JP5374880B2 - Control device for continuously variable transmission - Google Patents

Control device for continuously variable transmission Download PDF

Info

Publication number
JP5374880B2
JP5374880B2 JP2008025278A JP2008025278A JP5374880B2 JP 5374880 B2 JP5374880 B2 JP 5374880B2 JP 2008025278 A JP2008025278 A JP 2008025278A JP 2008025278 A JP2008025278 A JP 2008025278A JP 5374880 B2 JP5374880 B2 JP 5374880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
continuously variable
variable transmission
control
shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008025278A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009185869A (en
Inventor
裕也 藤原
顕 日野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2008025278A priority Critical patent/JP5374880B2/en
Publication of JP2009185869A publication Critical patent/JP2009185869A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5374880B2 publication Critical patent/JP5374880B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a continuously variable transmission control device for compatibly improving accelerating responsiveness and fuel economy. <P>SOLUTION: A continuously variable transmission is mounted on a vehicle. When an accelerator opening is increased, linear shift control is executed so that the continuously variable transmission varies a speed. When the accelerator opening is reduced during executing the linear shift control, off-up control is executed so that the continuously variable transmission varies a speed. An up-shift variable speed in the off-up control is controlled to be higher than an up-shift variable speed in the linear shift control. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&amp;INPIT

Description

本発明は、無段変速機の制御装置に関し、特に、第2のモードで変速するように無段変速機が制御されている場合は、第1のモードで変速するように無段変速機が制御されている場合に比べてアップシフトの変速速度を速くするように制御する技術に関する。   The present invention relates to a control device for a continuously variable transmission, and in particular, when the continuously variable transmission is controlled to shift in the second mode, the continuously variable transmission is configured to shift in the first mode. The present invention relates to a technique for performing control so as to increase the shift speed of an upshift compared to a case where control is performed.

従来より、ギヤ比を無段階に変化させる無段変速機が知られている。無段変速機においては、たとえば車速に応じてギヤ比を常時変化させて(常時変速させて)、燃費が最適になるようにエンジン回転数を制御することが可能である。また、無段変速機においては、車両の運転状態に応じて異なる変速速度(ギヤ比が変化する勾配)で変速することが可能である。   2. Description of the Related Art Conventionally, continuously variable transmissions that change a gear ratio steplessly are known. In a continuously variable transmission, for example, it is possible to control the engine speed so as to optimize fuel consumption by constantly changing the gear ratio according to the vehicle speed (always changing the gear ratio). In the continuously variable transmission, it is possible to shift at different shift speeds (gradients at which the gear ratio changes) depending on the driving state of the vehicle.

特開平10−47447号公報(特許文献1)は、要求変速速度の違いに対応するモードにそれぞれ判別し、適切な変速速度で変速を行なう無段変速機の制御装置を開示する。特許文献1に記載の制御装置は、運転条件に応じて基本変速比を設定する基本変速比設定部と、無段変速機の変速比を所定の変速速度に従って徐々に基本変速比に近づける変速制御部と、変速制御部におけるアップシフト制御を、スロットル開度が略一定の状態での第1変速モードと、スロットルの略全閉までの閉操作に伴う第2変速モードと、スロットルの中間開度までの閉操作に伴う第3変速モードとのいずれかに判別するアップシフト判別部と、アップシフト判別部で判別される変速モード毎に、変速制御部における変速速度を変更する変速速度変更部とを含む。変速速度変更部は、第1変速モード時に最も速い変速速度を設定し、第2変速モード時に最も遅い変速速度を設定する。   Japanese Patent Laid-Open No. 10-47447 (Patent Document 1) discloses a control device for a continuously variable transmission that determines a mode corresponding to a difference in required shift speed and shifts at an appropriate shift speed. The control device described in Patent Document 1 includes a basic transmission ratio setting unit that sets a basic transmission ratio according to operating conditions, and shift control that gradually brings the transmission ratio of the continuously variable transmission closer to the basic transmission ratio according to a predetermined transmission speed. And the upshift control in the shift control unit, the first shift mode in a state where the throttle opening is substantially constant, the second shift mode associated with the closing operation until the throttle is substantially fully closed, and the intermediate opening of the throttle An upshift discriminating unit that discriminates one of the third shift modes associated with the closing operation up to, a shift speed changing unit that changes the shift speed in the shift control unit for each shift mode discriminated by the upshift discrimination unit, including. The shift speed changing unit sets the fastest shift speed in the first shift mode and sets the slowest shift speed in the second shift mode.

この公報に記載の制御装置によれば、スロットル開度が略一定の状態でのアップシフトと、スロットルの略全閉までの閉操作に伴うアップシフトと、スロットルの中間開度までの閉操作に伴うアップシフトとをそれぞれに判別して、相互に異なる最適な変速速度でアップシフト制御を実行させることができる。第1変速モードでは変速比の収束性を確保でき、第2変速モードでは、過剰な変速速度による飛び出し感の発生を回避でき、第3変速モードでは、回転をスムーズに低下させることができる。
特開平10−47447号公報
According to the control device described in this publication, an upshift with the throttle opening being substantially constant, an upshift accompanying a closing operation until the throttle is almost fully closed, and a closing operation up to the intermediate opening of the throttle. The accompanying upshifts can be discriminated from each other, and the upshift control can be executed at different optimum shift speeds. In the first speed change mode, the convergence of the speed ratio can be ensured, in the second speed change mode, it is possible to avoid occurrence of popping out feeling due to an excessive speed change speed, and in the third speed change mode, rotation can be smoothly reduced.
Japanese Patent Laid-Open No. 10-47447

しかしながら、特開平10−47447号公報に記載の制御装置では、スロットル開度が減少した際に行なわれるアップシフトの変速速度が遅くされる。そのため、エンジン回転数が高い状態が維持され、燃費が悪化し得る。また、スロットル開度が略一定の状態のアップシフトの変速速度が速くされる。そのため、加速後にスロットル開度が略一定にされると、速やかにギヤ比が小さくなる。したがって、再度加速するためにスロットル開度が増大された場合、ギヤ比が小さいため、加速時の応答性が悪化し得る。   However, in the control device described in Japanese Patent Laid-Open No. 10-47447, the shift speed of the upshift performed when the throttle opening is decreased. Therefore, a state where the engine speed is high can be maintained, and fuel consumption can be deteriorated. Further, the speed of upshifting with the throttle opening being substantially constant is increased. Therefore, if the throttle opening is made substantially constant after acceleration, the gear ratio is quickly reduced. Therefore, when the throttle opening is increased in order to accelerate again, the gear ratio is small, so that the responsiveness at the time of acceleration can be deteriorated.

本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであって、その目的は、加速時の応答性と燃費の向上とを両立することができる無段変速機の制御装置を提供することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a control device for a continuously variable transmission that can achieve both responsiveness during acceleration and improved fuel efficiency. It is.

第1の発明に係る無段変速機の制御装置は、車両に搭載された無段変速機の制御装置である。この制御装置は、アクセル開度を検出するための手段と、アクセル開度が増大した場合、第1のモードで変速するように無段変速機を制御するための第1の制御手段と、第1のモードで変速するように無段変速機が制御されている状態においてアクセル開度が減少した場合、第1のモードとは異なる第2のモードで変速するように無段変速機を制御するための第2の制御手段と、第2のモードで変速するように無段変速機が制御されている場合は、第1のモードで変速するように無段変速機が制御されている場合に比べてアップシフトの変速速度が速くなるように制御するための速度制御手段とを備える。   A control device for a continuously variable transmission according to a first invention is a control device for a continuously variable transmission mounted on a vehicle. The control device includes: means for detecting an accelerator opening; first control means for controlling the continuously variable transmission so as to shift in the first mode when the accelerator opening increases; When the accelerator opening decreases in a state where the continuously variable transmission is controlled to shift in the first mode, the continuously variable transmission is controlled so as to shift in the second mode different from the first mode. When the continuously variable transmission is controlled to shift in the second mode, and when the continuously variable transmission is controlled to shift in the first mode. And a speed control means for controlling the speed of the upshift so as to increase.

この構成によると、アクセル開度が増大した場合、第1のモードで変速するように無段変速機が制御される。第1のモードで変速するように無段変速機が制御されている状態においてアクセル開度が減少した場合、第1のモードとは異なる第2のモードで変速するように無段変速機が制御される。第2のモードで変速するように無段変速機が制御されている場合は、第1のモードで変速するように無段変速機が制御されている場合に比べてアップシフトの変速速度が速くなるように制御される。これにより、アクセル開度が増大され、車両が加速した後においてアップシフトが行なわれる場合には、アクセル開度が減少される場合に比べて、変速速度を遅くし、ギヤ比が大きい状態を維持し易くすることができる。そのため、再度アクセル開度が増大された場合には、速やかに加速することができる。また、アクセル開度が減少され、アップシフトが行なわれる場合には、アクセル開度が増大された場合に比べて、変速速度を速くすることができる。そのため、無段変速機に接続される駆動源(たとえばエンジン)の出力軸回転数を速やかに低くし、燃料の消費量を低減することができる。その結果、加速時の応答性と燃費の向上とを両立することができる無段変速機の制御装置を提供することができる。   According to this configuration, when the accelerator opening increases, the continuously variable transmission is controlled to shift in the first mode. When the accelerator opening decreases in a state where the continuously variable transmission is controlled to shift in the first mode, the continuously variable transmission is controlled to shift in the second mode different from the first mode. Is done. When the continuously variable transmission is controlled to shift in the second mode, the shift speed of the upshift is faster than when the continuously variable transmission is controlled to shift in the first mode. It is controlled to become. As a result, when the accelerator opening is increased and the upshift is performed after the vehicle is accelerated, the speed change is made slower and the gear ratio is maintained higher than when the accelerator opening is decreased. Can be made easier. Therefore, when the accelerator opening is increased again, it can be quickly accelerated. Further, when the accelerator opening is reduced and an upshift is performed, the speed change speed can be increased as compared with the case where the accelerator opening is increased. Therefore, the output shaft rotational speed of the drive source (for example, engine) connected to the continuously variable transmission can be quickly reduced, and the fuel consumption can be reduced. As a result, it is possible to provide a control device for a continuously variable transmission that can achieve both acceleration response and improved fuel efficiency.

第2の発明に係る無段変速機の制御装置においては、第1の発明の構成に加え、第2の制御手段は、無段変速機の目標入力軸回転数を設定するための手段と、無段変速機の入力軸回転数が目標入力軸回転数になるように無段変速機を制御するための手段とを含む。速度制御手段は、第2のモードで変速するように無段変速機が制御されている場合は、無段変速機の目標入力軸回転数が大きいほどアップシフトの変速速度が速くなるように制御するための手段を含む。   In the continuously variable transmission control device according to the second invention, in addition to the configuration of the first invention, the second control means includes means for setting a target input shaft rotational speed of the continuously variable transmission, Means for controlling the continuously variable transmission such that the input shaft rotational speed of the continuously variable transmission becomes the target input shaft rotational speed. When the continuously variable transmission is controlled to shift in the second mode, the speed control means controls the speed of the upshift to be increased as the target input shaft speed of the continuously variable transmission increases. Means for doing so.

この構成によると、第2のモードで変速するように無段変速機が制御されている場合は、無段変速機の目標入力軸回転数が大きいほどアップシフトの変速速度が速くなるように制御される。これにより、無段変速機に接続される駆動源の出力軸回転数が比較的高い運転状態において、出力軸回転数をより速やかに低くすることができる。そのため、燃料の消費量をより低減することができる。また、駆動源の出力軸回転数が比較的低い運転状態において、アップシフトの変速速度を落とすことができる。そのため、駆動源の抵抗による制動力(エンジンブレーキ)を有効に利用することができる。   According to this configuration, when the continuously variable transmission is controlled so as to shift in the second mode, control is performed so that the upshift speed is increased as the target input shaft speed of the continuously variable transmission is increased. Is done. As a result, the output shaft rotational speed can be lowered more quickly in an operating state where the output shaft rotational speed of the drive source connected to the continuously variable transmission is relatively high. Therefore, the fuel consumption can be further reduced. In addition, the upshift speed can be reduced in an operating state where the output shaft rotational speed of the drive source is relatively low. Therefore, the braking force (engine brake) by the resistance of the drive source can be used effectively.

第3の発明に係る無段変速機の制御装置は、第1の発明の構成に加え、車速を検出するための手段をさらに備える。速度制御手段は、第2のモードで変速するように無段変速機が制御されている場合は、車速が大きいほどアップシフトの変速速度が速くなるように制御するための手段を含む。   The control device for a continuously variable transmission according to the third aspect of the invention further includes means for detecting the vehicle speed in addition to the configuration of the first aspect of the invention. The speed control means includes means for controlling the speed of the upshift to be higher as the vehicle speed is higher when the continuously variable transmission is controlled to shift in the second mode.

この構成によると、第2のモードで変速するように無段変速機が制御されている場合は、車速が大きいほどアップシフトの変速速度が速くなるように制御される。これにより、無段変速機に接続される駆動源の出力軸回転数が比較的高い運転状態において、出力軸回転数をより速やかに低くすることができる。そのため、燃料の消費量をより低減することができる。また、駆動源の出力軸回転数が比較的低い運転状態において、アップシフトの変速速度を落とすことができる。そのため、駆動源の抵抗による制動力を有効に利用することができる。   According to this configuration, when the continuously variable transmission is controlled to shift in the second mode, the upshift speed is controlled to increase as the vehicle speed increases. As a result, the output shaft rotational speed can be lowered more quickly in an operating state where the output shaft rotational speed of the drive source connected to the continuously variable transmission is relatively high. Therefore, the fuel consumption can be further reduced. In addition, the upshift speed can be reduced in an operating state where the output shaft rotational speed of the drive source is relatively low. Therefore, the braking force due to the resistance of the drive source can be used effectively.

第4の発明に係る無段変速機の制御装置においては、第1の発明の構成に加え、速度制御手段は、第1のモードで変速するように無段変速機が制御されている場合においてアップシフトの変速速度を第1の制限値以下に制限し、第2のモードで変速するように無段変速機が制御されている場合においてアップシフトの変速速度を第1の制限値よりも大きい第2の制限値以下に制限することにより、第2のモードで変速するように無段変速機が制御されている場合は、第1のモードで変速するように無段変速機が制御されている場合に比べてアップシフトの変速速度が速くなるように制御するための手段を含む。   In the continuously variable transmission control device according to the fourth aspect of the invention, in addition to the configuration of the first aspect of the invention, the speed control means is provided when the continuously variable transmission is controlled to shift in the first mode. When the continuously variable transmission is controlled so as to limit the upshift speed to the first limit value and shift in the second mode, the upshift speed is greater than the first limit value. When the continuously variable transmission is controlled to shift in the second mode by limiting to the second limit value or less, the continuously variable transmission is controlled to shift in the first mode. Means for controlling the speed of the upshift to be higher than that in the case of being included.

この構成によると、アップシフトの変速速度を第1の制限値もしくは第2の制限値以下に制限することにより、アップシフトの変速速度を制御することができる。   According to this configuration, the upshift speed can be controlled by limiting the upshift speed to the first limit value or the second limit value or less.

第5の発明に係る無段変速機の制御装置においては、第4の発明の構成に加え、車速を検出するための手段をさらに含む。第2の制御手段は、無段変速機の目標入力軸回転数を設定するための手段と、無段変速機の入力軸回転数が目標入力軸回転数になるように無段変速機を制御するための手段とを含む。速度制御手段は、車速と無段変速機の目標入力軸回転数とをパラメータに有するマップに従って第2の制限値を設定するための設定手段を含む。   The continuously variable transmission control device according to the fifth aspect of the invention further includes means for detecting the vehicle speed in addition to the configuration of the fourth aspect of the invention. The second control means controls the continuously variable transmission so that the input speed of the continuously variable transmission becomes the target input shaft speed, and means for setting the target input shaft speed of the continuously variable transmission. Means. The speed control means includes setting means for setting the second limit value according to a map having the vehicle speed and the target input shaft rotation speed of the continuously variable transmission as parameters.

この構成によると、車速と無段変速機の目標入力軸回転数とに応じて第2の制限値が設定される。これにより、車両の運転状態およびドライバの操作に応じて最適な値を第2の制限値として設定することができる。そのため、アップシフトの変速速度をよりきめ細やかに設定することができる。   According to this configuration, the second limit value is set according to the vehicle speed and the target input shaft speed of the continuously variable transmission. Thereby, an optimal value can be set as the second limit value in accordance with the driving state of the vehicle and the operation of the driver. Therefore, the shift speed of the upshift can be set more finely.

第6の発明に係る無段変速機の制御装置においては、第5の発明の構成に加え、設定手段は、無段変速機の目標入力軸回転数が大きいほど大きくなるように第2の制限値を設定するための手段を有する。   In the continuously variable transmission control device according to the sixth aspect of the invention, in addition to the configuration of the fifth aspect of the invention, the setting means has a second restriction so that the setting means increases as the target input shaft speed of the continuously variable transmission increases. Means for setting the value;

この構成によると、無段変速機の目標入力軸回転数が大きいほど大きくなるように第2の制限値が設定される。これにより、無段変速機の目標入力軸回転数が大きいほどアップシフトの変速速度が速くなるように制御することができる。そのため、無段変速機に接続される駆動源の出力軸回転数が比較的高い運転状態において、出力軸回転数をより速やかに低くすることができる。その結果、燃料の消費量をより低減することができる。また、駆動源の出力軸回転数が比較的低い運転状態において、アップシフトの変速速度を落とすことができる。そのため、駆動源の抵抗による制動力を有効に利用することができる。   According to this configuration, the second limit value is set so as to increase as the target input shaft speed of the continuously variable transmission increases. Thereby, it is possible to control the speed of the upshift to be increased as the target input shaft speed of the continuously variable transmission is increased. Therefore, the output shaft rotational speed can be lowered more quickly in an operating state where the output shaft rotational speed of the drive source connected to the continuously variable transmission is relatively high. As a result, fuel consumption can be further reduced. In addition, the upshift speed can be reduced in an operating state where the output shaft rotational speed of the drive source is relatively low. Therefore, the braking force due to the resistance of the drive source can be used effectively.

第7の発明に係る無段変速機の制御装置においては、第5の発明の構成に加え、設定手段は、車速が大きいほど大きくなるように第2の制限値を設定するための手段を有する。   In the continuously variable transmission control apparatus according to the seventh aspect of the invention, in addition to the configuration of the fifth aspect of the invention, the setting means has means for setting the second limit value so as to increase as the vehicle speed increases. .

この構成によると、車速が大きいほど大きくなるように第2の制限値が設定される。これにより、車速が大きいほどアップシフトの変速速度が速くなるように制御することができる。そのため、無段変速機に接続される駆動源の出力軸回転数が比較的高い運転状態において、出力軸回転数をより速やかに低くすることができる。その結果、燃料の消費量をより低減することができる。また、駆動源の出力軸回転数が比較的低い運転状態において、アップシフトの変速速度を落とすことができる。そのため、駆動源の抵抗による制動力を有効に利用することができる。   According to this configuration, the second limit value is set so as to increase as the vehicle speed increases. As a result, it is possible to control the speed of the upshift to be increased as the vehicle speed increases. Therefore, the output shaft rotational speed can be lowered more quickly in an operating state where the output shaft rotational speed of the drive source connected to the continuously variable transmission is relatively high. As a result, fuel consumption can be further reduced. In addition, the upshift speed can be reduced in an operating state where the output shaft rotational speed of the drive source is relatively low. Therefore, the braking force due to the resistance of the drive source can be used effectively.

以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同一である。したがって、それらについての詳細な説明は繰返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

図1を参照して、本実施の形態に係る制御装置を搭載した車両について説明する。この車両に搭載された駆動装置100のエンジン200の出力は、トルクコンバータ300および前後進切換装置400を介して、ベルト式の無段変速機500に入力される。無段変速機500の出力は、減速歯車600および差動歯車装置700に伝達され、左右の駆動輪800へ分配される。駆動装置100は、後述するECU(Electronic Control Unit)900により制御される。なお、ベルト式の無段変速機500の代わりに、チェーン式もしくはトロイダル式の無段変速機を用いるようにしてもよい。   A vehicle equipped with a control device according to the present embodiment will be described with reference to FIG. The output of the engine 200 of the drive device 100 mounted on the vehicle is input to the belt-type continuously variable transmission 500 via the torque converter 300 and the forward / reverse switching device 400. The output of the continuously variable transmission 500 is transmitted to the reduction gear 600 and the differential gear device 700, and is distributed to the left and right drive wheels 800. The driving device 100 is controlled by an ECU (Electronic Control Unit) 900 described later. Instead of the belt-type continuously variable transmission 500, a chain-type or toroidal-type continuously variable transmission may be used.

トルクコンバータ300は、エンジン200のクランク軸に連結されたポンプ翼車302と、タービン軸304を介して前後進切換装置400に連結されたタービン翼車306とから構成されている。ポンプ翼車302およびタービン翼車306の間にはロックアップクラッチ308が設けられている。ロックアップクラッチ308は、係合側油室および解放側油室に対する油圧供給が切換えられることにより、係合または解放されるようになっている。   The torque converter 300 includes a pump impeller 302 connected to the crankshaft of the engine 200 and a turbine impeller 306 connected to the forward / reverse switching device 400 via the turbine shaft 304. A lockup clutch 308 is provided between the pump impeller 302 and the turbine impeller 306. The lockup clutch 308 is engaged or released when the hydraulic pressure supply to the engagement side oil chamber and the release side oil chamber is switched.

ロックアップクラッチ308が完全係合させられることにより、ポンプ翼車302およびタービン翼車306は一体的に回転させられる。ポンプ翼車302には、無段変速機500を変速制御したり、ベルト挟圧力を発生させたり、各部に潤滑油を供給したりするための油圧を発生する機械式のオイルポンプ310が設けられている。   When the lockup clutch 308 is completely engaged, the pump impeller 302 and the turbine impeller 306 are integrally rotated. The pump impeller 302 is provided with a mechanical oil pump 310 that generates hydraulic pressure for controlling the transmission of the continuously variable transmission 500, generating a belt clamping pressure, and supplying lubricating oil to each part. ing.

前後進切換装置400は、ダブルピニオン型の遊星歯車装置から構成されている。トルクコンバータ300のタービン軸304はサンギヤ402に連結されている。無段変速機500の入力軸502はキャリア404に連結されている。キャリア404とサンギヤ402とはフォワードクラッチ406を介して連結されている。リングギヤ408は、リバースブレーキ410を介してハウジングに固定される。フォワードクラッチ406およびリバースブレーキ410は油圧シリンダによって摩擦係合させられる。フォワードクラッチ406の入力回転数は、タービン軸304の回転数、すなわちタービン回転数NTと同じである。   The forward / reverse switching device 400 is composed of a double pinion type planetary gear device. Turbine shaft 304 of torque converter 300 is connected to sun gear 402. The input shaft 502 of the continuously variable transmission 500 is connected to the carrier 404. Carrier 404 and sun gear 402 are connected via forward clutch 406. Ring gear 408 is fixed to the housing via reverse brake 410. The forward clutch 406 and the reverse brake 410 are frictionally engaged by a hydraulic cylinder. The input rotational speed of the forward clutch 406 is the same as the rotational speed of the turbine shaft 304, that is, the turbine rotational speed NT.

フォワードクラッチ406が係合させられるとともに、リバースブレーキ410が解放されることにより、前後進切換装置400は前進用係合状態となる。この状態で、前進方向の駆動力が無段変速機500に伝達される。リバースブレーキ410が係合させられるとともにフォワードクラッチ406が解放されることにより、前後進切換装置400は後進用係合状態となる。この状態で、入力軸502はタービン軸304に対して逆方向へ回転させられる。これにより、後進方向の駆動力が無段変速機500に伝達される。フォワードクラッチ406およびリバースブレーキ410が共に解放されると、前後進切換装置400は動力伝達を遮断するニュートラル状態になる。   When the forward clutch 406 is engaged and the reverse brake 410 is released, the forward / reverse switching device 400 enters the forward engagement state. In this state, the driving force in the forward direction is transmitted to the continuously variable transmission 500. When the reverse brake 410 is engaged and the forward clutch 406 is released, the forward / reverse switching device 400 enters the reverse engagement state. In this state, the input shaft 502 is rotated in the reverse direction with respect to the turbine shaft 304. As a result, the driving force in the reverse direction is transmitted to the continuously variable transmission 500. When both forward clutch 406 and reverse brake 410 are released, forward / reverse switching device 400 enters a neutral state in which power transmission is interrupted.

無段変速機500は、入力軸502に設けられたプライマリプーリ504と、出力軸506に設けられたセカンダリプーリ508と、これらのプーリに巻き掛けられた伝動ベルト510とから構成される。各プーリと伝動ベルト510との間の摩擦力を利用して、動力伝達が行なわれる。   The continuously variable transmission 500 includes a primary pulley 504 provided on the input shaft 502, a secondary pulley 508 provided on the output shaft 506, and a transmission belt 510 wound around these pulleys. Power is transmitted using frictional forces between the pulleys and the transmission belt 510.

各プーリは溝幅が可変であるように、油圧シリンダから構成されている。プライマリプーリ504の油圧シリンダの油圧が制御されることにより、各プーリの溝幅が変化する。これにより、伝動ベルト510の掛かり径が変更され、ギヤ比GR(=プライマリプーリ回転数NIN/セカンダリプーリ回転数NOUT)が連続的に変化させられる。   Each pulley is composed of a hydraulic cylinder so that the groove width is variable. By controlling the hydraulic pressure of the hydraulic cylinder of the primary pulley 504, the groove width of each pulley changes. As a result, the engagement diameter of the transmission belt 510 is changed, and the gear ratio GR (= primary pulley rotation speed NIN / secondary pulley rotation speed NOUT) is continuously changed.

図2に示すように、ECU900には、エンジン回転数センサ902、タービン回転数センサ904、車速センサ906、スロットル開度センサ908、冷却水温センサ910、油温センサ912、アクセル開度センサ914、フットブレーキスイッチ916、ポジションセンサ918、プライマリプーリ回転数センサ922およびセカンダリプーリ回転数センサ924が接続されている。   As shown in FIG. 2, the ECU 900 includes an engine speed sensor 902, a turbine speed sensor 904, a vehicle speed sensor 906, a throttle opening sensor 908, a cooling water temperature sensor 910, an oil temperature sensor 912, an accelerator opening sensor 914, a foot A brake switch 916, a position sensor 918, a primary pulley rotation speed sensor 922, and a secondary pulley rotation speed sensor 924 are connected.

エンジン回転数センサ902は、エンジン200の回転数(エンジン回転数)NEを検出する。タービン回転数センサ904は、タービン軸304の回転数(タービン回転数)NTを検出する。車速センサ906は、車速Vを検出する。スロットル開度センサ908は、電子スロットルバルブの開度θ(TH)を検出する。冷却水温センサ910は、エンジン200の冷却水温T(W)を検出する。油温センサ912は、無段変速機500などの油温T(C)を検出する。アクセル開度センサ914は、アクセルペダルの開度A(CC)を検出する。フットブレーキスイッチ916は、フットブレーキの操作の有無を検出する。ポジションセンサ918は、シフトポジションと対応する位置に設けられた接点がONであるかOFFであるかを判別することにより、シフトレバー920のポジションP(SH)を検出する。プライマリプーリ回転数センサ922は、無段変速機500の入力軸回転数(プライマリプーリ504の回転数)NINを検出する。セカンダリプーリ回転数センサ924は、無段変速機500の出力軸回転数(セカンダリプーリ508の回転数)NOUTを検出する。各センサの検出結果を表す信号が、ECU900に送信される。タービン回転数NTは、フォワードクラッチ406が係合された前進走行時にはプライマリプーリ回転数NINと一致する。車速Vは、セカンダリプーリ回転数NOUTと対応した値になる。   The engine speed sensor 902 detects the engine speed (engine speed) NE of the engine 200. The turbine rotation speed sensor 904 detects the rotation speed (turbine rotation speed) NT of the turbine shaft 304. The vehicle speed sensor 906 detects the vehicle speed V. The throttle opening sensor 908 detects the opening degree θ (TH) of the electronic throttle valve. Cooling water temperature sensor 910 detects cooling water temperature T (W) of engine 200. The oil temperature sensor 912 detects the oil temperature T (C) of the continuously variable transmission 500 or the like. The accelerator opening sensor 914 detects the accelerator pedal opening A (CC). The foot brake switch 916 detects whether or not the foot brake is operated. The position sensor 918 detects the position P (SH) of the shift lever 920 by determining whether the contact provided at the position corresponding to the shift position is ON or OFF. Primary pulley rotation speed sensor 922 detects input shaft rotation speed (rotation speed of primary pulley 504) NIN of continuously variable transmission 500. Secondary pulley rotation speed sensor 924 detects the output shaft rotation speed (rotation speed of secondary pulley 508) NOUT of continuously variable transmission 500. A signal representing the detection result of each sensor is transmitted to ECU 900. The turbine rotational speed NT coincides with the primary pulley rotational speed NIN during forward traveling with the forward clutch 406 engaged. The vehicle speed V becomes a value corresponding to the secondary pulley rotation speed NOUT.

ECU900は、CPU(Central Processing Unit)、メモリおよび入出力インターフェースなどを含む。CPUはメモリに記憶されたプログラムに従って信号処理を行なう。これにより、エンジン200の出力制御、無段変速機500の変速制御、ベルト挟圧力制御、フォワードクラッチ406の係合/解放制御およびリバースブレーキ410の係合/解放制御などを実行する。   ECU 900 includes a CPU (Central Processing Unit), a memory, an input / output interface, and the like. The CPU performs signal processing according to a program stored in the memory. Thereby, output control of the engine 200, shift control of the continuously variable transmission 500, belt clamping pressure control, engagement / release control of the forward clutch 406, engagement / release control of the reverse brake 410, and the like are executed.

エンジン200の出力制御は電子スロットルバルブ1000、燃料噴射装置1100、点火装置1200などによって行なわれる。無段変速機500の変速制御、ベルト挟圧力制御、フォワードクラッチ406の係合/解放制御およびリバースブレーキ410の係合/解放制御は、油圧制御回路2000によって行なわれる。   Output control of the engine 200 is performed by an electronic throttle valve 1000, a fuel injection device 1100, an ignition device 1200, and the like. The hydraulic control circuit 2000 performs the shift control of the continuously variable transmission 500, the belt clamping pressure control, the engagement / release control of the forward clutch 406, and the engagement / release control of the reverse brake 410.

図3を参照して、油圧制御回路2000の一部について説明する。なお、以下に説明する油圧制御回路2000は一例であって、これに限らない。   A part of the hydraulic control circuit 2000 will be described with reference to FIG. The hydraulic control circuit 2000 described below is an example, and the present invention is not limited to this.

オイルポンプ310が発生した油圧は、ライン圧油路2002を介してプライマリレギュレータバルブ2100、モジュレータバルブ(1)2310およびモジュレータバルブ(3)2330に供給される。   The hydraulic pressure generated by the oil pump 310 is supplied to the primary regulator valve 2100, the modulator valve (1) 2310 and the modulator valve (3) 2330 through the line pressure oil path 2002.

プライマリレギュレータバルブ2100には、SLTリニアソレノイドバルブ2200およびSLSリニアソレノイドバルブ2210のいずれか一方から選択的に制御圧が供給される。本実施の形態において、SLTリニアソレノイドバルブ2200およびSLSリ
ニアソレノイドバルブ2210の両方は、ノーマルオープン(非通電時に出力される油圧が最大になる)のソレノイドバルブである。なお、SLTリニアソレノイドバルブ2200およびSLSリニアソレノイドバルブ2210がノーマルクローズ(非通電時に出力される油圧が最小(「0」)になる)であるようにしてもよい。
The primary regulator valve 2100 is selectively supplied with control pressure from one of the SLT linear solenoid valve 2200 and the SLS linear solenoid valve 2210. In the present embodiment, both the SLT linear solenoid valve 2200 and the SLS linear solenoid valve 2210 are normally open solenoid valves (the hydraulic pressure output at the time of non-energization is maximized). Note that the SLT linear solenoid valve 2200 and the SLS linear solenoid valve 2210 may be normally closed (the hydraulic pressure output when not energized is minimized (“0”)).

プライマリレギュレータバルブ2100のスプールは、供給された制御圧に応じて上下に摺動する。これにより、オイルポンプ310で発生した油圧がプライマリレギュレータバルブ2100により調圧(調整)される。プライマリレギュレータバルブ2100により調圧された油圧がライン圧PLとして用いられる。本実施の形態においては、プライマリレギュレータバルブ2100に供給される制御圧が高いほど、ライン圧PLがより高くなる。なお、プライマリレギュレータバルブ2100に供給される制御圧が高いほど、ライン圧PLがより低くなるようにしてもよい。   The spool of the primary regulator valve 2100 slides up and down according to the supplied control pressure. As a result, the hydraulic pressure generated by the oil pump 310 is regulated (adjusted) by the primary regulator valve 2100. The hydraulic pressure adjusted by primary regulator valve 2100 is used as line pressure PL. In the present embodiment, the higher the control pressure supplied to primary regulator valve 2100, the higher the line pressure PL. Note that the higher the control pressure supplied to the primary regulator valve 2100, the lower the line pressure PL may be.

SLTリニアソレノイドバルブ2200およびSLSリニアソレノイドバルブ2210には、ライン圧PLを元圧としてモジュレータバルブ(3)2330により調圧された油圧が供給される。   The SLT linear solenoid valve 2200 and the SLS linear solenoid valve 2210 are supplied with the hydraulic pressure regulated by the modulator valve (3) 2330 using the line pressure PL as a source pressure.

SLTリニアソレノイドバルブ2200およびSLSリニアソレノイドバルブ2210は、ECU900から送信されたデューティ信号(デューティ値)によって決まる電流値に応じて制御圧を発生させる。   SLT linear solenoid valve 2200 and SLS linear solenoid valve 2210 generate control pressure according to a current value determined by a duty signal (duty value) transmitted from ECU 900.

SLTリニアソレノイドバルブ2200の制御圧(出力油圧)およびSLSリニアソレノイドバルブ2210の制御圧(出力油圧)うち、プライマリレギュレータバルブ2100へ供給される制御圧は、コントロールバルブ2400により選択される。   Of the control pressure (output hydraulic pressure) of the SLT linear solenoid valve 2200 and the control pressure (output hydraulic pressure) of the SLS linear solenoid valve 2210, the control pressure supplied to the primary regulator valve 2100 is selected by the control valve 2400.

コントロールバルブ2400のスプールが図3において(A)の状態(左側の状態)にある場合、SLTリニアソレノイドバルブ2200からプライマリレギュレータバルブ2100へ制御圧が供給される。すなわち、SLTリニアソレノイドバルブ2200の制御圧に応じて、ライン圧PLが制御される。   When the spool of the control valve 2400 is in the state (A) in FIG. 3 (left side state), the control pressure is supplied from the SLT linear solenoid valve 2200 to the primary regulator valve 2100. That is, the line pressure PL is controlled according to the control pressure of the SLT linear solenoid valve 2200.

コントロールバルブ2400のスプールが図3において(B)の状態(右側の状態)にある場合、SLSリニアソレノイドバルブ2210からプライマリレギュレータバルブ2100へ制御圧が供給される。すなわち、SLSリニアソレノイドバルブ2210の制御圧に応じて、ライン圧PLが制御される。   When the spool of the control valve 2400 is in the state (B) in FIG. 3 (right state), the control pressure is supplied from the SLS linear solenoid valve 2210 to the primary regulator valve 2100. That is, the line pressure PL is controlled according to the control pressure of the SLS linear solenoid valve 2210.

なお、コントロールバルブ2400のスプールが図3において(B)の状態にある場合、SLTリニアソレノイドバルブ2200の制御圧は、後述するマニュアルバルブ2600に供給される。   When the spool of the control valve 2400 is in the state of (B) in FIG. 3, the control pressure of the SLT linear solenoid valve 2200 is supplied to a manual valve 2600 described later.

コントロールバルブ2400のスプールは、スプリングにより一方向へ付勢される。このスプリングの付勢力に対向するように、変速制御用デューティソレノイド(1)2510および変速制御用デューティソレノイド(2)2520から油圧が供給される。   The spool of the control valve 2400 is urged in one direction by a spring. Hydraulic pressure is supplied from the shift control duty solenoid (1) 2510 and the shift control duty solenoid (2) 2520 so as to oppose the urging force of the spring.

変速制御用デューティソレノイド(1)2510および変速制御用デューティソレノイド(2)2520は、ECU900から送信されたデューティ信号(デューティ値)によって決まる電流値に応じた油圧(制御圧)を出力する。   Shift control duty solenoid (1) 2510 and shift control duty solenoid (2) 2520 output a hydraulic pressure (control pressure) corresponding to a current value determined by a duty signal (duty value) transmitted from ECU 900.

変速制御用デューティソレノイド(1)2510および変速制御用デューティソレノイド(2)2520の両方からコントロールバルブ2400に油圧が供給された場合、コントロールバルブ2400のスプールは図3において(B)の状態になる。   When hydraulic pressure is supplied to the control valve 2400 from both the shift control duty solenoid (1) 2510 and the shift control duty solenoid (2) 2520, the spool of the control valve 2400 is in the state of (B) in FIG.

変速制御用デューティソレノイド(1)2510および変速制御用デューティソレノイド(2)2520の少なくともいずれか一方からコントロールバルブ2400に油圧が供給されていない場合、コントロールバルブ2400のスプールは、スプリングの付勢力により図3において(A)の状態になる。   When hydraulic pressure is not supplied to the control valve 2400 from at least one of the shift control duty solenoid (1) 2510 and the shift control duty solenoid (2) 2520, the spool of the control valve 2400 is driven by the biasing force of the spring. 3 is in the state (A).

変速制御用デューティソレノイド(1)2510および変速制御用デューティソレノイド(2)2520には、モジュレータバルブ(4)2340により調圧された油圧が供給される。モジュレータバルブ(4)2340は、モジュレータバルブ(3)2330から供給された油圧を一定の圧力に調圧する。   The hydraulic pressure adjusted by the modulator valve (4) 2340 is supplied to the shift control duty solenoid (1) 2510 and the shift control duty solenoid (2) 2520. The modulator valve (4) 2340 regulates the hydraulic pressure supplied from the modulator valve (3) 2330 to a constant pressure.

モジュレータバルブ(1)2310は、ライン圧PLを元圧として調圧された油圧を出力する。モジュレータバルブ(1)2310から出力された油圧は、セカンダリプーリ508の油圧シリンダに供給される。セカンダリプーリ508の油圧シリンダには、伝動ベルト510が滑りを生じないような油圧が供給される。   The modulator valve (1) 2310 outputs a hydraulic pressure that is regulated using the line pressure PL as a source pressure. The hydraulic pressure output from the modulator valve (1) 2310 is supplied to the hydraulic cylinder of the secondary pulley 508. The hydraulic cylinder of the secondary pulley 508 is supplied with a hydraulic pressure that does not cause the transmission belt 510 to slip.

モジュレータバルブ(1)2310には、軸方向へ移動可能なスプールおよびそのスプールを一方へ付勢するスプリングが設けられている。モジュレータバルブ(1)2310は、ECU900によりデューティ制御されるSLSリニアソレノイドバルブ2210の出力油圧をパイロット圧として、モジュレータバルブ(1)2310に導入されるライン圧PLを調圧する。モジュレータバルブ(1)2310により調圧された油圧は、セカンダリプーリ508の油圧シリンダに供給される。モジュレータバルブ(1)2310からの出力油圧に応じてベルト挟圧力が増減させられる。   The modulator valve (1) 2310 is provided with a spool that can move in the axial direction and a spring that biases the spool to one side. Modulator valve (1) 2310 regulates line pressure PL introduced to modulator valve (1) 2310 using the output hydraulic pressure of SLS linear solenoid valve 2210, which is duty controlled by ECU 900, as a pilot pressure. The hydraulic pressure adjusted by the modulator valve (1) 2310 is supplied to the hydraulic cylinder of the secondary pulley 508. The belt clamping pressure is increased or decreased according to the output hydraulic pressure from the modulator valve (1) 2310.

SLSリニアソレノイドバルブ2210は、アクセル開度A(CC)およびギヤ比GRをパラメータとしたマップに従い、ベルト滑りが生じないベルト挟圧力になるように制御される。具体的には、SLSリニアソレノイドバルブ2210に対する励磁電流をベルト挟圧力に対応するデューティ比で制御する。なお、加減速時などに伝達トルクが急に変化する場合には、ベルト挟圧力を増大補正してベルト滑りを抑制してもよい。   The SLS linear solenoid valve 2210 is controlled to have a belt clamping pressure that does not cause belt slip, according to a map using the accelerator opening A (CC) and the gear ratio GR as parameters. Specifically, the excitation current for the SLS linear solenoid valve 2210 is controlled with a duty ratio corresponding to the belt clamping pressure. When the transmission torque changes suddenly during acceleration / deceleration or the like, belt slippage may be suppressed by increasing the belt clamping pressure.

セカンダリプーリ508の油圧シリンダに供給される油圧は、プレッシャセンサ2312により検出される。   The hydraulic pressure supplied to the hydraulic cylinder of the secondary pulley 508 is detected by the pressure sensor 2312.

図4を参照して、マニュアルバルブ2600について説明する。マニュアルバルブ2600は、シフトレバー920の操作に従って機械的に切換えられる。これにより、フォワードクラッチ406およびリバースブレーキ410は係合させられたり、解放させられたりする。   The manual valve 2600 will be described with reference to FIG. Manual valve 2600 is mechanically switched according to the operation of shift lever 920. Thereby, the forward clutch 406 and the reverse brake 410 are engaged or released.

シフトレバー920は、駐車用の「P」ポジション、後進走行用の「R」ポジション、動力伝達を遮断する「N」ポジション、前進走行用の「D」ポジションおよび「B」ポジションへ操作される。   Shift lever 920 is operated to a “P” position for parking, an “R” position for reverse travel, an “N” position for interrupting power transmission, a “D” position and “B” position for forward travel.

「P」ポジションおよび「N」ポジションでは、フォワードクラッチ406およびリバースブレーキ410内の油圧は、マニュアルバルブ2600からドレンされる。これにより、フォワードクラッチ406およびリバースブレーキ410は解放される。   In the “P” position and the “N” position, the hydraulic pressure in the forward clutch 406 and the reverse brake 410 is drained from the manual valve 2600. Thereby, the forward clutch 406 and the reverse brake 410 are released.

「R」ポジションでは、マニュアルバルブ2600からリバースブレーキ410に油圧が供給される。これによりリバースブレーキ410が係合させられる。一方、フォワードクラッチ406内の油圧がマニュアルバルブ2600からドレンされる。これによりフォワードクラッチ406が解放される。   In the “R” position, hydraulic pressure is supplied from the manual valve 2600 to the reverse brake 410. Thereby, the reverse brake 410 is engaged. On the other hand, the hydraulic pressure in forward clutch 406 is drained from manual valve 2600. As a result, the forward clutch 406 is released.

コントロールバルブ2400が図4において(A)の状態(左側の状態)にある場合、図示しないモジュレータバルブ(2)から供給されたモジュレータ圧PMが、コントロールバルブ2400を介してマニュアルバルブ2600に供給される。このモジュレータ圧PMによりリバースブレーキ410が係合状態に保持される。   When the control valve 2400 is in the state (A) in FIG. 4 (left side state), the modulator pressure PM supplied from the modulator valve (2) (not shown) is supplied to the manual valve 2600 via the control valve 2400. . The reverse brake 410 is held in the engaged state by the modulator pressure PM.

コントロールバルブ2400が図4において(B)の状態(右側の状態)にある場合、SLTリニアソレノイドバルブ2200により調圧された油圧が、マニュアルバルブ2600に供給される。SLTリニアソレノイドバルブ2200により油圧を調圧することにより、リバースブレーキ410が緩やかに係合され、係合時のショックが抑制される。   When the control valve 2400 is in the state (B) in FIG. 4 (right side state), the hydraulic pressure adjusted by the SLT linear solenoid valve 2200 is supplied to the manual valve 2600. By adjusting the hydraulic pressure by the SLT linear solenoid valve 2200, the reverse brake 410 is gently engaged, and a shock at the time of engagement is suppressed.

また、コントロールバルブ2400が図4において(B)の状態(右側の状態)にある場合において、SLTリニアソレノイドバルブ2200のデューティ比を100%にし、通電量を最大にすると、SLTリニアソレノイドバルブ2200から油圧が出力されなくなり、リバースブレーキ410に供給される油圧が「0」になる。すなわち、SLTリニアソレノイドバルブ2200を介してリバースブレーキ410から油圧がドレンされ、リバースブレーキ410が解放される。   Further, when the control valve 2400 is in the state (B) in FIG. 4 (right side state), if the duty ratio of the SLT linear solenoid valve 2200 is set to 100% and the energization amount is maximized, the SLT linear solenoid valve 2200 The hydraulic pressure is not output, and the hydraulic pressure supplied to the reverse brake 410 becomes “0”. That is, the hydraulic pressure is drained from the reverse brake 410 via the SLT linear solenoid valve 2200, and the reverse brake 410 is released.

「D」ポジションおよび「B」ポジションでは、マニュアルバルブ2600からフォワードクラッチ406に油圧が供給される。これによりフォワードクラッチ406が係合させられる。一方、リバースブレーキ410内の油圧がマニュアルバルブ2600からドレンされる。これによりリバースブレーキ410が解放される。   In the “D” position and the “B” position, hydraulic pressure is supplied from the manual valve 2600 to the forward clutch 406. As a result, the forward clutch 406 is engaged. On the other hand, the hydraulic pressure in the reverse brake 410 is drained from the manual valve 2600. Thereby, the reverse brake 410 is released.

コントロールバルブ2400が図4において(A)の状態(左側の状態)にある場合、図示しないモジュレータバルブ(2)から供給されたモジュレータ圧PMが、コントロールバルブ2400を介してマニュアルバルブ2600に供給される。このモジュレータ圧PMによりフォワードクラッチ406が係合状態に保持される。   When the control valve 2400 is in the state (A) in FIG. 4 (left side state), the modulator pressure PM supplied from the modulator valve (2) (not shown) is supplied to the manual valve 2600 via the control valve 2400. . The forward clutch 406 is held in the engaged state by the modulator pressure PM.

コントロールバルブ2400が図4において(B)の状態(右側の状態)にある場合、SLTリニアソレノイドバルブ2200により調圧された油圧が、マニュアルバルブ2600に供給される。SLTリニアソレノイドバルブ2200により油圧を調圧することにより、フォワードクラッチ406が緩やかに係合され、係合時のショックが抑制される。   When the control valve 2400 is in the state (B) in FIG. 4 (right side state), the hydraulic pressure adjusted by the SLT linear solenoid valve 2200 is supplied to the manual valve 2600. By adjusting the hydraulic pressure by the SLT linear solenoid valve 2200, the forward clutch 406 is gently engaged, and a shock at the time of engagement is suppressed.

SLTリニアソレノイドバルブ2200は、通常はコントロールバルブ2400を介してライン圧PLを制御する。SLSリニアソレノイドバルブ2210は、通常はモジュレータバルブ(1)2310を介してベルト挟圧力を制御する。   The SLT linear solenoid valve 2200 normally controls the line pressure PL via the control valve 2400. The SLS linear solenoid valve 2210 normally controls the belt clamping pressure via the modulator valve (1) 2310.

一方、シフトレバー920が「D」ポジションである状態で車両が停止した(車速が「0」になった)という条件を含むニュートラル制御実行条件が成立した場合、SLTリニアソレノイドバルブ2200は、フォワードクラッチ406の係合力が低下するように、フォワードクラッチ406の係合力を制御する。SLSリニアソレノイドバルブ2210は、モジュレータバルブ(1)2310を介してベルト挟圧力を制御するとともに、SLTリニアソレノイドバルブ2200に代わって、ライン圧PLを制御する。   On the other hand, when the neutral control execution condition including the condition that the vehicle stops (the vehicle speed becomes “0”) with the shift lever 920 in the “D” position is satisfied, the SLT linear solenoid valve 2200 The engagement force of the forward clutch 406 is controlled so that the engagement force of 406 decreases. The SLS linear solenoid valve 2210 controls the belt clamping pressure via the modulator valve (1) 2310, and controls the line pressure PL instead of the SLT linear solenoid valve 2200.

シフトレバー920が「N」ポジションから「D」ポジションまたは「R」ポジションへ操作されるガレージシフトが行なわれた場合、SLTリニアソレノイドバルブ2200は、フォワードクラッチ406もしくはリバースブレーキ410が緩やかに係合するように、フォワードクラッチ406もしくはリバースブレーキ410の係合力を制御する。SLSリニアソレノイドバルブ2210は、モジュレータバルブ(1)2310を介してベルト挟圧力を制御するとともに、SLTリニアソレノイドバルブ2200に代わって、ライン圧PLを制御する。   When a garage shift is performed in which the shift lever 920 is operated from the “N” position to the “D” position or the “R” position, the forward clutch 406 or the reverse brake 410 is gently engaged with the SLT linear solenoid valve 2200. Thus, the engagement force of the forward clutch 406 or the reverse brake 410 is controlled. The SLS linear solenoid valve 2210 controls the belt clamping pressure via the modulator valve (1) 2310, and controls the line pressure PL instead of the SLT linear solenoid valve 2200.

車両の前進走行中に(車速が復帰速度V(R)以上である場合に)シフトレバー920が「R」ポジションへ操作された場合、SLTリニアソレノイドバルブ2200は、リバースブレーキ410を解放するように制御される。   When the shift lever 920 is operated to the “R” position while the vehicle is traveling forward (when the vehicle speed is equal to or higher than the return speed V (R)), the SLT linear solenoid valve 2200 releases the reverse brake 410. Be controlled.

図5を参照して、変速制御を行なう構成について説明する。変速制御は、プライマリプーリ504の油圧シリンダに対する油圧の供給および排出を制御することにより行なわれる。プライマリプーリ504の油圧シリンダに対する作動油の給排は、レシオコントロールバルブ(1)2710およびレシオコントロールバルブ(2)2720を用いて行なわれる。   With reference to FIG. 5, a configuration for performing the shift control will be described. Shift control is performed by controlling the supply and discharge of hydraulic pressure to and from the hydraulic cylinder of the primary pulley 504. Supply and discharge of hydraulic fluid to and from the hydraulic cylinder of the primary pulley 504 is performed using a ratio control valve (1) 2710 and a ratio control valve (2) 2720.

プライマリプーリ504の油圧シリンダには、ライン圧PLが供給されるレシオコントロールバルブ(1)2710と、ドレンに接続されたレシオコントロールバルブ(2)2720とが連通されている。   The hydraulic cylinder of the primary pulley 504 is in communication with a ratio control valve (1) 2710 to which the line pressure PL is supplied and a ratio control valve (2) 2720 connected to the drain.

レシオコントロールバルブ(1)2710は、アップシフトを実行するためのバルブである。レシオコントロールバルブ(1)2710は、ライン圧PLが供給される入力ポートとプライマリプーリ504の油圧シリンダに連通された出力ポートとの間の流路をスプールによって開閉するように構成されている。   The ratio control valve (1) 2710 is a valve for executing an upshift. The ratio control valve (1) 2710 is configured to open and close the flow path between the input port to which the line pressure PL is supplied and the output port connected to the hydraulic cylinder of the primary pulley 504 with a spool.

レシオコントロールバルブ(1)2710のスプールの一端部にはスプリングが配置されている。スプールを挟んでスプリングとは反対側の端部に、変速制御用デューティソレノイド(1)2510からの制御圧が供給されるポートが形成されている。また、スプリングが配置されている側の端部に、変速制御用デューティソレノイド(2)2520からの制御圧が供給されるポートが形成されている。   A spring is disposed at one end of the spool of the ratio control valve (1) 2710. A port to which the control pressure from the shift control duty solenoid (1) 2510 is supplied is formed at the end opposite to the spring across the spool. Further, a port to which a control pressure is supplied from the shift control duty solenoid (2) 2520 is formed at the end on the side where the spring is disposed.

変速制御用デューティソレノイド(1)2510からの制御圧を高くするとともに、変速制御用デューティソレノイド(2)2520から制御圧を出力しないようにすると、レシオコントロールバルブ(1)2710のスプールが図5において(D)の状態(右側の状態)になる。   When the control pressure from the shift control duty solenoid (1) 2510 is increased and the control pressure is not output from the shift control duty solenoid (2) 2520, the spool of the ratio control valve (1) 2710 in FIG. (D) state (right side state).

この状態では、プライマリプーリ504の油圧シリンダに供給される油圧が増加してプライマリプーリ504の溝幅が狭くなる。そのため、ギヤ比が低下する。すなわちアップシフトする。またその際の作動油の供給流量を増大させることにより、変速速度が速くなる。   In this state, the hydraulic pressure supplied to the hydraulic cylinder of the primary pulley 504 increases and the groove width of the primary pulley 504 becomes narrower. As a result, the gear ratio decreases. That is, an upshift is performed. Further, by increasing the supply flow rate of hydraulic oil at that time, the speed change speed is increased.

レシオコントロールバルブ(2)2720は、ダウンシフトを実行するためのバルブである。レシオコントロールバルブ(2)2720のスプールの一端部にはスプリングが配置されている。スプリングが配置されている側の端部に、変速制御用デューティソレノイド(1)2510からの制御圧が供給されるポートが形成されている。スプールを挟んでスプリングとは反対側の端部に、変速制御用デューティソレノイド(2)2520からの制御圧が供給されるポートが形成されている。   The ratio control valve (2) 2720 is a valve for executing a downshift. A spring is disposed at one end of the spool of the ratio control valve (2) 2720. A port to which the control pressure from the shift control duty solenoid (1) 2510 is supplied is formed at the end on the side where the spring is disposed. A port to which the control pressure from the shift control duty solenoid (2) 2520 is supplied is formed at the end opposite to the spring across the spool.

変速制御用デューティソレノイド(2)2520からの制御圧を高くするとともに、変速制御用デューティソレノイド(1)2510から制御圧を出力しないようにすると、レシオコントロールバルブ(2)2720のスプールが図5において(C)の状態(左側の状態)になる。同時に、レシオコントロールバルブ(1)2710のスプールが図5において(C)の状態(左側の状態)になる。   When the control pressure from the shift control duty solenoid (2) 2520 is increased and the control pressure is not output from the shift control duty solenoid (1) 2510, the spool of the ratio control valve (2) 2720 in FIG. The state (C) (the state on the left side) is reached. At the same time, the spool of the ratio control valve (1) 2710 is in the state (C) (left side state) in FIG.

この状態では、レシオコントロールバルブ(1)2710およびレシオコントロールバルブ(2)2720を介して、プライマリプーリ504の油圧シリンダから作動油が排出される。そのため、プライマリプーリ504の溝幅が広くなる。その結果、ギヤ比が増大する。すなわちダウンシフトする。またその際の作動油の排出流量を増大させることにより、変速速度が速くなる。   In this state, the hydraulic oil is discharged from the hydraulic cylinder of the primary pulley 504 via the ratio control valve (1) 2710 and the ratio control valve (2) 2720. Therefore, the groove width of the primary pulley 504 is widened. As a result, the gear ratio increases. That is, downshift. Further, by increasing the discharge flow rate of the hydraulic oil at that time, the speed change speed is increased.

ギヤ比を制御する際において、変速制御用デューティソレノイド(1)2510から出力される油圧(制御圧)および変速制御用デューティソレノイド(2)2520から出力される油圧(制御圧)は、ECU900から各変速制御用デューティソレノイドに送信されたデューティ値に応じた値となる。   When controlling the gear ratio, the hydraulic pressure (control pressure) output from the shift control duty solenoid (1) 2510 and the hydraulic pressure (control pressure) output from the shift control duty solenoid (2) 2520 are It becomes a value corresponding to the duty value transmitted to the shift control duty solenoid.

本実施の形態においては、デューティ値が高いほど、変速制御用デューティソレノイドの制御圧がより高くなる。デューティ値は、無段変速機500の入力軸502の実際の回転数と後述するマップ等にしたがって設定される目標入力軸回転数との差に応じて定められる。入力軸502の実際の回転数と目標入力軸回転数との差が大きいほど、デューティ値がより高く設定される。   In the present embodiment, the higher the duty value, the higher the control pressure of the shift control duty solenoid. The duty value is determined according to the difference between the actual rotational speed of the input shaft 502 of the continuously variable transmission 500 and a target input shaft rotational speed set according to a map or the like described later. The greater the difference between the actual rotational speed of the input shaft 502 and the target input shaft rotational speed, the higher the duty value is set.

レシオコントロールバルブ(1)2710において、変速制御用デューティソレノイド(1)2510から出力される油圧によりスプールに作用する力が、変速制御用デューティソレノイド(2)2520から出力される油圧によりスプールに作用する力およびスプリングの付勢力の和よりも小さいと、レシオコントロールバルブ(1)2710のスプールが(C)の状態(左側の状態)になる。   In the ratio control valve (1) 2710, the force acting on the spool by the hydraulic pressure output from the shift control duty solenoid (1) 2510 acts on the spool by the hydraulic pressure output from the shift control duty solenoid (2) 2520. If it is smaller than the sum of the force and the urging force of the spring, the spool of the ratio control valve (1) 2710 will be in the state (C) (left side state).

レシオコントロールバルブ(2)2720において、変速制御用デューティソレノイド(2)2520から出力される油圧によりスプールに作用する力が、変速制御用デューティソレノイド(1)2510から出力される油圧によりスプールに作用する力およびスプリングの付勢力の和よりも小さいと、レシオコントロールバルブ(2)2720のスプールが(D)の状態(右側の状態)になる。   In the ratio control valve (2) 2720, the force acting on the spool by the hydraulic pressure output from the shift control duty solenoid (2) 2520 acts on the spool by the hydraulic pressure output from the shift control duty solenoid (1) 2510. If it is smaller than the sum of the force and the urging force of the spring, the spool of the ratio control valve (2) 2720 will be in the state (D) (right side state).

したがって、変速制御用デューティソレノイド(1)2510およびレシオコントロールバルブ(2)2720の両方から制御圧を出力しないようにすると、レシオコントロールバルブ(1)2710のスプールが(C)の状態(左側の状態)になると同時に、レシオコントロールバルブ(2)2720のスプールが(D)の状態(右側の状態)になる。   Therefore, if the control pressure is not output from both the shift control duty solenoid (1) 2510 and the ratio control valve (2) 2720, the spool of the ratio control valve (1) 2710 is in the (C) state (the left side state). At the same time, the spool of the ratio control valve (2) 2720 is in the state (D) (right side state).

この状態では、レシオコントロールバルブ(2)2720に接続されたバイパスコントロールバルブ2800により調圧された油圧がプライマリプーリ504の油圧シリンダに供給される。すなわち、バイパスコントロールバルブ2800により、プライマリプーリ504の油圧シリンダに供給される作動油の流量が制御される。   In this state, the hydraulic pressure adjusted by the bypass control valve 2800 connected to the ratio control valve (2) 2720 is supplied to the hydraulic cylinder of the primary pulley 504. That is, the flow rate of the hydraulic oil supplied to the hydraulic cylinder of the primary pulley 504 is controlled by the bypass control valve 2800.

バイパスコントロールバルブ2800のスプールの一端部にはスプリングが配置されている。このスプリングは、ライン圧PLが供給される入力ポートと、最終的にプライマリプーリ504の油圧シリンダに供給される油圧(バイパスコントロールバルブ2800で調圧した油圧)PBYを出力する出力ポートとを接続する方向にスプールを付勢する。   A spring is disposed at one end of the spool of the bypass control valve 2800. This spring connects the input port to which the line pressure PL is supplied and the output port for outputting the hydraulic pressure (hydraulic pressure adjusted by the bypass control valve 2800) PBY finally supplied to the hydraulic cylinder of the primary pulley 504. Energize the spool in the direction.

スプリングが配置されている側の端部に、モジュレータバルブ(1)2310からの出力油圧POUTが供給されるポートが形成されている。スプールを挟んでスプリングとは反対側の端部に、バイパスコントロールバルブ2800から出力された油圧POUTがフィードバックされるフィードバックポートが形成されている。   A port to which the output hydraulic pressure POUT from the modulator valve (1) 2310 is supplied is formed at the end where the spring is disposed. A feedback port to which the hydraulic pressure POUT output from the bypass control valve 2800 is fed back is formed at the end opposite to the spring across the spool.

ここで、バイパスコントロールバルブ2800における、フィードバックポート側の断面積をA(1)、モジュレータバルブ(1)2310からの油圧POUTが供給されるポート側の断面積をA(2)、スプリングの付勢力をWとすると、このバイパスコントロールバルブ2800においては、以下の式で平衡状態になる。   Here, in the bypass control valve 2800, the sectional area on the feedback port side is A (1), the sectional area on the port side to which the hydraulic pressure POUT from the modulator valve (1) 2310 is supplied is A (2), and the biasing force of the spring When W is W, the bypass control valve 2800 is in an equilibrium state by the following equation.

PBY×A(1)=POUT×A(2)+W…(1)
この式(1)を変形すると、バイパスコントロールバルブ2800から出力される油圧PBYは、
PBY={A(2)/A(1)}×POUT+W/A(1)…(2)
となる。
PBY × A (1) = POUT × A (2) + W (1)
When this equation (1) is transformed, the hydraulic pressure PBY output from the bypass control valve 2800 is
PBY = {A (2) / A (1)} × POUT + W / A (1) (2)
It becomes.

すなわち、レシオコントロールバルブ(2)2720には、{A(2)/A(1)}×POUTという項を有する式(2)で表わされる油圧が入力される。   In other words, the ratio control valve (2) 2720 receives the hydraulic pressure represented by the equation (2) having the term {A (2) / A (1)} × POUT.

そのため、レシオコントロールバルブ(1)2710のスプールが(C)の状態(左側の状態)にあり、かつレシオコントロールバルブ(2)2720のスプールが(D)の状態(右側の状態)にある場合においては、ベルト挟圧力を制御するために出力される油圧POUTに応じた油圧を、最終的にプライマリプーリ504の油圧シリンダに供給することができる。   Therefore, when the spool of the ratio control valve (1) 2710 is in the (C) state (left side state) and the spool of the ratio control valve (2) 2720 is in the (D) state (right side state). Can finally supply the hydraulic pressure corresponding to the hydraulic pressure POUT output to control the belt clamping pressure to the hydraulic cylinder of the primary pulley 504.

油圧制御回路や油圧制御機器などから作動油の漏洩が生じてプライマリプーリ504の油圧シリンダの油圧が低下した場合には、バイパスコントロールバルブ2800からプライマリプーリ504の油圧シリンダに作動油が僅かずつ供給される。そのため、変速の状態としては、僅かながらアップシフト傾向となり、ギヤ比が僅かずつ低下する緩速のアップシフトとなる。   When hydraulic oil leaks from a hydraulic control circuit or hydraulic control equipment and the hydraulic pressure of the hydraulic cylinder of the primary pulley 504 decreases, the hydraulic oil is supplied little by little from the bypass control valve 2800 to the hydraulic cylinder of the primary pulley 504. The For this reason, the shift state tends to be slightly upshifted, and is a slow upshift in which the gear ratio gradually decreases.

以下、図6を参照して、ECU900の機能について説明する。なお、以下に説明する機能は、ソフトウェアにより実現するようにしてもよく、ハードウェアにより実現するようにしてもよい。ECU900は複数のECUに分割するようにしてもよい。   Hereinafter, the function of the ECU 900 will be described with reference to FIG. Note that the functions described below may be realized by software or hardware. ECU 900 may be divided into a plurality of ECUs.

ECU900は、アクセル開度検出部930と、変化率検出部932と、車速検出部934と、第1設定部941と、第2設定部942と、定常走行制御部950と、リニアシフト制御部952と、オフアップシフト制御部954と、ギヤ比制御部956と、変速速度制限部960とを備える。   The ECU 900 includes an accelerator opening detection unit 930, a change rate detection unit 932, a vehicle speed detection unit 934, a first setting unit 941, a second setting unit 942, a steady travel control unit 950, and a linear shift control unit 952. An off-upshift control unit 954, a gear ratio control unit 956, and a shift speed limiting unit 960.

アクセル開度検出部930は、アクセル開度センサ914から送信された信号に基づいて、アクセル開度A(CC)を検出する。   The accelerator opening detector 930 detects the accelerator opening A (CC) based on the signal transmitted from the accelerator opening sensor 914.

変化率検出部932は、アクセル開度A(CC)の変化率を検出(算出)する。アクセル開度A(CC)が増大する場合、変化率は正値で表わされる。アクセル開度A(CC)が減少する場合、変化率は負値で表わされる。車速検出部934は、車速センサ906から送信された信号に基づいて車速Vを検出する。   The change rate detection unit 932 detects (calculates) the change rate of the accelerator opening A (CC). When the accelerator opening A (CC) increases, the rate of change is represented by a positive value. When the accelerator opening A (CC) decreases, the rate of change is represented by a negative value. The vehicle speed detection unit 934 detects the vehicle speed V based on the signal transmitted from the vehicle speed sensor 906.

第1設定部941は、定常走行時の無段変速機500の目標入力軸回転数NINOPTを設定する。本実施の形態において、定常走行とは、たとえば車速が一定である走行状態もしくは加速度がしきい値以下である緩加速状態を意味する。定常走行時には、目標入力軸回転数NINOPTが最終的な目標入力軸回転数NINTとして設定され、実際の入力軸回転数NINが最終的に設定された目標入力軸回転数NINTになるように無段変速機500のギヤ比が制御される。ただし、定常走行時の目標入力軸回転数NINOPTは常時設定される。   The first setting unit 941 sets the target input shaft rotational speed NINOPT of the continuously variable transmission 500 during steady running. In the present embodiment, steady running means, for example, a running state where the vehicle speed is constant or a slow acceleration state where the acceleration is below a threshold value. During steady running, the target input shaft rotation speed NINOPT is set as the final target input shaft rotation speed NINT, and the actual input shaft rotation speed NIN is continuously set to the target input shaft rotation speed NINT that is finally set. The gear ratio of transmission 500 is controlled. However, the target input shaft rotational speed NINOPT during steady running is always set.

定常走行時の目標入力回転数NINOPTは、定常走行に適した目標入力軸回転数であり、たとえば燃費を優先して定められる。定常走行時の目標入力軸回転数NINOPTは、図7に示すように、車速Vおよびアクセル開度A(CC)をパラメータに有するマップに従って設定される。   The target input rotational speed NINOPT during steady travel is a target input shaft rotational speed suitable for steady travel, and is determined with priority on fuel consumption, for example. As shown in FIG. 7, the target input shaft speed NINOPT during steady running is set according to a map having the vehicle speed V and the accelerator opening A (CC) as parameters.

第2設定部942は、リニアシフト制御時の目標入力軸回転数NINLINEを設定する。本実施の形態において、リニアシフト制御とは、一旦ダウンシフトした後、無段変速機500の入力軸回転数NINを車速Vに比例して増大させる変速制御を意味する。リニアシフト制御は、たとえば、アクセル開度A(CC)が予め定められた正のしきい値以上であり、かつ予め定められた正のしきい値以上の変化率でアクセル開度A(CC)が増大した場合に実行される。   The second setting unit 942 sets a target input shaft rotational speed NINLINE during linear shift control. In the present embodiment, the linear shift control means a shift control for increasing the input shaft rotational speed NIN of the continuously variable transmission 500 in proportion to the vehicle speed V after downshifting once. In the linear shift control, for example, the accelerator opening A (CC) is greater than or equal to a predetermined positive threshold and the rate of change is greater than or equal to a predetermined positive threshold. It is executed when increases.

リニアシフト制御時には、目標入力軸回転数NINLINEが最終的な目標入力軸回転数NINTとして設定され、実際の入力軸回転数NINが最終的に設定された目標入力軸回転数NINTになるように無段変速機500のギヤ比が制御される。ただし、リニアシフト制御時の目標入力軸回転数NINLINEは常時設定される。   During linear shift control, the target input shaft rotational speed NINLINE is set as the final target input shaft rotational speed NINT, and the actual input shaft rotational speed NIN is set to the final target input shaft rotational speed NINT. The gear ratio of the step transmission 500 is controlled. However, the target input shaft speed NINLINE during linear shift control is always set.

リニアシフト制御時の目標入力軸回転数NINLINEは、車速、アクセル開度およびアクセル開度の変化率をパラメータに有するマップに従って設定される。より具体的には、リニアシフト制御を開始する時点での目標入力軸回転数NILINEの初期値が、車速、アクセル開度およびアクセル開度の変化率をパラメータに有するマップに従って設定される。初期値は、ダウンシフト後における駆動力および応答性などを考慮して設定される。初期値の設定後、目標入力軸回転数NINLINEは、図8に示すように、車速Vの勾配(出力軸回転数NOUTの勾配)ΔαNOUTに比例して設定される。すなわち、目標入力軸回転数NINLINEは、車速Vに比例して増減する。   The target input shaft rotational speed NINLINE during the linear shift control is set according to a map having the vehicle speed, the accelerator opening, and the change rate of the accelerator opening as parameters. More specifically, the initial value of the target input shaft speed NILINE at the time of starting the linear shift control is set according to a map having the vehicle speed, the accelerator opening, and the change rate of the accelerator opening as parameters. The initial value is set in consideration of the driving force and responsiveness after the downshift. After the initial value is set, the target input shaft speed NINLINE is set in proportion to the gradient of the vehicle speed V (the gradient of the output shaft speed NOUT) ΔαNOUT, as shown in FIG. That is, the target input shaft speed NINLINE increases or decreases in proportion to the vehicle speed V.

リニアシフト制御の実行中において、予め定められた負のしきい値以下の変化率でアクセル開度A(CC)が減少した場合、目標入力軸回転数NINLINEは、図9に示すように、車速Vおよびアクセル開度A(CC)をパラメータに有するマップに従って設定される。   When the accelerator opening A (CC) decreases at a rate of change equal to or less than a predetermined negative threshold during the execution of the linear shift control, the target input shaft speed NINLINE is calculated as follows: It is set according to a map having V and accelerator opening A (CC) as parameters.

定常走行制御部950は、定常走行時において、定常走行時の目標入力軸回転数NINOPTを最終的な目標入力軸回転数NINTとして設定する。   The steady traveling control unit 950 sets the target input shaft rotational speed NINOPT during steady traveling as the final target input shaft rotational speed NINT during steady traveling.

リニアシフト制御部952は、アクセル開度A(CC)が予め定められた正のしきい値以上であり、かつ予め定められた正のしきい値以上の変化率でアクセル開度A(CC)が増大した場合、リニアシフト制御時の目標入力軸回転数NINLINEを最終的な目標入力軸回転数NINTとして設定することを開始する。すなわち、リニアシフト制御が開始される。   The linear shift control unit 952 determines that the accelerator opening A (CC) is greater than or equal to a predetermined positive threshold and has a rate of change greater than or equal to a predetermined positive threshold. When increases, the target input shaft speed NINLINE at the time of linear shift control is set as the final target input shaft speed NINT. That is, linear shift control is started.

オフアップシフト制御部954は、リニアシフト制御時の目標入力軸回転数NINLINEが最終的な目標入力軸回転数NINTとして設定されている状態、すなわちリニアシフト制御の実行中において、予め定められた負のしきい値以下の変化率でアクセル開度A(CC)が減少した場合、定常走行時の目標入力軸回転数NINOPTおよびリニアシフト制御時の目標入力軸回転数NINLINEのうちの小さい方を、最終的な目標入力軸回転数NINTとして設定することを開始する。これにより、オフアップシフト制御が開始される。本実施の形態において、オフアップシフト制御とは、アクセル開度が減少した場合にアップシフトするように無段変速機500のギヤ比を制御する変速制御を意味する。   The off-up shift control unit 954 is in a state where the target input shaft rotational speed NINLINE at the time of linear shift control is set as the final target input shaft rotational speed NINT, that is, during the execution of the linear shift control, If the accelerator opening A (CC) decreases at a rate of change below the threshold value, the smaller of the target input shaft speed NINOPT during steady running and the target input shaft speed NINLINE during linear shift control, Start setting as the final target input shaft speed NINT. Thereby, the off-up shift control is started. In the present embodiment, the off-upshift control means a shift control that controls the gear ratio of the continuously variable transmission 500 so that the upshift is performed when the accelerator opening is decreased.

ギヤ比制御部956は、実際の入力軸回転数NINが最終的に設定された目標入力軸回転数NINTになるように無段変速機500のギヤ比を制御する。   The gear ratio control unit 956 controls the gear ratio of the continuously variable transmission 500 so that the actual input shaft rotational speed NIN becomes the finally set target input shaft rotational speed NINT.

変速速度制限部960は、定常走行時の変速制御、リニアシフト制御およびオフアップ制御毎に独立して定められる制限値以下にアップシフトの変速速度を制限する。制限値以下にアップシフトの変速速度を制限することにより、アップシフトの変速速度が制御される。   The shift speed limiter 960 limits the shift speed of the upshift to a limit value or less that is determined independently for each of the shift control, the linear shift control, and the off-up control during steady running. By limiting the upshift speed to the limit value or less, the upshift speed is controlled.

定常走行時の変速制御におけるアップシフトの変速速度の制限値は、図10に示すように、最終的な目標入力軸回転数NINTおよび車速Vをパラメータに有するマップに従って設定される。目標入力軸回転数NINTが大きいほど、制限値が大きくなるように設定される。すなわち、目標入力軸回転数NINTが大きいほど、アップシフトの変速速度が速くされる。同様に、車速Vが大きいほど、制限値が大きくなるように設定される。すなわち、車速Vが大きいほど、アップシフトの変速速度が速くされる。   As shown in FIG. 10, the limit value of the upshift speed in the shift control during steady travel is set according to a map having final target input shaft speed NINT and vehicle speed V as parameters. The limit value is set to increase as the target input shaft speed NINT increases. That is, the higher the target input shaft speed NINT, the faster the upshift speed. Similarly, the limit value is set to increase as the vehicle speed V increases. That is, the higher the vehicle speed V, the faster the upshift speed.

オフアップ制御におけるアップシフトの変速速度の制限値は、定常走行時の変速制御と同様に、最終的な目標入力軸回転数NINTおよび車速Vをパラメータに有するマップに従って設定される。さらに、目標入力軸回転数NINTが大きいほど、制限値が大きくなるように設定される。すなわち、目標入力軸回転数NINTが大きいほど、アップシフトの変速速度が速くされる。同様に、車速Vが大きいほど、制限値が大きくなるように設定される。すなわち、車速Vが大きいほど、アップシフトの変速速度が速くされる。   The limit value of the shift speed of the upshift in the off-up control is set according to a map having final target input shaft speed NINT and vehicle speed V as parameters, as in the shift control during steady running. Further, the limit value is set to increase as the target input shaft speed NINT increases. That is, the higher the target input shaft speed NINT, the faster the upshift speed. Similarly, the limit value is set to increase as the vehicle speed V increases. That is, the higher the vehicle speed V, the faster the upshift speed.

リニアシフト制御におけるアップシフトの変速速度の制限値には、図11に示すように、目標入力軸回転数NINTおよび車速Vに関係なく、一定の値が用いられる。リニアシフト制御におけるアップシフトの変速速度の制限値は、定常走行時の変速制御におけるアップシフトの変速速度の制限値およびオフアップ制御におけるアップシフトの変速速度の制限値よりも小さい。   Regardless of the target input shaft speed NINT and the vehicle speed V, a constant value is used as the limit value of the upshift speed in the linear shift control, as shown in FIG. The limit value of the upshift speed in the linear shift control is smaller than the limit value of the upshift speed in the shift control during steady running and the limit value of the upshift speed in the off-up control.

したがって、定常走行時の変速制御におけるアップシフトの変速速度およびオフアップ制御におけるアップシフトの変速速度は、リニアシフト制御におけるアップシフトの変速速度よりも速い。   Therefore, the upshift speed in the shift control during steady travel and the upshift speed in the off-up control are faster than the upshift speed in the linear shift control.

なお、リニアシフト制御におけるアップシフトの変速速度の制限値を、定常走行時の制限値の最小値およびオフアップ制御の制限値の最小値よりも大きくするようにしてもよい。最終的な目標入力軸回転数NINTおよび車速Vをパラメータに有するマップに従って、リニアシフト制御におけるアップシフトの変速速度の制限値を設定するようにしてもよい。   It should be noted that the limit value of the upshift speed in the linear shift control may be made larger than the minimum value of the limit value during steady running and the minimum value of the limit value of off-up control. The limit value of the upshift speed in the linear shift control may be set according to a map having final target input shaft speed NINT and vehicle speed V as parameters.

図12および図13を参照して、ECU900が実行するプログラムの制御構造について説明する。なお、ECU900により実行されるプログラムをCD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)などの記録媒体に記録して市場に流通させてもよい。   A control structure of a program executed by ECU 900 will be described with reference to FIGS. The program executed by the ECU 900 may be recorded on a recording medium such as a CD (Compact Disc) or a DVD (Digital Versatile Disc) and distributed to the market.

ステップ(以下、ステップをSと略す)100にて、ECU900は、リニアシフト実行フラグがオンであるか否かを判定する。リニアシフト実行フラグがオンであると(S100にてYES)、処理はS124に移される。リニアシフト実行フラグがオフであると(S100にてNO)、処理はS102に移される。   In step (hereinafter step is abbreviated as S) 100, ECU 900 determines whether or not the linear shift execution flag is on. If the linear shift execution flag is on (YES in S100), the process proceeds to S124. If the linear shift execution flag is off (NO in S100), the process proceeds to S102.

S102にて、ECU900は、オフアップ実行フラグがオンであるか否かを判定する。オフアップ実行フラグがオンであると(S102にてYES)、処理はS130に移される。オフアップ実行フラグがオフであると(S102にてNO)、処理はS110に移される。   In S102, ECU 900 determines whether or not the off-up execution flag is on. If the off-up execution flag is on (YES in S102), the process proceeds to S130. If the off-up execution flag is off (NO in S102), the process proceeds to S110.

S110にて、ECU900は、アクセル開度A(CC)が正のしきい値以上であるか否かを判定する。アクセル開度A(CC)が正のしきい値以上であると(S110にてYES)、処理はS112に移される。もしそうでないと(S110にてNO)、処理はS132に移される。   In S110, ECU 900 determines whether or not accelerator opening A (CC) is greater than or equal to a positive threshold value. If accelerator opening A (CC) is equal to or greater than the positive threshold value (YES in S110), the process proceeds to S112. If not (NO in S110), the process proceeds to S132.

S112にて、ECU900は、アクセル開度A(CC)の変化率が予め定められた正のしきい値以上であるか否かを判定する。アクセル開度A(CC)の変化率が予め定められた正のしきい値以上であると(S112にてYES)、処理はS120に移される。もしそうでないと(S112にてNO)、処理はS132に移される。   In S112, ECU 900 determines whether or not the rate of change of accelerator opening A (CC) is equal to or greater than a predetermined positive threshold value. If the rate of change of accelerator opening A (CC) is equal to or greater than a predetermined positive threshold value (YES in S112), the process proceeds to S120. If not (NO in S112), the process proceeds to S132.

S120にて、ECU900は、リニアシフト制御時の目標入力軸回転数NINLINEを最終的な目標入力軸回転数NINTとして設定することを開始する。すなわち、リニアシフト制御が開始される。S122にて、ECU900は、リニアシフト実行フラグをオンにする。   In S120, ECU 900 starts to set target input shaft speed NINLINE at the time of linear shift control as final target input shaft speed NINT. That is, linear shift control is started. In S122, ECU 900 turns on the linear shift execution flag.

S124にて、ECU900は、アクセル開度A(CC)の変化率が予め定められた負のしきい値以下であるか否かを判定する。アクセル開度A(CC)の変化率が予め定められた負のしきい値以下であると(S124にてYES)、処理はS126に移される。もしそうでないと(S124にてNO)、処理はS130に移される。   In S124, ECU 900 determines whether or not the change rate of accelerator opening A (CC) is equal to or less than a predetermined negative threshold value. If the rate of change of accelerator opening A (CC) is equal to or less than a predetermined negative threshold value (YES in S124), the process proceeds to S126. If not (NO in S124), the process proceeds to S130.

S126にて、ECU900は、定常走行時の目標入力軸回転数NINOPTおよびリニアシフト制御時の目標入力軸回転数NINLINEのうちの小さい方を、最終的な目標入力軸回転数NINTとして設定することを開始する。すなわち、オフアップシフト制御が開始される。   In S126, ECU 900 sets the smaller one of target input shaft speed NINOPT during steady running and target input shaft speed NINLINE during linear shift control as the final target input shaft speed NINT. Start. That is, off-up shift control is started.

S128にて、ECU900は、リニアシフト実行フラグをオフにするとともに、オフアップ実行フラグをオンにする。   In S128, ECU 900 turns off the linear shift execution flag and turns on the off-up execution flag.

S130にて、ECU900は、車両が定常走行状態であるか否かを判定する、車両が定常走行状態であると(S130にてYES)、処理はS132に移される。もしそうでないと(S130にてNO)、処理はS140に移される。   In S130, ECU 900 determines whether or not the vehicle is in a steady running state. If the vehicle is in a steady running state (YES in S130), the process proceeds to S132. If not (NO in S130), the process proceeds to S140.

S132にて、ECU900は、定常走行時の目標入力軸回転数NINOPTを最終的な目標入力軸回転数NINTとして設定する。S134にて、ECU900は、リニアシフト実行フラグおよびオフアップ実行フラグをオフにする。   In S132, ECU 900 sets target input shaft speed NINOPT during steady running as final target input shaft speed NINT. In S134, ECU 900 turns off the linear shift execution flag and the off-up execution flag.

S140にて、ECU900は、実際の入力軸回転数NINが最終的に設定された目標入力軸回転数NINTになるように無段変速機500のギヤ比を制御する。   In S140, ECU 900 controls the gear ratio of continuously variable transmission 500 such that actual input shaft rotational speed NIN becomes finally set target input shaft rotational speed NINT.

S150にて、ECU900は、定常走行時の変速制御、リニアシフト制御、オフアップ制御毎に独立して定められる制限値以下にアップシフトの変速速度を制限する。その後、処理はS100に戻される。   In S150, ECU 900 limits the upshift speed to a limit value that is determined independently for each of shift control, linear shift control, and off-up control during steady running. Thereafter, the process returns to S100.

以上のような構造およびフローチャートに基づく、本実施の形態に係る制御装置の動作について説明する。   An operation of the control device according to the present embodiment based on the above-described structure and flowchart will be described.

リニアシフト実行フラグがオフであり(S100にてNO)、オフアップ実行フラグがオフであると(S102にてNO)、アクセル開度A(CC)が正のしきい値以上であるか否かが判定される(S110)。   If linear shift execution flag is off (NO in S100) and off-up execution flag is off (NO in S102), is accelerator opening A (CC) greater than or equal to a positive threshold value? Is determined (S110).

図14の時間T1において、アクセル開度A(CC)が正のしきい値以上であり(S110にてYES)、かつアクセル開度A(CC)の変化率が予め定められた正のしきい値以上になると(S112にてYES)、リニアシフト制御時の目標入力軸回転数NINLINEを最終的な目標入力軸回転数NINTとして設定することが開始されるとともに(S120)、リニアシフト実行フラグがオンにされる(S122)。無段変速機500のギヤ比は、実際の入力軸回転数NINが最終的に設定された目標入力軸回転数NINTになるように制御される(S140)。   At time T1 in FIG. 14, accelerator opening A (CC) is equal to or greater than a positive threshold value (YES in S110), and the change rate of accelerator opening A (CC) is a predetermined positive threshold. When the value exceeds the value (YES in S112), setting of the target input shaft speed NINLINE during linear shift control as the final target input shaft speed NINT is started (S120), and the linear shift execution flag is set. Turned on (S122). The gear ratio of the continuously variable transmission 500 is controlled so that the actual input shaft rotational speed NIN becomes the finally set target input shaft rotational speed NINT (S140).

これにより、図14に示すように、車速Vの上昇勾配ΔαNOUTに比例して無段変速機500の入力軸回転数NINを上昇させることができる。そのため、車両の加速時において、車速Vとともにエンジン回転数NEを増大することができる。その結果、ラバーバンドフィールを低減することができる。   Thereby, as shown in FIG. 14, the input shaft rotational speed NIN of the continuously variable transmission 500 can be increased in proportion to the rising gradient ΔαNOUT of the vehicle speed V. Therefore, the engine speed NE can be increased together with the vehicle speed V when the vehicle is accelerated. As a result, the rubber band feel can be reduced.

リニアシフト制御時の目標入力軸回転数NINLINEが最終的な目標入力軸回転数NINTとして設定されている状態、すなわちリニアシフト制御の実行中、時間T2において、アクセル開度A(CC)の変化率が予め定められた負のしきい値以下になると(S124にてYES)、定常走行時の目標入力軸回転数NINOPTおよびリニアシフト制御時の目標入力軸回転数NINLINEのうちの小さい方を、最終的な目標入力軸回転数NINTとして設定することが開始される(S126)。すなわち、オフアップシフト制御が開始される。リニアシフト実行フラグがオフにされるとともに、オフアップ実行フラグがオンにされる(S128)。   The rate of change of the accelerator opening A (CC) at the time T2 when the target input shaft rotational speed NINLINE during linear shift control is set as the final target input shaft rotational speed NINT, that is, during execution of the linear shift control. Is equal to or smaller than a predetermined negative threshold value (YES in S124), the smaller of target input shaft speed NINOPT during steady running and target input shaft speed NINLINE during linear shift control is finally determined. The target input shaft rotation speed NINT is set (S126). That is, off-up shift control is started. The linear shift execution flag is turned off and the off-up execution flag is turned on (S128).

無段変速機500のギヤ比は、実際の入力軸回転数NINが最終的に設定された目標入力軸回転数NINTになるように制御される(S140)。   The gear ratio of the continuously variable transmission 500 is controlled so that the actual input shaft rotational speed NIN becomes the finally set target input shaft rotational speed NINT (S140).

これにより、ダウンシフトしないように無段変速機500のギヤ比を制御することができる。そのため、アクセル開度A(CC)の減少とともにアップシフトを求めるドライバの意思に沿うように無段変速機500のギヤ比を制御することができる。その結果、リニアシフト制御を中止して定常走行時の変速制御へ移行する際にドライバに与え得る違和感を低減することができる。   Thereby, the gear ratio of continuously variable transmission 500 can be controlled so as not to downshift. Therefore, the gear ratio of continuously variable transmission 500 can be controlled so as to meet the driver's intention to request an upshift as accelerator opening A (CC) decreases. As a result, it is possible to reduce a sense of discomfort that can be given to the driver when the linear shift control is stopped and the shift control is performed during steady running.

車両が定常走行状態であると(S130にてYES)、定常走行時の目標入力軸回転数NINOPTが最終的な目標入力軸回転数NINTとして設定され(S132)、リニアシフト実行フラグおよびオフアップ実行フラグがオフにされる(S134)。無段変速機500のギヤ比は、実際の入力軸回転数NINが最終的に設定された目標入力軸回転数NINTになるように制御される(S140)。これにより、燃費が最適な状態で車両を走行させることができる。   If the vehicle is in a steady running state (YES in S130), the target input shaft speed NINOPT during steady running is set as the final target input shaft speed NINT (S132), and the linear shift execution flag and off-up execution are performed. The flag is turned off (S134). The gear ratio of the continuously variable transmission 500 is controlled so that the actual input shaft rotational speed NIN becomes the finally set target input shaft rotational speed NINT (S140). As a result, the vehicle can be driven with the optimum fuel economy.

また、変速時には、定常走行時の変速制御、リニアシフト制御、オフアップ制御毎に独立して定められる制限値以下にアップシフトの変速速度が制限される(S150)。本実施の形態においては、定常走行時の変速制御におけるアップシフトの変速速度およびオフアップ制御におけるアップシフトの変速速度は、リニアシフト制御におけるアップシフトの変速速度よりも速い。逆に言うと、リニアシフト制御におけるアップシフトの変速速度は、定常走行時の変速制御におけるアップシフトの変速速度およびオフアップ制御におけるアップシフトの変速速度よりも遅い。   Further, at the time of shifting, the shifting speed of the upshift is limited to a limit value or less that is determined independently for each of the shifting control, the linear shift control, and the off-up control during steady running (S150). In the present embodiment, the upshift speed in the shift control during steady travel and the upshift speed in the off-up control are faster than the upshift speed in the linear shift control. In other words, the upshift speed in the linear shift control is slower than the upshift speed in the steady-state shift control and the upshift speed in the off-up control.

これにより、リニアシフト制御の実行中、図15の時間T4から時間T5の間においてアップシフトが行なわれる場合には、無段変速機500の入力軸回転数NIN、すなわちエンジン回転数NEが高い状態を維持することができる。そのため、再度アクセル開度A(CC)が増大された場合には、速やかに加速することができる。   As a result, when the upshift is performed between time T4 and time T5 in FIG. 15 during execution of the linear shift control, the input shaft speed NIN of the continuously variable transmission 500, that is, the engine speed NE is high. Can be maintained. Therefore, when the accelerator opening A (CC) is increased again, it can be accelerated quickly.

また、図15の時間T5から時間T6の間においてオフアップ制御を実行し、アップシフトを行なう場合には、エンジン回転数NEを速やかに低くすることができる。そのため、燃料の消費量を低減することができる。   Further, when the off-up control is executed between the time T5 and the time T6 in FIG. 15 and the upshift is performed, the engine speed NE can be quickly lowered. Therefore, fuel consumption can be reduced.

さらに、本実施の形態においては、オフアップ制御の実行中、無段変速機500の目標入力軸回転数NINTが大きいほど、アップシフトの変速速度が速くされる。車速Vが大きいほど、アップシフトの変速速度が速くされる。したがって、エンジン回転数NEが比較的高い運転状態において、エンジン回転数NEをより速やかに低くすることができる。そのため、燃料の消費量をより低減することができる。また、エンジン回転数NEが比較的低い運転状態において、アップシフトの変速速度を落とすことができる。そのため、エンジンブレーキを有効に利用することができる。   Further, in the present embodiment, during the off-up control, the upshift speed is increased as the target input shaft rotation speed NINT of the continuously variable transmission 500 increases. The higher the vehicle speed V, the faster the upshift speed. Therefore, the engine speed NE can be lowered more quickly in an operating state where the engine speed NE is relatively high. Therefore, the fuel consumption can be further reduced. In addition, the upshift speed can be reduced in an operating state where the engine speed NE is relatively low. Therefore, the engine brake can be used effectively.

さらに、定常状態において、図15の時間T7から時間T8の間にアップシフトを行なう場合には、エンジン回転数NEが比較的高い運転状態において、エンジン回転数NEをより速やかに低くすることにより燃料の消費量を低減するとともに、エンジン回転数NEが比較的低い運転状態においてビジーシフトを抑制することができる。   Further, when an upshift is performed between time T7 and time T8 in FIG. 15 in the steady state, the fuel is obtained by lowering the engine speed NE more quickly in an operating state where the engine speed NE is relatively high. And a busy shift can be suppressed in an operating state in which the engine speed NE is relatively low.

以上のように、本実施の形態に係る制御装置によれば、アクセル開度が増大した場合にリニアシフト制御が実行される。リニアシフト制御の実行中にアクセル開度が減少した場合にオフアップ制御が実行される。オフアップ制御におけるアップシフトの変速速度は、リニアシフト制御におけるアップシフトの変速速度よりも速い。すなわち、リニアシフト制御におけるアップシフトの変速速度は、オフアップ制御におけるアップシフトの変速速度よりも遅い。これにより、リニアシフト制御の実行中にアップシフトが行なわれる場合には、無段変速機の入力軸回転数NIN、すなわちエンジン回転数NEが高い状態を維持することができる。そのため、再度アクセル開度A(CC)が増大された場合には、速やかに加速することができる。また、オフアップ制御を実行し、アップシフトを行なう場合には、エンジン回転数NEを速やかに低くすることができる。そのため、燃料の消費量を低減することができる。その結果、加速時の応答性と燃費の向上とを両立することができる。   As described above, according to the control device according to the present embodiment, linear shift control is executed when the accelerator opening is increased. Off-up control is executed when the accelerator opening decreases during execution of the linear shift control. The upshift speed in the off-up control is faster than the upshift speed in the linear shift control. That is, the upshift speed in the linear shift control is slower than the upshift speed in the off-up control. As a result, when an upshift is performed during execution of the linear shift control, it is possible to maintain a state where the input shaft rotational speed NIN of the continuously variable transmission, that is, the engine rotational speed NE is high. Therefore, when the accelerator opening A (CC) is increased again, it can be accelerated quickly. Further, when the off-up control is executed and the upshift is performed, the engine speed NE can be quickly lowered. Therefore, fuel consumption can be reduced. As a result, it is possible to achieve both acceleration response and improved fuel efficiency.

今回開示された実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

本発明の実施の形態に係る制御装置を搭載した車両の概略構成図である。It is a schematic block diagram of the vehicle carrying the control apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る制御装置を示す制御ブロック図である。It is a control block diagram which shows the control apparatus which concerns on embodiment of this invention. 油圧制御回路を示す図(その1)である。FIG. 2 is a first diagram illustrating a hydraulic control circuit. 油圧制御回路を示す図(その2)である。FIG. 3 is a second diagram illustrating a hydraulic control circuit. 油圧制御回路を示す図(その3)である。FIG. 6 is a third diagram illustrating the hydraulic control circuit. ECUの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of ECU. 目標入力軸回転数NINOPTを設定するために用いられるマップを示す図である。It is a figure which shows the map used in order to set the target input shaft rotational speed NINOPT. 目標入力軸回転数NINLINEなどを示す図である。It is a figure which shows target input shaft rotational speed NINLINE etc. 目標入力軸回転数NINLINEを設定するために用いられるマップを示す図である。It is a figure which shows the map used in order to set the target input shaft rotational speed NINLINE. 定常走行時の変速制御におけるアップシフトの変速速度の制限値を設定するために用いられるマップを示す図である。It is a figure which shows the map used in order to set the limit value of the upshift speed in the shift control at the time of steady driving | running | working. リニアシフト制御におけるアップシフトの変速速度の制限値を示す図である。It is a figure which shows the limiting value of the upshift speed in the linear shift control. ECUが実行するプログラムの制御構造を示す図(その1)である。It is FIG. (1) which shows the control structure of the program which ECU performs. ECUが実行するプログラムの制御構造を示す図(その2)である。It is FIG. (2) which shows the control structure of the program which ECU performs. 目標入力軸回転数NINTなどを示す図である。It is a figure which shows the target input shaft rotational speed NINT etc. 入力軸回転数NINなどを示す図である。It is a figure which shows input shaft rotational speed NIN etc.

符号の説明Explanation of symbols

100 駆動装置、200 エンジン、300 トルクコンバータ、310 オイルポンプ、400 前後進切換装置、402 サンギヤ、404 キャリア、406 フォワードクラッチ、408 リングギヤ、410 リバースブレーキ、500 無段変速機、502 入力軸、504 プライマリプーリ、506 出力軸、508 セカンダリプーリ、510 伝動ベルト、600 減速歯車、700 差動歯車装置、800 駆動輪、900 ECU、902 エンジン回転数センサ、904 タービン回転数センサ、906 車速センサ、908 スロットル開度センサ、910 冷却水温センサ、912 油温センサ、914 アクセル開度センサ、916 フットブレーキスイッチ、918 ポジションセンサ、920 シフトレバー、922 プライマリプーリ回転数センサ、924 セカンダリプーリ回転数センサ、930 アクセル開度検出部、932 変化率検出部、934 車速検出部、941 第1設定部、942 第2設定部、950 定常走行制御部、952 リニアシフト制御部、954 オフアップシフト制御部、956 ギヤ比制御部、960 変速速度制限部、1000 電子スロットルバルブ、1100 燃料噴射装置、1200 点火装置、2000 油圧制御回路、2002 ライン圧油路、2100 プライマリレギュレータバルブ、2200 SLTリニアソレノイドバルブ、2210 SLSリニアソレノイドバルブ、2310 モジュレータバルブ(1)、2330 モジュレータバルブ(3)、2340 モジュレータバルブ(4)、2312 プレッシャセンサ、2400 コントロールバルブ、2510 変速制御用デューティソレノイド(1)、2520 変速制御用デューティソレノイド(2)、2600 マニュアルバルブ、2710 レシオコントロールバルブ(1)、2720 レシオコントロールバルブ(2)、2800 バイパスコントロールバルブ。   100 drive device, 200 engine, 300 torque converter, 310 oil pump, 400 forward / reverse switching device, 402 sun gear, 404 carrier, 406 forward clutch, 408 ring gear, 410 reverse brake, 500 continuously variable transmission, 502 input shaft, 504 primary Pulley, 506 Output shaft, 508 Secondary pulley, 510 Transmission belt, 600 Reduction gear, 700 Differential gear device, 800 Drive wheel, 900 ECU, 902 Engine speed sensor, 904 Turbine speed sensor, 906 Vehicle speed sensor, 908 Open throttle Degree sensor, 910 Cooling water temperature sensor, 912 Oil temperature sensor, 914 Accelerator opening sensor, 916 Foot brake switch, 918 Position sensor, 920 Shift lever, 922 Imari pulley rotation speed sensor, 924 secondary pulley rotation speed sensor, 930 accelerator opening detection section, 932 change rate detection section, 934 vehicle speed detection section, 941 first setting section, 942 second setting section, 950 steady travel control section, 952 linear Shift control unit, 954 Off-up shift control unit, 956 Gear ratio control unit, 960 Shift speed limiting unit, 1000 Electronic throttle valve, 1100 Fuel injection device, 1200 Ignition device, 2000 Hydraulic control circuit, 2002 Line pressure oil path, 2100 Primary Regulator valve, 2200 SLT linear solenoid valve, 2210 SLS linear solenoid valve, 2310 Modulator valve (1), 2330 Modulator valve (3), 2340 Modulator valve (4), 2312 Pressure sensing , 2400 control valve 2510 shift control duty solenoid (1), 2520 shift control duty solenoid (2), 2600 manual valve, 2710 ratio control valve (1), 2720 ratio control valve (2), 2800 bypass control valve.

Claims (7)

車両に搭載された無段変速機の制御装置であって、
アクセル開度を検出するための手段と、
アクセル開度が増大した場合、第1のモードで変速するように前記無段変速機を制御するための第1の制御手段と、
前記第1のモードで変速するように前記無段変速機が制御されている状態においてアクセル開度が減少した場合、前記第1のモードとは異なる第2のモードで変速するように前記無段変速機を制御するための第2の制御手段と、
前記第2のモードで変速するように前記無段変速機が制御されている場合は、前記第1のモードで変速するように前記無段変速機が制御されている場合に比べてアップシフトの変速速度が速くなるように制御するための速度制御手段とを備える、無段変速機の制御装置。
A control device for a continuously variable transmission mounted on a vehicle,
Means for detecting the accelerator opening;
First control means for controlling the continuously variable transmission to shift in a first mode when the accelerator opening increases;
When the accelerator opening decreases in a state where the continuously variable transmission is controlled to shift in the first mode, the continuously variable transmission is shifted in a second mode different from the first mode. A second control means for controlling the transmission;
When the continuously variable transmission is controlled to shift in the second mode, an upshift is performed compared to when the continuously variable transmission is controlled to shift in the first mode. A control device for a continuously variable transmission, comprising: speed control means for controlling the speed change speed to be increased.
前記第2の制御手段は、
前記無段変速機の目標入力軸回転数を設定するための手段と、
前記無段変速機の入力軸回転数が前記目標入力軸回転数になるように前記無段変速機を制御するための手段とを含み、
前記速度制御手段は、前記第2のモードで変速するように前記無段変速機が制御されている場合は、前記無段変速機の目標入力軸回転数が大きいほどアップシフトの変速速度が速くなるように制御するための手段を含む、請求項1に記載の無段変速機の制御装置。
The second control means includes
Means for setting a target input shaft speed of the continuously variable transmission;
Means for controlling the continuously variable transmission such that the input shaft rotational speed of the continuously variable transmission becomes the target input shaft rotational speed,
When the continuously variable transmission is controlled to shift in the second mode, the speed control means increases the shift speed of the upshift as the target input shaft speed of the continuously variable transmission increases. The control device for a continuously variable transmission according to claim 1, comprising means for controlling to become.
車速を検出するための手段をさらに備え、
前記速度制御手段は、前記第2のモードで変速するように前記無段変速機が制御されている場合は、車速が大きいほどアップシフトの変速速度が速くなるように制御するための手段を含む、請求項1に記載の無段変速機の制御装置。
Further comprising means for detecting the vehicle speed;
The speed control means includes means for controlling the speed of the upshift to be higher as the vehicle speed is higher when the continuously variable transmission is controlled to shift in the second mode. The control device for the continuously variable transmission according to claim 1.
前記速度制御手段は、前記第1のモードで変速するように前記無段変速機が制御されている場合においてアップシフトの変速速度を第1の制限値以下に制限し、前記第2のモードで変速するように前記無段変速機が制御されている場合においてアップシフトの変速速度を前記第1の制限値よりも大きい第2の制限値以下に制限することにより、前記第2のモードで変速するように前記無段変速機が制御されている場合は、前記第1のモードで変速するように前記無段変速機が制御されている場合に比べてアップシフトの変速速度が速くなるように制御するための手段を含む、請求項1に記載の無段変速機の制御装置。   The speed control means limits the upshift speed to a first limit value or less when the continuously variable transmission is controlled to shift in the first mode, and in the second mode. When the continuously variable transmission is controlled so as to shift, the shift speed of the upshift is limited to a second limit value that is greater than the first limit value, thereby shifting in the second mode. Thus, when the continuously variable transmission is controlled, the shift speed of the upshift is faster than when the continuously variable transmission is controlled to shift in the first mode. The continuously variable transmission control device according to claim 1, comprising means for controlling. 車速を検出するための手段をさらに含み、
前記第2の制御手段は、
前記無段変速機の目標入力軸回転数を設定するための手段と、
前記無段変速機の入力軸回転数が前記目標入力軸回転数になるように前記無段変速機を制御するための手段とを含み、
前記速度制御手段は、車速と前記無段変速機の目標入力軸回転数とをパラメータに有するマップに従って前記第2の制限値を設定するための設定手段を含む、請求項4に記載の無段変速機の制御装置。
Further comprising means for detecting the vehicle speed;
The second control means includes
Means for setting a target input shaft speed of the continuously variable transmission;
Means for controlling the continuously variable transmission such that the input shaft rotational speed of the continuously variable transmission becomes the target input shaft rotational speed,
5. The continuously variable control unit according to claim 4, wherein the speed control unit includes a setting unit configured to set the second limit value according to a map having parameters of a vehicle speed and a target input shaft rotational speed of the continuously variable transmission. Transmission control device.
前記設定手段は、前記無段変速機の目標入力軸回転数が大きいほど大きくなるように前記第2の制限値を設定するための手段を有する、請求項5に記載の無段変速機の制御装置。   The control of the continuously variable transmission according to claim 5, wherein the setting means includes means for setting the second limit value such that the second limit value increases as the target input shaft speed of the continuously variable transmission increases. apparatus. 前記設定手段は、車速が大きいほど大きくなるように前記第2の制限値を設定するための手段を有する、請求項5に記載の無段変速機の制御装置。   6. The continuously variable transmission control device according to claim 5, wherein the setting means includes means for setting the second limit value such that the second limit value increases as the vehicle speed increases.
JP2008025278A 2008-02-05 2008-02-05 Control device for continuously variable transmission Expired - Fee Related JP5374880B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008025278A JP5374880B2 (en) 2008-02-05 2008-02-05 Control device for continuously variable transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008025278A JP5374880B2 (en) 2008-02-05 2008-02-05 Control device for continuously variable transmission

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009185869A JP2009185869A (en) 2009-08-20
JP5374880B2 true JP5374880B2 (en) 2013-12-25

Family

ID=41069319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008025278A Expired - Fee Related JP5374880B2 (en) 2008-02-05 2008-02-05 Control device for continuously variable transmission

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5374880B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112014006202T5 (en) * 2014-03-10 2016-11-10 Aisin Aw Co., Ltd. Control device and control method for a continuously variable transmission

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3058005B2 (en) * 1994-04-28 2000-07-04 日産自動車株式会社 Control device for continuously variable transmission
JP3458541B2 (en) * 1995-07-17 2003-10-20 日産自動車株式会社 Speed change control device for continuously variable transmission
JP3423840B2 (en) * 1996-08-05 2003-07-07 株式会社日立ユニシアオートモティブ Control device for continuously variable transmission
JP3240961B2 (en) * 1997-06-23 2001-12-25 日産自動車株式会社 Transmission control device for continuously variable transmission
JP3211737B2 (en) * 1997-08-01 2001-09-25 日産自動車株式会社 Gear ratio control device for continuously variable transmission
JP3358541B2 (en) * 1998-06-19 2002-12-24 日産自動車株式会社 Transmission control device for continuously variable transmission

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009185869A (en) 2009-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4471018B2 (en) Control device for continuously variable transmission
US7993225B2 (en) Hydraulic pressure supply unit of continuously variable transmission
JP4363486B2 (en) Control device and control method for continuously variable transmission
JP4238906B2 (en) Control device for continuously variable transmission, control method, program for realizing the method, and recording medium recording the program
JP4784563B2 (en) Control device for lock-up clutch
JP5786843B2 (en) Shift control device for continuously variable transmission
JP4678036B2 (en) Control device and control program for continuously variable transmission for vehicle
JP4289407B2 (en) Hydraulic supply device
EP2054647B1 (en) Control apparatus and control method of continuously variable transmission, program for realizing that method, and recording medium on which that program is recorded
JP2010196881A (en) Control device for vehicle
JP4811068B2 (en) Powertrain control device
JP5458495B2 (en) Control device for lock-up clutch
JP5447274B2 (en) Control device for continuously variable transmission for vehicle
JP2007296959A (en) Control apparatus for vehicle
US20070270280A1 (en) Operating device and method of an apparatus
JP5374880B2 (en) Control device for continuously variable transmission
JP5186938B2 (en) Control device for continuously variable transmission
JP2009236182A (en) Control device for continuously variable transmission
JP2010007834A (en) Control device and control method for continuously variable transmission
JP2006046354A (en) Controller of vehicle
JP5691733B2 (en) Lockup control device for continuously variable transmission for vehicle
JP2006046515A (en) Hydraulic controller of automatic transmission
JP4678318B2 (en) Control device for continuously variable transmission
JP2007239981A (en) Control device of continuously variable transmission

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130909

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5374880

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees