JP5403566B2 - 無線通信機器をアクティベートする方法及び装置 - Google Patents

無線通信機器をアクティベートする方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5403566B2
JP5403566B2 JP2012523632A JP2012523632A JP5403566B2 JP 5403566 B2 JP5403566 B2 JP 5403566B2 JP 2012523632 A JP2012523632 A JP 2012523632A JP 2012523632 A JP2012523632 A JP 2012523632A JP 5403566 B2 JP5403566 B2 JP 5403566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bootstrap
wireless communication
communication device
server
provisioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012523632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013501459A (ja
Inventor
シャラガ、アヴィシャイ
ナタン、イータイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intel Corp
Original Assignee
Intel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intel Corp filed Critical Intel Corp
Publication of JP2013501459A publication Critical patent/JP2013501459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5403566B2 publication Critical patent/JP5403566B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/34Network arrangements or protocols for supporting network services or applications involving the movement of software or configuration parameters 
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4416Network booting; Remote initial program loading [RIPL]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/50Service provisioning or reconfiguring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5603Access techniques

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

無線WAN(WWAN:Wireless Wide Area Network)は、WiMAXとも呼ばれるIEEE801.16規格に準拠して運用されてよい。WiMAXネットワークでは、WiMAX機器のサブスクリプション、アクティベーション及びプロビジョニングをOTA(over−the−air)の手順で行ってよい。この手順には2以上の段階があってよく、プロビジョニングサーバ及びWIB(WiMAX Initial Bootstrap)サーバが関与してよい。例えば、サブスクリプション及びプロビジョニング段階の第1の段階は、プロビジョニング対象のクライアントに名前、アドレス及びサーバの認証を与え、必要に応じて第1の管理セッションのインスタンスを作成するためのブートストラッピングであってよい。ブートストラッピング手順が正しく実行されると、WiMAX機器、機器マネージャ(DM)クライアント及びDMサーバ間にセキュアセッションが確立され、機器のプロビジョニング手順が開始されてよい。少なくとも2つ以上のサーバが必要であることは、サービスプロバイダの運用者にとってコストが高い。従って、サーバのコストを低減しながらもWiMAX機器のアクティベーション及びプロビジョニングを達成する必要がある。
本発明の主題は、本明細書の結びに具体的に説明され、明確に請求されている。しかしながら、本発明の構成と動作方法は、その目的、機能及び利点と共に、以下の詳細な説明及び添付の図面を参照することでより良く理解され得る。図面は次の通りである。
本発明の例示的な実施形態における、無線通信システムの一部である。 本発明の例示的な一実施形態における、図1の無線通信システムのブートストラップフローの例である。 本発明の例示的な一実施形態における、OMA DM(Open Mobile Alliance Device Manager)プロビジョニングツリーである。 本発明の例示的な一実施形態における、ブートストラップスクリプトのコマンドによって作成された、図3のOMA DMプロビジョニングツリーのブランチである。 本発明の例示的な実施形態における、無線通信機器のアクティベート方法のフローチャート図である。
説明の単純化と明確化のため、図面の要素の縮尺は必ずしも正確であるとは限らないことが理解されるべきである。例えば明確化のため、いくつかの要素の寸法は、他の要素に対して強調されている。さらに、参照番号は複数の図面にわたって繰り返し用いられ、対応または類似の要素を示してよい。
本発明の十分な理解を促すべく、以下の詳細な説明では様々な具体的詳細について述べる。しかしながら、そのような具体的詳細を用いることなく本発明を実施することが可能であることは、当業者によって理解されるべきである。また、本発明を不明瞭にしないように、公知の方法、手順、要素及び回路については詳述していない。
以下の詳細な説明の一部は、データビットまたは2値のデジタル信号に対する操作の記号的表現及びアルゴリズムの観点から提示されている。これらのアルゴリズム的記述及び表現は、信号処理分野および/または無線通信分野の当業者によって、他の当業者へ内容の本質を伝達するために用いられる手法であってよい。
以下の記述からも明らかであるように、特に明記のない限り、本明細書の全体において、「処理する」、「コンピュートする」、「計算する」、「判断する」またはその類似の用語を用いた説明は、コンピューティングシステムのレジスタおよび/またはメモリ内部で物理的、例えば電子的な数量として表現されたデータをコンピューティングシステムのメモリ、レジスタまたは他の同様の情報ストレージ、伝送またはその類似の内部で物理的な数量として同様に表現された他のデータへと操作および/または変換するコンピュータおよび/またはコンピューティングシステムおよび/またはMAC(媒体アクセスコントローラ:Medium Access Controller)および/または通信プロセッサまたは類似の電子的なコンピューティング機器の動作および/またはプロセスを示す。さらに、用語「複数」は、2以上の構成要素、機器、要素、変数及びその類似を説明するべく本明細書の全体で用いられてよい。例えば、「複数の移動局」は2以上の移動局を意味してよい。
本発明は様々なアプリケーションで用いられてよいことが理解されるべきである。本発明はこの点について限定されるものではないが、ここに開示された回路および手法は無線システムにおける通信機器のような多くの装置に用いられてよい。本発明の範囲に含まれることを意図される通信機器は、例えば、WiFiとも呼ばれる無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)、WiMAXとも呼ばれる無線メトロポリタンエリアネットワーク(WMAN)、例えばBluetooth(登録商標)などの無線パーソナルエリアネットワーク(WPAN)、双方向無線送信機、デジタルシステム送信機、アナログシステム送信機、セルラー無線電話送信機、DSL、LTEセルラーシステム及びその類似のような無線システムの移動局、基地局及びアクセスポイントを含む。
本発明のいくつかの実施形態は、例えば、機械によって実行されると、本発明の実施形態に従った方法および/または動作を機械に実行させる命令または命令群を格納可能な物品または機械可読媒体を用いて実装されてよい。このような機械は、例えば、適切なあらゆる処理プラットフォーム、コンピューティングプラットフォーム、コンピューティング機器、処理機器、コンピューティングシステム、処理システム、コンピュータ、プロセッサまたはその類似を含んでよく、ハードウェアおよび/またはソフトウェアの適切なあらゆる組み合わせを用いて実装されてよい。機械可読媒体または物品は、例えば、適切なあらゆる種類のメモリユニット、メモリデバイス、メモリ製品、メモリ媒体、ストレージデバイス、ストレージ製品、ストレージ媒体および/またはストレージユニットまたはその類似を含んでよい。命令は適切なあらゆる種類のコード、例えば、ソースコード、コンパイル済みのコード、解釈されたコード、実行可能なコード、静的コード、動的コードまたはその類似を含んでよく、例えばC、C++、Java(登録商標)、アセンブリ言語、マシンコードまたはその類似等の適切なあらゆる高レベル、低レベル、オブジェクト指向、ビジュアル、コンパイル済みおよび/または解釈されたプログラミング言語を用いて実装されてよい。
本発明の実施形態では、チャネルは物理的な伝送媒体であってよい。物理的な伝送媒体は、例えば、1つ以上の変調スキームで変調され得る情報データ信号、トレーニング信号、パイロット信号、サブキャリア信号、プリアンブル信号及びその類似等の信号の伝送に用いられてよい。さらに、チャネルは、例えばパスロス、ノイズ、干渉またはその類似等の、物理的な伝送媒体、送受信機および/または受信機の構成要素の組み合わせであってよい。本発明の実施形態は、その一部が上述された多様な種類の信号を対象として動作してよく、本発明は上述した信号のみに限定されないことは当業者によって理解されるべきである。
本発明の実施形態に関連し得るいくつかの構成要素の定義を提示する。例えばWiMAX起動ブートストラップ(WIB:WiMAX initial Bootstrap)サーバ等のブートストラップ起動サーバは、コンピュータネットワークまたはその類似の特定のドメインにOTA(Over the Air)プロトコルを強制する機能エンティティであると定義されてよい。WIBサーバは、構成ブートストラップ情報を格納、ブートストラップ情報を送達するプロキシとして機能、またはブートストラップ情報を提供可能な別のサーバへ無線移動機器をリダイレクトしてよい。
本発明のいくつかの実施形態におけるプロビジョニングクライアントは、例えばWiMAX機器等の無線移動機器内のエージェントであると定義されてよい。例えば、プロビジョニングクライアントは、例えばOMA(Open Mobile Alliance)規格のIEEE802.16またはその類似等のWiMAX規格に規定された要件に対応するプロビジョニングプロトコルの延長線上にあると定義されてよい。OMA機器マネージャ(DM)に基づくアクティベーション及びプロビジョニングに対応する機器について、プロビジョニングクライアントは、必要に応じ、WiMAXのOTAプロビジョニング規格に規定されたOMA機器マネージャ(DM)に基づくWiMAX OTA Provisioning and Activationに対応してよい。
本発明の実施形態のプロビジョニングサーバは、プロビジョニングプロセスにおいて所望のプロビジョニングプロトコルを用いて無線通信機器と通信するためのサーバであると定義されてよい。本発明の範囲はこの点において限定されないが、本発明の実施形態は、フル機能のプロビジョニングサーバの必要性を排し得る点が有利である。
まず、本発明の例示的な実施形態における無線通信システム100の一部を示す図1を参照されたい。本発明の範囲はこの実施形態に限定されるものではないが、例えばWiMAXシステムまたはその類似である無線通信システム100は、サービスプロバイダのバックオフィス110、接続サービスネットワーク(CSN:Connectivity Service Network)120、アクセスサービスネットワーク(ASN:Access Service Network)130及び1つ以上の無線移動機器150を含んでよい。
本発明の実施形態では、CSN120および/またはホームエージェント(図示なし)は、ドメインネームサーバ(DNS:Domain Name Server)122、認証認可アカウンティング(AAA:Authentication, Authorization and Accounting)サーバ124、WIBサーバ140及びプロビジョニングサーバ190を含んでよい。ANS130は、ゲートウェイ(GW)132及び基地局(BS)134を含んでよい。ある例では、WIBサーバ140はHTTP(Hypertext Transfer Protocol)に基づいてよく、WEBサーバ(図示なし)および/またはHTTPサーバ(図示なし)を含んでよい。本発明の範囲はこの点において限定されないが、別の例では、WIBサーバ140は、DM142、ブートストラップスクリプトテンプレート144、ブートストラップメッセージカスタマイザ146及びブートストラップスクリプトを生成するブートストラップスクリプトジェネレータ148および/またはドキュメント149を含んでよい。本発明の範囲はこの点において限定されないが、本発明の別の実施形態では、ASN124はDNS122を含んでよい。
本発明の別の実施形態では、WIBサーバ140は、点線で表されたプロセッサ141及びメモリ145を含んでよい。この例示的な実施形態では、プロセッサ141は、DM142、ブートストラップメッセージカスタマイザ146及びブートストラップジェネレータ148を含んでよい。メモリ145は、ブートストラップスクリプトテンプレート144及びブートストラップスクリプトおよび/またはドキュメント149を含んでよい。ある例では、DM142、ブートストラップメッセージカスタマイザ146及びブートストラップスクリプトジェネレータ148は、プロセッサ141によって実行されるソフトウェアモジュールであってよい。別の例では、DM142、ブートストラップメッセージカスタマイザ146及びブートストラップスクリプトジェネレータ148は、ソフトウェアおよび/またはハードウェアおよび/またはハードウェア及びソフトウェアのあらゆる組み合わせによって実装されてよい。
本発明の実施形態は、プロビジョニングを点線で示したプロビジョニングサーバ190、プロビジョニングセッション及びネットワーク側での例えばOMA DMまたはその類似の他のプロビジョニングプロトコルの実装を必要とするまたは用いることなく、例えばMS150等のWiMAXクライアントの完全なプロビジョニングを許可または達成し得る。
本発明の第1の例示的な実施形態では、DM142は、例えばブートストラップスクリプト149等のOMA DMブートストラップスクリプトを構成して使用し、プロビジョニングサーバ190および/またはOMA DMプロトコルスタックを必要とすることなく、例えばMS150等の無線移動機器の完全なプロビジョニングを達成してよい。本発明の第2の例示的な実施形態は、定期的にDMブートストラップスクリプトを作成し、必要に応じて特定の機器毎にスクリプトをカスタマイズすることを含んでよい。本発明の第3の例示的な実施形態は、WIB手順でMACアドレスを用いることにより、例えばブートストラップメッセージカスタマイザ145を用いてWIBサーバ140に機器毎および/または機器メーカー毎にDMブートストラップメッセージをカスタマイズさせることを含んでよいが、本発明の範囲は上述の例示的な実施形態に限定されない。
次に、本発明の例示的な実施形態における図1の無線通信システムのプロビジョニングフローの例を示す図2を参照されたい。本発明の範囲はこの点において限定されないが、ブートストラップ及びプロビジョニングの手順はMS150によるサービス(SRV)クエリの実行(例えばStage 1A)で開始されてよい。例えば、MS150は「wimax−bootstrap tcp. operator. Com」をDNS122へ送信し、インターネットプロトコル(IP:Internet Protocol)セッションの確立の後にWIBサーバ140の位置を解決してよい。例えば、SRVクエリは「wimax−bootstrap」、プロトコルは「tcp」で、利用可能な場合はターゲットNSPのドメインが「operator」であってよい。DNSサーバ122は、例えばデフォルトNSPなどのNSPのWIBサーバ140のドメイン名を解決してよく、WIBサーバ140のドメイン名をMS150へ送信してよい(例えばStage 1B)。
引き続きこの例示的な実施形態では、MS150は、WIBサーバ140へのHTTP(Hypertext Transfer Protocol)セッションを開始してWIBサーバに対応するプロトコル(例えばDM OTAプロトコル)を知らせてよく、必要に応じてブートストラップ情報を取得してよい。
発明の例示的な一実施形態では、MS150は、例えば「/bootstrap. wib? msid=MAC&protocol={ OMA−DM, TR069}&version=0」等のURI(Request Universal Resource Identifier)で「HTTP GET」を用いてよい(例えばStage 2A)。MS150はMSIDクエリパラメータを用いてURI内にMACアドレスを提供してよく、必要に応じ、「version」パラメータを用いてURI内にWIB HTTPプロトコルのバージョンを示してよい。点線枠内のStage 2Bでは、WIBサーバ140が、オペレータの所望のポリシーに基づいて、別のサーバ、例えばプロビジョニングサーバ180および/またはあらゆる専用サーバ(図示なし)にHTTPリクエストをリダイレクトしてよいが、本発明の範囲はこの例示的な段階に限定されない。さらには、WIBサーバ140は、選ばれたノードで実行するコマンド及び情報を含むブートラップスクリプトおよび/またはドキュメント149をHTTPセッション内で構成してよい(例えばStage 2C)。
例えば、WIBサーバ140は、ブートストラップスクリプトジェネレータ148及びブートストラップスクリプトテンプレート144を用いて、必要に応じてブートラップスクリプトおよび/またはドキュメント149を構成してよい。ブートストラップスクリプト149は、ネットワークサービスプロバイダ(NSP)のプロビジョニングのための、MS150(例えばWiMAX機器)構成全体を作成するコマンドを含むように構成されてよい。例えば、ブートストラップスクリプト149はWiMAX業界および/またはOTA規格で「WiMAX_Supp MO」と呼ばれるものであってよい。図4にWiMAX Supp Moの詳細を示すが、本発明の範囲はこの点について限定されない。「WiMAX_Supp MO」は、「DMAcc MO」と呼ばれるOMA DMブートストラップコマンドを含み得るWiMAX OTAの代替または追加であってよい。
本発明の別の実施形態では、プロビジョニングサーバ190にコンタクトする方法(例えばDMAcc MO情報)でプロビジョニングクライアントを構成するのではなく、通常OMA DMセッション中に発行される全てのコマンドが必要に応じてDMブートストラップスクリプトおよび/またはドキュメント149に含まれてよい。
本発明のいくつかの例示的な実施形態では、WIBサーバ140は、必要に応じてDMブートストラップドキュメントをMS150へ送達してよい。例えば、WIBサーバ140は必要に応じて、例えばWIBサーバ140のデータプッシュ性能を向上し得るユーザデータグラムプロトコル(UDP:User Datagram Protocol)のようなデータパケットでブートストラップスクリプトおよび/またはドキュメントを送信してよい。本発明のこの例示的な実施形態では、データパケットは、生成されたブートストラップスクリプトおよび/またはドキュメント(例えばブートストラップスクリプト149)を含んでよく、必要に応じてAAAサーバ124からの通知を受信後にMS150へ送達されてよい。
ブートストラップメッセージカスタマイザ146は、DMブートストラップの生成中に、所望のプロビジョニングの対象クライアントにおけるWiMAXサポート管理オブジェクト(MO:Management Object)の位置を認識してよい。本発明の例示的な実施形態では、WiMAXサポートMOがメーカーによって異なってよい。これは、例えばMS150等の対象MSのMACアドレス毎にDMブートストラップスクリプトおよび/またはドキュメントをカスタマイズまたは生成することで解決されてよいが、本発明はこの例に限定されることがないことを理解されたい。
次に、本発明の例示的な実施形態におけるOMA DMプロビジョニングツリー300を示す図3を参照されたい。本発明の実施形態はこの点において限定されないが、この例では、DMAcc MO310はブートストラップスクリプトおよび/またはドキュメントによって作成されてよい。追加のツリーがルートで作成されてよく(300)、必要に応じてTO−WiMAX−REFで参照を有してよい(320)。
次に、本発明の例示的な実施形態におけるブートストラップスクリプトのコマンドによって作成された、図3のOMA DMプロビジョニングツリーのブランチ400を示す図4を参照されたい。本発明の範囲はこの点において限定されないが、この例では、ブランチ400は、例えばブートストラップスクリプトおよび/またはドキュメントに含まれた、ブランチ400のリーフノードの全ておよび/または一部のOMA−DMに基づいた追加/置換コマンド等の拡張コマンドによって作成されてよい。
次に、本発明の例示的な実施形態における無線通信機器のアクティベート及びプロビジョニング方法のフローチャート図を示す図5を参照されたい。この例では、方法は例えば無線(Over−the−air)などの無線信号によって、例えばWIBサーバ140等のクライアント起動ブートストラップサーバを用いて無線通信機器をワイヤレスでアクティベートする段階を含んでよい。WIBサーバ140は、無線ネットワークの1つ以上のサーバで実装されるプロビジョニングプロトコル、プロビジョニングサーバ、及びプロビジョニングセッションを用いることなく、無線機器のアクティベーションフラグを例えばブートストラップスクリプトまたはドキュメントを用いて設定してよい。
本発明の一実施形態では、無線機器のアクティベーション及びプロビジョニングの選択肢には、オプションA(500)及びオプションB(505)が含まれてよい。WIBサーバ140がブートストラップを要求される場合にはオプションAが用いられてよく、必要に応じて、AAAサーバ124がネットワークに参加する例えばMS150等の新たな無線機器についてWIBサーバ140に通知する場合にはオプションBが用いられてよい。
より具体的には、オプションAでは、無線通信機器は、プロビジョニング及びブートストラッピングのためのサービスクエリを含むHTTPセッションを起動してよい。WIBサーバ140はサービスクエリを受信し(510)、アクティベーション及びプロビジョニングコマンドを含むブートスクラップスクリプトを有する応答メッセージを送信してよい(520)。
オプションB(505)では、WIBサーバ140は、AAAサーバから通知を受信してよく(515)、必要に応じて、ユーザデータグラムプロトコル(UDP)パケットでブートストラップスクリプトを送信してよい(525)。本発明の範囲はこの例に限定されないが、IBサーバ140は、ブートストラップスクリプトおよび/またはドキュメントが提供したコマンドで、無線移動機器の所望のパラメータをユーザ認証情報としてプロビジョニングしてよく、無線通信機器にアクティベーションフラグを設定してよい(530)。
構造的な特徴および/または方法論的な動作に特定的な用語を用いて主題を説明したが、添付の請求項に定義された主題が必ずしも上述した具体的な機能及び動作に限定されるものではないことが理解されるべきである。上述の具体的な機能及び動作はむしろ、請求項の実施の例示的な形として開示されている。

Claims (22)

  1. 無線通信機器のアクティベーション及びプロビジョニングを行う方法であって、
    AAA(Authentication, Authorization and Accounting)サーバから起動ブートストラップサーバに送信された通知を受信する段階と、
    UDP(User Datagram Protocol)パケットを介してブートストラップスクリプトを送信することによって、前記起動ブートストラップサーバを用いて、前記無線通信機器アクティベート及びプロビジョニングして、無線ネットワークの1つ以上のサーバで実装されるプロビジョニングプロトコル、プロビジョニングサーバ、及びプロビジョニングセッションを用いることなく前記無線通信機器のアクティベーションフラグを設定する段階を備え
    前記起動ブートストラップサーバは、前記無線通信機器のMACアドレスを用いて前記無線通信機器に対する前記ブートストラップスクリプトをカスタマイズする方法。
  2. 前記アクティベート及びプロビジョニングする段階は、
    前記無線通信機器をプロビジョニング及びブートストラッピングするサービスクエリを前記無線通信機器から受信する段階と、
    アクティベーション及びプロビジョニングコマンドを含むブートストラップスクリプトを有する応答メッセージを送信する段階と
    を含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記無線通信機器によって起動されたHTTP(Hypertext Transfer Protocol)セッションでブートストラップコマンドを受信及び送信する段階を含む請求項2に記載の方法。
  4. 前記アクティベート及びプロビジョニングする段階は、
    前記起動ブートストラップサーバから前記無線通信機器に前記ブートストラップスクリプトを送信するためのHTTPセッションを開始する際に、前記無線通信機器から前記起動ブートストラップサーバに前記無線通信機器のMACアドレスを提供する段階を含む、請求項1から請求項3のいずれか1つに記載の方法。
  5. ブートストラップスクリプトが提供するコマンドで前記無線通信機器のアクティベーション及びプロビジョニングを行う段階を含む請求項1から請求項4のいずれか1つに記載の方法。
  6. 無線ネットワークの1つ以上のサーバで実装されるプロビジョニングプロトコル、プロビジョニングサーバ、及びプロビジョニングセッションを用いることなく無線通信機器のアクティベーションフラグを設定する起動ブートストラップサーバを備え
    前記起動ブートストラップサーバは、AAA(Authentication, Authorization and Accounting)サーバから通知を受信し、UDP(User Datagram Protocol)パケットを介してブートストラップスクリプトを送信し、
    前記起動ブートストラップサーバは、前記無線通信機器のMACアドレスを用いて前記無線通信機器に対する前記ブートストラップスクリプトをカスタマイズする、装置。
  7. 前記起動ブートストラップサーバは、前記無線通信機器をプロビジョニング及びブートストラッピングするサービスクエリを前記無線通信機器から受信可能であって、アクティベーション及びプロビジョニングコマンドを含むブートストラップスクリプトを有する応答メッセージを送信可能である請求項6に記載の装置。
  8. 前記起動ブートストラップサーバは、前記無線通信機器によって起動されたHTTP(Hypertext Transfer Protocol)セッションでブートストラップコマンドを受信及び送信可能である請求項6または請求項7に記載の装置。
  9. 前記起動ブートストラップサーバから前記無線通信機器に前記ブートストラップスクリプトを送信するためのHTTPセッションを開始する際に、前記起動ブートストラップサーバは、前記無線通信機器から前記無線通信機器のMACアドレスを受信する、請求項6から請求項8のいずれか1つに記載の装置。
  10. 前記起動ブートストラップサーバは、ブートストラップスクリプトが提供するコマンドで前記無線通信機器のプロビジョニング可能である請求項6から請求項9のいずれか1つに記載の装置。
  11. 前記起動ブートストラップサーバは、
    ブートストラップスクリプトテンプレートに基づいてブートストラップスクリプトを生成するブートストラップスクリプトジェネレータと
    前記ブートストラップスクリプトを構成及び使用して無線通信機器の完全なプロビジョニングを達成する機器マネージャと
    を含む請求項6から請求項10のいずれか1つに記載の装置。
  12. 無線ネットワークの1つ以上のサーバで実装されるプロビジョニングプロトコル、プロビジョニングサーバ、及びプロビジョニングセッションを用いることなく無線通信機器のアクティベーションフラグを設定する起動ブートストラップサーバを備え
    前記起動ブートストラップサーバは、AAA(Authentication, Authorization and Accounting)サーバから通知を受信し、UDP(User Datagram Protocol)パケットを介してブートストラップスクリプトを送信し、
    前記起動ブートストラップサーバは、前記無線通信機器のMACアドレスを用いて前記無線通信機器に対する前記ブートストラップスクリプトをカスタマイズする、無線通信システム。
  13. 前記起動ブートストラップサーバは、前記無線通信機器をプロビジョニング及びブートストラッピングするサービスクエリを前記無線通信機器から受信可能であって、アクティベーション及びプロビジョニングコマンドを含むブートストラップスクリプトを有する応答メッセージを送信可能である請求項12に記載の無線通信システム。
  14. 前記起動ブートストラップサーバは、前記無線通信機器によって起動されたHTTP(Hypertext Transfer Protocol)セッションでブートストラップコマンドを受信及び送信可能である請求項12または請求項13に記載の無線通信システム。
  15. 前記起動ブートストラップサーバから前記無線通信機器に前記ブートストラップスクリプトを送信するためのHTTPセッションを開始する際に、前記起動ブートストラップサーバは、前記無線通信機器から前記無線通信機器のMACアドレスを受信する、請求項12から請求項14のいずれか1つに記載の無線通信システム。
  16. 前記起動ブートストラップサーバは、ブートストラップスクリプトが提供するコマンドで前記無線通信機器のプロビジョニングが可能ある請求項12から請求項15のいずれか1つに記載の無線通信システム。
  17. 前記起動ブートストラップサーバは、
    ブートストラップスクリプトテンプレートに基づいてブートストラップスクリプトを生成するブートストラップスクリプトジェネレータと
    前記ブートストラップスクリプトを構成及び使用して無線通信機器の完全なプロビジョニングを達成する機器マネージャと
    を含む請求項12から請求項16のいずれか1つに記載の無線通信システム。
  18. 無線通信機器をアクティベート及びプロビジョニングする起動ブートストラップサーバであって、
    ブートストラップスクリプトを生成するプロセッサに結合したブートストラップスクリプトテンプレートを格納するメモリを備え、
    前記ブートストラップスクリプトは、実行されると
    AAA(Authentication, Authorization and Accounting)サーバから起動ブートストラップサーバに送信された通知を受信する段階と、
    UDP(User Datagram Protocol)パケットを介してブートストラップスクリプトを送信することによって、前記起動ブートストラップサーバを用いて前記無線通信機器をアクティベート及びプロビジョニングして、無線ネットワークの1つ以上のサーバで実装されるプロビジョニングプロトコル、プロビジョニングサーバ、及びプロビジョニングセッションを用いることなく前記無線通信機器のアクティベーションフラグを設定する段階を引き起こし、
    前記起動ブートストラップサーバは、前記無線通信機器のMACアドレスを用いて前記無線通信機器に対する前記ブートストラップスクリプトをカスタマイズする、起動ブートストラップサーバ。
  19. アクティベート及びプロビジョニングする段階は、実行されると、
    前記無線通信機器をプロビジョニング及びブートストラッピングするサービスクエリを前記無線通信機器から受信する段階と、
    アクティベーション及びプロビジョニングコマンドを含むブートストラップスクリプトを有する応答メッセージを送信する段階と
    を引き起こす請求項18に記載の起動ブートストラップサーバ。
  20. 前記ブートストラップスクリプトは、実行されると、
    前記無線通信機器によって起動されたHTTP(Hypertext Transfer Protocol)セッションでブートストラップコマンドの送信及びプロビジョニングのリクエストを受信する段階を引き起こす請求項19に記載の起動ブートストラップサーバ。
  21. 前記起動ブートストラップサーバから前記無線通信機器に前記ブートストラップスクリプトを送信するためのHTTPセッションを開始する際に、前記起動ブートストラップサーバは、前記無線通信機器から前記無線通信機器のMACアドレスを受信する、請求項18から請求項20のいずれか1つに記載の起動ブートストラップサーバ。
  22. 前記ブートストラップスクリプトは、実行されると、
    前記ブートストラップスクリプトが提供するコマンドで前記無線通信機器のアクティベーション及びプロビジョニングを行う段階を引き起こす請求項19から請求項21のいずれか1つに記載の起動ブートストラップサーバ。
JP2012523632A 2009-08-06 2010-07-19 無線通信機器をアクティベートする方法及び装置 Expired - Fee Related JP5403566B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/536,788 2009-08-06
US12/536,788 US8509096B2 (en) 2009-08-06 2009-08-06 Method and apparatus for activating a wireless communication device
PCT/US2010/042458 WO2011016987A2 (en) 2009-08-06 2010-07-19 Method and apparatus for activating a wireless communication device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013501459A JP2013501459A (ja) 2013-01-10
JP5403566B2 true JP5403566B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=43534790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012523632A Expired - Fee Related JP5403566B2 (ja) 2009-08-06 2010-07-19 無線通信機器をアクティベートする方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8509096B2 (ja)
EP (1) EP2462778A2 (ja)
JP (1) JP5403566B2 (ja)
KR (1) KR101376890B1 (ja)
CN (1) CN102484889B (ja)
BR (1) BR112012002667A2 (ja)
TW (1) TWI418232B (ja)
WO (1) WO2011016987A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8107953B2 (en) 2007-08-31 2012-01-31 Tracfone Wireless, Inc. System and method for activating services on a wireless device
US8509096B2 (en) 2009-08-06 2013-08-13 Intel Corporation Method and apparatus for activating a wireless communication device
US8379619B2 (en) * 2009-11-06 2013-02-19 Intel Corporation Subcarrier permutation to achieve high frequency diversity of OFDMA systems
US10051074B2 (en) * 2010-03-29 2018-08-14 Samsung Electronics Co, Ltd. Techniques for managing devices not directly accessible to device management server
US8532654B2 (en) 2011-11-09 2013-09-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Detecting subscriber input via a wireless communication device for initiating network provisioning of such device

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9160811B2 (en) 2004-08-10 2015-10-13 Nokia Technologies Oy Client provisioning with enhanced linking
US7889869B2 (en) * 2004-08-20 2011-02-15 Nokia Corporation Methods and apparatus to integrate mobile communications device management with web browsing
US8065359B2 (en) * 2004-09-16 2011-11-22 Nokia Corporation Integrated method and apparatus to manage mobile devices and services
US7986947B2 (en) 2005-06-28 2011-07-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device management network with support for roaming
US9332424B2 (en) 2005-08-05 2016-05-03 Qualcomm Incorporated Centrally managed solution for all device management activities
JP4829697B2 (ja) * 2006-06-20 2011-12-07 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
US20080062900A1 (en) 2006-09-12 2008-03-13 Bindu Rama Rao Device and Network Capable of Mobile Device Management
US8516136B2 (en) * 2007-07-09 2013-08-20 Alcatel Lucent Web-based over-the-air provisioning and activation of mobile terminals
US20090172187A1 (en) 2007-12-31 2009-07-02 Eetay Natan Techniques to enable firewall bypass for open mobile alliance device management server-initiated notifications in wireless networks
US8321654B2 (en) * 2008-05-20 2012-11-27 Alcatel Lucent Methods for initial bootstrap during activation and initial configuration of user terminals in network
US8509096B2 (en) 2009-08-06 2013-08-13 Intel Corporation Method and apparatus for activating a wireless communication device

Also Published As

Publication number Publication date
TWI418232B (zh) 2013-12-01
US20110032869A1 (en) 2011-02-10
CN102484889B (zh) 2015-07-01
EP2462778A2 (en) 2012-06-13
KR20120042911A (ko) 2012-05-03
TW201141296A (en) 2011-11-16
KR101376890B1 (ko) 2014-04-02
JP2013501459A (ja) 2013-01-10
CN102484889A (zh) 2012-05-30
BR112012002667A2 (pt) 2016-04-12
WO2011016987A2 (en) 2011-02-10
US8509096B2 (en) 2013-08-13
WO2011016987A3 (en) 2011-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3603208B1 (en) Smf selection based on supported dnn
US11736355B2 (en) Network configuration method and communications apparatus
JP5074424B2 (ja) 依存関係の通知
US10575153B2 (en) Enhanced operations between service layer and management layer in an M2M system by allowing the execution of a plurality of commands on a plurality of devices
US8244845B2 (en) IP based notification of device management operations in a network
Adwankar et al. Universal Manager: seamless management of enterprise mobile and non-mobile devices
JP5403566B2 (ja) 無線通信機器をアクティベートする方法及び装置
US20090233609A1 (en) Touchless Plug and Play Base Station
WO2018059150A1 (zh) 一种能力开放实现方法和装置
JP2019506800A (ja) M2mデバイスを構成するための方法および装置
US20140304323A1 (en) Flexible device management bootstrap
KR20200038808A (ko) 무선 통신 시스템에서 그룹 통신을 제공하는 방법 및 장치
WO2007025428A1 (fr) Procede, systeme et dispositif terminal de configuration de parametres de composants logiciels
KR101924839B1 (ko) M2m 통신을 도모하는 방법 및 장치
US9049649B2 (en) Configuring consumption of service for electronic devices
JP2008514079A (ja) モバイル・デバイスおよびサービスを管理する統合された方法および装置
US20220417742A1 (en) Network management system to onboard heterogeneous client devices to wireless networks
EP2424162B1 (en) Method, apparatus and system for device management
US20120072552A1 (en) Enabling Server Support of Client Specific Behavior
CN103024099A (zh) 基于DHCP Option消息的网络接入设备自动配置方法
RU2783588C2 (ru) Способ конфигурации сети и устройство связи
CN101489217A (zh) 一种用户定制终端外观的方法、系统及用户终端

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130701

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131022

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees