JP5315193B2 - Double acting hydraulic cylinder - Google Patents
Double acting hydraulic cylinder Download PDFInfo
- Publication number
- JP5315193B2 JP5315193B2 JP2009224840A JP2009224840A JP5315193B2 JP 5315193 B2 JP5315193 B2 JP 5315193B2 JP 2009224840 A JP2009224840 A JP 2009224840A JP 2009224840 A JP2009224840 A JP 2009224840A JP 5315193 B2 JP5315193 B2 JP 5315193B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder chamber
- piston
- spring
- chamber
- valve body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 114
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 64
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims description 12
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 claims description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 4
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 claims description 4
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 claims description 4
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 claims description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 claims 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Actuator (AREA)
Description
本発明は、例えば、油圧作動式穿孔機にてダイ上に載置したワークを穿孔加工する際のパンチを上下に作動させるピストンを、油圧力を利用して作動させる複動式油圧シリンダに関するものである。 The present invention relates to a double-acting hydraulic cylinder that uses a hydraulic pressure to actuate a piston that operates a punch up and down when drilling a workpiece placed on a die with a hydraulically operated drilling machine, for example. It is.
従来、複動式油圧シリンダは電磁弁や手動切替え弁を用いてピストンの往復動作の切り替えを行うものや、例えば、特許第3721260号のように油を圧送する駆動部を二箇所設けて往動用及び復動用夫々の圧油経路設けたものがあり、このような複動式油圧シリンダは電磁弁を操作するための周辺機器が必要であったり、ポンプを二箇所に設ける必要があったりすることで、構造が複雑且つ部品点数が多くあるため複動式油圧シリンダ自体は小型化、軽量化することが困難であり、従って、これを用いた油圧作動式加工機も小型化することができないという問題があった。 Conventional double-acting hydraulic cylinders use a solenoid valve or a manual switching valve to switch the reciprocating motion of the piston. For example, as shown in Japanese Patent No. 3712260, there are two drive parts for pumping oil for forward movement. Such double-acting hydraulic cylinders require peripheral equipment for operating the solenoid valve or need to provide pumps at two locations. The double-acting hydraulic cylinder itself is difficult to reduce in size and weight because of its complicated structure and a large number of parts. Therefore, it is difficult to reduce the size of the hydraulically operated processing machine using this. There was a problem.
そこで、本発明者は特許第3615183号のように、上述のような問題を解決し、電磁弁や手動切替え弁を用いない小型化を図った複動式油圧シリンダを提案している。 In view of this, the present inventor has proposed a double-acting hydraulic cylinder that solves the above-described problems and is miniaturized without using a solenoid valve or a manual switching valve, as in Japanese Patent No. 3615183.
しかしながら、本発明者が考案した特許第3615183号の複動式油圧シリンダにおいても、まだ、圧油の移動経路が複雑であったり、また、部品点数が多かったりして生産性の面では、まだ、多くの問題点を抱えている。 However, even in the double acting hydraulic cylinder of Japanese Patent No. 3615183 devised by the present inventor, the pressure oil moving path is still complicated and the number of parts is still large, so that in terms of productivity, Have many problems.
そこで本発明は、従来の複動式油圧シリンダの複雑な圧油の移動経路を簡素化し、且つ部品点数も削減することで構造を簡略化し、より小型化且つ軽量化し安価で量産性に優れた画期的な複動式油圧シリンダを提供することを目的としている。 Therefore, the present invention simplifies the complicated pressure oil movement path of the conventional double-acting hydraulic cylinder and simplifies the structure by reducing the number of parts, making it smaller and lighter, inexpensive and excellent in mass productivity. It aims to provide an innovative double-acting hydraulic cylinder.
添付図面を参照して本発明の要旨を説明する。 The gist of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
圧油をシリンダ室内に供給してピストン1を上下に作動させる複動式油圧シリンダにおいて、前記ピストン1で前記シリンダ室を仕切って一側に第一シリンダ室2を設け、反対側に第二シリンダ室3及び第三シリンダ室4を設け、前記第一シリンダ室2に圧油を供給し、この圧油の油圧力により往動する前記ピストン1に弁体5を設け、この弁体5は、前記第一シリンダ室2とこの第一シリンダ室2から圧油を排出する際の経路となる第一連通室6とを、連通状態と閉塞状態に切替える第一弁部7を設け、駆動部側供給経路8から前記第二シリンダ室3を介して前記第一シリンダ室2へ圧油を供給する際の経路となる第二連通室9を設け、この第二連通室9から前記第一シリンダ室2へ圧油を供給する際の経路となる弁体内供給経路10を設け、この弁体内供給経路10と前記第二連通室9とを、連通状態と閉塞状態に切替える第二弁部11を設け、前記ピストン1を往動した際に縮退してばね力を得てこのばね力によって前記弁体5を押上げる開放バネ12をこの弁体5若しくはこの弁体5と対向する前記第三シリンダ室4の内面に設け、この開放バネ12によって前記弁体5が上方に押上げられた際に前記第一弁部7が開放し前記第一シリンダ室2と前記第一連通室6が連通状態となると共に、前記第二弁部11が閉塞するように前記弁体5を構成し、この弁体5が前記開放バネ12の作動により上方に押上げられ、前記第二弁部11が閉塞状態となり前記第一シリンダ室2への圧油の供給が停止すると共に、圧油の供給先が前記第二シリンダ室3へ切り替わり、前記第二シリンダ室3内に圧油が供給され、この圧油の油圧力が前記第二シリンダ室3の上部内面を押上げることによって前記ピストン1が押上げられ復動することを特徴とする複動式油圧シリンダに係るものである。
In a double-acting hydraulic cylinder that supplies pressure oil into a cylinder chamber to operate the piston 1 up and down, the piston chamber 1 divides the cylinder chamber to provide a
また、前記第一シリンダ室2は前記ピストン1の上面を底面とし、前記第三シリンダ室4は前記ピストン1の下面を上面とし、この上面と前記第三シリンダ室4の下部内面とに当接するピストン戻しバネ13を設け、前記ピストン1を上方へ押上げる力が作用するように構成し、前記第二シリンダ室3は前記第一シリンダ室2と前記第三シリンダ室4との間の位置に前記ピストン1の周面に沿って凹部を形成して設けたことを特徴とする請求項1記載の複動式油圧シリンダに係るものである。
The
また、前記ピストン1の周面に沿って前記凹部を形成して、この凹部の上面の面積を下面の面積よりも広い面積に設定したことを特徴とする請求項1,2のいずれか1項に記載の複動式油圧シリンダに係るものである。 The concave portion is formed along the peripheral surface of the piston 1, and the area of the upper surface of the concave portion is set larger than the area of the lower surface. This relates to the double-acting hydraulic cylinder described in 1.
また、前記開放バネ12は伸縮力の異なる二つ以上のバネを設け、前記ピストン1が往動した際に伸縮力の弱いバネが先に縮退状態となるように構成し、前記伸縮力の弱いバネによって前記弁体を押上げることができない時に前記伸縮力の弱いバネよりも伸縮力の強いばねが縮退状態となるように構成したことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の複動式油圧シリンダに係るものである。
Further, the
また、前記開放バネ12は伸縮力の異なる第一開放バネ14と第二開放バネ15で構成し、前記第一開放バネ14は前記ピストン1が往動し縮退状態となりばね力を得て、前記ピストン1の上面に作用する油圧力よりもばね力が大きくなったときに伸長する伸縮力を有し、前記第二開放バネ15は前記第一開放バネ14の伸縮力よりも強い伸縮力を有し、前記第一開放バネ14と前記第二開放バネ15を、前記第一開放バネ14を下方に連設状態若しくは前記第一開放バネ14の長さを前記第二開放バネ15の長さよりも長くし同心円状に設けたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の複動式油圧シリンダに係るものである。
Further, the
また、前記ピストン1が復動し、前記弁体5の上端部が前記第一シリンダ室2の上部内面に当接し、前記第一弁部7が下方に移動することで、この第一弁部7と、この第一弁部7と接合する前記ピストン1の接合部16との間隔が次第に狭まり圧油の経路を狭窄状態にする狭窄部17を形成し、この狭窄部17によって前記第一シリンダ室2から前記第一連通室6への圧油の排出速度が低下し前記第一シリンダ室2内の油圧力が上昇することで、前記第一シリンダ室2内の油圧力と、前記ピストン1を復動させる前記第二シリンダ室3の上面に作用する油圧力と前記ピストン戻しバネ13のばね力との力の和が平衡状態となり前記ピストン1の復動が停止するように前記狭窄部17を設定したことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の複動式油圧シリンダに係るものである。
Further, the piston 1 moves backward, the upper end portion of the
また、前記狭窄部17は、前記ピストン1が復動し前記第一弁部7が下方に押下げられ前記第一弁部7の下方側水平面と前記接合部16の上部水平面との対向間隔が狭まり第一狭窄部を形成し、この第一狭窄部が形成された際に、前記第一弁部7の下方側垂直面と前記接合部16の側面が対向状態となり、この第一弁部7の下方側垂直面と前記接合部16の側面とが前記第一狭窄部より狭い対向間隔の第二狭窄部を形成して圧油経路がすぼまり形状となる前記狭窄部17を設けたことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の複動式油圧シリンダに係るものである。
Further, the constricted portion 17 is configured such that the piston 1 moves backward, the
また、前記開放バネ12によって前記弁体5が上方に押上げられ前記第一弁部7が開放し前記第一シリンダ室2と前記第一連通室6とが連通状態となった際に、この第一シリンダ室2と前記第一連通室6との連通状態を保持する開放保持バネ18を設けたことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の複動式油圧シリンダに係るものである。
When the
本発明は上述のように構成したから、圧油の油圧力によってピストンが往動し、ピストンが最下点に達した際に開放バネが弁体を押上げることで自動的に弁体に設けた夫々の弁の状態を切替えるのでスムーズに復動動作に切り替わり、更に、復動の際に第二シリンダ室へ圧油が供給され、この圧油の油圧力によってピストンが復動するので、ピストンが安定した復動を行うことができ、しかも、1つの弁体で圧油の供給先を切替える構成とすることで部品点数を大幅に削減し、更に、この弁体内に供給経路を設けたことでシリンダ室を小型化、軽量化することができる実用性に優れ、且つ簡易な構成で設計実現が容易な生産性にも優れた画期的な複動式油圧シリンダとなる。 Since the present invention is configured as described above, the piston is moved forward by the hydraulic pressure of the pressure oil, and when the piston reaches the lowest point, the release spring pushes up the valve body to automatically provide the valve body. Since the respective valve states are switched, the operation is smoothly switched to the backward operation. Further, during the backward operation, the pressure oil is supplied to the second cylinder chamber, and the piston is moved backward by the oil pressure of the pressure oil. However, the number of parts can be greatly reduced by adopting a configuration in which the pressure oil supply destination can be switched with a single valve body, and a supply path has been provided in the valve body. Thus, the cylinder chamber can be reduced in size and weight, and the revolutionary double-acting hydraulic cylinder is excellent in practicality, and has a simple configuration and excellent productivity that can be easily realized.
また、請求項2記載の発明においては、ピストンの周面に凹部を形成して第二シリンダ室を設けたので、簡易な構成で、より小型化を可能とし、特に請求項3記載の発明においては、第二シリンダ室に圧油を供給した際にこの圧油の油圧力とピストン戻しバネのばね力がピストンを上方に押上げる方向に作用することとなるので、非常に簡易な構成でピストンを確実に復動することができるシリンダの小型化、軽量化に非常に適した優れた複動式油圧シリンダとなる。
Further, in the invention according to
また、請求項4,5記載の発明においては、ピストンを復動させる際の弁体の上方への押上げをより確実に行うことができるので、安定して往動から復動への動作が切り替わる実用性に優れた複動式油圧シリンダとなる。
Further, in the inventions according to
また、請求項6,7記載の発明においては、圧油を供給し続けてもピストンが復動を終えて、再度往動をすることがないので、一々ピストンの状態を確認して動作スイッチを操作する必要がなく、容易に作業できると共に、作業時の安全性も確保できる、より一層実用性に優れた複動式油圧シリンダとなる。
In the inventions of
また、請求項8記載の発明においては、開放バネによって弁体が上方に押上げられた状態を保持できるので、確実にピストンが復動し、安定した動作を行うことができる動作性に優れた複動式油圧シリンダとなる。
In the invention according to
好適と考える本発明の実施形態(発明をどのように実施するか)を、図面に基づいて本発明の作用を示して簡単に説明する。 Embodiments of the present invention that are considered suitable (how to carry out the invention) will be briefly described with reference to the drawings, illustrating the operation of the present invention.
ピストン1の往動を始める直前の状態は、ピストン1がシリンダ室上方に位置し、弁体5の上端部が第一シリンダ室2の上面に当接しており、弁体5が下方に押下げられた状態となり、第一弁部7は閉じて第一シリンダ室2と第一連通室6は閉塞状態となり、第二弁部11は開いて第二連通室9と弁体内供給経路10は連通状態となっている。
In a state immediately before the piston 1 starts moving forward, the piston 1 is located above the cylinder chamber, the upper end portion of the
この状態において駆動部側供給経路8を通じて圧油が圧送され、第二シリンダ室3を介して第二連通室9及び弁体内供給経路10を通じて第一シリンダ室2へ供給され、供給された圧油は第一弁部7が閉じているので第一シリンダ室2内に溜まり、第一シリンダ室2内の油圧力が次第に高くなり、この圧油の油圧力によりピストン1の上面が押圧され、ピストン1が下方に往動することとなる。
In this state, the pressure oil is pumped through the drive part
第一シリンダ室2内に供給される圧油の油圧力によって往動したピストン1が下方に往動していくと、弁体5若しくは弁体5と対向する第三シリンダ室4の内面に設けた開放バネ12が縮退し、この開放バネ12にばね力が生じ、このばね力が第一シリンダ室2内に供給される圧油により生じた弁体5を下方に押下げている力よりも大きくなった際に弁体5を上方に押上げ、第一弁部7が開いて第一シリンダ室2と第一連通室6は連通状態となり、また、第二弁部11が閉じて第二連通室9と弁体内供給経路10は閉塞状態となる。
When the piston 1 moved forward by the hydraulic pressure of the pressure oil supplied into the
この開放バネ12が弁体5を押上げる際に、ワークが非常に硬かったり或いは不具合により異常な抵抗が生じ、想定以上の油圧力が第一シリンダ室2内に生じて、開放バネ12の縮退によって生じるばね力が弁体5を押下げている力よりも弱い場合には、開放バネ12が弁体5を上方に押し上げることができなくなり、弁体5の弁の状態を切替えることができなくなるので、ピストン1は復動しないことになる。
When the
このような場合に、例えば、開放バネ12を異なる伸縮力の複数のバネで構成し、通常作業時の油圧力を想定した一番伸縮力の弱いバネとこの弱いバネよりも伸縮力の強いバネを併設すれば、この伸縮力の強いバネのばね力によって弁体5を上方に押上げることができるので、弁体5の弁の状態が切り替わらずにピストン1が復動しないことがなくなる。
In such a case, for example, the
また、この上方に押上げられた弁体5が再び第一シリンダ室2内の圧油と油圧力により下方に押下げられないように、例えば、第一弁部7の下方に位置するところに弁体5を上方に押上げるように開放保持バネ18を設ければ、この開放保持バネ18のばね力によって第一弁部7の開放状態を保持し、第一弁部7が閉じて第一シリンダ室2と第一連通室6が閉塞状態となり第一シリンダ室2に圧油が供給される状態となることでピストン1が再び往動することを防止しすることとなる。
Further, for example, the
このように第二弁部11が閉じて第二連通室9と弁体内供給経路10は閉塞状態となることで第一シリンダ室2への圧油の供給が停止し、ピストン1の往動が終了することとなる。
Thus, the second valve portion 11 is closed and the
また、第二弁部11が閉じて第二連通室9と弁体内供給経路10は閉塞状態となり、圧油は第一シリンダ室2へ供給される代わりに第二シリンダ室3へ供給されるようになると共に第一弁部7が開いて第一シリンダ室2と第一連通室6が連通状態となるので、第二シリンダ室3内に供給される圧油の油圧力が第二シリンダ室3の上部内面を押上げることでピストン1が復動を始める。
Further, the second valve portion 11 is closed, the
このピストン1の復動により第一シリンダ室2内の圧油が第一連通室6へ移動し、この第一連通室6からピストン内排油経路19を通じて第三シリンダ室4を介して駆動部側排油経路20へ移動することとなるので、第一シリンダ室2内の油圧力が上昇することなくスムーズにピストン1の復動が行われることとなる。
Due to the backward movement of the piston 1, the pressure oil in the
このようにピストン1で仕切った上下に位置する第一シリンダ室2と第三シリンダ室4の他に、このピストン1の周面に凹部を設けて第二シリンダ室3を設け、この第二シリンダ室3を介して圧油を供給する構成とし、ピストン1に併設した弁体5とこれに当接する開放バネ12によって自動で切り替わる弁部を設けた構成とすることで、従来の複動式油圧シリンダに比べて部品点数を大幅に削減できるので、例えば、油圧作動穿孔機に本発明を適用することで、簡易な構造で設計実現が容易で且つ小型、軽量化した安価な穿孔機が製造可能となる非常に生産性及び実用性に優れた画期的な複動式油圧シリンダとなる。
In addition to the
本発明の具体的な実施例について図面に基づいて説明する。 Specific embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
本実施例は図1〜図4に示すように、第一シリンダ室2に圧油を供給し、この圧油の油圧力によってピストン1を押下げ往動させ、弁体5に設けた弁部の状態が自動的に切り替わることで第一シリンダ室2への圧油の供給が停止し、代わりに第二シリンダ室3へ圧油が供給されることで、この圧油の油圧力によってピストン1を押上げ復動させる複動式油圧シリンダである。
In this embodiment, as shown in FIGS. 1 to 4, the pressure oil is supplied to the
本実施例の具体的な構成を以下に示す。 A specific configuration of this embodiment is shown below.
本実施例は、図5に示すように、シリンダ室に設けたピストン1のピストンヘッド部21によってシリンダ室を三室に仕切り、ピストンヘッド部21の上面を下部内面とした第一シリンダ室2とし、ピストンヘッド部21の下面を上部内面とした第三シリンダ室4とし、また、ピストンヘッド部21の周面に凹部を繞設しこの凹部を第二シリンダ室3としている。
In the present embodiment, as shown in FIG. 5, the cylinder chamber is divided into three chambers by the
この第二シリンダ室3は、図6に示すように、駆動部側供給経路8と連通しており、ピストン1が上下動した際にもこの駆動部側供給経路8と常に連通状態となる高さを有し、ピストンヘッド部21の高さ方向の略中間位置にコ字形の凹部を設けて形成している。
As shown in FIG. 6, the
更に、この第二シリンダ室3に圧油が供給されこの圧油によって油圧力が生じる際に、この油圧力がピストン1を上方に押上げる作用を生ずるように、この凹部の上部内面の面積が下部内面の面積よりも大きい面積となるようにシリンダ室の内径を略中間位置から上方側は長くし、下方側は短くした内面に段差を設けた形状とし、また、ピストンヘッド部21は凹部より上方側の直径を長くし、下方側は短くした形状としている。
Further, when the pressure oil is supplied to the
また、第三シリンダ室4は、下方に圧油を排出するための駆動部側排出経路20を連設し、更に、ピストンヘッド部21の下面及び第三シリンダ室4の下部内面に当接するピストン戻しバネ13を設けている。
Further, the
このピストン戻しバネ13は、ピストン1がシリンダ室の上方に位置し無動作状態のときに、自重でピストン1が下方に下がらないように押上げるためのもので、また、ピストン1が復動する際にも補助的にピストン1を上方に押上げるものである。
The
また、ピストンヘッド部21に第一シリンダ室2と第三シリンダ室4を貫通する貫通孔を形成し、この貫通孔に弁体5を設けた構成としている。
In addition, a through-hole penetrating the
この貫通孔には第一シリンダ室2と連通する第一連通室6と、この第一連通室6の下方に位置し、第二シリンダ室3と連通する第二連通室9とを設けている。
The through hole is provided with a
また、弁体5には連通する第一シリンダ室2と第一連通室6を連通状態と閉塞状態に切替える第一弁部7と、第二連通室9とこの弁体5内に設けた弁体内供給経路10とを連通状態と閉塞状態に切替える第二弁部11とを設けている。
In addition, the
この弁体側供給経路10は弁体5の上端部まで形成しており、また、弁体5の上端部には凹溝を形成し圧油供給口22を設け、弁体5の上端部が第一シリンダ室2の上部内面に当接状態であっても、この圧油供給口22から弁体側供給経路10を通じて圧送される圧油を第一シリンダ室2内に供給することができる構成としている。
The valve body
この第一弁部7と第二弁部11は、図7,図8に示すように、弁体5が下方に押下げられた状態では、第一弁部7は閉じて第一シリンダ室2と第一連通室6とを閉塞状態となり、第二弁部11は開いて第二連通室9と弁体内供給経路10とを連通状態となり、また、弁体5が上方に押上げられた状態では、第一弁部7は開いて第一シリンダ室2と第一連通室6を連通状態となり、第二弁部11は閉じて第二連通室9と弁体側供給経路10とを閉塞状態となる構成としている。
As shown in FIGS. 7 and 8, the
また、ピストン1の上側端部に、このピストン1の上面より稍低い位置となる上部水平面を形成し、第一弁部7と鉤状に接合する接合部16を設けた構成としている。
In addition, the upper end of the piston 1 is formed with an upper horizontal surface that is slightly lower than the upper surface of the piston 1, and a joining
この接合部は、第一弁部7の下方側水平面と接合部16の上部水平面とが接合状態となった際にも、第一弁部7の下方側垂直面と接合部16の側面との間に僅かな隙間が生じる構成としている。
Even when the lower horizontal surface of the
更に、この弁体5の下端部に第三シリンダ室4の下部内面に当接する開放バネ12を垂設し、この開放バネ12は第一開放バネ14と第二開放バネ15との二種類の伸縮力の異なるバネで構成している。
Furthermore, an
第一開放バネ14は、後述する第二開放バネ15よりも長さが長く、ピストン1が往動した際に、第二開放バネ15よりも先に第三シリンダ室4の下部内面に当接し、縮退してばね力を生じて、弁体5を上方に押上げる構成としている。
The
第二開放バネ15は、この第一開放バネ14が縮退して得たばね力で弁体5を押上げることができず、ピストン1が更に往動した際に第三シリンダ室4の下部内面に当接し、縮退して第一開放バネ14が縮退して得たばね力よりも強力なばね力を生じて、弁体5を上方に押上げる構成としている。
The
本実施例では、開放バネ12を二種類の伸縮力の異なる第一開放バネ14と第二開放バネ15を同心円状に配した構成としているが、第一開放バネ14と第二開放バネ15を直列状態に連設した構成としても良く、また、二種類の伸縮力の異なるバネを用いなくとも一種類で不等ピッチバネを用いたり、三種類以上のバネを用いても良い。
In the present embodiment, the
このように、本実施例は従来の複動式油圧シリンダのような複雑な構造に比べ、非常に簡易な構成となっており、且つ、部品点数も従来に比べて少ないので、本実施例を例えば穿孔機などの油圧作動式加工機に適用すれば、従来機よりも小型化且つ軽量化が容易にでき、更に安価に製造することができるので、非常に量産性に優れた画期的な複動式油圧シリンダとなる。 As described above, the present embodiment has a very simple configuration as compared with a complicated structure such as a conventional double-acting hydraulic cylinder, and the number of parts is smaller than the conventional structure. For example, if applied to a hydraulically operated processing machine such as a punching machine, it can be made smaller and lighter than a conventional machine, and can be manufactured at a lower cost. A double acting hydraulic cylinder.
次に、本実施例の具体的な動作について以下に示す。 Next, specific operations of the present embodiment will be described below.
本実施例の作動前の状態は、第三シリンダ室4内に設けたピストン戻しバネ13によってピストン1が上方に押上げられ最上部に位置する状態にあり、このとき弁体5の上端部は第一シリンダ室2の上部内面に当接し、弁体5自体は下方に押下げられた状態となっているので、第一弁部7は閉じた状態となり第一シリンダ室2と第一連通室6は閉塞状態となり、第二弁部11は開いた状態となり第二連通室9と弁体側供給経路10が連通状態となっている。
The state before the operation of this embodiment is a state in which the piston 1 is pushed upward by the
このような状態のシリンダ室内に駆動部の駆動によって圧送された圧油が駆動部側供給経路8から第二シリンダ室3を介して第二連通室9に供給される。
The pressure oil pumped by the drive of the drive unit into the cylinder chamber in such a state is supplied from the drive unit
第二連通室9と弁体側供給経路10とは連通状態となっているので、第二連通室9に供給された圧油はそのまま弁体側供給経路10内を通じて圧油供給口22から第一シリンダ室2内に供給され、この第一シリンダ室2内に溜まった圧油によって第一シリンダ室2内に油圧力が生じ、この油圧力によってピストン1の上面(第一シリンダ室2の下部内面)が下方に押下げられピストン1が第三シリンダ室4内に設けたピストン戻しバネ13のばね力に抗して往動を開始する。
Since the
ピストン1が往動を開始すると、弁体5の上端部が第一シリンダ室2の上部内面から離れ、このとき第一連通室6内に設けた開放保持バネ18が第一弁部7の下方より弁体5を上方に押上げる力が作用するが、この開放保持バネ18はピストン1が往動し始める時の油圧力よりも弱いばね力のバネを用いているので、第一弁部7が開放することなく、ピストン1は往動を続ける。
When the piston 1 starts moving forward, the upper end portion of the
ピストン1が往動を続けると弁体5の下端部に垂設した第一開放バネ14が第三シリンダ室4の下部内面に当接し縮退を始め、この縮退によって第一開放バネ14にばね力が生じ、このばね力が第一シリンダ室2内に供給した圧油により生じた弁体5を下方に押下げる力よりも大きくなった際に弁体5を上方に押上げることで、第一弁部7が開き、第二弁部11が閉じて、更に開放保持バネ18によってこの状態が維持されることで、第一シリンダ室2と第一連通室6とが連通状態となり、第二連通室9と弁体側供給経路10とは閉塞状態となる。
When the piston 1 continues to move forward, the
従って、第一シリンダ室2内への圧油の供給が停止し、また、第一シリンダ室2と第一連通室6が連通状態となることで第一シリンダ室2内の油圧力が低下することでピストン1の往動が終了する。
Accordingly, the supply of pressure oil into the
また、ピストン1の作動状態において、例えばワークが非常に硬い材料であったり、或いは、柔らかい材料で引っ掛かりが生じたりするなどの不具合などが生じて、第一シリンダ室2内の油圧力が通常時の想定油圧力よりも高い状態となり第一開放バネ14のばね力で弁体5を上方に押上げることができないような場合には、通常の往動終了位置よりも更にピストン1が往動し、この往動によって第一開放バネ14よりも伸縮力が強いバネの第二開放バネ15が第三シリンダ室4の下部内面に当接し第二開放バネ15が縮退してばね力を生じ、このばね力が第一シリンダ室2内に供給した圧油により生じた弁体5を下方に押下げる力よりも大きくなり、弁体5を上方に押上げることで、ピストン1の往動が終了する。
Further, when the piston 1 is in an operating state, for example, the work is made of a very hard material or a soft material causes a problem such as being caught, so that the oil pressure in the
往動が終了したピストン1は次に復動に切り替わるが、本実施例の復動直前の状態は、弁体5が上方に押上げられている状態であるので、第一弁部7は開いた状態となり第一シリンダ室2と第一連通室6は連通状態となり、第二弁部11は閉じた状態となり第二連通室9と弁体側供給経路10は閉塞状態となっている。
The piston 1 that has finished the forward movement is then switched to the backward movement, but the state immediately before the backward movement in this embodiment is the state in which the
このような状態のシリンダ室内に駆動部の駆動によって圧送された圧油が駆動部側供給経路8から第二シリンダ室3を介して第二連通室9に供給されるが、第二弁部11が閉じているので、第二連通室9より先には圧油が移動できないため、この圧油は第二シリンダ室3に供給されることとなり、この第二シリンダ室3に供給された圧油の油圧力が第二シリンダ室3の上部内面を押上げることでピストン1が復動を開始する。
The pressure oil pumped by the drive of the drive unit into the cylinder chamber in such a state is supplied from the drive unit
また、ピストン1が復動する際には、第三シリンダ室4内に設けたピストン戻しバネ13がピストンヘッド部21の下面に当接状態にあり、このピストン戻しバネ13のばね力がピストン1を上方に押上げる力も補助的に作用する。
Further, when the piston 1 moves backward, the
ピストン1が復動することで第一シリンダ室2内の圧油は、第一シリンダ室2から第一連通室6に押し出され、第一連通室6からピストン内排油経路19を通じて第三シリンダ室4を介して駆動部側排出経路20に排出される。
When the piston 1 moves backward, the pressure oil in the
更に復動が進み、ピストン1がシリンダ室内の最上部に近づくと、弁体5の上端部が第一シリンダ室2の上部内面に当接し、弁体5が下方に押下げられる力が作用する。
When the backward movement further proceeds and the piston 1 approaches the uppermost part in the cylinder chamber, the upper end portion of the
弁体5が徐々に押下げられることで第一弁部7は閉じようとし、第二弁部11は徐々に開き具合が広がってくるので、第二シリンダ室3内の油圧力が徐々に低下すると共に、再び第一シリンダ室2へ圧油が供給されるようになる。
As the
このように第一弁部7と第二弁部11の両方の弁が開いた状態で、徐々にピストン1が上方に復動するに従って、弁体5の上端部が第一シリンダ室2の上部内面に当接しているので、弁体5が徐々に下方に押下げられ、図9に示すように、第一弁部7の下方側水平面とピストン1の上側端部に設けた接合部16の上面との対向間隔が狭まり第一狭窄部を形成すると共に、第一弁部7の下方側垂直面と接合部16の側面も対向状態となり第一狭窄部より狭い対向間隔の第二狭窄部を形成する。
In this manner, with both the
この第一狭窄部及び第二狭窄部によって、第一シリンダ室2から第一連通室6への圧油の経路がすぼまり状態となり圧油の流れが抑制されることで圧油の排出速度が低下し、徐々に第一シリンダ室2内の油圧力が上昇し、第二シリンダ室3内の油圧力及びピストン戻しバネ13のばね力によるピストン1を上方に押上げる力と第一シリンダ室2の油圧力によるピストン1を下方に押下げる力が平衡状態となり、ピストン1が上方にも下方にも移動しない状態となりピストン1の復動が一旦終了する。
By the first narrowed portion and the second narrowed portion, the pressure oil path from the
この状態において、駆動部の駆動を停止し圧油の供給を停止することで第一シリンダ室2及び第二シリンダ室3への圧油の供給が停止すると共に、第一シリンダ室2及び第二シリンダ室3に作用していた油圧力が低下し、ピストン戻しバネ13のばね力によってピストン1がシリンダ室の最上部まで押上げられ、第一弁部7が閉じ、第二弁部11が開いた作動前状態と同様の状態となって復動が終了する。
In this state, by stopping the driving of the driving unit and stopping the supply of the pressure oil, the supply of the pressure oil to the
上述のように駆動部の駆動によって圧送された圧油が第一シリンダ室2内に供給されることでピストン1を往動し、弁体5の下端部に垂設した開放バネ部12によって自動で弁の状態を切替えて圧油の供給先を第二シリンダ室3にし、この第二シリンダ室3の上部内面を油圧力で押上げて復動する非常に簡易な構成であり、しかも、上述のような狭窄部を設けたことで、圧油を送り続けた状態でも、復動が終了して再度ピストン1が往動せずに停止状態を保持できる非常に作業性に優れた画期的な複動式油圧シリンダとなる。
As described above, the pressure oil pumped by the drive of the drive unit is supplied into the
尚、本発明は、本実施例に限られるものではなく、各構成要件の具体的構成は適宜設計し得るものである。 Note that the present invention is not limited to this embodiment, and the specific configuration of each component can be designed as appropriate.
1 ピストン
2 第一シリンダ室
3 第二シリンダ室
4 第三シリンダ室
5 弁体
6 第一連通室
7 第一弁部
8 駆動部側供給経路
9 第二連通室
10 弁体側供給経路
11 第二弁部
12 開放バネ
13 ピストン戻しバネ
14 第一開放バネ
15 第二開放バネ
16 接合部
17 狭窄部
18 開放保持バネ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
10 Valve side supply path
11 Second valve
12 Release spring
13 Piston return spring
14 First opening spring
15 Second opening spring
16 joints
17 Stenosis
18 Opening holding spring
Claims (8)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009224840A JP5315193B2 (en) | 2009-09-29 | 2009-09-29 | Double acting hydraulic cylinder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009224840A JP5315193B2 (en) | 2009-09-29 | 2009-09-29 | Double acting hydraulic cylinder |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011074961A JP2011074961A (en) | 2011-04-14 |
JP5315193B2 true JP5315193B2 (en) | 2013-10-16 |
Family
ID=44019171
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009224840A Active JP5315193B2 (en) | 2009-09-29 | 2009-09-29 | Double acting hydraulic cylinder |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5315193B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107178536A (en) * | 2017-07-14 | 2017-09-19 | 南通理工智能制造技术有限公司 | Integrated automatic reciprocating cylinder device |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6056773B2 (en) * | 2014-01-16 | 2017-01-11 | 育良精機株式会社 | Hydraulic actuator and puncher |
JP7008321B2 (en) * | 2017-10-03 | 2022-01-25 | 育良精機株式会社 | Hydraulic actuator and puncher |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5347269Y2 (en) * | 1973-12-14 | 1978-11-11 | ||
JPS6123922Y2 (en) * | 1981-05-18 | 1986-07-18 | ||
JP3683096B2 (en) * | 1998-04-22 | 2005-08-17 | カヤバ工業株式会社 | Automatic telescopic cylinder device |
JP3721260B2 (en) * | 1998-06-10 | 2005-11-30 | 株式会社ロブテックス | Double acting hydraulic cylinder |
JPH11351207A (en) * | 1998-06-11 | 1999-12-24 | Lobtex Co Ltd | Double acting hydraulic cylinder |
JP3615183B2 (en) * | 2001-11-27 | 2005-01-26 | 亀倉精機株式会社 | Double acting hydraulic cylinder |
-
2009
- 2009-09-29 JP JP2009224840A patent/JP5315193B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107178536A (en) * | 2017-07-14 | 2017-09-19 | 南通理工智能制造技术有限公司 | Integrated automatic reciprocating cylinder device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011074961A (en) | 2011-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
FI62480B (en) | SLAGANORDNING | |
JP5315193B2 (en) | Double acting hydraulic cylinder | |
US8061179B2 (en) | High pressure dual-action hydraulic pump | |
CN105916634A (en) | Hydraulic hammering device | |
KR20010062834A (en) | Low impact gas spring | |
JP2008133920A (en) | Hydraulic cylinder | |
US10472797B2 (en) | Two step hydraulic breaker with automatic stroke adjustment | |
KR102274208B1 (en) | fluid control valve | |
CN101111703A (en) | Switching valve device and fluid pressure cylinder device | |
KR20120121889A (en) | Intensifier of hydraulic power with rely with maintenance of the reached position and force | |
US9840000B2 (en) | Hydraulic hammer having variable stroke control | |
US6725932B2 (en) | Down hole jar tool | |
JP2008517192A (en) | Percussion equipment | |
JP2006283859A (en) | Hydraulic cylinder | |
US4142447A (en) | Hydraulic actuator | |
CN204220192U (en) | For the impact energy accumulation device of hydraulic hammer | |
US10800124B2 (en) | Hydraulic drive | |
JP2015158258A (en) | Double motion type fluid pressure cylinder | |
JP6861410B2 (en) | Cylinder device | |
JP6056773B2 (en) | Hydraulic actuator and puncher | |
JP7171035B2 (en) | hydraulic percussion device | |
JP4428671B2 (en) | Fluid pressure generator | |
JP6781609B2 (en) | Fluid pressure cylinder | |
JP4588161B2 (en) | Booster pump | |
JP7008321B2 (en) | Hydraulic actuator and puncher |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120802 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130610 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130708 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5315193 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |