JP5342080B1 - 往復運動に適した出力安定発電装置 - Google Patents

往復運動に適した出力安定発電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5342080B1
JP5342080B1 JP2013086086A JP2013086086A JP5342080B1 JP 5342080 B1 JP5342080 B1 JP 5342080B1 JP 2013086086 A JP2013086086 A JP 2013086086A JP 2013086086 A JP2013086086 A JP 2013086086A JP 5342080 B1 JP5342080 B1 JP 5342080B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power generation
reciprocating motion
attached
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013086086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014195388A (ja
Inventor
好彦 原
Original Assignee
好彦 原
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 好彦 原 filed Critical 好彦 原
Priority to JP2013086086A priority Critical patent/JP5342080B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5342080B1 publication Critical patent/JP5342080B1/ja
Publication of JP2014195388A publication Critical patent/JP2014195388A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】 動力となる往復運動を効率的に制御可能な2つの連結された回転運動に変換させ、それぞれの軸に設置した発電用モータと制御装置、蓄電装置によって安定した出力電圧を得るシステムを提供する。
【解決手段】 往復運動に基づく動力をラチェット機構によって、二つの異なった向きに回転するフライホイールの回転力として伝達する。この二つのフライホイールは同形な歯車であり、これらを噛み合わせることによって、回転を同期させる。また、このフライホイールの後段に発電用モータをそれぞれ取り付け直列に接続して発電させる。この2個の発電用モータの間に制御装置と蓄電装置を配置し、一方の発電用モータに電圧センサを取り付け、この値を入力値としてシーケンス制御を行う。2個の発電用モータと蓄電装置の間で、放電、充電または解放状態を選択することで出力電圧を安定化させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、往復運動を利用して発電する際の発電技術に関するものである。
脱化石燃料・地球温暖化が叫ばれるなか、自然エネルギーによる発電供給量を上げる事が、現代における世界潮流となってきている。そのなかでも今まであまり注目されなかった波力や振動などといった搖動運動からなる自然現象を利用して発電する取り組みが最近になって盛んに研究されている。搖動運動を力の往復運動として取り出し、電気エネルギーとして変換する際、往復運動をリンク機構もしくはラチェット機構を用いて、一定向きの回転運動に変換してダイナモ発電を行う方法(例えば、特許文献1、特許文献2参照)、または、往復運動に対し直接、永久磁石・コイル等を配置し、その誘導起電力を使って発電する方法などが考えられてきた(例えば、特許文献3参照)。
特開2008−150997 特開2009−162209 特開2007−195364
しかしながら、上述した従来の発電方法では、自然現象に伴う不規則な搖動運動に起因する出力電圧の変動が激しく、これを抑える技術が別途必要である。本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、往復運動を効率的に減衰の少ない2つの連結された回転運動に変換し、その後方に配置し直列に接続された2つの発電用モータの間に電圧変動を抑える制御装置を充電装置とともに組み込んで、安定した発電出力を得る発電装置を提供することを目的とする。
往復運動する動力を、ラチェット機構を用いてそれぞれ正回転・負回転する二つの同形ホイールの回転力として効率よく伝達し、この2つのホイールを接触させ、それぞれの軸の後方に発電用モータを取り付け、直列に接続して発電する。
設置された2個の発電用モータの間に制御装置と蓄電装置を組み込み、一方の発電用モータに電圧センサを取り付け、直列に接続された2個の発電用モータと蓄電装置との間で、放電、充電または解放の結線状態をシーケンス制御により選択することで出力電圧を安定化させる。
請求項1の発明によって、力学的な往復運動を効率的に2つの回転運動に分解し、その回転軸に取り付けられた同形の同期フライホイール(図1−6)(図1−7)の慣性モーメントによって減衰の少ない回転力を得ることができる。
また、この2つの同期フライホイール(図1−6)(図1−7)は同形の歯車となっており、この2つを噛み合わせることによって、入力となる動力の往復双方の運動を効率良く連結された回転運動に変えることが可能となる。さらに、同期フライホイール(図1−6)(図1−7)の回転数も等しくすることができ、その両軸後方に取り付けられた2つの発電用モータ(図1−8)(図1−9)の誘導起電力を揃えることができる。
さらに、請求項2の発明によって、片側の発電用モータ(図1−8)に取り付けた電圧センサ(図1−10)の値を入力値としてシーケンス制御を行い、2個の発電用モータ(図1−8)(図1−9)と蓄電装置(図1−11)の間で、放電、充電または解放状態を選択する(図3参照)。放電時は同期フライホイール(図1−6)(図1−7)の回転を加速させ出力電圧の上昇を促し、充電時はその逆の作用を促す。これにより同期フライホイール(図1−6)(図1−7)の角運動量の損失を補償し、過度な回転運動は充電することによって回収することで、安定した発電出力を得ることができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について説明する。
図2に示す例のように、動力となる往復運動を動力受けホイール(図1−2)に伝える。これによって動力伝達ホイール(図1−3)は正回転、負回転を繰り返す。この動力伝達ホイール(図1−3)に噛み合うラチェット式フリーホイール(図1−4)(図1−5)は、それぞれの回転の向きが逆となるように一方向にしか回転しない。それゆえ、往復運動は行き返りに分解されて、ラチェット式フリーホイール(図1−4)(図1−5)の後段にある同形の同期フライホイール(図1−6)(図1−7)に回転の向きが逆になるように伝達される。さらに、同期フライホイール(図1−6)(図1−7)を、それぞれ噛み合わせることによって回転速度を等しくなる。往復運動の行き返りの運動を効率よく、連結された2つの同期フライホイール(図1−6)(図1−7)の回転運動に変換する。
この同期フライホイール(図1−6)(図1−7)の慣性モーメントは、入力する往復運動の力の大きさによって、最適化されることが望ましい。
また、この同期フライホイール(図1−6)(図1−7)の後方に同型の発電用モータ(図1−8)(図1−9)を取り付ける。この発電用モータ(図1−8)(図 1−9)を直列になるように接続する。出力される電圧は、双方の回転数が等しいため、片方の発電用モータ(図1−8)の誘導起電力の2倍となる。それゆえ、電圧センサ(図1−10)の値を制御することで、出力電圧を制御することが可能となる。
この目的を達成するために、2個の発電用モータ(図1−8)(図1−9)の間に、電圧センサ(図1−10)の値を入力値とする制御装置(図1−11)と充電装置(図1−12)を配置する。電圧センサ(図1−10)の値が、所望の出力の半分の値より大きければ充電、小さければ放電する。電圧センサ(図1−10)の値と所望する出力電圧の半分の値との差が許容範囲であれば、充電装置(図1−12)は解放する(図3参照)。所望の出力電圧は、動力となる往復運動に依存して決定されるべきものであり、制御装置(図1−11)にて放充電のバランスが取れる値に設定される。以上の制御を、制御装置(図1−11)はシーケンス制御によって行うものとする。
この制御装置(図1−11)の働きによって、充電装置(図1−12)の放電により同期フライホイール(図1−6)(図1−7)の角運動量は増し、充電により同期フライホイール(図1−6)(図1−7)の角運動量を減少させることができるため、同期フライホイール(図1−6)(図1−7)の回転数をほぼ一定に保つことが可能となる。
以上のことから、本発明を実施するための最良の形態によれば、この装置を使って、往復運動から安定した発電出力を得ることができる。
なお、本発明は上述の発明を実施するための最良の形態に限らず本発明の要旨を逸脱することなくその他種々の構成を採り得ることはもちろんである。
本発明に係る出力安定発電装置は、自然現象によって起こりうる搖動運動を電気エネルギーに変換して取り出す場合に利用でき、出力電圧が安定であるため扱いが容易となる。ゆえに、産業上において汎用性が広く、利用可能性が高い。
本発明の斜視図 動力となる往復運動を動力受けに伝える手段の2つの例を示す図 充電装置と2つの発電用モータの結線模式図

Claims (2)

  1. 往復運動する動力を、ラチェット機構を用いてそれぞれ正回転・負回転する二つの同形ホイールの回転力として効率よく伝達し、この2つのホイールを接触させ、それぞれの軸の後方に発電用モータを取り付け、直列に接続して発電する方法。
  2. 請求項1によって設置された2個の発電用モータの間に制御装置と蓄電装置を組み込み、一方の発電用モータに電圧センサを取り付け、直列に接続された2個の発電用モータと蓄電装置との間で、放電、充電または解放の結線状態をシーケンス制御により選択することで出力電圧を安定化させる方法。
JP2013086086A 2013-03-28 2013-03-28 往復運動に適した出力安定発電装置 Expired - Fee Related JP5342080B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013086086A JP5342080B1 (ja) 2013-03-28 2013-03-28 往復運動に適した出力安定発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013086086A JP5342080B1 (ja) 2013-03-28 2013-03-28 往復運動に適した出力安定発電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5342080B1 true JP5342080B1 (ja) 2013-11-13
JP2014195388A JP2014195388A (ja) 2014-10-09

Family

ID=49679195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013086086A Expired - Fee Related JP5342080B1 (ja) 2013-03-28 2013-03-28 往復運動に適した出力安定発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5342080B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110043433A (zh) * 2019-04-09 2019-07-23 广州启懿实业有限责任公司 镜像棘轮互备式手摇发电机构及无源电子锁

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI646259B (zh) * 2016-05-16 2019-01-01 萬穎科技股份有限公司 Cyclic slope power system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6119679U (ja) * 1984-07-10 1986-02-04 武彦 佐藤 蓄力式波力発電装置
JPS6463661A (en) * 1987-09-03 1989-03-09 Kato Hatsujo Kaisha Ltd Thermal drive device
JPH11264368A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Yukio Hirata 2重ラック4軸磁石エンジン
JP2009162209A (ja) * 2008-01-07 2009-07-23 Koichi Asakawa ツインラチェット機関
US7768143B2 (en) * 2006-04-25 2010-08-03 Mccague James Movement and power generation apparatus

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6119679U (ja) * 1984-07-10 1986-02-04 武彦 佐藤 蓄力式波力発電装置
JPS6463661A (en) * 1987-09-03 1989-03-09 Kato Hatsujo Kaisha Ltd Thermal drive device
JPH11264368A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Yukio Hirata 2重ラック4軸磁石エンジン
US7768143B2 (en) * 2006-04-25 2010-08-03 Mccague James Movement and power generation apparatus
JP2009162209A (ja) * 2008-01-07 2009-07-23 Koichi Asakawa ツインラチェット機関

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110043433A (zh) * 2019-04-09 2019-07-23 广州启懿实业有限责任公司 镜像棘轮互备式手摇发电机构及无源电子锁

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014195388A (ja) 2014-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009174597A (ja) 3端軸差動伝動装置
KR101596430B1 (ko) 자가 발전장치
EA200901595A1 (ru) Работающая от аккумуляторной батареи генерирующая система бесперебойного действия
CN108292884A (zh) 具有用于驱动发电机的一个或多个永磁体的可扩展紧凑结构
JP5342080B1 (ja) 往復運動に適した出力安定発電装置
JP2023153939A (ja) エネルギーを発生させるための装置
CN110469471B (zh) 一种利用机车多轴向动能的发电装置
CN106321336B (zh) 一种摇摆式波浪能发电装置
RU2010109031A (ru) Способ рекуперации энергии торможения машины и устройство для его осуществления
KR101758315B1 (ko) 자이로스코프를 이용한 자가발전장치
US11088607B2 (en) Axial flux machine with nutating rotor
RU2348097C1 (ru) Синхронный генератор-компенсатор и способ его работы
CN104118523A (zh) 利用重力控制发电补充飞轮电池能量的装置及使用方法
JP5812375B1 (ja) 回転装置及び電力供給システム
TWI678058B (zh) 用於發電的阻尼系統
CN103807118A (zh) 一种发条收集动能驱动发电机转换电能的方法及装置
RU2637156C1 (ru) Способ генерации энергии, при котором используют и одновременно с этим частично гасят вредную вибрацию опоры (варианты)
RajaRajeswari et al. Zero point energy conversion for self-sustained generation
KR101964664B1 (ko) 자가 발전장치
KR101723712B1 (ko) Dc모터를 이용한 발전장치
CN106704122A (zh) 一种惯性力摆锤发电系统
JP2011176996A (ja) 振動発電装置
WO2019013660A1 (en) MECHANICAL KINETIC ENERGY RECOVERY DEVICE FOR FEEDING MACHINES
WO2011114194A1 (en) Perpetual energy generation system
JP6331341B2 (ja) 動力伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees