JP5395946B2 - System desk - Google Patents
System desk Download PDFInfo
- Publication number
- JP5395946B2 JP5395946B2 JP2012246745A JP2012246745A JP5395946B2 JP 5395946 B2 JP5395946 B2 JP 5395946B2 JP 2012246745 A JP2012246745 A JP 2012246745A JP 2012246745 A JP2012246745 A JP 2012246745A JP 5395946 B2 JP5395946 B2 JP 5395946B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- desk
- shelf
- top plate
- wide
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 17
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 17
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 13
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)
- Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)
Description
本発明は、机と書籍等を収納可能な書棚とからなるシステムデスクに関する。 The present invention relates to a system desk including a desk and a bookcase that can store books and the like.
従来、机と書棚とがセットになったものの一例として、学習机とこの学習机の天板上に
載置された書棚とから構成された本棚付学習机が知られている(例えば、特許文献1参照
)。このような学習机においては一般的に、その構造上本棚の容積を大きく形成すること
が難しく、本棚の容積が比較的小さい構成となっている。そのため、ユーザーが例えば小
学生低学年で収納すべき書籍等が比較的少ない時期にはこの構成で十分対応可能であるが
、ユーザーの成長に伴って収納すべき書籍等が増加した場合には収納容積が不足しがちに
なるという問題があった。
Conventionally, as an example of a set of a desk and a bookcase, a learning desk with a bookcase composed of a learning desk and a bookcase placed on the top plate of the learning desk is known (for example, Patent Literature 1). In such a learning desk, it is generally difficult to form a large bookcase due to its structure, and the bookcase has a relatively small volume. For this reason, for example, this configuration can be adequately accommodated when the number of books that should be stored by the user in the lower grades of elementary school is relatively small. However, if the number of books to be stored increases as the user grows, the storage volume There is a problem that tends to be short.
この問題に対しては、例えば特許文献2に示すように、机と収納容積が十分確保された
自立型書棚とを設けたシステムデスクが知られている。この自立型書棚(書棚)は上書棚
と下書棚とから構成されているので、ユーザーの好みに応じて机の天板の上に上書棚を載
置したり、または下書棚の上に上書棚を載置することが可能である。また、特許文献2に
おいては、机の左右幅寸法に合わせて書棚(上書棚および下書棚)を形成し、この書棚を
机の奥側に置いた場合(図1参照)や、机の側方に置いた場合(図4参照)が開示されて
いる。
To solve this problem, for example, as shown in
ところで、ユーザーによっては、書棚を机の脇(左右側方)に机に向けた状態で置き、
椅子に座ったまま書棚に対して書類等を出し入れできる配置構成を望む場合がある。上記
特許文献2においては、書棚は、机の奥行き寸法よりも大きな左右幅寸法に合わせて形成
されているため、上記配置構成を採用した場合には机の奥行き方向に書棚が飛び出して、
書棚が邪魔になるとともに見た目にもすっきりしない印象を与えてしまう。これに対し、
机の奥行き寸法に合わせて書棚を形成する方法が考えられ、この書棚を机の脇に置いた場
合には奥行き方向に飛び出すことなくすっきりしているが、机の奥側に置いた場合には机
の左右幅寸法と揃っていない(机の左右幅寸法よりも小さい)ため、すっきりしない印象
を与えてしまう。このように、書棚を机の脇に置いた場合、および書棚を机の奥側に置い
た場合のどちらにおいても、書棚を机の寸法に揃えてすっきりとしたシステムデスクを実
現することが困難であるという課題があった。
By the way, depending on the user, the bookshelf is placed on the side of the desk (side to the left and right) facing the desk,
There is a case where an arrangement configuration in which documents and the like can be taken in and out of the bookshelf while sitting on a chair may be desired. In the above-mentioned
The bookcase gets in the way and gives the impression that it doesn't look clean. In contrast,
A method of forming a bookshelf according to the depth dimension of the desk can be considered, and when this bookshelf is placed on the side of the desk, it is clean without jumping out in the depth direction, but when placed on the back side of the desk Since it is not aligned with the left-right width dimension of the desk (smaller than the left-right width dimension of the desk), the impression is not refreshed. In this way, it is difficult to achieve a clean system desk with the bookcase aligned to the dimensions of the desk, both when the bookcase is placed beside the desk and when the bookcase is placed behind the desk. There was a problem that there was.
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、机の脇に置いても奥側に置いてもす
っきりとする書棚を備えたシステムデスクを提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a system desk provided with a clean bookcase whether placed on the side of the desk or on the back side.
上記目的を達成するため、本発明に係るシステムデスクは、上下に延びて形成された支
持部(例えば、実施形態における脚板11)、および前記支持部により略水平に支持され
た平面視長方形の机側天板(例えば、実施形態における天板16)を備えた机と、上下に
延びて対向する一対の側板、および前記一対の側板間に略水平に支持された棚板を備えて
構成されるとともに前記机に対して併置されて用いられる収納棚(例えば、実施形態にお
ける幅広書棚30、幅狭書棚50)とを有したシステムデスクであって、複数の前記収納
棚が、前記机に対して併置されて用いられる構成となっており、前記複数の収納棚は、前
記収納棚それぞれの前記側板の対向方向における幅寸法を合計した合計幅寸法が、前記机
側天板の長辺寸法と略一致するように形成され、前記複数の収納棚を、前記側板同士を隣
接させて前記机側天板の長辺に沿って位置させて前記机に対して併置させて用いるときに
、前記複数の収納棚のうちで前記対向方向における一端に位置する前記側板を前記机側天
板の前記長辺方向における一端部に揃え、且つ前記複数の収納棚のうちで前記対向方向に
おける他端に位置する前記側板を前記机側天板の前記長辺方向における他端部に揃えて併
置可能であることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a system desk according to the present invention includes a support portion (for example, a
本発明に係るシステムデスクは、複数の収納棚のそれぞれにおける側板間の所定間隔を
合計した合計間隔値が、机側天板における長辺長さと略一致するように形成され、複数の
収納棚のうちのいずれかは、所定間隔が机側天板における短辺長さと略一致するように形
成されている。そのため、収納棚を机の脇に置いた場合、および収納棚を机の奥側に置い
た場合のどちらにおいても、収納棚を机の寸法に揃えてすっきりと配置することができる
。
The system desk according to the present invention is formed such that a total interval value obtained by summing a predetermined interval between the side plates in each of the plurality of storage shelves substantially coincides with the long side length of the desk side top plate. One of them is formed such that the predetermined interval substantially coincides with the short side length of the desk-side top plate. Therefore, the storage shelves can be neatly arranged to match the dimensions of the desk both when the storage shelves are placed beside the desk and when the storage shelves are placed behind the desk.
上記システムデスクにおいて、収納棚が、下側収納棚とこの下側収納棚の上側に載置可
能な上側収納棚とから構成されたことが好ましい。このように構成した場合、例えば下側
収納棚から分離した上側収納棚を机側天板に載置する配置ができ、ユーザーの好みに応じ
た様々な配置構成が可能となる。また、棚側天板は、対向する少なくとも1対の辺の長さ
が所定間隔と略一致するように形成され、机側天板と略同一の高さ位置に支持されたこと
が好ましい。このように構成すると、収納棚の収納容量を確保しつつその外形をコンパク
トに構成することができる。このとき、棚側天板と机側天板とが略同一の高さに位置して
いるので、例えば上側収納棚が分離された下側収納棚を机に隣接させることにより、棚側
天板と机側天板とからなる段差のない広い作業領域を形成することが可能となる。
In the system desk, the storage shelf is preferably composed of a lower storage shelf and an upper storage shelf that can be placed on the upper side of the lower storage shelf. When comprised in this way, the arrangement | positioning which mounts the upper side storage shelf isolate | separated from the lower side storage shelf on a desk side top plate, for example can be performed, and various arrangement configurations according to a user preference are attained. Moreover, it is preferable that the shelf side top plate is formed so that the lengths of at least one pair of sides facing each other substantially coincide with a predetermined interval, and are supported at substantially the same height as the desk side top plate. If comprised in this way, the external shape can be comprised compactly, ensuring the storage capacity of a storage shelf. At this time, since the shelf side top plate and the desk side top plate are positioned at substantially the same height, for example, by placing the lower storage shelf from which the upper storage shelf is separated adjacent to the desk, the shelf side top plate It is possible to form a wide work area without a step consisting of the table-top board.
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。なお、説明の便宜上
、各図面において矢印方向で本発明に係るシステムデスクの前後、左右、および上下方向
を示し、以下この方向を用いて説明を行う。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. For convenience of explanation, the front and rear, left and right, and up and down directions of the system desk according to the present invention are indicated by the arrow directions in each drawing, and the following description will be made using these directions.
図1〜5を参照しながら、本発明に係るシステムデスク1の各構成部材について説明す
る。システムデスク1は、図1に示すように、机10と、収納ワゴン20と、幅広書棚3
0と、幅狭書棚50とから構成され、これらの色彩は統一されている。なお、図1では、
机10の左側に幅広書棚30を、机10の右側に幅狭書棚50をそれぞれ配置した例を示
しているが、本発明に係るシステムデスク1はこの配置例に限定されることなく後述する
ように種々の配置が可能となっている。
Each component of the
0 and a
Although an example in which the
収納ワゴン20は、図1に示すように全体として略直方体に形成され、図示しないワゴ
ン本体の下端部に複数のキャスター21が取り付けられて移動自在となっている。また、
下から順に下引出し22、中引出し23および上引出し24が、ワゴン本体に対して前方
に引き出し可能に設けられている。収納ワゴン20の上端部には略水平に天板25が取り
付けらており、この天板25はワゴン本体に対して上下に高さ調整可能となっている。
As shown in FIG. 1, the
A
机10は、図2(a)〜(c)に示すように、左右端部において上下に延びた脚板11
と、脚板11の下部を繋ぐように取り付けられた下部連結板12と、脚板11の下端部に
前後に延びて固定された足部13と、2つの引き出し15と、天板16とから構成される
。引き出し15は、前後に延びて脚板11に固定されたガイドレール14に取り付けられ
ており、前方に引き出し可能となっている。天板16は、脚板11に固定されて略水平に
支持されており、例えば左右幅W1が約1000mmで前後幅D1が約600mmの長方形に形成さ
れている(図2(c)参照)。なお、天板16は種々のサイズに形成可能であるが、例え
ばユーザーの使い勝手を考慮した場合、ユーザーが椅子(図示せず)に座った状態で天板
16の隅にまで手が届くサイズであることが好ましい。
As shown in FIGS. 2 (a) to 2 (c), the
And a
幅広書棚30は、図3(a)〜(c)に示すように、下側に位置した幅広下棚30Lと
、この幅広下棚30Lの上側に載置された幅広上棚30Uとから構成される。このように
、幅広下棚30Lの上側に幅広上棚30Uを載置した状態においては、連結金具70を用
いて幅広下棚30Lに対して幅広上棚30Uが固定されており、幅広上棚30Uの落下防
止が図られている。なお、連結金具70を取り外すことにより、幅広下棚30Lに対して
幅広上棚30Uが分離された状態となり、後述する種々の配置構成が可能となる。
As shown in FIGS. 3A to 3C, the
幅広上棚30Uは、左右端部において上下に延びた一対の側板31と、この側板31の
後端部を繋ぐように取り付けられて上下に延びた後板32と、棚板33と、仕切り板34
と、2つの引出し35と、電源コンセント36とから構成される。棚板33は、側板31
および後板32によって囲まれた領域に設けられており、側板31および後板32に固定
されて略水平となっている。仕切り板34は、棚板33の上面側に取り付けられて上下に
延びている。引出し35は、棚板33の下面側に取り付けられており、前方に引き出し可
能となっている。
The wide
And two
And it is provided in the area | region enclosed by the
電源ユニット36は、電気機器の差込プラグが挿入される差し込み口を複数備えて構成
され、側板31に取り付けられている。上記後板32には、この電源ユニット36の取付
位置に対応させてコード用孔32aが形成されている。そのため、電源ユニット36から
伸びる電源コード(図示せず)を、コード用孔32aを挿通させて電源コンセント(図示
せず)と電気接続可能であり、電源コードの取り回しが容易となる。
The
なお、図3等には、左側の側板31の下端部近傍に電源ユニット36を取り付けた構成
を示しているが、ユーザーは使用状態に応じてこの電源ユニット36を取り外し、右側の
側板31の下端部近傍(電源ユニット36aの位置)、左側の側板31の中央部分(電源
ユニット36bの位置)、または右側の側板31の中央部分(電源ユニット36cの位置
)に固定することができる。このとき、電源ユニット36a〜36cの各位置に対応させ
て、後板32にコード用孔32b〜32dがそれぞれ形成されているので、電源ユニット
36をどの位置に取り付けた場合であっても電源コードの取り回しが容易である。
3 and the like show a configuration in which the
幅広下棚30Lは、左右端部において上下に延びた一対の側板41と、この側板41の
後端部を繋ぐように取り付けられて上下に延びた後板42と、複数の棚板43と、底板4
4と、天板45とから構成される。棚板43は、側板41の内側に取り付けられた支持金
具(図示せず)により支持されて略水平となっており、側板41に対して着脱自在となっ
ている。そのため、支持金具の取付位置を変更することにより、棚板43の上下位置を変
更できるようになっている。底板44は、その左右端部が側板41に固定されて略水平と
なっている。天板45は、側板41に固定されて略水平に支持されており、例えば左右幅
W2が約600mmで前後幅D2が約235mmの長方形に形成されている(図3(c)参照)。
The wide
4 and a
図3(c)から分かるように、幅広上棚30Uの左右寸法および前後寸法は、天板45
のそれと略同一となっている。また、天板45の厚みは、机10を構成する天板16の厚
みと略同一となっている。幅広下棚30Lが組み立てられた状態において、幅広下棚30
Lを構成する天板45の高さ位置と、机10を構成する天板16の高さ位置とが略同一と
なっている(図1参照)。なお、図3等には、2つの棚板43を備えた構成を示している
が、これは一例であって、棚板43の枚数は使用状態に応じて変更可能である。
As can be seen from FIG. 3C, the left and right dimensions and the front and rear dimensions of the wide
It is almost the same as that. The thickness of the
The height position of the
ここで、幅広書棚30の左右端部に取り付けられた連結金具70について、図4を参照
しながら説明する。
Here, the connection metal fitting 70 attached to the left and right ends of the
連結金具70は、図4(a)および(b)に詳しく図示するように、金属板を折曲等し
て形成されており、幅広下棚30Lと幅広上棚30Uとを連結することにより固定可能な
強度を有している。連結金具70の上部には、略リング状に押し出された突出部71が形
成されている。この突出部71の中心部分には、上下に延びたねじ用孔72が長穴状に形
成されており、このねじ用孔72の下端部はその上端部よりも幅広く(略卵形に)形成さ
れている。
As shown in detail in FIGS. 4A and 4B, the connecting
連結金具70の下部には、略コの字状に折曲された係止部73が形成されており(図4
(b)参照)、この係止部73の上下幅は天板45の厚みよりも僅かに広く形成されてい
る。係止部73の先端部には、上方に向けて尖った係止爪74が2つ形成されている。ま
た、側板31には固定ねじ79が挿入可能なねじ穴31aが形成され、側板41にはこの
ねじ穴31aの位置に対応させて逃がし空間41aが形成されている。
A locking
(See (b)), the vertical width of the locking
上記連結金具70を用いて、幅広下棚30Lの上側に載置された幅広上棚30Uを幅広
下棚30Lに連結する手順について説明する。まず、係止部73の先端を逃がし空間41
aに挿入するとともに、ねじ用孔72に固定ねじ79を挿入し、ねじ79の先端をねじ穴
31aに挿入する。このとき、係止部73の上下幅が天板45の厚みよりも広く形成され
ているため、係止爪74が天板45に食い込んでいない。
A procedure for connecting the wide
The fixing
次に、固定ねじ79により、側板31に対して連結金具70を締結する。このとき、固
定ねじ79の先端がねじ穴31aに挿入されていくのに応じて、突出部71の内周側斜面
が固定ねじ79の頭部79aにより押圧され、連結金具70全体が徐々に上方に移動され
る。上述のように、ねじ用孔72が上下に延びた長穴状に形成されているので、連結金具
70の移動が妨げられない。このようにして連結金具70が上方に移動されると、係止爪
74が天板45の下面に食い込んで、連結金具70と幅広下棚30Lとが固定されるとと
もに、固定ねじ79により連結金具70と幅広上棚30Uとが固定される。すなわち、連
結金具70を介して、幅広下棚30Lと幅広上棚30Uとが連結固定される。
Next, the connection fitting 70 is fastened to the
幅狭書棚50は、図5(a)〜(c)に示すように、下側に位置した幅狭下棚50Lと
、この幅狭下棚50Lの上側に載置された幅狭上棚50Uとから構成される。このように
、幅狭下棚50Lの上側に幅狭上棚50Uを載置した状態においては、上述した連結金具
70が幅狭書棚50の左右端部に取り付けられて、幅狭下棚50Lに対して幅狭上棚50
Uが固定されて幅狭上棚50Uの落下防止が図られている。なお、連結金具70を取り外
すことにより、幅狭下棚50Lと幅狭上棚50Uとが分離された状態となり、後述する種
々の配置構成が可能となる。
As shown in FIGS. 5A to 5C, the
U is fixed to prevent the narrow
幅狭上棚50Uは、左右端部において上下に延びた一対の側板51と、この側板51の
後端部を繋ぐように取り付けられて上下に延びた後板52と、棚板53と、仕切り板54
とから構成される。棚板53は、側板51および後板52によって囲まれた領域に設けら
れており、側板51および後板52に固定されて略水平となっている。仕切り板54は、
棚板53の上面側に取り付けられて上下に延びている。
The narrow
It consists of. The
It is attached to the upper surface side of the
幅狭下棚50Lは、左右端部において上下に延びた一対の側板61と、この側板61の
後端部を繋ぐように取り付けられて上下に延びた後板62と、複数の棚板63と、底板6
4と、天板65とから構成される。棚板63は、側板61の内側に取り付けられた支持金
具(図示せず)により支持されて略水平となっており、側板61に対して着脱自在となっ
ている。そのため、支持金具の取付位置を変更することにより、棚板63の上下位置を変
更できるようになっている。底板64は、その左右端部が側板61に固定されて略水平と
なっている。天板65は、側板61に固定されて略水平に支持されており、例えば左右幅
W3が約400mmで前後幅D3が約235mmの長方形に形成されている(図5(c)参照)。
The narrow
4 and a
図5(c)から分かるように、幅狭上棚50Uの左右寸法および前後寸法は、天板65
のそれと略同一となっている。また、天板65の厚みは、机10を構成する天板16の厚
みと略同一となっている。幅狭下棚50Lが組み立てられた状態において、幅狭下棚50
Lを構成する天板65の高さ位置と、机10を構成する天板16の高さ位置とが略同一と
なっている(図1参照)。なお、図5等には、2つの棚板63を備えた構成を示している
が、これは一例であって、棚板63の枚数は使用状態に応じて変更可能である。
As can be seen from FIG. 5 (c), the left and right dimensions and the front and rear dimensions of the narrow
It is almost the same as that. Further, the thickness of the
The height position of the
以上ここまで、システムデスク1の各構成部材について説明した。以下において、上述
の机10、収納ワゴン20、幅広書棚30および幅狭書棚50からなるシステムデスク1
の配置構成について、図1を参照しながら説明する。
Heretofore, each component of the
1 will be described with reference to FIG.
図1には、机10の下方に収納ワゴン20を収納させ、机10の左方に幅広書棚30、
机10の右方に幅狭書棚50をそれぞれ配置した例を示している。幅広書棚30および幅
狭書棚50は、前方から書籍等の出し入れが可能な向きに配置されている。このシステム
デスク1の配置構成は、例えば左右方向のスペースに余裕がある一方で、前後方向のスペ
ースに比較的余裕の少ない部屋に配置する場合に、特に有効である。
In FIG. 1, a
An example in which a
以上、システムデスク1の配置構成について説明した。以下において、システムデスク
1と同一の構成部材を用いて配置構成のみを変更した7つの変形例(システムデスク2〜
8)について、図6〜14を参照しながら説明する。すなわち、ユーザーは、上述のシス
テムデスク1を購入することにより、新たに構成部材を追加することなく配置する部屋の
特性や使用状態等に応じて配置構成を変更できて、使い勝手の良いシステムデスクを実現
可能となっている。なお、以下のシステムデスク2〜8においては、上述のシステムデス
ク1の構成部材と同一の構成部材には同一番号を付けている。
The arrangement configuration of the
8) will be described with reference to FIGS. In other words, by purchasing the
図6を参照しながら、第1の変形例であるシステムデスク2について説明する。
With reference to FIG. 6, a
このシステムデスク2は、システムデスク1の配置構成に対して、まず、幅広書棚30
における連結金具70を取り外して幅広下棚30Lと幅広上棚30Uとを分離し、同様に
幅狭書棚50における連結金具70を取り外して幅狭下棚50Lと幅狭上棚50Uとを分
離した状態にする。分離した幅広上棚30Uおよび幅狭上棚50Uを、天板16上に左右
に並べて載置する。図6には、左側に幅広上棚30Uを、右側に幅狭上棚50Uを載置し
た場合を例示している。そして、幅広上棚30Uの左側の側板31と机10の天板16と
を連結金具70を用いて連結するとともに、幅広上棚30Uの後板32と机10の天板1
6とを連結金具70を用いて固定する。幅狭上棚50Uにおいても同様に、幅狭上棚50
Uの右側の側板51と机10の天板16とを連結金具70を用いて連結するとともに、幅
狭上棚50Uの後板52と机10の天板16とを連結金具70を用いて固定する。こうす
ることで、机10(天板16)に対して、幅広上棚30Uおよび幅狭上棚50Uがしっか
りと固定される。
This
The connecting
6 is fixed using a connecting
The
上述したように、幅広上棚30Uの左右幅W2と幅狭上棚50Uの左右幅W3との合計
幅が、天板16の左右幅と略一致するように形成されているので、このシステムデスク2
の配置構成においては、幅広上棚30Uおよび幅狭上棚50Uを天板16上にすっきりと
納めることができる。また、幅広上棚30Uおよび幅狭上棚50Uが天板16に載置され
ているので、ユーザーは立ち上がることなく椅子に座ったまま、幅広上棚30Uおよび幅
狭上棚50Uに対して書籍等を出し入れすることができ、使い勝手が良くなる。
As described above, the total width of the left and right width W2 of the wide
In the arrangement configuration, the wide
図7および8を参照しながら、第2の変形例であるシステムデスク3について説明する
。
With reference to FIGS. 7 and 8, a
このシステムデスク3は、システムデスク1の配置構成に対して、まず幅広書棚30に
おける連結金具70を取り外して、幅広下棚30Lと幅広上棚30Uとを分離した状態に
する。そして、分離した幅広上棚30Uを天板16の後側右端部に載置し、幅広上棚30
Uの右側の側板31と机10の天板16とを連結金具70を用いて連結するとともに、幅
広上棚30Uの後板32と机10の天板16とを連結金具70を用いて固定する。こうす
ることで、机10(天板16)に対して、幅広上棚30Uがしっかりと固定される。次に
、幅広下棚30Lの向きを変えて、右方から書籍等の出し入れができる向きにするととも
に、机10(天板16)に寄せる。
In the
The
このとき、天板16の前後幅D1と天板45の左右幅W2とは略同一となるように形成
されているので、机10に対して幅広下棚30Lが前後に飛び出すことなくすっきりと並
べることができる(図8参照)。また、天板16と天板45とは上下方向に高さが揃って
いるので、結果的に作業スペースを拡大することができる。さらに、図2(b)に示すよ
うに、机10の脚板11は左右に大きく開口しているので、ユーザーは立ち上がることな
く椅子に座ったままの状態で、この開口部分を利用して幅広下棚30Lに対して書籍等を
出し入れでき、使い勝手が良くなる。
At this time, since the front-rear width D1 of the
図9を参照しながら、第3の変形例であるシステムデスク4について説明する。
With reference to FIG. 9, a
このシステムデスク4は、システムデスク1の配置構成に対して、幅広書棚30の向き
を変えて、右方から書籍等の出し入れができる向きにするとともに、机10(天板16)
に寄せる。上述のように、天板16の前後幅D1と天板45(幅広書棚30)の左右幅W
2とは略同一となるように形成されているので、机10に対して幅広書棚30が前後に飛
び出すことなくすっきりと並べることができる。このシステムデスク4の配置構成におい
ては、ユーザーは立ち上がることなく椅子に座ったままの状態で、左方に位置した幅広下
棚30Lおよび幅広上棚30Uに腕を伸ばして簡単に書籍等を出し入れすることができる
。
The
To As described above, the front-rear width D1 of the
2 is formed so as to be substantially the same as 2, the
図10および11を参照しながら、第4の変形例であるシステムデスク5について説明
する。
With reference to FIGS. 10 and 11, a
このシステムデスク5は、システムデスク1の配置構成に対して、幅広書棚30を机1
0の後方左側に移動させ、幅狭書棚50を机10の後方に移動させて幅広書棚30の右側
に隣接させる。ここで、幅広書棚30の左右幅W2と幅狭書棚50の左右幅W3との合計
幅が、天板16の左右幅W1と一致するように形成されているので、机10(天板16)
に対して幅広書棚30および幅狭書棚50が左右に飛び出すことがなくすっきりと並べる
ことが可能である。また、ユーザーは立ち上がることなく椅子に座ったまま、机10の下
方において幅広下棚30Lおよび幅狭下棚50Lに対して書籍等の出し入れができる。
This
The
On the other hand, the
なお、図10に示すように、収納ワゴン20を机10の下方から例えば机10の右方に
移動させるとともに、天板25の高さを調整して天板16の高さに揃えた構成としても良
い。このようにすると、結果的に天板25の分だけ作業スペースを拡大させて使い勝手を
向上させることができる。また、天板16上を照らす照明が必要な場合には、例えばアー
ム型の卓上照明9を天板16の後側左端部に取り付け、卓上照明9の差込プラグを電源ユ
ニット36に差し込むと良い。この場合、卓上照明9と電源ユニット36とが近くに位置
しているので、差込プラグの差込作業が容易となる。
As shown in FIG. 10, the
図12を参照しながら、第5の変形例であるシステムデスク6について説明する。
A
このシステムデスク6は、幅広書棚30および幅狭書棚50の向きを、右側から書籍等
を出し入れ可能な向きにするとともに、机10の左方に幅広書棚30を隣接させ、この幅
広書棚30の前方に幅狭書棚50を隣接させて並べる。この配置構成により、ユーザーは
椅子に座ったままの状態で腕を伸ばすだけで幅広書棚30および幅狭書棚50にアクセス
でき、書籍等の出し入れを容易に行うことができる。このとき、机10の前後幅D1と幅
広書棚30の左右幅W2とが一致しているので、まとまりのあるシステムデスク6を実現
できる。
The
図13を参照しながら、第6の変形例であるシステムデスク7について説明する。
A
このシステムデスク7は、システムデスク1の配置構成に対して、幅狭書棚50におけ
る連結金具70を取り外して、幅狭下棚50Lと幅狭上棚50Uとを分離した状態にする
。分離した幅狭上棚50Uを天板16の後側左方に載置して、2つの連結金具70を用い
て固定する。そして、幅狭下棚50Lの向きを左側から書籍等を出し入れ可能な向きにし
て机10に寄せ、収納ワゴン20を机10の下方において左方に寄せる。そうすることに
より、椅子に座ったまま幅狭下棚50Lに対して書籍等を出し入れでき、使い勝手が向上
する。
In the
図14を参照しながら、第7の変形例であるシステムデスク8について説明する。 With reference to FIG. 14, a system desk 8 as a seventh modification will be described.
このシステムデスク8は、机10の左方に幅広書棚30および幅狭書棚50を並べた配
置構成となっている。特に左右方向に比較的スペースがある部屋に対しては、このような
配置構成が有効である。この配置構成の場合、幅広書棚30および幅狭書棚50に、どう
ような書籍が収納されているのかを一目で把握することができる。
The system desk 8 has an arrangement configuration in which a
以上ここまでは、システムデスク1と同一の構成部材を用いて配置構成のみを変更した
変形例(システムデスク2〜8)について説明した。ところで、机10の天板16は様々
なサイズに形成可能であり、左右幅および前後幅ともに天板16よりも大きく形成される
場合がある。この天板の拡大に対して、幅広書棚30および幅狭書棚50の左右幅を広げ
ることにより、上述の寸法関係を保つことも可能ではあるが、そうした場合には幅広書棚
30および幅狭書棚50の強度が低下しやすくなる。このような場合に特に有効な構成の
一例として、図15(a)および(b)に示すシステムデスク100が挙げられ、以下に
おいてこのシステムデスク100について説明する。なお、図15(a)および(b)に
おいて、システムデスク1と同一構成部材には同一番号を付している。
In the above, the modification (system desk 2-8) which changed only the arrangement configuration using the same component as the
システムデスク100は、図15(a)に示すように、左右幅W4(>W1)で前後幅
D4(>D1)のサイズに形成された天板16'を備えた机10'に対して、例えば2つの
幅広書棚30と1つの幅狭書棚50とを組み合わせて構成される。ここで、幅広書棚30
の左右幅W2の2倍に幅狭書棚50の左右幅W3を加えた寸法が、机10'の左右幅W4
と一致している。また、幅広書棚30の左右幅W2に幅狭書棚50の左右幅W3を加えた
寸法が、机10'の前後幅D4と一致している。
As shown in FIG. 15A, the
The size obtained by adding the left and right width W3 of the
Is consistent with Further, the dimension obtained by adding the left and right width W3 of the
システムデスク100の構成において、例えば左右方向になるべくコンパクトになった
配置構成としたい場合には、図15(a)に示すように、机10'の後方に2つの幅広書
棚30と1つの幅狭書棚50とを左右に並べて配置すると良い。そうすることにより、幅
広書棚30および幅狭書棚50の各々の強度を確保しつつ、これらと天板16'の左右幅
とを一致させて、全体としてすっきりとした配置構成にすることができる。
In the configuration of the
例えば前後方向へのスペースが限られている場合には、図15(b)に示すように、2
つのうち1つの幅広書棚30を幅広下棚30Lと幅広上棚30Uとに分離するとともに、
幅狭書棚50を幅狭下棚50Lと幅狭上棚50Uとに分離する。分離した幅広上棚30U
および幅狭上棚50Uを天板16'に載置し、連結金具70を用いて天板16'に連結して
固定する。一方、分離した幅広下棚30Lおよび幅狭下棚50Lを、右方からアクセス可
能な向きにして天板16'の左側に前後に並べて配置する。そして、天板16'の右側に幅
広下棚30Lと幅広上棚30Uとが一体となった幅広書棚30を位置させる。このように
配置すると、幅広書棚30および幅狭書棚50の各々の強度を確保しつつ、天板16'に
対して幅広下棚30Lおよび幅狭下棚50Lが前後方向に飛び出ることがなく、すっきり
と並べることができる。
For example, when the space in the front-rear direction is limited, as shown in FIG.
One
The
And the narrow
1 システムデスク
10 机
11 脚板(支持部)
16 天板(机側天板)
30 幅広書棚(収納棚)
30L 幅広下棚(下側収納棚)
30U 幅広上棚(上側収納棚)
31 側板(上側側板)
33 棚板
41 側板(下側側板)
45 天板(棚側天板)
50 幅狭書棚(収納棚)
50L 幅狭下棚(下側収納棚)
50U 幅狭上棚(上側収納棚)
51 側板(上側側板)
53 棚板
61 側板(下側側板)
65 天板(棚側天板)
1
16 Top plate (desk top plate)
30 Wide bookcase (storage shelf)
30L wide lower shelf (lower storage shelf)
30U wide upper shelf (upper storage shelf)
31 Side plate (upper side plate)
33
45 Top plate (shelf side top plate)
50 narrow bookcase (storage shelf)
50L narrow bottom shelf (lower storage shelf)
50U narrow upper shelf (upper storage shelf)
51 Side plate (upper side plate)
53
65 Top plate (shelf side top plate)
Claims (1)
方形の机側天板を備えた机と、
上下に延びて対向する一対の側板、および前記一対の側板間に略水平に支持された棚板
を備えて構成されるとともに前記机に対して併置されて用いられる収納棚とを有したシス
テムデスクであって、
複数の前記収納棚が、前記机に対して併置されて用いられる構成となっており、
前記複数の収納棚は、前記収納棚それぞれの前記側板の対向方向における幅寸法を合計
した合計幅寸法が、前記机側天板の長辺寸法と略一致するように形成され、
前記複数の収納棚を、前記側板同士を隣接させて前記机側天板の長辺に沿って位置させ
て前記机に対して併置させて用いるときに、
前記複数の収納棚のうちで前記対向方向における一端に位置する前記側板を前記机側天
板の前記長辺方向における一端部に揃え、且つ前記複数の収納棚のうちで前記対向方向に
おける他端に位置する前記側板を前記机側天板の前記長辺方向における他端部に揃えて併
置可能であることを特徴とするシステムデスク。 A desk provided with a support part formed extending vertically, and a desk-side top plate having a rectangular shape in plan view supported substantially horizontally by the support part;
A system desk having a pair of side plates extending vertically and opposed to each other, and a storage shelf configured to be arranged in parallel with the desk and including a shelf plate supported substantially horizontally between the pair of side plates. Because
A plurality of the storage shelves are configured to be used in parallel with the desk,
The plurality of storage shelves are formed such that a total width dimension obtained by summing width dimensions in the opposing direction of the side plates of the respective storage shelves substantially coincides with a long side dimension of the desk side top plate,
When using the plurality of storage shelves, the side plates are adjacent to each other and positioned along the long side of the desk-side top plate,
The side plate located at one end in the facing direction among the plurality of storage shelves is aligned with one end portion in the long side direction of the desk-side top plate, and the other end in the facing direction among the plurality of storage shelves The system desk is characterized in that the side plate positioned on the desk can be aligned and aligned with the other end portion of the desk side top plate in the long side direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012246745A JP5395946B2 (en) | 2012-11-08 | 2012-11-08 | System desk |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012246745A JP5395946B2 (en) | 2012-11-08 | 2012-11-08 | System desk |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009244855A Division JP5133961B2 (en) | 2009-10-23 | 2009-10-23 | System desk |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013059636A JP2013059636A (en) | 2013-04-04 |
JP5395946B2 true JP5395946B2 (en) | 2014-01-22 |
Family
ID=48184852
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012246745A Active JP5395946B2 (en) | 2012-11-08 | 2012-11-08 | System desk |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5395946B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6788483B2 (en) * | 2016-11-24 | 2020-11-25 | 株式会社くろがね工作所 | Combination desk |
JP7321508B2 (en) * | 2019-07-22 | 2023-08-07 | 株式会社くろがね工作所 | combination desk |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04133746U (en) * | 1991-05-29 | 1992-12-11 | 龍夫 山野 | Space-efficient furniture |
JP2002010836A (en) * | 2000-06-30 | 2002-01-15 | Itoki Crebio Corp | Study desk with shelf |
JP2005102876A (en) * | 2003-09-29 | 2005-04-21 | Sugi Kojo:Kk | Desk with bookshelf |
JP2008253719A (en) * | 2007-03-13 | 2008-10-23 | Itoki Corp | Study desk and combination furniture of study desk and book shelf |
JP4787193B2 (en) * | 2007-03-19 | 2011-10-05 | コイズミファニテック株式会社 | System furniture with desk and bookshelf, and combination structure of desk and self-supporting bookshelf |
JP4520476B2 (en) * | 2007-03-23 | 2010-08-04 | コイズミファニテック株式会社 | System furniture with desk and bookshelf |
JP2008301972A (en) * | 2007-06-06 | 2008-12-18 | Itoki Corp | Support assembly of accessory member in shelf apparatus |
-
2012
- 2012-11-08 JP JP2012246745A patent/JP5395946B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013059636A (en) | 2013-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5051182B2 (en) | Bed and desk combination furniture | |
JP2010279619A5 (en) | ||
JP5641104B2 (en) | Learning desk and furniture combining learning desk and bookcase | |
JP5395946B2 (en) | System desk | |
JP5133961B2 (en) | System desk | |
JP6102162B2 (en) | Combination furniture of desk and storage cabinet | |
JP4470750B2 (en) | Learning furniture | |
JP6422373B2 (en) | Furniture with a top plate | |
JP2007283114A (en) | Temae implement for tea ceremony | |
JP2008229220A (en) | System furniture having desk and bookshelf, and combined structure of desk and independent bookshelf | |
JP3208174U (en) | rack | |
JP6102163B2 (en) | Combination furniture of desk and storage cabinet | |
KR200411326Y1 (en) | desk furniture united with movable desk | |
KR200482454Y1 (en) | Front bookcase shelf | |
JP6422374B2 (en) | Furniture with a top plate | |
JP4285208B2 (en) | Storage furniture | |
JP2012020047A (en) | Desk device | |
JP3864844B2 (en) | Study desk with shelves | |
KR20130061609A (en) | Portable bookcase | |
JP4943252B2 (en) | Desk equipment | |
KR20100000010A (en) | Sliding bookshelf | |
JP2016202518A (en) | System desk | |
JP3480355B2 (en) | Study desk system desk shelf | |
JP2005323660A (en) | Drawer structure for cabinet | |
JP2016202517A (en) | desk |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5395946 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |