酒屋に相当し、サービスを提供するWebサーバである。
According to FIG. 2, the ID meta system requires the following three parties.
(1) Identity Provider: IP
It corresponds to the National Police Agency that issued the driver's license for the above example, and is an authentication token server that authenticates user attribute information.
(2) Principal
It corresponds to a user who purchases beer in the above example, and is a terminal operated by the user.
(3) Relying Parties: RP
The above example corresponds to a liquor store that sells beer, and is a Web server that provides a service.

図2によれば、ユーザが操作する端末1は、RPとしてのWebサーバ2、及びIPとしての認証トークンサーバ3と、ネットワークを介して通信する。また、端末1は、複数の身元情報カードを予め蓄積している。
(S21)端末1は、ユーザ操作に応じて、アクセスすべきWebサイトのアドレスの入力を受け付ける(図3のS21参照)。端末1は、Webクライアントとして、例えばログイン要求のためのHTTP GETを、Webサーバ2へ送信する。
(S22)これに対し、Webサーバ2は、端末1に対し、サービスを提供するために確認すべきユーザ属性情報を要求する。例えば、年齢確認のための「生年月日」であってもよい。
(S23)端末1は、例えば「Information Card」におけるカードセレクタを起動する(図3のS23参照)。そして、端末1は、ユーザに対して、複数の身元情報カードの中から、Webサーバ2へ提示すべき1枚の身元情報カードを選択させる。このとき、Webサーバ2から要求されたユーザ属性情報を含む身元情報カードが、強調的に表示される。ユーザは、端末1のディスプレイを見ながら、強調表示された身元情報カードの中から1枚を、選択することができる。
(S24)端末1は、認証トークンサーバ3へ、選択された身元情報カードを送信する。
(S25)認証トークンサーバ3は、身元情報カードのユーザ属性情報を認証した認証トークンを、端末1へ返信する。
(S26)端末1は、認証トークンサーバ3から受信した認証トークンを、Webサーバ2へ送信する。
(S27)Webサーバ2は、端末1から受信した認証トークンが正当であると判定した際に、端末1へサービスを提供する(図3のS27参照)。
According to FIG. 2, a terminal 1 operated by a user communicates with a Web server 2 as an RP and an authentication token server 3 as an IP via a network. The terminal 1 stores a plurality of identity information cards in advance.
(S21) The terminal 1 accepts an input of an address of a website to be accessed in response to a user operation (see S21 in FIG. 3). As a Web client, the terminal 1 transmits, for example, an HTTP GET for a login request to the Web server 2.
(S22) On the other hand, the Web server 2 requests the terminal 1 for user attribute information to be confirmed in order to provide the service. For example, it may be “birth date” for age confirmation.
(S23) The terminal 1 activates, for example, a card selector in “Information Card” (see S23 in FIG. 3). Then, the terminal 1 causes the user to select one identity information card to be presented to the Web server 2 from among a plurality of identity information cards. At this time, the identity information card including the user attribute information requested from the Web server 2 is highlighted. The user can select one of the highlighted identity information cards while looking at the display of the terminal 1.
(S24) The terminal 1 transmits the selected identity information card to the authentication token server 3.
(S25) The authentication token server 3 returns an authentication token for authenticating the user attribute information of the identity information card to the terminal 1.
(S26) The terminal 1 transmits the authentication token received from the authentication token server 3 to the Web server 2.
(S27) When the Web server 2 determines that the authentication token received from the terminal 1 is valid, the Web server 2 provides a service to the terminal 1 (see S27 in FIG. 3).

特表2009−520272号公報Special table 2009-520272

Information Card Foundation、「InformationCard」、[online]、[平成22年3月13日検索]インターネット<URL:http://informationcard.net/>Information Card Foundation, “InformationCard”, [online], [Search March 13, 2010] Internet <URL: http://informationcard.net/> マイクロソフト社、「Windows Card Space」、[online]、[平成222年3月13日検索]、インターネット<URL:http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Windows-CardSpace>Microsoft, “Windows Card Space”, [online], [Search on March 13, 1992], Internet <URL: http: //windows.microsoft.com/en-US/windows-vista/Windows-CardSpace>

しかしながら、前述した従来技術に基づく「Information Card」のカードセレクタによれば、Webサイトから要求されたユーザ属性情報を有する身元情報カードが多数存在することは、ユーザにおける選択肢が増えることを意味する。多数のカードの中から1枚のカードを選択する操作は、ユーザにとって操作が手間となる上、選択するカードを間違える場合も多くなる。   However, according to the card selector of “Information Card” based on the above-described prior art, the presence of a large number of identity information cards having user attribute information requested from the Web site means that the options for the user increase. The operation of selecting one card from a large number of cards is troublesome for the user, and the number of cards to be selected is often wrong.

特に、携帯電話機の場合、パーソナルコンピュータと異なって、ディスプレイの表示画面が小さい。そのために、ディスプレイに一度に表示可能なカードの枚数も限定される。ユーザが、多数のカードの中から1枚のカードを選択する場合、画面のスクロール操作を何回もする必要が生じ、誤ったカードを選択する場合も生じる。   In particular, in the case of a mobile phone, unlike a personal computer, the display screen of the display is small. Therefore, the number of cards that can be displayed on the display at a time is also limited. When the user selects one card from a large number of cards, it is necessary to scroll the screen many times, and an incorrect card may be selected.

そこで、本発明は、ユーザがカードセレクタによって身元情報カードを選択する際に、その選択に要する操作負担を軽減させる身元情報カードの表示方法、端末及びプログラムを提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide an identification information card display method, a terminal, and a program that can reduce an operation burden required when a user selects an identity information card using a card selector.

本発明によれば、ユーザによって操作される端末と、該端末からの要求に応じてサービスを提供するWebサーバと、端末からの要求に応じて認証トークンを発行する認証トークンサーバとを有するシステムにおける、端末における身元情報カードの表示方法であって、
身元情報カードは、複数のユーザ属性情報を含み、
ユーザ属性情報毎に、1つ以上の用途カテゴリが予め指定されており、
端末は、複数の身元情報カードを記憶すると共に、身元情報カード毎に、指定されたユーザ属性情報を全て含む1つ以上の用途カテゴリを対応付けて記憶するカード記憶部を有しており、
端末が、ブラウザを用いて、Webサーバのページにアクセスする第1のステップと、
Webサーバが、ユーザ属性情報を、端末へ要求する第2のステップと、
端末が、Webサーバのページの情報から用途カテゴリを検出する第3のステップと、
端末が、検出された用途カテゴリに属する身元情報カードを、カード記憶部から検索し、当該身元情報カードをユーザに選択させるためにディスプレイに表示する第4のステップと、
端末が、ユーザによって選択された1つの身元情報カードと、必要とするユーザ属性情報とを、認証トークンサーバへ送信する第5のステップ
有することを特徴とする。
According to the present invention, in a system having a terminal operated by a user, a Web server that provides a service in response to a request from the terminal, and an authentication token server that issues an authentication token in response to a request from the terminal , A method for displaying an identity card on a terminal,
The identity information card includes a plurality of user attribute information,
For each user attribute information, one or more usage categories are specified in advance,
The terminal has a card storage unit that stores a plurality of identity information cards and stores one or more usage categories including all specified user attribute information in association with each identity information card,
A first step in which a terminal accesses a web server page using a browser;
A second step in which the Web server requests user attribute information from the terminal;
A third step in which the terminal detects a usage category from the information on the page of the Web server;
A fourth step in which the terminal retrieves an identity information card belonging to the detected use category from the card storage unit, and displays the identity information card on the display for allowing the user to select the identity information card;
A fifth step in which the terminal transmits one identity information card selected by the user and necessary user attribute information to the authentication token server ;
It is characterized by having.

本発明の身元情報カードの表示方法における他の実施形態によれば、
身元情報カード毎に、その使用回数を更に対応付けて、カード記憶部に記憶し、
第4のステップについて、用途カテゴリの中で、使用回数が多い身元情報カードから順にディスプレイに表示することも好ましい。
According to another embodiment of the identification information card display method of the present invention,
For each identity information card, the number of uses is further correlated and stored in the card storage unit,
About a 4th step, it is also preferable to display on a display in an order from the identity information card | curd with many use frequency in a use category.

本発明の身元情報カードの表示方法における他の実施形態によれば、
身元情報カードは、ユーザ属性情報として、セキュリティレベルのラベル情報を更に含んでおり、
第4のステップについて、用途カテゴリの中で、ラベル情報以上となる身元情報カードを、セキュリティレベルが低い身元情報カードから順にディスプレイに表示することも好ましい。
According to another embodiment of the identification information card display method of the present invention,
The identity information card further includes security level label information as user attribute information.
About a 4th step, it is also preferable to display an identity information card more than label information in a use category in an order from an identity information card with a low security level.

本発明の身元情報カードの表示方法における他の実施形態によれば、第4のステップについて、用途カテゴリの中で、Webサーバから要求されたユーザ属性情報のみを少なくとも含む身元情報カードディスプレイに表示することも好ましい。 According to another embodiment of the identification information card display method of the present invention, in the fourth step, an identification information card including at least only user attribute information requested from the Web server is displayed on the display in the usage category. It is also preferable to do.

本発明によれば、端末からの要求に応じてサービスを提供するWebサーバと、端末からの要求に応じて認証トークンを発行する認証トークンサーバと、ネットワークを介して通信する端末であって、ユーザによって選択されるべき身元情報カードを表示する端末であって、
身元情報カードは、複数のユーザ属性情報を含み、
用途カテゴリ毎に、1つ以上のユーザ属性情報が予め指定されており、
複数の身元情報カードを記憶すると共に、身元情報カード毎に、指定されたユーザ属性情報を全て含む1つ以上の用途カテゴリを対応付けて記憶するカード記憶手段と、
Webサーバに対するクライアントとして機能するWebクライアント手段と、
Webクライアント手段を用いて、Webサーバから、要求されるユーザ属性情報を受信する属性要求受信手段と、
Webサーバのページ情報から用途カテゴリを検出する用途カテゴリ検出手段と、
検出された用途カテゴリに属する身元情報カードを、カード記憶手段から検索し、当該身元情報カードをユーザに選択させるためにディスプレイに表示するカード表示制御手段と、
ユーザによって選択された1つの身元情報カードと、必要とするユーザ属性情報とを、認証トークンサーバへ送信するカード送信手段
を有することを特徴とする。
According to the present invention, a Web server that provides a service in response to a request from a terminal, an authentication token server that issues an authentication token in response to a request from the terminal, and a terminal that communicates via a network, the user A terminal that displays an identity card to be selected by
The identity information card includes a plurality of user attribute information,
For each usage category, one or more user attribute information is specified in advance,
Card storage means for storing a plurality of identity information cards and storing one or more usage categories including all specified user attribute information in association with each identity information card;
Web client means functioning as a client for the Web server;
Attribute request receiving means for receiving requested user attribute information from a Web server using Web client means;
Usage category detection means for detecting usage categories from page information of a Web server;
A card display control means for retrieving an identity information card belonging to the detected use category from the card storage means and displaying the identity information card on a display for allowing the user to select the identity information card;
A card transmitting means for transmitting one identity information card selected by the user and necessary user attribute information to the authentication token server ;
It is characterized by having .

