JP5316199B2 - Display control apparatus, display control method, and program - Google Patents

Display control apparatus, display control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5316199B2
JP5316199B2 JP2009105119A JP2009105119A JP5316199B2 JP 5316199 B2 JP5316199 B2 JP 5316199B2 JP 2009105119 A JP2009105119 A JP 2009105119A JP 2009105119 A JP2009105119 A JP 2009105119A JP 5316199 B2 JP5316199 B2 JP 5316199B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
output
display
data
resolution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009105119A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010258664A (en
Inventor
長武 小泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2009105119A priority Critical patent/JP5316199B2/en
Publication of JP2010258664A publication Critical patent/JP2010258664A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5316199B2 publication Critical patent/JP5316199B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To achieve appropriate image display without providing a dedicated circuit configuration for a display device having low display resolution relative to resolution of image data. <P>SOLUTION: An imaging device 100 includes: a first selection circuit 72 for sequentially thinning and selecting data of pixels at different locations of image data according to a predetermined rule to sequentially output selected image data to a display means; an interpolation circuit 73 for combining the data of the pixels at the different locations of the image data with one another to output the combined image data to the display means; and a second selection circuit 76 for executing selective control of output of the selected image data generated by the first selection circuit 72, or output of the combined image data generated by the interpolation circuit 73 when the display resolution of the display means is lower than the resolution of the image data. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&amp;INPIT

Description

本発明は、表示制御装置、表示制御方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to a display control device, a display control method, and a program.

従来、デジタルカメラなどの機器に記憶された画像データの出力先として、当該機器に備えられたLCDや、外部出力としてのTV、HDMI等がある。また、このような機器において、画像データの解像度よりも低い表示解像度の表示装置に当該画像データを出力する場合には、インターレース表示する技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。また、インターレース方式の映像信号が入力された場合でも広視野角で色再現性に優れた画像を表示できる画像処理方法が知られている(例えば、特許文献2参照)。   Conventionally, as output destinations of image data stored in a device such as a digital camera, there are an LCD provided in the device, TV, HDMI as an external output, and the like. Further, in such a device, when outputting the image data to a display device having a display resolution lower than the resolution of the image data, a technique for performing interlaced display is known (for example, see Patent Document 1). Also, an image processing method is known that can display an image with a wide viewing angle and excellent color reproducibility even when an interlace video signal is input (see, for example, Patent Document 2).

特開平05−289044号公報Japanese Patent Laid-Open No. 05-289044 特2004−302023号公報Japanese Patent Publication No. 2004-302023

ところで、画像データの解像度よりも低い表示解像度の表示装置として、安価な液晶パネルを用いることで表示装置のコストを下げることができるが、出力先に合わせた制御回路のカスタマイズが必要になる。つまり、表示解像度が異なる表示装置に画像データを出力する場合、各表示装置の表示解像度に合わせて夫々の出力先に対応した専用の制御回路を個別に備えなければならないといった問題がある。   By the way, although an inexpensive liquid crystal panel can be used as a display device having a display resolution lower than the resolution of image data, the cost of the display device can be reduced, but the control circuit must be customized according to the output destination. That is, when outputting image data to display devices having different display resolutions, there is a problem in that a dedicated control circuit corresponding to each output destination must be individually provided in accordance with the display resolution of each display device.

本発明の課題は、画像データの解像度よりも低い表示解像度の表示装置に対して、適切な画像表示を実現することができる表示制御装置、表示制御方法及びプログラムを提供することである。 An object of the present invention is to provide a display control device, a display control method, and a program capable of realizing appropriate image display for a display device having a display resolution lower than the resolution of image data.

上記課題を解決するため、本発明は、画像データを取得する取得手段と、前記画像データの異なる位置の画素のデータを所定の規則に従って順次間引いて選択して選択画像データを表示手段に順次出力する第1の出力手段と、前記画像データの異なる位置の画素のデータを合成して合成画像データを前記表示手段に出力する第2の出力手段と、前記画像データの解像度より前記表示手段の表示解像度の方が低い場合に、前記第1の出力手段による前記選択画像データの出力か、或いは、前記第2の出力手段による前記合成画像データの出力の選択制御を行う制御手段と、前記画像データに基づく画像の所定の一方向に沿った複数の画素からなるラインのラインデータのうち隣り合う2つのラインデータの差分を検出する検出手段と、を備え、前記制御手段は、前記検出手段により検出された前記差分が所定値以上の場合、前記第2の出力手段による前記合成画像データの出力を選択する一方で、前記検出手段により検出された前記差分が所定値未満の場合、前記第1の出力手段による前記選択画像データの出力を選択することを特徴とする表示制御装置、表示制御方法及びプログラムとしている。
また、他の態様による発明は、画像データを取得する取得手段と、前記画像データの異なる位置の画素のデータを所定の規則に従って順次間引いて選択して選択画像データを表示手段に順次出力する第1の出力手段と、前記画像データの異なる位置の画素のデータを合成して合成画像データを前記表示手段に出力する第2の出力手段と、前記画像データの解像度より前記表示手段の表示解像度の方が低い場合に、前記第1の出力手段による前記選択画像データの出力か、或いは、前記第2の出力手段による前記合成画像データの出力の選択制御を行う制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記表示手段の表示フレームレートが所定の速度以上の場合、前記第1の出力手段による前記選択画像データの出力を選択する一方で、前記表示手段の表示フレームレートが所定の速度未満の場合、前記第2の出力手段による前記合成画像データの出力を選択することを特徴とする表示制御装置、表示制御方法及びプログラムとしている。
In order to solve the above problems, the present invention provides an acquisition means for acquiring image data, and sequentially selects and selects pixel data at different positions in the image data according to a predetermined rule, and sequentially outputs the selected image data to the display means. A first output unit that combines the data of pixels at different positions in the image data and outputs the combined image data to the display unit, and the display unit displays the resolution based on the resolution of the image data. Control means for performing selection control of output of the selected image data by the first output means or output of the composite image data by the second output means when the resolution is lower, and the image data Detecting means for detecting a difference between two adjacent line data among line data of lines composed of a plurality of pixels along a predetermined direction of an image based on The control means selects the output of the composite image data by the second output means when the difference detected by the detection means is greater than or equal to a predetermined value, while the difference detected by the detection means When the value is less than the predetermined value, the output of the selected image data by the first output means is selected, and the display control apparatus, the display control method, and the program are provided.
According to another aspect of the present invention, there is provided an acquisition means for acquiring image data, and a method of sequentially outputting selected image data to a display means by sequentially thinning out and selecting pixel data at different positions of the image data according to a predetermined rule. A first output means, a second output means for synthesizing pixel data at different positions of the image data and outputting the combined image data to the display means, and a display resolution of the display means based on the resolution of the image data. Control means for performing selection control of output of the selected image data by the first output means or output of the composite image data by the second output means when the output is lower. When the display frame rate of the display means is equal to or higher than a predetermined speed, the means selects the output of the selected image data by the first output means while the display means If shows the frame rate is less than the predetermined speed, and a display control device, display control method and a program and selects an output of the synthesized image data by the second output means.

本発明によれば、画像データの解像度よりも低い表示解像度の表示装置に対して、適切な画像表示を実現することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, an appropriate image display is realizable with respect to the display apparatus of display resolution lower than the resolution of image data.

本発明を適用した撮像装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the imaging device to which this invention is applied. 表示制御部の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of a display control part. 図1の撮像装置による画像表示処理に係る動作の一例を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an example of an operation related to an image display process by the imaging apparatus of FIG. 1. 図3の画像表示処理の続きを示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing a continuation of the image display process of FIG. 3. FIG. 画像データに基づく画像と重畳画像データに基づく重畳画像との合成処理を説明するための画像の一例を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically an example of the image for demonstrating the synthetic | combination process of the image based on image data, and the superimposition image based on superimposition image data.

以下に、本発明について、図面を用いて具体的な態様を説明する。ただし、発明の範囲は、図示例に限定されない。
図1は、本発明を適用した一実施形態の撮像装置100の概略構成を示すブロック図であり、図2は、主として表示制御部7の構成を詳細に示すブロック図である。
Hereinafter, specific embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. However, the scope of the invention is not limited to the illustrated examples.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an imaging apparatus 100 according to an embodiment to which the present invention is applied, and FIG. 2 is a block diagram mainly illustrating a configuration of a display control unit 7 in detail.

本実施形態の撮像装置100は、メモリ5から取得された画像データの解像度より表示部8の表示解像度の方が低い場合、当該画像データの画素位置の画素のデータを所定の規則に従って順次間引いて選択して選択画像データを表示部8に出力するか、或いは、当該画像データの異なる画素位置の画素のデータを合成して合成画像データを表示部8に出力するかを表示制御部7により選択する。
具体的には、図1に示すように、撮像装置100は、レンズ部1と、電子撮像部2と、撮像制御部3と、画像データ生成部4と、メモリ5と、メモリ転送制御回路6と、表示制御部7と、表示部8と、外部出力部9と、操作入力部10と、記録媒体11と、CPU12とを備えている。
When the display resolution of the display unit 8 is lower than the resolution of the image data acquired from the memory 5, the imaging apparatus 100 according to the present embodiment sequentially thins out the pixel data at the pixel position of the image data according to a predetermined rule. The display control unit 7 selects whether to select and output the selected image data to the display unit 8 or to combine the pixel data at different pixel positions of the image data and output the combined image data to the display unit 8 To do.
Specifically, as illustrated in FIG. 1, the imaging apparatus 100 includes a lens unit 1, an electronic imaging unit 2, an imaging control unit 3, an image data generation unit 4, a memory 5, and a memory transfer control circuit 6. A display control unit 7, a display unit 8, an external output unit 9, an operation input unit 10, a recording medium 11, and a CPU 12.

レンズ部1は、複数のレンズから構成され、ズームレンズやフォーカスレンズ等を備えている。
また、レンズ部1は、図示は省略するが、被写体の撮像の際に、ズームレンズを光軸方向に移動させるズーム駆動部、フォーカスレンズを光軸方向に移動させる合焦駆動部等を備えていても良い。
The lens unit 1 includes a plurality of lenses and includes a zoom lens, a focus lens, and the like.
Although not shown, the lens unit 1 includes a zoom drive unit that moves the zoom lens in the optical axis direction and a focus drive unit that moves the focus lens in the optical axis direction when imaging a subject. May be.

電子撮像部2は、例えば、CCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal-oxide Semiconductor)等のイメージセンサから構成され、レンズ部1の各種レンズを通過した光学像を二次元の画像信号に変換する。   The electronic imaging unit 2 is composed of an image sensor such as a CCD (Charge Coupled Device) or a CMOS (Complementary Metal-oxide Semiconductor), for example, and converts an optical image that has passed through various lenses of the lens unit 1 into a two-dimensional image signal. To do.

撮像制御部3は、図示は省略するが、タイミング発生器、ドライバなどを備えている。そして、撮像制御部3は、タイミング発生器、ドライバにより電子撮像部2を走査駆動して、所定周期毎に光学像を電子撮像部2により二次元の画像信号に変換させ、当該電子撮像部2の撮像領域から1画面分ずつ画像フレームを読み出して画像データ生成部4に出力させる。   Although not shown, the imaging control unit 3 includes a timing generator, a driver, and the like. Then, the imaging control unit 3 scans and drives the electronic imaging unit 2 with a timing generator and a driver, converts the optical image into a two-dimensional image signal with the electronic imaging unit 2 every predetermined period, and the electronic imaging unit 2 Image frames are read out from the imaging area for each screen and output to the image data generation unit 4.

画像データ生成部4は、電子撮像部2から転送された画像フレームのアナログ値の信号に対してRGBの各色成分毎に適宜ゲイン調整した後に、サンプルホールド回路(図示略)でサンプルホールドしてA/D変換器(図示略)でデジタルデータに変換し、カラープロセス回路(図示略)で画素補間処理及びγ補正処理を含むカラープロセス処理を行った後、デジタル値の輝度信号Y及び色差信号Cb,Cr(YUVデータ)を生成する。
カラープロセス回路から出力される輝度信号Y及び色差信号Cb,Crは、図示しないDMAコントローラを介して、バッファメモリとして使用されるメモリ5にDMA転送される。
The image data generation unit 4 appropriately adjusts the gain for each RGB color component with respect to the analog value signal of the image frame transferred from the electronic imaging unit 2, and then performs sample holding by a sample hold circuit (not shown). The digital signal is converted into digital data by a / D converter (not shown), color processing including pixel interpolation processing and γ correction processing is performed by a color process circuit (not shown), and then a digital luminance signal Y and color difference signal Cb , Cr (YUV data).
The luminance signal Y and the color difference signals Cb and Cr output from the color process circuit are DMA transferred to a memory 5 used as a buffer memory via a DMA controller (not shown).

メモリ5は、例えば、DRAM等により構成され、CPU12等によって処理されるデータ等を一時記憶する。具体的には、図2に示すように、メモリ5は、画像データ用メモリ51と、重畳画像データ用メモリ52とを備えている。   The memory 5 is composed of, for example, a DRAM and temporarily stores data processed by the CPU 12 or the like. Specifically, as shown in FIG. 2, the memory 5 includes an image data memory 51 and a superimposed image data memory 52.

画像データ用メモリ51は、画像データ生成部4から転送された画像データを一時記憶するものである。画像データ用メモリ51に一時記憶される画像データは、表示部8の表示解像度よりも高い解像度を有する外部の表示装置に対応した解像度で一時記憶可能となっている。   The image data memory 51 temporarily stores the image data transferred from the image data generation unit 4. The image data temporarily stored in the image data memory 51 can be temporarily stored at a resolution corresponding to an external display device having a resolution higher than the display resolution of the display unit 8.

重畳画像データ用メモリ52は、CPU12や表示制御部7によって処理される重畳画像データを一時記憶する。ここで、重畳画像とは、画像データに基づく画像を表示部8等に表示する際、当該画像に重畳して表示させる文字、図形等の画像をいう。また、重畳画像データ用メモリ52は、重畳画像データと、重畳画像データに基づく重畳画像を画像データに基づく画像に重畳させる際の指定位置データとを対応付けて記憶する。   The superimposed image data memory 52 temporarily stores superimposed image data processed by the CPU 12 and the display control unit 7. Here, the superimposed image refers to an image such as a character or a figure that is displayed superimposed on the image when the image based on the image data is displayed on the display unit 8 or the like. In addition, the superimposed image data memory 52 stores the superimposed image data in association with the designated position data when the superimposed image based on the superimposed image data is superimposed on the image based on the image data.

メモリ転送制御回路6は、メモリ5に一時記憶された画像データや重畳画像データを表示制御部7に転送する制御を行う。
具体的には、メモリ転送制御回路6は、図2に示すように、奇数ライン選択転送部61と、偶数ライン選択転送部62と、全ライン選択転送部63とを備えている。
The memory transfer control circuit 6 performs control to transfer image data or superimposed image data temporarily stored in the memory 5 to the display control unit 7.
Specifically, as shown in FIG. 2, the memory transfer control circuit 6 includes an odd line selection transfer unit 61, an even line selection transfer unit 62, and an all line selection transfer unit 63.

奇数ライン選択転送部61は、メモリ5に一時記憶された画像データを走査してなる奇数ラインの画素データと偶数ラインの画素データのうち奇数ラインの画素データを表示制御部7に転送する制御を行う。
具体的には、奇数ライン選択転送部61は、奇数ラインの画素データに基づく画像の表示タイミングで、奇数ラインの画素データを表示制御部7に転送し、偶数ラインの画素データに基づく画像の表示タイミングで、次の奇数ラインの画素データを表示制御部7に転送する。
The odd line selection transfer unit 61 performs control to transfer the odd line pixel data among the odd line pixel data and the even line pixel data obtained by scanning the image data temporarily stored in the memory 5 to the display control unit 7. Do.
Specifically, the odd line selection transfer unit 61 transfers the odd line pixel data to the display control unit 7 at the image display timing based on the odd line pixel data, and displays the image based on the even line pixel data. At the timing, the pixel data of the next odd line is transferred to the display control unit 7.

偶数ライン選択転送部62は、メモリ5に一時記憶された画像データを走査してなる奇数ラインの画素データと偶数ラインの画素データのうち偶数ラインの画素データを表示制御部7に転送する制御を行う。
具体的には、偶数ライン選択転送部62は、奇数ラインの画素データに基づく画像の表示タイミングで、当該奇数ラインの次の偶数ラインの画素データを表示制御部7に転送し、偶数ラインの画素データに基づく画像の表示タイミングで、その次の偶数ラインの画素データを表示制御部7に転送する。
The even line selection / transfer unit 62 performs control to transfer the pixel data of the even line among the pixel data of the odd line and the pixel data of the even line obtained by scanning the image data temporarily stored in the memory 5 to the display control unit 7. Do.
Specifically, the even line selection / transfer unit 62 transfers the pixel data of the even line next to the odd line to the display control unit 7 at the display timing of the image based on the pixel data of the odd line. The pixel data of the next even line is transferred to the display control unit 7 at the image display timing based on the data.

全ライン選択転送部63は、メモリ5に一時記憶された重畳画像データを走査してなる各ラインの画素データを表示制御部7に転送する制御を行う。
具体的には、全ライン選択転送部63は、メモリ5に一時記憶された重畳画像データを走査してなる各ラインの画素データを、当該各ラインの画素データに基づく画像の表示タイミングで、表示制御部7に転送する。
The all-line selection / transfer unit 63 performs control to transfer pixel data of each line obtained by scanning the superimposed image data temporarily stored in the memory 5 to the display control unit 7.
Specifically, the all line selection transfer unit 63 displays pixel data of each line obtained by scanning the superimposed image data temporarily stored in the memory 5 at an image display timing based on the pixel data of each line. Transfer to the control unit 7.

表示制御部(表示制御装置)7は、メモリ転送制御回路6から転送されることで取得された画像データ等を表示手段としての表示部8や外部出力部9に接続された外部の表示装置に表示させる制御を行う。   The display control unit (display control device) 7 transmits image data acquired by being transferred from the memory transfer control circuit 6 to an external display device connected to the display unit 8 or the external output unit 9 as display means. Control the display.

具体的には、表示制御部7は、図2に示すように、奇数ライン用画素バッファ70と、偶数ライン用画素バッファ71と、第1選択回路72と、補間回路73と、差分検出回路74と、フレームレート切換回路75と、第2選択回路76と、画素バッファ77と、カラーパレット変換回路78と、合成回路79とを備えている。   Specifically, the display control unit 7, as shown in FIG. 2, includes an odd line pixel buffer 70, an even line pixel buffer 71, a first selection circuit 72, an interpolation circuit 73, and a difference detection circuit 74. A frame rate switching circuit 75, a second selection circuit 76, a pixel buffer 77, a color palette conversion circuit 78, and a synthesis circuit 79.

奇数ライン用画素バッファ70は、奇数ライン選択転送部61から転送された奇数ラインの画素データを一時記憶する。即ち、表示制御部7は、奇数ライン選択転送部61から転送された奇数ラインの画素データを奇数ライン用画素バッファ70に一時記憶することで、当該画素データ(画像データ)を取得した状態になる。なお、奇数ライン選択転送部61を介さず、画像データ用メモリ51から奇数ラインの画素データを奇数ライン用画素バッファ70に直接転送するようにしても良い。
ここで、表示制御部7は、画像データを取得する取得手段を構成している。
The odd line pixel buffer 70 temporarily stores the pixel data of the odd lines transferred from the odd line selection transfer unit 61. That is, the display control unit 7 temporarily stores the pixel data of the odd lines transferred from the odd line selection transfer unit 61 in the odd line pixel buffer 70, thereby obtaining the pixel data (image data). . The odd-numbered line pixel data may be directly transferred from the image data memory 51 to the odd-numbered line pixel buffer 70 without going through the odd-numbered line selective transfer unit 61.
Here, the display control unit 7 constitutes an acquisition unit that acquires image data.

偶数ライン用画素バッファ71は、偶数ライン選択転送部62から転送された偶数ラインの画素データを一時記憶する。即ち、表示制御部7は、偶数ライン選択転送部62から転送された偶数ラインの画素データを偶数ライン用画素バッファ71に一時記憶することで、当該画素データ(画像データ)を取得した状態になる。なお、偶数ライン選択転送部61を介さず、画像データ用メモリ51から偶数ラインの画素データを偶数ライン用画素バッファ71に直接転送するようにしても良い。
ここで、表示制御部7は、画像データを取得する取得手段を構成している。
The even line pixel buffer 71 temporarily stores the even line pixel data transferred from the even line selection transfer unit 62. In other words, the display control unit 7 temporarily stores the even line pixel data transferred from the even line selection transfer unit 62 in the even line pixel buffer 71, thereby obtaining the pixel data (image data). . Alternatively, the even line pixel data may be directly transferred from the image data memory 51 to the even line pixel buffer 71 without going through the even line selection / transfer section 61.
Here, the display control unit 7 constitutes an acquisition unit that acquires image data.

第1選択回路72は、画像データを走査してなる奇数ラインの画素データと偶数ラインの画素データとを交互に選択して選択画像データを出力する。
具体的には、第1選択回路72は、奇数ラインの画素データに基づく画像の表示タイミングで、奇数ライン用画素バッファ70に一時記憶されている奇数ラインの画素データを取得して出力し、偶数ラインの画素データに基づく画像の表示タイミングで、偶数ライン用画素バッファ71に一時記憶されている偶数ラインの画素データを取得して出力する。
ここで、第1選択回路72は、画像データの異なる位置のデータを所定の規則に従って順次間引いて選択して選択画像データを表示手段に順次出力する第1の出力手段を構成している。
The first selection circuit 72 alternately outputs pixel data of odd lines and pixel data of even lines obtained by scanning image data, and outputs selected image data.
Specifically, the first selection circuit 72 acquires and outputs the odd-line pixel data temporarily stored in the odd-line pixel buffer 70 at the image display timing based on the odd-line pixel data, and outputs the even-number pixel data. The even line pixel data temporarily stored in the even line pixel buffer 71 is acquired and output at the image display timing based on the line pixel data.
Here, the first selection circuit 72 constitutes first output means for sequentially thinning out and selecting data at different positions in the image data according to a predetermined rule and sequentially outputting the selected image data to the display means.

補間回路73は、画像データの各フレームで奇数ラインの画素データと偶数ラインの画素データとを合成した合成ラインの画素データ(合成ラインデータ)を出力する。
具体的には、補間回路73は、奇数ライン用画素バッファ70に一時記憶されている奇数ラインの画素データと、偶数ライン用画素バッファ71に一時記憶されている偶数ラインの画素データとを夫々取得して合成することで、表示部8の解像度に対応した合成画像データを生成して出力する。
ここで、補間回路73は、画像データの異なる位置の画素のデータを合成して合成画像データを表示部8に出力する第2の出力手段を構成している。
The interpolation circuit 73 outputs pixel data (combined line data) of a combined line obtained by combining pixel data of odd lines and pixel data of even lines in each frame of image data.
Specifically, the interpolation circuit 73 obtains the odd-line pixel data temporarily stored in the odd-line pixel buffer 70 and the even-line pixel data temporarily stored in the even-line pixel buffer 71, respectively. Thus, the synthesized image data corresponding to the resolution of the display unit 8 is generated and output.
Here, the interpolation circuit 73 constitutes a second output unit that combines pixel data at different positions in the image data and outputs the combined image data to the display unit 8.

差分検出回路(検出手段)74は、画像データに基づく画像の所定の一方向に沿った複数の画素からなるラインのラインデータのうち隣り合う2つのラインデータの差分を検出する。
具体的には、差分検出回路74は、奇数ライン用画素バッファ70に一時記憶されている奇数ラインの画素データと、偶数ライン用画素バッファ71に一時記憶されている偶数ラインの画素データとを夫々取得して差分を順次検出する。そして、差分検出回路74は、検出された差分を累積して一定期間内での差分の平均値を出力する。
The difference detection circuit (detection means) 74 detects a difference between two adjacent line data among line data of lines composed of a plurality of pixels along a predetermined direction of the image based on the image data.
Specifically, the difference detection circuit 74 uses the odd line pixel data temporarily stored in the odd line pixel buffer 70 and the even line pixel data temporarily stored in the even line pixel buffer 71, respectively. Obtain and detect the differences sequentially. Then, the difference detection circuit 74 accumulates the detected differences and outputs an average value of the differences within a certain period.

フレームレート切換回路75は、例えば、ユーザによる操作入力部10の所定操作に基づいて所望の動作モード(例えば、早送り再生やコマ送り再生等)が指示されると、当該動作モードに応じて切り換えられた表示フレームレートを指示する所定の信号を第2選択回路76に出力する。   For example, when a desired operation mode (for example, fast-forward playback or frame-by-frame playback) is instructed based on a predetermined operation of the operation input unit 10 by the user, the frame rate switching circuit 75 is switched according to the operation mode. A predetermined signal indicating the displayed display frame rate is output to the second selection circuit 76.

第2選択回路76は、第1選択回路72から出力されて入力された選択画像データ及び補間回路73から出力されて入力された合成画像データのうち何れか一を選択する。
具体的には、第2選択回路76は、画像データの解像度より出力先である第2の表示装置(例えば、表示部8等)の表示解像度の方が低い場合に、差分検出回路74から出力された差分の平均値が所定値以上であれば、補間回路73から出力されて入力された合成画像データを選択して合成回路79に出力する。
一方、差分検出回路74から出力された差分の平均値が所定値未満の場合、第2選択回路76は、フレームレート切換回路75から出力されて入力された所定の信号に基づいて、第2の表示装置の表示フレームレートが所定の速度以上であるか否かを判定する。そして、第2選択回路76は、第2の表示装置の表示フレームレートが所定の速度以上であれば、第1選択回路72から出力されて入力された選択画像データを選択し、一方、表示フレームレートが所定の速度未満であれば、補間回路73から出力されて入力された合成画像データを選択して合成回路79に出力する。
The second selection circuit 76 selects one of the selected image data output from the first selection circuit 72 and input and the combined image data output from the interpolation circuit 73 and input.
Specifically, the second selection circuit 76 outputs from the difference detection circuit 74 when the display resolution of the second display device (for example, the display unit 8) that is the output destination is lower than the resolution of the image data. If the average value of the differences is equal to or greater than a predetermined value, the combined image data output from the interpolation circuit 73 and input is selected and output to the combining circuit 79.
On the other hand, when the average value of the differences output from the difference detection circuit 74 is less than a predetermined value, the second selection circuit 76 generates a second signal based on the predetermined signal output from the frame rate switching circuit 75 and input. It is determined whether or not the display frame rate of the display device is equal to or higher than a predetermined speed. If the display frame rate of the second display device is equal to or higher than the predetermined speed, the second selection circuit 76 selects the selected image data output from the first selection circuit 72, while displaying the display frame. If the rate is less than the predetermined speed, the combined image data output from the interpolation circuit 73 and input is selected and output to the combining circuit 79.

このように、第2選択回路76は、画像データの解像度より出力先の表示装置(第2の表示装置)の表示解像度の方が低い場合に、第1選択回路72による選択画像データの出力か、或いは、補間回路73による合成画像データの出力の選択制御を行う制御手段を構成している。また、第2選択回路76は、表示画像の種類(例えば、画像データの種類)及び動作モード(例えば、表示フレームレート)のうち少なくとも何れか一を基準として、第1選択回路72による選択画像データの出力と補間回路73による合成画像データの出力とを切り替えて選択する。   As described above, the second selection circuit 76 determines whether the first selection circuit 72 outputs the selected image data when the display resolution of the output destination display device (second display device) is lower than the resolution of the image data. Alternatively, a control means for performing selection control of the output of the composite image data by the interpolation circuit 73 is configured. The second selection circuit 76 selects the selected image data by the first selection circuit 72 based on at least one of the type of display image (for example, the type of image data) and the operation mode (for example, display frame rate). And the output of the composite image data by the interpolation circuit 73 are switched and selected.

また、出力先である第1の表示装置(例えば、TV等)の表示解像度が画像データの解像度以上である場合、第2選択回路76は、第1選択回路72から出力されて入力された選択画像データを選択して合成回路79に出力する。   In addition, when the display resolution of the first display device (for example, TV) that is the output destination is equal to or higher than the resolution of the image data, the second selection circuit 76 selects the selection that is output from the first selection circuit 72 and input. Image data is selected and output to the synthesis circuit 79.

画素バッファ77は、全ライン選択転送部63から転送された重畳画像データの各ラインの画素データを一時記憶する。即ち、表示制御部7は、全ライン選択転送部63から転送された各ラインの画素データを画素バッファ77に一時記憶することで、当該画素データ(重畳画像データ)を取得した状態になる。なお、全ライン選択転送部63を介さず、重畳画像データ用メモリ52から画素バッファ77に直接重畳画像データを転送するようにしても良い。
ここで、表示制御部7は、画像データに基づく画像に重畳される重畳画像の重畳画像データを取得する重畳画像取得手段を構成している。
The pixel buffer 77 temporarily stores pixel data of each line of the superimposed image data transferred from the all line selection transfer unit 63. In other words, the display control unit 7 temporarily stores the pixel data of each line transferred from the all-line selection transfer unit 63 in the pixel buffer 77, thereby obtaining the pixel data (superimposed image data). Note that the superimposed image data may be directly transferred from the superimposed image data memory 52 to the pixel buffer 77 without going through the all-line selection transfer unit 63.
Here, the display control unit 7 constitutes a superimposed image acquisition unit that acquires superimposed image data of a superimposed image to be superimposed on an image based on the image data.

カラーパレット変換回路78は、画素バッファ77から入力された重畳画像データの各ラインの画素データのうち、画像に重畳される文字や図形等を表示する部分の画素を所定の色に変換し、その他の画素は透明色に変換して出力する。   The color palette conversion circuit 78 converts a pixel of a portion displaying a character or a figure to be superimposed on an image from pixel data of each line of the superimposed image data input from the pixel buffer 77 to a predetermined color, and the like. These pixels are converted to a transparent color and output.

合成回路79は、画像データに基づく画像と重畳画像データに基づく重畳画像とを合成する。
具体的には、重畳画像データに基づく重畳画像と画像データに基づく画像とを合成した重畳合成画像を画像データの解像度と同じ表示解像度を有する第1の表示装置(第1の表示手段;例えば、TV等)に表示させる場合、合成回路79は、第2選択回路76から出力されて入力された選択画像データに係る奇数ラインの画素データと偶数ラインの画素データとを合成する。そして、合成回路79は、合成した画像と、カラーパレット変換回路78から出力されて入力された重畳画像データに基づく重畳画像とを合成する。
一方、重畳合成画像を画像データの解像度よりも低い表示解像度を有する第2の表示装置(第2の表示手段;例えば、表示部8等)に表示させる場合、合成回路79は、カラーパレット変換回路78から出力されて入力された重畳画像データに基づく重畳画像と、第2選択回路76から出力されて入力された選択画像データ又は合成画像データに基づく画像とを合成する。
The combining circuit 79 combines the image based on the image data and the superimposed image based on the superimposed image data.
Specifically, a superimposed image obtained by synthesizing a superimposed image based on the superimposed image data and an image based on the image data is a first display device (first display means; for example, having the same display resolution as the resolution of the image data; In the case of display on a TV or the like, the combining circuit 79 combines the odd line pixel data and the even line pixel data related to the selected image data output from the second selection circuit 76 and input. The combining circuit 79 combines the combined image and the superimposed image based on the superimposed image data output from the color palette conversion circuit 78 and input.
On the other hand, when the superimposed composite image is displayed on a second display device (second display means; for example, the display unit 8) having a display resolution lower than the resolution of the image data, the composition circuit 79 includes a color palette conversion circuit. The superimposed image based on the superimposed image data output from and input from 78 and the image based on the selected image data or the combined image data output from the second selection circuit 76 are combined.

より具体的には、図5に示すように、例えば、出力先として第1の表示装置(例えば、TV等)が指定されている場合、画像データの解像度は、縦×横が480×640画素であり、第1の表示装置の表示解像度は、縦×横が480×640画素であることから、第1の表示装置の表示解像度は画像データの解像度と同じ値となる。この場合、合成回路79は、先ず、第2選択回路76から出力されて入力された選択画像データに係る奇数ラインの画素データと偶数ラインの画素データとを合成する。そして、合成回路79は、合成した画像とカラーパレット変換回路78から出力されて入力された重畳画像データに基づく重畳画像とを合成する。
一方、出力先として第2の表示装置(例えば、表示部8等)が指定されている場合、画像データの解像度は、縦×横が480×640画素であるのに対して、表示部8の表示解像度は、縦×横が240×640画素(第1の表示装置の表示解像度の整数分の一(縦の表示解像度が2分の一)の表示解像度)であることから、表示部8の縦方向の表示解像度の方が画像データのものよりも低くなる。この場合、合成回路79は、第2選択回路76から出力されて入力された選択画像データ又は合成画像データに基づく画像と、カラーパレット変換回路78から出力されて入力された重畳画像データに基づく重畳画像とを合成する。
このとき、重畳画像は、重畳画像データと共に記憶されていた指定位置データに基づき所定の指定位置に合成され、合成の際に、カラーパレット変換回路78により透明色に変換された部分は画像データに基づく画像を透過表示させるようにする。これにより、重畳画像は、重畳画像データを間引くことなく出力されるので、重畳画像の変形を防止することができ、画像に重畳される文字や図形を見易く表示することができる。
More specifically, as shown in FIG. 5, for example, when the first display device (for example, TV) is designated as the output destination, the resolution of the image data is 480 × 640 pixels in the vertical and horizontal directions. Since the display resolution of the first display device is 480 × 640 pixels in the vertical and horizontal directions, the display resolution of the first display device is the same value as the resolution of the image data. In this case, the synthesis circuit 79 first synthesizes the odd line pixel data and the even line pixel data related to the selected image data output from the second selection circuit 76 and input. The combining circuit 79 combines the combined image and the superimposed image based on the superimposed image data output from the color palette conversion circuit 78 and input.
On the other hand, when the second display device (for example, the display unit 8) is designated as the output destination, the resolution of the image data is 480 × 640 pixels in the vertical × horizontal direction, whereas the resolution of the display unit 8 The display resolution is 240 × 640 pixels (vertical × horizontal) (an integer resolution of the display resolution of the first display device (vertical display resolution is ½)). The vertical display resolution is lower than that of image data. In this case, the composition circuit 79 superimposes the image based on the selected image data or the composite image data output and input from the second selection circuit 76 and the superimposition image data output from the color palette conversion circuit 78 and input. Composite with the image.
At this time, the superimposed image is synthesized at a predetermined designated position based on the designated position data stored together with the superimposed image data, and the portion converted into a transparent color by the color palette conversion circuit 78 at the time of synthesis is converted into image data. A transparent image is displayed. Thereby, since the superimposed image is output without thinning out the superimposed image data, the deformation of the superimposed image can be prevented, and the characters and figures superimposed on the image can be displayed in an easy-to-see manner.

このように、合成回路79は、画像データに基づく画像と重畳画像データに基づく重畳画像とを合成する重畳画像合成手段を構成している。具体的には、合成回路79は、重畳画像と画像データに基づく画像とを合成した重畳合成画像を第1の表示装置に表示させる場合、カラーパレット変換回路78から出力された重畳画像データと、合成回路79(第3の出力手段)から出力される画像データとを合成する一方で、重畳合成画像を第2の表示装置に表示させる場合、カラーパレット変換回路78から出力された重畳画像データと、第1選択回路72から出力された選択画像データか、或いは、補間回路73から出力された合成画像データとを合成する。
また、合成回路79は、画像データを、当該画像データの解像度と同じ値の表示解像度を有する第1の表示装置にそのまま出力する第3の出力手段を構成している。
また、カラーパレット変換回路78及び合成回路79は、重畳画像データを出力先である第1及び第2の表示装置にそのまま出力する重畳画像出力手段を構成している。
As described above, the composition circuit 79 constitutes a superimposed image composition unit that composes an image based on image data and a superimposed image based on superimposed image data. Specifically, the combining circuit 79, when displaying the superimposed composite image obtained by combining the superimposed image and the image based on the image data on the first display device, the superimposed image data output from the color palette conversion circuit 78, When combining the image data output from the combining circuit 79 (third output means) and displaying the superimposed combined image on the second display device, the superimposed image data output from the color palette conversion circuit 78 and The selected image data output from the first selection circuit 72 or the synthesized image data output from the interpolation circuit 73 is synthesized.
The combining circuit 79 constitutes a third output unit that outputs the image data as it is to a first display device having a display resolution that is the same value as the resolution of the image data.
The color palette conversion circuit 78 and the composition circuit 79 constitute superimposed image output means for outputting the superimposed image data as it is to the first and second display devices that are output destinations.

表示部8は、例えば、液晶表示装置であり、表示制御部7からのビデオ信号に基づいて電子撮像部2により撮像された画像などを表示画面に表示する。具体的には、表示部8は、撮像モードにて、レンズ部1、電子撮像部2及び撮像制御部3による被写体の撮像により生成された複数の画像フレームに基づいてライブビュー画像を表示したり、本撮像画像として撮像されたレックビュー画像を表示する。   The display unit 8 is, for example, a liquid crystal display device, and displays an image captured by the electronic imaging unit 2 on the display screen based on a video signal from the display control unit 7. Specifically, the display unit 8 displays a live view image based on a plurality of image frames generated by imaging the subject by the lens unit 1, the electronic imaging unit 2, and the imaging control unit 3 in the imaging mode. The REC view image captured as the actual captured image is displayed.

外部出力部9は、図示は省略するが、ビデオエンコーダ、デジタル−アナログ変換回路、外部出力端子等を備えている。そして、外部出力部9は、表示制御部7から出力されたビデオ信号を、外部出力端子に接続された通信ケーブルを介してTV等の外部の表示装置に出力する。   Although not shown, the external output unit 9 includes a video encoder, a digital-analog conversion circuit, an external output terminal, and the like. And the external output part 9 outputs the video signal output from the display control part 7 to external display apparatuses, such as TV, via the communication cable connected to the external output terminal.

操作入力部10は、当該撮像装置100の所定操作を行うためのものである。具体的には、操作入力部10は、図示は省略するが、被写体の撮影指示に係るシャッタボタン、撮像モードや機能等の選択指示に係る選択決定ボタン、ズーム量の調整指示に係るズームボタン等を備え、これらのボタンの操作に応じて所定の操作信号をCPU12に出力する。   The operation input unit 10 is for performing a predetermined operation of the imaging apparatus 100. Specifically, although not shown, the operation input unit 10 includes a shutter button related to an instruction to shoot a subject, a selection determination button related to an instruction to select an imaging mode and a function, a zoom button related to an instruction to adjust the zoom amount, and the like. And a predetermined operation signal is output to the CPU 12 in accordance with the operation of these buttons.

記録媒体11は、例えば、不揮発性メモリ(フラッシュメモリ)等により構成され、画像データ生成部4により生成された画像データや、画像に重畳させる重畳画像の重畳画像データ等を記憶する。   The recording medium 11 is composed of, for example, a non-volatile memory (flash memory) or the like, and stores image data generated by the image data generation unit 4, superimposed image data of a superimposed image to be superimposed on an image, and the like.

CPU12は、撮像装置100の各部を制御するものである。具体的には、CPU12は、撮像装置100用の各種処理プログラム(図示略)に従って各種の制御動作を行うものである。   The CPU 12 controls each unit of the imaging device 100. Specifically, the CPU 12 performs various control operations in accordance with various processing programs (not shown) for the imaging apparatus 100.

次に、撮像装置100による画像表示処理について、図3、4を参照して説明する。
図3、4は、画像表示処理に係る動作の一例を示すフローチャートである。
Next, image display processing by the imaging apparatus 100 will be described with reference to FIGS.
3 and 4 are flowcharts illustrating an example of an operation related to the image display process.

図3に示すように、先ず、CPU12は、画像を表示させる表示装置の指定を行う(ステップS1)。具体的には、ユーザによる操作入力部10の所定の選択指示操作に基づいて、CPU12は、表示部8に画像を表示させるか、或いは、外部出力部9に接続された外部の表示装置に画像を表示させるかを指定する。   As shown in FIG. 3, first, the CPU 12 designates a display device for displaying an image (step S1). Specifically, based on a predetermined selection instruction operation of the operation input unit 10 by the user, the CPU 12 displays an image on the display unit 8 or displays an image on an external display device connected to the external output unit 9. Specify whether to display.

次いで、CPU12は、指定された表示装置に表示する画像の画像データを取得する処理(ステップS2)を行う。具体的には、ユーザによる操作入力部10の所定の操作に基づいて所望の画像が指定されると、CPU12は、この指定に係る所定の信号に基づき、記録媒体11等から指定された画像の画像データをメモリ5に転送して画像データ用メモリ51に一時記憶させる。   Next, the CPU 12 performs a process (step S2) of acquiring image data of an image to be displayed on the designated display device. Specifically, when a desired image is specified based on a predetermined operation of the operation input unit 10 by the user, the CPU 12 determines the image specified from the recording medium 11 or the like based on a predetermined signal related to the specification. The image data is transferred to the memory 5 and temporarily stored in the image data memory 51.

そして、CPU12は、メモリ転送制御回路6の奇数ライン選択転送部61及び偶数ライン選択転送部62に、画像データ用メモリ51に一時記憶された画像データをフレーム毎に走査してなる奇数ラインの画素データと偶数ラインの画素データとに分けて交互に選択させる。そして、CPU12は、奇数ライン選択転送部61に、奇数ラインの画素データを表示制御部7の奇数ライン用画素バッファ70に転送させる。また、CPU12は、偶数ライン選択転送部62に、偶数ラインの画素データを表示制御部7の偶数ライン用画素バッファ71に転送させる。そして、CPU12は、奇数ライン用画素バッファ70に一時記憶されている奇数ラインの画素データと、偶数ライン用画素バッファ71に一時記憶されている偶数ラインの画素データとを交互に選択して、選択画像データとして第1選択回路72に生成させる(ステップS3)。   Then, the CPU 12 scans the image data temporarily stored in the image data memory 51 in the odd line selection transfer unit 61 and the even line selection transfer unit 62 of the memory transfer control circuit 6 for each frame. Data and even-numbered pixel data are selected alternately. Then, the CPU 12 causes the odd line selection transfer unit 61 to transfer the odd line pixel data to the odd line pixel buffer 70 of the display control unit 7. Further, the CPU 12 causes the even line selection / transfer unit 62 to transfer the pixel data of the even line to the even line pixel buffer 71 of the display control unit 7. Then, the CPU 12 alternately selects and selects the odd line pixel data temporarily stored in the odd line pixel buffer 70 and the even line pixel data temporarily stored in the even line pixel buffer 71. The image data is generated by the first selection circuit 72 (step S3).

次いで、CPU12は、奇数ライン用画素バッファ70から出力された奇数ラインの画素データと、偶数ライン用画素バッファ71から出力された偶数ラインの画素データとを合成してなる合成画像データを補間回路73に生成させる(ステップS4)。   Next, the CPU 12 interpolates the synthesized image data obtained by synthesizing the odd-line pixel data output from the odd-line pixel buffer 70 and the even-line pixel data output from the even-line pixel buffer 71. (Step S4).

そして、CPU12は、メモリ5に転送された画像データの解像度より表示先として指定された表示装置(例えば、表示部8等)の表示解像度の方が低いか否かの判定(ステップS5)を行う。
ここで、画像データの解像度より表示先として指定された表示装置の表示解像度の方が低いと判定されると(ステップS5;YES)、即ち、例えば、表示先が表示部8(第2の表示装置)である場合、CPU12は、縦方向に隣り合う2つのライン(奇数ラインと偶数ライン)の画素データの差分が所定値以上か否かの判定(ステップS6)を表示制御部7の第2選択回路76に行わせる。具体的には、差分検出回路74は、奇数ライン用画素バッファ70に一時記憶されている奇数ラインの画素データと、偶数ライン用画素バッファ71に一時記憶されている偶数ラインの画素データとを夫々取得して差分を順次検出する。そして、差分検出回路74は、検出された差分を累積して一定期間内での差分の平均値を第2選択回路76に出力する。第2選択回路76は、差分検出回路74から出力されて入力された差分の平均値が所定値以上か否かの判定を行う。
Then, the CPU 12 determines whether or not the display resolution of the display device (for example, the display unit 8) designated as the display destination is lower than the resolution of the image data transferred to the memory 5 (step S5). .
Here, if it is determined that the display resolution of the display device designated as the display destination is lower than the resolution of the image data (step S5; YES), for example, the display destination is the display unit 8 (second display). CPU 12 determines whether the difference between the pixel data of two lines (odd line and even line) adjacent in the vertical direction is greater than or equal to a predetermined value (step S6). The selection circuit 76 performs this. Specifically, the difference detection circuit 74 uses the odd line pixel data temporarily stored in the odd line pixel buffer 70 and the even line pixel data temporarily stored in the even line pixel buffer 71, respectively. Obtain and detect the differences sequentially. Then, the difference detection circuit 74 accumulates the detected differences and outputs an average value of the differences within a certain period to the second selection circuit 76. The second selection circuit 76 determines whether the average value of the differences output from the difference detection circuit 74 is greater than or equal to a predetermined value.

ステップS6にて、隣り合う2つのラインの画素データの差分が所定値以上でないと判定されると(ステップS6;NO)、CPU12は、画像の表示フレームレートが所定の速度以上か否かの判定(ステップS7)を第2選択回路76に行わせる。具体的には、第2選択回路76は、フレームレート切換回路75から出力されて入力された表示フレームレートを指示する所定の信号に基づいて、表示フレームレートが所定の速度以上か否かの判定を行う。   If it is determined in step S6 that the difference between the pixel data of two adjacent lines is not greater than or equal to a predetermined value (step S6; NO), the CPU 12 determines whether or not the image display frame rate is greater than or equal to a predetermined speed. (Step S7) is performed by the second selection circuit 76. Specifically, the second selection circuit 76 determines whether or not the display frame rate is equal to or higher than a predetermined speed based on a predetermined signal indicating the display frame rate output from the frame rate switching circuit 75 and input. I do.

そして、ステップS7にて、表示フレームレートが所定の速度以上であると判定されると(ステップS7;YES)、CPU12は、第1の出力処理(ステップS8)を第2選択回路76に行わせる。具体的には、CPU12は、第1の出力処理として、第1選択回路72にて生成された選択画像データを第2選択回路76から出力させる。   When it is determined in step S7 that the display frame rate is equal to or higher than the predetermined speed (step S7; YES), the CPU 12 causes the second selection circuit 76 to perform the first output process (step S8). . Specifically, the CPU 12 causes the second selection circuit 76 to output the selected image data generated by the first selection circuit 72 as the first output process.

また、ステップS6において、隣り合う2つのラインの画素データの差分が所定値以上であると判定されると(ステップS6;YES)、CPU12は、第2の出力処理(ステップS9)を第2選択回路76に行わせる。具体的には、CPU12は、補間回路73にて生成された合成画像データを第2選択回路76から出力させる。   If it is determined in step S6 that the difference between the pixel data of two adjacent lines is greater than or equal to a predetermined value (step S6; YES), the CPU 12 selects the second output process (step S9) as the second selection. Let the circuit 76 do this. Specifically, the CPU 12 causes the second selection circuit 76 to output the composite image data generated by the interpolation circuit 73.

また、ステップS7にて、表示フレームレートが所定の速度以上でないと判定されると(ステップS7;NO)、CPU12は、処理をステップS9に移行して、第2の出力処理を第2選択回路76に行わせる。   If it is determined in step S7 that the display frame rate is not equal to or higher than the predetermined speed (step S7; NO), the CPU 12 shifts the process to step S9 and performs the second output process on the second selection circuit. 76.

また、ステップS5にて、画像データの解像度より表示先として指定された表示装置の解像度の方が低くないと判定されると(ステップS5;NO)、即ち、例えば、表示先が第1の表示装置(例えば、TV等)である場合、CPU12は、第3の出力処理として、第1選択回路72にて生成された選択画像データを第2選択回路76から出力させる。そして、CPU12は、第2選択回路76から出力されて入力された選択画像データとしての奇数ラインの画素データと偶数ラインの画素データとを合成回路79に合成させる(ステップS10)。   If it is determined in step S5 that the resolution of the display device designated as the display destination is not lower than the resolution of the image data (step S5; NO), for example, the display destination is the first display. In the case of a device (such as a TV), the CPU 12 causes the second selection circuit 76 to output the selected image data generated by the first selection circuit 72 as the third output process. Then, the CPU 12 causes the combining circuit 79 to combine the odd line pixel data and the even line pixel data as the selected image data output from the second selection circuit 76 (step S10).

次いで、図4に示すように、CPU12は、ユーザによる操作入力部10の所定の選択指示操作に基づいて所望の重畳画像の表示指示が有るか否かを判定(ステップS11)する。
ここで、重畳画像の表示指示が有ると判定されると(ステップS11;YES)、CPU12は、この表示指示に係る所定の信号に基づいて、記録媒体11等から指定された重畳画像の重畳画像データをメモリ5に転送して重畳画像データ用メモリ52に一時記憶させる。そして、CPU12は、メモリ転送制御回路6の全ライン選択転送部63に、重畳画像データ用メモリ52に一時記憶されている所定の重畳画像データの各ラインの画素データを表示制御部7の画素バッファ77に転送させる。これにより、表示制御部7は、重畳画像データを取得する(ステップS12)。
Next, as shown in FIG. 4, the CPU 12 determines whether or not there is an instruction to display a desired superimposed image based on a predetermined selection instruction operation of the operation input unit 10 by the user (step S <b> 11).
If it is determined that there is an instruction to display a superimposed image (step S11; YES), the CPU 12 superimposes the superimposed image designated from the recording medium 11 or the like based on a predetermined signal related to the display instruction. The data is transferred to the memory 5 and temporarily stored in the superimposed image data memory 52. Then, the CPU 12 transfers the pixel data of each line of predetermined superimposed image data temporarily stored in the superimposed image data memory 52 to the all-line selection transfer unit 63 of the memory transfer control circuit 6. 77. Thereby, the display control part 7 acquires superimposition image data (step S12).

そして、CPU12は、重畳画像出力処理として、表示制御部7のカラーパレット変換回路78に、画素バッファ77に一時記憶された重畳画像データの各ラインの画素データを順次出力させる(ステップS13)。   Then, as the superimposed image output process, the CPU 12 causes the color palette conversion circuit 78 of the display control unit 7 to sequentially output pixel data of each line of the superimposed image data temporarily stored in the pixel buffer 77 (step S13).

次いで、CPU12は、第2選択回路76から出力されて入力された画像データに基づく画像と、カラーパレット変換回路78から出力されて入力された重畳画像データに基づく重畳画像とを表示制御部7の合成回路79に合成させる(ステップS14)。具体的には、図5に示すように、例えば、表示先が第1の表示装置(例えば、TV等)である場合、画像データの解像度は、縦×横が480×640画素であり、第1の表示装置の表示解像度は、縦×横が480×640画素であることから、第1の表示装置の表示解像度は画像データの解像度と同じ値となる。この場合、CPU12は、合成回路79に、先ず、第2選択回路76から出力されて入力された選択画像データに係る奇数ラインの画素データと偶数ラインの画素データとを合成させる。そして、CPU12は、合成回路79に、合成した画像とカラーパレット変換回路78から出力されて入力された重畳画像データに基づく重畳画像とを合成させる。
一方、表示先が表示部8(第2の表示装置)である場合、画像データの解像度は、縦×横が480×640画素であるのに対して、表示部8の表示解像度は、縦×横が240×640画素であることから、表示部8の縦方向の表示解像度が画像データのものよりも低くなる。この場合、CPU12は、合成回路79に、第2選択回路76から出力されて入力された選択画像データ又は合成画像データに基づく画像と、カラーパレット変換回路78から出力されて入力された重畳画像データに基づく重畳画像とを合成させる。
Next, the CPU 12 causes the display control unit 7 to display an image based on the image data output from the second selection circuit 76 and input, and a superimposed image based on the superimposed image data output from the color palette conversion circuit 78. The synthesis is performed by the synthesis circuit 79 (step S14). Specifically, as illustrated in FIG. 5, for example, when the display destination is a first display device (for example, a TV), the resolution of the image data is 480 × 640 pixels in length × width, Since the display resolution of the first display device is 480 × 640 pixels in the vertical and horizontal directions, the display resolution of the first display device is the same value as the resolution of the image data. In this case, the CPU 12 first causes the combining circuit 79 to combine the odd line pixel data and the even line pixel data related to the selected image data output from the second selection circuit 76 and input. Then, the CPU 12 causes the synthesis circuit 79 to synthesize the synthesized image and the superimposed image based on the superimposed image data output from the color palette conversion circuit 78 and input.
On the other hand, when the display destination is the display unit 8 (second display device), the resolution of the image data is 480 × 640 pixels in the vertical and horizontal directions, whereas the display resolution of the display unit 8 is the vertical × Since the horizontal is 240 × 640 pixels, the vertical display resolution of the display unit 8 is lower than that of the image data. In this case, the CPU 12 outputs to the synthesis circuit 79 an image based on the selected image data or the synthesized image data output from the second selection circuit 76 and the superimposed image data output from the color palette conversion circuit 78 and input. And a superimposed image based on the above.

そして、CPU12は、出力先に指定された表示装置に合成された画像を表示して(ステップS15)、画像表示処理を終了する。
また、ステップS11にて、重畳画像の表示指示がないと判定されると(ステップS11;NO)、CPU12は、出力先に指定された表示装置に画像データに基づく画像を表示して(ステップS15)、画像表示処理を終了する。
なお、第2選択回路76による画像データの出力方法の選択は、差分検出回路74およびフレームレート切換回路75からの出力信号によって自動選択する他、ユーザによる操作入力部10の所定操作によって手動選択するようにしてもよい。
また、第2選択回路76による画像データの出力方法の自動選択は、画像データの種類(差分検出回路74の出力信号)や表示フレームレート(フレームレート切換回路75の出力信号)の他、表示装置の特性(例えば、CRTやLCDなどの残像の長さの違い)を検出して当該表示装置の特性に基づいて行うようにしてもよい。
Then, the CPU 12 displays the synthesized image on the display device designated as the output destination (step S15), and ends the image display process.
If it is determined in step S11 that there is no instruction to display a superimposed image (step S11; NO), the CPU 12 displays an image based on the image data on the display device designated as the output destination (step S15). ), The image display process is terminated.
The selection method of the image data output by the second selection circuit 76 is automatically selected by output signals from the difference detection circuit 74 and the frame rate switching circuit 75, and is manually selected by a predetermined operation of the operation input unit 10 by the user. You may do it.
Further, automatic selection of the image data output method by the second selection circuit 76 is not limited to the type of image data (output signal of the difference detection circuit 74) and the display frame rate (output signal of the frame rate switching circuit 75). May be performed based on the characteristics of the display device by detecting the characteristics (for example, the difference in the length of afterimages such as CRT and LCD).

以上のように、本実施形態の撮像装置100によれば、ユーザによって指定された所望の画像の画像データより表示先として指定された表示装置(例えば、表示部8等)の解像度の方が低い場合、第2選択回路76は、奇数ラインの画素データに基づく画像の表示タイミングで、奇数ライン用画素バッファ70に一時記憶されている奇数ラインの画素データを選択して取得し、偶数ラインの画素データに基づく画像の表示タイミングで、偶数ライン用画素バッファ71に一時記憶されている偶数ラインの画素データを選択して取得することにより生成された選択画像データを出力するか、或いは、奇数ライン用画素バッファ70に一時記憶されている奇数ラインの画素データと、偶数ライン用画素バッファ71に一時記憶されている偶数ラインの画素データとを合成することで生成された合成画像データを出力するかを選択することができる。
従って、画像データの解像度よりも低い表示解像度の表示装置に画像データを出力する場合、第2選択回路76によって画像データの出力方法を選択することができ、例えば、表示先の表示装置の特性、表示フレームレート、画像データの種類、またはユーザの好みなどが異なる場合であっても適切な状態で画像を表示させることができる。
また、奇数ラインの画素データと偶数ラインの画素データの交互選択または合成による解像度の変更処理の有無を、出力先の表示装置の表示解像度に応じて切り換えられるようにしたので、解像度の異なる複数の表示装置の各々に対応した専用の回路構成を具備する必要がなくなり、回路規模の減少を図ることができる。
As described above, according to the imaging device 100 of the present embodiment, the resolution of the display device (for example, the display unit 8) designated as the display destination is lower than the image data of the desired image designated by the user. In this case, the second selection circuit 76 selects and acquires the odd-line pixel data temporarily stored in the odd-line pixel buffer 70 at the image display timing based on the odd-line pixel data, and obtains the even-line pixels. Output selected image data generated by selecting and obtaining pixel data of even lines temporarily stored in the even line pixel buffer 71 at an image display timing based on the data, or for odd lines The odd line pixel data temporarily stored in the pixel buffer 70 and the even line pixel data temporarily stored in the even line pixel buffer 71. It is possible to select whether the pixel data and outputs the synthesized image data generated by combining.
Therefore, when outputting image data to a display device having a display resolution lower than the resolution of the image data, the second selection circuit 76 can select the output method of the image data. For example, the display destination display device characteristics, Even when the display frame rate, the type of image data, or the user's preference is different, an image can be displayed in an appropriate state.
In addition, since whether or not to change the resolution by alternately selecting or synthesizing the pixel data of the odd lines and the pixel data of the even lines can be switched according to the display resolution of the display device of the output destination, It is not necessary to provide a dedicated circuit configuration corresponding to each display device, and the circuit scale can be reduced.

また、第2選択回路76は、差分検出回路74から出力された差分の平均値が所定値以上であれば、奇数ライン用画素バッファ70に一時記憶されている奇数ラインの画素データと偶数ライン用画素バッファ71に一時記憶されている偶数ラインの画素データとを補間回路73に合成させることで生成された合成画像データを出力することができる。即ち、差分検出回路74から出力された差分が所定値以上であれば、各ラインデータ間において生成された合成画像データを出力することで、各ラインデータが大きく異なる場合に生じるちらつきを好適に防止することができる。
また、第2選択回路76は、差分検出回路74から出力された差分の平均値が所定値未満であり、画像データに基づく画像の表示フレームレートが所定の速度以上であれば、第1選択回路72によって、奇数ラインの画素データに基づく画像の表示タイミングで、奇数ライン用画素バッファ70に一時記憶されている奇数ラインの画素データを選択させ、偶数ラインの画素データに基づく画像の表示タイミングで、偶数ライン用画素バッファ71に一時記憶されている偶数ラインの画素データを選択させて取得された選択画像データを出力することができる。即ち、差分検出回路74から出力された差分が所定値未満であり、表示フレームレートが所定の速度以上であれば、奇数ラインの画素データと偶数ラインの画素データとを選択して出力することで、視覚的に見かけの解像度を向上させることができる。
従って、画像データの解像度よりも低い表示解像度の表示装置(第2の表示装置)に画像データを出力する場合、第2選択回路76によって、画像データの種類、表示フレームレート、または表示先の表示装置の特性などに応じた画像データの出力方法の自動選択が行われるので、容易かつ確実により適切な状態で画像を表示させることができる。また、このような制御を行うために専用の回路構成を具備する必要がなくなる。
In addition, if the average value of the differences output from the difference detection circuit 74 is equal to or greater than a predetermined value, the second selection circuit 76 temporarily stores the odd-line pixel data and the even-line data in the odd-line pixel buffer 70. The combined image data generated by causing the interpolation circuit 73 to combine the pixel data of the even lines temporarily stored in the pixel buffer 71 can be output. In other words, if the difference output from the difference detection circuit 74 is greater than or equal to a predetermined value, flickering that occurs when the line data is greatly different can be suitably prevented by outputting the composite image data generated between the line data. can do.
Further, the second selection circuit 76 is configured so that the average value of the differences output from the difference detection circuit 74 is less than a predetermined value and the display frame rate of the image based on the image data is equal to or higher than a predetermined speed, the first selection circuit 76 72, the odd line pixel data temporarily stored in the odd line pixel buffer 70 is selected at the image display timing based on the odd line pixel data, and the image display timing based on the even line pixel data is selected. The selected image data acquired by selecting the pixel data of the even line temporarily stored in the even line pixel buffer 71 can be output. That is, if the difference output from the difference detection circuit 74 is less than the predetermined value and the display frame rate is equal to or higher than the predetermined speed, the pixel data of the odd lines and the pixel data of the even lines are selected and output. , Can improve the apparent resolution visually.
Accordingly, when outputting image data to a display device (second display device) having a display resolution lower than the resolution of the image data, the second selection circuit 76 displays the type of image data, the display frame rate, or the display destination. Since the image data output method is automatically selected according to the characteristics of the apparatus, the image can be displayed easily and surely in an appropriate state. Further, it is not necessary to provide a dedicated circuit configuration for performing such control.

また、第2選択回路76は、画像データに基づく画像の表示フレームレートが所定の速度未満であれば、奇数ライン用画素バッファ70に一時記憶されている奇数ラインの画素データと偶数ライン用画素バッファ71に一時記憶されている偶数ラインの画素データとを補間回路73に合成させることで生成された合成画像データを出力することができる。即ち、画像データに基づく画像の表示フレームレートが所定の速度未満であれば、各ラインデータ間において生成された合成画像データを出力することで、表示フレームレートを遅くした場合に視認可能となるちらつきを好適に防止することができる。
従って、画像データの解像度よりも低い表示解像度の表示装置(第2の表示装置)に画像データを出力する場合、第2選択回路76によって、画像データの種類、表示フレームレート、または表示先の表示装置の特性などに応じた画像データの出力方法の自動選択が行われるので、容易かつ確実により適切な状態で画像を表示させることができる。また、このような制御を行うために専用の回路構成を具備する必要がなくなる。
In addition, if the display frame rate of the image based on the image data is less than a predetermined speed, the second selection circuit 76 temporarily stores the odd line pixel data and the even line pixel buffer stored in the odd line pixel buffer 70. The synthesized image data generated by causing the interpolation circuit 73 to synthesize even-numbered pixel data temporarily stored in 71 can be output. In other words, if the display frame rate of the image based on the image data is less than a predetermined speed, flickering that is visible when the display frame rate is slowed by outputting the composite image data generated between the line data. Can be suitably prevented.
Accordingly, when outputting image data to a display device (second display device) having a display resolution lower than the resolution of the image data, the second selection circuit 76 displays the type of image data, the display frame rate, or the display destination. Since the image data output method is automatically selected according to the characteristics of the apparatus, the image can be displayed easily and surely in an appropriate state. Further, it is not necessary to provide a dedicated circuit configuration for performing such control.

また、表示制御部7は、メモリ5に一時記憶された重畳画像データについては、当該重畳画像データを走査してなる各ラインの画素データを順次出力する、即ち、各ラインの画素データを間引くことなく出力するので、重畳画像の変形を防止することができ、画像データに基づく画像に重畳される文字や図形を見易く表示することができる。   The display control unit 7 sequentially outputs pixel data of each line obtained by scanning the superimposed image data for the superimposed image data temporarily stored in the memory 5, that is, thins out the pixel data of each line. Therefore, the superimposed image can be prevented from being deformed, and the characters and figures superimposed on the image based on the image data can be easily displayed.

また、ユーザによって指定された所望の画像の画像データより表示先として設定された表示装置(第2の表示装置)の解像度の方が低い場合であっても、当該画像データの解像度と当該表示装置(第1の表示装置)の表示解像度が同じ値の場合であっても、画像データ及び重畳画像データの両方を、メモリ5の画像データ用メモリ51、又は、重畳画像データ用メモリ52に一時記憶することができるとともに、当該画像データに基づく画像と重畳画像データに基づく重畳画像との合成制御を表示制御部7の合成回路79で行うことができる。
従って、表示先の表示装置に応じたメモリ(記憶手段)、表示制御部をそれぞれ備える必要がなくなる。
Even if the resolution of the display device (second display device) set as the display destination is lower than the image data of the desired image designated by the user, the resolution of the image data and the display device Even when the display resolution of the (first display device) is the same value, both the image data and the superimposed image data are temporarily stored in the image data memory 51 of the memory 5 or the superimposed image data memory 52. In addition, the synthesis circuit 79 of the display control unit 7 can perform synthesis control of the image based on the image data and the superimposed image based on the superimposed image data.
Therefore, it is not necessary to provide a memory (storage means) and a display control unit corresponding to the display device as the display destination.

なお、本発明は、上記実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の改良並びに設計の変更を行っても良い。
例えば、上記実施形態にあっては、画像表示処理において、隣り合うラインデータの差分が所定値以上であるか否かの判定(ステップS6)と、表示フレームレートが所定の速度以上か否かの判定(ステップS7)とを行うようにしたが、これに限らず、これら2つの判定処理のうち何れか一方を行うようにしても良い。
また、上記実施形態にあっては、これら2つの判定処理のAND条件(ステップS6でNOかつステップS7でYES)で第1の出力処理を行うようにしたが、これら2つの判定処理のOR条件(ステップS6でNOまたはステップS7でYES)で第1の出力処理を行うようにしてもよい。
即ち、上記実施形態にあっては、第2選択回路76は、差分検出回路74から出力された差分の平均値が所定値未満で、且つ、出力先の表示装置の表示フレームレートが所定の速度以上である場合に、第1選択回路72による選択画像データの出力処理を行うようにしたが、差分検出回路74から出力された差分の平均値が所定値未満の場合、第1選択回路72による選択画像データの出力処理を行い、一方、差分検出回路74から出力された差分の平均値が所定値以上の場合、補間回路73による合成画像データの出力処理を行うようにしても良い。
また、第2選択回路76は、差分検出回路74から出力された差分の平均値に関わらず、出力先の表示装置の表示フレームレートが所定の速度以上であれば、第1選択回路72から出力されて入力された選択画像データを選択し、一方、表示フレームレートが所定の速度未満であれば、補間回路73から出力されて入力された合成画像データを選択して合成回路79に出力するようにしても良い。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various improvements and design changes may be made without departing from the spirit of the present invention.
For example, in the above embodiment, in the image display process, it is determined whether or not the difference between adjacent line data is greater than or equal to a predetermined value (step S6), and whether or not the display frame rate is greater than or equal to a predetermined speed. Although the determination (step S7) is performed, the present invention is not limited to this, and any one of these two determination processes may be performed.
In the above embodiment, the first output process is performed under the AND condition of these two determination processes (NO in step S6 and YES in step S7), but the OR condition of these two determination processes You may make it perform a 1st output process by (NO in step S6 or YES in step S7).
That is, in the above-described embodiment, the second selection circuit 76 has the average value of the differences output from the difference detection circuit 74 less than a predetermined value, and the display frame rate of the output destination display device is a predetermined speed. In the above case, the selection image data is output by the first selection circuit 72. If the average value of the differences output from the difference detection circuit 74 is less than a predetermined value, the first selection circuit 72 On the other hand, if the average value of the differences output from the difference detection circuit 74 is greater than or equal to a predetermined value, the output processing of the composite image data by the interpolation circuit 73 may be performed.
In addition, the second selection circuit 76 outputs from the first selection circuit 72 if the display frame rate of the output display device is equal to or higher than a predetermined speed regardless of the average value of the differences output from the difference detection circuit 74. The selected selection image data inputted is selected. On the other hand, if the display frame rate is less than a predetermined speed, the synthesized image data outputted from the interpolation circuit 73 and inputted is outputted to the synthesis circuit 79. Anyway.

また、上記実施形態にあっては、メモリ5に転送された画像データの解像度より表示先として指定された表示装置の表示解像度の方が低いか否かの判定(ステップS5)において、画像データの解像度より表示先として指定された表示装置の表示解像度の方が低いと判定されないと(ステップS5;NO)、CPU12は、第3の出力処理(ステップS10)を行うようにしたが、これに限らず、第3の出力処理を行うか否かは任意であっても良い。   In the above embodiment, the determination of whether the display resolution of the display device designated as the display destination is lower than the resolution of the image data transferred to the memory 5 (step S5). If it is not determined that the display resolution of the display device designated as the display destination is lower than the resolution (step S5; NO), the CPU 12 performs the third output process (step S10). Instead, whether or not to perform the third output process may be arbitrary.

また、上記実施形態にあっては、所定の重畳画像の表示指示が有るか否かを判定(ステップS11)において、重畳画像の表示指示が有ると判定されると(ステップS11;YES)、画像データに基づく画像と重畳画像データに基づく重畳画像とを合成するようにしたが、これに限らず、画像データに基づく画像と重畳画像データに基づく重畳画像とを合成するか否かは任意であっても良い。
また、上記実施形態にあっては、奇数ラインと偶数ラインとを選択または合成することで解像度を2分の1に変化させたが、3つのラインを選択または合成することにより解像度を3分の1に変化させたり、それ以外の任意の数のラインを選択または合成することで任意の解像度に変化させるようにしてもよい。
In the above embodiment, if it is determined whether there is an instruction to display a superimposed image (step S11; YES) when it is determined whether there is an instruction to display a predetermined superimposed image (step S11). The image based on the data and the superimposed image based on the superimposed image data are combined. However, the present invention is not limited to this, and whether to combine the image based on the image data and the superimposed image based on the superimposed image data is arbitrary. May be.
Further, in the above embodiment, the resolution is changed by half by selecting or combining odd lines and even lines. However, by selecting or combining three lines, the resolution is reduced to 3 minutes. The resolution may be changed to 1, or an arbitrary resolution may be changed by selecting or combining any other number of lines.

また、撮像装置100の構成は、上記実施形態に例示したものは一例であり、これに限られるものではない。即ち、表示制御装置として、撮像装置100に備わる表示制御部7を例示したが、これに限られるものではなく、画像データを取得する取得手段と、画像データの異なる位置の画素のデータを所定の規則に従って順次間引いて選択して選択画像データを表示手段に順次出力する第1の出力手段と、画像データの異なる位置の画素のデータを合成して合成画像データを表示手段に出力する第2の出力手段と、画像データの解像度より表示手段の表示解像度の方が低い場合に、第1の出力手段による選択画像データの出力か、或いは、第2の出力手段による合成画像データの出力の選択制御を行う制御手段とを少なくとも備えるものであれば如何なる構成のものであっても良い。
また、表示制御部7は、第1の出力手段、第2の出力手段及び制御手段に替えて、画像データの解像度より表示手段の表示解像度の方が低い場合に、画像データの異なる位置の画素のデータを所定の規則に従って順次間引いて選択して選択画像データを表示手段に順次出力する第1の出力制御か、或いは、画像データの異なる位置の画素のデータを合成して合成画像データを表示手段に出力する第2の出力制御の選択制御を行う表示制御手段を備えるようにしても良い。
さらに、撮像装置100に、画像データに基づく画像を表示する表示部(表示手段)8を備えて表示装置を構成するようにしたが、これに限られるものではなく、表示装置は、取得手段と、表示手段と、上記の表示制御手段とを少なくとも備えるものであれば如何なる構成のものであっても良い。
In addition, the configuration of the imaging apparatus 100 is merely an example illustrated in the above embodiment, and is not limited thereto. That is, the display control unit 7 included in the imaging device 100 is illustrated as the display control device. However, the display control unit 7 is not limited to this. A first output unit that sequentially selects and outputs the selected image data to the display unit in accordance with a rule; and a second unit that combines the pixel data at different positions of the image data and outputs the combined image data to the display unit. When the display resolution of the output means and the display means is lower than the resolution of the image data, the selection control of the output of the selected image data by the first output means or the output of the composite image data by the second output means Any configuration may be used as long as it includes at least control means for performing the above.
In addition, instead of the first output unit, the second output unit, and the control unit, the display control unit 7 changes the pixel at a different position in the image data when the display resolution of the display unit is lower than the resolution of the image data. The first output control for sequentially thinning out and selecting the data according to a predetermined rule and selecting and sequentially outputting the selected image data to the display means, or the synthesized image data is displayed by synthesizing the pixel data at different positions of the image data You may make it provide the display control means which performs selection control of the 2nd output control output to a means.
Furthermore, the display device is configured to include the display unit (display unit) 8 that displays an image based on the image data in the imaging device 100. However, the display device is not limited thereto, and the display device includes an acquisition unit and a display unit. Any configuration may be used as long as it includes at least the display unit and the display control unit.

さらに、上記実施形態にあっては、取得手段、第1の出力手段、第2の出力手段、制御手段としての機能を、CPU12の制御下にて、表示制御部7が駆動することにより実現される構成としたが、これに限られるものではなく、CPU12によって所定のプログラム等が実行されることにより実現される構成としても良い。
即ち、プログラムを記憶するプログラムメモリ(図示略)に、取得処理ルーチン、第1の出力処理ルーチン、第2の出力処理ルーチン、制御処理ルーチンを含むプログラムを記憶しておく。そして、取得処理ルーチンによりCPU12を、画像データを取得する取得手段として機能させるようにしても良い。また、第1の出力処理ルーチンによりCPU12を、画像データの異なる位置の画素のデータを所定の規則に従って順次間引いて選択して選択画像データを表示手段に順次出力する第1の出力手段として機能させるようにしても良い。また、第2の出力処理ルーチンによりCPU12を、画像データの異なる位置の画素のデータを合成して合成画像データを表示手段に出力する第2の出力手段として機能させるようにしても良い。また、制御処理ルーチンによりCPU12を、画像データの解像度より表示手段の表示解像度の方が低い場合に、第1の出力処理ルーチンによる選択画像データの出力か、或いは、第2の出力処理ルーチンによる合成画像データの出力の選択制御を行う制御手段として機能させるようにしても良い。
Furthermore, in the above-described embodiment, the functions as the acquisition unit, the first output unit, the second output unit, and the control unit are realized by the display control unit 7 driving under the control of the CPU 12. However, the present invention is not limited to this, and a configuration realized by executing a predetermined program or the like by the CPU 12 may be used.
That is, a program memory (not shown) that stores a program stores a program including an acquisition processing routine, a first output processing routine, a second output processing routine, and a control processing routine. Then, the CPU 12 may be caused to function as an acquisition unit that acquires image data by an acquisition process routine. The first output processing routine causes the CPU 12 to function as a first output unit that sequentially selects and selects pixel data at different positions in the image data according to a predetermined rule and sequentially outputs the selected image data to the display unit. You may do it. Further, the CPU 12 may be caused to function as a second output unit that combines pixel data at different positions in the image data and outputs the combined image data to the display unit by the second output processing routine. Further, the CPU 12 causes the control processing routine to output the selected image data by the first output processing routine or the synthesis by the second output processing routine when the display resolution of the display means is lower than the resolution of the image data. You may make it function as a control means which performs selection control of the output of image data.

100 撮像装置
5 メモリ
51 画像データ用メモリ
52 重畳画像データ用メモリ
6 メモリ転送制御回路
61 奇数ライン選択転送部
62 偶数ライン選択転送部
63 全ライン選択転送部
7 表示制御部
70 奇数ライン用画素バッファ
71 偶数ライン用画素バッファ
72 第1選択回路
73 補間回路
74 差分検出回路
76 第2選択回路
77 画素バッファ
78 カラーパレット変換回路
79 合成回路
8 表示部
9 外部出力部
12 CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Imaging device 5 Memory 51 Image data memory 52 Superimposed image data memory 6 Memory transfer control circuit 61 Odd line selection transfer part 62 Even line selection transfer part 63 All line selection transfer part 7 Display control part 70 Odd line pixel buffer 71 Even line pixel buffer 72 First selection circuit 73 Interpolation circuit 74 Difference detection circuit 76 Second selection circuit 77 Pixel buffer 78 Color palette conversion circuit 79 Composition circuit 8 Display unit 9 External output unit 12 CPU

Claims (13)

画像データを取得する取得手段と、
前記画像データの異なる位置の画素のデータを所定の規則に従って順次間引いて選択して選択画像データを表示手段に順次出力する第1の出力手段と、
前記画像データの異なる位置の画素のデータを合成して合成画像データを前記表示手段に出力する第2の出力手段と、
前記画像データの解像度より前記表示手段の表示解像度の方が低い場合に、前記第1の出力手段による前記選択画像データの出力か、或いは、前記第2の出力手段による前記合成画像データの出力の選択制御を行う制御手段と、
前記画像データに基づく画像の所定の一方向に沿った複数の画素からなるラインのラインデータのうち隣り合う2つのラインデータの差分を検出する検出手段と、
を備え、
前記制御手段は、前記検出手段により検出された前記差分が所定値以上の場合、前記第2の出力手段による前記合成画像データの出力を選択する一方で、前記検出手段により検出された前記差分が所定値未満の場合、前記第1の出力手段による前記選択画像データの出力を選択することを特徴とする表示制御装置。
Acquisition means for acquiring image data;
First output means for sequentially thinning out and selecting pixel data at different positions of the image data according to a predetermined rule and sequentially outputting the selected image data to the display means;
Second output means for combining pixel data at different positions of the image data and outputting the combined image data to the display means;
When the display resolution of the display means is lower than the resolution of the image data, the output of the selected image data by the first output means or the output of the composite image data by the second output means Control means for performing selection control;
Detecting means for detecting a difference between two adjacent line data among line data of lines composed of a plurality of pixels along a predetermined direction of the image based on the image data;
With
The control means selects the output of the composite image data by the second output means when the difference detected by the detection means is equal to or greater than a predetermined value, while the difference detected by the detection means A display control apparatus , wherein if the value is less than a predetermined value, the output of the selected image data by the first output means is selected .
画像データを取得する取得手段と、
前記画像データの異なる位置の画素のデータを所定の規則に従って順次間引いて選択して選択画像データを表示手段に順次出力する第1の出力手段と、
前記画像データの異なる位置の画素のデータを合成して合成画像データを前記表示手段に出力する第2の出力手段と、
前記画像データの解像度より前記表示手段の表示解像度の方が低い場合に、前記第1の出力手段による前記選択画像データの出力か、或いは、前記第2の出力手段による前記合成画像データの出力の選択制御を行う制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、前記表示手段の表示フレームレートが所定の速度以上の場合、前記第1の出力手段による前記選択画像データの出力を選択する一方で、前記表示手段の表示フレームレートが所定の速度未満の場合、前記第2の出力手段による前記合成画像データの出力を選択することを特徴とする表示制御装置。
Acquisition means for acquiring image data;
First output means for sequentially thinning out and selecting pixel data at different positions of the image data according to a predetermined rule and sequentially outputting the selected image data to the display means;
Second output means for combining pixel data at different positions of the image data and outputting the combined image data to the display means;
When the display resolution of the display means is lower than the resolution of the image data, the output of the selected image data by the first output means or the output of the composite image data by the second output means Control means for performing selection control;
With
When the display frame rate of the display unit is equal to or higher than a predetermined speed, the control unit selects the output of the selected image data by the first output unit, while the display frame rate of the display unit is a predetermined speed. If it is less than 1, the output of the composite image data by the second output means is selected .
前記制御手段は、
表示画像の種類及び動作モードのうち少なくとも何れか一を基準として、前記第1の出力手段による前記選択画像データの出力と前記第2の出力手段による前記合成画像データの出力とを切り替えて選択することを特徴とする請求項1又は2に記載の表示制御装置。
The control means includes
Based on at least one of the type of display image and the operation mode, the output of the selected image data by the first output means and the output of the composite image data by the second output means are switched and selected. The display control apparatus according to claim 1 , wherein the display control apparatus is a display control apparatus.
前記画像データに基づく画像の所定の一方向に沿った複数の画素からなるラインのラインデータのうち隣り合う2つのラインデータの差分を検出する検出手段を更に備え、
前記制御手段は、
前記検出手段により検出された前記差分が所定値以上の場合、前記第2の出力手段による前記合成画像データの出力を選択する一方で、前記検出手段により検出された前記差分が所定値未満の場合、前記第1の出力手段による前記選択画像データの出力を選択することを特徴とする請求項2に記載の表示制御装置。
A detection means for detecting a difference between two adjacent line data among line data of a line composed of a plurality of pixels along a predetermined direction of the image based on the image data;
The control means includes
When the difference detected by the detection means is greater than or equal to a predetermined value, the output of the composite image data by the second output means is selected, while the difference detected by the detection means is less than a predetermined value The display control apparatus according to claim 2 , wherein an output of the selected image data by the first output unit is selected.
前記制御手段は、
前記表示手段の表示フレームレートが所定の速度以上の場合、前記第1の出力手段による前記選択画像データの出力を選択する一方で、前記表示手段の表示フレームレートが所定の速度未満の場合、前記第2の出力手段による前記合成画像データの出力を選択することを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
The control means includes
When the display frame rate of the display means is equal to or higher than a predetermined speed, the output of the selected image data is selected by the first output means, while when the display frame rate of the display means is less than a predetermined speed, The display control apparatus according to claim 1 , wherein output of the composite image data by a second output unit is selected.
前記第1の出力手段は、
前記選択画像データとして、前記画像データを走査してなる奇数ラインデータと偶数ラインデータとを交互に選択して出力し、
前記第2の出力手段は、
前記合成画像データとして、前記奇数ラインデータと前記偶数ラインデータとを合成した合成ラインデータを出力することを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の表示制御装置。
The first output means includes
As the selected image data, odd line data and even line data obtained by scanning the image data are alternately selected and output,
The second output means includes
The display control apparatus according to claim 1 , wherein composite line data obtained by combining the odd line data and the even line data is output as the composite image data.
前記表示手段は、
第1の表示手段と、この第1の表示手段の表示解像度の整数分の一の表示解像度を有する第2の表示手段とを含み、
前記画像データの解像度は、前記第1の表示手段の表示解像度と同じであり、
前記画像データを前記第1の表示手段にそのまま出力する第3の出力手段を更に備え、
前記制御手段は、
前記画像データに基づく画像を前記第1の表示手段に表示させる場合、前記第3の出力手段による前記画像データの出力を選択する一方で、前記画像データに基づく画像を前記第2の表示手段に表示させる場合、前記第1の出力手段による前記選択画像データの出力か、或いは、前記第2の出力手段による前記合成画像データの出力を選択することを特徴とする請求項1〜6の何れか一項に記載の表示制御装置。
The display means includes
First display means; and second display means having a display resolution that is an integral number of the display resolution of the first display means;
The resolution of the image data is the same as the display resolution of the first display means,
A third output means for outputting the image data as it is to the first display means;
The control means includes
When displaying the image based on the image data on the first display means, the output of the image data by the third output means is selected, while the image based on the image data is displayed on the second display means. when displaying, the one output of the selected image data by the first output means, or any one of claims 1 to 6, characterized in that selects the output of the synthesized image data by the second output means The display control device according to one item.
前記画像データに基づく画像に重畳される重畳画像の重畳画像データを取得する重畳画像取得手段と、
前記重畳画像取得手段により取得された重畳画像データを前記第1の表示手段又は前記第2の表示手段にそのまま出力する重畳画像出力手段と、
前記重畳画像と前記画像データに基づく画像とを合成した重畳合成画像を前記第1の表示手段に表示させる場合、前記重畳画像出力手段により出力される重畳画像データと、前記第3の出力手段により出力される画像データとを合成する一方で、前記重畳合成画像を前記第2の表示手段に表示させる場合、前記重畳画像出力手段により出力される重畳画像データと、前記第1の出力手段により出力される前記選択画像データか、或いは、前記第2の出力手段により出力される前記合成画像データとを合成する重畳画像合成手段と、を更に備えることを特徴とする請求項7に記載の表示制御装置。
Superimposed image acquisition means for acquiring superimposed image data of a superimposed image to be superimposed on an image based on the image data;
A superimposed image output means for directly outputting the superimposed image data acquired by the superimposed image acquisition means to the first display means or the second display means;
When displaying the superimposed composite image obtained by combining the superimposed image and the image based on the image data on the first display unit, the superimposed image data output by the superimposed image output unit and the third output unit When combining the output image data and displaying the superimposed composite image on the second display means, the superimposed image data output by the superimposed image output means and the first output means The display control according to claim 7 , further comprising: superimposed image synthesis means for synthesizing the selected image data to be synthesized or the synthesized image data output by the second output means. apparatus.
前記重畳画像合成手段による合成に係る各画像データを記憶する記憶手段を更に備えることを特徴とする請求項8に記載の表示制御装置。 9. The display control apparatus according to claim 8 , further comprising storage means for storing each image data related to the composition by the superimposed image composition means. 表示手段による表示を制御する表示制御装置のコンピュータを、
画像データを取得する取得手段、
前記画像データの異なる位置の画素のデータを所定の規則に従って順次間引いて選択して選択画像データを前記表示手段に順次出力する第1の出力手段、
前記画像データの異なる位置の画素のデータを合成して合成画像データを前記表示手段に出力する第2の出力手段、
前記画像データの解像度より前記表示手段の表示解像度の方が低い場合に、前記第1の出力手段による前記選択画像データの出力か、或いは、前記第2の出力手段による前記合成画像データの出力の選択制御を行う制御手段、
前記画像データに基づく画像の所定の一方向に沿った複数の画素からなるラインのラインデータのうち隣り合う2つのラインデータの差分を検出する検出手段、
として機能させ、
前記制御手段は、前記検出手段により検出された前記差分が所定値以上の場合、前記第2の出力手段による前記合成画像データの出力を選択する一方で、前記検出手段により検出された前記差分が所定値未満の場合、前記第1の出力手段による前記選択画像データの出力を選択することを特徴とするプログラム。
A computer of a display control device for controlling display by the display means;
Acquisition means for acquiring image data;
First output means for sequentially selecting and outputting selected image data to the display means by sequentially thinning out and selecting pixel data at different positions in the image data according to a predetermined rule;
Second output means for combining pixel data at different positions of the image data and outputting the combined image data to the display means;
When the display resolution of the display means is lower than the resolution of the image data, the output of the selected image data by the first output means or the output of the composite image data by the second output means Control means for performing selection control;
Detecting means for detecting a difference between two adjacent line data among line data of lines composed of a plurality of pixels along a predetermined direction of the image based on the image data;
To function as,
The control means selects the output of the composite image data by the second output means when the difference detected by the detection means is equal to or greater than a predetermined value, while the difference detected by the detection means A program characterized by selecting output of the selected image data by the first output means when it is less than a predetermined value .
表示手段による表示を制御する表示制御装置のコンピュータを、A computer of a display control device for controlling display by the display means;
画像データを取得する取得手段、Acquisition means for acquiring image data;
前記画像データの異なる位置の画素のデータを所定の規則に従って順次間引いて選択して選択画像データを表示手段に順次出力する第1の出力手段、First output means for sequentially selecting and outputting selected image data to a display means by sequentially thinning out and selecting pixel data at different positions in the image data according to a predetermined rule;
前記画像データの異なる位置の画素のデータを合成して合成画像データを前記表示手段に出力する第2の出力手段、Second output means for combining pixel data at different positions of the image data and outputting the combined image data to the display means;
前記画像データの解像度より前記表示手段の表示解像度の方が低い場合に、前記第1の出力手段による前記選択画像データの出力か、或いは、前記第2の出力手段による前記合成画像データの出力の選択制御を行う制御手段、When the display resolution of the display means is lower than the resolution of the image data, the output of the selected image data by the first output means or the output of the composite image data by the second output means Control means for performing selection control;
として機能させ、Function as
前記制御手段は、前記表示手段の表示フレームレートが所定の速度以上の場合、前記第1の出力手段による前記選択画像データの出力を選択する一方で、前記表示手段の表示フレームレートが所定の速度未満の場合、前記第2の出力手段による前記合成画像データの出力を選択することを特徴とするプログラム。When the display frame rate of the display unit is equal to or higher than a predetermined speed, the control unit selects the output of the selected image data by the first output unit, while the display frame rate of the display unit is a predetermined speed. If the number is less than 1, the output of the composite image data by the second output means is selected.
表示手段による表示を制御する表示制御方法であって、A display control method for controlling display by a display means,
画像データを取得する取得処理と、Acquisition processing to acquire image data;
前記画像データの異なる位置の画素のデータを所定の規則に従って順次間引いて選択して選択画像データを表示手段に順次出力する第1の出力処理と、First output processing for sequentially selecting and outputting selected image data to a display unit by thinning out and selecting pixel data at different positions in the image data according to a predetermined rule;
前記画像データの異なる位置の画素のデータを合成して合成画像データを前記表示手段に出力する第2の出力処理と、A second output process of combining pixel data at different positions of the image data and outputting the combined image data to the display means;
前記画像データの解像度より前記表示手段の表示解像度の方が低い場合に、前記第1の出力処理による前記選択画像データの出力か、或いは、前記第2の出力処理による前記合成画像データの出力の選択制御を行う制御処理と、When the display resolution of the display means is lower than the resolution of the image data, output of the selected image data by the first output process or output of the composite image data by the second output process Control processing for performing selection control;
前記画像データに基づく画像の所定の一方向に沿った複数の画素からなるラインのラインデータのうち隣り合う2つのラインデータの差分を検出する検出処理と、A detection process for detecting a difference between two adjacent line data among line data of lines composed of a plurality of pixels along a predetermined direction of the image based on the image data;
を備え、With
前記制御処理は、前記検出処理により検出された前記差分が所定値以上の場合、前記第2の出力処理による前記合成画像データの出力を選択する一方で、前記検出処理により検出された前記差分が所定値未満の場合、前記第1の出力処理による前記選択画像データの出力を選択することを特徴とする表示制御方法。When the difference detected by the detection process is greater than or equal to a predetermined value, the control process selects the output of the composite image data by the second output process, while the difference detected by the detection process A display control method comprising: selecting an output of the selected image data by the first output process when less than a predetermined value.
表示手段による表示を制御する表示制御方法であって、A display control method for controlling display by a display means,
画像データを取得する取得処理と、Acquisition processing to acquire image data;
前記画像データの異なる位置の画素のデータを所定の規則に従って順次間引いて選択して選択画像データを表示手段に順次出力する第1の出力処理と、First output processing for sequentially selecting and outputting selected image data to a display unit by thinning out and selecting pixel data at different positions in the image data according to a predetermined rule;
前記画像データの異なる位置の画素のデータを合成して合成画像データを前記表示手段に出力する第2の出力処理と、A second output process of combining pixel data at different positions of the image data and outputting the combined image data to the display means;
前記画像データの解像度より前記表示手段の表示解像度の方が低い場合に、前記第1の出力処理による前記選択画像データの出力か、或いは、前記第2の出力処理による前記合成画像データの出力の選択制御を行う制御処理と、When the display resolution of the display means is lower than the resolution of the image data, output of the selected image data by the first output process or output of the composite image data by the second output process Control processing for performing selection control;
を備え、With
前記制御処理は、前記表示手段の表示フレームレートが所定の速度以上の場合、前記第1の出力処理による前記選択画像データの出力を選択する一方で、前記表示手段の表示フレームレートが所定の速度未満の場合、前記第2の出力処理による前記合成画像データの出力を選択することを特徴とする表示制御方法。When the display frame rate of the display means is equal to or higher than a predetermined speed, the control process selects the output of the selected image data by the first output process, while the display frame rate of the display means is a predetermined speed. If it is less, the display control method of selecting output of the composite image data by the second output processing.
JP2009105119A 2009-04-23 2009-04-23 Display control apparatus, display control method, and program Expired - Fee Related JP5316199B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009105119A JP5316199B2 (en) 2009-04-23 2009-04-23 Display control apparatus, display control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009105119A JP5316199B2 (en) 2009-04-23 2009-04-23 Display control apparatus, display control method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010258664A JP2010258664A (en) 2010-11-11
JP5316199B2 true JP5316199B2 (en) 2013-10-16

Family

ID=43319104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009105119A Expired - Fee Related JP5316199B2 (en) 2009-04-23 2009-04-23 Display control apparatus, display control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5316199B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104112419B (en) * 2013-04-19 2016-12-28 宁波永新光学股份有限公司 High resolution display drive system and method

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4928676B2 (en) * 2000-09-04 2012-05-09 株式会社リコー Video signal output apparatus, video signal output method, and computer-readable recording medium storing a program for causing computer to execute the method
JP2003324695A (en) * 2002-05-07 2003-11-14 Hitachi Ltd Video display and video format converter
JP4292853B2 (en) * 2003-04-15 2009-07-08 パナソニック株式会社 Digital broadcast receiver

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010258664A (en) 2010-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5139001B2 (en) Video generation apparatus and method
JP3938774B2 (en) Endoscope signal processing apparatus, endoscope signal monitor, and endoscope system
US6947082B2 (en) Image-taking apparatus and image-taking method
JP4337505B2 (en) Imaging apparatus and imaging method, image processing apparatus and image processing method, image display system, recording medium, and program
US20070296837A1 (en) Image sensing apparatus having electronic zoom function, and control method therefor
JP4424088B2 (en) Imaging device
US20120050309A1 (en) Display control apparatus and display control method
JP5284013B2 (en) Imaging apparatus, control method therefor, and program
JP2010183173A (en) Imaging apparatus and through image display method thereof
JP2001045364A (en) Digital camera and operation control method therefor
JP6948810B2 (en) Image processing system
JP2007134805A (en) Electronic imaging apparatus
JP2004336608A (en) Method and circuit for converting image data, and electronic camera
US8908060B2 (en) Imaging apparatus generating evaluation values at a high frame rate and having a live view function of displaying a video smoothly at a low frame rate
KR100899750B1 (en) Video signal processing device
JP5316199B2 (en) Display control apparatus, display control method, and program
US20060221200A1 (en) Display device and portable imaging device
US7268828B2 (en) Television receiver and control method thereof for displaying video signals based on different television modes
JP4709784B2 (en) Endoscope signal processing device
JP4985672B2 (en) Image display system
JP2007243819A (en) Image processing apparatus
JP2018026600A (en) Photographing device
JP5606774B2 (en) Video display device and video display method
JP2009038635A (en) Camera, and image display method
JP2005175571A (en) Imaging device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120329

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5316199

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees