JP5384820B2 - Integrated monitoring apparatus and integrated monitoring method - Google Patents

Integrated monitoring apparatus and integrated monitoring method Download PDF

Info

Publication number
JP5384820B2
JP5384820B2 JP2007319439A JP2007319439A JP5384820B2 JP 5384820 B2 JP5384820 B2 JP 5384820B2 JP 2007319439 A JP2007319439 A JP 2007319439A JP 2007319439 A JP2007319439 A JP 2007319439A JP 5384820 B2 JP5384820 B2 JP 5384820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
request message
subsystem
collected
data
user terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007319439A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009145940A (en
Inventor
博之 山本
智紀 小杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP2007319439A priority Critical patent/JP5384820B2/en
Publication of JP2009145940A publication Critical patent/JP2009145940A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5384820B2 publication Critical patent/JP5384820B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

この発明は、データ収集の1つの管理単位をサブシステムとし、通信回線を介して接続されたユーザ端末からの依頼を受けて、サブシステムにおいて収集されたデータを取得し、その取得したデータをユーザ端末に返送する統合監視装置および統合監視方法に関するものである。   The present invention uses a management unit for data collection as a subsystem, receives a request from a user terminal connected via a communication line, acquires data collected in the subsystem, and uses the acquired data as a user The present invention relates to an integrated monitoring apparatus and an integrated monitoring method that are returned to a terminal.

従来より、テナントビル、ホテル、病院などの施設においては、施設毎にその施設内の温度や湿度などのデータを収集し、管理するようにしている。すなわち、施設内にデータの収集対象ポイントとして多数の管理ポイントを定め、これら管理ポイントのデータを収集するようにしている。また、施設内で収集した管理ポイントのデータを通信回線を介してユーザ端末に送り、ユーザ端末において施設毎のデータを閲覧することができるようにしている(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, in facilities such as tenant buildings, hotels, and hospitals, data such as temperature and humidity in the facilities is collected and managed for each facility. That is, a large number of management points are defined as data collection target points in the facility, and data of these management points is collected. Further, the management point data collected in the facility is sent to the user terminal via the communication line so that the data for each facility can be browsed on the user terminal (see, for example, Patent Document 1).

図6に従来のデータ収集システムの一例を示す。同図において、S1,S2は施設であり、施設S1にはデータ収集装置DC1−1〜DC1−mが設けられており、施設S2にはデータ収集装置DC2−1〜DC2−nが設けられている。施設S1におけるデータ収集装置DC1−1〜DC1−m、施設S2におけるデータ収集装置DC2−1〜DC2−nは、通信回線L1を介してユーザ端末UTと接続されている。   FIG. 6 shows an example of a conventional data collection system. In the figure, S1 and S2 are facilities, the facility S1 is provided with data collection devices DC1-1 to DC1-m, and the facility S2 is provided with data collection devices DC2-1 to DC2-n. Yes. The data collection devices DC1-1 to DC1-m in the facility S1 and the data collection devices DC2-1 to DC2-n in the facility S2 are connected to the user terminal UT via the communication line L1.

施設S1において、データ収集装置DC1−1は、施設S1内の管理ポイントP11〜P1xのデータを収集し、蓄積する。データ収集装置DC1−mは、施設S1内の管理ポイントPm1〜Pmxのデータを収集し、蓄積する。データ収集装置DC1−1〜DC1−nが収集・蓄積したデータ(実データ)は、ユーザ端末UTからの要求に応じ、通信回線L1を介してユーザ端末UTへ送られる。 In the facility S1, the data collection device DC1-1 collects and accumulates data of the management points P1 1 to P1x in the facility S1. The data collection device DC1-m collects and accumulates data of the management points Pm 1 to Pmx in the facility S1. Data (actual data) collected and accumulated by the data collection devices DC1-1 to DC1-n is sent to the user terminal UT via the communication line L1 in response to a request from the user terminal UT.

施設S2において、データ収集装置DC2−1は、施設S2内の管理ポイントP21〜P2xのデータを収集し、蓄積する。データ収集装置DC2−nは、施設S2内の管理ポイントPn1〜Pnxのデータを収集し、蓄積する。データ収集装置DC2−1〜DC2−nが収集・蓄積したデータ(実データ)は、ユーザ端末UTからの要求に応じ、通信回線L1を介してユーザ端末UTへ送られる。 In the facility S2, the data collection device DC2-1 collects and accumulates data of the management points P2 1 to P2x in the facility S2. The data collection device DC2-n collects and accumulates data of the management points Pn 1 to Pnx in the facility S2. Data (actual data) collected and accumulated by the data collection devices DC2-1 to DC2-n is sent to the user terminal UT via the communication line L1 in response to a request from the user terminal UT.

なお、図6には施設SとしてS1,S2の2つしか示していないが、同様の施設Sが多数存在する。ユーザ端末UTにおいて、例えば全ての施設Sを閲覧先の施設として指定した場合、ユーザ端末UTは、これら施設S毎に、その施設S内のデータ収集装置DCに順番にアクセスし、そのデータ収集装置DC内に収集・蓄積されているデータ(実データ)を取り込んで行く。 In FIG. 6, only two facilities S1 and S2 are shown as facilities S, but there are many similar facilities S. In the user terminal UT, for example, when all the facilities S are designated as the browsing destination facilities, the user terminal UT sequentially accesses the data collection device DC in the facility S for each facility S, and the data collection device. The data (actual data) collected and stored in the DC is taken in.

特開2001−111704号公報JP 2001-111704 A

しかしながら、図6に示したデータ収集システムでは、ユーザ端末UTが施設S内のデータ収集装置DCに順番にアクセスし、そのデータ収集装置DC内に収集・蓄積されているデータを取り込んで行くため、閲覧先の施設として指定する施設Sが増えれば増えるほど、ユーザ端末UTにかかる負荷が大きくなる。このため、ユーザ端末UTとして、処理能力の大きいコンピュータを用いなければならない。このようなユーザ端末UTは、例えば施設S毎に設けられたり、中央の監視室に設けられたりするなど、複数設けられるものであって、データ収集システム全体としてみた場合、ユーザ端末UTとして処理能力の大きいコンピュータを用いることによるコストアップは過大なものとなる。   However, in the data collection system shown in FIG. 6, the user terminal UT sequentially accesses the data collection device DC in the facility S and takes in the data collected and stored in the data collection device DC. The load on the user terminal UT increases as the number of facilities S designated as the browsing destination facilities increases. For this reason, a computer having a large processing capability must be used as the user terminal UT. A plurality of such user terminals UT are provided, for example, for each facility S or provided in a central monitoring room. When viewed as the entire data collection system, the processing capability as the user terminal UT The cost increase by using a large computer becomes excessive.

なお、このデータ収集システムでは、施設Sがデータ収集の1つの管理単位とされる。本発明では、このデータ収集の1つの管理単位をサブシステムと呼ぶ。図6に示したシステムでは、施設S1をサブシステムA、施設S2をサブシステムBと呼ぶ。   In this data collection system, the facility S is used as one management unit for data collection. In the present invention, one management unit for data collection is called a subsystem. In the system shown in FIG. 6, the facility S1 is referred to as subsystem A, and the facility S2 is referred to as subsystem B.

本発明は、このような課題を解決するためになされたもので、その目的とするところは、ユーザ端末として処理能力の小さいコンピュータを使用し、データ収集システム全体としてのコストダウンを図ることが可能な統合監視装置および統合監視方法を提供することにある。   The present invention has been made to solve such a problem, and the object of the present invention is to use a computer with a small processing capacity as a user terminal and to reduce the cost of the entire data collection system. And an integrated monitoring method are provided.

このような目的を達成するために本発明は、上述したデータ収集システムに、通信回線を介するユーザ端末からの依頼を受けて、サブシステムにおいて収集された管理ポイントの実データを取得し、その取得した実データをユーザ端末に返送する統合監視装置を設け、この統合監視装置に、ユーザ端末からの所望のサブシステムを指定してのリクエストメッセージを受信するリクエストメッセージ受信手段と、このリクエストメッセージ受信手段が受信したリクエストメッセージを指定されたサブシステムへ転送するリクエストメッセージ転送手段と、このリクエストメッセージ転送手段が転送したリクエストメッセージに応答して指定されたサブシステムから送られてくるそのサブシステムにおいて収集された実データを取得する収集データ取得手段と、この収集データ取得手段が取得した指定されたサブシステムからの実データを統合してユーザ端末に返送する収集データ返送手段とを設けたものである。 In order to achieve such an object, the present invention acquires the management point actual data collected in the subsystem in response to a request from the user terminal via the communication line to the data collection system described above. And a request message receiving means for receiving a request message specifying a desired subsystem from the user terminal, and a request message receiving means for providing the integrated monitoring apparatus for returning the actual data to the user terminal. Is collected in the request message transfer means that forwards the received request message to the specified subsystem, and the subsystem sent from the specified subsystem in response to the request message transferred by this request message transfer means. collecting data to get the actual data Obtaining means is obtained by providing the collected data returning means for returning to the user terminal by integrating the actual data from the subsystem specified that this collected data acquisition means has acquired.

この発明によれば、例えば、ユーザ端末からサブシステムA,Bを指定して統合監視装置へリクエストメッセージを送信すると、統合監視装置は、このユーザ端末からのサブシステムA,Bを指定してのリクエストメッセージを受信し、この受信したリクエストメッセージを指定されたサブシステムA,Bへ転送する。サブシステムA,Bでは、統合監視装置からのリクエストメッセージを受けて、サブシステムA,Bにおいて収集された管理ポイントの実データを返送する。統合監視装置は、サブシステムA,Bから返送されてきた実データを取得し、この取得したサブシステムA,Bからの実データを統合し、この統合した実データをファイル化した応答メッセージを通信回線を介してユーザ端末に返送する。 According to the present invention, for example, when the subsystem A and B are designated from the user terminal and the request message is transmitted to the integrated monitoring apparatus, the integrated monitoring apparatus designates the subsystems A and B from the user terminal. The request message is received, and the received request message is transferred to the designated subsystems A and B. Subsystems A and B receive a request message from the integrated monitoring device, and return actual data of management points collected in subsystems A and B. The integrated monitoring apparatus acquires the actual data returned from the subsystems A and B, integrates the acquired actual data from the subsystems A and B, and communicates a response message in which the integrated actual data is filed. Return it to the user terminal via the line .

この場合、ユーザ端末では、サブシステムA,Bを指定して統合監視装置へリクエストメッセージを送信するのみでよく、サブシステムA,Bにおいて収集されたデータの取り込み、取り込んだデータの統合、統合したデータのユーザ端末への返送は統合監視装置が行うので、ユーザ端末にかかる負荷が小さく、ユーザ端末として処理能力の小さいコンピュータを用いることが可能となる。   In this case, the user terminal only has to specify the subsystems A and B and send a request message to the integrated monitoring device. The data collected in the subsystems A and B is integrated, and the integrated data is integrated and integrated. Since the integrated monitoring apparatus performs the return of data to the user terminal, a load on the user terminal is small, and a computer with a small processing capability can be used as the user terminal.

また、本発明では、サブシステムに、そのサブシステムにおいて収集された実データを管理する監視装置を設け、ユーザ端末からのリクエストメッセージを指定されたサブシステムの監視装置へ転送し、この転送したリクエストメッセージに応答して指定されたサブシステムの監視装置から送られてくるそのサブシステムにおいて収集された実データを取得するようにする。また、本発明は、データ収集システムに用いる統合監視装置としてではなく、データ収集システムに適用する統合監視方法としても実現することが可能である。 In the present invention, a monitoring device for managing actual data collected in the subsystem is provided in the subsystem, and a request message from the user terminal is transferred to the monitoring device of the specified subsystem, and the transferred request The actual data collected in the subsystem sent from the monitoring device of the designated subsystem in response to the message is acquired. Further, the present invention can be realized not as an integrated monitoring device used in a data collection system but also as an integrated monitoring method applied to the data collection system.

本発明によれば、統合監視装置において、ユーザ端末からの所望のサブシステムを指定してのリクエストメッセージを受信し、受信したリクエストメッセージを指定されたサブシステムへ転送し、この転送したリクエストメッセージに応答して指定されたサブシステムから送られてくるそのサブシステムにおいて収集された管理ポイントの実データを取得し、この取得した指定されたサブシステムからの実データを統合し、この統合した実データをファイル化した応答メッセージを通信回線を介してユーザ端末に返送するようにしたので、ユーザ端末では、サブシステムを指定して統合監視装置へリクエストメッセージを送信するのみでよく、指定されたサブシステムにおいて収集されたデータの取り込み、取り込んだ実データの統合、統合した実データのユーザ端末への返送は統合監視装置で行われるものとなり、ユーザ端末にかかる負荷が小さく、ユーザ端末として処理能力の小さいコンピュータを使用し、データ収集システム全体としてのコストダウンを図ることが可能となる。
また、本発明によれば、サブシステムに、そのサブシステムにおいて収集された実データを管理する監視装置を設け、ユーザ端末からのリクエストメッセージを指定されたサブシステムの監視装置へ転送し、この転送したリクエストメッセージに応答して指定されたサブシステムの監視装置から送られてくるそのサブシステムにおいて収集された実データを取得するようにすることにより、監視装置や統合監視装置にかかる負荷を分散し、統合監視装置や監視装置として処理能力の小さいコンピュータを使用することが可能となる。
According to the present invention, in the integrated monitoring apparatus, a request message specifying a desired subsystem from the user terminal is received, the received request message is transferred to the specified subsystem, and the transferred request message The actual data of the management point collected in that subsystem sent from the specified subsystem in response is acquired, and the acquired actual data from the specified subsystem is integrated , and this integrated actual data Since the response message in the form of a file is returned to the user terminal via the communication line, the user terminal only needs to specify the subsystem and send the request message to the integrated monitoring device. Of data collected in, integration of actual data captured The return of the actual data to the user terminal is performed by the integrated monitoring device, and the load on the user terminal is small, and a computer having a small processing capacity is used as the user terminal, thereby reducing the cost of the entire data collection system. Is possible.
Further, according to the present invention, the subsystem is provided with a monitoring device that manages the actual data collected in the subsystem, and the request message from the user terminal is transferred to the monitoring device of the designated subsystem, and this transfer is performed. The load on the monitoring device and the integrated monitoring device is distributed by acquiring actual data collected from the monitoring device of the specified subsystem in response to the request message. It becomes possible to use a computer with a small processing capability as an integrated monitoring device or monitoring device.

以下、本発明を図面に基づいて詳細に説明する。図1はこの発明に係る統合監視装置を用いたデータ収集システムの一実施の形態を示す図である。同図において、図6と同一符号は図6を参照して説明した構成要素と同一或いは同等構成要素を示し、その説明は省略する。   Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of a data collection system using an integrated monitoring apparatus according to the present invention. In FIG. 6, the same reference numerals as those in FIG. 6 denote the same or equivalent components as those described with reference to FIG.

この実施の形態において、施設S1(サブシステムA)には監視装置SMS1が設けられており、データ収集装置DC1−1〜DC1−mと同様に通信回線L1に接続されている。監視装置SMS1は、データ収集装置DC1−1〜DC1−mに定期的にアクセスし、データ収集装置DC1−1〜DC1−mに収集・蓄積されているデータ(実データ)を取り込んで、施設S1において収集されたデータとしてデータベースDB1に保存する。 In this embodiment, the facility S1 (subsystem A) is provided with a monitoring device SMS1, and is connected to the communication line L1 in the same manner as the data collection devices DC1-1 to DC1-m. The monitoring device SMS1 periodically accesses the data collection devices DC1-1 to DC1-m, takes in the data (actual data) collected and accumulated in the data collection devices DC1-1 to DC1-m, and the facility S1. Is stored in the database DB1 as the data collected in step.

また、施設S2(サブシステムB)には監視装置SMS2が設けられており、データ収集装置DC2−1〜DC2−nと同様に通信回線L1に接続されている。監視装置SMS2は、データ収集装置DC2−1〜DC2−nに定期的にアクセスし、データ収集装置DC2−1〜DC2−nに収集・蓄積されているデータ(実データ)を取り込んで、施設S2において収集されたデータとしてデータベースDB2に保存する。 The facility S2 (subsystem B) is provided with a monitoring device SMS2, and is connected to the communication line L1 in the same manner as the data collection devices DC2-1 to DC2-n. The monitoring device SMS2 periodically accesses the data collection devices DC2-1 to DC2-n, takes in the data (actual data) collected and stored in the data collection devices DC2-1 to DC2-n, and the facility S2 Is stored in the database DB2 as data collected in step S2.

また、この実施の形態において、通信回線L1には、本実施の形態特有の装置として、統合監視装置100が設けられている。なお、この実施の形態において、通信回線L1は、IPプロトコルネットワークとされている。また、この実施の形態では、施設SとしてS1,S2の2つしか示していないが、同様の施設Sが多数存在する。また、この実施の形態では、ユーザ端末UTを1つしか示していないが、同様のユーザ端末UTが多数存在する。   In this embodiment, the integrated monitoring device 100 is provided on the communication line L1 as a device unique to this embodiment. In this embodiment, the communication line L1 is an IP protocol network. In this embodiment, only two facilities S1 and S2 are shown as facilities S, but there are many similar facilities S. In this embodiment, only one user terminal UT is shown, but there are many similar user terminals UT.

図2に統合監視装置100のハードウェア構成の概略を示す。同図において、100AはCPU、100BはRAM、100CはROM、100Dはハードディスクなどの記憶装置、100Eはインターフェイスである。CPU100Aは、RAM100Bにアクセスしながら、ROM100Cや記憶装置100Dに格納されたプログラムに従って動作する。記憶装置100Dには、本実施の形態特有のプログラムとして、統合監視プログラムが格納されている。この統合監視プログラムは、例えばCD−ROMなどの記録媒体に記録された状態で提供され、この記録媒体から読み出されて記憶装置100Dにインストールされている。   FIG. 2 shows an outline of the hardware configuration of the integrated monitoring apparatus 100. In the figure, 100A is a CPU, 100B is a RAM, 100C is a ROM, 100D is a storage device such as a hard disk, and 100E is an interface. The CPU 100A operates according to a program stored in the ROM 100C or the storage device 100D while accessing the RAM 100B. The storage device 100D stores an integrated monitoring program as a program unique to the present embodiment. The integrated monitoring program is provided in a state where it is recorded on a recording medium such as a CD-ROM, and is read from the recording medium and installed in the storage device 100D.

以下、図3に示すフローチャートに従って、統合監視装置100のCPU100Aが上述した統合監視プログラムに従って実行する処理動作について説明する。この例では、ユーザ端末UTにおいて、施設S1およびS2のデータの閲覧を行うものとする。   Hereinafter, the processing operation executed by the CPU 100A of the integrated monitoring apparatus 100 according to the above-described integrated monitoring program will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In this example, the user terminal UT browses data of the facilities S1 and S2.

ユーザは、ユーザ端末UTにおいて施設S1およびS2のデータを閲覧したい場合、ユーザ端末UTの監視画面上で施設S1およびS2を指定し、データの閲覧要求を行う。このデータの閲覧要求を受けて、ユーザ端末UTは、施設S1およびS2を指定してのリクエストメッセージを通信回線L1を介して統合監視装置100へ送る(図4:矢印(1))。   When the user wants to browse the data of the facilities S1 and S2 on the user terminal UT, the user designates the facilities S1 and S2 on the monitoring screen of the user terminal UT and makes a data browsing request. Upon receiving this data browsing request, the user terminal UT sends a request message specifying the facilities S1 and S2 to the integrated monitoring apparatus 100 via the communication line L1 (FIG. 4: arrow (1)).

統合監視装置100のCPU100Aは、ユーザ端末UTからの施設S1およびS2を指定してのリクエストメッセージを受信すると(ステップS101のYES)、その受信したリクエストメッセージを解析する(ステップS102)。この解析によって、CPU100Aは、受信したリクエストメッセージがデータの閲覧要求であり、そのデータの閲覧要求先が施設S1およびS2であることを知る。   When CPU 100A of integrated monitoring apparatus 100 receives the request message specifying facilities S1 and S2 from user terminal UT (YES in step S101), it analyzes the received request message (step S102). By this analysis, the CPU 100A knows that the received request message is a data browsing request, and that the data browsing request destinations are facilities S1 and S2.

そして、CPU100Aは、ステップS102での解析結果から、ユーザ端末UTからのリクエストメッセージの宛先を取得する(ステップS103)。この例では、データの閲覧要求先が施設S1およびS2であるので、施設S1における監視装置SMS1および施設S2における監視装置SMS2のIPアドレスをユーザ端末UTからのリクエストメッセージの宛先として取得する。   Then, the CPU 100A acquires the destination of the request message from the user terminal UT from the analysis result in step S102 (step S103). In this example, since the data browsing request destinations are the facilities S1 and S2, the IP addresses of the monitoring device SMS1 in the facility S1 and the monitoring device SMS2 in the facility S2 are acquired as the destination of the request message from the user terminal UT.

そして、CPU100Aは、取得した宛先毎にデータ閲覧の依頼メッセージを作成し(ステップS104)、取得した宛先毎にその作成した依頼メッセージを送信する(ステップS105)。すなわち、ユーザ端末UTからのリクエストメッセージを依頼メッセージとし、通信回線L1を介して、施設S1における監視装置SMS1および施設S2における監視装置SMS2に転送する(図4:矢印(2),(3))。   Then, the CPU 100A creates a data browsing request message for each acquired destination (step S104), and transmits the created request message for each acquired destination (step S105). That is, a request message from the user terminal UT is used as a request message and transferred to the monitoring device SMS1 in the facility S1 and the monitoring device SMS2 in the facility S2 via the communication line L1 (FIG. 4: arrows (2) and (3)). .

施設S1における監視装置SMS1は、統合監視装置100からの依頼メッセージを受けると、データベースDB1に収集・蓄積されている施設S1において収集されたデータを通信回線L1を介して統合監視装置100に返送する(図4:矢印(4))。
施設S2における監視装置SMS2は、統合監視装置100からの依頼メッセージを受けると、データベースDB2に収集・蓄積されている施設S2において収集されたデータを通信回線L1を介して統合監視装置100に返送する(図4:矢印(5))。
When the monitoring device SMS1 in the facility S1 receives the request message from the integrated monitoring device 100, the monitoring device SMS1 returns the data collected in the facility S1 collected and stored in the database DB1 to the integrated monitoring device 100 via the communication line L1. (FIG. 4: Arrow (4)).
When the monitoring device SMS2 in the facility S2 receives the request message from the integrated monitoring device 100, the monitoring device SMS2 returns the data collected in the facility S2 collected and stored in the database DB2 to the integrated monitoring device 100 via the communication line L1. (FIG. 4: Arrow (5)).

統合監視装置100のCPU100Aは、監視装置SMS1からの施設S1において収集されたデータおよび監視装置SMS2からの施設S2において収集されたデータを受信すると(ステップS106)、この受信した施設S1において収集されたデータおよび施設S2において収集されたデータを統合し(ステップS107)、この統合したデータをファイル化した応答メッセージを通信回線L1を介してユーザ端末UTに返送する(ステップS108、図4:矢印(6))。   When the CPU 100A of the integrated monitoring device 100 receives the data collected in the facility S1 from the monitoring device SMS1 and the data collected in the facility S2 from the monitoring device SMS2 (step S106), the CPU 100A collects the data in the received facility S1. The data and the data collected in the facility S2 are integrated (step S107), and a response message in which the integrated data is filed is returned to the user terminal UT via the communication line L1 (step S108, FIG. 4: arrow (6) )).

ユーザ端末UTは、統合監視装置100から応答メッセージが送られてくると、この送られてきた応答メッセージに含まれている統合化されたデータを抽出し、その抽出した統合化されたデータを画面上に表示する。これにより、ユーザ端末UTの画面上には、施設S1において収集されたデータおよび施設S2において収集されたデータが表示される。   When the response message is sent from the integrated monitoring apparatus 100, the user terminal UT extracts the integrated data included in the sent response message, and displays the extracted integrated data on the screen. Display above. Thereby, the data collected in the facility S1 and the data collected in the facility S2 are displayed on the screen of the user terminal UT.

以上の説明から分かるように、本実施の形態において、ユーザ端末UTでは、施設S1(サブシステムA),施設S2(サブシステムB)を指定して統合監視装置100へリクエストメッセージを送信するのみでよく、施設S1(サブシステムA),施設S2(サブシステムB)において収集されたデータの取り込み、取り込んだデータの統合、統合したデータのユーザ端末UTへの返送は統合監視装置100が行うので、ユーザ端末UTにかかる負荷が小さく、ユーザ端末UTとして処理能力の小さいコンピュータを用いることができ、データ収集システム全体としてのコストダウンを図ることが可能となる。   As can be seen from the above description, in the present embodiment, the user terminal UT simply designates the facility S1 (subsystem A) and the facility S2 (subsystem B) and transmits a request message to the integrated monitoring apparatus 100. Well, since the integrated monitoring apparatus 100 performs the acquisition of data collected in the facility S1 (subsystem A) and the facility S2 (subsystem B), integration of the acquired data, and return of the integrated data to the user terminal UT, The load applied to the user terminal UT is small, and a computer with a small processing capability can be used as the user terminal UT, so that the cost of the entire data collection system can be reduced.

参考として、図5に、上述した実施の形態における統合監視装置100の要部の機能ブロック図を示す。統合監視装置100は、リクエストメッセージ受信手段1Aと、リクエストメッセージ解析手段1Bと、リクエストメッセージ転送手段1Cと、収集データ取得手段1Dと、収集データ統合手段1Eと、応答メッセージ作成送信手段1Fとを備えている。   For reference, FIG. 5 shows a functional block diagram of a main part of the integrated monitoring apparatus 100 in the above-described embodiment. The integrated monitoring apparatus 100 includes a request message receiving unit 1A, a request message analyzing unit 1B, a request message transferring unit 1C, a collected data acquiring unit 1D, a collected data integrating unit 1E, and a response message creating / transmitting unit 1F. ing.

リクエストメッセージ受信手段1Aは、ユーザ端末UTからの所望のサブシステムを指定してのリクエストメッセージを受信する。リクエストメッセージ解析手段1Bは、リクエストメッセージ受信手段1Aにおいて受信されたリクエストメッセージを解析し、その解析結果をリクエストメッセージ転送手段1Cへ送る。リクエストメッセージ転送手段1Cは、リクエストメッセージ解析手段1Bからの解析結果から、ユーザ端末UTからのリクエストメッセージの宛先を取得し、その取得した宛先毎にリクエストメッセージ(依頼メッセージ)を転送する。   The request message receiving unit 1A receives a request message specifying a desired subsystem from the user terminal UT. The request message analyzing unit 1B analyzes the request message received by the request message receiving unit 1A, and sends the analysis result to the request message transfer unit 1C. The request message transfer unit 1C acquires the destination of the request message from the user terminal UT from the analysis result from the request message analysis unit 1B, and transfers the request message (request message) for each acquired destination.

収集データ取得手段1Dは、リクエストメッセージ転送手段1Cが転送したリクエストメッセージに応答して宛先のサブシステムから返送されてくるそのサブシステムにおいて収集されたデータを取得し、その取得したデータを収集データ統合手段1Eへ送る。収集データ統合手段1Eは、収集データ取得手段1Dからのデータを統合し、この統合したデータを応答メッセージ作成送信手段1Fへ送る。応答メッセージ作成送信手段1Fは、収集データ統合手段1Eからの統合されたデータをファイル化した応答メッセージを作成し、この作成した応答メッセージをユーザ端末UTへ返送する。   The collected data acquisition unit 1D acquires the data collected in the subsystem returned from the destination subsystem in response to the request message transferred by the request message transfer unit 1C, and integrates the acquired data into the collected data Send to means 1E. The collected data integration unit 1E integrates the data from the collected data acquisition unit 1D and sends the integrated data to the response message creation transmission unit 1F. The response message creation / transmission means 1F creates a response message in which the integrated data from the collected data integration means 1E is filed, and returns the created response message to the user terminal UT.

本発明に係る統合監視装置を用いたデータ収集システムの一実施の形態を示す図である。It is a figure which shows one Embodiment of the data collection system using the integrated monitoring apparatus which concerns on this invention. このデータ収集システムにおける統合監視装置のハードウェア構成の概略を示す図である。It is a figure which shows the outline of the hardware constitutions of the integrated monitoring apparatus in this data collection system. この統合監視装置におけるCPUが実行する統合監視プログラムに従う処理動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing operation according to the integrated monitoring program which CPU in this integrated monitoring apparatus performs. この統合監視装置におけるCPUが実行する統合監視プログラムに従う処理動作を説明するためのメッセージやデータの流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the message and data for demonstrating the processing operation according to the integrated monitoring program which CPU in this integrated monitoring apparatus performs. この統合監視装置の要部の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the principal part of this integrated monitoring apparatus. 従来のデータ収集システムの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the conventional data collection system.

符号の説明Explanation of symbols

DC(DC1(DC1−1〜DC1−m)、DC2(DC2−1〜DC2−n))…データ収集装置、SMS(SMS1,SMS2)…監視装置、DB(DB1,DB2)…データベース、L1…通信回線、P(P11〜P1x、Pm1〜Pmx、P21〜P2x、Pn1〜Pnx)…管理ポイント、S(S1,S2)…施設(サブシステム)、100…統合監視装置、100A…CPU、100B…RAM、100C…ROM、100D…記憶装置、100E…インタフェース、1A…リクエストメッセージ受信手段、1B…リクエストメッセージ解析手段、1C…リクエストメッセージ転送手段、1D…収集データ取得手段、1F…収集データ統合手段、1E…応答メッセージ作成送信手段。 DC (DC1 (DC1-1 to DC1-m), DC2 (DC2-1 to DC2-n)) ... Data collection device, SMS (SMS1, SMS2) ... Monitoring device, DB (DB1, DB2) ... Database, L1 ... Communication line, P (P1 1 -P1x, Pm 1 -Pmx, P2 1 -P2x, Pn 1 -Pnx) ... management point, S (S1, S2) ... facility (subsystem), 100 ... integrated monitoring device, 100A ... CPU, 100B ... RAM, 100C ... ROM, 100D ... storage device, 100E ... interface, 1A ... request message receiving means, 1B ... request message analyzing means, 1C ... request message transferring means, 1D ... collected data acquiring means, 1F ... collecting Data integration means, 1E... Response message creation / transmission means.

Claims (2)

実データ収集の1つの管理単位をサブシステムとし、通信回線を介するユーザ端末からの依頼を受けて、前記サブシステムにおいて収集された管理ポイントの実データを取得し、その取得した実データを前記ユーザ端末に返送する統合監視装置であって、
前記ユーザ端末からの所望の前記サブシステムを指定してのリクエストメッセージを受信するリクエストメッセージ受信手段と、
このリクエストメッセージ受信手段が受信したリクエストメッセージを前記指定されたサブシステムへ転送するリクエストメッセージ転送手段と、
このリクエストメッセージ転送手段が転送したリクエストメッセージに応答して前記指定されたサブシステムから送られてくるそのサブシステムにおいて収集された実データを取得する収集データ取得手段と、
この収集データ取得手段が取得した前記指定されたサブシステムからの実データを統合し、この統合した実データをファイル化した応答メッセージを前記通信回線を介して前記ユーザ端末に返送する収集データ返送手段とを備え、
前記サブシステムは、
そのサブシステムにおいて収集された実データを管理する監視装置を備え、
前記リクエストメッセージ転送手段は、
前記リクエストメッセージ受信手段が受信したリクエストメッセージを前記指定されたサブシステムの監視装置へ転送し、
前記収集データ取得手段は、
前記リクエストメッセージ転送手段が転送したリクエストメッセージに応答して前記指定されたサブシステムの監視装置から送られてくるそのサブシステムにおいて収集された実データを取得する
ことを特徴とする統合監視装置。
One management unit of actual data collection is a subsystem, receives a request from a user terminal via a communication line, acquires actual data of management points collected in the subsystem, and acquires the acquired actual data as the user An integrated monitoring device that returns to the terminal,
A request message receiving means for receiving a request message specifying the desired subsystem from the user terminal;
Request message transfer means for transferring the request message received by the request message reception means to the designated subsystem;
Collected data acquisition means for acquiring actual data collected in the subsystem sent from the designated subsystem in response to the request message transferred by the request message transfer means;
Collected data return means for integrating actual data from the specified subsystem acquired by the collected data acquisition means and returning a response message in which the integrated actual data is filed to the user terminal via the communication line And
The subsystem is
A monitoring device for managing the actual data collected in the subsystem;
The request message transfer means includes:
Transferring the request message received by the request message receiving means to the monitoring device of the designated subsystem;
The collected data acquisition means includes
An integrated monitoring apparatus characterized by acquiring actual data collected in the subsystem sent from the monitoring apparatus of the designated subsystem in response to the request message transferred by the request message transfer means.
データ収集の1つの管理単位をサブシステムとし、通信回線を介するユーザ端末からの依頼を受けて、前記サブシステムにおいて収集された管理ポイントの実データを取得し、その取得した実データを前記ユーザ端末に返送する統合監視方法であって、
前記ユーザ端末からの所望の前記サブシステムを指定してのリクエストメッセージを受信するリクエストメッセージ受信ステップと、
このリクエストメッセージ受信ステップで受信したリクエストメッセージを前記指定されたサブシステムへ転送するリクエストメッセージ転送ステップと、
このリクエストメッセージ転送ステップで転送したリクエストメッセージに応答して前記指定されたサブシステムから送られてくるそのサブシステムにおいて収集された実データを取得する収集データ取得ステップと、
この収集データ取得ステップで取得した前記指定されたサブシステムからの実データを統合し、この統合した実データをファイル化した応答メッセージを前記通信回線を介して前記ユーザ端末に返送する収集データ返送ステップとを備え、
前記サブシステムは、
そのサブシステムにおいて収集された実データを管理する監視装置を備え、
前記リクエストメッセージ転送ステップは、
前記リクエストメッセージ受信ステップで受信したリクエストメッセージを前記指定されたサブシステムの監視装置へ転送し、
前記収集データ取得ステップは、
前記リクエストメッセージ転送ステップで転送したリクエストメッセージに応答して前記指定されたサブシステムの監視装置から送られてくるそのサブシステムにおいて収集された実データを取得する
ことを特徴とする統合監視方法。
One management unit of data collection is used as a subsystem, and upon receiving a request from a user terminal via a communication line, actual data of management points collected in the subsystem is acquired, and the acquired actual data is used as the user terminal. Integrated monitoring method to return to
A request message receiving step of receiving a request message specifying the desired subsystem from the user terminal;
A request message transfer step for transferring the request message received in the request message reception step to the designated subsystem;
A collected data acquisition step of acquiring actual data collected in the subsystem sent from the designated subsystem in response to the request message transferred in the request message transfer step;
Collected data return step of integrating the actual data from the specified subsystem acquired in the collected data acquisition step and returning a response message in which the integrated actual data is filed to the user terminal via the communication line And
The subsystem is
A monitoring device for managing the actual data collected in the subsystem;
The request message transfer step includes:
Transferring the request message received in the request message receiving step to the monitoring device of the designated subsystem;
The collected data acquisition step includes:
An integrated monitoring method comprising: acquiring actual data collected in the subsystem sent from the monitoring device of the designated subsystem in response to the request message transferred in the request message transfer step.
JP2007319439A 2007-12-11 2007-12-11 Integrated monitoring apparatus and integrated monitoring method Active JP5384820B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007319439A JP5384820B2 (en) 2007-12-11 2007-12-11 Integrated monitoring apparatus and integrated monitoring method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007319439A JP5384820B2 (en) 2007-12-11 2007-12-11 Integrated monitoring apparatus and integrated monitoring method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009145940A JP2009145940A (en) 2009-07-02
JP5384820B2 true JP5384820B2 (en) 2014-01-08

Family

ID=40916517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007319439A Active JP5384820B2 (en) 2007-12-11 2007-12-11 Integrated monitoring apparatus and integrated monitoring method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5384820B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2918088B2 (en) * 1994-02-10 1999-07-12 株式会社日立製作所 Hierarchical network management system and method for controlling network management information
JP2001111704A (en) * 1999-10-08 2001-04-20 Yamatake Building Systems Co Ltd Building group management system
JP2004152320A (en) * 2003-12-19 2004-05-27 Hitachi Ltd System and method for network management
JP4500090B2 (en) * 2004-04-22 2010-07-14 株式会社日立製作所 Information management system and information management method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009145940A (en) 2009-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4885463B2 (en) Sensor network system, sensor data processing method and program
JP4773510B2 (en) Sensor network system, sensor network system data management method, sensor network system data management program
KR101523816B1 (en) Sending files from one device to another device over a network
CN101751032B (en) Method and system for managing automatic control system and video monitoring system
CN100421625C (en) Image storage and display system, its maintenance management system, and image storage and display method
CA2605343C (en) System and method for intelligent data routing
JP2009223821A (en) Integrated processing system for sensor network
JP5384820B2 (en) Integrated monitoring apparatus and integrated monitoring method
CN102868876B (en) Transformer station infrastructure project data integration method
TWI241509B (en) Integrated network element management system and method
JP5045094B2 (en) Anomaly detection system, anomaly detection server and anomaly detection server program
JP2006065650A (en) Information providing method, and system, program and storage medium therefor
JP6452458B2 (en) Data management apparatus, data management method, and program
JP2005234655A (en) File distribution management apparatus and method and program
US8601012B2 (en) Automatic search and transfer apparatus and automatic search and transfer system
KR101238363B1 (en) Method for providing Blog service by mobile terminal and system performing the same, and mobile Blog Caster
JP5091648B2 (en) Data collection system and data collection method
KR101151551B1 (en) System and method for schematizing history of file in user device
US20190090111A1 (en) Data-flow control device and data-flow control method
JP2005038029A (en) Maintenance support system and maintenance method
KR102088300B1 (en) Equipment and method for providing user's specific big data information in cloud computing environments
JP5249368B2 (en) Network equipment
JP2003015925A (en) Information terminal management device and program
JP5658184B2 (en) Information sharing apparatus, browsing promotion method, and program
TWM644142U (en) Network Status Monitoring System

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130528

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5384820

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150