JP5399132B2 - Usage fee plan proposal system and computer program - Google Patents
Usage fee plan proposal system and computer program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5399132B2 JP5399132B2 JP2009131344A JP2009131344A JP5399132B2 JP 5399132 B2 JP5399132 B2 JP 5399132B2 JP 2009131344 A JP2009131344 A JP 2009131344A JP 2009131344 A JP2009131344 A JP 2009131344A JP 5399132 B2 JP5399132 B2 JP 5399132B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- usage
- plan
- usage fee
- customer
- fee plan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 8
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 30
- 230000008859 change Effects 0.000 description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 3
- 230000036626 alertness Effects 0.000 description 2
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000003862 health status Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、施設または設備を利用する会員に利用料金プランを提案する利用料金プラン提案システム及び利用料金プラン提案システム用コンピュータプログラムに関するものである。 The present invention relates to a usage fee plan proposal system that proposes a usage fee plan to a member who uses a facility or equipment, and a computer program for the usage fee plan proposal system.
特開2004−139367号公報(特許文献1)には、交通機関の利用料金を、一定期間の利用履歴に応じて後払い精算する乗車券システムが開示されている。この乗車券システムでは、利用者の交通機関の利用状況を収集し、新しい料金体系を導入した場合の需要の変化を予測する。そして予測結果に基づいて設定した料金プランを評価し、評価結果に基づいて料金プランを修正あるいは確定する。 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-139367 (Patent Document 1) discloses a ticket system that pays a post-payment fee for a transportation fee according to a certain period of usage history. In this ticket system, the usage status of users' transportation facilities is collected, and changes in demand are predicted when a new fee structure is introduced. Then, the rate plan set based on the prediction result is evaluated, and the rate plan is corrected or determined based on the evaluation result.
特開2006−18718号公報(特許文献2)には、需用者からの契約変更に関する確認依頼を受けると、契約変更時の料金計算のシミュレーションを実行して、料金プラン提案情報を作成することが開示されている。 In JP 2006-18718 A (Patent Document 2), upon receiving a confirmation request from a consumer regarding a contract change, a charge calculation simulation at the time of the contract change is executed to create charge plan proposal information. Is disclosed.
特開2008−123380号公報(特許文献3)には、顧客にとって最も安くなる契約メニューを、1年間の電力使用量に基づいて求めて、表示装置に表示する発明が開示されている。 Japanese Patent Laying-Open No. 2008-123380 (Patent Document 3) discloses an invention in which a contract menu that is the cheapest for a customer is obtained based on the amount of power used for one year and displayed on a display device.
従来の料金プラン提案システムでは、料金プランを作成する側のプラン作成作業の負担を軽減するか、顧客からの要請があった場合に料金プラン情報を顧客に提案するというものである。しかしながら従来の技術には、顧客の意思とは関係なく、顧客が選んだ料金プランの適否を判定して、顧客の利用実績にあった料金プランを提案するものはなかった。 In the conventional fee plan proposal system, the burden of plan creation work on the side of creating the fee plan is reduced, or the fee plan information is proposed to the customer when requested by the customer. However, none of the conventional technologies proposes a rate plan that matches the customer's usage record by determining whether the rate plan selected by the customer is appropriate regardless of the customer's intention.
本発明の目的は、顧客の意思とは関係なく、顧客が選んだ料金プランの適否を判定して、顧客の利用実績に適合した料金プランを提案する利用料金プラン提案システムを提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a usage fee plan proposal system that determines whether a price plan selected by a customer is appropriate regardless of the customer's intention and proposes a price plan that matches the customer's usage results. .
本発明の利用料金プラン提案システムは、施設(スポーツジム、ゴルフ場等の施設)または設備(移動体通信設備、交通機関等の設備)を利用する顧客に、顧客の意思と関係なく、顧客の利用実績に適合した利用料金プランを提案する。そこで本発明のシステムでは、複数の利用料金プランのデータを記憶する利用料金データ記憶部と、顧客が契約した利用料金プランと顧客の利用実績を含む顧客データを記憶する顧客データ記憶部と、利用料金プラン適合判定部と、プラン提案部とを備えている。利用料金プラン適合判定部は、顧客の利用実績に基づいて、契約した利用料金プランが利用実績に適合しているか否かを判定する。プラン提案部は、契約した利用料金プランが利用実績に適合していないと利用料金プラン適合判定部が判定したときに、利用実績に適合した利用料金プランを顧客に提案する。 The usage fee plan suggestion system of the present invention allows a customer who uses a facility (facility such as a gym or golf course) or equipment (equipment such as a mobile communication facility or a transportation facility) Propose a usage fee plan that matches the usage results. Therefore, in the system of the present invention, a usage fee data storage unit that stores data of a plurality of usage fee plans, a customer data storage unit that stores customer data including usage fee plans contracted by customers and customer usage results, and usage A rate plan conformity determination unit and a plan proposal unit are provided. The usage fee plan conformity determination unit determines whether the contracted usage fee plan conforms to the usage record based on the customer's usage record. The plan proposal unit proposes a usage fee plan that conforms to the usage record to the customer when the usage fee plan conformity determination unit determines that the contracted usage fee plan does not match the usage record.
利用実績に適合した利用料金プランを、顧客の意思とは関係なく顧客に提案すると、例えば、利用実績が無いまたは少ないために、契約を解約しようと考えていた顧客には、契約維持を再考する機会を提供することになる。また契約した利用料金プランに合わない利用状態を継続している顧客には、有利な契約変更の機会を自動的に提供する。その結果、本発明によれば、顧客の満足度を高めることができて、従来よりも契約の解消率を低くすることができる。 When a usage fee plan that matches the usage record is proposed to the customer regardless of the customer's intention, for example, for customers who have been trying to cancel the contract because there is no or low usage record, reconsider the maintenance of the contract Will provide an opportunity. In addition, customers who continue to be in a usage state that does not match the contracted usage fee plan are automatically provided with an advantageous opportunity to change the contract. As a result, according to the present invention, customer satisfaction can be increased, and the contract cancellation rate can be lowered as compared with the prior art.
なお本発明において、利用料金プランが適用される有効期間は、予め定めた1つの有効期間でも良いし、複数種類の有効期間を用意しておき、複数種類の有効期間から選択した複数種類の有効期間を組み合わせられるようになっていてもよい。たとえば、料金プランが1月単位に固定されていてもよいし、料金プランに1月単位と1年単位とを用意し、これらを顧客が選択または組み合わせることができるようにしてもよい。例えば、1年1ヶ月というような組み合わせを設定できるようになっていてもよい。 In the present invention, the effective period to which the usage fee plan is applied may be one predetermined effective period, or multiple types of effective periods are prepared, and multiple types of effective periods selected from multiple types of effective periods are prepared. You may come to be able to combine periods. For example, the rate plan may be fixed on a monthly basis, or a monthly basis and a year basis may be prepared on the rate plan so that the customer can select or combine them. For example, a combination such as one year and one month may be set.
また利用料金プラン適合判定部の判定基準は、任意に定めることができる。例えば、顧客が契約した利用料金プランでは利用できない未契約利用項目を有料で利用した金額が、予め定めた基準金額を超えたときに、契約した利用料金プランが利用実績に適合していないと判定するように、利用料金プラン適合判定部を構成することができる。このようにすると、新しい利用料金プランを提案された顧客は、自分の利用形態が契約した利用料金プランで利用できない未契約利用項目の利用実績が高いことを知るとともに、自分の利用実績にあった有利な利用料金プランへの契約変更をすることが可能になる。その結果、顧客満足度が高まる。本願明細書において、「未契約利用項目」とは、顧客が契約している利用料金プランでは、別料金を支払わなければ利用できない「利用項目」であり、「契約利用項目」とは、別料金を払うことなく、顧客が契約している利用料金プランの範囲内で利用可能な「利用項目」である。 In addition, the determination criteria of the usage fee plan conformity determination unit can be arbitrarily determined. For example, when the amount of non-contracted usage items that cannot be used in the usage fee plan contracted by the customer exceeds the predetermined reference amount, it is determined that the contracted usage fee plan does not match the usage results As such, a usage fee plan conformity determination unit can be configured. In this way, customers who have proposed a new usage fee plan know that their usage pattern is high in the usage rate of uncontracted usage items that cannot be used with the contracted usage fee plan, and they were in their usage history. It becomes possible to change the contract to an advantageous usage fee plan. As a result, customer satisfaction increases. In the present specification, “uncontracted use item” is a “use item” that cannot be used without paying a separate fee in the usage fee plan that the customer has contracted with, and “contract use item” is a separate fee. It is a “usage item” that can be used within the scope of the usage plan that the customer has contracted without paying.
顧客が契約した利用料金プランの範囲内で施設または設備を利用している場合でも、利用頻度または利用量が少ない場合には、契約した利用料金プランが割高になっている場合がある。そこで、顧客が契約した利用料金プランで利用できる契約利用項目の利用状況から判断して、契約した利用料金プランとは異なる他の利用料金プランに変更することが適していると判定したときに、契約した利用料金プランが利用実績に適合していないと判定するように利用料金プラン適合判定部を構成してもよい。このようにすると、新しい利用料金プランを提案された顧客は、自分の利用形態が、契約した利用料金プランを十分に活用していないことを知るとともに、自分の利用実績にあった有利な利用料金プランへの契約変更をすることが可能になる。その結果、顧客満足度が高まる。 Even when the facility or equipment is used within the range of the usage fee plan contracted by the customer, if the usage frequency or usage volume is low, the contracted usage fee plan may be expensive. Therefore, when it is determined that it is appropriate to change to another usage fee plan that is different from the contracted usage fee plan based on the usage status of the contract usage items that can be used in the usage fee plan contracted by the customer, The usage fee plan conformity determination unit may be configured to determine that the contracted usage fee plan does not conform to the usage record. In this way, a customer who has been proposed a new usage fee plan knows that his usage pattern is not fully utilizing the contracted usage fee plan, and has an advantageous usage fee that matches his usage record. It becomes possible to change the contract to the plan. As a result, customer satisfaction increases.
なおプラン提案部は、新たな利用料金プランと一緒に、少なくとも未契約利用項目を有料で利用した金額を含む支払い総額と新たな利用料金プランの料金との差額を提示するように構成するのが好ましい。顧客は未契約利用項目を有料で利用した金額を含む支払いの総額と新たな利用料金プランの料金との差額を提示されることにより、顧客の経済状況を考慮して、プランの変更を客観的に判断することができる。なお、未契約利用項目を有料で利用した金額を含む支払いの総額と新たな利用料金プランの料金との差額の替わりに、未契約利用項目を有料で利用した金額を含む支払いの総額自体と新たな利用料金プランの料金自体を表示してもよい。また未契約利用項目を有料で利用した金額を表示してもよい。 The plan proposal section is configured to present the difference between the total amount of payment including the fee for using at least uncontracted usage items and the fee for the new usage fee plan together with the new usage fee plan. preferable. The customer can objectively change the plan in consideration of the economic situation of the customer by presenting the difference between the total amount of payment including the amount used for uncontracted usage items for a fee and the fee of the new usage fee plan. Can be judged. In addition, instead of the difference between the total amount of payments that include unpaid usage items for a fee and the charges for the new usage fee plan, the total amount of payments including the amount of usage for uncontracted usage items for a fee You may display the charges of the various usage fee plans. Moreover, you may display the amount of money for which an uncontracted use item was used for a fee.
またプラン提案部は、差額が0円になる利用料金プランを、差額が発生する利用料金プランに優先して新たな利用料金プランとして提案することができる。提案を受けた顧客の中には、自分にとって不利なプラン変更を提案されていると警戒する顧客もいる。そこで差額が0円になる利用料金プランを優先的に提案すると、従前と料金が変わらないため、プラン変更に対する顧客の警戒心を和らげることができる。その結果、プラン変更に対する顧客の抵抗感を少なくして、本発明のシステムの有効利用を図ることが可能になる。 Further, the plan proposing unit can propose a usage fee plan with a difference of 0 yen as a new usage fee plan in preference to a usage fee plan in which a difference occurs. Some of the customers who have been proposed are wary that they are being offered a plan change that is disadvantageous to them. Therefore, if a usage charge plan with a difference of 0 yen is preferentially proposed, the charge will not change, so the customer's alertness to the plan change can be eased. As a result, it is possible to reduce the customer's resistance to the plan change and to effectively use the system of the present invention.
なおプラン提案部は、前記差額が0になる利用料金プランを提案した次回以降の提案では差額が最大になる利用料金プランを新たな利用料金プランとして提案することができる。差額が0円になる利用料金プランの後に、差額が最大になる利用料金プランが提案されると、プラン変更に対して顧客の感心を引き寄せることができ、プラン変更に抵抗感を持つ顧客のプラン変更を促進することが可能になる。さらに、プラン提案部を、差額が0でもなく最大でもない利用料金プランを新たな利用料金プランとして提案した上で、次回以降の提案では最大になる利用料金プランを新たな利用料金プランとして提案するよう構成しても良い。このようにすると、差額が段階的に大きくなるため、顧客のプラン変更への抵抗感をより和らげることができる。なおプラン提案部を、常に差額が最大になる利用料金プランを新たな利用料金プランとして提案するように構成してもよいのは勿論である。 Note that the plan proposing unit can propose a usage fee plan that maximizes the difference as a new usage fee plan in the next and subsequent proposals that propose the usage fee plan in which the difference is zero. If a usage fee plan with the maximum difference is proposed after a usage fee plan with a difference of 0 yen, the customer's impression can be drawn to the plan change, and the customer's plan with resistance to the plan change It will be possible to promote change. In addition, the plan proposing part proposes a usage fee plan whose difference is neither 0 nor the maximum as a new usage fee plan, and then proposes a usage fee plan that will be the maximum in the next proposal as a new usage fee plan. You may comprise as follows. In this way, since the difference increases step by step, the customer's sense of resistance to changing the plan can be further eased. Of course, the plan proposing unit may be configured to always propose a usage fee plan that maximizes the difference as a new usage fee plan.
本発明のシステムでは、顧客が携帯し且つ顧客を特定できる情報を読み取り可能に記憶する記憶媒体を備えた携帯記憶手段と、携帯記憶手段の記憶媒体から顧客を特定する情報を取得すると、顧客に対してプラン提案部が提案する提案内容を表示部に表示する提案表示装置とを更に備えていてもよい。携帯記憶手段を用いると、顧客の利用実績の収集の自動化が簡単になる。また携帯記憶手段の記憶媒体から顧客を特定する情報を取得すると、提案を表示する提案表示装置を設ければ、例えば施設を利用する際に、顧客は提案を知ることができる。そのため顧客への提案をスムーズに行える。なお提案は、顧客が使用する携帯電話やメール通信を利用しておこなってもよく、提案の方法は任意である。 In the system of the present invention, when a customer stores information that can be read and stores information that can be identified by the customer and the information that identifies the customer from the storage medium of the portable storage means, On the other hand, it may further include a proposal display device that displays the proposal content proposed by the plan proposal unit on the display unit. Use of portable storage means simplifies the collection of customer usage results. Further, when information specifying a customer is acquired from the storage medium of the portable storage means, if a proposal display device for displaying the proposal is provided, the customer can know the proposal when using the facility, for example. Therefore, it is possible to make proposals to customers smoothly. The proposal may be made using a mobile phone or mail communication used by the customer, and the proposal method is arbitrary.
利用料金プラン適合判定部は、利用料金プランが適用される予め定めたプラン有効期間内における使用実績に基づいて、契約した利用料金プランが利用実績に適合しているか否かを判定するのが好ましい。このようにするとプランの変更に伴う、会計の精算が複雑になることがない。 The usage fee plan conformity determination unit preferably determines whether or not the contracted usage fee plan conforms to the usage results based on the usage results within a predetermined plan effective period to which the usage fee plan is applied. . In this way, the account settlement associated with the plan change will not be complicated.
またプラン提案部は、利用実績から判断して、利用料金データ記憶部に記憶されている複数の利用料金プランに適したものがないときには、利用実績に適合した新たな利用料金プランを作成する利用料金プラン作成部と、利用料金プラン作成部が作成した新たな利用料金プランをシステム管理者が承諾したか否かを判定する承諾判定部とを備えることができる。この場合、プラン提案部は、承諾判定部が承諾を判定しているときにだけ、利用料金プラン作成部が作成した新たな利用料金プランを提案し且つ利用料金データ記憶部に新たな利用料金プランを記憶するように構成する。利用料金プラン作成部を設けると、既定のプランに最適な変更プランがない場合でも、最適な変更プランを提案することができる。なお顧客にとって最適であってもシステムの管理者からみると、整理が煩雑になったり、管理者側に著しく不利な状況が生まれることが考えられる。そこで承諾判定部を設けることにより、無制限なプラン提案を制限することを可能にしている。 In addition, the plan proposing unit determines whether to use a plurality of usage fee plans stored in the usage fee data storage unit based on the usage results, and creates a new usage fee plan that matches the usage results. A charge plan creation unit and an acceptance determination unit that determines whether or not the system administrator has accepted a new use fee plan created by the use fee plan creation unit can be provided. In this case, the plan proposal unit proposes a new usage fee plan created by the usage fee plan creation unit only when the acceptance determination unit determines acceptance, and uses the new usage fee plan in the usage fee data storage unit. Is configured to be stored. By providing a usage fee plan creation unit, it is possible to propose an optimal change plan even when there is no optimal change plan in the default plan. Even if it is optimal for the customer, it may be difficult to organize the system from the viewpoint of the system administrator, or it may cause a disadvantageous situation for the administrator. Therefore, by providing a consent determination unit, it is possible to limit unlimited plan proposals.
提案に応じるか否かは顧客の自由である。しかしながら利用回数が少ない顧客の場合には、提案自体を確認していない場合が多い。そこでプラン提案部が顧客に提案をしてから予め定めた期間が経過するまでに、提案を拒否する指示が入力されたか否かを判定する提案受け入れ判定部を更に設けてもよい。そして提案受け入れ判定部を、提案を拒否する指示が入力されなかったことを判定すると、顧客が新たに契約した利用料金プランとして前記顧客データ記憶部に登録するように構成する。このようにすると提案を確認しない顧客の利用料金プランを、自動的に顧客の利用実績にあった利用料金プランに変更して、顧客の経済的負担を低減することができる。なお自動変更の実施に関しては、顧客との利用契約で事前に顧客の承諾を得ておけば何も問題は生じない。 It is up to the customer to accept the proposal. However, there are many cases where the proposal itself is not confirmed in the case of a customer with a small number of uses. Therefore, a proposal acceptance determination unit that determines whether or not an instruction to reject the proposal is input before a predetermined period elapses after the plan proposal unit makes a proposal to the customer may be provided. Then, the proposal acceptance determination unit is configured to register in the customer data storage unit as a usage fee plan newly contracted by the customer when it is determined that an instruction to reject the proposal has not been input. In this way, the usage fee plan of the customer who does not confirm the proposal can be automatically changed to a usage fee plan that matches the usage history of the customer, thereby reducing the financial burden on the customer. As for the implementation of automatic change, there will be no problem if the customer's consent is obtained in advance in the use contract with the customer.
本発明は、施設または設備を利用する顧客に利用料金プランを提案する利用料金プラン提案システム用コンピュータプログラムとしても特定することができる。本発明の利用料金プラン提案システム用コンピュータプログラムは、前述の複数の利用料金プランのデータを記憶する利用料金データ記憶部と、顧客が契約した利用料金プランと顧客の利用実績を含む顧客データを記憶する顧客データ記憶部と、顧客の利用実績に基づいて、契約した利用料金プランが利用実績に適合しているか否かを判定する利用料金プラン適合判定部と、契約した利用料金プランが利用実績に適合していないと利用料金プラン適合判定部が判定したときに、利用実績に適合した利用料金プランを前記顧客に提案するプラン提案部とをコンピュータで実現するように構成することができる。 The present invention can also be specified as a computer program for a usage fee plan proposal system that proposes a usage fee plan to a customer who uses a facility or equipment. A computer program for a usage fee plan proposal system according to the present invention stores a usage fee data storage unit that stores data of the plurality of usage fee plans described above, and stores customer data including usage fee plans contracted by customers and customer usage results. The customer data storage unit, the usage fee plan conformity judgment unit that determines whether or not the contracted usage fee plan is compatible with the usage history, and the contracted usage fee plan When the usage fee plan conformity determination unit determines that it is not compatible, a plan proposal unit that proposes to the customer a usage fee plan that conforms to the usage record can be realized by a computer.
以下図面を参照して、本発明の利用料金プラン提案システムの実施の形態の一例を詳細に説明する。図1は、スポーツジム(施設)を利用する顧客(会員)に、顧客の意思と関係なく、顧客の利用実績に適合した利用料金プランを提案するための利用料金プラン提案システム1に本発明を適用した実施の形態の構成を示すブロック図である。この利用料金プラン提案システム1は、本発明を実現するための基本的な構成要素して、利用料金データ記憶部3と、顧客データ記憶部5と、利用料金プラン適合判定部7と、プラン提案部9とを備えている。利用料金データ記憶部3には、複数の利用料金プランのデータが記憶されている。図2は、利用料金データ記憶部3に記憶されている利用項目を示しており、図3は図2の利用項目に対応する複数の利用料金プランの一例を示している。本実施の形態では、スポーツジムにおいて、マシンジムと、プールと、スタジオとが利用可能であり、利用ゾーン、時間帯、曜日、回数について利用条件を定めることを前提としている。そして本実施の形態では、別料金を支払うことにより、契約により利用不可能な未契約項目も随時利用できることを前提としている。マシンジム、プール、スタジオの利用ゾーンと時間帯、曜日、回数との組合せによって、利用項目が定まることになる。例えば、「マシンジムを使用する」という条件で契約すれば、この条件が「契約利用項目」となり、「プールを使用した場合」には、未契約の利用項目を利用したことになる。図2において、シングルコースは、マシンジム、プール、スタジオのいずれか一つを利用できるコースであり、ダブルコースは、マシンジム、プール、スタジオのいずれか2つを選択的に利用できるコースであり、フリーコースは、マシンジム、プール、スタジオを時間、曜日、回数に制限を受けることなく利用可能なコースである。顧客は、スポーツジムの顧客になる際に、図3の利用料金プランのいずれか一つを選択して利用契約をスポーツジムと結ぶことになる。
Hereinafter, an example of an embodiment of a usage fee plan proposal system of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows the present invention applied to a usage fee plan proposal system 1 for proposing a usage fee plan suitable for a customer's usage record to a customer (member) who uses a gym (facility) regardless of the intention of the customer. It is a block diagram which shows the structure of applied embodiment. The usage fee plan proposal system 1 includes, as basic components for realizing the present invention, a usage fee
顧客データ記憶部5は、顧客が契約した利用料金プランと顧客の利用実績を含む顧客データを記憶する。顧客データ記憶部5には、顧客の住所、支払い状況、運動履歴等の個人情報も記憶されている。本実施の形態では、顧客の利用実績を得るために、個人認証キー(携帯記憶手段)11を利用する。個人認証キー11は、例えばICチップを備えたICカードのように、顧客が携帯し且つ顧客を特定できる情報を読み取り可能に記憶する記憶媒体を備えた携帯記憶手段である。個人認証キー(携帯記憶手段)11から顧客を特定する情報を取得するために読み取り装置13が設けられている。読み取り装置13は、スポーツジムの出入り口及び受付、マシンジム、プール及びスタジオの出入り口等に複数設置されており、顧客の入館、退館、施設の利用状況等の情報が逐次集められて顧客データ記憶部5に記憶されている。
The customer
利用料金プラン適合判定部7は、顧客の利用実績に基づいて、契約した利用料金プランが利用実績に適合しているか否かを判定する。そしてプラン提案部9は、契約した利用料金プランが利用実績に適合していないと利用料金プラン適合判定部7が判定したときに、利用実績に適合した利用料金プランを顧客に提案する。本実施の形態では、プラン提案部9は、表示部にモニタ等を備えた提案表示装置92を用いて、顧客に提案を行うと共に、メールを利用して顧客に提案する。本実施の形態の利用料金プラン適合判定部7は、利用料金プランが適用される予め定めたプラン有効期間内における使用実績に基づいて、契約した利用料金プランが利用実績に適合しているか否かを判定する。このようにするとプランの変更に伴う、会計部19における会計の精算が複雑になることがない。会計部19は、各顧客の利用料金プランで定める料金と有料料金の合計を毎月の利用料金として請求する作業を実行する。
The usage fee plan conformity determination unit 7 determines whether or not the contracted usage fee plan conforms to the usage record based on the customer's usage record. Then, the
利用料金プラン適合判定部7が備える判定基準は、任意に定めることができる。本実施の形態では、基本的に以下の第1及び第2の判定基準を用いて判定を行うことができるように利用料金プラン適合判定部7を構成している。まず第1の判定基準を用いた利用料金プラン適合判定部7は、顧客が契約した利用料金プランでは利用できない未契約利用項目を有料で利用した金額が、予め定めた基準金額を超えたときに、契約した利用料金プランが利用実績に適合していないと判定する。第1の判定基準を用意すると、新しい利用料金プランを提案された顧客は、自分の利用形態では、契約した利用料金プランで利用できない未契約利用項目の利用実績が高いことを知るとともに、自分の利用実績にあった有利な利用料金プランへの契約変更をすることが可能になる。顧客が契約した利用料金プランの範囲内で施設または設備を利用している場合でも、利用頻度または利用量が少ない場合には、契約した利用料金プランが割高になっている場合がある。このような場合に対応するために、第2の判定基準を用いた利用料金プラン適合判定部7は、顧客が契約した利用料金プランで利用できる契約利用項目の利用状況から判断して、契約した利用料金プランとは異なる他の利用料金プランに変更することが適していると判定したときに、契約した利用料金プランが利用実績に適合していないと判定する。第2の判定基準を用いると、新しい利用料金プランを提案された顧客は、自分の利用形態が契約した利用料金プランが十分に活用されていないことを知るとともに、自分の利用実績にあった有利な利用料金プランへの契約変更をすることが可能になる。本実施の形態によれば、第1及び第2の判定基準を用いることにより、顧客満足度を高めることを可能にしている。 The criteria provided in the usage fee plan conformity judgment unit 7 can be arbitrarily determined. In the present embodiment, the usage fee plan conformity determination unit 7 is configured so that the determination can be basically made using the following first and second determination criteria. First, the usage fee plan conformity determination unit 7 using the first criterion is used when the amount of use of uncontracted usage items that cannot be used in the usage fee plan contracted by the customer exceeds the predetermined reference amount. It is determined that the contracted usage fee plan does not conform to the usage record. When the first criterion is prepared, a customer who has proposed a new usage fee plan knows that his / her usage pattern has a high track record of using uncontracted usage items that cannot be used with a contracted usage fee plan. It is possible to change the contract to an advantageous usage fee plan that matches the actual usage. Even when the facility or equipment is used within the range of the usage fee plan contracted by the customer, if the usage frequency or usage volume is low, the contracted usage fee plan may be expensive. In order to cope with such a case, the usage fee plan conformity determination unit 7 using the second determination criterion makes a contract based on the usage status of the contract usage items that can be used in the usage fee plan contracted by the customer. When it is determined that it is appropriate to change to another usage fee plan different from the usage fee plan, it is determined that the contracted usage fee plan does not conform to the usage record. Using the second criterion, a customer who has been proposed a new usage fee plan knows that the usage fee plan for which his / her usage pattern has been contracted is not fully utilized, and has an advantage in his / her usage history. It is possible to change the contract to a different usage fee plan. According to the present embodiment, it is possible to increase customer satisfaction by using the first and second determination criteria.
プラン提案部9が、複数ある利用料金プランの中からどの利用料金プランを選択して顧客に提案するかは、現状よりも顧客に有利になるものであればよく、その定め方の基準は任意である。例えば、基準としては、施設の利用回数、利用曜日及び/または利用時間帯を重視する場合、月々の支払い金額を重視する場合、スポーツジムにおける実際の運動実績を考慮重視する場合等がある。
The
本実施の形態のプラン提案部9は、新たな利用料金プランの料金と契約した利用料金プランの料金との差額と一緒に、未契約利用項目を有料で利用した金額を含む支払い総額と提案された新たな利用料金プランの料金との差額と、契約した利用料金プランの料金と新たな利用料金プランとの差額を提示するように構成されている。なお未契約利用項目を有料で利用した金額を表示するようにしてもよい。未契約利用項目を有料で利用した金額を含む総額と提案された新たな利用料金プランの料金との差額及び旧プランと新プランとの間の差額を見ると、新たな利用料金プランへの変更が顧客にとって有利であることが客観的に判る。そのためプラン変更をスムーズに促進することが可能になる。
The
またプラン提案部9は、契約した利用料金プランと新たな利用料金プランの差額が0円になる利用料金プランを、差額が発生する利用料金プランに優先して新たな利用料金プランとして提案する。差額が0円になる利用料金プランを優先的に提案すると、従前と支払い料金が変わらないため、プラン変更に対する顧客の警戒心を和らげることができる。この場合において、プラン提案部9は、次回(今月)以降の提案では差額が最大になる利用料金プランを新たな利用料金プランとして提案する。差額が0円になる利用料金プランの後に、差額が最大になる利用料金プランが提案されると、プラン変更に対して顧客の感心を引き寄せることができ、値段が原因となって、プラン変更に抵抗感を持つ顧客のプラン変更を促進することが可能になる。なおプラン提案部9を、常に差額が最大になる利用料金プランを新たな利用料金プランとして提案するように構成してもよいのは勿論である。
The
また本実施の形態で用いるプラン提案部9は、利用実績から判断して、利用料金データ記憶部に記憶されている複数の利用料金プランに適したものがないときに対応するために、利用実績に適合した新たな利用料金プランを作成する利用料金プラン作成部91を備えている。そして本実施の形態では、無制限にプランを増やさないようにするために、利用料金プラン作成部91が作成した新たな利用料金プランをシステム管理者が承諾したか否かを判定する承諾判定部15とを備えている。承諾判定部15への管理者の承諾の入力は、入力部17から行われる。また承諾判定部15は、顧客が提案を受け入れてプラン変更を承諾したか否かの判定にも利用される。顧客が提案を承諾した場合に限って、プラン提案部9が提案した新しい利用料金プランが、契約した利用料金プランとして顧客データ記憶部5に登録される(利用料金プランの書き換え動作が行われる)。なおこの登録(書き換え)は、図示しないシステム全体を制御する制御部からの指令に基づいて実行される。
In addition, the
入力部7としては、パーソナルコンピュータに接続されているキーボードや、マウスを利用することができる。なお利用料金データ記憶部3及び顧客データ記憶部5への新規顧客のためのデータ入力にも入力部17が利用される。入力部は、管理者を識別するための管理者識別情報及びデータ入力者を識別するデータ入力者識別情報が入力された場合にのみ入力動作が可能になるものである。顧客にとって最適であってもシステムの管理者からみると、整理が煩雑になったり、管理者側に著しく不利な状況が生まれることが考えられる。そこで承諾判定部15を設けることにより、無制限なプラン提案を制限することを可能にしている。本実施の形態では、承諾判定部15が管理者の承諾の入力を判定しているときにだけ、利用料金プラン作成部91が作成した新たな利用料金プランを提案し且つ利用料金データ記憶部3に新たな利用料金プランを記憶させる。なお利用料金プラン作成部91は、個別の顧客の利用状況に応じて利用料金プランを作成してもよいが、汎用性を考慮すると、全顧客の利用実績に基づいて新たな利用料金プランを作成するのが好ましい。本実施の形態のように、利用料金プラン作成部91を設けると、既定のプランに最適な変更プランがない場合でも、逐次好ましい利用料金プランを提案することが可能になる。なお利用料金プラン作成部91により新しい利用料金プランが新設された場合、利用者全体の料金が引き下げられるようになることが考えられる。しかしながらスポーツジムの経営を考慮すると料金が安くなることは好ましいことではない。そこで料金の引き下げと新規会員の獲得を加味した上で、利用料金プランの最適化を図ることが望ましい。
As the input unit 7, a keyboard or a mouse connected to a personal computer can be used. The
提案に応じるか否かは顧客の自由である。しかしながら利用回数が少ない顧客の場合には、提案自体を確認していない場合が多い。そこでプラン提案部9が顧客に提案をしてから予め定めた期間が経過するまでに、提案を拒否する指示が入力されたか否かを判定する提案受け入れ判定部21を更に設けてもよい。提案受け入れ判定部21は、提案を拒否する指示が顧客から入力されなかったことを判定すると、顧客が新たに契約した利用料金プランとして提案した利用料金プランを顧客データ記憶部に自動的に登録する(利用料金プランの変更の登録を行う)。提案受け入れ判定部21への入力は、前述の入力部17を利用することができる。この場合、入力部17は、顧客識別情報が入力されて顧客が確認されている場合にのみ顧客による入力動作が可能になるものである。提案受け入れ判定部21を設けると、提案を確認しない顧客の利用料金プランを、自動的に顧客の利用実績に適合した利用料金プランに変更して、顧客の経済的負担を低減することができる。
It is up to the customer to accept the proposal. However, there are many cases where the proposal itself is not confirmed in the case of a customer with a small number of uses. Therefore, a proposal
本発明のシステムでは、顧客が個人認証キー(携帯記憶手段)11を用いるため、顧客の利用実績の収集の自動化が簡単になる。また個人認証キー11の記憶媒体から読み取り装置13が、顧客を特定する情報を取得すると、提案表示装置92に提案を表示するようにしてもよい。このようにすると例えばスポーツジムを利用する際に、顧客は提案を知ることができる。そのためスポーツジムを利用する顧客への提案をスムーズに行える。
In the system of the present invention, since the customer uses the personal authentication key (portable storage means) 11, it is easy to automate the collection of customer usage results. Further, when the
図4は、図1の実施の形態の主要部をコンピュータを利用して実現する場合に用いるコンピュータプログラムのアルゴリズムを示すフローチャートである。ステップST1では個人認証キー11から読み取り装置13が顧客識別情報を読み取って、顧客識別情報が入力されたか否かが判定される。ステップST2では、顧客がスポーツジムに入館したことが顧客データ記憶部5に記録される。そしてステップST3では、スポーツジムを利用する顧客の利用実績が顧客データ記憶部5に記録される。そしてステップST4で、顧客がスポーツジムを退館したことが記録される。なおステップST3及びST4では、利用の有無及び退館の有無の判定が行われている。ステップST5で月末(一定の期間)が到来したか否かの判定が行われる。なお月末ではなく、例えば20日締めや、25日締めにすることは任意である。ステップST5で月末を判定すると、ステップST6で利用実績の集計が行われる。そしてステップST7で、利用実績に基づいて、利用料金プランが適合しているか否かの判定が行われる。適合していればステップST12へと戻り、適合していなければステップST8へと進んで、新しい利用料金プランの提案が行われる。
FIG. 4 is a flowchart showing an algorithm of a computer program used when the main part of the embodiment of FIG. 1 is realized using a computer. In step ST1, the
図5はステップST7及びST8の詳細を示している。ステップST71では、顧客が契約した利用料金プランでは利用できない未契約利用項目を有料で利用した金額が、予め定めた基準金額を超えたか否かの判定が行われる。超えていない場合には、ステップST72へと進み、超えた場合にはステップST81へと進む。ステップST72では、顧客が契約した利用料金プランで利用できる契約利用項目の利用状況から判断して、契約した利用料金プランとは異なる他の利用料金プランに変更することが適しているか否かが判定される。適していなければステップST81へと進み、適していればステップST1へと戻る。ステップST81では契約利用項目を有料で利用した金額を含む支払い総額と新たな利用料金プランの料金との差額を計算する。また契約した利用料金プランの料金と新たな利用料金プランの料金との差額を計算する。 FIG. 5 shows details of steps ST7 and ST8. In step ST71, it is determined whether or not the amount of use of the uncontracted use item that cannot be used in the use fee plan contracted by the customer exceeds a predetermined reference amount. If not exceeded, the process proceeds to step ST72, and if exceeded, the process proceeds to step ST81. In step ST72, it is determined whether or not it is suitable to change to another usage fee plan different from the contracted usage fee plan, based on the usage status of the contract usage items that can be used in the usage fee plan contracted by the customer. Is done. If not suitable, the process proceeds to step ST81, and if suitable, the process returns to step ST1. In step ST81, the difference between the total payment amount including the fee for using the contract usage item and the fee for the new usage fee plan is calculated. Also, the difference between the contracted usage fee plan and the new usage fee plan is calculated.
ステップST82では、差額が0円になる新たな利用料金プランがあるか否かが判定される。すなわち図3の例で見れば、契約した利用料金プランも提案する新たな利用料金プランの候補の中に同じ金額(例えば4000円)になるプランがあるか否かが判定される。そして同じ金額になるプランがあれば、ステップST83へと進む。ステップST83では、前回の提案で差額0円の新たな利用料金プランを提案したか否かを判定する。前回提案していなければ、ステップST84で差額0円の新しい利用料金プランとステップST81で計算した2つの差額を提示する。ステップST82で、差額が0円になる新たな利用料金プランが無い場合及びステップST83で前回の提案で差額0円の新たな利用料金プランを提案している場合にはステップST85へと進んで、差額が最大になる新しい料金プランと、ステップST81で計算した2つの差額を提示する。提示終了後、ステップ9へと進む。 In step ST82, it is determined whether there is a new usage fee plan with a difference of 0 yen. That is, in the example of FIG. 3, it is determined whether there is a plan that has the same amount (for example, 4000 yen) among the new usage fee plan candidates that also propose the contracted usage fee plan. If there is a plan with the same amount, the process proceeds to step ST83. In step ST83, it is determined whether or not a new usage fee plan with a difference of 0 yen was proposed in the previous proposal. If not previously proposed, a new usage fee plan with a difference of 0 yen in step ST84 and the two differences calculated in step ST81 are presented. If there is no new usage fee plan with a difference of 0 yen in step ST82 and if a new usage fee plan with a difference of 0 yen is proposed in the previous proposal in step ST83, the process proceeds to step ST85. A new rate plan that maximizes the difference and the two differences calculated in step ST81 are presented. After the presentation is completed, the process proceeds to step 9.
ステップST9では、提案した新しい利用料金プランへの変更を承諾したか否かが判定される。承諾が得られなければ、ステップST1へと戻り、承諾が得られた場合にはステップST10へと進んで、顧客データ記憶部5に記憶された顧客の利用料金プランの変更が登録される(利用料金プランの書き換えが行われる)。登録完了後は、ステップST1へと戻る。
In step ST9, it is determined whether or not the change to the proposed new usage fee plan has been accepted. If the consent is not obtained, the process returns to step ST1. If the consent is obtained, the process proceeds to step ST10, and the change of the customer usage charge plan stored in the customer
なお未契約の利用項目の利用に必要となる料金の支払いは現金払いでも、また翌月の決済でも良い。なお図2に示した利用料金プランにおける時間会員の場合には、設定された時間外に入館しようとして個人認証キーを読み取らせると、上記同様未契約の利用項目の利用として処理を行う。また、設定された時間内に入館した場合は、設定された終了時刻に近づいたときに、利用している器具等でその旨を警告するとともに、終了時刻を過ぎると時間外料金が必要であることを知らせる。そして、終了時刻が過ぎてから退館しようとして個人認証キーを読み取らせると、料金投入や電子決済などによる支払いへ進み、支払われると退館できるようにしてもよい。ただし、現金を持っておらず電子マネーのチャージも無いことを、利用者が退館時になって気がついた場合に備えて、クレジット決済や銀行引き落としなども可能にしておくことが望ましい。 The fee required for using the uncontracted usage item may be paid in cash or in the next month. In the case of a time member in the usage fee plan shown in FIG. 2, if the personal authentication key is read in order to enter the building outside the set time, processing is performed as an uncontracted usage item as described above. Also, if you enter the building within the set time, you will be warned with the equipment you are using when you approach the set end time, and an overtime fee will be required after the end time. Let them know. Then, if the personal authentication key is read in order to leave the building after the end time has passed, the process may proceed to payment by charging or electronic payment, and the payment may be made when the payment is made. However, it is desirable to be able to make credit payments and bank withdrawals in case the user notices that he has no cash and no electronic money charge at the time of leaving the building.
上記実施の形態に限らず、適合判定及び新たな料金タイプの提案を、料金以外の基準にしてもよい。たとえば、顧客からスポーツジムを利用する目的を事前に確認しておき、利用実績が目的に適合していないときに新たな利用料金プランを提案するようにしてもよいし、顧客の健康状態を計測し、利用実績が健康状態に適合してないときに新たな利用料金プランを提案するようにしてもよい。 In addition to the above embodiment, the determination of conformity and the proposal of a new fee type may be used as a criterion other than the fee. For example, the purpose of using a gym may be confirmed in advance by the customer, and a new usage fee plan may be proposed when the usage results do not match the purpose, or the health status of the customer may be measured. However, a new usage fee plan may be proposed when the usage record does not match the health condition.
上記実施の形態は、スポーツジムにおける利用料金プランの提案に本発明を適用したものである。しかしながら本発明は各種の施設の利用、携帯電話等の設備の利用における利用料金プランの提案にも当然にして適用できるものである。 In the above embodiment, the present invention is applied to a proposal of a usage fee plan in a sports gym. However, the present invention can naturally be applied to proposals of usage fee plans for the use of various facilities and the use of equipment such as mobile phones.
本発明のように、利用実績に適合した利用料金プランを、顧客の意思とは関係なく顧客に提案すると、例えば、利用実績が無いまたは少ないために、契約を解約しようと考えていた顧客には、契約維持を再考する機会を提供することになる。また契約した利用料金プランに合わない利用状態を継続している顧客には、有利な契約変更の機会を自動的に提供する。その結果、本発明によれば、顧客の満足度を高めることができて、従来よりも契約の解消率を低くすることができる。 Like the present invention, when a usage fee plan adapted to the usage record is proposed to the customer regardless of the customer's intention, for example, for a customer who has been trying to cancel the contract because there is no or low usage record , Providing an opportunity to rethink contract maintenance. In addition, customers who continue to be in a usage state that does not match the contracted usage fee plan are automatically provided with an advantageous opportunity to change the contract. As a result, according to the present invention, customer satisfaction can be increased, and the contract cancellation rate can be lowered as compared with the prior art.
1 利用料金プラン提案システム
3 利用料金データ記憶部
5 顧客データ記憶部
7 利用料金プラン適合判定部
9 プラン提案部
11 個人認証キー(携帯記憶手段)
13 読み取り装置
15 承諾判定部
17 入力部
19 会計部
91 利用料金プラン作成部
92 提案表示装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Usage charge
DESCRIPTION OF
Claims (2)
複数の利用料金プランのデータを記憶する利用料金データ記憶部と、
前記顧客が契約した利用料金プランと前記顧客の利用実績を含む顧客データを記憶する顧客データ記憶部と、
前記顧客の前記利用実績に基づいて、前記契約した利用料金プランが前記利用実績に適合しているか否かを判定する利用料金プラン適合判定部と、
前記契約した利用料金プランが前記利用実績に適合していないと前記利用料金プラン適合判定部が判定したときに、前記利用実績に適合した利用料金プランを前記顧客に提案するプラン提案部とを備え、
前記利用料金プラン適合判定部は、前記顧客が前記契約した利用料金プランでは利用できない未契約利用項目を有料で利用した金額が、予め定めた基準金額を超えたときに、前記契約した利用料金プランが前記利用実績に適合していないと判定するように構成されている利用料金プラン提案システム。 A usage fee plan proposal system for proposing a usage fee plan to a customer who uses a facility or equipment,
A usage charge data storage unit for storing data of a plurality of usage charge plans;
A customer data storage unit for storing customer data including a usage fee plan contracted by the customer and usage records of the customer;
A usage fee plan conformity determination unit that determines whether or not the contracted usage fee plan conforms to the usage history based on the usage history of the customer;
A plan proposal unit that proposes to the customer a usage fee plan that conforms to the usage record when the usage fee plan conformity determination unit determines that the contracted usage fee plan does not match the usage record ,
The usage fee plan conformity determination unit is configured to determine whether or not the contracted usage fee plan is used when an amount of usage of uncontracted usage items that cannot be used by the customer in the contracted usage fee plan exceeds a predetermined reference amount. Is a usage charge plan proposing system configured to determine that it does not conform to the usage record.
複数の利用料金プランのデータを記憶する利用料金データ記憶部と、
前記顧客が契約した利用料金プランと前記顧客の利用実績を含む顧客データを記憶する顧客データ記憶部と、
前記顧客の前記利用実績に基づいて、前記契約した利用料金プランが前記利用実績に適合しているか否かを判定する利用料金プラン適合判定部と、
前記契約した利用料金プランが前記利用実績に適合していないと前記利用料金プラン適合判定部が判定したときに、前記利用実績に適合した利用料金プランを前記顧客に提案するプラン提案部とをコンピュータで実現し、
前記利用料金プラン適合判定部は、前記顧客が前記契約した利用料金プランでは利用できない未契約利用項目を有料で利用した金額が、予め定めた基準金額を超えたときに、前記契約した利用料金プランが前記利用実績に適合していないと判定するように構成するための利用料金プラン提案システム用コンピュータプログラム。 There is a computer program for a usage fee plan proposal system that proposes a usage fee plan to customers who use facilities or equipment,
A usage charge data storage unit for storing data of a plurality of usage charge plans;
A customer data storage unit for storing customer data including a usage fee plan contracted by the customer and usage records of the customer;
A usage fee plan conformity determination unit that determines whether or not the contracted usage fee plan conforms to the usage history based on the usage history of the customer;
When the usage fee plan conformity determination unit determines that the contracted usage fee plan does not conform to the usage record, a plan proposal unit that proposes to the customer a usage fee plan that conforms to the usage record Realized in
The usage fee plan conformity determination unit is configured to determine whether or not the contracted usage fee plan is used when an amount of usage of uncontracted usage items that cannot be used by the customer in the contracted usage fee plan exceeds a predetermined reference amount. Is a computer program for a usage fee plan proposing system for determining that it does not conform to the usage record .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009131344A JP5399132B2 (en) | 2009-05-29 | 2009-05-29 | Usage fee plan proposal system and computer program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009131344A JP5399132B2 (en) | 2009-05-29 | 2009-05-29 | Usage fee plan proposal system and computer program |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013185064A Division JP2013239212A (en) | 2013-09-06 | 2013-09-06 | Usage fee plan proposal system and computer program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010277471A JP2010277471A (en) | 2010-12-09 |
JP5399132B2 true JP5399132B2 (en) | 2014-01-29 |
Family
ID=43424349
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009131344A Expired - Fee Related JP5399132B2 (en) | 2009-05-29 | 2009-05-29 | Usage fee plan proposal system and computer program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5399132B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7436179B2 (en) * | 2019-10-31 | 2024-02-21 | ナップワン株式会社 | Usage period condition management device |
JP7181514B1 (en) | 2021-10-20 | 2022-12-01 | 株式会社 ヴァル研究所 | Transportation fee calculation system and computer program |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06284201A (en) * | 1993-03-29 | 1994-10-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Method for selecting and combining communication service |
JPH07311799A (en) * | 1994-05-17 | 1995-11-28 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Service selection supporting device and service selection supporting method |
JP2002185649A (en) * | 2000-12-11 | 2002-06-28 | Ntt Data Corp | Budget plan selecting system |
JP2004164009A (en) * | 2002-11-08 | 2004-06-10 | Sanmei:Kk | Electric power usage optimization proposal system |
JP2006018718A (en) * | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Hitachi Ltd | Contract proposal simulation system, contract proposal simulation method, and contract proposal simulation program |
JP2008146116A (en) * | 2006-12-06 | 2008-06-26 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | System for simulation of electricity rate |
-
2009
- 2009-05-29 JP JP2009131344A patent/JP5399132B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010277471A (en) | 2010-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20130317987A1 (en) | Transaction management system | |
US20200097915A1 (en) | Support system, server device, and support method | |
CN110264616A (en) | The method and system that nobody sells is realized based on gravity sensing | |
JP6875078B2 (en) | Information processing system, information processing device, information processing method, and program | |
JP6355505B2 (en) | Settlement management device and settlement management method | |
CN107945088A (en) | A kind of scenic spot management method and system | |
JP6152185B1 (en) | Information processing system, server device, information processing method, and information processing program | |
WO2017166363A1 (en) | Payment method based on credit payment mode, and payment apparatus and terminal | |
US20090029763A1 (en) | System and method for processing a marker transaction at a gaming establishment | |
JP5409027B2 (en) | Game medium saving system and game medium saving method | |
JP2013239212A (en) | Usage fee plan proposal system and computer program | |
CN111401876A (en) | Hotel transaction settlement method and device, storage medium and electronic equipment | |
JP2003208557A (en) | Settlement information processing method, credit card issue method, settlement information processing system, program for settlement information processing, and control method for client system | |
JP5399132B2 (en) | Usage fee plan proposal system and computer program | |
US20120088570A1 (en) | Processing a Marker Transaction at a Gaming Establishment | |
JP6499358B2 (en) | Settlement management device and settlement management method | |
WO2020121521A1 (en) | Payment management system and payment management method | |
US20100094720A1 (en) | System and method for differential payment | |
JP6608214B2 (en) | Parking service system and information processing apparatus | |
US20180293568A1 (en) | Electronic System and Method for Managing Usage of Merchant Facility Resources | |
US20200265391A1 (en) | Cryptocurrency payment support apparatus, cryptocurrency payment support system, cryptocurrency payment support method, and non-transitory recording medium | |
CN109767504A (en) | Parking lot intelligent charging method, computer installation, computer readable storage medium | |
US20090276331A1 (en) | Method for Linking Network Virtual Service to Physical Service of a Physical Shop | |
JP7002604B2 (en) | Wage prepayment system | |
JP7287934B2 (en) | Information processing device, information processing method, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120522 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131023 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |