JP5403274B2 - 携帯端末およびその制御方法 - Google Patents

携帯端末およびその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5403274B2
JP5403274B2 JP2010069144A JP2010069144A JP5403274B2 JP 5403274 B2 JP5403274 B2 JP 5403274B2 JP 2010069144 A JP2010069144 A JP 2010069144A JP 2010069144 A JP2010069144 A JP 2010069144A JP 5403274 B2 JP5403274 B2 JP 5403274B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
scroll
delay
communication network
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010069144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011203891A (ja
Inventor
誠子 乘松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2010069144A priority Critical patent/JP5403274B2/ja
Publication of JP2011203891A publication Critical patent/JP2011203891A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5403274B2 publication Critical patent/JP5403274B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明はシンクライアント(thin client)端末がサーバと連携したシステムに係り、特にシンクライアント機能を有する携帯端末およびその制御方法に関する。
一般にオフィスや家庭内にあるパーソナルコンピュータには、ユーザにとって使い慣れたアプリケーションがインストールされており、また最近のパーソナルコンピュータにはテレビ放送を視聴できるものもある。そこで、パーソナルコンピュータをサーバとし、携帯電話機をシンクライアントとして、外出先などから携帯電話機によりパーソナルコンピュータの入力操作や画面情報の表示を可能にするシンクライアントシステムが提案されている(特許文献1)。
特に、特許文献1に開示されたシンクライアントシステムでは、携帯電話機のモニタ上の画面情報が滑らかに表示されるにパーソナルコンピュータと携帯電話機との間のネットワークにおける通信遅延が考慮されている。
特開2004−349965号公報(段落番号0050−0052参照)
しかしながら、上述した特許文献1では、サーバ側から受信する画面情報がスムーズに表示されるように画面情報の取得要求のタイミングを調整するものであり、ユーザの入力操作に対するシステムのレスポンスの遅れを考慮していない。すなわち、シンクライアント端末を操作するユーザが最もストレスを感じるのは、入力操作を行ってからその結果が携帯電話機のモニタに反映されるまでの反応時間が、網経由で通信することにより、網遅延の変動の影響を受けることである(たとえば図4参照)。特に、カーソルスクロール操作に対応するカーソル移動が大きく遅延したり、また遅延時間が変動したりすると、ユーザの体感期待値とのずれが大きくなる。このようなレスポンス性の変動はユーザに大きなストレスを与える結果となり、誤操作の原因ともなる。
そこで、本発明の目的は、通信網の遅延に起因するカーソル入力操作の反応時間の変動を抑制しユーザへのストレスを軽減することができるシンクライアント端末としての携帯端末およびその制御方法を提供することにある。
本発明による携帯端末は、通信網を介してサーバと連携動作する携帯端末であって、入力操作手段と、表示手段と、前記通信網の遅延を検出する網遅延検出手段と、前記表示手段に表示されているカーソルの移動操作を前記サーバと連携して前記表示手段に反映する制御手段と、予め設定された基準操作時間で予め設定された基準カーソル移動距離が得られるように、前記通信網の遅延が増大するに伴って前記カーソルの移動速度を増大させるカーソル速度調整手段と、を有することを特徴とする。
本発明による携帯端末の制御方法は、通信網を介してサーバと連携動作し、表示手段に表示されているカーソルの移動操作をサーバと連携して前記表示手段に反映させる携帯端末の制御方法であって、基準操作時間および基準カーソル移動距離をそれぞれ設定し、前記通信網の遅延を検出し、前記基準操作時間で前記基準カーソル移動距離が得られるように、前記通信網の遅延が増大するに伴って前記カーソルの移動速度を増大させる、ことを特徴とする。
本発明によれば、通信網の遅延に起因するカーソル入力操作の反応時間の変動を抑制しユーザへのストレスを軽減することができる。
一般的なシンクライアントシステムを説明するためのネットワーク図である。 本発明の一実施形態によるシンクライアント携帯端末の機能的構成を示すブロック図である。 本実施形態による表示制御方法を説明するためのスクロールレスポンスの一例を示すグラフである。 本発明の比較例として示すスクロールレスポンスのグラフである。 図2に示すシンクライアント携帯端末のスクロール基準データの設定手順を示すフローチャートである。 図2に示すシンクライアント携帯端末のスクロール速度算出およびスクロール表示制御手順を示すフローチャートである。 本発明の一実施例によるシンクライアント携帯端末の機能的構成を示すブロック図である。
1.システム
以下、本発明の一実施形態を適用するシンクライアントシステムの一般的な構成について簡単に説明する。
図1において、シンクライアント端末機能を有する携帯端末10は、携帯電話機などの移動通信端末であり、画面情報を表示する表示部、スクロール操作を含む各種ユーザ入力操作を行うための操作部などを有する。なお、操作部としては、キーパッドなどが表示部とは別個に設けられてもよいし、表示部上のタッチパネルを操作部としてもよい。また、後述するスクロール操作については、表示部とは別の箇所にスクロールパッドを搭載したものでもよいし、表示部上にタッチパネルを搭載したものであってもよい。携帯端末10は通信網20を介してサーバ30に接続される。なお、このシステムにおける通信網20は、移動通信網とIPパケット網とを含んでいるものとする。
ユーザがスクロールなどの操作を行うと、携帯端末10は操作入力データを上り通信フレームでサーバ30へ送出し、それに対する応答データを下り通信フレームでサーバ30から受信する。たとえば、あるアプリケーションがサーバ30で実行され、その画面情報が携帯端末10の表示部に表示されている場合を考える。この場合、携帯端末10の操作部でカーソルを移動させる操作を実行すると、その操作データがサーバ30へ送信され、サーバ30上の当該アプリケーションがユーザの操作データに対応する応答データ(ここではカーソルの移動データ)を生成し、それを携帯端末10へ返送する。こうして、携帯端末10の表示部には、ユーザのカーソル移動操作に対応したカーソル移動が表示部に反映される。
すでに述べたように、通信網20には通信遅延が存在するので、ユーザの入力操作が表示部に反映されるまでには遅れが生じ、この遅れの変動がユーザにストレスを与えることとなる。本発明は、この応答の遅れの変動を抑制しようとするものである。以下、詳述する。
2.携帯端末の構成
図2に示すように、携帯端末10は、移動通信網との無線通信を行うための通信部101および通信網20の遅延を測定するための網遅延検出部102を有する。網遅延検出部102は、通常使用される網遅延検出方法を採用することができる。たとえば定期的に通信網20を通してサーバ30へ測定用のパケットを送信し、その応答パケットを受信するまでに要する時間から通信網20の遅延を測定することができる。あるいは、サーバ30から受信したパケットの送信時間と実際に受信した時間とから通信網20の遅延を推定することも可能である。
さらに、携帯端末10は、スクロール操作基準データ算出部103、スクロール操作基準データメモリ104、スクロースパッド105、カーソル速度算出部106、表示部107および携帯端末10の全体的な動作を制御する制御部108を有する。スクロール操作基準データ算出部103は、ユーザが過去に行ったスクロース操作のスクロール時間およびスライド量の統計処理を行い、スクロース操作基準データとしてスクロール操作基準データメモリ104に格納する。統計処理として平均を用いれば、このスクロール時間およびスライド量の平均値はユーザが違和感なく操作することができる基準を与える。例えば、スクロール時間単位時間あたりに対するスライド量は、スクロール操作を持続した状態でも、定期的にスライド量を計測することで、基準を求めることができる。
カーソル速度算出部106は、制御部108の制御下で、ユーザの入力操作に対応する表示画面の応答がユーザのスクロール操作基準に近いように、網遅延時間に応じてカーソル速度を調整する。以下、網遅延が変動した場合のカーソル速度の変更について説明する。
3.カーソル移動速度の調整
図3において、横軸は、ユーザがスクロールパッド105でスクロール操作開始した時点を起点とする時間軸であり、縦軸は1回のスクロール操作に対してサーバ30からの応答としてのスライド量、すなわち表示画面上のカーソルの移動距離に反映されるべき入力表現である。
たとえば、携帯端末10をローカルで使用した場合には、網遅延はないので、スクロールを開始すると同時に表示部のカーソルは移動を開始し、スクロール1回分に相応するカーソル移動距離が画面に反映される。
これに対して、シンクライアント端末として機能する場合には、通信網20の遅延の影響によりカーソル移動が遅延する。たとえば、あるスクロール操作のスクロール時間をT、網遅延時間をTd1とすれば、ユーザがスクロール操作を開始して網遅延時間Td1が経過後にサーバ30から応答データを受信し、カーソルが移動を開始する。このとき、カーソル速度算出部106は、スクロール操作基準データメモリ104に保存されたユーザのスクロール操作基準となるスクロール時間Tから網遅延時間Td1を減算した結果を表示変動時間Tmove1として算出する。そして、表示変動時間Tmove1間に、ユーザの通常の操作感と一致するカーソル移動距離Dが得られるように、カーソルの移動速度Vs1をD/Tmove1により算出し、この速度で制御部108はカーソルを表示部107上で移動させる。したがって、たとえ網遅延時間がTd1からTd2へ増大したとしても、カーソル速度算出部106は、スクロール時間Tから網遅延時間Td2を減算した表示変動時間Tmove2(<Tmove1)を算出し、カーソルの移動速度Vs2=D/Tmove2(>Vs1)でカーソルをより速く移動させるので、結果的に、同じスクロール時間Tにおいて網遅延時間がTd1の場合と同じカーソル移動距離が得られることとなる。
したがって、ユーザにとっては、たとえ網遅延が変動しても、スクロールパッド105上でカーソルをいつもの感覚でスクロールさせると、それに応じた距離だけカーソルが移動することとなり、ユーザにとって違和感のない普通の操作感が得られる。
これに対して、カーソル速度が一定の場合、すなわち本発明のようなカーソル移動速度の調整を行わない場合には、図4に示すように、カーソルがしかるべき移動距離Dだけ移動するのにかかる時間は、1回のスクロール時間Tではなく、網遅延時間だけ遅延した時間となる。このようなカーソル移動の遅延が網遅延の影響で変動すると、1回のスクロール操作に対するカーソル移動量がユーザの感覚とずれる結果となる。この感覚のずれは、特にスクロールパッド105を何回か操作して画面をスクロールする場合に、ユーザに対してかなりのストレスを与える。
本発明によれば、図3に示すようにカーソル速度が網遅延に応じて調整されるので、カーソルがしかるべき移動距離Dだけ移動するのにかかる時間をユーザの1回のスクロール時間Tに合致させることができる。これにより、ユーザのスクロール操作に対するストレスをほとんど解消することができる。
4.動作
まず、スクロール操作基準データ算出部103は、ユーザがスクロール操作を実行すると、過去のスクロール操作データを参照してスクロース操作基準データを生成し、スクロール操作基準データメモリ104に格納する。
図5において、ユーザがスクロールパッド105を操作してスクロールを実行すると(ステップ201:YES)、スクロール操作基準データ算出部103は、そのときのスクロール時間Tとスライド量Dとを検出する(ステップ202)。続いて、スクロール操作基準データメモリ104に格納された過去の基準データを用いて平均スクロール時間Tavおよび平均スライド量Davを算出し、新たなスクロール操作基準データとしてスクロール操作基準データメモリ104に格納する(ステップ203)。このようなスクロール操作基準データの更新は、スクロール操作が実行される毎に実行されてもよいし、スクロールパッド105を複数回操作する場合のみ実行されてもよい。
スクロール操作基準データメモリ104に格納されたユーザのスクロース操作基準データ(TavおよびDav)を用いて、次の述べるカーソル速度調整が実行される。
図6において、ユーザがスクロールパッド105を操作してスクロールを実行すると(ステップ301:YES)、すでに述べたように通信網20の遅延時間が経過した後にサーバ30から応答データを受信し、カーソルが移動を開始する。このとき、カーソル速度算出部106は、網遅延検出部102から直近の網遅延時間Tdを読み出し、さらにスクロール操作基準データメモリ104からスクロール操作基準となる平均スクロール時間Tavおよび平均スライド量Davを読み出す(ステップ302)。
続いて、カーソル速度算出部106は、平均スクロール時間Tavから網遅延時間Tdを減算して表示変動時間Tmoveを算出する(ステップ303)。そして、表示変動時間Tmove間にユーザの通常の操作感と一致するカーソル移動距離Davが得られるように、カーソルの移動速度VscrlをDav/Tmoveにより算出する(ステップ304)。そして、制御部108は表示部107上に表示されているカーソルを速度Vscrlで移動させる(ステップ305)。
このように網遅延に応じてカーソル移動速度を調整することにより、たとえ網遅延時間が増大したとしても、通常のスクロール時間において通常のカーソル移動距離が得られる。したがって、ユーザにとっては、たとえ網遅延が変動しても、スクロールパッド105上でカーソルをいつもの感覚でスクロールさせると、それに応じた距離だけカーソルが移動することとなり、ユーザにとって違和感のない普通の操作感が得られる。
なお、網遅延検出部102、スクロール操作基準データ算出部103、カーソル速度算出部106および制御部108については、メモリ(図示せず。)に格納されたプログラムをCPU等のプログラム制御プロセッサ上で実行することにより、上述した機能を実現することもできる。
5.実施例
図7において、本発明の一実施例による携帯電話機10は、CPU(中央処理装置)401を搭載しており、CPU401はバスを介して装置内の各部と接続されている。このうち、ROM(リード・オンリ・メモリ)402は、CPU401が実行するための各種の制御用プログラムやかな文字変換等に使用される辞書等の固定的なデータを格納し、RAM(ランダム・アクセス・メモリ)403はCPU401がプログラムを実行する上で一時的に必要とされるデータを格納し、スクロール操作基準データメモリ404はユーザがカーソル移動のために1スクロールにかける基準時間および基準移動量(スクロール操作基準データ)が格納されている。
なお、本実施例では、スクロール操作基準データメモリ404に電源を切ってもデータを保持可能な不揮発性メモリが採用されている。その他、スクロールパッド405、操作部406、表示制御部407、表示部408および通信部409が設けられている。通信部409は無線通信網経由でサーバ30とのデータ送受信を行う。
表示制御部407は、CPU401の制御下で表示部408の表示制御を実行する。表示部408は、図示しない装置本体の前面に配置され、液晶パネルあるいは有機EL等の表示装置が使用可能である。
また、CPU401は制御プログラムをRAM402から順次読み出し、上述したスクロース操作基準データの設定(図5参照)およびカーソル速度調整(図6参照)を実行する。
6.効果
以上説明したように、本発明の一実施形態によれば、図1に示すような通信網経由でのシンクライアントシステムで、網遅延時間を測定し、図3に示すように、1回のスクロール時間あたりのスライド量を網遅延時間込みで一定となるように、網遅延時間に応じてカーソル移動速度の増加値を調整する。これにより、シンクライアントシステムで動作するクライアント携帯端末が無線通信端末であっても、トラフィック状況や通信場所の電波状態の変動にも関わらず、端末からのカーソル入力開始から端末上での画面反映までの時間の変動が抑えられ、ユーザへの網遅延の反応遅れに関するストレスを軽減することができる。
このように、本発明をシンクライアント画面転送システムに適用すれば、携帯端末側から遠隔地にあるサーバPCの入力操作、サーバPCの画面・音声を携帯端末側の画面・スピーカで再生することが可能となり、しかもサーバPC、携帯端末間のネットワーク経由の通信遅延時間が変動する環境であっても、携帯端末からのカーソル入力に対する端末上での画面反映までの時間のばらつきを抑制でき使用者のストレスが軽減される。
本発明は、携帯電話機等の携帯端末であってシンクライアント機能に対応しカーソルスクロール操作が可能な端末装置に適用可能である。
101 通信部
102 網遅延検出部
103 スクロール操作基準データ算出部
104 スクロール操作基準データメモリ
105 スクロールパッド
106 カーソル速度算出部
107 表示部
108 制御部

Claims (10)

  1. 通信網を介してサーバと連携動作する携帯端末であって、
    入力操作手段と、
    表示手段と、
    前記通信網の遅延を検出する網遅延検出手段と、
    前記表示手段に表示されているカーソルの移動操作を前記サーバと連携して前記表示手段に反映する制御手段と、
    予め設定された基準操作時間で予め設定された基準カーソル移動距離が得られるように、前記通信網の遅延が増大するに伴って前記カーソルの移動速度を増大させるカーソル速度調整手段と、
    を有することを特徴とする携帯端末。
  2. 前記入力操作手段は前記カーソルのスクロール機能を有することを特徴とする請求項1に記載の携帯端末。
  3. 前記基準操作時間および前記基準カーソル移動距離は、ユーザの過去の操作から統計的に算出されることを特徴とする請求項1または2に記載の携帯端末。
  4. 通信網を介してサーバと連携動作し、表示手段に表示されているカーソルの移動操作をサーバと連携して前記表示手段に反映させる携帯端末の制御方法であって、
    基準操作時間および基準カーソル移動距離をそれぞれ設定し、
    前記通信網の遅延を検出し、
    前記基準操作時間で前記基準カーソル移動距離が得られるように、前記通信網の遅延が増大するに伴って前記カーソルの移動速度を増大させる、
    ことを特徴とする携帯端末の制御方法。
  5. 前記カーソルの移動操作は前記入力操作手段を用いたカーソルスクロールであることを特徴とする請求項4に記載の携帯端末の制御方法。
  6. 前記基準操作時間および前記基準カーソル移動距離は、ユーザの過去の操作から統計的に算出されることを特徴とする請求項4または5に記載の携帯端末の制御方法。
  7. 請求項1−3のいずれか1項に記載の携帯端末がシンクライアント端末であるシンクライアントシステム。
  8. 通信網を介してサーバと連携動作し、表示手段に表示されているカーソルの移動操作をサーバと連携して前記表示手段に反映させる携帯端末のプログラム制御プロセッサを機能させるプログラムであって、
    基準操作時間および基準カーソル移動距離をそれぞれ設定し、
    前記通信網の遅延を検出し、
    前記基準操作時間で前記基準カーソル移動距離が得られるように、前記通信網の遅延が増大するに伴って前記カーソルの移動速度を増大させる、
    ように前記プログラム制御プロセッサを機能させることを特徴とするプログラム。
  9. 前記カーソルの移動操作は前記入力操作手段を用いたカーソルスクロールであることを特徴とする請求項8に記載のプログラム。
  10. 前記基準操作時間および前記基準カーソル移動距離は、ユーザの過去の操作から統計的に算出されることを特徴とする請求項8または9に記載のプログラム。
JP2010069144A 2010-03-25 2010-03-25 携帯端末およびその制御方法 Expired - Fee Related JP5403274B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010069144A JP5403274B2 (ja) 2010-03-25 2010-03-25 携帯端末およびその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010069144A JP5403274B2 (ja) 2010-03-25 2010-03-25 携帯端末およびその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011203891A JP2011203891A (ja) 2011-10-13
JP5403274B2 true JP5403274B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=44880489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010069144A Expired - Fee Related JP5403274B2 (ja) 2010-03-25 2010-03-25 携帯端末およびその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5403274B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5669218B2 (ja) * 2012-03-27 2015-02-12 Necソリューションイノベータ株式会社 画面表示システム、情報処理装置、画面表示方法、及びプログラム
CN103391300B (zh) * 2012-05-08 2014-11-05 腾讯科技(深圳)有限公司 远程控制中实现移动同步的方法和系统
JP6015298B2 (ja) * 2012-09-26 2016-10-26 コニカミノルタ株式会社 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4188718B2 (ja) * 2003-02-07 2008-11-26 シャープ株式会社 データ表示システム、データ表示装置、および、データ表示プログラムを記録した記録媒体
JP2006236046A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Fujitsu Ltd クライアント装置,サーバ装置および画面表示方法
JP5017687B2 (ja) * 2007-10-05 2012-09-05 カシオ計算機株式会社 クライアント装置およびプログラム
JP4605268B2 (ja) * 2008-07-31 2011-01-05 カシオ計算機株式会社 サーバベース・コンピューティング・システムのサーバ装置およびサーバ制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011203891A (ja) 2011-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3455846B1 (en) Display driving method, display driver integrated circuit for supporting the same, electronic device including the display driver integrated circuit
CN111767013A (zh) 控制方法、控制装置、电子装置、计算机可读存储介质
WO2017152355A1 (zh) 一种显示方法及终端设备
CN108763541B (zh) 一种页面显示方法及终端
CN110659098B (zh) 数据更新方法、装置、终端设备及存储介质
CN108984066B (zh) 一种应用程序图标显示方法及移动终端
US20180040296A1 (en) Operating method, related touch display device and related semiconductor device
CN109710349B (zh) 一种截屏方法及移动终端
CN110489045B (zh) 一种对象显示方法及终端设备
WO2014198116A1 (en) Method, apparatus and system for short message-based information push and mobile client supporting the same
US20230108358A1 (en) Prefetching using dynamic user model to reduce latency
CN109683768B (zh) 一种应用的操作方法及移动终端
US20160316312A1 (en) Interface display method, device, terminal, server and system
WO2019061512A1 (zh) 一种任务切换方法及终端
WO2018161471A1 (zh) 一种跟手性补偿方法、装置及终端设备
JP5403274B2 (ja) 携帯端末およびその制御方法
AU2015387254B2 (en) Device for handheld operation and method thereof
CN110888568A (zh) 一种通知栏显示方法及终端设备
WO2017092321A1 (zh) 一种页面显示方法及装置
CN111199424A (zh) 一种广告投放方法、装置、终端设备及存储介质
CN107800869B (zh) 一种分屏显示方法、移动终端和存储介质
CN109857659B (zh) 一种控件的操作方法和装置
CN109933267B (zh) 控制终端设备的方法及终端设备
CN107943959B (zh) 网页显示方法、装置和移动终端
TW201421298A (zh) 修正觸碰位置的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130212

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131015

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees