JP5331708B2 - 放射線により汚染除去される製品用のパッケージ - Google Patents

放射線により汚染除去される製品用のパッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP5331708B2
JP5331708B2 JP2009545581A JP2009545581A JP5331708B2 JP 5331708 B2 JP5331708 B2 JP 5331708B2 JP 2009545581 A JP2009545581 A JP 2009545581A JP 2009545581 A JP2009545581 A JP 2009545581A JP 5331708 B2 JP5331708 B2 JP 5331708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
cover sheet
layer
product
peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009545581A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010515634A (ja
Inventor
ペロー フレデリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2010515634A publication Critical patent/JP2010515634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5331708B2 publication Critical patent/JP5331708B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/22Details
    • B65D77/24Inserts or accessories added or incorporated during filling of containers
    • B65D77/26Elements or devices for locating or protecting articles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/20Holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/30Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/08Radiation
    • A61L2/087Particle radiation, e.g. electron-beam, alpha or beta radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/26Accessories or devices or components used for biocidal treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/002Packages specially adapted therefor, e.g. for syringes or needles, kits for diabetics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/22Details
    • B65D77/24Inserts or accessories added or incorporated during filling of containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B2050/005Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers with a lid or cover
    • A61B2050/0065Peelable cover
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/18Aseptic storing means
    • A61L2202/181Flexible packaging means, e.g. permeable membranes, paper
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/24Medical instruments, e.g. endoscopes, catheters, sharps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/008Racks for supporting syringes or needles

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

本発明は、放射線により汚染除去される製品用のパッケージに関する。
医療用途を目的とした製品もしくは機器の取扱いあるいは輸送のある一定の段階が実行されるべき滅菌条件は、特に製薬業界において極めて厳しい。従って、そのような要件に適合するパッケージを生産することは非常に重要である。
本出願では、「選択的に不透過性の材料」という表現は、材料が構造の点から、パッケージの内部及びその外的環境間でのすべての交換を制御するように、設計されていることを意味するものと理解されるべきである。このことは、とりわけ、該パッケージは、その取扱い中にパッケージと接触する可能性のある微生物、バクテリア、及び/又は生物学的に活性な物質による汚染に対し不透過性であり、一方同時に、放射線又は例えばETO(エチレンオキサイド)タイプのガスによる滅菌あるいは汚染除去に対する透過性を維持することを意味する。
本出願において、「電子放射線防護スクリーン」という表現は、電子ビームから電子の運動エネルギーを反射し、及び/又は部分的にあるいは完全に吸収すること、従ってそれらの電子を減速させ、あるいはスクリーンを通過することをも防止することが可能であるスクリーンであると理解されるべきである。
選択的に不透過性の材料から作られたカバーシートで密閉されたタブを備える、滅菌される、もしくは滅菌可能な製品用のパッケージは既知である。
一般的に、そのようなパッケージに包含されている製品の滅菌を進めるには、例えばエチレンオキサイドタイプの滅菌ガスが、選択的に不透過性の材料のシートを通ってタブに進入する。滅菌された製品を包含するタブは、次に輸送され得るように保護用バッグに入れられる。一例として、そのようなタブすなわちパッケージは、滅菌室もしくは管理環境にある室内において薬剤で充填されるべく意図されている注射器を包含し得る。該パッケージはまた、滅菌ガスに対して透過性である材料で閉鎖された窓を有している保護用バッグに前もって入れられ、そして続いて閉じられたバッグに滅菌が施されることが可能である。
例えば、注射器の充填といった次の取り扱い手順に進むには、保護用バッグは開けられる必要がある。汚染されている可能性のあるパッケージは、例えば、無菌室に持ち込まれる前に、汚染除去される必要がある。そのような汚染除去は、カバーシートを通過するとき、例えば25kGy(キログレイ)の放射線量をもたらす十分なエネルギーを発生する電子ビームによっての、多方向の照射を用いて実現し得る。このことは、選択的に不透過性の材料が、タブ及び材料間の界面において、その厚み、とりわけ密閉部の隅から隅まで汚染除去されていると説明することが出来ることを意味する。パッケージの残部に関して言えば、パッケージの密度と厚みの組み合わせが、それらの電子を阻止するようにされている。
しかしながら、この種の汚染除去は、パッケージに包含されて輸送される製品のすべてに対して適しているわけではない。なぜならば、選択的に不透過性の材料のシートを通り抜ける電子ビームは、タブに設置された注射器もしくは製品が作られている材料、例えばガラスを変化させる、すなわち不利に悪影響を及ぼす危険性を伴うからである。電子ビームはまた、タブ内に含まれた空気における、酸素からオゾンを発生させることができる。発生したオゾンは、大気圏を汚染する危険性を伴い、注射器を充填するために使用されている活性の製品、及び/又は例えば注射器に取り付けられた針のキャップのような、タブ内に存在するゴム部品に不利に悪影響を及ぼす危険性を伴う。
これらの課題を解決するために、電子放射線防護スクリーンを含むいくつかのパッケージが提案されている。
特許文献1は、選択的に不透過性の材料から成るカバーシートで密閉されたタブを備えるパッケージを開示しており、該パッケージは注射器本体を包含している。特許文献1に開示されている該パッケージはまた、電子放射線防護スクリーンを備え、該スクリーンはタブ内部に設置されている。
国際公開第02/040064号パンフレット
それにも関わらず、そのようなパッケージは、全てが満足のいくものであるというわけではない。詳しくは、その使用上の多くの工程を通じて、製造及び取り扱いが容易な簡易なパッケージに対する要求がある。
本発明の一実施形態は、パッケージの異なる取り扱い工程を通じて、いつでも該パッケージの生物学的汚染除去を実行するために電子ビームが使用でき、操作が非常に容易であるような、製品用のパッケージを提供することにより、この要求を満たすことを目的としている。
本発明は、放射線により汚染除去される製品用のパッケージに関し、該パッケージは、開口部及び開口部の周りに画定された周辺部を有する少なくとも1つのタブ、選択的に不透過性の材料から作られ、開口部を不透過的に密閉するようにタブの周辺部に固定されている1枚のカバーシート、製品を実質的に覆う大きさの少なくとも1枚の電子放射線防護スクリーンを備え、該スクリーンはカバーシートの上部でタブの外側に設置されていることを特徴とする。
本発明のパッケージは製造及び取り扱いが容易である。更に、本発明のパッケージは、パッケージの内部に包含されている製品に対して何等の危険も伴わずに、使用中いつでも容易に汚染除去される。
本発明の一実施形態では、前記スクリーンは、カバーシート上に固定された材料の第1の層及び第2の層といった、少なくとも2つの層を備えている。
本発明の一実施形態では、2つの層は類似した形状及び寸法を有している。
本発明の別の実施形態では、2つの層のうち一方は他方の層の形状及び/又は寸法とは異なる形状及び/又は寸法を有している。
本発明の一実施形態では、第1の層は第1の周辺外形を有し、第2の層は第2の周辺外形を有し、カバーシートは第3の周辺外形を有し、第1の層は第1の周辺外形の少なくとも一部に沿って第2の層に固定され、第2の層は第2の周辺外形の少なくとも一部に沿ってカバーシートに固定され、そしてカバーシートは第3の周辺外形に沿ってタブに固定されており、第1、第2、及び第3の周辺外形のうち2つは異なっている。
本発明の一実施形態では、前記第1の周辺外形は、第3の周辺外形によって画定されている領域にそれ自体備えられる第2の周辺外形によって画定される領域に備えられている。
本発明の一実施形態では、パッケージは前記タブの内部にある製品の上に設置されている更なるフィルタを備えている。
本発明の一実施形態では、スクリーンは接着あるいは溶着によってカバーシートに付けられている。
スクリーンは、熱及び圧力によって一緒に結合されたポリマーフィラメントで作られた材料の少なくとも1つの層を備えてもよい。ポリマーは高密度ポリエチレンであることが好ましい。
本発明の一実施形態では、製品は医療器具である。
本発明のその他の特徴及び利点は、添付図面を参照して例として与えられる以下の詳細な説明から明らかになろう。
本発明の一実施形態によるパッケージの断面図である。 図1のパッケージの斜視図である。 本発明のパッケージの第2の実施形態の概略部分断面図である。 本発明のパッケージの第3の実施形態の概略部分断面図である。 本発明のパッケージの第4の実施形態の概略部分断面図である。
図1は、タブ2及びカバーシート3を備える本発明のパッケージ1を図示する。タブ2はプラスチック材から作られ得る。タブ2は、開口部4及び開口部4の周りに画定されている周辺部5を有する。カバーシート3は開口部4を不透過的に密閉するようにタブ2の周辺部5に固定されている。カバーシート3は選択的に不透過性の材料から作られている。選択的に不透過性の材料は、登録商標「TYVEK」の下にデュポン社より販売されている製品のような、熱及び圧力によって一緒に結合されている高密度ポリエチレンフィラメントから成る材料であってもよい。
パッケージ1は、図示の実施例では注射器本体6のような医療器具という形態の、滅菌された又は滅菌されるべき製品を備えている。図1に示されている実施例では、注射器本体6はプレート7に設けられた孔の中に受け入れられており、プレート7はタブ2の内部に設置されて、タブ2の内壁に設けられた縁2a上に乗っている。カバーシート3の上部で、タブ2の外部には、電子放射線防護スクリーン8が設置されている。スクリーン8は、注射器本体6を実質的に覆う大きさに作られ、登録商標「TYVEK」の下にデュポン社より販売されている製品のような、熱及び圧力によって一緒に結合されている高密度ポリエチレンフィラメントの1つの層から作られ得る。
図2に示されるように、電子放射線防護スクリーン8は周辺外形9を画定している。電子放射線防護スクリーン8は、例えば周辺外形9の全体あるいは一部に沿って、接着または溶着によってカバーシート3に付けられてもよい。パッケージ1は従って、製造することが非常に容易であり、またその使用の異なる手順の間に操作することが非常に容易である。
本発明の不図示である別の実施形態では、該スクリーンの周辺外形9がタブ2の周辺部5の形状とは異なる形状を有している。
図3及び図4は、本発明の別の実施形態の概略部分断面図であり、これらの図面では、簡略化のために、図1及び図2における注射器本体6のような製品が表わされていない。
図3に示されている本発明の実施形態では、スクリーン8は、カバーシート3に固定された材料である第1の層10及び第2の層11の2つの層を備えている。材料は熱及び圧力によって一緒に結合されている高密度ポリエチレンフィラメントで作られ得る。図3に示されている例では、2つの層(10、11)は類似の形状及び寸法を有している。2つの層は、例えば糊付け、接着あるいは溶着によって、好ましくはそれぞれの周辺外形の全部分に沿って互いに接着され得る。
図3では、第1の層10は第1の周辺外形10aを有し、第2の層11は第2の周辺外形11aを有し、またカバーシート3は第3の周辺外形3aを有している。第1の層10は第1の周辺外形10aに沿って第2の層11に固定され、第2の層11は第2の周辺外形11aに沿ってカバーシート3に固定され、またカバーシート3は第3の周辺外形3aに沿ってタブ2に固定されている。この図面で明らかなように、第1及び第2の周辺外形(10a、11a)は互いに類似しており、第3の周辺外形3aとは異なっている。
図4は、図3のパッケージ1の改良型を示し、そこでは第1の層10は第2の層11とは異なる形状及び寸法を有している。図3の場合と同様の要素を指している参照符号は維持されている。図4に示されている例では、第1の周辺外形10a、第2の周辺外形11a及び第3の周辺外形3aは全て異なっている。該実施形態では、第2の周辺外形11aは、図3での前実施形態よりも更に容易に接近可能であり、第2の周辺外形11aに沿って位置する領域においてのより確実な汚染除去を保証する。
図5に示されている本発明の別の実施形態では、本発明のパッケージ1はタブ2の内部にある注射器本体6の上に位置された追加のフィルタ12を更に備えている。該追加のフィルタ12は、電子放射線防護スクリーンであってもよい。例えば、追加のフィルタ12は、登録商標「TYVEK」の下にデュポン社より販売されている製品のような、熱及び圧力によって一緒に結合されている高密度ポリエチレンフィラメントの1つの層で作られ得る。
本発明のパッケージは、電子ビームにさらされることによって、パッケージが包含している製品の完全性を損なうことなく、効率的に汚染除去され得る。本発明のパッケージに包含されている製品は、特にカバーシートに向けられている、パッケージの汚染除去の際に、パッケージに適用されている電子放射線によって悪影響を受けない。本発明のパッケージは、特に取り扱いや操作が容易である。実際に、カバーシートを使用してタブの開口部を密閉する前に、スクリーンをカバーシートに取り付けることが可能である。
かくて、本発明の基本的に新規な特徴が好ましい実施形態に適用されるように、図示され、説明され、且つ指摘されたが、図示されている装置の様式及び詳細、及びそれら装置の操作において、様々な省略、代用、及び変更が、本発明の精神を逸脱することなく当業者によってなされ得ることは理解されるであろう。例えば、同様の成果をもたらす概ね同様の方法で概ね同様の機能を果たすそれらの要素あるいは方法手順といった全ての組み合わせは、本発明の範囲内であることが明確に意図されている。更に、本発明の開示されている形式あるいは実施形態に関して、図示された及び/又は説明された構造及び/又は要素及び/又は方法手順は、一般的な設計の選択事項として、他の開示された、あるいは説明された、または示唆提案された様式又は実施形態に組み込まれ得ることが認識されるべきである。従って、ここに添付されている特許請求の範囲によって指 示されるようにのみ限定されるべきことが意図されている。

Claims (12)

  1. 放射線により汚染除去される製品用のパッケージであって、
    開口部及び前記開口部の周りに画定された周辺部を有する少なくとも1つのタブ、
    選択的に不透過性の材料から作られ、前記開口部を不透過的に密閉するようにタブの周辺部に固定されているカバーシート、及び
    前記製品を実質的に覆う大きさに作られた少なくとも1つの電子放射線防護スクリーンであって、前記カバーシートに固定された材料の第1の層及び第2の層を備え、前記カバーシートの上部でタブの外部に設置され、前記スクリーンの2つの層のうち一方は、その形状及び/又は寸法が前記スクリーンの他方の形状及び/又は寸法とは異なるスクリーン、
    を備えることを特徴とする放射線により汚染除去される製品用のパッケージ。
  2. 前記第1の層は第1の周辺外形を有し、前記第2の層は第2の周辺外形を有し、前記カバーシートは第3の周辺外形を有し、前記第1の層は前記第1の周辺外形の少なくとも一部に沿って第2の層に固定され、前記第2の層は前記第2の周辺外形及び前記カバーシートの少なくとも一部に沿って前記カバーシートに固定され、前記第1、第2、及び第3の周辺外形のうち2つが異なることを特徴とする請求項1に記載のパッケージ。
  3. 前記第1の周辺外形は、前記第3の周辺外形によって画定されている領域にそれ自体備えられる前記第2の周辺外形によって画定される領域に備えられていることを特徴とする請求項1に記載のパッケージ。
  4. 前記パッケージは、前記タブ内部にある前記製品の上に設置されたフィルタを備えることを特徴とする請求項1に記載のパッケージ。
  5. 前記スクリーンは、接着あるいは溶着により前記カバーシートに付けられていることを特徴とする請求項1に記載のパッケージ。
  6. 前記スクリーンは、熱及び圧力によって一緒に結合されているポリマーフィラメントで作られる材料の少なくとも1つの層を備えることを特徴とする請求項5に記載のパッケージ。
  7. 前記ポリマーは、高密度ポリエチレンであることを特徴とする請求項6に記載のパッケージ。
  8. 前記製品は、医療器具であることを特徴とする請求項1に記載のパッケージ。
  9. 前記第1の周辺外形は、前記第3の周辺外形によって画定されている領域にそれ自体備えられる前記第2の周辺外形によって画定される領域に備えられていることを特徴とする請求項2に記載のパッケージ。
  10. 前記パッケージは、前記タブ内部にある前記製品の上に設置されたフィルタを備えることを特徴とする請求項2に記載のパッケージ。
  11. 前記パッケージは、前記タブ内部にある製品の上に設置されたフィルタを備えることを特徴とする請求項3に記載のパッケージ。
  12. 前記製品は、医療器具であることを特徴とする請求項2に記載のパッケージ。
JP2009545581A 2007-01-09 2008-01-08 放射線により汚染除去される製品用のパッケージ Active JP5331708B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR07/00120 2007-01-09
FR0700120A FR2911072B1 (fr) 2007-01-09 2007-01-09 Emballage pour produits qui doit etre decontamine par rayonnement
PCT/US2008/000255 WO2008085969A2 (en) 2007-01-09 2008-01-08 Packaging for products to be decontaminated by radiation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010515634A JP2010515634A (ja) 2010-05-13
JP5331708B2 true JP5331708B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=38458230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009545581A Active JP5331708B2 (ja) 2007-01-09 2008-01-08 放射線により汚染除去される製品用のパッケージ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20080173563A1 (ja)
EP (1) EP2129405B1 (ja)
JP (1) JP5331708B2 (ja)
CN (1) CN101610794B (ja)
AT (1) ATE510565T1 (ja)
BR (1) BRPI0806513B8 (ja)
ES (1) ES2365952T3 (ja)
FR (1) FR2911072B1 (ja)
MX (1) MX2009007398A (ja)
WO (1) WO2008085969A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1393082B1 (it) * 2009-01-27 2012-04-11 Semafra S A Struttura di imballo di contenitori ad uso farmaceutico
EP2514684A1 (en) * 2011-04-20 2012-10-24 Becton Dickinson France Packaging for medical containers
CN104159622A (zh) * 2012-02-20 2014-11-19 泰尔茂株式会社 医疗用具包装体
ITVI20120215A1 (it) * 2012-08-30 2014-03-01 Fedegari Autoclavi Struttura per il confezionamento di componenti per contenitori ad uso farmaceutico
CN102897414A (zh) * 2012-10-31 2013-01-30 山东威高集团医用高分子制品股份有限公司 蜂巢式包装预灌封西林瓶
WO2019093351A1 (ja) * 2017-11-10 2019-05-16 テルモ株式会社 医療機器梱包体及びその製造方法
JP6899029B2 (ja) 2018-03-07 2021-07-07 富士フイルム株式会社 経皮吸収シートの製造方法
US11161671B2 (en) * 2019-07-18 2021-11-02 Daikyo Seiko Ltd. Medical device container
EP3848300A1 (en) 2020-01-10 2021-07-14 SCHOTT Schweiz AG Separating layer for the transport of pharmaceutical secondary packagings

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1235347A (en) * 1967-12-20 1971-06-09 Jintan Terumo Company Ltd A method of enclosing an article in a container
DE3623568A1 (de) * 1985-08-27 1987-03-12 Sengewald Karl H Gassterilisierbare verpackung
US5009654A (en) * 1989-03-10 1991-04-23 Baxter International Inc. Sterile product and method for sterilizing and assembling such product
US5342673A (en) * 1993-02-23 1994-08-30 W. L. Gore & Associates, Inc. Sterilizable packaging material
US6203755B1 (en) * 1994-03-04 2001-03-20 St. Jude Medical, Inc. Electron beam sterilization of biological tissues
JP3623007B2 (ja) * 1995-04-05 2005-02-23 テルモ株式会社 人工臓器およびその滅菌方法
US6228324B1 (en) * 1997-11-28 2001-05-08 Seikagaku Corporation Sterilizing method for medical sterilization packaging and injection pack
EP1061974A1 (en) * 1998-03-13 2000-12-27 Becton, Dickinson and Company Method for manufacturing, filling and packaging medical containers
US6629602B1 (en) * 2000-11-20 2003-10-07 Becton, Dickinson And Company Clear medical packaging
FR2816924B1 (fr) * 2000-11-20 2003-02-14 Becton Dickinson France Emballage pour produits steriles
FR2816925B1 (fr) * 2000-11-20 2003-02-14 Becton Dickinson France Emballage pour produits a steriliser a l'aide d'un fluide sterilisant a haute temperature
FR2838721B1 (fr) * 2002-04-22 2004-12-03 Becton Dickinson France Emballage destine a etre utilise pour transporter des objets steriles ou a steriliser
US7329240B2 (en) * 2003-01-02 2008-02-12 Meridian Medical Technologies, Inc. Protective packaging for medicament dispenser

Also Published As

Publication number Publication date
FR2911072B1 (fr) 2010-10-22
WO2008085969A3 (en) 2008-12-18
EP2129405A2 (en) 2009-12-09
BRPI0806513B8 (pt) 2021-06-22
BRPI0806513A2 (pt) 2011-09-13
CN101610794B (zh) 2013-06-12
BRPI0806513B1 (pt) 2018-07-17
US20080173563A1 (en) 2008-07-24
MX2009007398A (es) 2009-08-20
EP2129405B1 (en) 2011-05-25
ES2365952T3 (es) 2011-10-13
CN101610794A (zh) 2009-12-23
ATE510565T1 (de) 2011-06-15
JP2010515634A (ja) 2010-05-13
FR2911072A1 (fr) 2008-07-11
WO2008085969A2 (en) 2008-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5331708B2 (ja) 放射線により汚染除去される製品用のパッケージ
KR100847333B1 (ko) 살균 제품용 포장 용기
US8056719B2 (en) Multipurpose packages for sterile products or products to be sterilized
JP5680854B2 (ja) 医療器具を含む包装体のような製品の放射による除染のための方法および装置
KR100877237B1 (ko) 고온의 살균용 유체를 이용하여 살균될 제품용 포장 용기
US7303073B2 (en) Packaging for sterile objects or objects to be sterilized
US7296678B2 (en) Packaging for the transport of sterile objects or objects to be sterilised

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5331708

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250