本発明の端末における他の実施形態によれば、
カード記憶手段は、身元情報カード毎に、その使用回数を更に対応付けて記憶し、
カード表示制御手段は、用途カテゴリの中で、使用回数が多い身元情報カードから順にディスプレイに表示することも好ましい。
According to another embodiment of the terminal of the present invention,
The card storage means further stores the number of uses for each identity information card,
It is also preferable that the card display control means displays on the display in order from the identity information card having the highest number of uses in the usage category.

本発明の端末における他の実施形態によれば、
身元情報カードは、ユーザ属性情報として、セキュリティレベルのラベル情報を更に含んでおり、
カード表示制御手段は、用途カテゴリの中で、ラベル情報以上となる身元情報カードを、セキュリティレベルが低い身元情報カードから順にディスプレイに表示することも好ましい。
According to another embodiment of the terminal of the present invention,
The identity information card further includes security level label information as user attribute information.
It is also preferable that the card display control means displays, on the display, an identity information card that is equal to or higher than the label information in order of use from the identity information card having the lowest security level.

本発明の端末における他の実施形態によれば、カード表示制御手段は、用途カテゴリの中で、Webサーバから要求されたユーザ属性情報のみを少なくとも含む身元情報カードディスプレイに表示することも好ましい。 According to another embodiment of the terminal of the present invention, the card display control means, in applications category, it is also preferable to display the identity information card containing at least only the user attribute information requested by the Web server to display.

本発明によれば、端末からの要求に応じてサービスを提供するWebサーバと、端末からの要求に応じて認証トークンを発行する認証トークンサーバと、ネットワークを介して通信する端末であって、ユーザによって選択されるべき身元情報カードを表示する端末に搭載されたコンピュータを機能させるプログラムであって、
身元情報カードは、複数のユーザ属性情報を含み、
用途カテゴリ毎に、1つ以上のユーザ属性情報が予め指定されており、
複数の身元情報カードを記憶すると共に、身元情報カード毎に、指定されたユーザ属性情報を全て含む1つ以上の用途カテゴリを対応付けて記憶するカード記憶手段と、
Webサーバに対するクライアントとして機能するWebクライアント手段と、
Webクライアント手段を用いて、Webサーバから、要求されるユーザ属性情報を受信する属性要求受信手段と、
Webサーバのページ情報から用途カテゴリを検出する用途カテゴリ検出手段と、
検出された用途カテゴリに属する身元情報カードを、カード記憶手段から検索し、当該身元情報カードをユーザに選択させるためにディスプレイに表示するカード表示制御手段と、
ユーザによって選択された1つの身元情報カードと、必要とするユーザ属性情報とを、認証トークンサーバへ送信するカード送信手段
てコンピュータを機能させることを特徴とする。
According to the present invention, a Web server that provides a service in response to a request from a terminal, an authentication token server that issues an authentication token in response to a request from the terminal, and a terminal that communicates via a network, the user A program for causing a computer mounted on a terminal to display an identity card to be selected by
The identity information card includes a plurality of user attribute information,
For each usage category, one or more user attribute information is specified in advance,
Card storage means for storing a plurality of identity information cards and storing one or more usage categories including all specified user attribute information in association with each identity information card;
Web client means functioning as a client for the Web server;
Attribute request receiving means for receiving requested user attribute information from a Web server using Web client means;
Usage category detection means for detecting usage categories from page information of a Web server;
A card display control means for retrieving an identity information card belonging to the detected use category from the card storage means and displaying the identity information card on a display for allowing the user to select the identity information card;
A card transmitting means for transmitting one identity information card selected by the user and necessary user attribute information to the authentication token server ;
And wherein the benzalkonium cause the computer to function with.

本発明の身元情報カードの表示方法、端末及びプログラムによれば、ユーザがカードセレクタによって身元情報カードを選択する際に、その選択に要する操作負担を軽減させることができる。即ち、ユーザが選択する可能性が高い身元情報カードを、できる限り、選択が容易な位置に表示することができる。   According to the identification information card display method, terminal, and program of the present invention, when a user selects an identity information card with a card selector, the operation burden required for the selection can be reduced. That is, an identity information card that is highly likely to be selected by the user can be displayed at a position where it can be easily selected as much as possible.

従来技術におけるWebサイトへのログインを表す端末の表示画面である。It is the display screen of the terminal showing the login to the Web site in a prior art. IDメタシステムの構成図である。It is a block diagram of ID metasystem. 図2のシーケンスに基づく端末の表示画面である。It is a display screen of the terminal based on the sequence of FIG. 本発明におけるシステムのシーケンス図である。It is a sequence diagram of a system in the present invention. 本発明における身元情報カードの用途カテゴリを表す説明図である。It is explanatory drawing showing the use category of the identity information card | curd in this invention. 本発明における端末の機能構成図である。It is a function block diagram of the terminal in this invention.

以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図4は、本発明におけるシステムのシーケンス図である。   FIG. 4 is a sequence diagram of the system according to the present invention.

図4によれば、図2と同様のシステムであって、端末1は、サービスを提供するWebサーバ2、及び、認証トークンを発行する認証トークンサーバ3と、ネットワークを介して通信する。端末1は、携帯電話機に限られず、勿論、パーソナルコンピュータやスマートフォンであってもよい。   According to FIG. 4, in the same system as in FIG. 2, the terminal 1 communicates via a network with a Web server 2 that provides a service and an authentication token server 3 that issues an authentication token. The terminal 1 is not limited to a mobile phone, and may of course be a personal computer or a smartphone.

図4のS21〜S27は、図2のS21〜S27と全く同じシーケンスである。特に、本発明の特徴は、S23のステップにある。   S21 to S27 in FIG. 4 are the same sequence as S21 to S27 in FIG. In particular, the feature of the present invention is in step S23.

(S21)端末1は、Webクライアントとして、HTTP GETを、Webサーバ2へ送信する。
(S22)これに対し、Webサーバ2は、端末1に対し、サービスを提供するために確認すべきユーザ属性情報を要求する。
(S21) The terminal 1 transmits HTTP GET to the Web server 2 as a Web client.
(S22) On the other hand, the Web server 2 requests the terminal 1 for user attribute information to be confirmed in order to provide the service.

(S231)端末1は、Webサーバ2からユーザ属性情報が要求された際に、Webブラウザから、カードセレクタのアプリケーションを起動する。尚、例えば、ユーザが、そのWebサイトで、Information Cardの認証ボタンを押下した際であってもよい。カードセレクタは、端末1のディスプレイに、複数の身元情報カードを明示し、ユーザに、Webサーバ2へ提示すべき1枚の身元情報カードを選択させる。 (S231) When the user attribute information is requested from the Web server 2, the terminal 1 activates a card selector application from the Web browser. For example, it may be when the user presses the authentication button of the Information Card on the website. The card selector specifies a plurality of identity information cards on the display of the terminal 1 and causes the user to select one identity information card to be presented to the Web server 2.

(S232)端末1が、Webサーバのページの情報から用途カテゴリを検出する。例えば、WebページのアドレスであるURLから、用途カテゴリを選択するものであってもよい。勿論、URL毎に、用途カテゴリが予め登録されているものであってもよい。用途カテゴリとしては、例えば以下のような種別がある。
・メルマガサイト
・コミュニティサイト
・クレジット決済サイト
・オークションECサイト
・・・・・・・・
(S232) The terminal 1 detects the usage category from the information on the page of the Web server. For example, a usage category may be selected from a URL that is an address of a Web page. Of course, a usage category may be registered in advance for each URL. Examples of usage categories include the following types.
・ Mail magazine site ・ Community site ・ Credit settlement site ・ Auction EC site

ページ情報内のテキストから、用途カテゴリを推定するものであってもよい。この場合、用途カテゴリ毎にキーワードを予め登録しておき、検出されたキーワードによって用途カテゴリを推定する。   The usage category may be estimated from text in the page information. In this case, a keyword is registered in advance for each use category, and the use category is estimated based on the detected keyword.

図5は、本発明における身元情報カードの用途カテゴリを表す説明図である。   FIG. 5 is an explanatory diagram showing usage categories of the identity information card in the present invention.

図5によれば、ユーザ属性情報(claim)毎に、用途カテゴリが予め登録されている。例えば、"Email Address"は、メルマガサイト及びオークションECサイトで用いられる。また、"nickname"は、コミュニティサイトのみで用いられる。   According to FIG. 5, usage categories are registered in advance for each user attribute information (claim). For example, “Email Address” is used in e-mail magazine sites and auction EC sites. “Nickname” is used only on community sites.

・カード1は、"Email Address"〜"Primary or Home Telephone Number"のユーザ属性情報を有する。カード1における用途カテゴリは、オークションECサイトと、コミュニティサイトと、メルマガサイトと、クレジット決済サイトとなる。但し、例えばメルマガサイトで必要なユーザ属性情報は、"Email Address"のみとなる。
・カード2は、"Email Address"〜"Gender"のユーザ属性情報を有する。カード2における用途カテゴリは、コミュニティサイトと、メルマガサイトと、クレジット決済サイトとなる。
・カード17は、"Email Address"のユーザ属性情報を有する。カード17における用途カテゴリは、メルマガサイトのみとなる。
・カード18は、"nickname""Gender"のユーザ属性情報を有する。カード18における用途カテゴリは、コミュニティサイトのみとなる。
Card 1 has user attribute information “Email Address” to “Primary or Home Telephone Number”. The usage categories in the card 1 are an auction EC site, a community site, a mail magazine site, and a credit settlement site. However, for example, the only user attribute information necessary for a mail magazine site is “Email Address”.
Card 2 has user attribute information “Email Address” to “Gender”. The usage categories in the card 2 are a community site, a mail magazine site, and a credit settlement site.
The card 17 has user attribute information “Email Address”. The usage category in the card 17 is only e-mail magazine.
The card 18 has user attribute information “nickname” “Gender”. The usage category in the card 18 is only the community site.

(S233)検出された用途カテゴリの中から、Webサーバから要求されたユーザ属性情報を全て含む身元情報カードを、カード記憶部から検索する。尚、S232によって用途カテゴリを推定できなかった場合、要求されたユーザ属性情報を全て含む身元情報カードを、カード記憶部から検索する。 (S233) The card storage unit is searched for an identity information card including all user attribute information requested from the Web server from the detected use categories. In addition, when a use category cannot be estimated by S232, an identity information card including all requested user attribute information is searched from the card storage unit.

(S234)ここで、例えば以下のように、身元情報カードの表示順位を変更する。これら条件のいずれか1つを適用してもよいし、いくつかを組み合わせて適用してもよい。
(1)カード表示制御部114は、用途カテゴリの中で、Webサーバから要求されたユーザ属性情報のみを少なくとも含む身元情報カードから順にディスプレイに表示する。
(2)カード表示制御部114は、用途カテゴリの中で、使用回数が多い身元情報カードから順にディスプレイに表示する。使用回数とは、Webサーバへ当該身元情報カードを提示した回数である。使用回数は、身元情報カード毎に記録される。
(3)カード表示制御部114は、用途カテゴリの中で、ラベル情報以上となる身元情報カードを、セキュリティレベルが低い身元情報カードから順にディスプレイに表示する。即ち、最低限必要とされるセキュリティレベルを確保できればよいとする考えに基づく。
(S234) Here, for example, the display order of the identity information card is changed as follows. Any one of these conditions may be applied, or some may be applied in combination.
(1) The card display control unit 114 displays on the display in order from an identity information card including at least user attribute information requested from the Web server in the usage category.
(2) The card display control unit 114 displays on the display in order from the identity information card having the highest use count in the usage category. The use count is the number of times the identity information card is presented to the Web server. The number of uses is recorded for each identity information card.
(3) The card display control unit 114 displays the identity information cards that are equal to or higher than the label information in the usage category in order from the identity information card having the lowest security level. In other words, it is based on the idea that the minimum required security level should be ensured.

(S235)そして、ユーザに選択させるべき複数の身元情報カードを、ディスプレイに表示する。 (S235) Then, a plurality of identity information cards to be selected by the user are displayed on the display.

(S236)端末1は、ユーザに対して、複数の身元情報カードの中から、Webサーバ2へ提示すべき1枚の身元情報カードを選択させる。 (S236) The terminal 1 causes the user to select one identity information card to be presented to the Web server 2 from among a plurality of identity information cards.

(S24)端末1は、認証トークンサーバ3へ、選択された身元情報カードと、必要となるユーザ属性情報とを送信する。
(S25)認証トークンサーバ3は、身元情報カードのユーザ属性情報を認証した認証トークンを、端末1へ返信する。
(S26)端末1は、認証トークンサーバ3から受信した認証トークンを、Webサーバ2へ送信する。
(S27)Webサーバ2は、端末1から受信した認証トークンが正当であると判定した際に、端末1へサービスを提供する。例えば、サービスページへRedirectするように動作するものであってもよい。
(S24) The terminal 1 transmits the selected identity information card and necessary user attribute information to the authentication token server 3.
(S25) The authentication token server 3 returns an authentication token for authenticating the user attribute information of the identity information card to the terminal 1.
(S26) The terminal 1 transmits the authentication token received from the authentication token server 3 to the Web server 2.
(S27) When the Web server 2 determines that the authentication token received from the terminal 1 is valid, the Web server 2 provides a service to the terminal 1. For example, it may operate to redirect to a service page.

図6は、本発明における端末の機能構成図である。   FIG. 6 is a functional configuration diagram of a terminal according to the present invention.

図6によれば、端末1は、通信インタフェース101と、ユーザインタフェース102とを有する。端末1が例えば携帯電話機である場合、通信インタフェース101は、携帯通信インタフェースであり、ユーザインタフェース102は、テンキーと3インチ程度のディスプレイとからなる。   According to FIG. 6, the terminal 1 includes a communication interface 101 and a user interface 102. When the terminal 1 is a mobile phone, for example, the communication interface 101 is a mobile communication interface, and the user interface 102 includes a numeric keypad and a display of about 3 inches.

また、図6によれば、端末1は、カード記憶部110と、Webクライアント部111と、属性要求受信部112と、用途カテゴリ検出部113と、カード表示制御部114と、カード送信部115と、トークン受信部116と、トークン送信部117とを有する。これら機能構成部は、端末に搭載されたコンピュータを機能させるプログラムを実行することによって実現される。   Further, according to FIG. 6, the terminal 1 includes a card storage unit 110, a Web client unit 111, an attribute request reception unit 112, a usage category detection unit 113, a card display control unit 114, and a card transmission unit 115. , A token receiver 116 and a token transmitter 117. These functional components are realized by executing a program that causes a computer installed in the terminal to function.

カード記憶部110は、複数の身元情報カードを記憶すると共に、身元情報カード毎に、指定されたユーザ属性情報を全て含む1つ以上の用途カテゴリを対応付けて記憶する。また、カード記憶部110は、身元情報カード毎に、その使用回数を更に対応付けて記憶することも好ましい。使用回数に応じて、身元情報カードの表示順位の優先度を変更することができる。更に、カード記憶部110は、身元情報カードに、ユーザ属性情報として、セキュリティレベルのラベル情報を更に含むことも好ましい。Webサーバから要求されるセキュリティレベルをクリアする身元情報カードのみ表示することによって、ユーザは、その中から容易に、提示すべき身元情報カードを選択することができる。   The card storage unit 110 stores a plurality of identity information cards and stores one or more usage categories including all specified user attribute information in association with each identity information card. Moreover, it is preferable that the card | curd memory | storage part 110 further matches and memorize | stores the use frequency for every identity information card. The priority of the display order of the identity information card can be changed according to the number of uses. Further, the card storage unit 110 preferably further includes security level label information as user attribute information in the identity information card. By displaying only the identity information card that clears the security level required from the Web server, the user can easily select the identity information card to be presented.

Webクライアント部111は、Webサーバ2に対するクライアントとして機能する。   The web client unit 111 functions as a client for the web server 2.

属性要求受信部112は、Webクライアント部111を用いて、Webサーバから、要求されるユーザ属性情報を受信する。Webクライアント部111は、WebサーバへHTTP GETを要求することによって、その応答としてユーザ属性情報が要求される。そのユーザ属性情報は、用途カテゴリ検出部113へ出力される。   The attribute request receiving unit 112 uses the Web client unit 111 to receive requested user attribute information from the Web server. When the Web client unit 111 requests HTTP GET from the Web server, user attribute information is requested as a response. The user attribute information is output to the usage category detection unit 113.

用途カテゴリ検出部113は、Webサーバから要求されたユーザ属性情報が入力された際に、そのページ情報から用途カテゴリを検出する(図4のS232と同様)。例えば、アクセスしたWebページのURLであってもよい。そのURLから用途カテゴリを検出する。要求されたユーザ属性情報と、検出された用途カテゴリとは、カード表示制御部114へ出力される。   When the user attribute information requested from the Web server is input, the usage category detection unit 113 detects the usage category from the page information (similar to S232 in FIG. 4). For example, it may be the URL of the accessed web page. A usage category is detected from the URL. The requested user attribute information and the detected use category are output to the card display control unit 114.

カード表示制御部114は、検出された用途カテゴリに属する身元情報カードを、カード記憶部110から検索し、当該身元情報カードをユーザに選択させるためにディスプレイに表示する(図4のS233〜S235と同様)。このとき、カード記憶部110に記憶された使用回数又はセキュリティレベルを用いて、身元情報カードの表示順序を変更することができる。   The card display control unit 114 searches the card storage unit 110 for an identity information card belonging to the detected use category, and displays the identity information card on the display so that the user can select the identity information card (S233 to S235 in FIG. 4). The same). At this time, the display order of the identity information cards can be changed using the number of uses or the security level stored in the card storage unit 110.

尚、カード表示制御部114は、端末のディスプレイサイズに合わせて、カードの大きさを拡大又は縮小することも好ましい。例えば、ディスプレイが縦長である場合、カードの横サイズを、ディスプレイの横サイズと同じになるように、縦横比を固定して拡大又は縮小する。また、ディスプレイが横長である場合、カードの縦サイズを、ディスプレイの縦サイズと同じになるように、縦横比を固定して拡大又は縮小する。   The card display control unit 114 also preferably enlarges or reduces the size of the card according to the display size of the terminal. For example, when the display is vertically long, the horizontal size of the card is enlarged or reduced by fixing the aspect ratio so as to be the same as the horizontal size of the display. When the display is horizontally long, the card is enlarged or reduced with a fixed aspect ratio so that the vertical size of the card becomes the same as the vertical size of the display.

カード送信部115は、ユーザによって選択された1つの身元情報カードと、必要とするユーザ属性情報とを、認証トークンサーバへ送信する(図4のS24と同様)。   The card transmission unit 115 transmits one identity information card selected by the user and necessary user attribute information to the authentication token server (similar to S24 in FIG. 4).

トークン受信部116は、認証トークンサーバから、ユーザ属性情報に基づく認証トークンを受信する(図4のS25と同様)。   The token receiving unit 116 receives an authentication token based on the user attribute information from the authentication token server (similar to S25 in FIG. 4).

トークン送信部117は、Webサーバへ、認証トークンを送信する(図4のS26と同様)。   The token transmission unit 117 transmits an authentication token to the Web server (similar to S26 in FIG. 4).

以上、詳細に説明したように、本発明の身元情報カードの表示方法、端末及びプログラムによれば、ユーザがカードセレクタによって身元情報カードを選択する際に、その選択に要する操作負担を軽減させることができる。即ち、ユーザが選択する可能性が高い身元情報カードを、できる限り、選択が容易な位置に表示することができる。   As described above in detail, according to the identification information card display method, terminal, and program of the present invention, when a user selects an identity information card with a card selector, the operation burden required for the selection can be reduced. Can do. That is, an identity information card that is highly likely to be selected by the user can be displayed at a position where it can be easily selected as much as possible.

前述した本発明の種々の実施形態について、本発明の技術思想及び見地の範囲の種々の変更、修正及び省略は、当業者によれば容易に行うことができる。前述の説明はあくまで例であって、何ら制約しようとするものではない。本発明は、特許請求の範囲及びその均等物として限定するものにのみ制約される。   Various changes, modifications, and omissions of the above-described various embodiments of the present invention can be easily made by those skilled in the art. The above description is merely an example, and is not intended to be restrictive. The invention is limited only as defined in the following claims and the equivalents thereto.

1 端末、携帯電話機
101 通信インタフェース
102 ユーザインタフェース
110 カード記憶部
111 Webクライアント部
112 属性要求受信部
113 用途カテゴリ検出部
114 カード表示制御部
115 カード送信部
116 トークン受信部
117 トークン送信部
2 Webサーバ
3 認証トークンサーバ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Terminal, mobile telephone 101 Communication interface 102 User interface 110 Card memory | storage part 111 Web client part 112 Attribute request | requirement reception part 113 Use category detection part 114 Card display control part 115 Card transmission part 116 Token reception part 117 Token transmission part 2 Web server 3 Authentication token server

Claims (9)

ユーザによって操作される端末と、該端末からの要求に応じてサービスを提供するWebサーバと、前記端末からの要求に応じて認証トークンを発行する認証トークンサーバとを有するシステムにおける、前記端末における身元情報カードの表示方法であって、
前記身元情報カードは、複数のユーザ属性情報を含み、
ユーザ属性情報毎に、1つ以上の用途カテゴリが予め指定されており、
前記端末は、複数の身元情報カードを記憶すると共に、身元情報カード毎に、指定されたユーザ属性情報を全て含む1つ以上の用途カテゴリを対応付けて記憶するカード記憶部を有しており、
前記端末が、ブラウザを用いて、前記Webサーバのページにアクセスする第1のステップと、
前記Webサーバが、ユーザ属性情報を、前記端末へ要求する第2のステップと、
前記端末が、前記Webサーバのページの情報から用途カテゴリを検出する第3のステップと、
前記端末が、検出された用途カテゴリに属する身元情報カードを、カード記憶部から検索し、当該身元情報カードをユーザに選択させるためにディスプレイに表示する第4のステップと、
前記端末が、ユーザによって選択された1つの身元情報カードと、必要とする前記ユーザ属性情報とを、前記認証トークンサーバへ送信する第5のステップ
有することを特徴とする端末における身元情報カードの表示方法。
Identity in the terminal in a system including a terminal operated by a user, a Web server that provides a service in response to a request from the terminal, and an authentication token server that issues an authentication token in response to a request from the terminal An information card display method,
The identity information card includes a plurality of user attribute information,
For each user attribute information, one or more usage categories are specified in advance,
The terminal has a card storage unit that stores a plurality of identity information cards and stores one or more application categories including all specified user attribute information in association with each identity information card,
A first step in which the terminal accesses a page of the Web server using a browser;
A second step in which the Web server requests user attribute information from the terminal;
A third step in which the terminal detects a usage category from information on a page of the Web server;
A fourth step in which the terminal retrieves an identity information card belonging to the detected use category from the card storage unit and displays the identity information card on a display for allowing the user to select the identity information card;
A fifth step in which the terminal transmits one identity information card selected by a user and the required user attribute information to the authentication token server ;
Display method of identity cards in the terminal, characterized in that it comprises a.
前記身元情報カード毎に、その使用回数を更に対応付けて、前記カード記憶部に記憶し、
第4のステップについて、前記用途カテゴリの中で、前記使用回数が多い身元情報カードから順にディスプレイに表示する
ことを特徴とする請求項1に記載の端末における身元情報カードの表示方法。
For each of the identity information cards, the number of uses is further correlated and stored in the card storage unit,
The method of displaying an identity information card in a terminal according to claim 1, wherein the fourth step is to display the identity information card in order from the most frequently used identity information card in the usage category.
前記身元情報カードは、前記ユーザ属性情報として、セキュリティレベルのラベル情報を更に含んでおり、
第4のステップについて、前記用途カテゴリの中で、前記ラベル情報以上となる身元情報カードを、セキュリティレベルが低い身元情報カードから順にディスプレイに表示する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の端末における身元情報カードの表示方法。
The identity information card further includes security level label information as the user attribute information,
About a 4th step, the said identity information card | curd which becomes more than the said label information in the said use category is displayed on a display in an order from an identity information card | curd with a low security level of Claim 1 or 2 characterized by the above-mentioned. How to display an identity card on a terminal.
第4のステップについて、前記用途カテゴリの中で、前記Webサーバから要求されたユーザ属性情報のみを少なくとも含む身元情報カードディスプレイに表示することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の端末における身元情報カードの表示方法。 4. The fourth step according to claim 1, wherein an identity information card including at least only user attribute information requested from the Web server is displayed on the display in the usage category. The display method of the identity information card in the terminal described in 1. 端末からの要求に応じてサービスを提供するWebサーバと、前記端末からの要求に応じて認証トークンを発行する認証トークンサーバと、ネットワークを介して通信する端末であって、ユーザによって選択されるべき身元情報カードを表示する端末であって、
前記身元情報カードは、複数のユーザ属性情報を含み、
ユーザ属性情報毎に、1つ以上の用途カテゴリが予め指定されており、
複数の身元情報カードを記憶すると共に、身元情報カード毎に、指定されたユーザ属性情報を全て含む1つ以上の用途カテゴリを対応付けて記憶するカード記憶手段と、
前記Webサーバに対するクライアントとして機能するWebクライアント手段と、
前記Webクライアント手段を用いて、前記Webサーバから、要求されるユーザ属性情報を受信する属性要求受信手段と、
前記Webサーバのページ情報から用途カテゴリを検出する用途カテゴリ検出手段と、
検出された用途カテゴリに属する身元情報カードを、カード記憶部から検索し、当該身元情報カードをユーザに選択させるためにディスプレイに表示するカード表示制御手段と、
ユーザによって選択された1つの身元情報カードと、必要とする前記ユーザ属性情報とを、前記認証トークンサーバへ送信するカード送信手段
を有することを特徴とする身元情報カードを表示する端末。
A Web server that provides a service in response to a request from a terminal, an authentication token server that issues an authentication token in response to a request from the terminal, and a terminal that communicates via a network and should be selected by a user A device that displays an identity card,
The identity information card includes a plurality of user attribute information,
For each user attribute information, one or more usage categories are specified in advance,
Card storage means for storing a plurality of identity information cards and storing one or more usage categories including all specified user attribute information in association with each identity information card;
Web client means functioning as a client for the Web server;
Attribute request receiving means for receiving requested user attribute information from the Web server using the Web client means;
Usage category detection means for detecting usage categories from page information of the Web server;
A card display control means for searching for an identity information card belonging to the detected use category from the card storage unit and displaying the identity information card on a display for allowing the user to select the identity information card;
A card transmitting means for transmitting one identity information card selected by the user and the required user attribute information to the authentication token server ;
Terminal for displaying the identity information card, characterized in that it comprises a.
前記カード記憶手段は、前記身元情報カード毎に、その使用回数を更に対応付けて記憶し、
前記カード表示制御手段は、前記用途カテゴリの中で、前記使用回数が多い身元情報カードから順にディスプレイに表示する
ことを特徴とする請求項5に記載の身元情報カードを表示する端末。
The card storage means further stores the number of uses in association with each identity information card,
6. The terminal for displaying an identity information card according to claim 5, wherein the card display control means displays the identity information card in order from the most frequently used identity information card in the usage category.
前記身元情報カードは、前記ユーザ属性情報として、セキュリティレベルのラベル情報を更に含んでおり、
前記カード表示制御手段は、前記用途カテゴリの中で、前記ラベル情報以上となる身元情報カードを、セキュリティレベルが低い身元情報カードから順にディスプレイに表示する
ことを特徴とする請求項5又は6に記載の身元情報カードを表示する端末。
The identity information card further includes security level label information as the user attribute information,
The said card display control means displays the identity information card more than the said label information in the said use category on a display in an order from an identity information card with a low security level. A terminal that displays your identity card.
前記カード表示制御手段は、前記用途カテゴリの中で、前記Webサーバから要求されたユーザ属性情報のみを少なくとも含む身元情報カードディスプレイに表示することを特徴とする請求項5から7のいずれか1項に記載の身元情報カードを表示する端末。 The card display control means, in the application category, any one of claim 5 and displaying the identity information card containing at least only the user attribute information requested from the Web server to display 7 of 1 A terminal that displays the identity information card described in the item. 端末からの要求に応じてサービスを提供するWebサーバと、前記端末からの要求に応じて認証トークンを発行する認証トークンサーバと、ネットワークを介して通信する端末であって、ユーザによって選択されるべき身元情報カードを表示する端末に搭載されたコンピュータを機能させるプログラムであって、
前記身元情報カードは、複数のユーザ属性情報を含み、
ユーザ属性情報毎に、1つ以上の用途カテゴリが予め指定されており、
複数の身元情報カードを記憶すると共に、身元情報カード毎に、指定されたユーザ属性情報を全て含む1つ以上の用途カテゴリを対応付けて記憶するカード記憶手段と、
前記Webサーバに対するクライアントとして機能するWebクライアント手段と、
前記Webクライアント手段を用いて、前記Webサーバから、要求されるユーザ属性情報を受信する属性要求受信手段と、
前記Webサーバのページ情報から用途カテゴリを検出する用途カテゴリ検出手段と、
検出された用途カテゴリに属する身元情報カードを、カード記憶部から検索し、当該身元情報カードをユーザに選択させるためにディスプレイに表示するカード表示制御手段と、
ユーザによって選択された1つの身元情報カードと、必要とする前記ユーザ属性情報とを、前記認証トークンサーバへ送信するカード送信手段
てコンピュータを機能させることを特徴とする端末の身元情報カードの表示プログラム。
A Web server that provides a service in response to a request from a terminal, an authentication token server that issues an authentication token in response to a request from the terminal, and a terminal that communicates via a network and should be selected by a user A program that allows a computer mounted on a terminal that displays an identity information card to function.
The identity information card includes a plurality of user attribute information,
For each user attribute information, one or more usage categories are specified in advance,
Card storage means for storing a plurality of identity information cards and storing one or more usage categories including all specified user attribute information in association with each identity information card;
Web client means functioning as a client for the Web server;
Attribute request receiving means for receiving requested user attribute information from the Web server using the Web client means;
Usage category detection means for detecting usage categories from page information of the Web server;
A card display control means for searching for an identity information card belonging to the detected use category from the card storage unit and displaying the identity information card on a display for allowing the user to select the identity information card;
A card transmitting means for transmitting one identity information card selected by the user and the required user attribute information to the authentication token server ;
Terminal identity information card display program of characterized by the Turkey cause the computer to function with.
JP2010063572A 2010-03-19 2010-03-19 Display method of identity information card in terminal, terminal and program Expired - Fee Related JP5404485B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010063572A JP5404485B2 (en) 2010-03-19 2010-03-19 Display method of identity information card in terminal, terminal and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010063572A JP5404485B2 (en) 2010-03-19 2010-03-19 Display method of identity information card in terminal, terminal and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011197986A JP2011197986A (en) 2011-10-06
JP5404485B2 true JP5404485B2 (en) 2014-01-29

Family

ID=44876112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010063572A Expired - Fee Related JP5404485B2 (en) 2010-03-19 2010-03-19 Display method of identity information card in terminal, terminal and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5404485B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102139162B1 (en) * 2013-03-08 2020-08-11 에스케이플래닛 주식회사 Method for acquiring trust relation between application, system and apparatus thereof
CN112016918B (en) * 2019-05-30 2024-06-25 小米数字科技有限公司 Signature writing method, signature verification method, device and storage medium
CN110826676A (en) * 2019-11-12 2020-02-21 王先发 Identity information card

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10275208A (en) * 1997-03-31 1998-10-13 Olympus Optical Co Ltd Ic memory card and information display device therefor
KR20000006645A (en) * 1999-08-30 2000-02-07 김종률 Multi-account Management System for Computer Network using a Integrated Circuit Card and Method Therof
JP4810240B2 (en) * 2006-01-24 2011-11-09 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 Authentication management method and system
DE102008000067C5 (en) * 2008-01-16 2012-10-25 Bundesdruckerei Gmbh Method for reading attributes from an ID token

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011197986A (en) 2011-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101729633B1 (en) Apparatus and method for sharing contents of social network service in communicatino system
JP5218080B2 (en) Electronic coupon processing system, user management server device, service providing method, and program
KR101049646B1 (en) Automatic input method of personal information using network address book and its system
WO2011066500A4 (en) System and method of providing enhanced listings
JP2011170757A (en) Management server for inputting personal information, client terminal, personal information input system, and program
US20160378880A1 (en) Method and apparatus to perform online credential reporting
KR102055897B1 (en) Authentication Method and System for Service Connection of Internet Site using Phone Number
WO2013078935A1 (en) Information searching method and system
WO2007046469A1 (en) Charging system and charging method of battery
JP5404485B2 (en) Display method of identity information card in terminal, terminal and program
US20110196944A1 (en) Service providing system
JP4724675B2 (en) Auction system
US20230308431A1 (en) Certification system
US8661115B2 (en) Information communication apparatus
JP2007011756A (en) Authentication method and its system
JP2002366517A (en) Method, system for providing service, processing center device and program
JP5817320B2 (en) User registration system and user registration method
JP2010282481A (en) System and method for confirming validity of user information
US20130104210A1 (en) Authentication system and related method
JP2008065501A (en) Service utilization control system, service utilization control arrangement, and service utilization control program
KR100644411B1 (en) Method and device for providing authentication information of website
KR20100073308A (en) Information providing service systemr using text message and method thereof
US11144970B2 (en) Information processing device and storage medium
KR100628555B1 (en) Method for automatic enrollment of blog page and apparatus thereof
KR20050112943A (en) Individualized information furnishing system using unique searching keyword and method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5404485

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees