JP5341050B2 - Printer device and image forming method of printer device - Google Patents

Printer device and image forming method of printer device Download PDF

Info

Publication number
JP5341050B2
JP5341050B2 JP2010249448A JP2010249448A JP5341050B2 JP 5341050 B2 JP5341050 B2 JP 5341050B2 JP 2010249448 A JP2010249448 A JP 2010249448A JP 2010249448 A JP2010249448 A JP 2010249448A JP 5341050 B2 JP5341050 B2 JP 5341050B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
gradation correction
image
data
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010249448A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011048392A (en
Inventor
哲也 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2010249448A priority Critical patent/JP5341050B2/en
Publication of JP2011048392A publication Critical patent/JP2011048392A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5341050B2 publication Critical patent/JP5341050B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Description

本発明は、画像データに付加された撮影情報に基づいて、その画像データをプリントする際に自動的に行われる階調補正処理の実行を行うか否かを制御する技術に関する。   The present invention relates to a technique for controlling whether or not to execute gradation correction processing that is automatically performed when printing image data based on shooting information added to the image data.

一般的に、電子カメラのAE(Auto Exposure :自動露出)機能では、被写体の反射する光の強さ(量)を測定し、その測定値から、被写体の反射率を18%(いわゆる標準反射率)と仮定した時の露出値を求め、その露出値に基づいて絞りやシャッタースピードなどを設定して自動的に露出を調整するようにしている。   In general, an AE (Auto Exposure) function of an electronic camera measures the intensity (amount) of light reflected by a subject, and the reflectance of the subject is determined to be 18% (so-called standard reflectance). ) Is calculated, and the aperture and shutter speed are set based on the exposure value to automatically adjust the exposure.

このように、電子カメラのAE機能では、被写体の反射率を18%と仮定した時の露出値を求めるように構成されているため、撮影された被写体によっては、得られた画像データの露出がアンダー気味になったりオーバー気味になったりすることがあった。例えば、被写体の大部分が反射率の高い白色の場合には、被写体に強い光が照射されていなくても、露出をアンダーにさせるような調整が行われ、逆に、被写体の大部分が反射率の低い黒色の場合には、被写体に強い光が照射されているとしても、露出をオーバーにさせるような調整が行われ、適正な露出調整が行われないことがあった。   As described above, the AE function of the electronic camera is configured to obtain the exposure value when the reflectance of the subject is assumed to be 18%. Therefore, depending on the photographed subject, the exposure of the obtained image data may be There were times when I felt under and over. For example, if most of the subject is white with high reflectance, even if the subject is not exposed to strong light, adjustments are made so that the exposure is underexposed. Conversely, most of the subject is reflected. In the case of black with a low rate, even if the subject is irradiated with strong light, an adjustment that causes overexposure is performed, and appropriate exposure adjustment may not be performed.

従って、例えばこのような画像データをプリントする場合には、ユーザはプリントする前に、電子カメラが備える画像処理機能やペイント系のソフトウェアが備える画像処理機能などを利用して、適正な露出補正(階調補正)を行う必要があり、ユーザの負担は大きかった。   Therefore, for example, when printing such image data, the user uses an image processing function included in the electronic camera or an image processing function included in the paint software before printing, so that appropriate exposure correction ( Gradation correction) is necessary, and the burden on the user is heavy.

そこで、このようなユーザの負担を軽減するため、画像データをプリントする際に、プリンタ装置が、その画像データを解析して、先の白色や黒色の被写体を撮影したときのような階調補正が必要な画像データに対し、階調補正を自動的に実行し、適正な露出の画像がプリントされるように構成されたプリンタ装置が市場に流通するようになった。   Therefore, in order to reduce such a burden on the user, when the image data is printed, the printer apparatus analyzes the image data and performs tone correction as when the previous white or black subject is photographed. Therefore, printer apparatuses configured to automatically execute gradation correction on image data that needs to be printed and to print an image with an appropriate exposure have come to the market.

しかしながら、画像データによっては、撮影者の意図により、例えば、撮影時にマニュアルモードにて絞りやシャッタースピードが設定されて撮影されたものや、露出補正されて撮影されたものや、スポット測光を利用して撮影されたものなど、意図的に非標準的な露出が指定されて撮影された画像データがある。   However, depending on the photographer's intention, depending on the photographer's intention, for example, a photograph taken with the aperture and shutter speed set in manual mode, a photograph taken with exposure compensation, or spot metering is used. Some image data was taken with intentionally specified non-standard exposures, such as those taken with

このような画像データを上述のプリンタ装置でプリントする場合には、意図的に非標準的な露出が設定されて撮影された画像データに対しても、プリンタ装置にて自動的に階調補正が行われてしまい、撮影者の意図しない画像がプリントされてしまうという新たな問題を発生させた。   When such image data is printed by the above-described printer device, gradation correction is automatically performed by the printer device even for image data shot with intentional non-standard exposure set. This has caused a new problem that an image unintended by the photographer is printed.

本発明の課題は、上記実情に鑑み、撮影者により意図的に露出指定されて撮影された画像データをプリントするときに、自動階調補正処理を禁止するようにして、撮影者の意図と異なる画像がプリントされることを防止することができる技術を提供することである。   In view of the above circumstances, an object of the present invention is different from a photographer's intention by prohibiting automatic gradation correction processing when printing image data that is photographed with intentional exposure specified by the photographer. It is to provide a technique capable of preventing an image from being printed.

本発明の第1の態様に係るプリンタ装置は、印刷対象とする画像データ、及びこの画像データに付加された、画像データに対する階調補正の可否を示すデータを読み込む読み込み手段と、前記画像データのプリントを指示するプリント指示手段と、前記印刷対象とする画像データに階調補正処理を行う階調補正手段と、前記階調補正の可否を示すデータより画像データに階調補正処理を行うか否かを判定する判定手段と、前記判定手段で階調補正処理を行うと判定した場合は、前記印刷対象とする画像データに対して階調補正を行い、前記判定手段で階調補正処理を行なわないと判定した場合は、前記印刷対象とする画像データへの階調補正を禁止する、という処理を制御する制御手段と、前記制御手段に基づいて処理された画像データを画像形成媒体上に画像として形成するプリント手段と、を備え、前記読み込み手段により読み込まれた画像データが表示された後に、該画像データに対して露出に関わる画像処理が施され、該画像データが記録される場合に、該画像データに階調補正の禁止を示すデータを付加する、ことを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a printer device that reads image data to be printed and reading data that is added to the image data and indicates whether or not gradation correction can be performed on the image data. Print instruction means for instructing printing, gradation correction means for performing gradation correction processing on the image data to be printed, and whether or not gradation correction processing is performed on image data based on data indicating whether gradation correction is possible If the determination unit determines that the gradation correction processing is to be performed, the gradation correction is performed on the image data to be printed, and the gradation correction processing is performed by the determination unit. If it is determined that there is no image, the control means for controlling the processing of prohibiting gradation correction to the image data to be printed and the image data processed based on the control means Comprising a printing means for forming an image on the forming medium, and after the image data read is displayed by said reading means, image processing relating to the exposure on the image data is subjected, the image data is recorded In this case, data indicating prohibition of gradation correction is added to the image data .

本発明の第2の態様に係るプリンタ装置は、上記第1の態様において、前記制御手段に基づいて処理制御された後に、画像データをプリントするための色変換処理を行う色変換手段を更に有する、ことを特徴とする。   A printer apparatus according to a second aspect of the present invention further includes color conversion means for performing color conversion processing for printing image data after the process control is performed based on the control means in the first aspect. It is characterized by that.

本発明の第3の態様に係るプリンタ装置は、上記1又は2の態様において、前記階調補正可否を示すデータは、撮影モードがマニュアルモードで撮影された旨の情報が含まれるとき、階調補正を禁止するデータとされたものである、ことを特徴とする。   In the printer device according to the third aspect of the present invention, in the first or second aspect, when the data indicating whether the gradation correction is possible includes information indicating that the photographing mode is photographed in the manual mode, It is characterized in that it is data that prohibits correction.

本発明の第4の態様に係るプリンタ装置は、上記1乃至3の何れか一つの態様において、前記階調補正可否を示すデータは、露出補正されて撮影された旨の情報、または、一部範囲を測光するスポット測光が指定されて撮影された旨の情報の少なくとも何れかが含まれるとき、階調補正を禁止するデータとされたものである、ことを特徴とする。   According to a fourth aspect of the present invention, in the printer device according to any one of the first to third aspects, the data indicating whether or not the gradation correction is possible is information indicating that the image has been shot with exposure correction or a part thereof. When at least one of the information indicating that spot photometry is specified and photoed is included, the data is set to prohibit gradation correction.

本発明の第5の態様に係るプリンタ装置は、上記1乃至3の何れか一つの態様において、前記階調補正可否を示すデータは、撮影後に露出に関わる画像処理が施されたとき、階調補正を禁止するデータとされたものである、ことを特徴とする。   According to a fifth aspect of the present invention, in the printer device according to any one of the first to third aspects, the data indicating whether or not the gradation correction is possible is performed when image processing relating to exposure is performed after shooting. It is characterized in that it is data that prohibits correction.

本発明の第6の態様に係るプリンタ装置は、上記1乃至3の何れか一つの態様において、前記階調補正手段は、前記印刷対象とする画像データからヒストグラムを作成し、少なくとも該ヒストグラムから得られた前記画像データの最大値を用いて階調補正する、ことを特徴とする。   In the printer device according to a sixth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects, the gradation correction unit creates a histogram from the image data to be printed and obtains at least the histogram. The gradation correction is performed using the maximum value of the image data obtained.

また、本発明は、上記のプリンタ装置の他、プリンタ装置の画像形成方法として構成することも可能である。   Further, the present invention can be configured as an image forming method for a printer apparatus in addition to the above-described printer apparatus.

本発明によれば、撮影者により意図的に露出指定されて撮影された画像データをプリントするときには、自動階調補正処理を禁止して、すなわち自動階調補正処理を行わずにプリントするようにしたため、撮影者の意図した画像と異なる画像がプリントされることを防止することが可能になる。   According to the present invention, when printing image data that has been intentionally specified for exposure by a photographer, automatic gradation correction processing is prohibited, that is, printing is performed without performing automatic gradation correction processing. Therefore, it is possible to prevent an image different from the image intended by the photographer from being printed.

本発明の第一の実施の形態を示す電子カメラの外観図であり、(a) はその後面図、(b) はその前面図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS It is an external view of the electronic camera which shows 1st embodiment of this invention, (a) is a rear view, (b) is the front view. 本発明の第一の実施の形態を示す電子カメラのシステム構成を示す図である。It is a figure which shows the system configuration | structure of the electronic camera which shows 1st embodiment of this invention. 本発明の第一の実施の形態に示す、レリースボタンが押されたときに実行される処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process performed when the release button shown in 1st Embodiment of this invention is pushed. 撮影情報を構成する撮影モードの種類と露出モードの種類を示す図である。It is a figure which shows the kind of imaging | photography mode and exposure mode which comprise imaging | photography information. 本発明の第一の実施の形態に示す、プリント処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a printing process shown in 1st embodiment of this invention. 自動階調補正処理フラグ判断テーブルを示す図である。It is a figure which shows the automatic gradation correction process flag judgment table. 自動階調補正処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of an automatic gradation correction process. (a)は自動階調補正処理前のヒストグラムを示し、(b) は自動階調補正処理後のヒストグラムを示す図である。(a) shows a histogram before automatic gradation correction processing, and (b) shows a histogram after automatic gradation correction processing. 第二の実施の形態に示す、レリースボタンが押されたときに実行される処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process performed when the release button shown in 2nd Embodiment is pushed. 第二の実施の形態に示す、プリント処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the printing process shown in 2nd embodiment. 本発明の第三の実施の形態を示すプリンタ装置のシステム構成を示す図である。It is a figure which shows the system configuration | structure of the printer apparatus which shows 3rd embodiment of this invention.

以下、本発明の実施の形態を図面を参照しながら説明する。
図1(a),(b)は、本発明の第一の実施の形態を示す電子カメラの外観図であり、同図(a) はその後面図、同図(b) はその前面図を示している。この電子カメラは、インスタントフィルム用プリンタ(プリンタ部)を内蔵し、撮影した画像データをその場でプリントアウトできるように構成される、いわゆるインスタントフィルム現像機能付き電子カメラである。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
1 (a) and 1 (b) are external views of an electronic camera showing a first embodiment of the present invention. FIG. 1 (a) is a rear view thereof, and FIG. 1 (b) is a front view thereof. Show. This electronic camera is an electronic camera with a so-called instant film developing function, which has a built-in instant film printer (printer unit) and is configured to print out captured image data on the spot.

図1(a) に示すように、電子カメラ1はその後面に、画像表示LCD(Liquid Crystal Display)2、モードダイヤル3、パワーボタン4、ズームレバー5、十字キー6、スポット測光ボタン7、プリントボタン8などを備え、また、上面にはインスタントフィルム9を排出するフィルム排出口を有して構成されている。   As shown in FIG. 1 (a), an electronic camera 1 has an image display LCD (Liquid Crystal Display) 2, a mode dial 3, a power button 4, a zoom lever 5, a cross key 6, a spot metering button 7, a print on the rear surface. A button 8 and the like are provided, and a film discharge port for discharging the instant film 9 is provided on the upper surface.

画像表示LCD2は、撮影した画像データやメモリカードに記録された画像データ、又はモニター画像などを表示する。
モードダイヤル3は、”P:プログラムモード(オートモード)”、”A:絞り優先モード”、”S:シャッタースピード優先モード”、及び”M:マニュアルモード”などの撮影モードや、”PR:プリントモード”などの各種モードを切り換えるためのダイヤルである。
The image display LCD 2 displays captured image data, image data recorded on a memory card, a monitor image, or the like.
The mode dial 3 is used for photographing modes such as “P: program mode (auto mode)”, “A: aperture priority mode”, “S: shutter speed priority mode”, and “M: manual mode”, and “PR: print mode”. This is a dial for switching various modes such as “mode”.

パワーボタン4は、電子カメラ1の電源をON/OFFするためのボタンである。
ズームレバー5は、ズームレンズをテレ側(T:望遠側)、若しくはワイド側(W:広角側)に駆動させるためのレバーである。
The power button 4 is a button for turning on / off the power of the electronic camera 1.
The zoom lever 5 is a lever for driving the zoom lens to the telephoto side (T: telephoto side) or the wide side (W: wide-angle side).

十字キー6は、上下左右を指示するためのキーであり、例えば画像表示LCD2に表示されるメモリカードに記録された複数の画像データの中から所定の画像データを選択する際などに使用されるキーである。   The cross key 6 is a key for instructing up, down, left, and right, and is used, for example, when selecting predetermined image data from a plurality of image data recorded on a memory card displayed on the image display LCD 2. Key.

スポット測光ボタン7は、撮影時の測光方式としてスポット測光を指定するためのボタンである。
プリントボタン8は、十字キー6により選択された画像データや撮影した画像データ等をプリント指示するためのボタンである。
The spot metering button 7 is a button for designating spot metering as a metering method at the time of photographing.
The print button 8 is a button for instructing to print the image data selected by the cross key 6 or the captured image data.

インスタントフィルム9は、F(フィルム)電池と共にフィルムカートリッジに備えられ、このフィルムカートリッジは電子カメラ1から着脱可能に構成されている。
また図1(b) に示すように、電子カメラ1はその前面に、ズームレンズ10、レリースボタン11、ストロボ12、フィルムカートリッジ蓋13などを備えている。
The instant film 9 is provided in a film cartridge together with an F (film) battery, and the film cartridge is configured to be detachable from the electronic camera 1.
As shown in FIG. 1B, the electronic camera 1 includes a zoom lens 10, a release button 11, a strobe 12, a film cartridge lid 13 and the like on the front surface thereof.

ズームレンズ10は、所定の範囲内で連続的に焦点距離を変更可能に構成されるレンズである。
レリースボタン11は、撮影を指示するためのボタンである。
The zoom lens 10 is a lens configured to be able to change the focal length continuously within a predetermined range.
The release button 11 is a button for instructing photographing.

ストロボ12は、暗所での撮影時や逆光での撮影時などに、瞬間的に強い光を発生させ、被写体が暗く撮影されてしまうのを防ぐときなどに利用されるものである。
フィルムカートリッジ蓋13は、フィルムカートリッジの着脱時に開閉される蓋である。
The strobe 12 is used when, for example, shooting in a dark place or shooting in a backlight is used to instantly generate strong light to prevent the subject from being shot dark.
The film cartridge lid 13 is a lid that is opened and closed when the film cartridge is attached or detached.

図2は、このような電子カメラ1のシステム構成を示す図である。同図に示すように、この電子カメラ1は、撮影に寄与する構成(カメラ部)とプリントに寄与する構成(プリンタ部)を一体にして構成されている。   FIG. 2 is a diagram showing a system configuration of such an electronic camera 1. As shown in the figure, the electronic camera 1 is configured integrally with a configuration that contributes to shooting (camera unit) and a configuration that contributes to printing (printer unit).

同図において、ズームレンズ系21、撮像素子22、撮像回路23、及びA/D(アナログ/デジタル)変換回路24で撮像部が構成されている。撮像部では、ズームレンズ系21によって結像された被写体像が撮像素子22によって光電変換され、その変換出力である画像信号が撮像回路23を介してA/D変換回路24に入力されるとそこでアナログ−デジタル変換されてデジタルデータである画像データが得られる。ここで、ズームレンズ系21に備えられているレンズは、レンズ駆動制御回路25により制御されているレンズ駆動部26により駆動され、被写体像のフォーカスの調整が行なわれる。   In the figure, the zoom lens system 21, the image sensor 22, the image pickup circuit 23, and an A / D (analog / digital) conversion circuit 24 constitute an image pickup unit. In the imaging unit, the subject image formed by the zoom lens system 21 is photoelectrically converted by the imaging element 22, and when an image signal that is the conversion output is input to the A / D conversion circuit 24 via the imaging circuit 23, there. Image data which is digital data is obtained by analog-digital conversion. Here, the lens provided in the zoom lens system 21 is driven by the lens driving unit 26 controlled by the lens drive control circuit 25, and the focus of the subject image is adjusted.

シスコン(システムコントローラ)27は、CPU(中央演算処理装置)を備えて構成され、電子カメラ1を構成する各部を制御すると共に、画像データで示される画像の明暗・彩度・色合いなどを補正する各種の画像処理を行う。また、画像データからヒストグラムを作成するヒストグラム作成処理や、このヒストグラムに基づき画像データに階調補正を行う処理や、またプリントしようとする画像データとプリント後の画像の色ズレを補正するための色変換処理なども行う。   The syscon (system controller) 27 is configured to include a CPU (central processing unit), controls each part of the electronic camera 1, and corrects the lightness / darkness / saturation / tint of the image indicated by the image data. Various image processing is performed. Also, a histogram creation process that creates a histogram from image data, a process that performs gradation correction on the image data based on this histogram, and a color that corrects color misalignment between the image data to be printed and the image after printing. Also performs conversion processing.

ASIC(Application Specific Integrated Circuit )部28は、JPEG(Joint Photographic Experts Group)方式による画像データの圧縮処理及び伸張処理を行う。
RAM29は、画像データを一時的に蓄えるバッファメモリとして使用される他、シスコン27による各種処理のための作業用の記憶領域としても使用されるランダム・アクセス・メモリである。
An ASIC (Application Specific Integrated Circuit) 28 performs image data compression processing and decompression processing according to the JPEG (Joint Photographic Experts Group) method.
The RAM 29 is a random access memory used not only as a buffer memory for temporarily storing image data but also as a work storage area for various processes by the system controller 27.

ROM30は、電子カメラ1を構成する各部の制御をシスコン27に備えられているCPUに行わせるための制御プログラムや、各種の処理のために必要な演算データや、後述する自動階調補正処理フラグ判断テーブルなどが予め格納されているリード・オンリ・メモリである。   The ROM 30 is a control program for causing the CPU included in the syscon 27 to control each part of the electronic camera 1, calculation data necessary for various processes, and an automatic gradation correction processing flag to be described later. This is a read-only memory in which a determination table and the like are stored in advance.

メモリI/F(インターフェース)31は、カードスロット32に挿入されたメモリカード33との間でデータの授受を行うためのインターフェース機能を提供するものであり、データの読み書きの可能な半導体メモリを備えて構成されるメモリカード33への画像データの書き込み、あるいはメモリカード33からの画像データの読み出しの処理が行なわれる。   The memory I / F (interface) 31 provides an interface function for exchanging data with the memory card 33 inserted in the card slot 32, and includes a semiconductor memory capable of reading and writing data. The image data is written to the memory card 33 configured as described above, or the image data is read from the memory card 33.

外部I/F(インターフェース)34は、外部入出力端子35に接続された外部機器、例えばパーソナルコンピュータ等との間でデータの授受を行うためのインターフェース機能を提供するものであり、外部機器への画像データや各種データなどの出力、あるいは外部機器からの画像データや各種データなどの入力処理が行われる。   The external I / F (interface) 34 provides an interface function for exchanging data with an external device connected to the external input / output terminal 35, such as a personal computer. Output processing of image data and various data, or input processing of image data and various data from an external device is performed.

ビデオメモリ36はシスコン27での画像処理によって得られる表示用の画像データを一時的に保持しておくためのメモリであり、この画像データはその後ビデオメモリ36から読み出されてビデオ出力回路37に入力されてビデオ信号である画像信号に変換される。この画像信号が画像表示LCD2に入力されると画像が表示される。また、この画像信号はビデオアウト端子38を介して他の機器へ送出することも可能である。   The video memory 36 is a memory for temporarily storing image data for display obtained by image processing in the syscon 27, and this image data is then read from the video memory 36 and sent to the video output circuit 37. It is input and converted into an image signal which is a video signal. When this image signal is input to the image display LCD 2, an image is displayed. The image signal can also be sent to another device via the video-out terminal 38.

ラインメモリ39は、シスコン27での階調補正処理や色変換処理などの各種の画像処理によって得られるプリント用の画像データを1ラインデータ毎に保持しておくためのメモリである。   The line memory 39 is a memory for storing image data for printing obtained by various image processing such as gradation correction processing and color conversion processing in the syscon 27 for each line data.

LCS(Liquid Crystal Shutter:液晶シャッター)制御回路40は、ラインメモリ39に保持される1ラインの画像データを読み出し、これに基づいてLCS41を制御し、インスタントフィルム9に露光されるLED43の光量を制御する。   An LCS (Liquid Crystal Shutter) control circuit 40 reads one line of image data held in the line memory 39, controls the LCS 41 based on this, and controls the light quantity of the LED 43 exposed to the instant film 9. To do.

フィルムカートリッジ9は、インスタントフィルム9及びF(フィルム)電池46などを備え、インスタントフィルム9は、F電池46を給電源として駆動制御回路44により制御されている駆動部45の駆動信号に基づき駆動されながら、LED43を光源としてLCS41を介して露光される。   The film cartridge 9 includes an instant film 9 and an F (film) battery 46, and the instant film 9 is driven based on a drive signal of a drive unit 45 controlled by a drive control circuit 44 using the F battery 46 as a power supply. However, exposure is performed via the LCS 41 using the LED 43 as a light source.

操作部47は、撮影者(ユーザ)により操作される、前述のモードダイヤル3、パワーボタン4、ズームレバー5、十字キー6、スポット測光ボタン7、プリントボタン8、レリースボタン11などにより構成され、撮影者(ユーザ)からの各種の指示を受け取ってシスコン27に伝えるためのものである。   The operation unit 47 includes the mode dial 3, the power button 4, the zoom lever 5, the cross key 6, the spot metering button 7, the print button 8, the release button 11, and the like, which are operated by a photographer (user). This is for receiving various instructions from the photographer (user) and transmitting them to the system controller 27.

電源部48は、F電池46の電圧、カメラ電池49の電圧、若しくは外部電源端子50に入力された電力の電圧を制御してこの電子カメラ1の各部に電力を供給する。
ストロボ発光部51は、ストロボ12を使用する撮影の際にストロボ12を発光させるためのものである。
The power supply unit 48 controls the voltage of the F battery 46, the voltage of the camera battery 49, or the voltage of the power input to the external power supply terminal 50 to supply power to each unit of the electronic camera 1.
The strobe light emitting unit 51 is for causing the strobe 12 to emit light when photographing using the strobe 12.

次に、電子カメラ1のシスコン27に備えられているCPUによって行なわれる、本発明に関係する各種の制御処理について説明する。尚、これらの処理は、電子カメラ1のROM30に格納されている制御プログラムをCPUが読み取って実行することによって実現される。   Next, various control processes related to the present invention performed by the CPU provided in the syscon 27 of the electronic camera 1 will be described. These processes are realized by the CPU reading and executing a control program stored in the ROM 30 of the electronic camera 1.

図3、図5、図7は、電子カメラ1のシスコン27で行なわれる制御処理の処理内容を示すフローチャートである。
図3は、レリースボタン11が押されたときに実行される処理を示すフローチャートである。同図において、レリースボタン11が押されて撮影指示が為されると、まず、撮像処理を行う(S301)。この撮像処理は、ズームレンズ系21によって結像された被写体像を撮像素子22により光電変換させ、その変換出力である画像信号を撮像回路23を介してA/D変換回路24に入力させ、そこでアナログ−デジタル変換させてデジタルデータである画像データを得る処理である。
3, 5, and 7 are flowcharts showing the processing contents of the control processing performed by the system controller 27 of the electronic camera 1.
FIG. 3 is a flowchart showing a process executed when the release button 11 is pressed. In the figure, when the release button 11 is pressed and a shooting instruction is given, first, an imaging process is performed (S301). In this imaging process, the subject image formed by the zoom lens system 21 is photoelectrically converted by the imaging element 22, and an image signal that is the conversion output is input to the A / D conversion circuit 24 via the imaging circuit 23. This is a process of obtaining image data as digital data by performing analog-digital conversion.

続いて、得られた画像データに対しホワイトバランス(WB)などの各種画像処理を施し(S302)、更に、記録するデータ量を少なくするために、ASIC部28によるJPEG圧縮処理を行わせる(S303)。   Subsequently, various image processing such as white balance (WB) is performed on the obtained image data (S302), and further, JPEG compression processing by the ASIC unit 28 is performed in order to reduce the amount of data to be recorded (S303). ).

続いて、この圧縮処理の終了した画像データに撮影情報を付加させるため、その画像データのファイルヘッダーに撮影情報として、撮影時の撮影モード及び露出モードを記録し(S304)、画像データとこれに付加された撮影情報(撮影モード及び露出モード)をメモリカード33に記録して(S305)、当該フローを終了する。   Subsequently, in order to add shooting information to the compressed image data, the shooting mode and exposure mode at the time of shooting are recorded as shooting information in the file header of the image data (S304). The added shooting information (shooting mode and exposure mode) is recorded in the memory card 33 (S305), and the flow ends.

尚、撮影情報において、撮影モードは、撮影時に撮影者によりモードダイヤル3が操作されることにより設定される。また、露出モードは、不図示の露出補正ボタン(+/−ボタン)が押されるか、若しくは、スポット測光ボタン7が押されることにより設定される。上述の露出補正ボタンは、”+”または”−”のボタンが押されることにより、例えば、”−3EV”、”−2EV”、”−1EV”、”0(補正なし)”、”+1EV”、”+2EV”、”+3EV”等の露出が指定されるものである。   In the photographing information, the photographing mode is set by operating the mode dial 3 by the photographer during photographing. The exposure mode is set by pressing an exposure correction button (+/− button) (not shown) or pressing the spot metering button 7. The above-described exposure correction button can be selected by pressing the “+” or “−” button, for example, “−3 EV”, “−2 EV”, “−1 EV”, “0 (no correction)”, “+1 EV”. , “+2 EV”, “+3 EV”, etc. are designated.

図4は、撮影情報を構成する撮影モードの種類と露出モードの種類を示す図である。同図に示すように、撮影モードは、”プログラムモード(オートモード)”、”絞り優先モード”、”シャッタースピード優先モード”、”マニュアルモード”の4種類の撮影モードがある。また、露出モードは、”露出補正無し”、”露出補正有り”、”スポット測光”の3種類の露出モードがある。撮影モードは、撮影者による撮影時のモードダイヤル3の操作により、”P:プログラムモード(オートモード)”が指定されたときに”オート”が、”A:絞り優先モード”が指定されたときに”絞り優先”が、”S:シャッタースピード優先モード”が指定されたときに”シャッター速度優先”が、”M:マニュアルモード”が指定されたときに”マニュアル”が設定される。また、露出モードは、上述の露出補正ボタンが操作されて、例えば”0”以外の露出が指定されたときは、露出モードとして”露出補正(露出補正有り)”が設定され、スポット測光ボタン7が押されたときには”スポット測光”が設定され、それ以外のとき、すなわち、露出に関わる指定が為されなかったときは、”補正無し(露出補正無し)”が設定される。   FIG. 4 is a diagram showing types of shooting modes and types of exposure modes that constitute shooting information. As shown in the figure, there are four types of shooting modes: “program mode (auto mode)”, “aperture priority mode”, “shutter speed priority mode”, and “manual mode”. There are three exposure modes: “no exposure correction”, “with exposure correction”, and “spot metering”. The shooting mode is when “P: program mode (auto mode)” is specified by the operation of the mode dial 3 at the time of shooting by the photographer, and “A: aperture priority mode” is specified. “Aperture priority”, “S: Shutter speed priority mode” is designated, “Shutter speed priority” is set, and “M: Manual mode” is designated, “Manual”. In the exposure mode, when the above-described exposure correction button is operated and an exposure other than “0” is designated, for example, “exposure correction (with exposure correction)” is set as the exposure mode, and the spot metering button 7 When is pressed, “spot metering” is set, and in other cases, that is, when no designation relating to exposure is made, “no correction (no exposure correction)” is set.

次に、このようにしてメモリカード33に記録された画像データのプリント処理について説明する。
図5は、プリント処理を示すフローチャートである。尚、同図に示すフローは、モードダイヤル3が”プリントモード”に設定されているときに行われる処理である。
Next, a process for printing image data recorded in the memory card 33 in this way will be described.
FIG. 5 is a flowchart showing the printing process. The flow shown in the figure is processing performed when the mode dial 3 is set to “print mode”.

同図において、まず、メモリカード33に記録されている1ファイル(画像データ及びそれに付加されたの撮影情報)を読み出し(S501)、画像表示LCD2にその画像データを表示する(S502)。尚、外部入出力端子35を介して外部機器から画像データを読み出しても良い。   In the figure, first, one file (image data and photographing information added thereto) recorded in the memory card 33 is read (S501), and the image data is displayed on the image display LCD 2 (S502). Note that image data may be read from an external device via the external input / output terminal 35.

続いて、撮影者により十字キー6の左右キーが操作されたか否かを判断し(S503)、操作されたと判断したときは(S503が有り)、S501の処理に戻り、十字キー6の左右キーに基づいて、メモリカード33から次の1ファイルを読み出し、同様にその画像データを画像表示LCD2に表示する。一方、十字キー6が操作されていないと判断したときには(S503がなし)、プリントボタン8が押されたか否かを判断し(S504)、押されていないと判断したときには(S504がいいえ)S503の処理に戻る。   Subsequently, it is determined whether or not the photographer has operated the left and right keys of the cross key 6 (S503). If it is determined that the photographer has operated (S503 exists), the process returns to S501 and the left and right keys of the cross key 6 are operated. Based on the above, the next one file is read from the memory card 33 and the image data is similarly displayed on the image display LCD 2. On the other hand, when it is determined that the cross key 6 has not been operated (No in S503), it is determined whether or not the print button 8 has been pressed (S504). Return to the process.

このように、S501〜S504の処理は、撮影者が十字キー6の右左キーを操作して、プリントしようとする画像データを選択する(プリントボタン8が押される)までの間、繰り返される処理である。   As described above, the processes in S501 to S504 are repeated until the photographer operates the right / left key of the cross key 6 to select the image data to be printed (the print button 8 is pressed). is there.

続いて、撮影者がプリントしようとする画像データを決定してプリントボタン8が押されたと判断したときには(S504が押下)、その決定された画像データに付加された撮影情報(撮影モード及び露出モード)とROM30に格納されている自動階調補正処理フラグ判断テーブルに基づいて、自動階調補正処理フラグをONにするかOFFにするかを判断し決定する処理を行う(S505)。   Subsequently, when the photographer determines image data to be printed and determines that the print button 8 is pressed (S504 is pressed), shooting information (shooting mode and exposure mode) added to the determined image data. ) And the automatic gradation correction processing flag determination table stored in the ROM 30, a process for determining and determining whether the automatic gradation correction processing flag is set to ON or OFF is performed (S 505).

図6は、ROM30に格納されている自動階調補正処理フラグ判断テーブルを示す図である。同図に示すテーブルは、撮影モードと露出モードの組み合わせにより、自動階調補正処理フラグをON(許可)するかOFF(禁止)するかを示したテーブルである。同図では、自動階調補正処理フラグがONされる撮影モードと露出モードの組み合わせに○を付し、自動階調補正処理フラグがOFFされる組み合わせに×を付して示している。すなわち、自動階調補正処理フラグをONにさせるための組み合わせは、撮影モードが”オート”で露出モードが”補正無し”のとき、又は撮影モードが”絞り優先”で露出モードが”補正無し”のとき、若しくは撮影モードが”シャッター速度優先”で露出モードが”補正無し”のときに自動階調補正処理フラグがONにされる。そして、それ以外の撮影モードと露出モードの組み合わせの場合には、自動階調補正処理フラグはOFFにされる。尚、撮影モードが”マニュアル”であったときは、露出モードの如何に問わず、自動階調補正処理フラグはOFFにされる。   FIG. 6 is a diagram showing an automatic gradation correction processing flag determination table stored in the ROM 30. The table shown in the figure is a table showing whether the automatic gradation correction processing flag is turned on (permitted) or turned off (prohibited) depending on the combination of the shooting mode and the exposure mode. In the figure, the combination of the shooting mode and the exposure mode in which the automatic gradation correction processing flag is turned on is indicated by ◯, and the combination in which the automatic gradation correction processing flag is turned off is indicated by ×. That is, the combination for turning on the automatic gradation correction processing flag is when the shooting mode is “auto” and the exposure mode is “no correction”, or the shooting mode is “aperture priority” and the exposure mode is “no correction”. Or when the shooting mode is “shutter speed priority” and the exposure mode is “no correction”, the automatic gradation correction processing flag is turned ON. In the case of a combination of other shooting modes and exposure modes, the automatic gradation correction processing flag is turned off. When the photographing mode is “manual”, the automatic gradation correction processing flag is turned off regardless of the exposure mode.

図5に戻り、このようにして自動階調補正処理フラグが決定されると、このフラグのON/OFFを判断する(S506)。この判断処理で、フラグがONであると判断したときには(S506がはい)、プリント指定された画像データに対し後述する自動階調補正処理を行い(S507)、更に、前述した色変換処理(プリント画像処理)(S508)を行い、実際にインスタントフィルム9にその画像データに基づく画像をプリントする処理を行って(S509)、当該フローを終了する。   Returning to FIG. 5, when the automatic gradation correction processing flag is thus determined, it is determined whether the flag is ON or OFF (S506). If it is determined in this determination processing that the flag is ON (Yes in S506), automatic gradation correction processing (to be described later) is performed on the image data designated for printing (S507), and the above-described color conversion processing (printing) is performed. (Image processing) (S508) is performed, an image based on the image data is actually printed on the instant film 9 (S509), and the flow ends.

一方、S506の判断処理で、フラグがOFFであると判断したときには(S506がいいえ)、自動階調補正処理を禁止し、すなわち自動階調補正処理を行わずに、S508の処理に移行して画像データに色変換処理を行い、インスタントフィルム9にその画像データに基づく画像をプリントする処理を行って(S509)、当該フローを終了する。   On the other hand, if it is determined in S506 that the flag is OFF (NO in S506), the automatic gradation correction process is prohibited, that is, the automatic gradation correction process is not performed and the process proceeds to S508. Color conversion processing is performed on the image data, processing for printing an image based on the image data on the instant film 9 is performed (S509), and the flow ends.

図7は、図5に示した自動階調補正処理(S507)の一例を示すフローチャートである。尚、本例では、画像データの各画素の階調値を、0(黒)〜中間色〜255(白)のデジタル値(8ビット)で表すように構成されている。従って同図に示す階調補正処理では、まずプリント指定された画像データのヒストグラムを作成し(S701)、このヒストグラムから階調値の最大値(MAX)を求め(S702)、この最大値(MAX)から、各画素の階調値を255/MAX倍して(S703)階調補正を行うようにし、画像データの階調分布が平均化されるように処理している。尚、自動階調補正処理は、上述した方法に限られず、その他の方法を利用して自動階調補正処理を行うようにしても良い。   FIG. 7 is a flowchart showing an example of the automatic gradation correction processing (S507) shown in FIG. In this example, the gradation value of each pixel of the image data is configured to be represented by a digital value (8 bits) from 0 (black) to intermediate color to 255 (white). Therefore, in the gradation correction processing shown in FIG. 6, first, a histogram of image data designated for printing is created (S701), and the maximum value (MAX) of gradation values is obtained from this histogram (S702), and this maximum value (MAX) ), The gradation value of each pixel is multiplied by 255 / MAX (S703), and gradation correction is performed, so that the gradation distribution of the image data is averaged. The automatic gradation correction process is not limited to the above-described method, and the automatic gradation correction process may be performed using other methods.

図8(a) は自動階調補正処理前のヒストグラムを示し、同図(b) は自動階調補正処理後のヒストグラムを示す図である。同図(a),(b) において、横軸は0(黒)〜中間調〜255(白)のデジタル値(8ビット)で示される階調値を示し、縦軸はその階調値の画素の頻度を示している。   FIG. 8A shows a histogram before the automatic gradation correction process, and FIG. 8B shows a histogram after the automatic gradation correction process. In FIGS. 4A and 4B, the horizontal axis indicates the gradation value indicated by a digital value (8 bits) from 0 (black) to halftone to 255 (white), and the vertical axis indicates the gradation value. The pixel frequency is shown.

同図(a) に示すように、自動階調補正処理前の画像データのヒストグラムでは、濃度の濃い階調(暗め)の画素が多く分布している。また、同図(a) のMAXは階調値の最大値を示している。このMAX値から、上述したように、画像データの各画素の階調を255/MAX倍して階調補正処理を行うことにより、同図(b) に示すような画像データの階調分布が得られ、同図(a) に示すヒストグラムに比べて階調分布が平均化されたヒストグラムが得られる。   As shown in FIG. 5A, in the histogram of the image data before the automatic gradation correction processing, a large number of dark gradation (dark) pixels are distributed. Further, MAX in FIG. 6A indicates the maximum value of the gradation value. From the MAX value, as described above, the gradation correction processing is performed by multiplying the gradation of each pixel of the image data by 255 / MAX, so that the gradation distribution of the image data as shown in FIG. As a result, a histogram in which the gradation distribution is averaged as compared with the histogram shown in FIG.

以上、第一の実施の形態に示した電子カメラによれば、撮影時に、”M:マニュアルモード”が指定されたか、又は露出補正ボタンにより所定の露出が指定されたか、若しくはスポット測光ボタン7が押されたときなど、撮影者により意図的に露出が指定されたときには、自動階調補正処理フラグをOFFにし、自動階調補正を禁止してプリントするように処理するため、撮影者が意図的に非標準的な露出指定を行った画像データに誤って自動階調補正処理が施されて、撮影者の意図しない画像がプリントされることを防止することが可能になる。   As described above, according to the electronic camera shown in the first embodiment, at the time of shooting, “M: manual mode” is designated, a predetermined exposure is designated by the exposure correction button, or the spot photometry button 7 is set. When exposure is intentionally specified by the photographer, such as when it is pressed, the automatic gradation correction processing flag is turned OFF, and automatic gradation correction is prohibited, and processing is performed so that printing is performed. Thus, it is possible to prevent the automatic gradation correction processing from being erroneously applied to the image data for which the non-standard exposure is designated, and to print an image unintended by the photographer.

尚、第一の実施の形態において、例えば、撮影者(ユーザ)の操作により、一旦メモリカード33に記録された画像データが画像表示LCD2に表示され、その画像データに対し、撮影者の指示に基づく露出に関わる所定の画像処理が施されて再びメモリカードに記録されたときには、その記録の際に、プリント時のその画像データへの自動階調補正処理を禁止すべく、その画像データに付加される撮影情報として、撮影モード及び露出モード以外に、撮影後に露出に関わる画像処理が施された旨の情報を含むように構成しても良い。この情報を含む場合は、撮影モードと露出モードの種類にかかわらず、自動階調補正処理を禁止する旨の判定を行うように構成される。   In the first embodiment, for example, image data once recorded on the memory card 33 is displayed on the image display LCD 2 by an operation of the photographer (user), and the photographer instructs the image data to the image data. When the specified image processing related to exposure based on the image is performed and recorded again on the memory card, it is added to the image data in order to prohibit automatic gradation correction processing on the image data at the time of printing. In addition to the shooting mode and the exposure mode, the shooting information may be configured to include information indicating that image processing related to exposure has been performed after shooting. When this information is included, it is configured to determine whether the automatic gradation correction processing is prohibited regardless of the type of the shooting mode and the exposure mode.

また、第一の実施の形態において、撮影した画像データをメモリカード33に記録せずにそのままプリントするように構成しても良い。
また、第一の実施の形態において、撮影情報は、撮影モードと露出モードから構成されるものであったが、その他の情報を含めるように構成しても良い。
In the first embodiment, the photographed image data may be printed as it is without being recorded in the memory card 33.
In the first embodiment, the shooting information includes the shooting mode and the exposure mode. However, the shooting information may include other information.

次に、本発明の第二の実施の形態について説明する。
上述の第一の実施の形態では、プリント時に自動階調補正処理フラグを判断し決定するように構成されていたが、第二の実施の形態では、撮影時に自動階調補正処理フラグを判断し決定するように構成したものである。
Next, a second embodiment of the present invention will be described.
In the first embodiment described above, the automatic gradation correction processing flag is determined and determined at the time of printing. However, in the second embodiment, the automatic gradation correction processing flag is determined at the time of shooting. It is comprised so that it may determine.

図9は、第二の実施の形態に示す、レリースボタン11が押されたときに実行される処理を示すフローチャートである。尚、同図は、第一の実施の形態に示した図3のフローチャートに対応するものであり、異なる処理は、図3のS303の処理とS304の処理の間に自動階調補正処理フラグを判断し決定する処理を加えたものである。   FIG. 9 is a flowchart illustrating processing executed when the release button 11 is pressed according to the second embodiment. 3 corresponds to the flowchart of FIG. 3 shown in the first embodiment, and different processing is performed by setting an automatic gradation correction processing flag between the processing of S303 and S304 of FIG. A process for determining and determining is added.

すなわち、図9において、レリースボタンが押されると、まず撮像処理を行い(S901)、得られた画像データにホワイトバランス(WB)などの画像処理を施し(S902)、これに更にASIC部28によるJPEG圧縮処理を行わせる(S903)。   That is, in FIG. 9, when the release button is pressed, first, imaging processing is performed (S901), and image processing such as white balance (WB) is performed on the obtained image data (S902). JPEG compression processing is performed (S903).

続いて、撮影時の撮影条件、すなわちモードダイヤル3による撮影モードの指定、露出補正ボタンによる露出指定、及びスポット測光ボタン7によるスポット測光の指定などに基づいて図4に示した撮影モード及び露出モードを決定し、この撮影モードと露出モード及びROM30に格納されている自動階調補正処理フラグ判断テーブル(図6参照)に基づき自動階調補正処理フラグをONにするかOFFにするかを判断し決定する処理を行う(S904)。   Subsequently, based on the shooting conditions at the time of shooting, that is, the specification of the shooting mode with the mode dial 3, the exposure specification with the exposure correction button, the specification of spot metering with the spot metering button 7, etc. And whether to turn on or off the automatic gradation correction processing flag based on the photographing mode and exposure mode and the automatic gradation correction processing flag determination table (see FIG. 6) stored in the ROM 30. Processing to determine is performed (S904).

続いて、S903の圧縮処理の終了した画像データに撮影情報を付加させるため、その画像データのファイルヘッダーに撮影情報として、決定された自動階調補正処理フラグを記録し(S905)、この画像データとこれに付加された撮影情報(自動階調補正処理フラグ)をメモリカード33に記録し(S906)、当該フローを終了する。尚、この自動階調補正処理フラグは、階調補正を禁止するか否かの判断(判定)結果を示す情報でもある。   Subsequently, in order to add shooting information to the image data that has been subjected to the compression processing of S903, the determined automatic gradation correction processing flag is recorded as shooting information in the file header of the image data (S905). And the shooting information (automatic gradation correction processing flag) added thereto are recorded in the memory card 33 (S906), and the flow ends. The automatic gradation correction processing flag is also information indicating a determination (determination) result of whether or not gradation correction is prohibited.

図10は、第二の実施の形態に示す、プリント処理を示すフローチャートである。尚、同図に示すフローは、第一の実施の形態に示した図5のフローチャートに対応するものであり、図5に示したフローのS505の処理、すなわち、自動階調補正処理フラグをONにするかOFFにするかを判断し決定する処理を省いたものである。   FIG. 10 is a flowchart illustrating print processing according to the second embodiment. The flow shown in the figure corresponds to the flowchart of FIG. 5 shown in the first embodiment, and the processing of S505 in the flow shown in FIG. 5, that is, the automatic gradation correction processing flag is turned on. The process of determining and determining whether to turn off or off is omitted.

すなわち、図10において、メモリカード33から画像データ及びそれに付加された撮影情報(自動階調補正処理フラグ)を読み出し(S1001)、画像データを画像表示LCD2に表示する(S1002)。続いて、撮影者により、十字キー6及びプリントボタン8が操作されて、所定の画像データがプリント指定されると(S1003がなし、S1004が押下)、撮影情報の自動階調補正処理フラグがONであるかOFFであるかを判断する(S1005)。この判断処理で、自動階調補正処理フラグがONであると判断したときには(S1005がはい)、例えば図7に示したような自動階調補正処理を画像データに施し(S1006)、更に色変換処理を行い(S1007)、実際にインスタントフィルム9にこの画像データに基づく画像をプリントする処理を行って(S1008)、当該フローを終了する。一方、自動階調補正処理フラグがOFFであると判断したときには(S1005がいいえ)、自動階調補正処理を禁止、すなわち自動階調補正処理を行わずにS1007の処理に移行して色変換処理(プリント画像処理)を行い(S1007)、実際にインスタントフィルム9にこの画像データに基づく画像をプリントする処理を行って(S1008)、当該フローを終了する。   That is, in FIG. 10, image data and shooting information (automatic gradation correction processing flag) added thereto are read from the memory card 33 (S1001), and the image data is displayed on the image display LCD 2 (S1002). Subsequently, when the photographer operates the cross key 6 and the print button 8 to designate printing of predetermined image data (NO in S1003, pressing S1004), the automatic gradation correction processing flag of the shooting information is turned ON. It is determined whether it is OFF or OFF (S1005). If it is determined in this determination processing that the automatic gradation correction processing flag is ON (Yes in S1005), for example, automatic gradation correction processing as shown in FIG. 7 is performed on the image data (S1006), and further color conversion is performed. Processing is performed (S1007), processing for actually printing an image based on the image data on the instant film 9 is performed (S1008), and the flow is finished. On the other hand, when it is determined that the automatic gradation correction processing flag is OFF (No in S1005), the automatic gradation correction process is prohibited, that is, the process proceeds to S1007 without performing the automatic gradation correction process, and the color conversion process is performed. (Print image processing) is performed (S1007), an image based on the image data is actually printed on the instant film 9 (S1008), and the flow ends.

以上、第二の実施の形態に示した電子カメラによれば、画像データに付加される撮影情報を、自動階調補正処理フラグにしたことにより、プリント時に行われていた自動階調補正処理フラグを判断して決定する処理を行わなくても済むようになるため、プリント時に係る処理の負荷を軽減させることが可能になる。   As described above, according to the electronic camera shown in the second embodiment, the automatic gradation correction processing flag that has been performed at the time of printing is obtained by using the automatic gradation correction processing flag as the shooting information added to the image data. Therefore, it is not necessary to perform the process of determining and determining the above, so that it is possible to reduce the processing load during printing.

尚、第二の実施の形態において、撮影情報は、自動階調補正処理フラグから構成されるものであったが、その他の情報を含めるように構成しても良い。
次に、本発明の第三の実施の形態について説明する。
In the second embodiment, the shooting information is composed of the automatic gradation correction processing flag, but may be configured to include other information.
Next, a third embodiment of the present invention will be described.

図11は、本発明の第三の実施の形態を示すプリンタ装置のシステム構成を示す図である。同図に示すプリンタ装置は、図2に示した電子カメラにおいて、主にプリント処理に関わる構成を独立させたものである。従って、図2に示した構成と同一の機能を有するものについては同一の符号を付し、ここでは異なる構成についてのみ説明する。   FIG. 11 is a diagram showing the system configuration of the printer apparatus showing the third embodiment of the present invention. The printer apparatus shown in FIG. 2 is an electronic camera shown in FIG. 2 in which the configuration mainly related to print processing is made independent. Accordingly, components having the same functions as those shown in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and only different components will be described here.

図11において、シスコン(システムコントローラ)127は、CPU(中央演算処理装置)を備えて構成され、プリンタ装置を構成する各部を制御すると共に、画像データで示される画像の明暗・彩度・色合いなどを補正する各種の画像処理を行う。また、画像データからヒストグラムを作成する処理やこのヒストグラムに基づく階調補正処理やプリント後の色ずれを防止するための色変換処理なども行う。   In FIG. 11, a system controller (system controller) 127 includes a CPU (central processing unit), controls each part of the printer device, and controls the brightness / saturation / saturation / tone of the image indicated by the image data. Various image processing for correcting the image is performed. Also, a process for creating a histogram from image data, a gradation correction process based on the histogram, a color conversion process for preventing color misregistration after printing, and the like are performed.

ROM130は、プリンタ装置を構成する各部の制御をシスコン127に備えられているCPUに行わせるための制御プログラムや、各種の処理のために必要な演算データや、自動階調補正処理フラグ判断テーブル(図6参照)などが予め格納されているリード・オンリ・メモリである。   The ROM 130 is a control program for causing the CPU included in the syscon 127 to control each unit constituting the printer apparatus, calculation data necessary for various processes, and an automatic gradation correction processing flag determination table ( Is a read-only memory stored in advance.

操作部147は、ユーザにより操作される、各種のスイッチ群、例えば、パワースイッチ、画像データを選択・決定するためのスイッチ、プリント指示するためのスイッチなどにより構成され、ユーザからの各種の指示を受け取ってシスコン127に伝えるためのものである。   The operation unit 147 includes various switch groups operated by the user, such as a power switch, a switch for selecting and determining image data, a switch for instructing printing, and the like, and receives various instructions from the user. It is for receiving and transmitting to the syscon 127.

電源部148は、F電池46の電圧、若しくは外部電源端子50に入力された電力の電圧を制御してこのプリンタ装置を構成する各部に電力を供給する。
このような構成のプリンタ装置は、メモリカード33に記録されているファイル(画像データとこれに付加された撮影情報を含む)、若しくは外部入出力端子に接続されている外部機器の記憶部に記録されているファイル(画像データとこれに付加された撮影情報を含む)などの中から、所定のファイルがユーザによりプリント指示されると、まず、そのファイルを読み出し、そのファイルの撮影情報(撮影モードと露出モード、図4参照)とROM130に格納されている自動階調補正処理フラグ判断テーブルに基づき自動階調補正処理フラグをONにするかOFFにするかを判断し決定する。ここで、自動階調補正処理フラグをONに決定したときには、読み出したファイルの画像データに対し自動階調補正処理を行った後にプリント処理を行うようにし、自動階調補正処理フラグをOFFに決定したときには、画像データへの自動階調補正処理を禁止して、すなわち自動階調補正処理を行わずにプリント処理を行うように処理する。
The power supply unit 148 controls the voltage of the F battery 46 or the voltage of the electric power input to the external power supply terminal 50 to supply electric power to each unit constituting this printer apparatus.
The printer device having such a configuration records in a file (including image data and shooting information added thereto) recorded in the memory card 33 or in a storage unit of an external device connected to an external input / output terminal. When a user issues a print instruction from a file (including image data and shooting information added thereto), the file is read first, and shooting information of the file (shooting mode) And the exposure mode (see FIG. 4) and an automatic gradation correction processing flag determination table stored in the ROM 130, it is determined and determined whether the automatic gradation correction processing flag is turned on or off. Here, when the automatic gradation correction processing flag is determined to be ON, the automatic gradation correction processing is performed on the image data of the read file and then the print processing is performed, and the automatic gradation correction processing flag is determined to be OFF. In such a case, the automatic gradation correction processing for the image data is prohibited, that is, the print processing is performed without performing the automatic gradation correction processing.

尚、上述の撮影情報が付加された画像データのファイルは、例えば、第一の実施の形態に示した電子カメラ1により記録されたファイルであるか、若しくはその電子カメラ1において、撮影処理に関わる構成を独立させて構成された(プリント処理に関わる構成を省いて構成された)電子カメラにより記録されたファイルなどである。   The image data file to which the above-described shooting information is added is, for example, a file recorded by the electronic camera 1 shown in the first embodiment, or is related to shooting processing in the electronic camera 1. For example, a file recorded by an electronic camera (configured without the configuration related to print processing) configured independently of the configuration.

以上、第三の実施の形態に示したプリンタ装置によれば、プリント指示されたファイルの画像データに付加された撮影情報(撮影モード及び露出モード)に基づいてプリント時の自動階調補正処理を禁止するか否かを制御することが可能になる。   As described above, according to the printer apparatus shown in the third embodiment, the automatic gradation correction processing at the time of printing is performed based on the shooting information (shooting mode and exposure mode) added to the image data of the file instructed to be printed. It becomes possible to control whether to prohibit or not.

尚、第三の実施の形態において、撮影情報を、撮影モード及び露出モードの代わりに自動階調補正処理フラグにするように構成しても良い。この場合、撮影情報として自動階調補正処理フラグが付加された画像データのファイルは、例えば、第二の実施の形態に示した電子カメラにより記録されたファイルであるか、若しくは、その電子カメラにおいて、撮影処理に関わる構成を独立させて構成された(プリント処理に関わる構成を省いて構成された)電子カメラにより記録されたファイルなどである。このように構成することで、ROM130に自動階調補正処理フラグ対応テーブルを格納する必要がないので、ROM130のメモリ容量を少なく構成でき、また、自動階調補正処理フラグをONするかOFFするかを判断し決定する処理を行わなくて済むので、プリント時に係る処理の負荷を軽減させることも可能になる。   In the third embodiment, the shooting information may be configured to be an automatic gradation correction processing flag instead of the shooting mode and the exposure mode. In this case, the image data file to which the automatic gradation correction processing flag is added as shooting information is, for example, a file recorded by the electronic camera shown in the second embodiment, or in the electronic camera. And a file recorded by an electronic camera (configured without the configuration related to the print processing) configured independently of the configuration related to the imaging processing. With this configuration, it is not necessary to store the automatic gradation correction processing flag correspondence table in the ROM 130. Therefore, the memory capacity of the ROM 130 can be reduced, and whether the automatic gradation correction processing flag is turned ON or OFF. Therefore, it is not necessary to perform the process of determining and determining the above, so that it is possible to reduce the processing load during printing.

尚、上述の第一乃至第三の実施の形態では、プリント機構として、インスタントフィルム9にLCS41を介してLED43の光を露光してプリントする構成を示したが、例えば、インクジェット方式や感熱方式など、その他のプリント機構を備えるように構成しても良い。   In the first to third embodiments described above, the print mechanism is shown in which the light of the LED 43 is exposed and printed on the instant film 9 via the LCS 41 as the print mechanism. However, for example, an inkjet method or a thermal method is used. In addition, other print mechanisms may be provided.

1 電子カメラ
2 画像表示LCD
3 モードダイヤル
4 パワーボタン
5 ズームレバー
6 十字キー
7 スポット測光ボタン
8 プリントボタン
9 インスタントフィルム
10 ズームレンズ
11 レリースボタン
12 ストロボ
13 フィルムカートリッジ蓋
21 ズームレンズ系
22 撮像素子
23 撮像回路
24 A/D変換回路
25 レンズ駆動部
26 レンズ駆動制御回路
27、127 シスコン
28 ASIC部
29 RAM
30、130 ROM
31 メモリI/F
32 カードスロット
33 メモリカード
34 外部I/F
35 外部入出力端子
36 ビデオメモリ
37 ビデオ出力回路
38 ビデオアウト端子
39 ラインメモリ
40 LCS制御回路
41 LCS
43 LED
44 駆動制御回路
45 駆動部
46 F電池
47、147 操作部
48、148 電源部
49 カメラ電池
50 外部電源入力端子
51 ストロボ発光部
1 Electronic camera 2 Image display LCD
3 Mode dial 4 Power button 5 Zoom lever 6 Four-way controller 7 Spot metering button 8 Print button 9 Instant film 10 Zoom lens 11 Release button 12 Strobe 13 Film cartridge cover 21 Zoom lens system 22 Image sensor 23 Imaging circuit 24 A / D conversion circuit 25 Lens drive unit 26 Lens drive control circuit 27, 127 Syscon 28 ASIC unit 29 RAM
30, 130 ROM
31 Memory I / F
32 Card slot 33 Memory card 34 External I / F
35 External input / output terminal 36 Video memory 37 Video output circuit 38 Video out terminal 39 Line memory 40 LCS control circuit 41 LCS
43 LED
44 drive control circuit 45 drive unit 46 F battery 47, 147 operation unit 48, 148 power supply unit 49 camera battery 50 external power input terminal 51 strobe light emitting unit

Claims (7)

印刷対象とする画像データ、及びこの画像データに付加された、画像データに対する階調補正の可否を示すデータを読み込む読み込み手段と、
前記画像データのプリントを指示するプリント指示手段と、
前記印刷対象とする画像データに階調補正処理を行う階調補正手段と、
前記階調補正の可否を示すデータより画像データに階調補正処理を行うか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段で階調補正処理を行うと判定した場合は、前記印刷対象とする画像データに対して階調補正を行い、前記判定手段で階調補正処理を行なわないと判定した場合は、前記印刷対象とする画像データへの階調補正を禁止する、という処理を制御する制御手段と、
前記制御手段に基づいて処理された画像データを画像形成媒体上に画像として形成するプリント手段と、
を備え
前記読み込み手段により読み込まれた画像データが表示された後に、該画像データに対して露出に関わる画像処理が施され、該画像データが記録される場合に、該画像データに階調補正の禁止を示すデータを付加する、
とを特徴とするプリンタ装置。
Reading means for reading image data to be printed, and data added to the image data indicating whether or not gradation correction is possible for the image data;
Print instruction means for instructing printing of the image data;
Gradation correction means for performing gradation correction processing on the image data to be printed;
Determination means for determining whether to perform gradation correction processing on image data from data indicating whether gradation correction is possible;
When it is determined that the gradation correction processing is performed by the determination unit, gradation correction is performed on the image data to be printed, and when the determination unit determines that the gradation correction processing is not performed, Control means for controlling processing for prohibiting gradation correction to image data to be printed;
Printing means for forming image data processed based on the control means as an image on an image forming medium;
Equipped with a,
After the image data read by the reading means is displayed, when image processing related to exposure is performed on the image data and the image data is recorded, the image data is prohibited from gradation correction. Append data to indicate
Printer device comprising a call.
前記制御手段に基づいて処理制御された後に、画像データをプリントするための色変換処理を行う色変換手段を更に有する、
ことを特徴とする請求項1記載のプリンタ装置。
A color conversion unit that performs color conversion processing for printing image data after the process is controlled based on the control unit;
The printer apparatus according to claim 1, wherein:
前記階調補正可否を示すデータは、撮影モードがマニュアルモードで撮影された旨の情報が含まれるとき、階調補正を禁止するデータとされたものである、
ことを特徴とする請求項1又は2記載のプリンタ装置。
The data indicating whether or not the gradation correction is possible is data for prohibiting gradation correction when information indicating that the photographing mode is photographed in the manual mode is included.
The printer apparatus according to claim 1 or 2, wherein
前記階調補正可否を示すデータは、露出補正されて撮影された旨の情報、または、一部範囲を測光するスポット測光が指定されて撮影された旨の情報の少なくとも何れかが含まれるとき、階調補正を禁止するデータとされたものである、
ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載のプリンタ装置。
When the data indicating whether or not the gradation correction is possible includes at least one of information that the image was taken after exposure correction or information that the photo was taken by specifying spot metering for metering a partial range, It is data that prohibits gradation correction,
The printer apparatus according to claim 1, wherein the printer apparatus is a printer apparatus.
前記階調補正可否を示すデータは、撮影後に露出に関わる画像処理が施されたとき、階調補正を禁止するデータとされたものである、
ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載のプリンタ装置。
The data indicating whether or not gradation correction is possible is data that prohibits gradation correction when image processing related to exposure is performed after shooting.
The printer apparatus according to claim 1, wherein the printer apparatus is a printer apparatus.
前記階調補正手段は、前記印刷対象とする画像データからヒストグラムを作成し、少なくとも該ヒストグラムから得られた前記画像データの最大値を用いて階調補正する、
ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載のプリンタ装置。
The gradation correction unit creates a histogram from the image data to be printed, and performs gradation correction using at least the maximum value of the image data obtained from the histogram.
The printer apparatus according to claim 1, wherein the printer apparatus is a printer apparatus.
プリンタ装置の画像形成方法であって、
印刷対象とする画像データ、及びこの画像データに付加された、画像データに対する階調補正の可否を示すデータを読み込み、
前記画像データのプリントを指示し、
前記階調補正の可否を示すデータより、画像データに階調補正処理を行うか否かを判定し、
階調補正処理を行うと判定した場合は、前記印刷対象とする画像データに対して階調補正を行い、階調補正処理を行なわないと判定した場合は、前記印刷対象とする画像データへの階調補正を禁止する、という処理を制御し、
前記制御に基づいて処理された画像データを画像形成媒体上に画像として形成し、
前記読み込まれた画像データが表示された後に、該画像データに対して露出に関わる画像処理が施され、該画像データが記録される場合に、該画像データに階調補正の禁止を示すデータを付加する、
ことを特徴とする画像形成方法。
An image forming method for a printer device, comprising:
Read the image data to be printed and the data attached to this image data indicating the possibility of gradation correction for the image data,
Instructing the printing of the image data,
It is determined whether to perform gradation correction processing on the image data from the data indicating whether gradation correction is possible,
If it is determined that gradation correction processing is to be performed, gradation correction is performed on the image data to be printed, and if it is determined not to perform gradation correction processing, Control the process of prohibiting gradation correction,
Forming an image of image data processed based on the control on the image forming medium,
After the read image data is displayed, when image processing related to exposure is performed on the image data and the image data is recorded, the data indicating the prohibition of gradation correction is added to the image data. Add
An image forming method.
JP2010249448A 2010-11-08 2010-11-08 Printer device and image forming method of printer device Expired - Fee Related JP5341050B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010249448A JP5341050B2 (en) 2010-11-08 2010-11-08 Printer device and image forming method of printer device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010249448A JP5341050B2 (en) 2010-11-08 2010-11-08 Printer device and image forming method of printer device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000350184A Division JP2002156711A (en) 2000-11-16 2000-11-16 Printer and electronic camera

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011048392A JP2011048392A (en) 2011-03-10
JP5341050B2 true JP5341050B2 (en) 2013-11-13

Family

ID=43834680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010249448A Expired - Fee Related JP5341050B2 (en) 2010-11-08 2010-11-08 Printer device and image forming method of printer device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5341050B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5477467B2 (en) 2010-05-19 2014-04-23 日産自動車株式会社 Bipolar secondary battery

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627290A (en) * 1985-07-04 1987-01-14 Fuji Photo Film Co Ltd Gradient correction for color negative film picking up image and its device
JP2571853B2 (en) * 1989-08-11 1997-01-16 富士写真フイルム株式会社 Photo printing method
JPH0391733A (en) * 1989-09-04 1991-04-17 Fuji Photo Film Co Ltd Camera and photographic printing method
JP2891436B2 (en) * 1991-03-13 1999-05-17 富士写真フイルム株式会社 Printer
JPH0627537A (en) * 1992-07-06 1994-02-04 Olympus Optical Co Ltd Camera system
JPH08307767A (en) * 1995-04-28 1996-11-22 Konica Corp Photographic image information recording device
JP3919029B2 (en) * 1996-12-16 2007-05-23 富士フイルム株式会社 Image recording device
JPH10221791A (en) * 1997-02-12 1998-08-21 Konica Corp Printing exposure deciding method for photograph
JP3667929B2 (en) * 1997-03-19 2005-07-06 富士写真フイルム株式会社 Image reading device
JPH11191871A (en) * 1997-12-25 1999-07-13 Fuji Photo Film Co Ltd Image processor
JP2000221618A (en) * 1999-02-03 2000-08-11 Minolta Co Ltd Image reproducing device
JP3818564B2 (en) * 1999-04-22 2006-09-06 富士写真フイルム株式会社 Printer device
JP2000310821A (en) * 1999-04-28 2000-11-07 Olympus Optical Co Ltd Electronic camera apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011048392A (en) 2011-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20060088062A (en) Image pickup apparatus and control method thereof
KR100797113B1 (en) Image pickup apparatus and control method of the apparatus
USRE44997E1 (en) Photographing apparatus
JP5720913B2 (en) Image generating apparatus and method, and imaging apparatus
JP4498116B2 (en) Imaging apparatus and raw data processing method
JP2002156711A (en) Printer and electronic camera
JP5341050B2 (en) Printer device and image forming method of printer device
JP2009253372A (en) Interchangeable lens type digital camera, virtual photographed image generating method, and virtual photographed image displaying method
JP4761039B2 (en) Imaging device
JP4996733B2 (en) Electronic camera and image data recording method for data generation apparatus
JP2004245923A (en) Automatic exposure bracketing photographing method
JP3960354B2 (en) Digital camera
JP2008160290A (en) Imaging apparatus, and imaging method
JP3641972B2 (en) Digital camera
JP4316869B2 (en) camera
JP2006166131A (en) Imaging apparatus
JP2004064299A (en) Digital camera
JP4328960B2 (en) Image capturing apparatus and image recording method thereof
JP3807467B2 (en) Digital camera
JP3900364B2 (en) Digital camera
JP3998008B2 (en) Digital camera
JP2005221578A (en) Imaging apparatus, control method thereof, program and storage medium
JP2000358182A (en) Digital camera
JP4719453B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2000299814A (en) Digital camera

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130807

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees