JP5338294B2 - 水中音響送受波器 - Google Patents
水中音響送受波器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5338294B2 JP5338294B2 JP2008317909A JP2008317909A JP5338294B2 JP 5338294 B2 JP5338294 B2 JP 5338294B2 JP 2008317909 A JP2008317909 A JP 2008317909A JP 2008317909 A JP2008317909 A JP 2008317909A JP 5338294 B2 JP5338294 B2 JP 5338294B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piezoelectric
- front mass
- mass
- displacement
- acoustic transducer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
Description
圧電セラミック積層体51は、リング状の圧電セラミック体を積層したものである。リアマス52には貫通孔が、フロントマス53には有底の穴が開けられており、両者間に圧電セラミック積層体51を配して、ボルトとナットにより緊締して、圧電セラミック積層体51に圧縮応力を印加している。水中において、圧電セラミック体に電圧が印加されると、圧電セラミック積層体51は、伸縮しこれに伴ってフロントマス53も振動する。それにより、フロントマス53の前面より水中へ音波が放射される。
R.S.Woolett,"Power Limitations of Sonic Transducers",IEEE Transactions on Sonics and Ultrasonics,Vol.su−15,No.4,pp.218−229,Oct. 1986)
本発明の課題は、上述した従来技術の問題点を解決することであって、その目的は、音響放射面が並進ピストン振動を行なうようにして、低周波でハイパワーかつ高効率に音波放射する水中音響送受波器を提供することである。
本発明は、フロントマスとリアマスとの間に圧電振動子を含む、あるいは圧電セラミックの積層体を配したランジュバン型振動子を含む水中音響送受波器において、フロントマス前方部にフロントマスと同面積の放射板を設け、該放射板の一面を音響放射面とし、該放射板とフロントマスの間に複数の圧電アクチュエータを配した構造とした水中音響送受波器であるので、フロントマス前面の屈曲振動を圧電アクチュエータによって相殺することが可能になり、放射板に並進ピストン振動を行なわせることが可能になる。圧電アクチュエータには、圧電アクチュエータを駆動させずに圧電振動子ないしはランジュバン型振動子を駆動させてあらかじめ測定した放射板の変位量に応じた電圧を印加する。この測定時の放射板の変位量は、フロントマス前面の変位量に倣うものであるため、上記のように電圧を印加することにより、フロントマス前面の変位量は、圧電振動子ないし圧電セラミックの積層体の変位量によって相殺される。その結果、放射板は、並進ピストン振動で振動することになり、従来の水中音響送受波器において音響放射面が撓み振動することで音響放射効率が低下するという欠点は解消され、効率の高い音響放射が可能となると共に送波音圧レベルの向上を図ることが可能となる。
図1は、本発明の第1の実施の形態の水中音響送受波器を示す斜視図、図2は、図1に示す水中音響送受波器のフロントマス部分を分解して示した斜視図、図3は、図1に示す水中音響送受波器の縦断面図である。圧電振動子11の下部にはリアマス12が、上部にはフロントマス13が配されており、これらはボルト−ナット14により締め付けられ一体化されている。なお、圧電振動子11はリング状の複数の圧電セラミックの積層体で構成されているが、円筒形の圧電振動子であってもよい。フロントマス13の上段部には、圧電アクチュエータ15を介して音響放射板16が設置されている。圧電アクチュエータ15は、フロントマス13の上段部の中央部と四隅に配置され、計5個の圧電アクチュエータ15は、接着剤によりフロントマス13の上段部および音響放射板16の底面に強固に固着されている。各圧電アクチュエータの固定は接着剤による方法に代え、各圧電アクチュエータごとにネジ止め等で行なうこともできる。
このような水中音響送受波器構成において、従来同様に圧電振動子11にのみ、本送受波器の共振周波数の交流電界を印加すると、図8および図9で示すように音響放射面は屈曲変形をし、音響放射面内に変位分布が発生する。この変位分布の変位量を計測し、この変位量に応じて、圧電アクチュエータ15に印加する電界をそれぞれに制御する。具体的には、あらかじめ計測した変位分布の変位量の大きい音響放射面4隅に配された圧電アクチュエータ15への印加電界は小さめに、変位量の小さい中央付近に配された圧電アクチュエータ15への印加電界は大きめに印加する。
このような音響放射面の並進ピストン振動は、音響負荷を受けている面全面が均一に変位をし、媒質(水)の排除、すなわち音波放射を効率よく行なうことができる。また、圧電アクチュエータ15に印加する電圧を圧電振動子11に印加する電圧と同相とし、その電圧をコントロールすることで、従来構造の水中音響送受波器よりも送波音圧レベルを向上させることも可能である。
なお、本実施の形態では、圧電アクチュエータ15は、四角形のものを4隅と中央部の5箇所に配置していたが、形状や配置数については、下記の実施の形態に示されるように変位分布に応じて適宜に選定できる。
12、52 リアマス
13、53 フロントマス
14、54 ボルト−ナット
15 圧電アクチュエータ
16 音響放射板
51 圧電セラミック積層体
Claims (7)
- 圧電振動子と、
前記圧電振動子の一方に設けられたリアマスと、
前記圧電振動子の他方に設けられたフロントマスと、
前記フロントマスの前記圧電振動子とは反対側に設けられた放射板と、
前記フロントマスと前記放射板の間に設けられた複数の圧電アクチュエータと、
を備え、
前記圧電アクチュエータは前記フロントマスの変位の大きい部分と変位の小さい部分とに選択的に設けられていることを特徴とする水中音響送受波器。 - 圧電セラミックの積層体の一方の側にリアマスを、他方の側にフロントマスを配したランジュバン型振動子と、
前記フロントマスの前記圧電セラミックの積層体とは反対側に設けられた放射板と、
前記フロントマスと前記放射板の間に設けられた複数の圧電アクチュエータと、
を備え、
前記圧電アクチュエータは前記フロントマスの変位の大きい部分と変位の小さい部分とに選択的に設けられていることを特徴とする水中音響送受波器。 - 前記フロントマス前面の表面積と前記放射板の表面積とが等しいことを特徴とする請求項1または2に記載の水中音響送受波器。
- 前記複数の圧電アクチュエータは、前記フロントマスの4隅および中央付近に配されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の水中音響送受波器。
- 前記複数の圧電アクチュエータの前記フロントマス上での外形パターンは、振動時における前記フロントマスの変位の等高線に添うものであることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の水中音響送受波器。
- 前記複数の圧電アクチュエータを駆動させずにあらかじめ測定した前記放射板前面の変位分布に基づいて、前記複数の圧電アクチュエータの印加電界を制御することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の水中音響送受波器。
- 前記複数の圧電アクチュエータに印加される電圧は、前記圧電振動子または前記圧電セラミックの積層体に印加される電圧と同相の電圧であることを特徴とする請求項6に記載の水中音響送受波器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008317909A JP5338294B2 (ja) | 2008-12-15 | 2008-12-15 | 水中音響送受波器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008317909A JP5338294B2 (ja) | 2008-12-15 | 2008-12-15 | 水中音響送受波器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010141763A JP2010141763A (ja) | 2010-06-24 |
JP5338294B2 true JP5338294B2 (ja) | 2013-11-13 |
Family
ID=42351460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008317909A Active JP5338294B2 (ja) | 2008-12-15 | 2008-12-15 | 水中音響送受波器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5338294B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108065964B (zh) * | 2018-01-16 | 2021-04-20 | 中国科学院苏州生物医学工程技术研究所 | 一种超声成像方法、装置、设备及超声成像探头 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2972741B1 (ja) * | 1998-09-07 | 1999-11-08 | 防衛庁技術研究本部長 | 複合型振動子 |
JP4466215B2 (ja) * | 2004-06-15 | 2010-05-26 | 日本電気株式会社 | 超音波送受波器 |
JP3906338B2 (ja) * | 2004-12-21 | 2007-04-18 | 防衛省技術研究本部長 | 光受波部一体型水中用送受波器 |
-
2008
- 2008-12-15 JP JP2008317909A patent/JP5338294B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010141763A (ja) | 2010-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103501922B (zh) | 具有至衬底的受抑声耦合的超声波cmut | |
JP4946272B2 (ja) | 電気音響変換器および該電気音響変換器を搭載するソーナー用送信器 | |
AU2017318081B2 (en) | Piezoelectric actuator, underwater acoustic transducer and method for producing underwater acoustic transducer | |
US10847708B2 (en) | Multi-cell transducer | |
US20020096973A1 (en) | Class V flextensional transducer with directional beam patterns | |
JP6265573B2 (ja) | 超広帯域音および超音波トランスデューサ | |
JP5445323B2 (ja) | 音響トランスデューサ | |
JP5338294B2 (ja) | 水中音響送受波器 | |
Zhang et al. | A miniature class V flextensional cymbal transducer with directional beam patterns: the double-driver | |
US20070230277A1 (en) | Multi piston electro-mechanical transduction apparatus | |
JP4466215B2 (ja) | 超音波送受波器 | |
JP3005611B1 (ja) | 水中超音波トランスジュ―サ | |
Zhang et al. | Transverse resonance orthogonal beam (TROB) mode for broadband underwater sound generation | |
CN111884647B (zh) | 一种压电微机械声波换能器阵列耦合隔离方法 | |
JP3406986B2 (ja) | 超音波送受波器及びその振動制御方法 | |
JP7288239B2 (ja) | 積層型振動子 | |
JP2006319404A (ja) | 超音波トランスデューサ | |
JP5309941B2 (ja) | 音響トランスデューサ | |
KR102583661B1 (ko) | 음향 파동 전달 구조체 | |
JP5321292B2 (ja) | 音響トランスデューサ | |
KR102159856B1 (ko) | 큰 복사 면적을 가지는 초음파 장치 | |
KR20120073973A (ko) | 초음파 전송 장치 | |
RU2267235C1 (ru) | Широкополосный электроакустический преобразователь | |
JPS6118299A (ja) | ボルト締めランジュバン振動子 | |
JP2023071213A (ja) | 積層型コンポジット振動子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110831 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5338294 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |