JP5323851B2 - 照明器具及び照明器具を制御するための方法 - Google Patents

照明器具及び照明器具を制御するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5323851B2
JP5323851B2 JP2010531634A JP2010531634A JP5323851B2 JP 5323851 B2 JP5323851 B2 JP 5323851B2 JP 2010531634 A JP2010531634 A JP 2010531634A JP 2010531634 A JP2010531634 A JP 2010531634A JP 5323851 B2 JP5323851 B2 JP 5323851B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oled
control
light
control command
light signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010531634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011503778A (ja
Inventor
クン エイ フェルスフレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2011503778A publication Critical patent/JP2011503778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5323851B2 publication Critical patent/JP5323851B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/60Circuit arrangements for operating LEDs comprising organic material, e.g. for operating organic light-emitting diodes [OLED] or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/19Controlling the light source by remote control via wireless transmission
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

本発明は、照明システムに関し、より詳細には、前記照明器具の光照明によって遠隔制御可能なOLED装置(即ち有機発光ダイオード装置)を含む照明器具と、照明器具を制御する方法とに関する。
自身の発光モードに加えて、LEDは、自身が入射光を検知し電流を生成することによって応答する光検知モードに設定されることができると認識される。この機能は、オン/オフに切り換えるために照明器具を遠隔的に制御するための照明用途において使用されている。第一に、前記LEDを短い間隔における前記光検知モードに周期的に設定し、この間隔において前記LEDによって生成される前記電流のしきい値の検出を実施することが全てである。前記LEDを照明することによって、前記しきい値よりも大きい電流が検出され、前記LEDは、自身がオフである場合、オンに切り換えられる。前記LEDを二度目に照明することによって、前記LEDはオフに切り換えられる等である。
例えば、調光、色の同調性等のより複雑な可能性を提供する便利なユーザ対話のために、簡単なオン/オフの切り換えは、充分なものではない。既存の解決策は、例えば、向上された機能を備えるドライバと共に、前記照明器具内に組み込まれている受信器構造によるRFベースのリモコンを使用している。最近の例は、フィリップス社による「Living Colors LEDランプ」である。
しかしながら、照明用途のためのOLEDは、例えば、特に薄い厚さ又は透過性のような、極端な特性を有するように製造されることができるので、複数の新規で固有の用途に到達可能であり、上述の受信器の構造を不都合なものにする又は幾つかの用途を妨げさえする。
本発明の目的は、従来技術の上述の不利な点を軽減する及び照明器具の複合リモコンを提供する照明器具と照明器具を制御する方法とを提供することにある。
この目的は、添付の請求項1に記載の本発明による照明器具及び添付の請求項7に記載の本発明による方法によって達成される。
本発明は、前記OLEDによって、幾つかの異なる制御命令のうちの1つを担持する光制御信号を生成する及び検出することが可能であるという洞察に基づいている。
従って、本発明の見地によれば、OLED、前記OLEDに接続されている光設定装置及び前記OLEDに接続されているモード切換ユニットを有する照明器具が、提供される。前記OLEDは、発光モード及び光検知モードを有しており、前記光設定装置は、制御命令レトリーバ及びOLEDコントローラを有している。前記照明器具は、前記光検知モードにおいて、前記OLEDによって遠隔的に発された制御光信号を検知するように配されており、前記制御光信号は、ヘッダ部と、前記ヘッダ部に後続する制御命令部とを含んでいる。前記制御命令レトリーバは、前記ヘッダ部を認識し、前記制御命令を取得するように配されており、前記OLEDコントローラは、前記制御命令に従って前記OLEDを制御するように配されている。
従って、前記制御光信号を供給することによって、前記OLEDを単一のセンサとして使用することが可能であり、前記OLEDは、光発光体としても使用される。前記ヘッダ部は、重要な制御情報が到来することになっていることを識別し、前記制御情報を取得するように前記命令レトリーバに警告する。
添付の請求項2に規定されているような、前記照明器具の実施例によれば、前記制御命令は、幾つかのビットのデータによって構成され、信号レベルとして表現されている。このことは、どのような命令が受け取られているかを判定する手段として簡単なレベル検出を可能にしている。
添付の請求項3に規定されているような、前記照明器具の実施例によれば、前記ヘッダ部は、前記光制御信号のレベルが正確に識別されることを保証するように、前記光制御信号の純粋な認識のためだけではなく、前記制御命令レトリーバの較正のためにも使用される。
添付の請求項4に規定されているような、前記照明器具の実施例によれば、前記ヘッダ部は、更に、同期目的のために使用される。
添付の請求項5に規定されているような、前記照明器具の実施例によれば、前記照明器具は、有利には、前記光検知モードの前記OLEDの前記出力電流を検知する電流センサを有している。
添付の請求項6に規定されているような、前記照明器具の実施例によれば、前記OLEDは、繰り返し、前記発光モードと前記光検出モードとの間で切り換えられ、これにより前記制御光信号の認識を容易にしている。
添付の請求項7に規定されているように、本発明の他の見地によれば、OLEDを有する照明器具を制御する方法であって、
− 前記OLEDを発光モード及び光検知モードに交互に設定するステップと、
− 前記OLEDが前記光検知モードにある場合の
遠隔的に発された制御光信号であって、ヘッダ部と前記ヘッダ部に後続する制御命令部と有する制御光信号を検出するステップ、
前記ヘッダ部を認識するステップ、及び
前記制御命令部から制御命令を取得するステップと、
− 前記OLEDが前記発光モードにある場合の
前記OLEDを前記制御命令に従って制御するステップと、
を有する方法が提供される。
前記照明器具に関して上述されたことは真実であり、当該方法及びその実施例に関して上述されたことも真実である。
本発明のこれらの及び他の見地、フィーチャ及び利点は、以下に記載されている実施例を参照して明らかになり、説明されるであろう。
本発明による前記照明器具の実施例の模式的なブロック図である。 前記照明器具と共に使用可能であるリモコンの実施例の模式的なブロック図である。 本発明による照明器具を制御するための方法の実施例のフローチャートである。 本発明による照明システムの一実施例に含まれている信号の振る舞いを説明しているタイミング図である。 本発明による照明システムの一実施例に含まれている信号の振る舞いを説明しているタイミング図である。 本発明による照明システムの一実施例に含まれている信号の振る舞いを説明しているタイミング図である。
本発明は、今、添付の図面を参照して、詳述される。
図1及び2を参照すると、照明器具100及び前記リモコン装置の実施例を含んでいる前記照明システムの実施例が、それぞれ、示されている。照明器具100は、OLED装置102と、制御命令レトリーバ104を有する光設定装置と、OLEDコントローラ110とを有している。前記OLED装置は、少なくとも1つのOLEDを有している。制御命令レトリーバ104は、OLED装置102の出力に接続されている電流センサ106と、電流センサ106の出力及びOLEDコントローラ110の入力に接続されている命令検出器108とを有している。前記OLEDコントローラは、更に、OLED装置102の入力に接続されている。前記照明器具は、OLEDコントローラ110の入力に接続されているモード切換回路112と、OLEDコントローラ110の他の入力に接続されているリセットパルスユニット114と、モード切換ユニット112の入力、リセットパルスユニット114の入力及び命令検出器108の入力に接続されている周波数生成器116とを更に有する。
図2を参照すると、リモコン装置200の実施例は、制御光信号発生器202と、制御光信号発生器202の出力に接続されている送信機ユニット204と、制御光信号発生器202の第1入力に接続されているユーザインタフェース206と、制御光信号生成器202の第2入力に接続されているメモリ208と、制御光信号発生器202の第3入力に接続されている周波数生成器210とを有する。前記送信機ユニットは、例えば、レーザー又は相当に狭いビームを達成するのに適切なコリメート光学系(例えば、簡単なレンズ系)を備える発光ダイオード(LED)のような、光源を有している。OLED装置102の良好な吸収及び得られる電流生成により、前記光源の波長は、好ましくは、可視スペクトルの短い波長/高いエネルギの側にあり、例えば、400−450nm(青色)の範囲にある。
照明器具100は、図3のフローチャートによって示されているように、以下のように動作する。OLED装置102は、モード切換回路112によって、前記フローチャートのボックス301に示されているように、発光モード及び光検知モードのうちの一方に設定される。更に詳細には、この実施例において、OLED装置102は、所定の周波数において前記発光モードと前記光検知モードとの間で、モード切換ユニット112から受け取られる入力信号に従って、OLEDコントローラ110によって連続的に切り換えられる。前記周波数は、順に、周波数生成器116によって生成され、モード切換回路112に周波数信号を供給する。
前記発光モードにおいて、OLED装置102は、OLEDコントローラ110によって供給される駆動電力によって決定される自身の設定に従って、光を発する。前記光検知モードにおいて、駆動電源は、オフに切り換えられ、OLED装置102は、受け取られた光を検知し、前記受け取られた光の強度に対応する電流を生成することができる。従って、この検知モードにおいて、OLED装置102は、ボックス302において、遠隔的に発された制御光信号(即ちリモコン装置200によって生成された制御光信号)を検知する。上述の切り換えは、OLED装置102がこの検知モードにある度に、前記制御光信号の少なくとも一部を検出するように、使用される。この信号は、図4に示されるように、ヘッダ部と、前記ヘッダ部に後続する制御命令部とを有している。本照明システムにおいて使用されているこの信号及び他の信号は、更に後述されるであろう。しかしながら、前記制御光信号に関して、前記制御光信号は、複数の連続ビットによって構成されている。この実施例において、前記ヘッダ部は、2つのビットによって表されており、前記命令部は3つのビットによって表されている。OLED装置102が前記検知モードに設定される度に、OLED装置102は、これらの1ビットを検出する。従って、前記制御光信号全体を検出するのに、前記検知モードにおける5つの期間がかかる。各ビットは、多重レベルのビットであり、この詳細な実施例においては、4つの異なるレベルがある。前記制御光信号は、制御光信号発生器202によって生成され、送信機ユニット204によって、送信される、即ち発される。次いで、受けとられた前記制御光信号の前記ヘッダ部は、ボックス303において、制御命令レトリーバ104によって認識される。更に詳細には、電流センサ106は、受け取られた前記信号がOLED装置102内に誘導する電流を検知し、前記電流のレベルを、一組の異なる所定のレベルのうちの1つに関連付ける。この場合、前記電流センサは、選択された前記所定のレベルに関する情報を命令検出器108に転送し、命令検出器108は、前記ヘッダ部を2つのビット(即ち2つのレベル)の特定の組合せとして認識するように配されている。前記ヘッダ部が検出されると、前記命令検出器は、制御命令部から制御命令を取得する(ボックス304)。即ち、命令検出器108は、2つのヘッダビットに後続する3つのビットが前記命令を表していることを知っている。前記レベルの組合せに依存して、命令検出器108は、前記3ビットの組み合わせを、幾つかの命令の集合のうちの1つの特定の命令に関連付ける。この認識の動作を促進するために、(特に、命令検出器108をクロックしている)周波数生成器が、リモコン装置200の周波数生成器210と同じ周波数を生成する。更なる詳細は、以下に続く。
命令検出器108は、前記命令に関する情報をOLEDコントローラ110に供給する。OLEDコントローラ110は、前記命令に従ってOLED装置102を制御する(ボックス305)。このことは、OLED装置102が、再び発光モードに設定されている場合、OLEDコントローラ110は、前記OLED装置の光出力が、リモコン装置200のユーザインタフェース206において受け取られたユーザ入力の意図に対応するように、OLED装置102に駆動電力を供給することを意味している。様々な命令が、可能であり、例えば、強度を増大させる、強度を減少させる、オン又はオフに切り換える、及び所定の照明パターンの集合における照明パターンを選択する命令が、可能である。
前記ユーザが命令を制御光信号発生器202に入力する場合、制御光信号発生器202は、関連するビットパターンに関する情報をメモリ208から取得する。次いで、制御光信号発生器202は、このパターンを生成し、送信機ユニット204にパターンを供給する。
図4のタイミング図を参照すると、この例において、前記周波数生成器は、50Hzの基準周波数を生成している。OLED装置102は、この図の前記「検知」信号によって示されているように、この周波数において、検知モードと発光モードとの間で切り換えられている。前記「検知」信号は、50Hzにおいてhigh状態とlow状態との間で交互になり、即ち「検知」の期間は、20msであり、各状態の継続期間は10msである。「検知」がlowである場合、前記OLED装置はOLEDコントローラ110によって電力を供給され、即ち(複数の)駆動電流を供給され、発光モードに設定されるのに対し、「検知」がhighである場合、OLED装置102は、著しく減少された電流又はゼロ電流を供給され、前記検知モードにある。OLED装置102の感度を改善するために、リセットパルスユニット114は、OLEDコントローラ110を介してOLED装置102に「リセット」パルスを供給し、前記リセットパルスは、「検知」がhighである各期間の極めて初めにおいて、OLED装置102を簡単に短絡させる。
前記制御光信号は、前記「検知」信号と同期される。「検知」の期間において、1ビットの前記制御光信号「ctrl Light」は、OLED装置102によって受け取られる。即ち、OLED装置102は、前記制御光信号の各ビットにおいて、前記検知モード及び前記発光モードにおいて連続的に動作する。前記「検知」の期間の最初の半分において、即ち「検知」がhighである場合、誘導される電流は、主に一定レベルまで上昇する。しかしながら、図4のタイミング図の「電流」によって示されているように、前記電流が自身の最大に到達するまで、「リセット」の末端からの上昇期間が存在しており、このことが、考慮されなければならない。従って、実際の測定、即ち命令検出器108によって実施される検出は、「検知」のhigh状態の継続期間の後半の半分において実施される。このことは、前記タイミング図の「検出間隔」によって示されている。この実施例において、前記制御光信号に関して、及びこの結果として誘導される電流に関して、4つのあり得るレベルが、存在する。このことは、64個の異なる命令又はコードを提供する。しかしながら、前記制御光信号が送信されるときは予め決定されているのではなく、このことは、ユーザの要件によって支配される。従って、前記ヘッダ部は、識別(又は同期)目的で使用される。命令検出器108が2つの連続的なビットレベルの特定の、所定の、組合せを検出した場合、この後に直接的に後続する前記3つのビットが命令を表すということを知る。例えば、前記制御光信号の識別は、最も低いレベルを有する第2ビットが後続する前記最高レベルを有する第1ビットであっても良い。このことは、命令のビットレベルの幾つかの組合せを排除し、異なる命令の利用可能な数を56まで減少させ、前記照明システムの非常に進んだ機能に充分なものである。
更に、又は代替的には、前記ヘッダのビットは、較正目的で使用されることができる。動作条件のずれが起こり得て、検出されたレベルに関する不確実性を生じる。多くのあり得る電流レベルが、各ビットに使用されている場合、2つの隣接するレベル間の距離は小さい。誘導された電流がずれている場合、前記レベルは、2つのレベル間の中間になり得る又はリモコン装置200において生成されるもの以外の他のビットレベルに近いものにさえなり得る。この場合、前記ヘッダのビットのレベルが、前記検出器のレベルのスケールを較正するために使用されると、このようなエラーは回避されることができる又は少なくとも最小化されることができる。
前記照明システムの他の実施例によれば、リモコン装置200及び照明器具100は、周波数同期されていない。この場合、前記制御光信号のビットは、図5に示されているように、検出間隔に対して時間的にずれて照明器具100に到達し得る。このことは、命令検出器108による誤ったレベル検出を生じ、又は命令検出器108が前記ヘッダ部を検出することにさえ失敗し得る。このことは、前記検出間隔(即ち図6に示されているような、検知信号の期間の四分の一)に等しい間隔だけずらされた前記制御光信号の伝送を繰り返すことによって防止される。このずれが、当該図の制御光信号の中間における太い部分によって示されていることに留意されたい。
以上において、添付請求項に規定されている本発明による照明器具及び方法の実施例が、記載された。これらは、単に非限定的な例としてみなされなければならない。当業者によって理解されるように、多くの変形及び代替的な実施例が、本発明の範囲内で可能である。
例えば、前記周波数は、間隔以内で変更されることができる。高すぎる周波数は、信号レベルの検出における不確定性及び光生成に関する問題をもたらす。低すぎる周波数は、前記OLED装置の光出力の遅すぎる調整をもたらし、ユーザを苛立たせる。
更に、レベルの数及びビット数も、変化されることができる等である。
このように、上述で例示された通り、本発明は、OLED装置を有する照明器具であって、前記OLED装置の光検出機能が、命令情報を担持する制御光信号によって、離れた位置から前記照明器具に光設定命令を送信するのに使用される、照明器具に関する。前記制御光信号は、前記照明器具によって認識されることができるヘッダ部であって、命令を受け取るように前記照明器具を準備させるヘッダ部と、後続する制御命令部とを有する。
これ自体は当業者にとって明らかであるが、本出願、特に添付請求項の目的に関して、「有する」なる語は、他の要素又はステップを除外するものではなく、単数形は、複数形を除外するものではない。

Claims (13)

  1. OLEDと、前記OLEDに接続されている光設定装置と、前記OLEDに接続されているモード切換ユニットとを有する照明器具であって、前記OLEDは、発光モード及び光検知モードを有し、前記光設定装置は、制御命令レトリーバ及びOLEDコントローラを有し、前記照明器具は、前記光検知モードにおいて遠隔的に発された制御光信号を前記OLEDによって検出し、前記制御光信号は、ヘッダ部と前記ヘッダ部に後続する命令部とを有しており、前記制御命令レトリーバは、前記ヘッダ部を認識する及び当該制御命令を取得し、前記OLEDコントローラは、前記制御命令に従って前記OLEDを制御する、照明器具。
  2. 前記制御命令は、信号のレベルに基づいて規定されており、幾つかのビットのデータによって構成されている、請求項1に記載の照明器具。
  3. 前記ヘッダ部は、複数のレベルの較正ビットによって構成されている、請求項2に記載の照明器具。
  4. 前記ヘッダ部は、複数の同期ビットによって構成されている、請求項2又は3に記載の照明器具。
  5. 前記制御命令レトリーバは、前記光検知モードにおいて前記OLEDの出力電流を検知する電流センサを有している、請求項1乃至4の何れか一項に記載の照明器具。
  6. 前記モード切換ユニットは、前記発光モードと前記光検知モードとの間で前記OLEDを切り換える、請求項1乃至5の何れか一項に記載の照明器具。
  7. OLEDを有する照明器具を制御する方法であって、
    − 前記OLEDを、発光モードと光検知モードとの間で交互に設定するステップと、
    − 前記OLEDが前記光検知モードにある場合の
    遠隔的に発された制御光信号であって、ヘッダ部と前記ヘッダ部に後続する制御命令部とを有する制御光信号を検知するステップ、
    前記ヘッダ部を認識するステップ、及び
    前記制御命令部から制御命令を取得するステップと、
    − 前記OLEDが前記発光モードにある場合の
    前記OLEDを、前記制御命令に従って制御するステップと、
    を有する方法。
  8. 遠隔的に発された制御光信号を検知する前記ステップが、信号レベルを検知するステップと、複数の連続的な信号レベルの所定の組合せを検知すると、ヘッダ部が受け取られていると決定するステップとを有する、請求項7に記載の方法。
  9. 遠隔的に発された制御光信号を検知する前記ステップが、前記複数の連続的な信号レベルによって前記制御命令の取得を較正するステップを有している、請求項8に記載の方法。
  10. 前記光検知モードが、所定の継続期間にわたって継続し、並行して繰り返されており、当該方法は、前記継続期間のうちの、前記光検知モードの継続期間の一部分に対応するアイドル期間において前記制御光信号を繰り返すステップを更に有する、請求項7乃至9の何れか一項に記載の方法。
  11. 前記発光モードと前記光検出モードとの間で切り換えるステップを有する、請求項7乃至10の何れか一項に記載の方法。
  12. 遠隔的に発される制御光信号を生成する及び発するリモコン装置を更に有する、請求項1に記載の照明器具を少なくとも1つ含んでいる照明システム。
  13. 前記リモコン装置は、制御光信号発生器と、前記制御光信号発生器に接続されている送信機ユニットと、前記制御光信号発生器に接続されているユーザインタフェースとを有している、請求項12に記載の照明システム。
JP2010531634A 2007-11-07 2008-11-03 照明器具及び照明器具を制御するための方法 Expired - Fee Related JP5323851B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07120130.5 2007-11-07
EP07120130 2007-11-07
PCT/IB2008/054561 WO2009060371A2 (en) 2007-11-07 2008-11-03 A luminaire and a method for controlling a luminaire

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011503778A JP2011503778A (ja) 2011-01-27
JP5323851B2 true JP5323851B2 (ja) 2013-10-23

Family

ID=40535656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010531634A Expired - Fee Related JP5323851B2 (ja) 2007-11-07 2008-11-03 照明器具及び照明器具を制御するための方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8258454B2 (ja)
EP (1) EP2208395B1 (ja)
JP (1) JP5323851B2 (ja)
KR (1) KR20100096143A (ja)
CN (1) CN101849432B (ja)
AT (1) ATE522119T1 (ja)
WO (1) WO2009060371A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100245279A1 (en) * 2009-03-31 2010-09-30 Robe Lighting S.R.O. Display and display control system for an automated luminaire
US8395324B2 (en) * 2009-04-20 2013-03-12 Sensor Electronic Technology, Inc. Light emitting system with dual use light element
US9041297B2 (en) 2013-05-20 2015-05-26 Universal Display Corporation Large area lighting system with wireless control
US9386667B2 (en) 2014-02-26 2016-07-05 Blaine Clifford Readler Encoded light-activated illumination
US10314144B2 (en) * 2015-10-12 2019-06-04 Signify Holding B.V. Intelligent luminaire

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6548967B1 (en) * 1997-08-26 2003-04-15 Color Kinetics, Inc. Universal lighting network methods and systems
JPH11136775A (ja) * 1997-10-28 1999-05-21 Matsushita Electric Works Ltd 遠隔制御装置
EP1461799A2 (en) * 2001-12-20 2004-09-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Dual-function electroluminescent device and method for driving the same
US7348946B2 (en) * 2001-12-31 2008-03-25 Intel Corporation Energy sensing light emitting diode display
KR100929273B1 (ko) * 2002-01-08 2009-11-27 언와이어드 테크놀로지, 엘엘씨 다채널 무선 통신 시스템
US6565231B1 (en) * 2002-05-28 2003-05-20 Eastman Kodak Company OLED area illumination lighting apparatus
US6771021B2 (en) 2002-05-28 2004-08-03 Eastman Kodak Company Lighting apparatus with flexible OLED area illumination light source and fixture
DE602004020623D1 (de) 2003-07-10 2009-05-28 Koninkl Philips Electronics Nv Elektrische einrichtung und verfahren zur ansteuerung einer organischen diode in einem lichtmesszustand
WO2006012737A1 (en) * 2004-08-06 2006-02-09 Tir Systems Ltd. Lighting system including photonic emission and detection using light-emitting elements
JP4470788B2 (ja) * 2005-03-28 2010-06-02 パナソニック電工株式会社 照明装置
KR100707638B1 (ko) 2005-04-28 2007-04-13 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시장치 및 그의 구동 방법
WO2007004530A1 (ja) * 2005-06-30 2007-01-11 Pioneer Corporation 照明光通信装置および照明光通信方法
WO2007089581A2 (en) 2006-01-26 2007-08-09 Great American Technologies, Inc. Remote controlled led light bulb
ES2427360T3 (es) 2006-11-30 2013-10-30 Koninklijke Philips N.V. Detección de flujo intrínseco

Also Published As

Publication number Publication date
US20100253229A1 (en) 2010-10-07
EP2208395A2 (en) 2010-07-21
CN101849432B (zh) 2012-07-11
KR20100096143A (ko) 2010-09-01
WO2009060371A3 (en) 2009-07-02
WO2009060371A2 (en) 2009-05-14
EP2208395B1 (en) 2011-08-24
US8258454B2 (en) 2012-09-04
ATE522119T1 (de) 2011-09-15
CN101849432A (zh) 2010-09-29
JP2011503778A (ja) 2011-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4550875B2 (ja) Led照明ユニット
CN106165545B (zh) 用于配置触摸控制照明器的方法和相关的照明器
RU2538102C2 (ru) Эффективное назначение адресов в системах кодированного освещения
KR101676439B1 (ko) 조명 시스템 및 원격 제어 장치 및 이들의 제어 방법
CN101164381B (zh) 用于照明控制的方法及系统
JP5323851B2 (ja) 照明器具及び照明器具を制御するための方法
RU2675798C2 (ru) Способы и аппаратура для управления освещением на основании обнаруженного изменения освещения
RU2617912C2 (ru) Оценка расстояния с использованием осветительного устройства с расщепленным пучком
WO2014010239A1 (ja) 照明制御装置、照明用光源、及び照明システム
RU2628406C2 (ru) Способы и устройства для считывания светового выхода и управления световым выходом
JP2011512001A (ja) 光強度制御のための方法及び装置
JP2011525074A (ja) 無線遠隔制御装置選択システム及び方法
US8981912B2 (en) Pushbits for semi-synchronized pointing
JP2011501347A (ja) レトロリフレクタを用いた符号化光の感知方法
JP2014535147A (ja) スプリットビーム照明器具を使用する存在検出
WO2008012721A2 (en) Lamp-holding device and system comprising lamp-holding devices and a wireless controller
KR20130017897A (ko) 리모콘으로 제어되는 조명 장치의 이의 제어 방법
CN103052217A (zh) 基于环境光检测技术的led控制方法及系统
KR20110135007A (ko) Led 조명 장치 및 이의 제어 방법
WO2009060373A1 (en) A luminaire, a control device and a method for controlling a luminaire
JP4995607B2 (ja) 熱線式ワイヤレス発信器
JP2012164439A (ja) 発光システムおよび発光指示装置
KR20190018191A (ko) 모션 감지 센서가 구비된 led 조명장치
JP2010015772A (ja) 光源装置
JP2022179675A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees