JP5374533B2 - 磁気特性評価装置および磁気特性測定用試料片 - Google Patents
磁気特性評価装置および磁気特性測定用試料片 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5374533B2 JP5374533B2 JP2011071107A JP2011071107A JP5374533B2 JP 5374533 B2 JP5374533 B2 JP 5374533B2 JP 2011071107 A JP2011071107 A JP 2011071107A JP 2011071107 A JP2011071107 A JP 2011071107A JP 5374533 B2 JP5374533 B2 JP 5374533B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stress
- sample piece
- magnetic
- magnetic property
- axial directions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Measuring Magnetic Variables (AREA)
Description
従来、二軸応力磁気特性評価システムとしては、非特許文献1である「二軸引張応力下におけるベクトル磁気特性測定システムの応力印加機構の検討」電学論A130巻4号pp403〜408に記載されたものが知られていた。
このものは、十字形に切り出した無方向性電磁鋼板を測定試料片としてその中央部に三軸ひずみゲージを貼り付け、直交する2軸方向から応力をこの試料片に印加したとき、その各方向のひずみ値から応力を求め、応力と磁気特性との関係を求めるものである。
詳しくは、十字形試料片に三軸ひずみゲージを貼り、その上からBコイルを巻き、十字形試料片を上下の試料ホルダで挟み込む。下側の試料ホルダにHコイルを設置する。試料ホルダに励磁コイルをはめ込み、これを下側の励磁ヨークと測定装置の土台に設置し、チャックで十字形試料片を固定した。
磁気特性の測定には、D/Aコンバータによって励磁波形を作成し、電力増幅器を介して試料が励磁される。BコイルとHコイルとから得られた誘起電圧をD/Aコンバータによって取り込み、磁束密度波形が正弦波となるように制御した。
この発明は、同じく実機に即した応力印加状態での磁気特性を評価可能とした磁気特性測定用試料片を提供することを目的としている。
応力印加手段としては、試料片についてその軸方向について外力を付加可能なあらゆる手段を適用することができる。例えば試料片の端部をクランプし、この試料片の端部全断面に対して引張・圧縮方向に均一な荷重を印加することができるアクチュエータなどで構成することもできる。なお、加える軸方向の応力としては少なくとも異なる3軸方向とし、例えば4軸でもよい。
磁気特性測定手段は、平面内で直交する2方向から励磁する励磁器を含み、公知のBコイル、Hコイルを備えるものとする。
例えば試料片である電磁鋼板について応力印加状態での磁束密度、磁界強度を測定することができ、電磁鋼板の損失を正確に評価することができる。
ここで、平面内で少なくとも3軸方向から外力を試料片に対して印加することで、この試料片の中央部領域において平面内での2次元的な応力(引張・圧縮応力)の印加と同時に、この試料片の中央部領域にあってせん断応力をも印加することができる理由は、以下の通りである。
図16に各応力成分と応力軸に印加した応力成分との関係を示す。各軸に印加する応力と、x成分及びy成分の応力σx,σy,とせん断応力σxyとの関係は次式で与えられる。
ここで、σα,σβ,σγは各軸に印加する応力、α,β,γは応力の印加角度である。上式によれば、3軸方向から応力を同時に印加することによって、x及びy成分の応力だけでなく、せん断応力を制御することができる。
試料片は、平面視してその中央部で、その軸線同士が等角度をなして交差する形状、全体として6つのアーム(アームは軸線方向において同一断面を有する)が中央部より60度間隔で延出した形状として形成することができる。また、4軸方向に軸線を有する形状では、8本のアームが45度間隔で放射方向に延出した形状とすることができる。
換言すると、この磁気特性測定用試料片は、一定厚さの磁性材料の薄板からなり、平面視したとき以下の形状を有している。すなわち、この面内で同一厚さの試料片の平面形状は、少なくとも3枚の短冊状板片についてその各中央部が重ね合わせるように交差させた結果、これら短冊状板片の各両端部(長手方向両端部)がその中央部(交差部)から放射方向に延び出た形状である。中央部から放射方向(すなわち、対角線方向位置)に複数のアーム状(足状)部分が延出した形状である。
各短冊状板片としては、所定長さ、所定幅の矩形の板片で各板片が同一寸法・同一形状とすることができる。
なお、これら短冊状板片の各両端部がこの中央部から放射方向に延出した形状とは、例えば2枚の短冊片を使用したときの十文字形状に対してさらに1枚の短冊片を付加した雪の結晶軸を示す形状や、2枚の短冊片を付加して合計4枚の短冊片を交差させた形状とすることを意味する。
さらに、付言すると、一枚の磁性材料製の薄板であり試料片は、この薄板を打ち抜き、切り出しなどの加工により製作される。その際磁気特性の測定領域である薄板中央部は例えば円形、正六角形、正八角形などとし、この円の中心、六角形の中心などで軸線が交わるようにアーム状の端部を半径方向に延出させることもできる。
例えば十文字形状ではなく、雪の結晶軸方向を示すように6放射方向に各アーム片が延出した形状や、8放射方向にアーム片が突出した形状の試料片が想定することができる。
試料片100は一定厚さの電磁鋼板を所定形状に切り出すことにより形成される。すなわち、試料片100は、平面視して4軸方向の各軸線の各両端部がこの中央部から放射方向に延出した形状を有している(図1,図8)。試料片100の中央部領域100Bには厚さ方向に貫通するコイルの挿通孔が形成され、ホルマール線を各方向に試料片に応じて数ターン直交するように巻いたBコイルが設けられる。また、試料片100の上方には、アクリル又は水晶板にホルマール線を使用し、Hyコイル上に直交してHxコイルを巻いたHコイルが配置される。試料片100を平面視した場合、上記各両端部の幅の2等分線である各中心軸(4本の軸線)がその中央部領域100Bの1点(中心)において交差している。よって、この試料片100は、平面内において45度間隔で8放射方向(4本の軸線方向)に延出した形状をなしている。
さらに、励磁ヨーク120は図5に示すようにコの字形状を呈しており、その両下端に瞬間接着剤などにより補助ヨーク111がそれぞれ固着されている。この補助ヨーク111の下端部が凹形状となって、その突出片が上記挿入口107にそれぞれ挿入されることにより上方から試料片100の上面に当接してこれを押圧することとなる。なお、図5に示すように励磁コイル110は励磁ヨーク120の上片(ブリッジ部)に巻回されることもある。また、この励磁ヨーク120はホルダ101に保持された試料片100の上側のみに、または下側のみに配置してもよいが、上下に同時に配置することもできる。さらには、この励磁ヨーク120はXY平面(水平面)内で直交するように設ける。すなわち、ホルダ101の上方でコの字形の励磁ヨーク120の上片部120A同士が直交するように配置することができる。
また、励磁コイル110は、図12,図13に示すように、励磁ヨーク120の下片(ブリッジ部)120Aに巻回するように配置することもできる。
ここでは、土台131の平坦な上面には平行な一対のガイド(レール)132が固定・配置され、これら一対のレール状のガイド132に一対のチャック台133がそれぞれ跨るように立設されている。チャック台133は対角位置で一対とされ、一対のチャック台133同士は、同時的にスライド可能とされている。
上述の試料片100は8個のチャック台133によって固定される。詳しくは、チャック台133の水平部(対向して一対となる)に試料片100の延出部100A(短冊では両端部)が載置され、これを面押部134により上側から押圧・挟持する構成である。延出部100Aの挟持は、チャック台133がガイドレール132上を外側に向かって移動すると、チャック台133の水平片(歯付き部材)にかみ合っているため、歯車135が回動する(図9では矢印方向)。この歯車135に、垂直移動可能に保持された面押部134の垂直ラック136がかみ合っているため、歯車135が矢印方向に回転すると面押部134が下方に移動しこれが試料片100を水平部との間に押圧することによる。
歯車135は歯車軸137が固定台138に回転自在に支持されることにより、チャック台133の上方に配置されている。一対の固定台138は、それぞれがレール状ガイド132の外側で、図11に示すように、土台131に立設されている。
そして、図9に示すように、一対の重り140が一対のチャック台133(軸線の両端に位置するチャック)をその左右方向から引張する構成とされている(ワイヤおよび軸を介して)。また、この重りによる引張荷重に替えて試料片100に圧縮荷重を作用させる構成とすることもできる。例えば一対の油圧シリンダなどのアクチュエータにより各チャック台を水平面内で左右方向に往復荷重を作用させる構成としても良い。
図8〜図11の構成によれば、一対の重り140の重さによりチャック台133がレールガイド132上をスライドし、互いに離間することで歯車135を介して上側から面押部134が試料片100を押圧することとなる。よって、チャック台133のいずれか一方または全部のチャック台133を各レールガイド132から取り外して試料片100を出し入れすることが可能である。
なお、応力測定は、パソコンなどで構成される制御装置を用いて、波形制御、波形処理、磁束密度B及び磁界強度Hの計算をソフトウェア処理することにより行われる。
また、時間経過に伴って変化する磁束密度Bと磁界強度Hを、パラメータ(応力及び磁化容易軸からの傾き角、磁束密度、傾き角、軸比、周波数等)とともに記録していく。
試料作成工程では、4つの応力軸を有する試料片100(図1参照)を切り出す。無方向性電磁鋼板を用いる。
測定準備工程では、試料片100の中央部領域100Bに3軸ひずみゲージを貼り付ける。また、試料片100の中央部領域100Bである特性評価領域に穴を開け、Bコイルを巻く。なお、穴形成などでのひずみを除去するため熱処理を加えることもできる。
試料設置工程では、試料片100をホルダ101に入れ、所定位置に配設・固定する。各応力印加軸の端部をチャック(チャック台133に面押部134で)で上下より挟み込み固定する。試料片100の上面または下面にHコイルを配置する。試料片100の上下方向および試料片100の左右2方向から励磁可能なように励磁器(コイルとヨーク)を配置する。
制御工程ではこの応力印加状態において試料片100を励磁する。すなわち、応力印加手段102により各応力軸に外部荷重を印加する。3軸ひずみゲージの出力値(各方向のひずみ値)をパソコンPCに取り込み、主応力を算出する。また、パソコンにおいて算出・作成した励磁電圧を、電力増幅器を介して励磁器に印加する。Bコイルの誘起電圧をパソコンに取り込む。誘起電圧が正弦波になるように励磁電圧を調整し、フィードバック制御を行う。
処理工程では、主応力の大きさとその方向とを評価する。電磁鋼板の磁化特性、その損失を評価する。磁束密度と磁界強度とをベクトル量として測定する。
例えばD/Aコンバータを用いて試料片を励磁し、BコイルとHコイルとから得られた誘起電圧をD/Aコンバータによって取り込み、磁束密度波形が正弦波となるよう制御する。これにより、上述のように磁気特性を測定・評価することができる。
なお、上記実施例にあっては上下のケース板(プラスチック板)で試料片を挟持することで、その試料片の撓みを防止することができ、的確に応力を印加することができる。
101 ホルダ、
102 応力印加手段、
103 磁気特性測定手段、
133 チャック台(チャック)。
Claims (4)
- 磁性材料の薄板からなる試料片に対して、平面視してその試料片の中央部領域で交差する少なくとも3軸方向からの応力を印加可能な応力印加手段と、
この応力印加手段により上記軸方向への応力が印加された状態での上記試料片に対してその磁気特性を測定する磁気特性測定手段とを備えた磁気特性評価装置。 - 一定厚さの磁性材料の薄板からなり、平面視して少なくとも一平面内で異なる3軸方向に軸線を有しこの各軸線方向の各両端部がその中央部から放射方向に延出した形状を有し、この中央部には磁気特性測定用のコイルの挿通孔が形成され、上記各軸線がこの中央部で交差する試料片に対して、上記各両端部をそれぞれチャックする少なくとも6個のチャックと、
この試料片にあって上記各軸線方向への応力をそれぞれ印加する応力印加手段と、
この応力印加手段により1または複数の上記軸線方向に応力が印加された上記試料片に対して磁気特性を測定する磁気特性測定手段とを備えた磁気特性評価装置。 - 一定厚さの磁性材料の薄板からなり、平面視して少なくとも3軸方向に軸線を有しこの各軸線方向の各両端部がその中央部から放射方向に延出した形状を有し、この中央部には磁性測定用のコイルの挿通孔が形成され、上記各軸線がこの中央部で交差する磁気特性測定用試料片。
- 上記各軸線が等角度で1点で交差する請求項3に記載の磁気特性測定用試料片。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011071107A JP5374533B2 (ja) | 2011-03-28 | 2011-03-28 | 磁気特性評価装置および磁気特性測定用試料片 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011071107A JP5374533B2 (ja) | 2011-03-28 | 2011-03-28 | 磁気特性評価装置および磁気特性測定用試料片 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012202974A JP2012202974A (ja) | 2012-10-22 |
JP5374533B2 true JP5374533B2 (ja) | 2013-12-25 |
Family
ID=47184118
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011071107A Expired - Fee Related JP5374533B2 (ja) | 2011-03-28 | 2011-03-28 | 磁気特性評価装置および磁気特性測定用試料片 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5374533B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5769179B2 (ja) * | 2013-02-01 | 2015-08-26 | 大分県 | 磁気特性試験器 |
JP6254022B2 (ja) | 2014-03-07 | 2017-12-27 | 株式会社日立製作所 | 試験装置 |
CN111308404B (zh) * | 2019-12-25 | 2024-05-03 | 河北工业大学 | 一种三向应力加载条件下的二维磁特性测量装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6160180U (ja) * | 1984-09-25 | 1986-04-23 | ||
JP3039841B2 (ja) * | 1994-11-28 | 2000-05-08 | 川崎製鉄株式会社 | 鋼板の磁気歪検出装置 |
JP3603847B2 (ja) * | 2001-12-28 | 2004-12-22 | Jfeスチール株式会社 | 磁気測定用張力付加装置 |
-
2011
- 2011-03-28 JP JP2011071107A patent/JP5374533B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012202974A (ja) | 2012-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4402921B2 (ja) | 磁気測定装置 | |
CN106932741B (zh) | 电工钢片矢量磁特性的温度与应力效应测量装置 | |
Sievert | Two-dimensional magnetic measurements-history and achievements of the workshop | |
Aydin et al. | Rotational single sheet tester for multiaxial magneto-mechanical effects in steel sheets | |
JP5527203B2 (ja) | 単板磁気試験器およびそれを用いた電磁鋼板の磁気特性測定方法 | |
Kai et al. | Influence of biaxial stress on vector magnetic properties and 2-D magnetostriction of a nonoriented electrical steel sheet under alternating magnetic flux conditions | |
JP5374533B2 (ja) | 磁気特性評価装置および磁気特性測定用試料片 | |
CN104569875A (zh) | 一种可控应力条件下的硅钢片二维磁特性测量系统及其测量方法 | |
Kai et al. | Influence of stress on vector magnetic property under rotating magnetic flux conditions | |
CN108594144B (zh) | 双向应力加载条件下的二维单片磁特性测试系统及方法 | |
Kai et al. | Measurement of the two-dimensional magnetostriction and the vector magnetic property for a non-oriented electrical steel sheet under stress | |
Yamagashira et al. | Vector magnetic properties and 2-D magnetostriction of various electrical steel sheets under rotating flux condition | |
Lin et al. | Three-dimensional magnetic properties of soft magnetic composite materials | |
Nara et al. | Non-destructive inspection of ferromagnetic pipes based on the discrete Fourier coefficients of magnetic flux leakage | |
Kawano et al. | Vector magnetic hysteresis measurement of nonoriented electrical steel sheets under unidirectional compressive stress applied by piezoelectric actuators | |
CN111308404A (zh) | 一种三向应力加载条件下的二维磁特性测量装置 | |
Hill et al. | Whole wafer magnetostriction metrology for magnetic films and multilayers | |
JP2007298336A (ja) | 磁気特性測定装置 | |
Li et al. | Influence of tensile stress on the magnetic properties of ultra-thin grain-oriented electrical steel | |
CN212229142U (zh) | 一种三向应力加载条件下的二维磁特性测量装置及系统 | |
JP2006258481A (ja) | 磁気測定装置及び磁気測定方法 | |
Kai et al. | Influence of shear stress on vector magnetic properties of non-oriented electrical steel sheets | |
JPH0341795B2 (ja) | ||
Kai et al. | Measurement of vector magnetic properties of a nonoriented electrical steel sheet under shear stress | |
Kai et al. | Measurement of two-dimensional magnetostriction of a non-oriented electrical steel sheet under shear stress |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121129 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20130115 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130116 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130212 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130212 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130321 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130920 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5374533 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |