JP5374988B2 - Unit packing box - Google Patents
Unit packing box Download PDFInfo
- Publication number
- JP5374988B2 JP5374988B2 JP2008239333A JP2008239333A JP5374988B2 JP 5374988 B2 JP5374988 B2 JP 5374988B2 JP 2008239333 A JP2008239333 A JP 2008239333A JP 2008239333 A JP2008239333 A JP 2008239333A JP 5374988 B2 JP5374988 B2 JP 5374988B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product fixing
- fixing member
- unit
- sheet member
- box
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Packaging Frangible Articles (AREA)
- Cartons (AREA)
- Buffer Packaging (AREA)
- Packages (AREA)
Description
本発明は、複写機の交換用ユニット、自動車整備工場への部品供給等の多品種小ロットで精密機器又は部品を輸送するための包装材として活用可能であるユニット梱包箱に関するものである。 The present invention relates to a unit packing box that can be used as a packaging material for transporting precision equipment or parts in a variety of small lots such as replacement units for copying machines and parts supply to automobile maintenance shops.
複写機の交換用ユニットや、自動車整備工場へ供給される部品のように、多品種小ロットで製造、出荷される精密機器又は部品を保管又は輸送するための包装材としては、従来から、各種提案されている(例えば、特許文献1及び2参照)。
特許文献1には、被梱包物のフィルム内での移動を低減して、被梱包物を衝撃から保護することができる梱包具を提供するために、一定の寸法範囲で様々なユニットに汎用的に適用できる技術が開示されている。また、特許文献2には、薄肉樹脂を用いた包装容器にて感光体ユニットを保持する技術が開示されている。
In
しかしながら、特許文献1の技術では、弾性を有するフィルムにてユニット全体を保持するため、製品形状に合致した形状とすることができず、とくにフィルムの端部に近くなる従って、ユニットへの圧力が強くなるため、外周部に易損部を有する精密機器などのユニットに対しては、輸送・保管時の損傷を発生させる恐れがある。ユニットの梱包形態としてはそれらの干渉に弱い部分に関しては直接緩衝材が接触しないことが望ましい。
特許文献2の技術では、ユニットの強度を有する部分を保持できる反面、ユニットの種類毎に包装材の仕様を用意する必要があり、仕様変更時に生じるコストが大きいという課題がある。
そこで、本発明の目的は、上述した実情を考慮して、ユニット梱包箱の一部にユニット専用の固定部材を用いることで、ユニットの仕様変更時のコストを最小限に留め、包装材の大部分は汎用的に使用でき、ユニットの強度を有する部分にてユニットを保持することができ、かつ固定部材をシート部材と一体化することにより梱包作業時の工数を低減可能なユニット梱包箱を提供することにある。
However, in the technique of
In the technique of
Therefore, in view of the above-described circumstances, the object of the present invention is to use a fixing member dedicated to the unit in a part of the unit packaging box, thereby minimizing the cost when changing the specifications of the unit and increasing the size of the packaging material. The unit can be used for general purposes, and the unit can be held by the unit that has the strength of the unit, and the unit packing box can reduce the number of man-hours for packing by integrating the fixing member with the sheet member. There is to do.
上記の課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、折り曲げることにより箱体を形成するシート部材、及び該シート部材に着脱可能な製品固定部材から構成されるユニット梱包箱において、前記シート部材は、前記製品固定部材を挿通する穴部を当該シート部材を折り曲げたときに対向する面にそれぞれ有し、前記穴部は、前記製品固定部材と係合する突起部を有し、前記シート部材が折り曲げられたときの前記製品固定部材の対向面には、当該製品固定部材同士が互いに係合する凸部と凹部が形成され、前記シート部材を箱体状に折り曲げたときに前記シート部材に固定された前記製品固定部材によって被梱包物が挟圧保持されることを特徴とする折り曲げることにより箱体を形成するシート部材、及び該シート部材に着脱可能な製品固定部材から構成されるユニット梱包箱において、前記シート部材は、前記製品固定部材を挿通する穴部を当該シート部材を折り曲げたときに対向する面にそれぞれ有し、前記穴部は、前記製品固定部材と係合する突起部を有し、前記シート部材が折り曲げられたときの前記製品固定部材の対向面には、当該製品固定部材同士が互いに係合する凸部と凹部が形成され、前記シート部材を箱体状に折り曲げたときに前記シート部材に固定された前記製品固定部材によって被梱包物が挟圧保持されることを特徴とする。
また、請求項2に記載の発明は、請求項1記載のユニット梱包箱において、前記製品固定部材は、被梱包物を挟圧保持する方向に起立する起立面を有し、前記起立面は、前記突起部と係合する引っ掛かり部を有することを特徴とする。
また、請求項3に記載の発明は、請求項1又は2記載のユニット梱包箱において、前記シート部材を折り曲げたときの当該シート部材の外側から内側に向けて、前記製品固定部材を前記穴部に挿通して係合するものであることを特徴とする。
In order to solve the above problems, the invention according to
Further, the invention according to
Further, an invention according to
本発明によれば、ユニットの仕様変更時のコストを最小限に留め、包装材の大部分は汎用的に使用でき、ユニットの強度を有する部分にてユニットを保持することができ、しかも固定部材をシート部材と一体化することにより梱包作業時の工数を低減することが可能になる。 According to the present invention, the cost for changing the specifications of the unit can be kept to a minimum, most of the packaging material can be used for general purposes, the unit can be held by the portion having the strength of the unit, and the fixing member It becomes possible to reduce the man-hour at the time of packing operation by integrating with the sheet member.
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を詳細に説明する。図1は本発明によるユニット用梱包箱の第1の実施の形態を示す斜視図である。図2はシート部材上に4つの製品固定部材を配置した状態を示す斜視図である。
図1及び図2を参照して説明すると、本実施の形態における、画像形成装置に用いるユニット、部品、他の機器の精密部品等を保管かつ運搬するのに用いるユニット梱包箱1は、シート部材2と、このシート部材2の上面の適所に配置される製品固定部材3と、で構成される。
シート部材2は、矩形状のシート材であって、例えば、段ボール材料又はプラスチック段ボール材料にて製作可能であるが、繰り返し使用する場合には、プラスチック段ボール材料で製作するのが望ましい。
本実施の形態のユニット梱包箱1を構成するシート部材2には、4箇所(四隅部)に同じ形状及び大きさの穴部2a、2bが設けられており、シート部材2を所定の折り曲げ線に沿って所要角度折り曲げた時に穴部2a、2bが対向するようにしている。また、穴部2a、2bの内周には製品固定部材3と係合する突起部2cが設けられている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view showing a first embodiment of a unit packaging box according to the present invention. FIG. 2 is a perspective view showing a state in which four product fixing members are arranged on the sheet member.
Referring to FIG. 1 and FIG. 2, the
The
The
本実施の形態のユニット用梱包箱1は図1のシート部材2の予め決められた折り曲げ線に沿って各部を所要角度折り曲げて箱形状を形成するようになっている。この箱形状を形成するのに必要な寸法的関係は図1及び図2では作図の都合上、正確には示されていない。
しかし、実際には、シート部材2の穴部2a、2b間の、折り曲げて壁部分となる平坦部分2dの幅wは、穴部2a、2bに取り付けられた製品固定部材3がシート部材2を折り曲げて箱形状を形成した時に、穴部2aに取り付けた製品固定部材3の上に穴部2bに取り付けた製品固定部材3が対向配置される大きさを有している。
さらに、箱形状に折り曲げられた際に重ね合わされる部分2e及び2fは、上述と同様に作図の都合上、正確には示されていない。しかし、実際には、部分2eは、図では示してないが、壁部分を形成する平坦部分2dの幅wと対向する大きさの幅を有している。
The
However, in practice, the width w of the
Furthermore, the
一方、製品固定部材3は、衝撃に対する強度が高い、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリウレタン等を含むエンジニアリングプラスチックからなる薄肉の材料で形成され、透明でも着色されていてもよく(本実施の形態では透明)、被梱包物(図示せず)と係合する係合面3a(製品固定部材3の上面)と、この係合面3aの周囲に設けられるとともに起立した面を有する起立面3bを備えている。
1つのユニット梱包箱1に、製品固定部材3は、シート部材2の穴部(2a、2b)の個数と同じく4つ設けられており、図6で後述するように、これらの製品固定部材3は互いに上下関係で重ねることも可能である。起立面3bには、上記シート部材2の穴部(2a、2b)に設けられた突起部2cと係合する引っ掛かり部(ここでは穴)3cが設けられている。
以上の構成から、シート部材2と製品固定部材3とは、穴部2aの突起部2cと起立面3bの引っ掛かり部3cとがそれぞれ互いに引っ掛かることにより一体化される。
また、製品固定部材3の係合面3aの外周には、シート部材2を折り曲げて箱体を形成した時に製品固定部材3同士が互いに嵌合連結する凸部3d及び凹部3eが設けられている。凸部3dと凹部3eとの嵌合連結により折り曲げられたシート部材2が構成するユニット梱包箱の形状を保持することができる。
On the other hand, the
Four
From the above configuration, the
Further, on the outer periphery of the
図3は製品固定部材上に被梱包物を配置した状態を示す斜視図である。図4はシート材を折り曲げて箱状にした状態を示す斜視図である。図5は被梱包物が固定された状態を示す概略図である。
図3に示すように、画像形成装置用部品、精密部品等を含むユニットである被梱包物4を、シート部材2に取り付けられた製品固定部材3の係合面3a上に載置し、図4に示すようにシート部材2を折り曲げることにより、対向する製品固定部材3同士が結合し、被梱包物4が固定される。
この場合に、製品固定部材3の係合面3aの外周には、製品固定部材3同士が互いに係合する凸部3d及び凹部(穴)3eが設けられているので、シート部材2のコシにより図1のように平面に戻ろうとする作用を回避することができる。
この際、さらに、係合を堅固なものとするには、図5に示すように、重ね合わせ部分2e及び2fは粘着テープ5で互いに接合してユニット梱包箱1の形状を固定してもよい。図3における矢印は重ね合わせ部分2fを被梱包物4上に折り曲げることを示している。
上述したように、シート部材2は、そのコシにより図1のように平面に戻ろうとする展開作用を受けるが、上記のように製品固定部材3同士が被梱包物4を載置後、凸部3d及び凹部3eによって互いに嵌合連結することで梱包箱1の形状を保持している。また、シート部材2(図1参照)は、穴部2a、2bによって製品固定部材3における被梱包物4の長手方向へのズレを防止し、被梱包物4からの脱落を防ぐ役割を果たす。
FIG. 3 is a perspective view showing a state in which an object to be packed is arranged on the product fixing member. FIG. 4 is a perspective view showing a state in which the sheet material is bent into a box shape. FIG. 5 is a schematic view showing a state in which an object to be packed is fixed.
As shown in FIG. 3, an
In this case, the outer periphery of the
At this time, in order to further secure the engagement, as shown in FIG. 5, the overlapping
As described above, the
図6は複数段に積んだ製品固定部材を示す概略図である。図7は複数段に積んだシート部材と製品固定部材とからなる構造体を示す斜視図である。本発明による製品固定部材3は単独(図6)で、又はシート部材2に取り付けた状態(図7)でも、保管時又は運搬時には、複数段積み重ねることが可能である。
図1乃至図7に関連して説明したように、本発明によれば、被梱包物であるユニットの仕様変更時のコストを最小限に留めるとともに、包装材の大部分は汎用的に使用可能で、ユニットの強度を有する部分にてユニットを保持することができ、かつシート部材2と一体化することにより梱包作業時の工数を低減することが可能となる。
図6及び図7における矢印は未使用又は使用済みの製品固定部材3及びユニット梱包箱1が、保管時に数段に(図では重ね合わせることを示すのみで2段)重ね合わされていることを示している。
また、複数の製品固定部材3をかさ張ること無く保管することが可能となる。製品固定部材3及びシート部材2を一体化した状態にて包装材を回収でき、かつ複数の部材をかさ張ること無く回収・保管することが可能となる。
FIG. 6 is a schematic view showing product fixing members stacked in a plurality of stages. FIG. 7 is a perspective view showing a structure composed of sheet members and product fixing members stacked in a plurality of stages. Even when the
As described with reference to FIGS. 1 to 7, according to the present invention, the cost for changing the specifications of the unit to be packed is kept to a minimum, and most of the packaging material can be used universally. Thus, the unit can be held at the portion having the strength of the unit, and by integrating with the
The arrows in FIGS. 6 and 7 indicate that the unused or used
Further, the plurality of
図示してないが、製品固定部材がシート部材の内側(被梱包物が積載される側)から嵌合する構成も可能である。この構成では、製品固定部材の起立面の下部をシート部材の穴部と係合するように切り欠くことで、上下方向に製品固定部材が抜けることを防止できる。
しかし、シート部材は、平面に戻ろうとする作用が働いた時に、それを製品固定部材で保持するようになっていないため、図5に示したように、シート部材の端部同士を粘着テープや(登録商標)にて互いに固定することで梱包箱の形状を保持することになる。
なお、この構成では製品固定部材の起立面に引っ掛かり部を設けず切り欠いているが、引っ掛かり部を設けることにより、製品固定部材同士の水平方向のズレを抑制し、被梱包物に加わる衝撃を緩和することが可能である。
Although not shown, a configuration in which the product fixing member is fitted from the inner side of the sheet member (the side on which the article to be packed is stacked) is also possible. In this configuration, the product fixing member can be prevented from coming off in the vertical direction by notching the lower part of the standing surface of the product fixing member so as to engage with the hole of the sheet member.
However, since the sheet member is not designed to be held by the product fixing member when the action of returning to the flat surface works, as shown in FIG. The shape of the packaging box is held by fixing each other with (registered trademark).
In this configuration, the product fixing member is not provided with a catching portion on the standing surface, but by providing the catching portion, the product fixing member is prevented from being displaced in the horizontal direction, and the impact applied to the packaged item is reduced. It can be mitigated.
図8はユニット梱包箱を梱包箱に収納する構成を示す斜視図である。図9は梱包箱に収納されたユニット梱包箱を示す斜視図である。前述した実施の形態で構成されたユニット梱包箱はそのまま輸送してもよいし、外箱(梱包箱)に収納して輸送してもよい。外箱に設置することにより、より緩衝性能が向上する。
図8及び図9を参照して説明すると、ユニット梱包箱1を収納可能な外箱である梱包箱6は蓋部分6a、この蓋部分6a側の側壁6b及びこの側壁6bに対向する側壁に緩衝部材7を適宜な手段で取り付けている。
さらに、梱包箱6に収納されるユニット梱包箱1の長手方向両端にも緩衝部材8が配置される構成になっている。図8における幅広の矢印は緩衝部材8の取り付け方向をそして細幅の矢印はユニット梱包箱1が梱包箱6内に収納されることを示し、図9における幅広の矢印は蓋部分6aを閉じる方向を示している。
FIG. 8 is a perspective view showing a configuration in which the unit packaging box is stored in the packaging box. FIG. 9 is a perspective view showing a unit packaging box housed in the packaging box. The unit packaging box configured in the above-described embodiment may be transported as it is, or may be stored in an outer box (packing box) and transported. By installing in the outer box, the buffering performance is further improved.
Referring to FIGS. 8 and 9, the
Further, the buffer member 8 is arranged at both ends in the longitudinal direction of the
梱包箱6内にユニット梱包箱1を収納した後は、蓋部分6aでユニット梱包箱1上を覆い、粘着テープ9で梱包箱6の形状を固定して梱包作業を終了する。このように、梱包箱6の内側に緩衝部材7が貼り合されているとともに、被梱包物4(これを収納しているユニット梱包箱1)の長手方向両端部にも緩衝部材8を併せて設置することで、ユニット梱包箱1に対する様々な方向からの衝撃に対しても緩衝機能を発揮する梱包箱6とすることが可能となる。
このように、緩衝機能を有した梱包箱6を別体にて適用することにより、保管時には最小限の容積にてユニット梱包箱1の状態にて保管できるとともに、輸送時には緩衝機能を有する別体の梱包箱6を宛がうことで、製品の損傷を防止することが可能となる。
また、この実施の形態に使用する梱包箱6についても、梱包箱6の展開及び再組み立てに、専用の工具等を使用せずに実施可能であるので、かさ張ること無く保管することが可能となる。
After the
In this way, by applying the
Further, the
1 ユニット梱包箱、2 シート部材、2a 穴部、2b 穴部、2c 突起部、2d 平坦部分、2e 重ね合わせ部分、2f 重ね合わせ部分、3 製品固定部材、3a 係合面、3b 起立面、3c 引っ掛かり部(穴)、3d 凸部、3e 凹部(穴)、4 被梱包物、5 粘着テープ、6 梱包箱、6a 蓋部分、6b 側壁 1 unit packing box, 2 sheet member, 2a hole part, 2b hole part, 2c projection part, 2d flat part, 2e overlap part, 2f overlap part, 3 product fixing member, 3a engagement surface, 3b standing surface, 3c Hook part (hole), 3d convex part, 3e concave part (hole), 4 article to be packed, 5 adhesive tape, 6 packing box, 6a lid part, 6b side wall
Claims (3)
前記シート部材は、前記製品固定部材を挿通する穴部を当該シート部材を折り曲げたときに対向する面にそれぞれ有し、
前記穴部は、前記製品固定部材と係合する突起部を有し、
前記シート部材が折り曲げられたときの前記製品固定部材の対向面には、当該製品固定部材同士が互いに係合する凸部と凹部が形成され、
前記シート部材を箱体状に折り曲げたときに前記シート部材に固定された前記製品固定部材によって被梱包物が挟圧保持されることを特徴とするユニット用梱包箱。 In a unit packaging box composed of a sheet member that forms a box body by bending, and a product fixing member that can be attached to and detached from the sheet member,
Each of the sheet members has a hole portion through which the product fixing member is inserted on a surface facing when the sheet member is bent,
The hole has a protrusion that engages with the product fixing member;
On the opposing surface of the product fixing member when the sheet member is bent, a convex portion and a concave portion that are engaged with each other are formed.
A unit packaging box, wherein an object to be packed is held by pressure by the product fixing member fixed to the sheet member when the sheet member is bent into a box shape.
前記起立面は、前記突起部と係合する引っ掛かり部を有することを特徴とする請求項1記載のユニット梱包箱。 The product fixing member has an upstanding surface that rises in the direction of holding and holding the object to be packed.
The rising surface, the unit packaging box according to claim 1, wherein Rukoto which have a latching portion that engages with the protrusion.
Towards the outside of the sheet member when the pre-bending the carboxymethyl over preparative member inwardly claim 1 or 2, characterized in that engaging and inserting the product fixing member in the hole Unit packing box as described.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008239333A JP5374988B2 (en) | 2008-09-18 | 2008-09-18 | Unit packing box |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008239333A JP5374988B2 (en) | 2008-09-18 | 2008-09-18 | Unit packing box |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010070212A JP2010070212A (en) | 2010-04-02 |
JP5374988B2 true JP5374988B2 (en) | 2013-12-25 |
Family
ID=42202377
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008239333A Expired - Fee Related JP5374988B2 (en) | 2008-09-18 | 2008-09-18 | Unit packing box |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5374988B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5836216U (en) * | 1981-08-31 | 1983-03-09 | 東陶機器株式会社 | packaging containers |
JPS6235922U (en) * | 1985-08-20 | 1987-03-03 |
-
2008
- 2008-09-18 JP JP2008239333A patent/JP5374988B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010070212A (en) | 2010-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102088108B1 (en) | Packaging box having a buffer function against external impact | |
JP3164694U (en) | Packaging box with buffer partition | |
JP2019043598A (en) | Packing case | |
JP5210654B2 (en) | Packaging case | |
JP5374988B2 (en) | Unit packing box | |
JP3233434U (en) | Packaging material | |
JP6599793B2 (en) | Bottom box | |
EP4001146B1 (en) | Packaging structure with resilient positioning flaps | |
JP6035283B2 (en) | Packing box | |
JP6712454B2 (en) | Egg product in container and method of manufacturing the same | |
JP2009202919A (en) | Package case | |
JP5282861B2 (en) | Packaging box | |
JP2008094442A (en) | Packaging buffer member | |
JP2008094441A (en) | Spacer for packaging | |
JP3229897U (en) | Holding material | |
JP6188646B2 (en) | Housing member | |
JP7322476B2 (en) | packaging case | |
JP3230134U (en) | Holding material | |
JP2011168304A (en) | Packaging box | |
JP6080499B2 (en) | Assembly box | |
JP3139765U (en) | Buffer holding container for toner storage container | |
JP4377372B2 (en) | Bundled case and packing device | |
JP2008074460A (en) | Product package | |
JP2007099329A (en) | Packaging box | |
JPH076115U (en) | Folding packaging box |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110803 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20110809 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130227 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130827 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130909 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5374988 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |