JP5353569B2 - Turbo machine - Google Patents

Turbo machine Download PDF

Info

Publication number
JP5353569B2
JP5353569B2 JP2009201524A JP2009201524A JP5353569B2 JP 5353569 B2 JP5353569 B2 JP 5353569B2 JP 2009201524 A JP2009201524 A JP 2009201524A JP 2009201524 A JP2009201524 A JP 2009201524A JP 5353569 B2 JP5353569 B2 JP 5353569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
shaft
nut
bolt
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009201524A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011052580A (en
Inventor
俊雄 高橋
誠一郎 吉永
裕寿 脇阪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2009201524A priority Critical patent/JP5353569B2/en
Publication of JP2011052580A publication Critical patent/JP2011052580A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5353569B2 publication Critical patent/JP5353569B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To increase critical speed of a shaft system in a turbo machine including a shaft journaled by a bearing, a bolt projecting from one end of the shaft, overlapping a rotary shaft of the shaft, and an impeller fixed on one end side of the shaft by a nut fitted on the bolt. <P>SOLUTION: In the turbo machine, an abutting surface 2a of the nut 11 is formed inside of the impeller 2, and the nut 11 is disposed inside of the impeller 2. The nut is disposed in a direction separating from the bearing further than the maximum outer diameter section of the impeller. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&amp;INPIT

Description

本発明は、ボルトとナットとによってシャフトの一端側に固定されるインペラを備えるターボ機械に関するものである。   The present invention relates to a turbomachine including an impeller fixed to one end of a shaft by a bolt and a nut.

例えば、ターボブロワやターボチャージャ等のターボ機械においては、軸受によって軸支されたシャフトの少なくとも一端側にインペラが固定されている。そして、シャフトを介して回転動力がインペラに供給され、当該インペラが回転駆動される。   For example, in a turbo machine such as a turbo blower or a turbocharger, an impeller is fixed to at least one end side of a shaft pivotally supported by a bearing. Then, rotational power is supplied to the impeller through the shaft, and the impeller is rotationally driven.

このようなターボ機械においては、ボルトとナットとによって、シャフトとインペラとの締結が行われている。
具体的には、特許文献1〜3に示すように、シャフトの一端から当該シャフトの回転軸に重ねて突出されたボルトが設置されており、当該ボルトをインペラの中央を貫通させてその先端を露出させ、この露出されたボルトの先端にナットを嵌合することによってインペラを固定している。
In such a turbo machine, the shaft and the impeller are fastened by bolts and nuts.
Specifically, as shown in Patent Documents 1 to 3, a bolt that is projected from one end of the shaft so as to overlap the rotation shaft of the shaft is installed, and the tip of the bolt is passed through the center of the impeller. The impeller is fixed by exposing and fitting a nut to the exposed tip of the bolt.

特開平7−154010号公報JP-A-7-154010 特開平9−275234号公報JP-A-9-275234 特開2006−214341号公報JP 2006-214341 A

ところで、インペラは、シャフトの軸受によって支持されている箇所から遠方に突出した先端に固定されている。つまり、インペラは片持ち(いわゆるオーバーハング)で支持されている。さらにインペラがシャフトの径に対して非常に大きなものである。
このような不安定な形状を有するため、シャフトやインペラ等の軸系の回転における危険速度が低下する。
By the way, the impeller is fixed to a tip protruding far away from a portion supported by the shaft bearing. That is, the impeller is supported by a cantilever (so-called overhang). Furthermore, the impeller is very large with respect to the diameter of the shaft.
Since it has such an unstable shape, the critical speed in rotation of a shaft system such as a shaft or an impeller is reduced.

安定的な駆動を実現するためには、理想的には、軸系の定格速度に至るまでの全速度域が、危険速度を跨がない設計が好ましい。しかしながら、現在のところ、充分に危険速度を上昇させる方法が提案されておらず、実際には、軸受のバネ剛性を下げて軸のたわみを抑える処置をした上で、1次及び2次危険速度を跨ぐ設計を行っている。   In order to realize stable driving, ideally, a design in which the entire speed range up to the rated speed of the shaft system does not straddle the dangerous speed is preferable. However, at present, no method has been proposed to sufficiently increase the critical speed. Actually, the primary and secondary critical speeds are reduced after the spring stiffness of the bearing is lowered to suppress the shaft deflection. Is designed to straddle.

本発明は、上述する問題点に鑑みてなされたもので、軸受によって軸支されるシャフトと、該シャフトの一端から該シャフトの回転軸に重ねて突出されるボルト及び該ボルトに嵌合されるナットによって上記シャフトの一端側に固定されるインペラとを備えるターボ機械において、軸系の危険速度を上昇させることを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and is fitted to a shaft that is pivotally supported by a bearing, a bolt that protrudes from one end of the shaft so as to overlap the rotating shaft of the shaft, and the bolt. An object of the present invention is to increase the critical speed of a shaft system in a turbo machine including an impeller fixed to one end of the shaft by a nut.

本発明は、上記課題を解決するための手段として、以下の構成を採用する。   The present invention adopts the following configuration as means for solving the above-described problems.

第1の発明は、軸受によって軸支されるシャフトと、該シャフトの一端から該シャフトの回転軸に重ねて突出されるボルト及び該ボルトに嵌合されるナットによって上記シャフトの一端側に固定されるインペラとを備えるターボ機械であって、上記インペラの内部にナットの当接面が形成され、上記ナットが上記インペラの内部に配置されているという構成を採用する。   The first invention is fixed to one end of the shaft by a shaft supported by a bearing, a bolt protruding from one end of the shaft so as to overlap the rotating shaft of the shaft, and a nut fitted to the bolt. A configuration is adopted in which a contact surface of a nut is formed inside the impeller, and the nut is disposed inside the impeller.

第2の発明は、上記第1の発明において、上記回転軸方向において、上記ナットが、上記インペラの最大外径部位よりも上記軸受から離間する方向に配置されているという構成を採用する。   According to a second invention, in the first invention, a configuration is adopted in which the nut is disposed in a direction away from the bearing from a maximum outer diameter portion of the impeller in the rotation axis direction.

第3の発明は、上記第1または第2の発明において、上記ボルトの上記ナット側の先端が上記インペラの内部に位置するという構成を採用する。   According to a third invention, in the first or second invention, a configuration is adopted in which a tip of the bolt on the nut side is positioned inside the impeller.

第4の発明は、上記第1〜第3いずれかの発明において、上記シャフトにおける上記ボルトの設置面は、上記インペラの最大外径部位よりも上記軸受寄りに配置されているという構成を採用する。   According to a fourth invention, in any one of the first to third inventions, a configuration is adopted in which an installation surface of the bolt in the shaft is disposed closer to the bearing than a maximum outer diameter portion of the impeller. .

第5の発明は、上記第1〜第4いずれかの発明において、上記ボルトが、テンションボルトであるという構成を採用する。   According to a fifth invention, in any one of the first to fourth inventions, a configuration is adopted in which the bolt is a tension bolt.

第6の発明は、上記第1〜第5いずれかの発明において、上記シャフトに対する上記インペラの位置決めを行うインロー構造を有するという構成を採用する。   In a sixth aspect of the present invention, in any one of the first to fifth aspects of the present invention, a configuration in which an impeller structure that positions the impeller with respect to the shaft is employed.

本発明によれば、従来、インペラの外部に配置されていたナットがインペラの内部に配置されている。この結果、シャフトの一端側に固定される構造物の重心が軸受側に寄ることとなり、軸系の危険速度が上昇する。
したがって、本発明によれば、軸受によって軸支されるシャフトと、該シャフトの一端から該シャフトの回転軸に重ねて突出されるボルト及び該ボルトに嵌合されるナットによって上記シャフトの一端側に固定されるインペラとを備えるターボ機械において、軸系の危険速度を上昇させることが可能となる。
According to the present invention, a nut that has been conventionally arranged outside the impeller is arranged inside the impeller. As a result, the center of gravity of the structure fixed to the one end side of the shaft approaches the bearing side, and the critical speed of the shaft system increases.
Therefore, according to the present invention, the shaft is supported by one end of the shaft by the shaft supported by the bearing, the bolt projecting from the one end of the shaft over the rotation shaft of the shaft, and the nut fitted to the bolt. In a turbo machine including a fixed impeller, the critical speed of the shaft system can be increased.

本発明の一実施形態におけるターボブロワの概略構成を示す断面図である。It is sectional drawing which shows schematic structure of the turbo blower in one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態におけるターボブロワの概略構成を示す拡大断面図である。It is an expanded sectional view showing a schematic structure of a turbo blower in one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態におけるターボブロワで用いられるナットと当該ナットを締める冶具を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the jig | tool which tightens the nut used with the turbo blower in one Embodiment of this invention, and the said nut. 本発明の一実施形態におけるターボブロワの効果を示すための図面である。It is drawing for demonstrating the effect of the turbo blower in one Embodiment of this invention. 構成を変化させた場合の離調率の変化を示す図面である。It is drawing which shows the change of a detuning rate at the time of changing a structure.

以下、図面を参照して、本発明に係るターボ機械の一実施形態について説明する。なお、以下の図面において、各部材を認識可能な大きさとするために、各部材の縮尺を適宜変更している。
なお、以下の説明においては、本発明のターボ機械の一例として、ターボブロワを挙げて説明する。
Hereinafter, an embodiment of a turbomachine according to the present invention will be described with reference to the drawings. In the following drawings, the scale of each member is appropriately changed in order to make each member a recognizable size.
In the following description, a turbo blower will be described as an example of the turbo machine of the present invention.

図1は、本実施形態のターボブロワS1の概略構成を示す断面図である。本実施形態のターボブロワS1は、インペラ及びインペラを直接回転駆動するモータを備え、モータが駆動することによって気体(流体)を圧送するものである。
そして、図1に示すように、本実施形態のターボブロワS1は、ケーシング1と、インペラ2と、モータ3と、シャフト4と、軸受5と、ハーメチックコネクタ6と、水冷ジャケット7とを備えている。
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of a turbo blower S1 of the present embodiment. The turbo blower S1 of this embodiment includes an impeller and a motor that directly drives the impeller to rotate, and pumps gas (fluid) by driving the motor.
As shown in FIG. 1, the turbo blower S1 of this embodiment includes a casing 1, an impeller 2, a motor 3, a shaft 4, a bearing 5, a hermetic connector 6, and a water cooling jacket 7. .

ケーシング1は、ターボブロワS1の外形を形作ると共に、内部に気体の流路や、インペラ2、モータ3、シャフト4及び軸受5等を収容するものである。
このケーシング1の内部には、図1に示すように、インペラ2を収容するインペラ収容空間K1やモータ3を収容するモータ収容空間K2が設けられている。また、ケーシング1は、気体を吸入するための吸入口1aや、気体を排出するための吐出口までなだらかに拡張するスクロール流路1bを備えている。そして、インペラ収容空間K1は、吸入口1aとスクロール流路1bとの間に配置されており、気体の流路の一部とされている。
The casing 1 forms the outer shape of the turbo blower S1, and accommodates the gas flow path, the impeller 2, the motor 3, the shaft 4, the bearing 5, and the like therein.
As shown in FIG. 1, an impeller housing space K <b> 1 for housing the impeller 2 and a motor housing space K <b> 2 for housing the motor 3 are provided inside the casing 1. The casing 1 also includes a scroll flow path 1b that gently expands to a suction port 1a for sucking gas and a discharge port for discharging gas. The impeller accommodating space K1 is disposed between the suction port 1a and the scroll flow path 1b and is a part of the gas flow path.

インペラ2は、インペラ収容空間K1に収容されて配置され、回転することで吸入口1aから供給される気体をスクロール流路1bに圧送するものである。   The impeller 2 is housed and disposed in the impeller housing space K1, and rotates to feed the gas supplied from the suction port 1a to the scroll passage 1b.

モータ3は、インペラ2を回転駆動するものであり、モータ収容空間K2に収容されている。そして、本実施形態においては、モータ3として誘導モータが用いられている。
このモータ3は、かご型の導電材料(コイル)が内蔵されたモータロータ3aと、このモータロータ3aを囲んで配置されるモータステータ3bとを備えている。そして、不図示の駆動装置からモータステータ3bに電力が供給されることによってモータロータ3aが回転する。
The motor 3 rotates the impeller 2 and is accommodated in the motor accommodating space K2. In the present embodiment, an induction motor is used as the motor 3.
The motor 3 includes a motor rotor 3a in which a cage-type conductive material (coil) is incorporated, and a motor stator 3b disposed so as to surround the motor rotor 3a. The motor rotor 3a rotates when electric power is supplied to the motor stator 3b from a drive device (not shown).

シャフト4は、モータ3とインペラ2とを接続するものであり、モータ3の動力をインペラ2に伝達する。より詳細には、シャフト4は、図1に示すように、一端側がインペラ2と固定された状態でモータロータ3aに挿通されており、モータロータ3aの回転と共に回転することによってモータ3の動力をインペラ2に伝達する。   The shaft 4 connects the motor 3 and the impeller 2, and transmits the power of the motor 3 to the impeller 2. More specifically, as shown in FIG. 1, the shaft 4 is inserted into the motor rotor 3 a with one end side fixed to the impeller 2, and rotates with the rotation of the motor rotor 3 a, thereby driving the power of the motor 3 to the impeller 2. To communicate.

軸受5は、シャフト4を直立状態で軸支するものであり、内輪がシャフト4に固定されると共に外輪がケーシング1に固定されている。
なお、図1に示すように、軸受5として、シャフト4のインペラ2寄りを軸支するインペラ側軸受5aと、シャフト4の地面寄りを軸支する地面側軸受5bとが設けられている。そして、地面側軸受5bは、ケーシング1に対して摺動可能とされており、予圧バネ8によって上方に付勢されている。このように地面側軸受5bが予圧バネ8によって付勢されることによって、軸受が最適に予圧され、回転時に軸受5(5a、5b)内部の玉の挙動を適正な状態に保つことが出来る。
The bearing 5 supports the shaft 4 in an upright state, and an inner ring is fixed to the shaft 4 and an outer ring is fixed to the casing 1.
As shown in FIG. 1, as the bearing 5, an impeller side bearing 5 a that supports the shaft 4 near the impeller 2 and a ground side bearing 5 b that supports the shaft 4 near the ground are provided. The ground-side bearing 5 b is slidable with respect to the casing 1 and is urged upward by a preload spring 8. Thus, the ground side bearing 5b is urged by the preload spring 8, so that the bearing is optimally preloaded, and the behavior of the balls inside the bearing 5 (5a, 5b) can be maintained in an appropriate state during rotation.

ハーメチックコネクタ6は、インペラ収容空間K1及びモータ収容空間K2を封じきった状態を維持しながらモータ3に対して電力供給を可能とするコネクタであり、外部に露出した状態でケーシング1に固定されている。
なお、本実施形態のターボブロワS1は、レーザ発振装置に搭載され、外気の流入が許されない環境において気体を圧送することを想定している。このため、ハーメチックコネクタ6を用いている。ただし、インペラ収容空間K1及びモータ収容空間K2を封じきる必要がない場合には、ハーメチックコネクタ6に替えて通常のコネクタを用いることができる。
The hermetic connector 6 is a connector that enables power supply to the motor 3 while maintaining the state where the impeller accommodating space K1 and the motor accommodating space K2 are completely sealed, and is fixed to the casing 1 while being exposed to the outside. Yes.
Note that the turbo blower S1 of the present embodiment is mounted on a laser oscillation device and is assumed to pump gas in an environment where inflow of outside air is not permitted. For this reason, the hermetic connector 6 is used. However, when it is not necessary to completely seal the impeller accommodating space K1 and the motor accommodating space K2, a normal connector can be used instead of the hermetic connector 6.

水冷ジャケット7は、モータ3周りのケーシング1内に設けられており、冷却水によりモータの冷却を行う。   The water cooling jacket 7 is provided in the casing 1 around the motor 3 and cools the motor with cooling water.

ここで、本実施形態のターボブロワS1においては、図2の拡大図に示すように、シャフト4の一端からシャフト4の回転軸Lに重ねて突出されるボルト10と、該ボルト10に嵌合されるナット11と、によってインペラ2がシャフト4の一端側に固定されている。   Here, in the turbo blower S1 of the present embodiment, as shown in the enlarged view of FIG. 2, a bolt 10 protruding from one end of the shaft 4 so as to overlap the rotation axis L of the shaft 4 is fitted to the bolt 10. The impeller 2 is fixed to one end side of the shaft 4 by the nut 11.

そして、図2に示すように、本実施形態のターボブロワS1においては、インペラ2に形成されたナット11の当接面2aがインペラ2の内部に配置されている。より詳細には、インペラ2の頂部2dからインペラ2の内部に向けて、ナット11の外形よりも僅かに大きい円筒形状の開口部12が形成され、この底面が当接面2aとされている。
ナット11は、上記当接面2aに当接された状態でボルト10に嵌合される。このため、本実施形態のターボブロワS1においては、ナット11がインペラ2の内部に配置されている。
As shown in FIG. 2, in the turbo blower S <b> 1 of the present embodiment, the contact surface 2 a of the nut 11 formed on the impeller 2 is disposed inside the impeller 2. More specifically, a cylindrical opening 12 that is slightly larger than the outer shape of the nut 11 is formed from the top 2d of the impeller 2 toward the inside of the impeller 2, and this bottom surface serves as the contact surface 2a.
The nut 11 is fitted to the bolt 10 while being in contact with the contact surface 2a. For this reason, in the turbo blower S <b> 1 of the present embodiment, the nut 11 is arranged inside the impeller 2.

また、上記当接面2aは、インペラ2の最大外径部位2bよりも軸受5から離間する方向に配置されている。
この結果、本実施形態のターボブロワS1においては、ナット11がインペラ2の最大外径部位2bよりも軸受5から離間する方向に配置されている。
なお、インペラ2の最大外径部位2bとは、羽根を除いてインペラ2を回転軸方向から見た場合の最外周を含む回転軸方向の部位である。
Further, the contact surface 2 a is disposed in a direction away from the bearing 5 than the maximum outer diameter portion 2 b of the impeller 2.
As a result, in the turbo blower S1 of the present embodiment, the nut 11 is disposed in a direction away from the bearing 5 rather than the maximum outer diameter portion 2b of the impeller 2.
The maximum outer diameter portion 2b of the impeller 2 is a portion in the rotation axis direction including the outermost periphery when the impeller 2 is viewed from the rotation axis direction except for the blades.

なお、開口部12の底面には、当該開口部12よりも小径の貫通孔13がインペラ2の底部に抜けて形成されており、当該貫通孔13を介してボルト10がシャフト4の一端からインペラ2の内部に挿通されている。このボルト10のナット11側の先端10aは、インペラ2の内部に配置されている。
そして、本実施形態のターボブロワS1においては、ボルト10として、テンションボルトを用いている。
A through hole 13 having a diameter smaller than that of the opening 12 is formed in the bottom surface of the opening 12 so as to pass through the bottom of the impeller 2, and the bolt 10 is connected to the impeller from one end of the shaft 4 through the through hole 13. 2 is inserted inside. A tip 10 a on the nut 11 side of the bolt 10 is disposed inside the impeller 2.
In the turbo blower S <b> 1 of the present embodiment, tension bolts are used as the bolts 10.

また、本実施形態のターボブロワS1においては、シャフト4におけるボルト10の設置面4aが上記インペラ2の最大外径部位2bよりも軸受5寄りに配置されている。
さらに、本実施形態のターボブロワS1においては、上記設置面4aを含むシャフト4の一端部4bがシャフト4の他の部位と比較して小径とされており、さらにインペラ2の底部には、当該一端部4bが嵌合可能な穴2cが形成されている。この穴2cは、インペラ2の裏面(モータ3側の面)に開口し、貫通孔13に連通している。また、穴2cの内径は、貫通孔13の内径よりも大きく設定されている。
また、設置面4aは、シャフト4(一端部4b)の端面であり、シャフト4の中心軸(回転軸L)に対して略垂直であると共に、中心軸方向から見て略円形である。
Further, in the turbo blower S <b> 1 of the present embodiment, the installation surface 4 a of the bolt 10 in the shaft 4 is disposed closer to the bearing 5 than the maximum outer diameter portion 2 b of the impeller 2.
Furthermore, in the turbo blower S1 of the present embodiment, one end 4b of the shaft 4 including the installation surface 4a has a smaller diameter than the other parts of the shaft 4, and further, the end of the impeller 2 has the one end A hole 2c into which the portion 4b can be fitted is formed. The hole 2 c opens on the back surface (surface on the motor 3 side) of the impeller 2 and communicates with the through hole 13. Further, the inner diameter of the hole 2 c is set larger than the inner diameter of the through hole 13.
The installation surface 4a is an end surface of the shaft 4 (one end portion 4b), is substantially perpendicular to the central axis (rotation axis L) of the shaft 4, and is substantially circular when viewed from the central axis direction.

そして、シャフト4の一端部4bが穴2cに嵌合されることによってシャフト4に対してインペラ2が位置決めされる。すなわち、本実施形態のターボブロワS1は、シャフト4の一端部4bとインペラ2の底部に形成された穴2cとによって構成され、シャフト4に対するインペラ2の位置決めを行うインロー構造14を有している。   Then, the impeller 2 is positioned with respect to the shaft 4 by fitting one end portion 4b of the shaft 4 into the hole 2c. That is, the turbo blower S <b> 1 of the present embodiment is configured by one end 4 b of the shaft 4 and a hole 2 c formed in the bottom of the impeller 2, and has an inlay structure 14 that positions the impeller 2 with respect to the shaft 4.

なお、設置面4aの周縁部は、穴2cの底面(ボルト10側の内面)に当接される。インペラ2は、貫通孔13が形成されている部分を設置面4aとナット11とによって両側から挟まれることによって、シャフト4に対して軸方向に固定されている。   The peripheral edge of the installation surface 4a is in contact with the bottom surface of the hole 2c (the inner surface on the bolt 10 side). The impeller 2 is fixed to the shaft 4 in the axial direction by sandwiching a portion where the through-hole 13 is formed from both sides by the installation surface 4 a and the nut 11.

また、上述のようにナット11は、ナット11の外形よりも僅かに大きい円筒形状の開口部12の底部においてボルト10に嵌合されるため、通常の六角レンチ等で締めることが難しい。このため、本実施形態のターボブロワS1では、図3に示すように、ナット11の上部に上方に向けて開口された複数の孔11aが形成されており、当該孔11aに挿入可能な突出部20aを備える専用の冶具20を用いることによってナット11を締める。   Further, as described above, the nut 11 is fitted to the bolt 10 at the bottom of the cylindrical opening 12 that is slightly larger than the outer shape of the nut 11, so that it is difficult to tighten with a normal hex wrench or the like. Therefore, in the turbo blower S1 of the present embodiment, as shown in FIG. 3, a plurality of holes 11a opened upward are formed in the upper portion of the nut 11, and the protruding portions 20a that can be inserted into the holes 11a. The nut 11 is tightened by using a dedicated jig 20 provided with.

このように構成された本実施形態のターボブロワS1は、不図示の駆動装置から、ハーメチックコネクタ6を介して電力が供給されることによって駆動される。
より詳細には、上記駆動信号によってモータ3が回転され、この回転動力がシャフト4を介してインペラ2に伝達されることによってインペラ2が回転駆動される。
この結果、吸入口1aからインペラ収容空間K1に気体が吸入され、当該気体が回転駆動されるインペラ2によってスクロール流路1b側に圧送される。
The turbo blower S1 of the present embodiment configured as described above is driven by supplying electric power from a driving device (not shown) via the hermetic connector 6.
More specifically, the motor 3 is rotated by the drive signal, and the rotational power is transmitted to the impeller 2 through the shaft 4, so that the impeller 2 is rotationally driven.
As a result, gas is sucked into the impeller accommodating space K1 from the suction port 1a, and the gas is pumped to the scroll flow path 1b side by the impeller 2 that is rotationally driven.

ここで、本実施形態のターボブロワS1においては、従来インペラ2の外部に配置されていたナットがインペラ2の内部に配置されている。この結果、シャフト4の一端側に固定される構造物の重心が軸受5側に寄ることとなり、軸系(シャフト4及びインペラ2を含む回転される系)の危険速度が上昇させることができる。   Here, in the turbo blower S <b> 1 of the present embodiment, a nut that is conventionally arranged outside the impeller 2 is arranged inside the impeller 2. As a result, the center of gravity of the structure fixed to one end side of the shaft 4 is shifted to the bearing 5 side, and the critical speed of the shaft system (the rotating system including the shaft 4 and the impeller 2) can be increased.

図4は、ナットがインペラ2の外部に配置された従来のターボブロワにおける軸系の危険速度と、本実施形態のターボブロワS1における軸系の危険速度とを比較するための図である。なお、図4では、横軸が軸受5のバネ定数(剛性)を示し、縦軸が危険速度を示している。
なお、図4において、実線で示すMode1が本実施形態のターボブロワS1における1次危険速度を示し、実線で示すMode2が本実施形態のターボブロワS1における2次危険速度を示し、実線で示すMode3が本実施形態のターボブロワS1における3次危険速度を示し、実線で示すMode4が本実施形態のターボブロワS1における4次危険速度を示し、破線で示すMode1が従来のターボブロワにおける1次危険速度を示し、破線で示すMode2が従来のターボブロワにおける2次危険速度を示し、破線で示すMode3が従来のターボブロワにおける3次危険速度を示し、破線で示すMode4が従来のターボブロワにおける4次危険速度を示している。
FIG. 4 is a diagram for comparing the critical speed of the shaft system in the conventional turbo blower in which the nut is arranged outside the impeller 2 and the critical speed of the shaft system in the turbo blower S1 of the present embodiment. In FIG. 4, the horizontal axis indicates the spring constant (rigidity) of the bearing 5, and the vertical axis indicates the critical speed.
In FIG. 4, Mode 1 indicated by a solid line indicates the primary dangerous speed in the turbo blower S1 of the present embodiment, Mode 2 indicated by a solid line indicates the secondary dangerous speed in the turbo blower S1 of the present embodiment, and Mode 3 indicated by a solid line is the main speed. The third critical speed in the turbo blower S1 of the embodiment is shown, Mode 4 shown by a solid line shows the fourth critical speed in the turbo blower S1 of the present embodiment, Mode 1 shown by a broken line shows the primary dangerous speed in the conventional turbo blower, and the broken line Mode 2 shown indicates the secondary critical speed in the conventional turbo blower, Mode 3 indicated by the broken line indicates the tertiary critical speed in the conventional turbo blower, and Mode 4 indicated by the broken line indicates the fourth critical speed in the conventional turbo blower.

そして、図4に示すように、本実施形態のターボブロワS1は、従来のターボブロワと比較して、1次〜4次の全ての危険速度が上昇していることが分かる。
なお、本実施形態のターボブロワS1における軸受5のバネ定数は、2.E+05である。このバネ定数で見ると、本実施形態のターボブロワS1では、定格速度、さらには定格速度の25%増に至るまでの全速度域が、危険速度を跨がない。したがって、本実施形態のターボブロワS1は、安定的に駆動することが可能となる。
また、図4に示すように、仮に軸受5のバネ定数が1.E+05である場合であっても、定格速度に至るまでの全速度域で危険速度を跨ぐことがない。このため、本実施形態のターボブロワS1によれば、軸受5のバネ定数が小さい場合でも採用が可能である。
And as shown in FIG. 4, it turns out that the turbo blower S1 of this embodiment has raised all the 1st-4th critical speeds compared with the conventional turbo blower.
The spring constant of the bearing 5 in the turbo blower S1 of this embodiment is 2. E + 05. In terms of this spring constant, in the turbo blower S1 of the present embodiment, the entire speed range up to a 25% increase in the rated speed and further the rated speed does not straddle the dangerous speed. Therefore, the turbo blower S1 of the present embodiment can be driven stably.
Further, as shown in FIG. 4, if the spring constant of the bearing 5 is 1. Even in the case of E + 05, the dangerous speed is not crossed over the entire speed range up to the rated speed. For this reason, according to the turbo blower S1 of the present embodiment, it can be employed even when the spring constant of the bearing 5 is small.

なお、インペラ2の最大外径部位2bの内部は最も遠心力に起因する応力が作用する領域である。一方で、本実施形態のターボブロワS1では、開口部12がナット11の外形よりも大きいため、内部の中空領域が広くなり、局所的な応力集中が大きくなる虞がある。
これに対して、本実施形態のターボブロワS1においては、ナット11がインペラ2の最大外径部位2bよりも軸受5から離間する方向に配置されている。このため、インペラ2の最大外径部位2bの内部の肉厚を従来のターボブロワと同様に確保することができ、インペラ2の耐えうる応力を従来のターボブロワと同程度に確保することができる。
Note that the inside of the maximum outer diameter portion 2b of the impeller 2 is a region where the stress caused by the centrifugal force acts most. On the other hand, in the turbo blower S1 of the present embodiment, since the opening 12 is larger than the outer shape of the nut 11, there is a possibility that the internal hollow region becomes wide and local stress concentration becomes large.
In contrast, in the turbo blower S1 of the present embodiment, the nut 11 is disposed in a direction away from the bearing 5 rather than the maximum outer diameter portion 2b of the impeller 2. For this reason, the internal thickness of the maximum outer diameter portion 2b of the impeller 2 can be ensured similarly to the conventional turbo blower, and the stress that the impeller 2 can withstand can be ensured to the same extent as the conventional turbo blower.

また、本実施形態のターボブロワS1においては、ボルト10として、テンションボルトを用いている。このため、インペラ2が遠心力によって回転軸方向の長さが短くなった場合であっても、インペラ2を確実にシャフト4に対して固定させておくことができる。   In the turbo blower S <b> 1 of the present embodiment, a tension bolt is used as the bolt 10. For this reason, even if the impeller 2 is a case where the length of a rotating shaft direction becomes short with centrifugal force, the impeller 2 can be reliably fixed with respect to the shaft 4.

また、本実施形態のターボブロワS1においては、シャフト4の一端部4bとインペラ2の底部に形成された穴2cとによって構成され、シャフト4に対するインペラ2の位置決めを行うインロー構造14を有している。このため、シャフト4とインペラ2との位置決めを容易にかつ確実に行うことができる。   Further, the turbo blower S1 of the present embodiment has an inlay structure 14 that is configured by one end portion 4b of the shaft 4 and a hole 2c formed in the bottom portion of the impeller 2, and that positions the impeller 2 with respect to the shaft 4. . For this reason, positioning with the shaft 4 and the impeller 2 can be performed easily and reliably.

図5は、軸受のバネ定数を一定(2.E+05)とした上で、構成を変化させることによって、定格運転と1次危険速度との離調率とがどのように変化するかを示した図である。
なお、図5において、横軸が軸受側の締結位置(すなわちボルト10の設置面4aの位置)を示し、縦軸が定格運転と1次危険速度との離調率を示している。
FIG. 5 shows how the detuning rate between the rated operation and the primary critical speed changes by changing the configuration while keeping the spring constant of the bearing constant (2.E + 05). FIG.
In FIG. 5, the horizontal axis indicates the fastening position on the bearing side (that is, the position of the installation surface 4a of the bolt 10), and the vertical axis indicates the detuning rate between the rated operation and the primary dangerous speed.

点A〜点Hは、(a)に示すように、ナット11をインペラ2の外側に配置した状態で設置面4aを移動させた結果を示す図である。
これらの点A〜点Hから分かるように、設置面4aを軸受5側に近づけるに連れて離調率が上昇、すなわち危険速度が上昇していることが分かる。また、設置面4aが最大外径部位2bよりも軸受5寄りに位置する場合(点G及び点H)には、確実に離調率を上昇させることができる。
そして、本実施形態のターボブロワS1においては、設置面4aが最大外径部位2bよりも軸受5寄りに位置する構成を採用しているため、確実に危険速度の上昇を図ることができる。
Points A to H are views showing the result of moving the installation surface 4a in a state where the nut 11 is arranged outside the impeller 2 as shown in FIG.
As can be seen from these points A to H, it can be seen that the detuning rate increases, that is, the critical speed increases as the installation surface 4a approaches the bearing 5 side. Further, when the installation surface 4a is located closer to the bearing 5 than the maximum outer diameter portion 2b (point G and point H), the detuning rate can be reliably increased.
And in turbo blower S1 of this embodiment, since the structure where the installation surface 4a is located near the bearing 5 rather than the largest outer-diameter part 2b is employ | adopted, a dangerous speed can be raised reliably.

さらに、点Iから分かるように、(b)に示すように、ナット11をインペラ2の内部に配置することによって、離調率が大幅に上昇、すなわち危険速度が大幅に上昇することが分かる。
また、点Jから分かるように、(c)に示すように、ボルト10の先端10aをインペラ2の内部に配置することによって、さらに離調率が上昇、すなわちさらに危険速度が上昇することが分かる。なお、点Jは、本実施形態のターボブロワS1の結果である。
また、点Kは、ナット11及びボルト10の先端10aをインペラ2の内部に配置した状態で設置面4aをさらに軸受5に近づけた結果を示す。そして、点Jと点Kとの関係、及び点Gと点Hとの関係から分かるように、ナット11及びボルト10の先端10aをインペラ2の内部に配置した状態であっても、ナット11を外部に配置した(a)の構成と同様に離調率が変化することが分かる。
点L及び点Mは、(d)に示すように、インペラ2の底部の突出量dを変化させた場合の結果を示し、点Lが本来10mmの突出量が8mmの場合、点Mが本来10mmの突出量が6mmの場合の結果である。なお、本結果を得る際に、突出量の変化に応じて軸受5の位置も(c)に示すように変化させた。そして、点L及び点Mから分かるように、突出量dを小さくすることによって離調率が上昇、すなわち危険速度が上昇することが分かる。ただし、インペラ2の底部の突出は、本来インペラの耐えうる応力を高めるために形成されているものである。このため、インペラ2の底部の突出量dは、インペラの剛性と危険速度とのバランスを考慮して設定する必要がある。
Further, as can be seen from the point I, it can be seen that by arranging the nut 11 inside the impeller 2 as shown in (b), the detuning rate is significantly increased, that is, the critical speed is significantly increased.
Further, as can be seen from the point J, as shown in (c), it can be seen that by arranging the tip 10a of the bolt 10 inside the impeller 2, the detuning rate further increases, that is, the critical speed further increases. . The point J is the result of the turbo blower S1 of the present embodiment.
Point K shows the result of placing the installation surface 4 a closer to the bearing 5 in a state where the nut 11 and the tip 10 a of the bolt 10 are arranged inside the impeller 2. As can be seen from the relationship between the point J and the point K and the relationship between the point G and the point H, even if the nut 11 and the tip 10a of the bolt 10 are disposed inside the impeller 2, the nut 11 It can be seen that the detuning rate changes similarly to the configuration of (a) arranged outside.
Point L and point M show the result when the protrusion amount d of the bottom of the impeller 2 is changed as shown in (d). When the point L is originally 10 mm and the protrusion amount is 8 mm, the point M is originally This is the result when the protruding amount of 10 mm is 6 mm. When obtaining this result, the position of the bearing 5 was also changed as shown in FIG. As can be seen from the points L and M, it can be seen that the detuning rate increases, that is, the critical speed increases by reducing the protrusion amount d. However, the protrusion at the bottom of the impeller 2 is originally formed to increase the stress that the impeller can withstand. For this reason, it is necessary to set the protrusion amount d at the bottom of the impeller 2 in consideration of the balance between the impeller rigidity and the critical speed.

以上、図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。上述した実施形態において示した各構成部材の諸形状や組み合わせ等は一例であって、本発明の主旨から逸脱しない範囲において設計要求等に基づき種々変更可能である。   As mentioned above, although preferred embodiment of this invention was described referring drawings, this invention is not limited to the said embodiment. Various shapes, combinations, and the like of the constituent members shown in the above-described embodiments are examples, and various modifications can be made based on design requirements and the like without departing from the gist of the present invention.

例えば、上記実施形態においては、本発明のターボ機械がターボブロワである構成について説明した。
しかしながら、本発明はこれに限定されるものではなく、本発明のターボ機械として、例えばターボポンプ等を用いることも可能である。
For example, in the above embodiment, the configuration in which the turbo machine of the present invention is a turbo blower has been described.
However, the present invention is not limited to this, and for example, a turbo pump or the like can be used as the turbo machine of the present invention.

S1……ターボブロワ(ターボ機械)、2……インペラ、2a……当接面、2b……最大外径部位、4……シャフト、4a……設置面、5……軸受、10……ボルト、10a……先端、11……ナット、14……インロー構造   S1 ... Turbo blower (turbo machine), 2 ... impeller, 2a ... contact surface, 2b ... maximum outer diameter part, 4 ... shaft, 4a ... installation surface, 5 ... bearing, 10 ... bolt, 10a …… Tip, 11 …… Nut, 14 …… Inlay structure

Claims (1)

軸受によって軸支されるシャフトと、該シャフトの一端から該シャフトの回転軸に重ねて突出されるボルト及び該ボルトに嵌合されるナットによって前記シャフトの一端側に固定されるインペラとを備えるターボ機械であって、
前記インペラの内部にナットの当接面が形成され、前記ナットの全体が前記インペラの内部に配置されており、
前記回転軸方向において、前記ナットが、前記インペラの最大外径部位よりも前記軸受から離間する方向に配置されており、
前記ボルトの前記ナット側の先端が前記インペラの内部に位置し、
前記シャフトにおける前記ボルトの設置面が、前記インペラの最大外径部位よりも前記軸受寄りに配置されており、
前記ボルトが、テンションボルトであり、
前記シャフトに対する前記インペラの位置決めを行うインロー構造を有する
ことを特徴とするターボ機械。
A turbo comprising: a shaft supported by a bearing; a bolt protruding from one end of the shaft so as to overlap the rotating shaft of the shaft; and an impeller fixed to one end of the shaft by a nut fitted to the bolt A machine,
A contact surface of a nut is formed inside the impeller, and the whole of the nut is disposed inside the impeller .
In the rotational axis direction, the nut is disposed in a direction away from the bearing than the maximum outer diameter portion of the impeller,
The nut-side tip of the bolt is located inside the impeller,
The installation surface of the bolt in the shaft is disposed closer to the bearing than the maximum outer diameter portion of the impeller,
The bolt is a tension bolt;
A turbomachine having an inlay structure for positioning the impeller with respect to the shaft .
JP2009201524A 2009-09-01 2009-09-01 Turbo machine Active JP5353569B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009201524A JP5353569B2 (en) 2009-09-01 2009-09-01 Turbo machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009201524A JP5353569B2 (en) 2009-09-01 2009-09-01 Turbo machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011052580A JP2011052580A (en) 2011-03-17
JP5353569B2 true JP5353569B2 (en) 2013-11-27

Family

ID=43941842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009201524A Active JP5353569B2 (en) 2009-09-01 2009-09-01 Turbo machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5353569B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016180337A (en) * 2015-03-23 2016-10-13 株式会社デンソー Supercharging device
KR101684166B1 (en) 2015-09-03 2016-12-07 엘지전자 주식회사 Suction unit
JP2017108585A (en) * 2015-12-11 2017-06-15 アスモ株式会社 Electric supercharged compressor
JPWO2017141758A1 (en) * 2016-02-15 2018-10-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 Electric blower

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52144806A (en) * 1976-05-28 1977-12-02 Hitachi Ltd Multi-turbo-compressor
JPS5872602A (en) * 1981-10-28 1983-04-30 Hitachi Ltd Built-up unit of rotor
JPS6019987A (en) * 1983-07-13 1985-02-01 Hitachi Ltd Hot water pump
JP4876867B2 (en) * 2006-11-27 2012-02-15 株式会社Ihi Turbo compressor rotor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011052580A (en) 2011-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101164576B1 (en) Electric supercharger
CN103307023A (en) Centrifugal fan
JP5353569B2 (en) Turbo machine
US10260526B2 (en) Axial fan and fan assembly
KR20100029084A (en) Turbocharger with electric motor
JP2007321698A (en) Motor-driven supercharger
JP5768670B2 (en) Turbo molecular pump device
JP2007218101A (en) Axial fan and housing for axial fan
AU2016295175B2 (en) Subsea centrifugal compressor with horizontal shaft and with only one axial thrust bearing
JP2009185671A (en) Turbo vacuum pump
US20110311350A1 (en) Turbo machine
JP6165576B2 (en) Scroll type fluid machine
JP2009121467A (en) Vacuum pump
KR102266201B1 (en) Turbo engine with torsional coupling integrated to at least one driving or driven shaft driving
JPH08114196A (en) Turbo-molecular pump
JP5428658B2 (en) Turbo machine
WO2021015018A1 (en) Vacuum pump, and rotor and rotary vane for use in vacuum pump
JPWO2018011970A1 (en) Motor integrated fluid machine
JP5081268B2 (en) Electric compressor
CN111043055B (en) Vacuum pump
JP5136262B2 (en) Rotary vacuum pump
KR101886668B1 (en) Scroll fluid machine
JP5141065B2 (en) Turbo molecular pump
JP2007218154A (en) Volute pump
JP2009007955A (en) Multistage centrifugal pump

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130812

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5353569

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250