JP5322869B2 - Pull-out prevention fitting - Google Patents
Pull-out prevention fitting Download PDFInfo
- Publication number
- JP5322869B2 JP5322869B2 JP2009212572A JP2009212572A JP5322869B2 JP 5322869 B2 JP5322869 B2 JP 5322869B2 JP 2009212572 A JP2009212572 A JP 2009212572A JP 2009212572 A JP2009212572 A JP 2009212572A JP 5322869 B2 JP5322869 B2 JP 5322869B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lock ring
- tube
- support member
- receiving port
- port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Joints With Sleeves (AREA)
Description
本発明は抜け出し防止管継手に関し、井戸等において使用する管の継手構造に係るものである。 The present invention relates to an escape prevention pipe joint, and relates to a pipe joint structure used in a well or the like.
従来、耐震継手としては、例えば一方の管の受口に他方の管の挿口を挿入して一対の管を相互に接続し、受口内に装着したゴム輪で受口内周面と挿口外周面との間を止水し、受口内に装着した一つ割りのロックリングが挿口の外周面に形成した係合部を管軸心方向で係止することで管相互間を抜け止めするものがある。 Conventionally, as a seismic joint, for example, an insertion port of the other tube is inserted into the receiving port of one tube, a pair of tubes are connected to each other, and the inner peripheral surface of the receiving port and the outer periphery of the insertion port are formed by rubber rings mounted in the receiving port. Stops water between the pipes, and prevents the pipes from coming apart by locking the engagement part formed in the outer peripheral surface of the insertion slot in the axial direction of the pipe slot with a split ring mounted in the receiving port. There is something.
この構成では受口の内周面とロックリングとの間にロックリング心出し用ゴムが介装してあり、ロックリング心出し用ゴムがロックリングを管軸心に対して心出する。挿口を受口へ挿入する際には、挿口の先端をロックリング内に挿入し、挿口の挿入に伴ってロックリングを拡径させ、挿口の外周面にロックリングを装着する。ロックリングは拡径する際にロックリング心出し用ゴムを管径方向へ押圧し、ロックリング心出し用ゴムを圧縮してロックリングの拡径代を確保する。 In this configuration, a lock ring centering rubber is interposed between the inner peripheral surface of the receiving port and the lock ring, and the lock ring centering rubber centers the lock ring with respect to the tube axis. When the insertion port is inserted into the receiving port, the tip of the insertion port is inserted into the lock ring, the diameter of the lock ring is increased with the insertion of the insertion port, and the lock ring is attached to the outer peripheral surface of the insertion port. When the diameter of the lock ring is increased, the lock ring centering rubber is pressed in the tube diameter direction, and the lock ring centering rubber is compressed to secure a diameter for expanding the lock ring.
あるいは、特許文献1に記載するように、挿口の外周面と受口の内周面との間にゴム輪を挿入し、受口の開口前方に配置した抜止め押輪をボルトナットで受口に向けて締付けることで抜止め押輪でゴム輪を押圧し、ゴム輪を挿口の外周面と受口の内周面に圧接させるものがある。 Alternatively, as described in Patent Document 1, a rubber ring is inserted between the outer peripheral surface of the insertion port and the inner peripheral surface of the receiving port, and the retaining push ring disposed in front of the opening of the receiving port is received by the bolt nut. In some cases, the rubber ring is pressed with a retaining push ring so that the rubber ring is pressed against the outer peripheral surface of the insertion port and the inner peripheral surface of the receiving port.
上記した従来の構成では、管の継手構造として挿口、ロックリング、ロックリング心出し用ゴム、受口の各構成要素が管径方向へ順次に存在し、受口の外径寸法は各構成要素の管径方向の肉厚寸法とロックリングの拡径代を考慮して定める。 In the conventional configuration described above, each component of the insertion port, lock ring, lock ring centering rubber, and receiving port exists sequentially in the tube diameter direction as the joint structure of the tube, and the outer diameter size of the receiving port is each configuration. It is determined in consideration of the wall thickness dimension of the element in the radial direction and the diameter of the lock ring.
ところで、井戸等において管を縦方向に配管する場合には、管を配管するための縦穴を予定深度に達するまで掘削した後に、縦穴に配管を施す。縦穴を掘削する際には穴内壁の崩落を抑えるために、縦穴の周囲の土中に水ベントナイトを注入しながら掘り進む。そして、掘り終えた縦穴に管を吊り降ろし、順次に管を継ぎ足しながら配管する。配管し終えた後に、縦穴の内壁面と管の外周囲との隙間に砂利を詰める。 By the way, when piping a pipe vertically in a well or the like, a vertical hole for piping the pipe is drilled until reaching a predetermined depth, and then the vertical hole is piped. When excavating a vertical hole, in order to suppress the collapse of the inner wall of the hole, it is dug while injecting water bentonite into the soil around the vertical hole. Then, the pipe is suspended in the vertical hole that has been dug, and the pipes are piped while sequentially adding the pipes. After the piping is finished, gravel is filled in the gap between the inner wall surface of the vertical hole and the outer periphery of the pipe.
縦穴の内径は受口外径より大きくする必要があり、例えば呼び径が300mmの管を配管する場合には直径450mmの縦穴を掘削する必要がある。また、水を揚水できなくなった古井戸にパイプインパイプ工法で新たに配管する場合には、既設管の内径に対して100mm程度小さい外径の管を新設管に用いる。 The inner diameter of the vertical hole needs to be larger than the outer diameter of the receiving port. For example, when a pipe having a nominal diameter of 300 mm is piped, it is necessary to excavate a vertical hole having a diameter of 450 mm. In addition, when a new pipe is installed in an old well where water can no longer be pumped, a pipe having an outer diameter of about 100 mm smaller than the inner diameter of the existing pipe is used as the new pipe.
しかしながら、ダクタイル鋳鉄管は管の継手構造に受口を設ける必要があり、受口において管外径が大きくなり、縦穴の内壁面と受口外周面との間が狭くなる。このため、縦穴の内壁面と管の外周面との隙間に充填する砂利が受口の周囲で詰まり、砂利の充填操作を阻害する要因となる。縦穴の口径を大きくすることは掘削費用の増加や砂利等の消費資材の増加を招いてコストアップの要因となる。 However, a ductile cast iron pipe needs to be provided with a receiving port in the joint structure of the tube, and the outer diameter of the tube is increased at the receiving port, and the space between the inner wall surface of the vertical hole and the outer peripheral surface of the receiving port is narrowed. For this reason, the gravel filled in the gap between the inner wall surface of the vertical hole and the outer peripheral surface of the pipe is clogged around the receiving port, which becomes a factor that hinders the gravel filling operation. Increasing the diameter of the vertical hole causes an increase in excavation costs and an increase in consumption materials such as gravel, which increases costs.
ところで、縦穴に配管する場合に、管の継手において下部の管が脱落すると、脱落した管を拾い上げることは困難である。このため、ロックリングによる抜け止め機能を十全に発揮させて確実に抜け止めする必要があり、受口と挿口の接続に際してロックリングの装着を確実に行なう必要がある。 By the way, in the case of piping in a vertical hole, if a lower pipe falls off at a pipe joint, it is difficult to pick up the dropped pipe. For this reason, it is necessary to fully prevent the lock ring from coming off and to prevent it from coming off, and it is necessary to securely attach the lock ring when connecting the receiving port and the insertion port.
本発明は上記した課題を解決するものであり、受口と挿口の接続に際してロックリングを適正な位置に保持し、その装着を確実なものとし、かつ受口の外径を小さくして砂利等の充填材の投入を円滑に行なうことができる抜け出し防止管継手を提供することを目的とする。 The present invention solves the above-mentioned problems, holds the lock ring in an appropriate position when connecting the receiving port and the inserting port, ensures that the lock ring is mounted, and reduces the outer diameter of the receiving port to reduce gravel. It is an object of the present invention to provide a slip-off prevention pipe joint that can smoothly fill the filler.
上記課題を解決するために、本発明の抜け出し防止管継手は、一方の管の端部をなす受口と、他方の管の端部をなして受口に挿入する挿口と、挿口の外周面に形成した挿口凹部と、挿口凹部に装着する口径が拡縮可能なロックリングと、受口の内周面に形成した空間であってロックリングを拡縮自在に収容する受口凹部を備える管継手において、ロックリングを管軸心方向で受け止める管軸心方向支持部材およびロックリングを管径方向で受け止めて所定位置に保持する管径方向支持部材を受口奥側に有し、管径方向支持部材は管径方向でロックリングを係止する係止位置と管径方向におけるロックリング上から管軸心方向へ退避する退避位置とにわたって変位可能であることを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problem, the escape prevention pipe joint of the present invention includes a receiving port that forms an end of one tube, an inserting port that forms an end of the other tube, and is inserted into the receiving port. An insertion recess formed in the outer peripheral surface, a lock ring that can be mounted on the insertion recess and expandable / reducing, and a reception recess that is a space formed in the inner peripheral surface of the reception port and accommodates the lock ring in an expandable / contractable manner. A pipe joint having a pipe axial direction support member for receiving the lock ring in the pipe axial direction and a pipe radial direction support member for receiving the lock ring in the pipe radial direction and holding the lock ring in a predetermined position on the back side of the pipe; The radial support member is displaceable over a locking position for locking the lock ring in the tube radial direction and a retracted position for retracting from the lock ring in the tube radial direction to the tube axis direction.
上記した構成により、受口内に挿口を挿入していない未連結状態において、受口凹部に収容されたロックリングは無負荷の弛緩したフリー状態にあり、管軸心方向支持部材がロックリングを管軸心方向で受け止めるとともに、管径方向支持部材がロックリングを管径方向で係止して所定位置に保持する。この状態でロックリングは管軸心と実質的に同心状に位置して心出しされている。 With the above-described configuration, the lock ring accommodated in the recess of the receiving port is in an unloaded and relaxed free state when the insertion port is not inserted into the receiving port, and the tube axis direction support member has the lock ring. While receiving in the axial direction of the tube, the tube radial support member locks the lock ring in the tube radial direction and holds it in place. In this state, the lock ring is positioned so as to be substantially concentric with the tube axis.
連結時には、挿口を受口内に挿入してロックリングに挿口の先端を差し込みながら挿口を受口奥端側へ押し込む。この際に、管径方向支持部材によりロックリングが管軸心に対して心出しされているので、ロックリングは挿口に対して確実に同心状に対向し、ロックリングが捩じれ等の不具合を伴うことなく正常に挿口に嵌る。 At the time of connection, the insertion port is inserted into the receiving port, and the insertion port is pushed toward the back end of the receiving port while inserting the distal end of the insertion port into the lock ring. At this time, since the lock ring is centered with respect to the tube axis by the tube radial direction support member, the lock ring is surely concentrically opposed to the insertion opening, and the lock ring is twisted. It fits in the mouth normally without accompanying.
挿口の押圧に抗して管軸心方向支持部材がロックリングを支持する状態で挿口の先端がロックリングへ入り込むことでロックリングが拡径し、ロックリングの拡径により通過を許容された挿口が受口奥端側へ進入し、ロックリングが挿口凹部に装着される。ロックリングが拡径する際に、管径方向支持部材はロックリングに押圧されて係止位置から退避位置に変位し、管径方向におけるロックリング上から管軸心方向へ退避する。 With the tube axis direction support member supporting the lock ring against the pressure of the insertion port, the lock ring expands when the tip of the insertion port enters the lock ring, and passage is allowed by the expansion of the lock ring. The insertion port enters the back end side of the receiving port, and the lock ring is attached to the insertion port recess. When the diameter of the lock ring is increased, the tube diameter direction supporting member is pressed by the lock ring and displaced from the locking position to the retracted position, and is retracted from the lock ring in the tube diameter direction toward the tube axis.
よって、ロックリングの拡径時に受口凹部内は、管径方向において管径方向支持部材が存在しない状態となる。換言すれば、ロックリングの拡径時における受口凹部内には、管径方向支持部材が占有する領域は不要となるので、受口凹部の管径方向の深さはロックリングの拡径に必要な距離だけとなり、その結果として受口は外径の小さい形状とすることができる。 Therefore, when the diameter of the lock ring is increased, the inside of the receiving recess is in a state where there is no pipe radial direction support member in the pipe radial direction. In other words, since the area occupied by the tube-diameter support member is not required in the receiving recess when the diameter of the lock ring is increased, the depth of the receiving recess in the tube diameter direction is the same as that of the lock ring. Only the necessary distance is obtained, and as a result, the receiving port can have a shape with a small outer diameter.
また、本発明の抜け出し防止管継手において、管径方向支持部材が弾性変形により係止位置と退避位置とに変位する弾性部材からなることを特徴とする。
また、本発明の抜け出し防止管継手において、管軸心方向支持部材および管径方向支持部材が一体の弾性部材からなり、管軸心方向支持部材が挿口の外周面と受口の内周面との間をシールするシール材をなすことを特徴とする。
Further, in the pull-out prevention pipe joint according to the present invention, the tube-diameter support member is made of an elastic member that is displaced into a locking position and a retracted position by elastic deformation.
Further, in the pull-out prevention pipe joint of the present invention, the tube axis direction support member and the tube diameter direction support member are formed of an integral elastic member, and the tube axis direction support member is the outer peripheral surface of the insertion port and the inner peripheral surface of the receiving port. It is characterized by forming a sealing material for sealing between the two.
以上のように本発明によれば、受口と挿口の接続に際してロックリングを適正な位置に保持して、その装着を確実なものとすることができ、かつ受口の外径を小さくして砂利等の充填材の投入を円滑に行なうことができる。 As described above, according to the present invention, the lock ring can be held at an appropriate position when connecting the receiving port and the insertion port, and the mounting can be ensured, and the outer diameter of the receiving port can be reduced. The filler such as gravel can be charged smoothly.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1において、一方の管1の端部には受口2が形成してあり、他方の管3の端部は受口2に挿入する挿口4をなす。挿口4は先端部が先端側ほど縮径するテーパ5をなしており、挿口4の外周面の所定位置には挿口凹部6を有している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In FIG. 1, a
挿口凹部6にはロックリング7が装着してあり、ロックリング7は一つ割りで口径拡縮可能な構造をなし、かつ挿口4に対向する一方端側において内周面が開口端側ほど拡径するテーパ8をなしている。
A
受口2は内周面に受口凹部9を有しており、受口凹部9はロックリング7を拡縮自在に収容する空間をなす。受口凹部9の底面には管径方向へ隆起する凸部10が管周方向に沿って環状に形成してある。
The
受口凹部9には、ロックリング7を管軸心方向で受け止める管軸心方向支持部材をなす弾性部材のゴム輪11が装着してあり、ゴム輪11は挿口4の外周面と受口2の内周面との間をシールするシール材をなし、受口凹部9の凸部10により管軸心方向で係止されている。
A
図3(a)、(b)に示すように、ゴム輪11にはロックリング7を管径方向で受け止めて所定位置に保持する管径方向支持部材として複数のロックリング心出し用突部12がゴム輪11と一体の弾性部材として形成してあり、ロックリング心出し用突部12はゴム輪11の円周8等分点のそれぞれに所定幅、例えば10mm幅で形成してある。本実施の形態ではロックリング心出し用突部12がゴム輪11と一体の弾性部材からなる構成を開示したが、ロックリング心出し用突部12とゴム輪11は別体であって良い。
As shown in FIGS. 3 (a) and 3 (b), a plurality of lock
ロックリング心出し用突部12は、無負荷のフリー状態で管軸心方向に向けて起立する係止位置にあり、係止位置においてロックリング7を管径方向で係止する。また、ロックリング心出し用突部12は、拡径するロックリング7により加圧する加圧状態で管径方向に向けて倒伏する退避位置にあり、退避位置において管径方向におけるロックリング7の外周面上から管軸心方向へ退避した状態となる。すなわち、ロックリング心出し用突部12は、その弾性変形により係止位置と退避位置とに変位するものである。
The lock
上記した構成における作用を説明する。
[未連結状態]
図2(b)に示すように、受口2に挿口4を挿入していない未連結状態において、受口2の受口凹部9にゴム輪11およびロックリング心出し用突部12を装着し、ゴム輪11を受口凹部9の凸部10で係止する。
The operation of the above configuration will be described.
[Unconnected state]
As shown in FIG. 2B, the
次に、外力を加えて縮径させた状態のロックリング7を受口2の内部へ挿入してゴム輪11に当接させるとともに、ロックリング心出し用突部12に囲まれた領域内に配置し、外力を解除してロックリング7を受口凹部9の内部に装着する。
Next, the
受口凹部9に収容されたロックリング7は無負荷の弛緩したフリー状態にあり、ゴム輪11がロックリング7を管軸心方向で受け止めるとともに、ロックリング心出し用突部12がロックリング7を管径方向で係止して所定位置に保持する。この状態でロックリング7は管軸心と実質的に同心状に位置して心出しされている。
[連結時]
連結時には、図2(a)に示すように、挿口4を受口2に挿入してロックリング7のテーパ8に挿口4の先端のテーパ5を差し込みながら挿口を受口奥端側へ押し込む。この際に、双方のテーパ5、8が相互にガイドし合うことで挿口4とロックリング7が容易に組合され、かつロックリング心出し用突部12によりロックリング7が管軸心に対して心出しされているので、ロックリング7は挿口4に対して確実に同心状に対向し、ロックリング7が捩じれ等の不具合を伴うことなく正常に挿口4に嵌る。
The
[When connecting]
At the time of connection, as shown in FIG. 2 (a), the
挿口4の押圧に抗してゴム輪11がロックリング7を支持する状態で挿口4の先端がロックリング7へ入り込むことでロックリング7が拡径し、ロックリング7の拡径により通過を許容された挿口4が受口奥端側へ進入し、ロックリング7が挿口凹部6に装着される。よって、受口2と挿口4の接続に際してロックリング7を適正な位置に保持して、その装着を確実なものとすることができる。
With the
ロックリング7が拡径する際に、ロックリング心出し用突部12はロックリング7に押圧されて弾性変形して係止位置から退避位置に変位し、管径方向におけるロックリング7の外周面上から管軸心方向へ退避する。
When the diameter of the
このように、ロックリング7の拡径時に受口凹部9の内部は、管径方向においてロックリング心出し用突部12が存在しない状態となる。換言すれば、ロックリング7の拡径時における受口凹部9には、ロックリング心出し用突部12が占有する領域は不要となるので、受口凹部9の管径方向の深さはロックリング7の拡径に必要な距離だけとなり、その結果として受口2は外径の小さい形状とすることができる。
[連結完了]
図4に示すように、挿口4の進行によって挿口凹部6がロックリング7に対応すると、ロックリング7が弾性復元力により縮径して挿口凹部6に嵌り込む。外力を解除されたロックリング心出し用突部12は弾性復元力により起立して係止位置に復帰する。
[布設]
図5に示すように、井戸等に管1、3を縦方向に配管する場合には、管1、3を配管するための縦穴13を予定深度に達するまで掘削する。縦穴13の内径は受口外径より大きくする必要があり、例えば呼び径が300mmの管1、3を配管する場合には直径450mmの縦穴13を掘削する。
Thus, when the diameter of the
[Consolidation completed]
As shown in FIG. 4, when the
[Laying]
As shown in FIG. 5, when
縦穴13を掘削した後に、配管1、3を順次に連結して継ぎ足しながら縦穴13に管1、3を吊り降ろして配管する。配管し終えた後に、縦穴13の内壁面と管1、3の外周囲との隙間に砂利14を詰める。
After excavating the
この際に、受口2において管外径が大きくなり、縦穴13の内壁面と受口外周面との間が狭くなる。しかしながら、上述したように本発明においては、受口凹部9の管径方向の深さはロックリング7の拡径に必要な距離だけとなり、その結果として受口2は外径の小さい形状とすることができるので、従来に比して縦穴13の内壁面と受口外周面との間が広くなり、縦穴13の内壁面と管1、3の外周面との隙間に充填する砂利14が受口2の周囲で詰まることを抑制でき、縦穴13の口径を大きくすることなしに砂利14の充填操作を円滑に行なうことができ、縦穴13の口径を大きくすることに伴う掘削費用の増加や砂利等の消費資材の増加を回避できる。
At this time, the outer diameter of the pipe is increased at the receiving
また、受口2と挿口4の接続に際してロックリング7を適正な位置に保持して、その装着を確実なものとすることで、ロックリング7による抜け止め機能を十全に発揮させて確実に抜け止めすることができる。
In addition, the
1、3 管
2 受口
4 挿口
5 テーパ
6 挿口凹部
7 ロックリング
8 テーパ
9 受口凹部
10 凸部
11 ゴム輪
12 ロックリング心出し用突部
13 縦穴
14 砂利
DESCRIPTION OF
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009212572A JP5322869B2 (en) | 2009-09-15 | 2009-09-15 | Pull-out prevention fitting |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009212572A JP5322869B2 (en) | 2009-09-15 | 2009-09-15 | Pull-out prevention fitting |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011058613A JP2011058613A (en) | 2011-03-24 |
JP5322869B2 true JP5322869B2 (en) | 2013-10-23 |
Family
ID=43946479
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009212572A Active JP5322869B2 (en) | 2009-09-15 | 2009-09-15 | Pull-out prevention fitting |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5322869B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6093194B2 (en) * | 2013-01-25 | 2017-03-08 | 日本鋳鉄管株式会社 | Pipe joint structure |
JP7274098B2 (en) * | 2019-07-10 | 2023-05-16 | 株式会社オンダ製作所 | pipe joint |
CN114498090B (en) * | 2021-12-21 | 2024-06-07 | 平高集团有限公司 | Conductive component and connection structure between conductive pieces |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59177891U (en) * | 1983-05-17 | 1984-11-28 | 山口 正三 | Disengagement prevention pipe fitting |
JPH06147374A (en) * | 1992-11-12 | 1994-05-27 | Tokyo Gas Co Ltd | Pipe coupling |
JP2002071064A (en) * | 2000-08-30 | 2002-03-08 | Kubota Corp | Earthquake-resistant pipe joint for sewer pipeline |
JP2002310354A (en) * | 2001-04-06 | 2002-10-23 | Nippon Chutetsukan Kk | Pipe joint structure |
-
2009
- 2009-09-15 JP JP2009212572A patent/JP5322869B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011058613A (en) | 2011-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102985743B (en) | Device for coupling a tube to a circuit element, method for mounting an anchoring ring on a body of such a coupling device and method for dismantling such a device | |
JP5322869B2 (en) | Pull-out prevention fitting | |
KR101868756B1 (en) | Branch pipe coupler | |
CN104884732B (en) | Energizing ring depression screws out lock | |
JP2015140808A (en) | Withdrawal preventive pipe joint | |
KR101658756B1 (en) | Propulsion Pipe | |
CN217352453U (en) | Partition structure for partitioning free section and anchoring section | |
JP3417830B2 (en) | Corrugated tube | |
US5799702A (en) | Retractable conduit | |
JP3730509B2 (en) | Pipe joint structure | |
JP6254657B1 (en) | Flexible joint structure of concrete box | |
JP4515352B2 (en) | Seal structure between segments and sealing method between segments | |
CN109882111A (en) | The logical profit wedge-type sealer of anti-sticking anticreep | |
KR200459984Y1 (en) | Pipe Connector for Manhole | |
JP6761168B2 (en) | Manufacturing method of concrete pile and concrete pile | |
CN219554512U (en) | Sealing connection structure of cable protection tube | |
JPH1194153A (en) | Elastic detachment prevention coupling | |
CN220930446U (en) | Rigid-flexible double-socket self-sealing composite pipe | |
JPH08128567A (en) | Connecting structure and method for pipe to manhole | |
JP3402171B2 (en) | Captive fittings | |
JP2019142181A (en) | Belt-like member and renovation method of existing tube | |
CN216948226U (en) | Expansion deformation structure arranged in steel pipe | |
CN211448606U (en) | Horizontal well packer | |
JP3844434B2 (en) | Manhole pipe connection structure | |
JP4532952B2 (en) | Anchor spacer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5322869 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |