JP5387574B2 - Communication terminal - Google Patents

Communication terminal Download PDF

Info

Publication number
JP5387574B2
JP5387574B2 JP2010521649A JP2010521649A JP5387574B2 JP 5387574 B2 JP5387574 B2 JP 5387574B2 JP 2010521649 A JP2010521649 A JP 2010521649A JP 2010521649 A JP2010521649 A JP 2010521649A JP 5387574 B2 JP5387574 B2 JP 5387574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gateway
communication terminal
advertisement message
identification information
router advertisement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010521649A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2010010770A1 (en
Inventor
潤 粟野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2010521649A priority Critical patent/JP5387574B2/en
Publication of JPWO2010010770A1 publication Critical patent/JPWO2010010770A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5387574B2 publication Critical patent/JP5387574B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/16Gateway arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、通信機能を具備する通信端末、それを用いた接続方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to a communication terminal having a communication function, a connection method using the same, and a program.

近年、通信端末と接続された位置登録ゲートウェイが、当該通信端末のアドレスと位置登録ゲートウェイのアドレスとを登録することで、通信端末との間で通信端末を移動ノードとして移動通信を実現することができる。そのために一般的に用いられる方法として、文献1(“Proxy Mobile IPv6 draft−ietf−netlmn−proxymip6−18.txt”, May 30,2008, http://tools.ietf.org/html/draft-ietf-netlmm-proxymip6-18)に記載されたPMIPv6(Proxy Mobile IPv6)がある。   In recent years, a location registration gateway connected to a communication terminal can register the address of the communication terminal and the address of the location registration gateway to realize mobile communication with the communication terminal as a mobile node. it can. As a method generally used for that purpose, Reference 1 (“Proxy Mobile IPv6 draft-ietf-netlmn-proxy6-18.txt”, May 30, 2008, http://tools.ietf.org/html/draft-ietf There is PMIPv6 (Proxy Mobile IPv6) described in -netlmm-proxymip6-18).

図1は、PMIPv6を適用した一般的な移動通信システムの一例を示す図である。   FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a general mobile communication system to which PMIPv6 is applied.

図1に示したPMIPv6を適用した移動通信システムは、移動管理サーバ100と、位置登録ゲートウェイ200a,200bと、移動ノード300と、通信ノード400と、ネットワーク500と、アクセスネットワーク600a,600bとから構成される。   The mobile communication system to which PMIPv6 shown in FIG. 1 is applied includes a mobility management server 100, location registration gateways 200a and 200b, a mobile node 300, a communication node 400, a network 500, and access networks 600a and 600b. Is done.

ここで、位置登録ゲートウェイ200aと位置登録ゲートウェイ200bとは同じ構成であり、位置登録ゲートウェイとしての機能に注目する場合、両者には差が無いため位置登録ゲートウェイ200と記述する。一方で、両者を区別する必要がある場合、それぞれ位置登録ゲートウェイ200a、位置登録ゲートウェイ200bのように記述する。アクセスネットワーク600a,600bについても同様である。   Here, the location registration gateway 200a and the location registration gateway 200b have the same configuration. When attention is paid to the function as the location registration gateway, the location registration gateway 200a is described as the location registration gateway 200 because there is no difference between the two. On the other hand, when it is necessary to distinguish between the two, they are described as a location registration gateway 200a and a location registration gateway 200b, respectively. The same applies to the access networks 600a and 600b.

通信ノード400は、PMIPv6の必須な構成要素ではないが、移動ノード300と通信を行うノードとして示した。   The communication node 400 is not an essential component of PMIPv6, but is shown as a node that communicates with the mobile node 300.

移動管理サーバ100と位置登録ゲートウェイ200とは、ネットワーク500を介して接続している。   The mobility management server 100 and the location registration gateway 200 are connected via a network 500.

また、位置登録ゲートウェイ200と移動ノード300とは、アクセスネットワーク600を介して接続している。   The location registration gateway 200 and the mobile node 300 are connected via an access network 600.

移動管理サーバ100は、文献1においてLocal Mobility Anchor(LMA)と呼称されるものである。移動管理サーバ100は、位置登録ゲートウェイ200から通知された、移動ノード300が通信に用いるアドレス(Home Address(HoA))のネットワークプレフィクス部に相当するHome Network Prefix(HNP)と位置登録ゲートウェイ200が持つアドレス(以降ではProxy Care−of Address(Proxy−CoA)と呼称)との対応関係を保持する。この保持された対応関係によって、通信ノード400からHoA宛に送られたデータパケットに対し移動管理サーバ100のアドレスとProxy−CoAとを端点としたトンネリングを行い位置登録ゲートウェイ200に転送する機能を備える。一方、位置登録ゲートウェイ200からProxy−CoAと移動管理サーバ100のアドレスとを端点としたトンネルにより転送された移動ノード300からのデータパケットをデカプセルして通信ノード400に転送する機能を備える。   The mobility management server 100 is referred to as “Local Mobility Anchor (LMA)” in Document 1. The mobility management server 100 includes a Home Network Prefix (HNP) corresponding to a network prefix portion of an address (Home Address (HoA)) used for communication, which is notified from the location registration gateway 200, and the location registration gateway 200. And a correspondence relationship with the address (hereinafter referred to as Proxy Care-of Address (Proxy-CoA)). With this held correspondence, the data packet sent from the communication node 400 to the HoA is tunneled with the address of the mobility management server 100 and the Proxy-CoA as endpoints and transferred to the location registration gateway 200. . On the other hand, it has a function of decapsulating the data packet from the mobile node 300 transferred from the location registration gateway 200 through the tunnel with the proxy-CoA and the address of the mobility management server 100 as endpoints and transferring it to the communication node 400.

位置登録ゲートウェイ200は、文献1においてMobile Access Gateway(MAG)と呼称されるものである。位置登録ゲートウェイ200は、移動ノード300がアクセスネットワーク600に接続した後、移動ノード300が送信したRouter Solicitation(RS)を受信する。その受信を契機に、Proxy Binding Update(PBU)によりHNPとProxy−CoAとの対応を移動管理サーバ100に登録する機能を備える。その後、PBUの応答となるProxy Binding Acknowledgement(PBA)を移動管理サーバ100から受信すると、Router Advertisement(RA)を移動ノード300に送信する。ここで、RS、RAはそれぞれ文献2(RFC4861, “Neighbor Discovery for IP version 6(IPv6)”, September 2007, http://www.ietf.org/rfc/rfc4861)において定義されたプロトコルである。RSは、Internet Protocol version6(IPv6)を備えたノードがRAを要請する際に送信する信号である。また、RAは、IPv6ノードに対し、自動でIPv6アドレスを生成するのに必要な情報や、接続したリンク外のネットワークへパケットデータを送信する際にゲートウェイとすべきルータ(即ちRAの送信元のルータ)の情報を広告するルータ広告メッセージである。   The location registration gateway 200 is referred to as “Mobile Access Gateway (MAG)” in Document 1. The location registration gateway 200 receives the Router Solicitation (RS) transmitted from the mobile node 300 after the mobile node 300 is connected to the access network 600. In response to the reception, it has a function of registering the correspondence between HNP and Proxy-CoA in the mobility management server 100 by proxy binding update (PBU). Thereafter, when Proxy Binding Acknowledgment (PBA), which is a PBU response, is received from the mobility management server 100, Router Advertisement (RA) is transmitted to the mobile node 300. Here, RS and RA are protocols defined in Document 2 (RFC4861, “Neighbor Discovery for IP version 6 (IPv6)”, September 2007, http://www.ietf.org/rfc/rfc4861), respectively. RS is a signal that is transmitted when a node equipped with Internet Protocol version 6 (IPv6) requests an RA. The RA also provides information necessary for automatically generating an IPv6 address to an IPv6 node and a router to be used as a gateway when transmitting packet data to a network outside the connected link (that is, the RA transmission source). Router advertisement message for advertising information on the router.

ここでは、PBU送信のトリガをRSの受信としたが、異なる契機によりPBUを送信しても良い。   Here, the trigger of PBU transmission is RS reception, but PBU may be transmitted at different triggers.

移動ノード300は、IPv6を備えた(移動管理プロトコルといった移動に関する特別な機能を備えていない)通信端末である。アクセスネットワーク600間を移動することを想定した端末(ノード)であるため、「移動ノード」と呼称するが、PMIPv6における移動ノードは通常のIPv6ノードと同じ構成となる。   The mobile node 300 is a communication terminal equipped with IPv6 (without a special function related to movement such as a movement management protocol). Since it is a terminal (node) that is assumed to move between access networks 600, it is referred to as a “mobile node”, but a mobile node in PMIPv6 has the same configuration as a normal IPv6 node.

文献3(RFC3775, “Mobility Support in IPv6”, June 2004, http://www.ietf.org/rfc/rfc3775)に記載されたMobile IPv6(MIPv6)では、PMIPv6において位置登録ゲートウェイ200がPBU使って行う位置登録処理を移動ノード300自らが実施する(このとき送信する信号をBinding Update(BU)と言う)。このため、移動ノード300には、一般的なIPv6機能に加えて位置登録などのMIPv6の動作を実施するための機能が必要となる。   In Mobile IPv6 (MIPv6) described in Reference 3 (RFC3775, “Mobility Support in IPv6”, June 2004, http://www.ietf.org/rfc/rfc3775), the location registration gateway 200 uses PBU in PMIPv6. The mobile node 300 itself performs the location registration process to be performed (the signal transmitted at this time is referred to as “Binding Update (BU)”). For this reason, the mobile node 300 needs a function for performing MIPv6 operations such as location registration in addition to a general IPv6 function.

一方、PMIPv6では、移動ノード300は一般的なIPv6ノードとしての機能を備えていれば良い。これが、PMIPv6のMIPv6に対する最も大きな差であり、PMIPv6を特徴づける要素である。したがって、できる限り一般的なIPv6ノード以上の機能を移動ノード300のIPレイヤに求めないことが、PMIPv6を適用する意義を低下させたいために重要となる。   On the other hand, in PMIPv6, the mobile node 300 only needs to have a function as a general IPv6 node. This is the largest difference between PMIPv6 and MIPv6, and is an element characterizing PMIPv6. Therefore, it is important not to require functions higher than general IPv6 nodes as much as possible in the IP layer of the mobile node 300 in order to reduce the significance of applying PMIPv6.

通信ノード400は、上述したように移動ノード300と通信を行うノードであり、一般的なIPv6ノードを想定している。したがって、通信ノード400の構成は、移動ノード300と同じ構成となる。通信ノード400は、図1ではネットワーク500に接続しているが、移動ノード300のように位置登録ゲートウェイ200配下のアクセスネットワーク600に接続しても良い。   The communication node 400 is a node that communicates with the mobile node 300 as described above, and assumes a general IPv6 node. Therefore, the configuration of the communication node 400 is the same as that of the mobile node 300. Although the communication node 400 is connected to the network 500 in FIG. 1, it may be connected to the access network 600 under the location registration gateway 200 like the mobile node 300.

ネットワーク500は、移動管理サーバ100と位置登録ゲートウェイ200とが接続するネットワークである。なお、ネットワーク500は、一般的には移動通信サービスを提供するオペレータが管理するネットワークである。   The network 500 is a network in which the mobility management server 100 and the location registration gateway 200 are connected. Note that the network 500 is generally a network managed by an operator who provides a mobile communication service.

アクセスネットワーク600は、移動ノード300が接続するネットワークであり、アクセスネットワーク600に位置登録ゲートウェイ200も配置される。このアクセスネットワーク600には基本的に無線技術が適用される(無線ネットワークとなる)。また、このアクセスネットワーク600、即ち位置登録ゲートウェイ200と移動ノード300との間は、レイヤ2リンクとなっており、ルータが存在しない構成が基本となる。ただし、ルータが存在する場合も考えられる。この場合、トンネリングなどの技術により論理的に位置登録ゲートウェイ200と移動ノード300間とが1hopであるように見せれば良い。   The access network 600 is a network to which the mobile node 300 is connected, and the location registration gateway 200 is also arranged in the access network 600. A wireless technology is basically applied to the access network 600 (becomes a wireless network). In addition, the access network 600, that is, the location registration gateway 200 and the mobile node 300 is a layer 2 link, and is basically configured without a router. However, there may be a router. In this case, the location registration gateway 200 and the mobile node 300 may be logically viewed as 1 hop by a technique such as tunneling.

以下に、PMIPv6の動作を説明する。   The operation of PMIPv6 will be described below.

図2は、図1に示した移動通信システムにおけるPMIPv6の動作を説明するためのシーケンス図である。   FIG. 2 is a sequence diagram for explaining the operation of PMIPv6 in the mobile communication system shown in FIG.

まず、ステップa1にて移動ノード300が位置登録ゲートウェイ200aの配置されたアクセスネットワーク600aに接続する。この際、移動通信システムによっては移動ノード300の認証処理を実施するが、本発明には直接関わりが無いので詳細な記述はここでは省略する。   First, in step a1, the mobile node 300 connects to the access network 600a where the location registration gateway 200a is arranged. At this time, authentication processing of the mobile node 300 is performed depending on the mobile communication system, but since it is not directly related to the present invention, a detailed description is omitted here.

次に、アクセスネットワーク600aへの接続を検出した移動ノード300は、ステップa2にてRSを送信する。これは通常のIPv6ノードの動作である。   Next, the mobile node 300 that has detected the connection to the access network 600a transmits an RS in step a2. This is a normal IPv6 node operation.

RSを受信した位置登録ゲートウェイ200aは、ステップa3にてRS受信をトリガとして位置登録要求信号(PBUを示す)を移動管理サーバ100に送信する。この位置登録要求信号には、移動ノード300の識別情報、移動ノード300が通信する際に使用するIPアドレスであるHoAのネットワークプレフィクス部に相当するHNP、位置登録ゲートウェイ200a自身に割当てられたProxy−CoAの情報などが含まれる。ここで、HNPは移動管理サーバ100にルーティングされるプレフィクスとする必要がある。またこのとき、移動管理サーバ100に対しHNPの割当てを要求する場合にはHNPには「0」が設定される。   The location registration gateway 200a that has received the RS transmits a location registration request signal (indicating PBU) to the mobility management server 100 using RS reception as a trigger in step a3. This location registration request signal includes the identification information of the mobile node 300, the HNP corresponding to the network prefix portion of the HoA that is the IP address used when the mobile node 300 communicates, and the Proxy assigned to the location registration gateway 200a itself. -CoA information and the like are included. Here, the HNP needs to be a prefix routed to the mobility management server 100. At this time, if the mobility management server 100 is requested to allocate an HNP, “0” is set in the HNP.

次に移動管理サーバ100が位置登録要求信号を受信すると、受信した位置登録要求信号に含まれているHNPとProxy−CoAとの対応を記録する。HNPに「0」が設定されていた場合は、移動ノード300の識別情報を使用するなどしてHNPを動的に割当てた後、HNPとProxy−CoAの対応を記録する。同時に、HNP宛のパケットを移動管理サーバ100のアドレスとProxy−CoAとを端点とするトンネリングにより位置登録ゲートウェイ200aに転送するための準備を行う。その後、移動管理サーバ100は、処理結果を示すコードを格納した位置登録応答信号(PBAを示す)をステップa4にて位置登録ゲートウェイ200aに応答する。この位置登録応答信号には、HNPや移動ノード300の識別情報などが含まれる。   Next, when the mobility management server 100 receives the location registration request signal, the correspondence between the HNP and the Proxy-CoA included in the received location registration request signal is recorded. When “0” is set in the HNP, after the HNP is dynamically allocated by using the identification information of the mobile node 300, the correspondence between the HNP and the Proxy-CoA is recorded. At the same time, preparation is made to transfer a packet addressed to the HNP to the location registration gateway 200a by tunneling with the address of the mobility management server 100 and Proxy-CoA as endpoints. Thereafter, the mobility management server 100 responds to the location registration gateway 200a with a location registration response signal (indicating PBA) storing a code indicating the processing result in step a4. This location registration response signal includes identification information of the HNP and the mobile node 300, and the like.

次に位置登録ゲートウェイ200aは位置登録応答信号を受信した際に、登録成功を示すコードが位置登録応答信号に設定されていることを確認し(ここでは登録成功した場合を考慮する)、HNPを格納したRAをステップa5にて移動ノード300に送信する。   Next, when the location registration gateway 200a receives the location registration response signal, the location registration gateway 200a confirms that a code indicating successful registration is set in the location registration response signal (considering the case of successful registration here), and sets the HNP. The stored RA is transmitted to the mobile node 300 in step a5.

次に移動ノード300は、HNPが設定されたRAを受信すると、一般的なIPv6ノードと同様に必要に応じてHNPからHoAを生成する。また、デフォルトゲートウェイの設定を行う。   Next, when the mobile node 300 receives the RA in which the HNP is set, the mobile node 300 generates a HoA from the HNP as necessary, as with a general IPv6 node. Also, set the default gateway.

以上の結果、ステップa6にて移動ノード300と通信ノード400とが通信できる状態となる。具体的には、移動ノード300から送られたデータパケットは、位置登録ゲートウェイ200aでトンネリングにより移動管理サーバ100に転送され、移動管理サーバ100にてトンネルが外された後、通信ノード400に転送される。一方、通信ノード400から送信されたデータパケットは、移動管理サーバ100へとルーティングされた後、移動管理サーバ100からトンネリングにより位置登録ゲートウェイ200aに転送されて、位置登録ゲートウェイ200aでトンネルが外された後、取り出されたパケットが移動ノード300へ転送される。   As a result, the mobile node 300 and the communication node 400 can communicate with each other in step a6. Specifically, the data packet sent from the mobile node 300 is transferred to the mobility management server 100 by tunneling at the location registration gateway 200a, and is transferred to the communication node 400 after the tunnel is removed by the mobility management server 100. The On the other hand, the data packet transmitted from the communication node 400 is routed to the mobility management server 100 and then transferred from the mobility management server 100 to the location registration gateway 200a by tunneling, and the tunnel is removed at the location registration gateway 200a. Thereafter, the extracted packet is transferred to the mobile node 300.

以上が、移動ノード300がPMIPv6をサポートするネットワークに接続した際の基本的な動作である。   The above is the basic operation when the mobile node 300 is connected to a network that supports PMIPv6.

次に、PMIPv6をサポートするアクセスネットワーク600a,b間を移動ノード300が移動する場合の動作を説明する。   Next, an operation when the mobile node 300 moves between access networks 600a and 600b that support PMIPv6 will be described.

図3は、図1に示した移動通信システムにおいて、アクセスネットワーク600a,b間を移動ノード300が移動する場合の動作を説明するためのシーケンス図である。   FIG. 3 is a sequence diagram for explaining an operation when mobile node 300 moves between access networks 600a and 600b in the mobile communication system shown in FIG.

まず、図2に示したシーケンス図を用いて説明した手順にて、位置登録ゲートウェイ200aが接続しているアクセスネットワーク600aに、移動ノード300が接続している状況を考慮する。この時点(ステップb1)では、移動ノード300と通信ノード400とは、位置登録ゲートウェイ200aと移動管理サーバ100との間のトンネルを経由して通信できる状態である。移動ノード300は、一般的なIPv6ノードの動作としてデフォルトゲートウェイとするゲートウェイ(ルータ)の情報をデフォルトゲートウェイリストに記録(保持)する。この記録される情報とは、デフォルトゲートウェイとするゲートウェイを識別するために当該ゲートウェイに付与された識別情報である。この時点では、位置登録ゲートウェイ200aがデフォルトゲートウェイとしてデフォルトゲートウェイリストに記録されている。   First, consider the situation where the mobile node 300 is connected to the access network 600a to which the location registration gateway 200a is connected in the procedure described using the sequence diagram shown in FIG. At this time (step b1), the mobile node 300 and the communication node 400 are in a state where they can communicate via a tunnel between the location registration gateway 200a and the mobility management server 100. As a general IPv6 node operation, the mobile node 300 records (holds) information on a gateway (router) as a default gateway in a default gateway list. This recorded information is identification information given to the gateway in order to identify the gateway as the default gateway. At this time, the location registration gateway 200a is recorded in the default gateway list as a default gateway.

その後、移動ノード300はアクセスネットワーク600bへ移動するためにステップb2にてアクセスネットワーク600aとの接続を切断する。本来は、ここで位置登録ゲートウェイ200aが移動管理サーバ100に対し、移動ノード300用のHNPとProxy−CoAとの登録を解除するための信号を送信するが、本発明により解決するための問題を説明する上で重要ではないのでここでは省略する。   Thereafter, in order to move to the access network 600b, the mobile node 300 disconnects the connection with the access network 600a in step b2. Originally, the location registration gateway 200a transmits a signal for canceling the registration of the HNP and Proxy-CoA for the mobile node 300 to the mobility management server 100. However, the problem to be solved by the present invention is as follows. Since it is not important for explanation, it is omitted here.

以降のステップb3(移動ノードがアクセスネットワークに接続するステップ)からステップb7(移動ノードがRAを受信するステップ)の処理は、図2を用いて説明したステップa1からステップa5の処理とそれぞれ同等であるため説明を省略する。   The subsequent processing from step b3 (step in which the mobile node connects to the access network) to step b7 (step in which the mobile node receives the RA) is the same as the processing from step a1 to step a5 described using FIG. Since there is, explanation is omitted.

ステップb7の処理が完了した時点で、移動ノード300のデフォルトゲートウェイリストに登録されるデフォルトゲートウェイの情報は、位置登録ゲートウェイ200bからRAを受信したことにより、位置登録ゲートウェイ200aと、位置登録ゲートウェイ200bとの2つとなる。このように、新たなルータ(位置登録ゲートウェイ200b)からRAを受信した場合でも、移動元のルータ(位置登録ゲートウェイ200a)の情報は新たな情報により上書きされることなく移動ノード300に残る。   When the processing of step b7 is completed, the default gateway information registered in the default gateway list of the mobile node 300 is the location registration gateway 200a, the location registration gateway 200b, and the location registration gateway 200b by receiving RA from the location registration gateway 200b. It becomes two. As described above, even when the RA is received from the new router (location registration gateway 200b), the information of the source router (location registration gateway 200a) remains in the mobile node 300 without being overwritten by the new information.

この動作は特定のOSや実装などに依存したものではなく、IPv6ノードの仕様に沿った動作である。具体的には、文献2の「5.3. Garbage Collection and Timeout Requirements」に、IPv6ノードは、少なくとも2つのデフォルトゲートウェイの情報を保持すべきと記載されている。これはデフォルトゲートウェイの選択を増やし、耐障害性を高めるためのものである。この動作はIPv6ノードが動かない場合はうまく機能するが、移動ノード300のようにIPv6ノードが移動する場合は問題を引き起こす。これを以降で説明する。   This operation is not dependent on a specific OS or implementation, but is in accordance with the specifications of the IPv6 node. Specifically, “5.3. Garbage Collection and Timeout Requirements” in Document 2 describes that an IPv6 node should hold information on at least two default gateways. This is to increase the choice of default gateway and improve fault tolerance. This operation works well when the IPv6 node does not move, but causes a problem when the IPv6 node moves like the mobile node 300. This will be described later.

移動ノード300は、ステップb8にてデータパケットを通信ノード400に送信しようとしたとする。このとき、移動ノード300は位置登録ゲートウェイ200aと位置登録ゲートウェイ200bとのいずれかをデフォルトゲートウェイとして選択する。この選択アルゴリズムは、様々な条件が考えられ、実装に依存した要素も考えられるため、移動元の位置登録ゲートウェイ200aがデフォルトゲートウェイとして選択されるケースがある。この場合、データパケットの送信に先立ってデフォルトゲートウェイへパケットの到達を確認するためのNeighbor Solicitation(NS)がステップb9にて送信される。このNSのLink local address、およびLink layer addressは移動元の位置登録ゲートウェイ200aのものである。しかし、移動ノード300は既にアクセスネットワーク600bに移動しているため、NSは目的の位置登録ゲートウェイ200aには届かない。   The mobile node 300 tries to transmit a data packet to the communication node 400 in step b8. At this time, the mobile node 300 selects either the location registration gateway 200a or the location registration gateway 200b as a default gateway. In this selection algorithm, various conditions are conceivable, and elements depending on the implementation are also conceivable. Therefore, there is a case where the location registration gateway 200a of the movement source is selected as the default gateway. In this case, prior to data packet transmission, Neighbor Solicitation (NS) for confirming the arrival of the packet to the default gateway is transmitted in step b9. The NS link local address and link layer address of the NS are those of the source location registration gateway 200a. However, since the mobile node 300 has already moved to the access network 600b, the NS does not reach the target location registration gateway 200a.

移動ノード300は、NSが宛先に届かないことを、NSの応答となるNeighbor Advertisement(NA)が応答されないまま所定の時間経過したこと(タイムアウトしたこと)を以ってステップb10にて決定する。   The mobile node 300 determines in step b10 that the NS has not arrived at the destination based on the fact that the Neighbor Advertisement (NA) serving as the NS response has not been responded and a predetermined time has elapsed (timed out).

この時点でようやく移動ノード300の保持するデフォルトゲートウェイのリストから位置登録ゲートウェイ200aの情報が削除される。   At this point, the location registration gateway 200a information is finally deleted from the list of default gateways held by the mobile node 300.

このように、NAの応答待ちがタイムアウトし、移動ノード300のデフォルトゲートウェイリストから位置登録ゲートウェイ200aの情報が削除された後に、ステップb11にてようやく移動ノード300は通信ノード400にデータパケットを送信可能となる。   Thus, after waiting for the NA response to time out and the information of the location registration gateway 200a being deleted from the default gateway list of the mobile node 300, the mobile node 300 can finally transmit a data packet to the communication node 400 in step b11. It becomes.

このタイムアウト時間は、実装に依存するが、文献2においてはデフォルト値を1000[msec]としている。WindowsXpを使った測定ではおよそ2000[msec]である。   This timeout time depends on the implementation, but in Reference 2, the default value is 1000 [msec]. The measurement using WindowsXp is about 2000 [msec].

また、MIPv6(Mobile IPv6)のプロトコルを備えた移動ノードにおいて、アクセスするルータ(ゲートウェイ)を元のルータからルータ通知を受けたルータに変更する技術が特許公開2003−274436号公報に開示されている。   Japanese Patent Laid-Open No. 2003-274436 discloses a technique for changing a router (gateway) to be accessed to a router that has received a router notification from an original router in a mobile node having the MIPv6 (Mobile IPv6) protocol. .

上述したように、数秒の間、移動ノード300から通信ノード400へデータパケットが送信できない状況が発生してしまう。これはサービス途絶に繋がるため問題である。特に、音声通信など通信断の影響を強くうけるアプリケーションでは大きな問題となる。   As described above, a situation occurs in which a data packet cannot be transmitted from the mobile node 300 to the communication node 400 for several seconds. This is a problem because it leads to service disruption. In particular, it becomes a big problem in applications that are strongly affected by communication interruption such as voice communication.

この問題に対処するため、文献1に記載されたPMIPv6のベース仕様では、全ての位置登録ゲートウェイのlink layer adderss、およびlinklocal addressを同じ値とする提案が成されている。しかし、この構成は、アクセスネットワークにshared link modelを適用し(同一リンク上に複数の端末が接続するモデル)、MIPv6機能を備えた移動ノードや、PMIPv6による移動通信サービスを利用しないノード(即ち、アクセスネットワークに依存したアドレスを使って通信を行なうノード)が共存する状況では問題がある。まず、MIPv6機能を備えた移動ノードでは、移動検出のアルゴリズムが正常に動作しない可能性がある。その場合、端末は移動元に使っていたアドレス(CoA)を使いつづけることになり、移動後に接続したルータ(位置登録ゲートウェイ)は自分の配下のネットワークに属するアドレス以外から送られたパケットとして、移動ノードが送ったパケットを破棄する結果となる。PMIPv6による移動通信サービスを利用しないノードについても、移動元のデフォルトゲートウェイと通信できなくなったことを検出できず、同じように移動元に使っていたアドレスを使いつづけることになる。この結果、MIPv6端末の場合と同様に移動先のルータ(位置登録ゲートウェイ)で当該端末が送信したパケットが破棄される結果となる。   In order to deal with this problem, the PMIPv6 base specification described in Document 1 proposes that the link layer address and the link local address of all location registration gateways be the same value. However, in this configuration, a shared link model is applied to the access network (a model in which a plurality of terminals are connected on the same link), and a mobile node having a MIPv6 function or a node that does not use a mobile communication service based on PMIPv6 (that is, There is a problem in the situation where nodes that communicate using addresses depending on the access network) coexist. First, in a mobile node having the MIPv6 function, there is a possibility that a movement detection algorithm does not operate normally. In that case, the terminal will continue to use the address (CoA) that was used for the movement source, and the router (location registration gateway) connected after the movement will move as a packet sent from an address other than that belonging to its own network. The result is that the packet sent by the node is discarded. Even for a node that does not use the PMIPv6 mobile communication service, it cannot be detected that communication with the default gateway of the movement source has become impossible, and the address used for the movement source will continue to be used. As a result, as in the case of the MIPv6 terminal, the packet transmitted by the terminal at the destination router (location registration gateway) is discarded.

なお、PMIPv6ベース仕様はShared link modelはサポートせず、リンク上に位置登録ゲートウェイ200と移動ノード300のみが存在するPoint−to−Pointlink modelのみをサポートしている。しかし、今後Shared link modelをサポートすべきとの要求は強く、その場合は先に示した通り、全ての位置登録ゲートウェイのLink layer address、およびLink local addressを同じにするという解決方法には問題が生じる。先に示した問題の他にも、移動管理サーバや、位置登録ゲートウェイの管理者が異なる場合、管理上の理由で全てのLink layer address、およびLink local addressを同じにできない場合もあると考えられる。   The PMIPv6 base specification does not support the Shared link model, but only the Point-to-Pointlink model in which only the location registration gateway 200 and the mobile node 300 exist on the link. However, there is a strong demand to support the shared link model in the future. In this case, as described above, there is a problem with the solution of making the link layer address and the link local address of all location registration gateways the same. Arise. In addition to the problems described above, if the administrator of the mobility management server or location registration gateway is different, it is possible that not all link layer addresses and link local addresses may be the same for administrative reasons. .

また、特許公開2003−274436号公報に記載された技術においては、MIPv6を備えた移動ノードを用いるものであり、一般的なIPv6を備えた移動ノードを用いるものではない。   Moreover, in the technique described in the patent publication 2003-274436, the mobile node provided with MIPv6 is used, and the mobile node provided with general IPv6 is not used.

つまり、本発明が解決する問題は、移動ノードがアクセスネットワークを移動した際に、移動ノードがパケットを送る際に数秒程度の通信断時間が発生してしまうことである。それは、移動先の位置登録ゲートウェイのみならず、移動元の位置登録ゲートウェイもデフォルトゲートウェイの候補として残っていることに起因し、移動ノードがデフォルトゲートウェイとして移動元の位置登録ゲートウェイを選択してしまう場合があるためである。   That is, the problem to be solved by the present invention is that when the mobile node moves through the access network, a communication interruption time of about several seconds occurs when the mobile node sends a packet. This is because not only the location registration gateway at the destination but also the location registration gateway at the source remains as a candidate for the default gateway, and the mobile node selects the source location registration gateway as the default gateway. Because there is.

本発明の目的は、かかる問題を鑑み成されたものであり、その目的は、全ての位置登録ゲートウェイ200のLink layer address、およびLink local addressを同じにすることを必要とせず、さらに移動ノード300のIPレイヤ処理部に対する変更を必要とせず、移動ノード300が新たなアクセスネットワークに移動した後に、適切に移動先の位置登録ゲートウェイ200をデフォルトゲートウェイとして選択することで通信断を回避することができる通信端末、接続方法およびプログラムを提供することである。   The object of the present invention is made in view of such a problem, and the object of the present invention is not to make the link layer address and the link local address of all location registration gateways 200 the same, and the mobile node 300 further. Therefore, after the mobile node 300 moves to a new access network, communication disconnection can be avoided by appropriately selecting the destination location registration gateway 200 as a default gateway. It is to provide a communication terminal, a connection method, and a program.

上記目的を達成するために本発明は、
移動を管理する移動管理プロトコルを備えていない通信端末であって、
当該通信端末とネットワークを介して接続されるゲートウェイを識別するための該ゲートウェイに付与された識別情報を記録するリストを保持し、当該通信端末がパケットデータを最初に送信するゲートウェイとして、前記リストに記録されている識別情報が付与された第1のゲートウェイを選択するパケット処理部と、
当該通信端末が、第1のネットワークから該第1のネットワーク以外の第2のネットワークへ移動したかどうかを判定する移動判定部とを有し、
前記パケット処理部は、前記移動判定部が、当該通信端末が移動したと判定した場合、前記パケットデータを最初に送信するゲートウェイとして、前記第1のゲートウェイを選択しない。
In order to achieve the above object, the present invention provides:
A communication terminal that does not have a mobility management protocol for managing mobility,
A list for recording identification information given to the gateway for identifying the gateway connected to the communication terminal via the network is retained, and the communication terminal is included in the list as a gateway to which packet data is first transmitted. A packet processing unit for selecting the first gateway to which the recorded identification information is attached;
A movement determination unit that determines whether the communication terminal has moved from the first network to a second network other than the first network;
When the movement determination unit determines that the communication terminal has moved, the packet processing unit does not select the first gateway as a gateway that transmits the packet data first.

また、ネットワークと接続されたゲートウェイと、移動を管理する移動管理プロトコルを備えていない通信端末とを、該ネットワークを介して接続する接続方法であって、
前記ゲートウェイを識別するための該ゲートウェイに付与された識別情報を記録するリストを保持するステップと、
前記通信端末がパケットデータを最初に送信するゲートウェイとして、前記リストに記録されている識別情報が付与された第1のゲートウェイを選択するステップと、
前記通信端末が、第1のネットワークから該第1のネットワーク以外の第2のネットワークへ移動したかどうかを判定するステップと、
前記通信端末が移動したと判定した場合、前記パケットデータを最初に送信するゲートウェイとして、前記第1のゲートウェイを選択することを避けるステップとを有する。
Also, a connection method for connecting a gateway connected to a network and a communication terminal that does not have a mobility management protocol for managing movement, via the network,
Maintaining a list for recording identification information given to the gateway for identifying the gateway;
Selecting a first gateway to which identification information recorded in the list is assigned as a gateway to which the communication terminal first transmits packet data;
Determining whether the communication terminal has moved from a first network to a second network other than the first network;
And a step of avoiding selecting the first gateway as a gateway for transmitting the packet data first when it is determined that the communication terminal has moved.

また、移動を管理する移動管理プロトコルを備えていない通信端末に実行させるプログラムであって、
当該通信端末とネットワークを介して接続されるゲートウェイを識別するための該ゲートウェイに付与された識別情報を記録するリストを保持する手順と、
当該通信端末がパケットデータを最初に送信するゲートウェイとして、前記リストに記録されている識別情報が付与された第1のゲートウェイを選択する手順と、
当該通信端末が、第1のネットワークから該第1のネットワーク以外の第2のネットワークへ移動したかどうかを判定する手順と、
当該通信端末が移動したと判定した場合、前記パケットデータを最初に送信するゲートウェイとして、前記第1のゲートウェイを選択することを避ける手順とを実行させる。
Also, a program that is executed by a communication terminal that does not have a mobility management protocol for managing mobility,
A procedure for maintaining a list for recording identification information given to the gateway for identifying the gateway connected to the communication terminal via the network;
A procedure for selecting the first gateway to which the identification information recorded in the list is assigned as a gateway to which the communication terminal first transmits packet data;
A procedure for determining whether the communication terminal has moved from the first network to a second network other than the first network;
When it is determined that the communication terminal has moved, a procedure for avoiding selecting the first gateway as a gateway that transmits the packet data first is executed.

以上説明したように本発明においては、移動を管理する移動管理プロトコルを備えていない通信端末とネットワークを介して接続されるゲートウェイを識別するための該ゲートウェイに付与された識別情報を記録するリストを保持し、当該通信端末が、第1のネットワークから該第1のネットワーク以外の第2のネットワークへ移動したと判定した場合、当該通信端末がパケットデータを最初に送信するゲートウェイとして、リストに記録されている識別情報が付与された第1のゲートウェイを選択しない構成としたため、移動ノードのIPスタックに変更を必要とすることなく、移動ノードが移動して新たなアクセスネットワークに接続する際の通信断を回避することができる。   As described above, in the present invention, a list for recording identification information given to a gateway connected to a communication terminal that does not have a mobility management protocol for managing movement and a gateway connected via the network is recorded. And when it is determined that the communication terminal has moved from the first network to a second network other than the first network, the communication terminal is recorded in the list as a gateway that transmits the packet data first. Since the first gateway to which the identification information is given is not selected, communication disconnection when the mobile node moves and connects to a new access network without requiring any change to the IP stack of the mobile node Can be avoided.

PMIPv6を適用した一般的な移動通信システムの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the general mobile communication system to which PMIPv6 is applied.

図1に示した移動通信システムにおけるPMIPv6の動作を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the operation | movement of PMIPv6 in the mobile communication system shown in FIG.

図1に示した移動通信システムにおいて、アクセスネットワーク間を移動ノードが移動する場合の動作を説明するためのシーケンス図である。FIG. 2 is a sequence diagram for explaining an operation when a mobile node moves between access networks in the mobile communication system shown in FIG. 1.

本発明の実施の一形態を示す図である。It is a figure which shows one Embodiment of this invention.

図4に示した移動ノードの第1の実施の形態を示す図である。It is a figure which shows 1st Embodiment of the mobile node shown in FIG.

図5に示した移動ノードの動作を説明するためのフローチャートである。6 is a flowchart for explaining the operation of the mobile node shown in FIG. 5.

図4に示した移動ノードが、アクセスネットワーク間を移動した場合の動作を説明するためのシーケンス図である。FIG. 5 is a sequence diagram for explaining an operation when the mobile node shown in FIG. 4 moves between access networks.

図4に示した移動ノードの第2の実施の形態を示す図である。It is a figure which shows 2nd Embodiment of the mobile node shown in FIG.

図8に示した移動ノードの動作を説明するためのフローチャートである。9 is a flowchart for explaining the operation of the mobile node shown in FIG. 8.

本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して詳細に説明する。
(第1の実施の形態)
(構成の説明)
図4は、本発明の実施の一形態を示す図である。
The best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
(First embodiment)
(Description of configuration)
FIG. 4 is a diagram showing an embodiment of the present invention.

本形態は図4に示すとおり、移動管理サーバ100と、位置登録ゲートウェイ200a,200bと、通信ノード400と、移動ノード700と、ネットワーク500と、アクセスネットワーク600a,600bとから構成される。   As shown in FIG. 4, the present embodiment includes a mobility management server 100, location registration gateways 200a and 200b, a communication node 400, a mobile node 700, a network 500, and access networks 600a and 600b.

ここで、位置登録ゲートウェイ200aと位置登録ゲートウェイ200bとは同じ構成であり、位置登録ゲートウェイとしての機能に注目する場合、両者には差が無いため位置登録ゲートウェイ200と記述する。一方で、両者を区別する必要がある場合、それぞれ位置登録ゲートウェイ200a、位置登録ゲートウェイ200bのように記述する。アクセスネットワーク600a、600bについても同様である。   Here, the location registration gateway 200a and the location registration gateway 200b have the same configuration. When attention is paid to the function as the location registration gateway, the location registration gateway 200a is described as the location registration gateway 200 because there is no difference between the two. On the other hand, when it is necessary to distinguish between the two, they are described as a location registration gateway 200a and a location registration gateway 200b, respectively. The same applies to the access networks 600a and 600b.

通信ノード400は、PMIPv6の必須な構成要素ではないが、移動ノード700と通信を行うノードとして記載した。   The communication node 400 is not an essential component of PMIPv6, but is described as a node that communicates with the mobile node 700.

移動管理サーバ100と位置登録ゲートウェイ200とは、ネットワーク500を介して接続している。   The mobility management server 100 and the location registration gateway 200 are connected via a network 500.

また、位置登録ゲートウェイ200と移動ノード700とは、アクセスネットワーク600を介して接続している。   The location registration gateway 200 and the mobile node 700 are connected via an access network 600.

図4において、図1に示した構成要素と名称および符号が一致するものは、図1に示した構成要素の同一の名称、同一符号の要素と同じ機能を備えている。即ち、移動ノード700以外は、一般的なPMIPによる移動通信システムと同様の構成となる。一般的なPMIPによる移動通信システムと同様の構成となるものについては、ここでの詳細な説明を省略する。   In FIG. 4, components having the same names and symbols as those of the components shown in FIG. 1 have the same functions as those of the components having the same names and symbols as shown in FIG. 1. That is, except for the mobile node 700, the configuration is the same as that of a general PMIP mobile communication system. A detailed description of the same configuration as that of a general PMIP mobile communication system is omitted here.

移動ノード700は、PMIPv6におけるIPv6を備えており、移動ノード700の移動を管理する移動管理プロトコルといった移動に関する特別な機能を備えていない通信端末である。   The mobile node 700 is a communication terminal that has IPv6 in PMIPv6 and does not have a special function related to movement such as a movement management protocol for managing movement of the mobile node 700.

図5は、図4に示した移動ノード700の第1の実施の形態を示す図である。   FIG. 5 is a diagram showing a first embodiment of the mobile node 700 shown in FIG.

本発明の第1の実施の形態における移動ノード700は、図5に示すとおり、パケット送受信部710と、信号検出部720と、移動判定部721と、情報記憶部722と、信号生成部723と、パケット処理部730とから構成されている。   The mobile node 700 according to the first embodiment of the present invention includes a packet transmission / reception unit 710, a signal detection unit 720, a movement determination unit 721, an information storage unit 722, a signal generation unit 723, as shown in FIG. , And a packet processing unit 730.

パケット送受信部710は、移動ノード700に届いたパケットを受信し、受信したパケットを信号検出部720を経由してパケット処理部730に出力する機能を備える。また、パケット処理部730が出力したパケットを受け取り、アクセスネットワーク600に送信する機能を備える。   The packet transmission / reception unit 710 has a function of receiving a packet that has arrived at the mobile node 700 and outputting the received packet to the packet processing unit 730 via the signal detection unit 720. Further, it has a function of receiving a packet output from the packet processing unit 730 and transmitting it to the access network 600.

信号検出部720は、パケット送受信部710から出力されたパケットをチェックし、当該パケットがRAかどうかを判定する。当該パケットがRAである場合は、当該パケットを移動判定部721に出力する。   The signal detection unit 720 checks the packet output from the packet transmission / reception unit 710 and determines whether the packet is an RA. If the packet is RA, the packet is output to the movement determination unit 721.

ここで、RAかどうかの判定については、例えば、受信したパケットのIPv6ヘッダのNextHeaderフィールドが’2’であり、かつパケットのペイロード部分の先頭の1バイト(ICMPv6のTypeフィールド)が134である場合、RAと判定できる。ただし、他の方法により判定を行っても構わない。   Here, for determining whether or not it is RA, for example, when the NextHeader field of the IPv6 header of the received packet is “2” and the first byte (ICMPv6 Type field) of the payload portion of the packet is 134. RA can be determined. However, the determination may be performed by other methods.

信号検出部720はまた、当該パケットがRAかどうかに関わらずパケットをそのままパケット処理部730に出力する機能を備える。   The signal detection unit 720 also has a function of outputting the packet as it is to the packet processing unit 730 regardless of whether the packet is RA or not.

移動判定部721は、信号検出部720から出力されたRA(新RA)を受け取った後、最後に記録されたRA(旧RA)を情報記憶部722から読み出す。そして、新RAに含まれる情報と旧RAに含まれる情報とを比較して、移動ノード700が移動したかどうかを判定する機能を備える。新RAに含まれる情報と旧RAに含まれる情報との比較には、例えば、ネットワークプレフィクス情報、RAの送信元のノードのLink layer address、RAの送信元のノードのLink local addressが使用できる。ただし、上述した情報要素の一部のみ、あるいは他の情報を使って判定しても良い。さらに、RA以外に移動(接続するネットワークが変わった)ことを判定するヒントとなる情報が使えるのであれば、RAが含む情報以外の情報を利用して移動を判定しても良い。   After receiving the RA (new RA) output from the signal detection unit 720, the movement determination unit 721 reads the last recorded RA (old RA) from the information storage unit 722. The information included in the new RA and the information included in the old RA are compared to determine whether the mobile node 700 has moved. For comparison between the information included in the new RA and the information included in the old RA, for example, the network prefix information, the link layer address of the RA transmission source node, and the link local address of the RA transmission source node can be used. . However, the determination may be made using only a part of the information elements described above or using other information. Furthermore, if information that serves as a hint for determining movement other than RA (the connected network has changed) can be used, the movement may be determined using information other than information included in the RA.

移動判定部721は、移動ノード700が移動したことを判定した場合、新RAの情報を情報記憶部722に記録する機能を備える。この際、RAの情報をすべて記録しても良いし、記憶容量を節約するため、必要最小限の情報を記録することとしても良い。必要最小限とは、例えば、ネットワークプレフィクス情報、RAの送信元のノードのLink layer address、RAの送信元のノードのLink、Link local addressである。   The movement determination unit 721 has a function of recording information on the new RA in the information storage unit 722 when it is determined that the mobile node 700 has moved. At this time, all RA information may be recorded, or the minimum necessary information may be recorded in order to save the storage capacity. The necessary minimum is, for example, network prefix information, a link layer address of the RA transmission source node, a link of the RA transmission source node, and a link local address.

移動判定部721はまた、移動判定の結果、移動を検出した場合、情報記憶部722から読み出した旧RAの情報とともに、移動が発生したことを示すトリガ(信号)を信号生成部723に出力する機能を備える。   In addition, when movement is detected as a result of movement determination, the movement determination unit 721 outputs a trigger (signal) indicating that movement has occurred to the signal generation unit 723 along with information on the old RA read from the information storage unit 722. It has a function.

上述した例では、移動判定部721は、信号検出部720から出力されたRAを使って移動判定を行った。アクセスネットワーク600からの切断を検出することで移動と判定できる場合は、その時点で情報記憶部722から読み出した旧RAの情報とともに、移動が発生したことを示すトリガを信号生成部723に出力することもできる。しかしこの場合、デフォルトゲートウェイリストにエントリがなくなってしまうため、移動ノード700と通信ノード400との間でセッションを確立していた場合にはこれが終了してしまう可能性が高い。   In the example described above, the movement determination unit 721 performs movement determination using the RA output from the signal detection unit 720. When it is possible to determine that the movement is detected by detecting disconnection from the access network 600, a trigger indicating that the movement has occurred is output to the signal generation unit 723 together with the old RA information read from the information storage unit 722 at that time. You can also However, in this case, since there is no entry in the default gateway list, if a session is established between the mobile node 700 and the communication node 400, there is a high possibility that this will end.

信号生成部723は、移動ノード700が移動したことを示すトリガが移動判定部721から入力されたことを契機として、同じく移動判定部721から入力された旧RAの情報を基に、Router Lifetimeフィールドを「0」に設定した旧RAを生成し、生成したRAをパケット処理部730に出力する機能を備える。ここでは、旧RAを生成するにあたり、必要な情報を移動判定部721から取得することとしているが、情報記憶部722から読み出すこととしても良い。このRouter Lifetimeとは、RAに含まれ、そのルータ(位置登録ゲートウェイ200)の有効期限を示すパラメータである。このパラメータが「0」であるRAを受信した移動ノード700は、そのルータ(位置登録ゲートウェイ200)から過去に受けたRAを無効にする。   The signal generator 723 is triggered by the fact that a trigger indicating that the mobile node 700 has moved is input from the movement determination unit 721. Based on the old RA information input from the movement determination unit 721, the signal generator 723 Is provided with a function of generating an old RA with “0” set to “0” and outputting the generated RA to the packet processing unit 730. Here, in generating the old RA, necessary information is acquired from the movement determination unit 721, but may be read from the information storage unit 722. The Router Lifetime is a parameter included in the RA and indicating the expiration date of the router (location registration gateway 200). The mobile node 700 that has received the RA whose parameter is “0” invalidates the RA received in the past from the router (location registration gateway 200).

信号生成部723がRouter Lifetimeフィールドを「0」に設定したRAをパケット処理部730に出力することで、パケット処理部730に対し、移動元の位置登録ゲートウェイ200からRouter Lifetimeに「0」が設定されたRAを受信したかのように見せかけることができる。   The signal generation unit 723 outputs the RA in which the Router Lifetime field is set to “0” to the packet processing unit 730, so that “0” is set to the Router Lifetime from the source location registration gateway 200 to the packet processing unit 730. It is possible to make it appear as if the received RA has been received.

情報記憶部722は、移動判定部721から入力されたRA情報を記録する機能を備える。情報記憶部722に記録されたRA情報は、必要に応じて移動判定部721から読み出される。ただし、上述したように信号生成部723から読み出されることとしても良い。この場合、移動判定部721から新たなRA情報が記録された場合でも、前に記録したRA情報が少なくとも1つ保持される。   The information storage unit 722 has a function of recording the RA information input from the movement determination unit 721. The RA information recorded in the information storage unit 722 is read from the movement determination unit 721 as necessary. However, it may be read from the signal generation unit 723 as described above. In this case, even when new RA information is recorded from the movement determination unit 721, at least one previously recorded RA information is retained.

パケット処理部730は、IPレイヤおよびその上位レイヤであるトランスポートレイヤに属する各種プロトコル処理する機能を備える。これにより、パケット送受信部710から信号検出部720経由で出力されたパケットを処理するとともに、アプリケーションや、IPレイヤの各種プロトコルに沿った動作により生成されたパケットをパケット送受信部710に出力する。パケット処理部730はまた、IPレイヤの処理の一環として、入力されたRAを使ってアドレスの生成や、ネットワークインタフェースへのアドレス割当てを行う機能を備える。さらに、上述したデフォルトゲートウェイリストを有し、当該デフォルトゲートウェイリストへのエントリの追加・削除・更新を行う機能も備える。   The packet processing unit 730 has a function of processing various protocols belonging to the IP layer and the transport layer that is an upper layer thereof. Thus, the packet output from the packet transmission / reception unit 710 via the signal detection unit 720 is processed, and the packet generated by the operation according to the application and various protocols of the IP layer is output to the packet transmission / reception unit 710. The packet processing unit 730 also has a function of generating an address and assigning an address to a network interface using the input RA as part of the IP layer processing. Furthermore, it has the above-described default gateway list, and also has a function of adding, deleting, and updating entries in the default gateway list.

パケット送受信部710およびパケット処理部730は、一般的な移動ノード300、あるいは通信ノード400も具備する機能である。   The packet transmitting / receiving unit 710 and the packet processing unit 730 are functions that also include a general mobile node 300 or a communication node 400.

パケット送受信部710は、例えば、無線LANカードなどのようなNetwork Interface Card(NIC)とそれを動作させるソフトウェア(ドライバ)とにより実施されるのが一般的である。   The packet transmitting / receiving unit 710 is generally implemented by, for example, a network interface card (NIC) such as a wireless LAN card and software (driver) that operates the network interface card (NIC).

パケット処理部730は、基本的にOSの一部としてソフトウェアで実施される。   The packet processing unit 730 is basically implemented by software as a part of the OS.

一方、信号検出部720と、移動判定部721と、情報記憶部722と、信号生成部723とはいずれも本発明の特徴となる要素であり、NICを動作させるソフトウェア(ドライバ)として実現できる。情報記憶部722については、NICを装備したノードが備えたメモリを使うことが可能であるし、NIC自体に備えたメモリを使うことも可能である。メモリとしては、半導体メモリが好適であるが、ハードディスクや他の記憶装置(媒体)で実施することもできる。   On the other hand, the signal detection unit 720, the movement determination unit 721, the information storage unit 722, and the signal generation unit 723 are all characteristic elements of the present invention, and can be realized as software (driver) that operates the NIC. For the information storage unit 722, a memory provided in a node equipped with a NIC can be used, or a memory provided in the NIC itself can be used. As the memory, a semiconductor memory is suitable, but it can also be implemented with a hard disk or other storage device (medium).

本発明の特徴となる要素をNICおよびそれを動作させるソフトウェアで実施し、一方、OSの一部であり変更するのが難しいパケット処理部730には手を加えない構成としたことで、一般的なノートパソコンなどに本発明を容易に適用可能となる。例えば、無線LANカードとそのドライバに本発明の機能を追加し、それをノートPCに実装すれば本発明の移動ノード700となる。   The elements that characterize the present invention are implemented by the NIC and the software that operates the NIC. On the other hand, the packet processing unit 730 that is a part of the OS and is difficult to change is not modified. The present invention can be easily applied to a notebook computer or the like. For example, if the function of the present invention is added to a wireless LAN card and its driver and is mounted on a notebook PC, the mobile node 700 of the present invention is obtained.

以上で示した形態はあくまで一例であり、他の方法で実施しても構わない。
(動作の説明)
次に、図5に示した移動ノード700の動作を説明する。
The form shown above is merely an example, and other methods may be used.
(Description of operation)
Next, the operation of the mobile node 700 shown in FIG. 5 will be described.

図6は、図5に示した移動ノード700の動作を説明するためのフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of mobile node 700 shown in FIG.

まず、ステップc1において、パケット送受信部710にてアクセスネットワーク600からパケットを受信する。   First, in step c1, the packet transmitting / receiving unit 710 receives a packet from the access network 600.

次に、ステップc2では、信号検出部720の作用により受信したパケットがRA(ルータ広告)かどうかを判定し、RAと判定された場合は’Yes’に進みステップc3を実行する。一方、RAでは無いと判定された場合は’No’に進み処理を終了する。   Next, in step c2, it is determined whether or not the received packet is RA (router advertisement) by the action of the signal detection unit 720. If it is determined to be RA, the process proceeds to 'Yes' to execute step c3. On the other hand, if it is determined that it is not RA, the process proceeds to 'No' to end the process.

ここで、RAと判断されたかどうかに関わらず、パケット送受信部710にて受信したパケットはパケット処理部730に出力される。また、パケット処理部730から出力されたパケットはパケット送受信部710を経てアクセスネットワーク600に送出される。これらRA以外の処理については、本発明の動作には関わりがないため、図6に示したフローチャートには記載していない。   Here, regardless of whether or not RA is determined, the packet received by the packet transmitting / receiving unit 710 is output to the packet processing unit 730. The packet output from the packet processing unit 730 is sent to the access network 600 via the packet transmission / reception unit 710. These processes other than RA are not described in the flowchart shown in FIG. 6 because they are not related to the operation of the present invention.

ステップc3では、移動判定部721の作用により移動ノード700が移動したかどうかを判定する。移動したと判定された場合は’Yes’に進みステップc4が実行される。移動していないと判定された場合は’No’に進み処理を終了する。移動したかどうかを判定するには、上述したように新RAに含まれる情報と旧RAに含まれる情報とを比較した結果を用いる。   In step c3, it is determined whether or not the mobile node 700 has moved due to the action of the movement determination unit 721. If it is determined that it has moved, the process proceeds to 'Yes' and step c4 is executed. If it is determined that it has not moved, the process proceeds to 'No' to end the process. In order to determine whether it has moved, as described above, the result of comparing the information included in the new RA with the information included in the old RA is used.

ステップc4では、RAに含まれる情報を情報記憶部722に記録する。   In step c4, information included in the RA is recorded in the information storage unit 722.

次にステップc5では、信号生成部723の作用により移動元に受信したRAの情報から、移動元のRAと同じ情報を含み、かつRouter Lifetimeを「0」としたRAを生成し、これをパケット処理部730に出力する処理を行う。   Next, in step c5, an RA including the same information as the source RA and having the Router Lifetime “0” is generated from the RA information received by the source by the operation of the signal generation unit 723, and this is generated as a packet. Processing to be output to the processing unit 730 is performed.

すると、パケット処理部730は、移動元のアクセスネットワーク600(第1のネットワーク)に配置された位置登録ゲートウェイ200(第1のゲートウェイ)の情報を無効にする。つまり、デフォルトゲートウェイリストに登録されている位置登録ゲートウェイ200をデフォルトゲートウェイとして選択することを避ける。   Then, the packet processing unit 730 invalidates the information of the location registration gateway 200 (first gateway) arranged in the access network 600 (first network) of the movement source. That is, it avoids selecting the location registration gateway 200 registered in the default gateway list as the default gateway.

以上の動作により、移動ノード700が、新たなアクセスネットワーク600(第2のネットワーク)に移動した場合に、移動元のアクセスネットワーク600(第1のネットワーク)に配置された位置登録ゲートウェイ200(第1のゲートウェイ)の移動ノード300の情報をデフォルトゲートウェイリストから削除することができる。また、移動先のアクセスネットワーク600(第2のネットワーク)に配置された位置登録ゲートウェイ200(第2のゲートウェイ)の移動ノード300の情報をデフォルトゲートウェイリストに追加(記録)する。   By the above operation, when the mobile node 700 moves to a new access network 600 (second network), the location registration gateway 200 (first network) arranged in the source access network 600 (first network). Information on the mobile node 300 of the gateway) can be deleted from the default gateway list. In addition, information of the mobile node 300 of the location registration gateway 200 (second gateway) arranged in the destination access network 600 (second network) is added (recorded) to the default gateway list.

次に、本発明の移動ノード700が、アクセスネットワーク600aからアクセスネットワーク600bに移動した場合の動作シーケンスについて説明する。   Next, an operation sequence when the mobile node 700 of the present invention moves from the access network 600a to the access network 600b will be described.

図7は、図4に示した移動ノード700が、アクセスネットワーク600a(第1のネットワーク)からアクセスネットワーク600b(第2のネットワーク)に移動した場合の動作を説明するためのシーケンス図である。   FIG. 7 is a sequence diagram for explaining the operation when the mobile node 700 shown in FIG. 4 moves from the access network 600a (first network) to the access network 600b (second network).

図7に示したステップd1からステップd7までは、図1に示した移動ノード300が移動した場合のシーケンスを示す図3を用いて説明したステップb1からステップb7とそれぞれ同じである。ただし、ステップd1の時点で、移動ノード700がデフォルトゲートウェイリストとして位置登録ゲートウェイ200aの情報を保持しているだけでなく、情報記憶部722に、位置登録ゲートウェイ200aが送信したRAの情報が記録されている点が異なる。   Steps d1 to d7 shown in FIG. 7 are the same as steps b1 to b7 described with reference to FIG. 3 showing the sequence when the mobile node 300 shown in FIG. 1 moves. However, at the time of step d1, not only the mobile node 700 holds the information of the location registration gateway 200a as a default gateway list, but also the RA information transmitted by the location registration gateway 200a is recorded in the information storage unit 722. Is different.

ステップd8では、図6に示したフローチャートを用いて説明した処理が実行される。この結果、移動ノード700のデフォルトゲートウェイリストから、移動元に接続していた位置登録ゲートウェイ200aの情報が削除され、新たに位置登録ゲートウェイ200bの情報が追加される。また、情報記憶部722に、位置登録ゲートウェイ200bが送信したRAの情報が記録される。   In step d8, the process described using the flowchart shown in FIG. 6 is executed. As a result, the information on the location registration gateway 200a connected to the source is deleted from the default gateway list of the mobile node 700, and information on the location registration gateway 200b is newly added. In addition, information on the RA transmitted by the location registration gateway 200b is recorded in the information storage unit 722.

次にステップd9で、移動ノード700がデータパケットを送信しようとするケースを考慮する。この場合、ステップd10にてデータ送信に先立ちNSが送信される。上述したようにデフォルトゲートウェイリストには位置登録ゲートウェイ200bの情報のみが保持されているため、NSは常に位置登録ゲートウェイ200bに送信されることになる。このNSは、位置登録ゲートウェイ200bで処理され、一般的なIPv6の仕様に基づきNSに対し、ステップd11にてNeighbor Advertisement(NA)が応答される。   Next, in step d9, consider the case where the mobile node 700 tries to transmit a data packet. In this case, NS is transmitted prior to data transmission in step d10. As described above, since only the information of the location registration gateway 200b is held in the default gateway list, the NS is always transmitted to the location registration gateway 200b. This NS is processed by the location registration gateway 200b, and Neighbor Advertisement (NA) is returned to NS based on the general IPv6 specification in step d11.

最後に、NAを受信した移動ノード700は、位置登録ゲートウェイ200bへの到達性を確認できたこととなり、ステップd12にて位置登録ゲートウェイ200bと移動管理サーバ100とを経由して通信ノード400にデータパケットを送信することが可能となる。   Finally, the mobile node 700 that has received the NA has confirmed the reachability to the location registration gateway 200b. In step d12, the mobile node 700 transmits data to the communication node 400 via the location registration gateway 200b and the mobility management server 100. Packets can be transmitted.

なお、ステップd4およびステップd7においてRSとRAのやり取りをそれぞれしており、移動ノード700と位置登録ゲートウェイ200bとの間のパケットの到達性は既に確認されているため、ステップd10およびステップd11が省略される場合もある。   Note that RS and RA are exchanged in steps d4 and d7, respectively, and the reachability of the packet between the mobile node 700 and the location registration gateway 200b has already been confirmed, so the steps d10 and d11 are omitted. Sometimes it is done.

以上説明したとおり、第1の実施の形態では、移動ノード700が、新たなアクセスネットワーク600に移動した場合に、信号検出部720により検出したRAを使って移動判定部721において移動判定し、さらに信号生成部723で移動元で受信したRAの情報から、Router Lifetimeを「0」に設定した移動元の位置登録ゲートウェイ200が送信したRAに見せかけたRAを生成し、これをパケット処理部730に出力するように構成したことで、移動時にデフォルトゲートウェイリストに保持されている移動元の位置登録ゲートウェイ200のエントリを削除することができる。この結果、移動ノード700は、常に移動先の位置登録ゲートウェイ200をデフォルトゲートウェイとするため、課題で述べた通信断が発生せず、即座にデータパケットを送信することが可能となる。
(第2の実施の形態)
(構成の説明)
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。
As described above, in the first embodiment, when the mobile node 700 moves to the new access network 600, the movement determination unit 721 performs movement determination using the RA detected by the signal detection unit 720, and From the RA information received at the source by the signal generation unit 723, an RA pretending to be transmitted by the source location registration gateway 200 with the Router Lifetime set to “0” is generated, and this is generated in the packet processing unit 730. By configuring so as to output, it is possible to delete the entry of the movement source location registration gateway 200 held in the default gateway list at the time of movement. As a result, the mobile node 700 always uses the destination location registration gateway 200 as the default gateway, so that the communication interruption described in the problem does not occur and the data packet can be transmitted immediately.
(Second Embodiment)
(Description of configuration)
Next, a second embodiment of the present invention will be described.

図8は、図4に示した移動ノード700の第2の実施の形態を示す図である。第2の実施の形態では、第1の実施形態の移動ノード700だけが異なり、他の要素は第1の実施の形態と同じである。ここでは、第1の実施の形態と区別するために、移動ノード700bとする。   FIG. 8 shows a second embodiment of mobile node 700 shown in FIG. In the second embodiment, only the mobile node 700 of the first embodiment is different, and other elements are the same as those of the first embodiment. Here, in order to distinguish from the first embodiment, the mobile node 700b is assumed.

本発明の第2の実施の形態の移動ノード700bは、図8に示すように、パケット送受信部710と、信号検出部720と、移動判定部721と、情報記憶部722と、ルータ情報削除部724と、パケット処理部730とから構成される。名称や符号が図5に示した第1の実施の形態における移動ノード700と同じ要素は、図5に示した第1の実施の形態における移動ノード700の構成要素と同様の機能を備える。   As shown in FIG. 8, the mobile node 700b according to the second embodiment of the present invention includes a packet transmission / reception unit 710, a signal detection unit 720, a movement determination unit 721, an information storage unit 722, and a router information deletion unit. 724 and a packet processing unit 730. Elements having the same names and symbols as those of the mobile node 700 in the first embodiment shown in FIG. 5 have the same functions as the components of the mobile node 700 in the first embodiment shown in FIG.

以上のように、第1の実施の形態の移動ノード700と、第2の実施の形態の移動ノード700bとの違いは、移動ノード700bが移動ノード700の信号生成部723の代わりとして、ルータ情報削除部724を備えている点である。   As described above, the difference between the mobile node 700 of the first embodiment and the mobile node 700b of the second embodiment is that the mobile node 700b replaces the signal generation unit 723 of the mobile node 700 with router information. The deletion unit 724 is provided.

ルータ情報削除部724は、移動判定部721から移動ノード700が移動したことを示すトリガが入力されたことを契機として、同じく移動判定部721から入力された移動元のアクセスネットワーク600で受信したRAの情報を元に、パケット処理部730が保持するデフォルトゲートウェイリストの中から、移動元のアクセスネットワーク600に配置された位置登録ゲートウェイ200の情報を特定し、削除する機能を備える。位置登録ゲートウェイ200を特定するための情報として例えば、Linklocal addressが使用できる。   The router information deletion unit 724 receives the RA indicating that the mobile node 700 has moved from the movement determination unit 721, and receives the RA received from the access network 600 of the movement source input from the movement determination unit 721. Based on this information, the function of specifying and deleting the information of the location registration gateway 200 arranged in the access network 600 of the movement source from the default gateway list held by the packet processing unit 730 is provided. As information for specifying the location registration gateway 200, for example, a link address can be used.

ルータ情報削除部724は、移動元のアクセスネットワーク600で受信したRA(旧RA)の情報を情報記憶部722から取得しても良い。また、移動判定部721から移動したことを示すトリガを受信するのではなく、ルータ情報削除部724が定期的に移動判定部721にアクセスし、移動したとの判定を読み出すこととしても良い。   The router information deletion unit 724 may acquire the RA (old RA) information received by the access network 600 of the movement source from the information storage unit 722. Further, instead of receiving a trigger indicating movement from the movement determination unit 721, the router information deletion unit 724 may periodically access the movement determination unit 721 and read the determination that the movement has occurred.

上述した例では、移動判定部721は、信号検出部720から出力されたRAを使って移動判定を行う場合を例に挙げた。また、他の方法として、アクセスネットワーク600からの切断を検出することで移動と判定できる場合は、その時点で情報記憶部722から読み出した旧RAの情報とともに、移動が発生したことを示すトリガをルータ情報削除部724に出力することもできる。しかしこの場合、デフォルトゲートウェイリストにエントリがなくなってしまうため、移動ノード700と通信ノード400との間でセッションを確立していた場合にはこれが終了してしまう可能性が高い。   In the above-described example, the movement determination unit 721 has exemplified the case where the movement determination is performed using the RA output from the signal detection unit 720. As another method, when it can be determined that the movement is detected by detecting the disconnection from the access network 600, a trigger indicating that the movement has occurred is generated together with the old RA information read from the information storage unit 722 at that time. It can also be output to the router information deletion unit 724. However, in this case, since there is no entry in the default gateway list, if a session is established between the mobile node 700 and the communication node 400, there is a high possibility that this will end.

第2の実施の形態を実施するにあたっては、パケット処理部730が上位アプリケーションなど、外部に対してデフォルトゲートウェイの情報を含めたルーティング情報を操作するインタフェースを公開しているとの前提が必要となる。現在普及しているOS(WindowsXp、Windows Vista、LinuxなどのUnix系OS)では、当該インタフェースが公開されている。そのため、ほぼ制限なく第2の実施の形態による本発明の実施が可能である。   In carrying out the second embodiment, it is necessary to assume that the packet processing unit 730 exposes an interface for operating routing information including default gateway information to the outside, such as an upper application. . In currently popular OSs (Unix OSs such as Windows Xp, Windows Vista, and Linux), the interface is disclosed. Therefore, it is possible to implement the present invention according to the second embodiment almost without limitation.

また、第2の実施の形態を実施する際には、パケット送受信部710を無線LANカードのようなNICにより実現し、信号検出部720、移動判定部721、情報記憶部722を、このNICを動作させるソフトウェア(ドライバ)として実現できる。情報記憶部722については、NICを装備したノードが備えたメモリを使うことが可能であるし、NIC自体に備えたメモリを使うことも可能である。ルータ情報削除部724は、アプリケーションソフトウェアとして実現できる。アプリケーションソフトウェアで実現する場合、第1の実施の形態と同様パケット処理部730を含むOSに修正を加える必要はない。   When implementing the second embodiment, the packet transmission / reception unit 710 is realized by a NIC such as a wireless LAN card, and the signal detection unit 720, the movement determination unit 721, and the information storage unit 722 are connected to the NIC. It can be realized as software (driver) to be operated. For the information storage unit 722, a memory provided in a node equipped with a NIC can be used, or a memory provided in the NIC itself can be used. The router information deletion unit 724 can be realized as application software. When realized by application software, it is not necessary to modify the OS including the packet processing unit 730 as in the first embodiment.

以上で示した形態はあくまで例であり、他の方法で実施しても構わない。
(動作の説明)
次に、図8に示した移動ノード700bの動作を説明する。
The form shown above is merely an example, and other methods may be used.
(Description of operation)
Next, the operation of the mobile node 700b shown in FIG. 8 will be described.

図9は、図8に示した移動ノード700bの動作を説明するためのフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart for explaining the operation of the mobile node 700b shown in FIG.

ステップe1からステップe4までの処理は、第1の実施の形態の動作を示した図6のフローチャートを用いて説明したステップc1からステップc4までの処理とそれぞれ同じであるため説明を省略する。   Since the processing from step e1 to step e4 is the same as the processing from step c1 to step c4 described with reference to the flowchart of FIG. 6 showing the operation of the first embodiment, description thereof will be omitted.

ステップe5では、移動判定部721の作用により移動判定を示すトリガが発生した場合、ルータ情報削除部724が、パケット処理部730の公開するインタフェースを使ってルーティング情報にアクセスし、パケット処理部730が保持するデフォルトゲートウェイリストから移動元のアクセスネットワーク600に配置された位置登録ゲートウェイ200のエントリを削除する。位置登録ゲートウェイ200の同定には、移動判定部721、あるいは情報記憶部722から取得した旧RAの情報を使用する。   In step e5, when a trigger indicating movement determination is generated by the action of the movement determination unit 721, the router information deletion unit 724 accesses the routing information using the interface disclosed by the packet processing unit 730, and the packet processing unit 730 The entry of the location registration gateway 200 arranged in the source access network 600 is deleted from the held default gateway list. For identifying the location registration gateway 200, the information on the old RA acquired from the movement determination unit 721 or the information storage unit 722 is used.

第2の実施の形態における移動ノード700bが、アクセスネットワーク200aからアクセスネットワーク200bへ移動した際のシーケンスは、図7に示した第1の実施の形態におけるシーケンスと同じとなる。   The sequence when the mobile node 700b in the second embodiment moves from the access network 200a to the access network 200b is the same as the sequence in the first embodiment shown in FIG.

以上説明したとおり、本実施の形態では、移動ノード700bが、新たなアクセスネットワーク600に移動した場合に、信号検出部720により検出したRAを使って移動判定部721において移動判定し、この契機にルータ情報削除部724は移動元で受信したRAの情報を使って、パケット処理部730が保持するデフォルトゲートウェイリストから移動元の位置登録ゲートウェイ200の情報を削除するよう動作する。これにより、移動ノード700bは常に移動先の位置登録ゲートウェイ200をデフォルトゲートウェイとする(元の位置登録ゲートウェイ200をデフォルトゲートウェイとすることを避ける)ため、通信断が発生せず、即座にデータパケットを送信することが可能となる。   As described above, in the present embodiment, when the mobile node 700b moves to the new access network 600, the movement determination unit 721 uses the RA detected by the signal detection unit 720 to make a movement determination. The router information deletion unit 724 operates to delete the information of the location registration gateway 200 of the movement source from the default gateway list held by the packet processing unit 730 using the RA information received at the movement source. As a result, the mobile node 700b always uses the destination location registration gateway 200 as a default gateway (avoids using the original location registration gateway 200 as a default gateway). It becomes possible to transmit.

なお、移動ノード700,700bの処理は、目的に応じて作製された論理回路で行うようにしても良い。また、上述したように処理内容を手順として記述したプログラム(ソフトウェア)を移動ノード700,700bにて読取可能な記録媒体に記録し、この記録媒体に記録されたプログラムを移動ノード700,700bに読み込ませ、実行するものであっても良い。移動ノード700,700bにて読取可能な記録媒体とは、移動ノード700,700bに着脱可能であり移設可能な記録媒体の他、移動ノード700,700bに内蔵されたROM、RAM等のメモリやHDD等を指す。この記録媒体に記録されたプログラムは、移動ノード700,700b内のCPU(不図示)にて読み込まれ、CPUの制御によって、上述したものと同様の処理が行われる。ここで、移動ノード700,700bは、プログラムが記録された記録媒体から読み込まれたプログラムを実行するコンピュータとして動作するものである。   Note that the processing of the mobile nodes 700 and 700b may be performed by a logic circuit manufactured according to the purpose. Further, as described above, the program (software) describing the processing contents as a procedure is recorded on a recording medium readable by the mobile nodes 700 and 700b, and the program recorded on the recording medium is read by the mobile nodes 700 and 700b. It may be executed. The recording medium readable by the mobile nodes 700 and 700b is a removable recording medium that can be attached to and detached from the mobile nodes 700 and 700b, a memory such as a ROM and a RAM, and an HDD built in the mobile nodes 700 and 700b. Etc. The program recorded on the recording medium is read by a CPU (not shown) in the mobile nodes 700 and 700b, and the same processing as described above is performed under the control of the CPU. Here, the mobile nodes 700 and 700b operate as a computer that executes a program read from a recording medium on which the program is recorded.

このように、移動ノード700が、新たにアクセスネットワーク600に接続した後にRAを受信した場合、移動ノード700のIPスタック(IPレイヤを処理する機能を備えたブロック)に出力される途中で信号検出部720の作用によりRA受信を検出(取得)し、移動判定部721で、取得したRAに設定された情報と、情報記憶部722に記録された移動元のアクセスネットワーク600で受信したRAの情報とを比較し、これにより移動ノード700が移動したことを検出する。なお、移動判定部721は、ここで取得したRAの情報を情報記憶部722に記録しておく。移動判定部721で移動ノード700が移動したことを判定した場合、信号生成部723で移動元のRAに設定された情報を使って、移動元のRAを生成する。ただし、Router Lifetimeフィールドは「0」に設定する。ここで生成したRouter Lifetimeを「0」としたRAをIPスタックに出力する。   As described above, when the mobile node 700 receives an RA after newly connecting to the access network 600, signal detection is performed in the middle of being output to the IP stack (block having a function of processing the IP layer) of the mobile node 700. The RA reception is detected (acquired) by the action of the unit 720, the information set in the acquired RA by the movement determination unit 721, and the information of the RA received by the access network 600 of the movement source recorded in the information storage unit 722 , Thereby detecting that the mobile node 700 has moved. The movement determination unit 721 records the RA information acquired here in the information storage unit 722. When the movement determination unit 721 determines that the mobile node 700 has moved, the signal generation unit 723 generates the movement source RA using the information set in the movement source RA. However, the Router Lifetime field is set to “0”. The RA with the generated Router Lifetime “0” is output to the IP stack.

この結果、移動ノード700のデフォルトゲートウェイリストに記録された移動元の位置登録ゲートウェイ200の情報は有効時間の失効と見なされ削除される。そのため、移動ノード700は常に移動先の位置登録ゲートウェイ200にデータパケットを送信することができる。   As a result, the information on the location registration gateway 200 of the movement source recorded in the default gateway list of the mobile node 700 is regarded as the expiration of the valid time and is deleted. Therefore, the mobile node 700 can always transmit a data packet to the destination location registration gateway 200.

上記のように、IPスタックに変更を加えない手段としているが、これは本発明の方法を適用するにあたって非常に重要となる。   As described above, the IP stack is not changed, but this is very important in applying the method of the present invention.

IPレイヤや、トランスポートレイヤの処理は、通常Operation System(OS)の一部として実装され、OSの開発元のベンダ以外が変更を加えることが難しいことが理由の1つである。また、端末(移動ノード700)のIPスタックに追加機能を必要としないことがPMIPを適用する大きな理由となるが、これは、先の理由でIPスタックへの変更が困難であるという理由とともに、ノートPCのような汎用的な端末のIPスタックに対し、特定のシステムにおける動作のための特殊な機能を盛り込むのは適切でないためである。   One of the reasons is that the processing of the IP layer and the transport layer is usually implemented as a part of the operation system (OS), and it is difficult for anyone other than the vendor of the OS developer to make changes. Also, the fact that no additional function is required in the IP stack of the terminal (mobile node 700) is a major reason for applying PMIP, along with the reason that it is difficult to change to the IP stack for the above reason. This is because it is not appropriate to include a special function for operation in a specific system in an IP stack of a general-purpose terminal such as a notebook PC.

以上説明したように、本発明によって以下に示す効果を得ることができる。   As described above, the following effects can be obtained by the present invention.

第1の効果は、移動ノードのIPスタックに変更を必要とすることなく、移動ノードが移動して新たなアクセスネットワークに接続した際の通信断を回避できることにある。   The first effect is that communication disconnection when the mobile node moves and connects to a new access network can be avoided without requiring any change to the IP stack of the mobile node.

その理由は、通信ノードが移動を検出した際に、移動元の位置登録ゲートウェイが送信したRAに見せかけたRAで、かつRouter Lifetimeフィールドを「0」としたRAをIPスタックに送信するよう構成したことで、移動元の位置登録ゲートウェイの情報を移動ノードが保持するデフォルトゲートウェイリストから削除することができるためである。   The reason is that when a communication node detects movement, it is configured to send an RA that looks like an RA sent by the location registration gateway of the move source and that has an Router Lifetime field of “0” to the IP stack. This is because the information of the location registration gateway of the movement source can be deleted from the default gateway list held by the mobile node.

第2の効果は、同様の処理、即ち、移動元の位置登録ゲートウェイが送信したRAに見せかけたRAで、かつRouter Lifetimeを「0」としたRAを移動先の位置登録ゲートウェイが送る場合と比較して、アクセスネットワークの帯域を節約できることにある。   The second effect is similar to that in the case where the destination location registration gateway sends the same processing, that is, the RA pretending to be the RA sent by the source location registration gateway and the Router Lifetime is “0”. Thus, the bandwidth of the access network can be saved.

その理由は、移動ノード内でRAを生成しIPスタックに出力するため、アクセスネットワークの帯域を消費しないためである。また、上述したRAを位置登録ゲートウェイが送信するためには位置登録ゲートウェイ間での情報交換が必要となるが、位置登録ゲートウェイに対しても追加機能を必要としない利点もある。   The reason is that RA is generated in the mobile node and output to the IP stack, so that the access network bandwidth is not consumed. Further, in order for the location registration gateway to transmit the above-described RA, information exchange between the location registration gateways is required, but there is also an advantage that no additional function is required for the location registration gateway.

なお、本発明は、PMIPv6を適用した移動通信システムに適用できる。そしてPMIPv6は、3GPP、3GPP2、WiMAXForumといった様々な標準化団体において移動管理技術として採用されている。したがって、本発明はそれらの標準化団体が策定した移動通信システムへの適用が可能であり、有効なものであるといえる。   The present invention can be applied to a mobile communication system to which PMIPv6 is applied. PMIPv6 is adopted as a mobility management technology in various standardization organizations such as 3GPP, 3GPP2, and WiMAX Forum. Therefore, it can be said that the present invention can be applied to mobile communication systems formulated by those standardization organizations and is effective.

以上、実施の形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施の形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。   Although the present invention has been described with reference to the embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments. Various changes that can be understood by those skilled in the art can be made to the configuration and details of the present invention within the scope of the present invention.

この出願は、2008年7月22日に出願された日本出願特願2008−188504を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。   This application claims the priority on the basis of Japanese application Japanese Patent Application No. 2008-188504 for which it applied on July 22, 2008, and takes in those the indications of all here.

Claims (15)

移動を管理する移動管理プロトコルを備えていない通信端末であって、
当該通信端末とネットワークを介して接続されるゲートウェイを識別するための該ゲートウェイに付与された識別情報を記録するリストを保持し、当該通信端末がパケットデータを最初に送信するゲートウェイとして、前記リストに記録されている識別情報が付与された第1のゲートウェイを選択するパケット処理部と、
当該通信端末が、第1のネットワークから該第1のネットワーク以外の第2のネットワークへ移動したかどうかを判定する移動判定部とを有し、
前記パケット処理部は、前記移動判定部が、当該通信端末が移動したと判定した場合、前記パケットデータを最初に送信するゲートウェイとして、前記第1のゲートウェイを選択しない通信端末。
A communication terminal that does not have a mobility management protocol for managing mobility,
A list for recording identification information given to the gateway for identifying the gateway connected to the communication terminal via the network is retained, and the communication terminal is included in the list as a gateway to which packet data is first transmitted. A packet processing unit for selecting the first gateway to which the recorded identification information is attached;
A movement determination unit that determines whether the communication terminal has moved from the first network to a second network other than the first network;
The packet processing unit is a communication terminal that does not select the first gateway as a gateway that transmits the packet data first when the movement determination unit determines that the communication terminal has moved.
請求項1に記載の通信端末において、
前記第1のゲートウェイの識別情報を含むルータ広告メッセージを記録する情報記憶部を有し、
前記移動判定部は、前記第1のゲートウェイの識別情報を含むルータ広告メッセージと前記第2のネットワークと接続された第2のゲートウェイから送信されてきたルータ広告メッセージとを比較し、前記第1のゲートウェイの識別情報を含むルータ広告メッセージと前記第2のゲートウェイから送信されてきたルータ広告メッセージとが異なる場合に当該通信端末が移動したと判定し、
前記情報記憶部は、前記移動判定部が、当該通信端末が移動したと判定した場合、前記第2のゲートウェイから送信されてきたルータ広告メッセージを記録することを特徴とする通信端末。
The communication terminal according to claim 1,
An information storage unit for recording a router advertisement message including identification information of the first gateway;
The movement determination unit compares a router advertisement message including identification information of the first gateway with a router advertisement message transmitted from a second gateway connected to the second network, and compares the first advertisement with the router advertisement message. When the router advertisement message including the gateway identification information is different from the router advertisement message transmitted from the second gateway, it is determined that the communication terminal has moved,
The information storage unit records a router advertisement message transmitted from the second gateway when the movement determination unit determines that the communication terminal has moved.
請求項2に記載の通信端末において、
前記パケット処理部は、前記移動判定部が、当該通信端末が移動したと判定した場合、前記リストに記録されている前記第1のゲートウェイの識別情報を該リストから削除することを特徴とする通信端末。
The communication terminal according to claim 2,
The packet processing unit, when the movement determination unit determines that the communication terminal has moved, deletes the identification information of the first gateway recorded in the list from the list. Terminal.
請求項3に記載の通信端末において、
前記パケット処理部は、前記移動判定部が、当該通信端末が移動したと判定した場合、前記第2のゲートウェイから送信されてきたルータ広告メッセージに含まれる該第2のゲートウェイに付与された識別情報を前記リストに記録することを特徴とする通信端末。
The communication terminal according to claim 3,
The packet processing unit, when the movement determination unit determines that the communication terminal has moved, identification information given to the second gateway included in the router advertisement message transmitted from the second gateway Is recorded in the list.
請求項3に記載の通信端末において、
前記移動判定部が、当該通信端末が移動したと判定した場合、前記第1のゲートウェイの識別情報を含むルータ広告メッセージに含まれるゲートウェイの有効期限を示すパラメータを失効を示すものとしたルータ広告メッセージを生成して前記パケット処理部へ出力する信号生成部を有し、
前記パケット処理部は、前記パラメータが失効を示すルータ広告メッセージが前記信号生成部から出力されてきた場合、前記リストに記録されている前記第1のゲートウェイの識別情報を該リストから削除することを特徴とする通信端末。
The communication terminal according to claim 3,
When the movement determination unit determines that the communication terminal has moved, a router advertisement message in which the parameter indicating the expiration date of the gateway included in the router advertisement message including the identification information of the first gateway indicates invalidity A signal generation unit that generates and outputs to the packet processing unit,
When the router advertisement message indicating that the parameter is invalid is output from the signal generation unit, the packet processing unit deletes the identification information of the first gateway recorded in the list from the list. A characteristic communication terminal.
ネットワークと接続されたゲートウェイと、移動を管理する移動管理プロトコルを備えていない通信端末とを、該ネットワークを介して接続する接続方法であって、
前記ゲートウェイを識別するための該ゲートウェイに付与された識別情報を記録するリストを保持するステップと、
前記通信端末がパケットデータを最初に送信するゲートウェイとして、前記リストに記録されている識別情報が付与された第1のゲートウェイを選択するステップと、
前記通信端末が、第1のネットワークから該第1のネットワーク以外の第2のネットワークへ移動したかどうかを判定するステップと、
前記通信端末が移動したと判定した場合、前記パケットデータを最初に送信するゲートウェイとして、前記第1のゲートウェイを選択することを避けるステップとを有する接続方法。
A connection method for connecting a gateway connected to a network and a communication terminal not equipped with a movement management protocol for managing movement through the network,
Maintaining a list for recording identification information given to the gateway for identifying the gateway;
Selecting a first gateway to which identification information recorded in the list is assigned as a gateway to which the communication terminal first transmits packet data;
Determining whether the communication terminal has moved from a first network to a second network other than the first network;
And a step of avoiding selecting the first gateway as a gateway that transmits the packet data first when it is determined that the communication terminal has moved.
請求項6に記載の接続方法において、
前記第1のゲートウェイの識別情報を含むルータ広告メッセージを記録するステップと、
前記第1のゲートウェイの識別情報を含むルータ広告メッセージと前記第2のネットワークと接続された第2のゲートウェイから送信されてきたルータ広告メッセージとを比較するステップと、
前記第1のゲートウェイの識別情報を含むルータ広告メッセージと前記第2のゲートウェイから送信されてきたルータ広告メッセージとが異なる場合に当該通信端末が移動したと判定するステップと、
前記通信端末が移動したと判定した場合、前記第2のゲートウェイから送信されてきたルータ広告メッセージを記録するステップとを有することを特徴とする接続方法。
The connection method according to claim 6, wherein
Recording a router advertisement message including identification information of the first gateway;
Comparing a router advertisement message including identification information of the first gateway with a router advertisement message transmitted from a second gateway connected to the second network;
Determining that the communication terminal has moved when the router advertisement message including the identification information of the first gateway is different from the router advertisement message transmitted from the second gateway;
And a step of recording a router advertisement message transmitted from the second gateway when it is determined that the communication terminal has moved.
請求項7に記載の接続方法において、
前記通信端末が移動したと判定した場合、前記リストに記録されている前記第1のゲートウェイの識別情報を該リストから削除するステップを有することを特徴とする接続方法。
The connection method according to claim 7,
When it is determined that the communication terminal has moved, the connection method includes a step of deleting the identification information of the first gateway recorded in the list from the list.
請求項8に記載の接続方法において、
前記通信端末が移動したと判定した場合、前記第2のゲートウェイから送信されてきたルータ広告メッセージに含まれる該第2のゲートウェイに付与された識別情報を前記リストに記録するステップを有することを特徴とする接続方法。
The connection method according to claim 8,
When it is determined that the communication terminal has moved, the method includes a step of recording in the list the identification information given to the second gateway included in the router advertisement message transmitted from the second gateway. Connection method.
請求項8に記載の接続方法において、
前記通信端末が移動したと判定した場合、前記第1のゲートウェイの識別情報を含むルータ広告メッセージに含まれるゲートウェイの有効期限を示すパラメータを失効を示すものとしたルータ広告メッセージを生成するステップと、
該生成された広告メッセージに基づいて、前記リストに記録されている前記第1のゲートウェイの識別情報を該リストから削除するステップとを有することを特徴とする接続方法。
The connection method according to claim 8,
If it is determined that the communication terminal has moved, generating a router advertisement message in which a parameter indicating an expiration date of the gateway included in the router advertisement message including the identification information of the first gateway indicates invalidity;
And deleting the identification information of the first gateway recorded in the list from the list based on the generated advertisement message.
移動を管理する移動管理プロトコルを備えていない通信端末に、
当該通信端末とネットワークを介して接続されるゲートウェイを識別するための該ゲートウェイに付与された識別情報を記録するリストを保持する手順と、
当該通信端末がパケットデータを最初に送信するゲートウェイとして、前記リストに記録されている識別情報が付与された第1のゲートウェイを選択する手順と、
当該通信端末が、第1のネットワークから該第1のネットワーク以外の第2のネットワークへ移動したかどうかを判定する手順と、
当該通信端末が移動したと判定した場合、前記パケットデータを最初に送信するゲートウェイとして、前記第1のゲートウェイを選択することを避ける手順とを実行させるプログラム。
For communication terminals that do not have a mobility management protocol for managing mobility,
A procedure for maintaining a list for recording identification information given to the gateway for identifying the gateway connected to the communication terminal via the network;
A procedure for selecting the first gateway to which the identification information recorded in the list is assigned as a gateway to which the communication terminal first transmits packet data;
A procedure for determining whether the communication terminal has moved from the first network to a second network other than the first network;
A program for executing a procedure for avoiding selecting the first gateway as a gateway for transmitting the packet data first when it is determined that the communication terminal has moved.
請求項11に記載のプログラムにおいて、
前記第1のゲートウェイの識別情報を含むルータ広告メッセージを記録する手順と、
前記第1のゲートウェイの識別情報を含むルータ広告メッセージと前記第2のネットワークと接続された第2のゲートウェイから送信されてきたルータ広告メッセージとを比較する手順と、
前記第1のゲートウェイの識別情報を含むルータ広告メッセージと前記第2のゲートウェイから送信されてきたルータ広告メッセージとが異なる場合に当該通信端末が移動したと判定する手順と、
前記通信端末が移動したと判定した場合、前記第2のゲートウェイから送信されてきたルータ広告メッセージを記録する手順とを実行させることを特徴とするプログラム。
The program according to claim 11,
Recording a router advertisement message including identification information of the first gateway;
Comparing the router advertisement message including the identification information of the first gateway with the router advertisement message transmitted from the second gateway connected to the second network;
A procedure for determining that the communication terminal has moved when a router advertisement message including identification information of the first gateway is different from a router advertisement message transmitted from the second gateway;
When determining that the communication terminal has moved, a program for executing a procedure for recording a router advertisement message transmitted from the second gateway.
請求項12に記載のプログラムにおいて、
前記通信端末が移動したと判定した場合、前記リストに記録されている前記第1のゲートウェイの識別情報を該リストから削除する手順を実行させることを特徴とするプログラム。
The program according to claim 12,
When it is determined that the communication terminal has moved, a program for executing a procedure for deleting the identification information of the first gateway recorded in the list from the list.
請求項13に記載のプログラムにおいて、
前記通信端末が移動したと判定した場合、前記第2のゲートウェイから送信されてきたルータ広告メッセージに含まれる該第2のゲートウェイに付与された識別情報を前記リストに記録する手順を実行させることを特徴とするプログラム。
The program according to claim 13, wherein
When it is determined that the communication terminal has moved, a procedure for recording the identification information given to the second gateway included in the router advertisement message transmitted from the second gateway in the list is executed. A featured program.
請求項13に記載のプログラムにおいて、
前記通信端末が移動したと判定した場合、前記第1のゲートウェイの識別情報を含むルータ広告メッセージに含まれるゲートウェイの有効期限を示すパラメータを失効を示すものとしたルータ広告メッセージを生成する手順と、
該生成された広告メッセージに基づいて、前記リストに記録されている前記第1のゲートウェイの識別情報を該リストから削除する手順とを実行させることを特徴とするプログラム。
The program according to claim 13, wherein
If it is determined that the communication terminal has moved, a procedure for generating a router advertisement message in which the parameter indicating the expiration date of the gateway included in the router advertisement message including the identification information of the first gateway indicates invalidity;
And a program for deleting the identification information of the first gateway recorded in the list from the list based on the generated advertisement message.
JP2010521649A 2008-07-22 2009-06-19 Communication terminal Active JP5387574B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010521649A JP5387574B2 (en) 2008-07-22 2009-06-19 Communication terminal

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008188504 2008-07-22
JP2008188504 2008-07-22
PCT/JP2009/061196 WO2010010770A1 (en) 2008-07-22 2009-06-19 Communication terminal
JP2010521649A JP5387574B2 (en) 2008-07-22 2009-06-19 Communication terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010010770A1 JPWO2010010770A1 (en) 2012-01-05
JP5387574B2 true JP5387574B2 (en) 2014-01-15

Family

ID=41570236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010521649A Active JP5387574B2 (en) 2008-07-22 2009-06-19 Communication terminal

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5387574B2 (en)
WO (1) WO2010010770A1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6238765B2 (en) * 2014-01-23 2017-11-29 三菱電機株式会社 Mobile station and mobile communication system

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6009036179; A. Muhanna et al.: 'Proxy MIPv6 Support of Transient Registration' Internet-Draft , 20080225 *
JPN6009036181; M. Liebsch et al.: 'Transient Binding for Proxy Mobile IPv6' Internet-Draft , 20080714 *
JPN6009036183; B. Sarikaya and F. Xia: 'Proxy Mobile IPv6 Inter-Technology Handover Issue' Internet-Draft , 20080603 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2010010770A1 (en) 2012-01-05
WO2010010770A1 (en) 2010-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2514424C (en) Arrangement for establishing a bidirectional tunnel between a mobile router and a correspondent node
US7486670B2 (en) Method for packet communication and computer program stored on computer readable medium
JP3688547B2 (en) Location identifier management device, mobile computer, location identifier management method, and location identifier processing method
KR101084769B1 (en) System and method for supporting network mobility based id-location separation
JP4572476B2 (en) COMMUNICATION PROCESSING SYSTEM, COMMUNICATION PROCESSING METHOD, COMMUNICATION TERMINAL DEVICE, DATA TRANSFER CONTROL DEVICE, AND PROGRAM
TWI437863B (en) Peer-to-peer mobility management in heterogeneous ipv4 networks
KR101240708B1 (en) Method for providing mobility of device in wireless sensor network based on 6LoWPAN
US20090279452A1 (en) Hierarchical mobility management system, access router, anchor node, mobile communication system and route setting method
JPWO2008099802A1 (en) Mobile terminal management system, network device, and mobile terminal operation control method used therefor
JPWO2008126357A1 (en) Mobile terminal and communication management device
WO2008098439A1 (en) Method and system for switching route
US8824352B2 (en) Mobile access gateway, mobile node and method for processing handover state information
KR20100096081A (en) Support for multi-homing protocols
KR20080026318A (en) Method and apparatus for internet protocol address configuration, and data storage medium storing a format of data therefor
WO2006103805A1 (en) Mobile communication system, edge router, mobile management method used in them, program and recording medium
JP2002271368A (en) Mobile terminal control system in mobile network
JP5370353B2 (en) COMMUNICATION SYSTEM, TRANSFER NODE, MOBILE NODE, SERVER DEVICE, COMMUNICATION CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP5387574B2 (en) Communication terminal
JP2008541516A (en) Communication method between IPv6 communicating node and mobile IPv6 node, and communicating node proxy gateway
JP2004135178A (en) Handover program
JP2009218972A (en) Mobile communication system, allocation processing server device and mobile management server allocation method used for them
WO2010051697A1 (en) REGISTRATION METHOD, SYSTEM AND LOCAL MOBILE ANCHOR FOR INTERFACE PREFIX IN PMIPv6
JP2004120194A (en) Communication control method and communication control program
WO2010038701A1 (en) Communication processing device and communication processing method
KR101044945B1 (en) Method of sending information on the handover from information server to mobile node, information server therefor, and computer readable recording medium having embodied thereon a computer program for executing the method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130923

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5387574

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150