JP5294606B2 - Card backup system for game consoles - Google Patents

Card backup system for game consoles Download PDF

Info

Publication number
JP5294606B2
JP5294606B2 JP2007290509A JP2007290509A JP5294606B2 JP 5294606 B2 JP5294606 B2 JP 5294606B2 JP 2007290509 A JP2007290509 A JP 2007290509A JP 2007290509 A JP2007290509 A JP 2007290509A JP 5294606 B2 JP5294606 B2 JP 5294606B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
backup
user number
original
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007290509A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009112612A (en
Inventor
浩司 加藤
Original Assignee
株式会社タイトー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社タイトー filed Critical 株式会社タイトー
Priority to JP2007290509A priority Critical patent/JP5294606B2/en
Publication of JP2009112612A publication Critical patent/JP2009112612A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5294606B2 publication Critical patent/JP5294606B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、サーバ装置にユーザのデータを保存するゲーム機、さらに詳しくいえば、ゲーム機で用いるカードについてバックアップをとることができるカードバックアップ方式に関する。   The present invention relates to a game machine that stores user data in a server device, and more particularly, to a card backup system that can back up a card used in a game machine.

ネットワークゲーム等でRFIDカード等を使ってデータをサ一バに保存するゲームにおいて、カードの破損や紛失は、そのゲームのデータを消失したと同様である。
現状ではユーザはこれらの事態に備えてバックアップをとる手段がない。
そのため、従来はカードを破損したり、紛失したりした場合はデータをあきらめるか、また、可能な場合にはデータの復旧を依頼するしかなかった。
In a game in which data is stored in a server using an RFID card or the like in a network game or the like, the damage or loss of the card is the same as the loss of the game data.
Currently, there is no means for the user to take a backup in preparation for these situations.
Therefore, conventionally, if the card is damaged or lost, the data must be given up or the data can be restored if possible.

データバックアップ用カードによってデータをバックアップするカードロックシステムが提案されている(特許文献1)。
これはカード式電気錠に関するもので、施解錠用カードで電気錠を開けたり,ロックしたりするもので、その他にトリガカードとしてデータ更新用カードおよびデータバックアップ用カードを有し、さらに最新プログラムや変更済イニシャルデータを含む更新用の電気錠データが保存されたスマートカードから構成されたものである。
トリガカードから読み込んだ処理実行情報をトリガとして、スマートカードからの更新用の電気錠データによる記憶手段の電気錠データの更新またはスマートカードへの記憶手段の電気錠データのバックアップを選択的に行うものである。
特開2007−197924号公報
A card lock system that backs up data using a data backup card has been proposed (Patent Document 1).
This is related to a card-type electric lock, which is used to open and lock an electric lock with a locking / unlocking card. In addition, it has a data update card and a data backup card as trigger cards. It is composed of a smart card in which electric lock data for update including changed initial data is stored.
Using the process execution information read from the trigger card as a trigger, selectively updating the electric lock data of the storage means with the electric lock data for update from the smart card or backing up the electric lock data of the storage means to the smart card It is.
JP 2007-197924 A

特許文献1はカード電気錠内の記憶手段に記憶されている電気錠データの更新と記憶手段に記憶されている電気錠データをスマートカードにバックアップするものであり、電気錠データ自体のバックアップおよび更新を行うものである。したがって、特許文献1におけるバックアップカードは、本人のIDを認証しサーバ装置から本人対応のデータを読み出すゲーム機において、本人のゲームに関するデータを読み出すため、1つしか作成しないゲームIDカードとはその性格が異なるものである。また、複数の人が電気錠を施錠したり、解錠したり利用する電気錠カードは本人用として管理者が1つしか作らず、本人が破損などに対処するために予め電気錠カードを別にバックアップとして用意することができないものである。   Patent Document 1 is for updating the electric lock data stored in the storage means in the card electric lock and backing up the electric lock data stored in the storage means to the smart card, and backing up and updating the electric lock data itself. Is to do. Therefore, the backup card in Patent Document 1 is a game machine that authenticates the identity of the principal and reads out the data corresponding to the principal from the server device. Are different. In addition, only one administrator can create an electric lock card that can be used to lock, unlock, or use electric locks by multiple people. It cannot be prepared as a backup.

本発明の目的は、サーバ装置にユーザのデータを保存するゲーム機において、プレイヤが用いるIDカードを紛失した場合を考慮して予めIDカードのバックアップカードをプレイヤ自身が作成することができるゲーム機におけるカードバックアップ方式を提供することにある。   An object of the present invention is a game machine that stores user data in a server device, in which a player can create a backup card of an ID card in advance in consideration of a case where an ID card used by the player is lost. The purpose is to provide a card backup method.

前記目的を達成するために本発明の請求項1は、サーバ装置にユーザのデータを保存するゲーム機におけるカードバックアップ方式において、カード番号およびユーザ番号を記憶するためのカードと、カード読み書き機構,サーバ装置と通信を行う通信部およびカードバックアップ処理手段を有するゲーム機と、前記ユーザ番号対応にゲームのデータを記憶するため記憶部を有するサーバ装置とを備え、前記カードバックアップ処理手段は、カードがカード読み書き機構のカードスロットに挿入された場合、前記挿入されたカードにカード番号とユーザ番号のペアが記憶されているか否かを判定する手段と、前記判定する手段で前記カード番号とユーザ番号のペアが記憶されていないと判定された場合、未登録カードと認識する手段と、前記未登録カードと認識されたカードを新規カードにするか、バックアップカードにするかをプレイヤに選択させる画面を表示する選択画面表示手段と、プレイヤが選択画面でバックアップカードを選択した場合、該未登録カードをカード読み書き機構のカードスロットから排出し、カード番号およびユーザ番号を記憶するオリジナルカードを挿入するように促す指令を出力する手段と、オリジナルカードが挿入された場合、オリジナルカードのユーザ番号を読出し保持するとともにオリジナルカードを排出し、前記未登録カードを挿入するように促す指令を出力する手段と、前記未登録カードに前記オリジナルカードのユーザ番号を記憶する手段とを有することを特徴とする。
本発明の請求項2は、請求項1記載の発明において前記カードバックアップ処理手段は、前記判定する手段でカード番号とユーザ番号のペアが記憶されていると判定された場合、オリジナルカードか、またはバックアップカードと認識し、該オリジナルカードか、またはバックアップカードのユーザ番号対応に保持されているサーバ装置の記憶部のデータを読み出すことによりゲームを開始する手段を有することを特徴とする。
本発明の請求項3は、請求項1または2記載の発明において前記カードバックアップ処理手段は、前記選択画面表示手段で表示された選択画面でプレイヤが新規カードを選択した場合、サーバ装置の記憶部にユーザ番号対応にゲームに関するデータを登録することによりゲームを開始する手段を有することを特徴とする。
Claim 1 of the present invention in order to achieve the object, Oite the card backup method definitive game machine to store user data to the server device, and a card for storing the card number and user number, card reading and writing A game machine having a mechanism, a communication unit for communicating with the server device, and a card backup processing unit; and a server device having a storage unit for storing game data corresponding to the user number, the card backup processing unit, When the card is inserted into the card slot of the card read / write mechanism, the means for determining whether or not a pair of the card number and the user number is stored in the inserted card; If it is determined that the number pair is not stored, the means for recognizing an unregistered card; The registration card and recognized card or a new card, a selection screen display means for displaying a screen for selecting whether to back up the card to the player, when the player selects a backup card selection screen, yet-registered card Means to output a command to prompt the user to insert the original card for storing the card number and the user number, and when the original card is inserted, the user number of the original card is read and held. And a means for outputting an instruction for ejecting the original card and inserting the unregistered card, and a means for storing the user number of the original card in the unregistered card.
Claim 2 of the present invention, the card backup processing means in the first aspect of the present invention, when the pair of card number and user number in the determining means is determined to be stored, or the original card Or a means for starting a game by recognizing it as a backup card and reading out data from the storage unit of the server device which is stored in correspondence with the original card or the user number of the backup card.
Claim 3 of the present invention, the card backup processing means in the invention according to the first or second aspect, when the selection screen player on the displayed selection screen displaying means has selected the new card, memory of the server device It is characterized by having means for starting the game by registering data related to the game in correspondence with the user number in the section.

上記構成によれば、ユーザにバックアップの手段を提供することによりカードのバックアップをとることがユーザの意思で可能となる。
カードを破損したり紛失してもバックアップしたカードで同じデータにアクセスすることが可能になる。
ユーザ目身でバックアップがとれるため、メーカーはカード破損や紛失によるサポート業務の負担が軽減される。
According to the above configuration, it is possible for the user to back up the card by providing the user with backup means.
Even if the card is damaged or lost, the same data can be accessed with the backed up card.
Since the backup can be taken from the user's perspective, manufacturers can reduce the burden of support operations due to card damage or loss.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳しく説明する。
図1は、本発明によるカードバックアップ方式を適用したゲーム機の外観斜視図である。ゲーム機1は筐体中央にモニタ2が配置され、その前部のパネルに操作部4が設けられている。操作部4の中央部にはカードを挿入するためのカードスロット3が配置されている。プレイヤは座席5に座ってゲーム機1を操作しプレイを行うことができる。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is an external perspective view of a game machine to which a card backup system according to the present invention is applied. The game machine 1 is provided with a monitor 2 in the center of the casing, and an operation unit 4 is provided on the front panel. A card slot 3 for inserting a card is disposed at the center of the operation unit 4. A player can sit on the seat 5 and operate the game machine 1 to play.

図2はカードバックアップ処理に着目したゲーム機の回路ブロック図である。
本発明に直接関係する回路部分を書き出したものであり、他の回路部分は省略したものである。ゲーム機1は制御部10,カードスロット3,カード制御部6,操作部4およびモニタ2を有している。カードスロット3とカード制御部6によりカード読み書き機構が構成され、制御部10の制御の下にカードスロット3に装着されたカード9の読み書きを行う。操作部4の操作によりゲームを立ち上げ、カード9をカードスロット3に挿入すると、カード9内の情報は読み出され、制御部10に送られる。
制御部10はネットワーク回線7を介してサーバ装置8にアクセスし、記憶部8aの情報(データ)を読み出したり、読み出した情報をゲーム機1に返送させたりする制御を行う。
FIG. 2 is a circuit block diagram of a game machine focusing on card backup processing.
The circuit portion directly related to the present invention is written, and the other circuit portions are omitted. The game machine 1 has a control unit 10, a card slot 3, a card control unit 6, an operation unit 4 and a monitor 2. A card read / write mechanism is configured by the card slot 3 and the card control unit 6, and reads / writes from / to the card 9 mounted in the card slot 3 under the control of the control unit 10. When the game is started by operating the operation unit 4 and the card 9 is inserted into the card slot 3, the information in the card 9 is read and sent to the control unit 10.
The control unit 10 accesses the server device 8 via the network line 7 and performs control to read information (data) in the storage unit 8 a and to return the read information to the game machine 1.

図3は、カード内およびサーバ装置の記憶部の従来のデータ構造と本発明によるデータ構造の相異を説明するための図である。
従来はカードに固有のカード番号があり、そのカード番号がデータを取り出す鍵である。データはカード番号とユーザごとの管理用の番号のデータであり、サーバ装置の記憶部にはユーザ番号とデータ本体のデータが記憶される。
本発明のデータ構造は、カード固有の番号とユーザ番号によるペアのユーザ番号を、他のカード番号ともペアを組ませることによりバックアップカードを作成するものである。したがって、カード番号とユーザ番号を記憶したオリジナルカードの他に、バックアップカード(1),(2)それぞれにその固有のカード番号とユーザ番号のペアが記憶される。
FIG. 3 is a diagram for explaining the difference between the conventional data structure in the storage unit of the card and the server device and the data structure according to the present invention.
Conventionally, a card has a unique card number, and the card number is a key for retrieving data. The data is data of a card number and a management number for each user, and the user number and data of the data body are stored in the storage unit of the server device.
The data structure of the present invention is to create a backup card by pairing a user number of a pair with a card-specific number and a user number with another card number. Therefore, in addition to the original card storing the card number and the user number, the backup card (1) and (2) each store a unique card number / user number pair.

図4はオリジナルカードのバックアップカードを作成するための処理の流れを示すフローチャートである。図1,図3も併せて参照しながら説明する。
コイン投入口にコインを投入し、表示される画面の指示に従ってプレイヤがカード9を挿入する(ステップ(以下「S」という)001)。制御部10はカード制御部6に指示を出し、挿入されたカード9からカード番号を読出し該カード番号対応にユーザ番号が登録されているか否か、すなわち、該カード番号とユーザ番号のペアが登録されているか否かを判定する。
FIG. 4 is a flowchart showing a flow of processing for creating a backup card of the original card. This will be described with reference to FIGS.
A coin is inserted into the coin insertion slot, and the player inserts the card 9 in accordance with the instructions on the displayed screen (step (hereinafter referred to as “S”) 001). The control unit 10 issues an instruction to the card control unit 6, reads the card number from the inserted card 9, and whether or not a user number is registered corresponding to the card number, that is, a pair of the card number and the user number is registered. It is determined whether or not it has been done.

制御部10は該カード番号とユーザ番号のペアが登録されている場合、該カード9がオリジナルカードか、またはバックアップカードであると認識し(S003)、サーバ装置8にアクセスし記憶部8aから該カード番号対応のユーザ番号のゲームに関するデータ(キャラクタの登録データなど)を読出す(S004)。そしてゲーム開始の画面をモニタ2に表示し、プレイヤはその表示に従ってゲームを開始することができる(S005)。
一方、該カード番号とユーザ番号のペアが登録されていない場合、未登録カードと認識し(S006)、モニタ2に新規カードを作るか、バックアップカードを作るかをプレイヤに選択させるための画面を表示する(S007)。
When the pair of the card number and the user number is registered, the control unit 10 recognizes that the card 9 is an original card or a backup card (S003), accesses the server device 8, and stores the card 9 from the storage unit 8a. Data relating to the game of the user number corresponding to the card number (character registration data, etc.) is read (S004). Then, a game start screen is displayed on the monitor 2, and the player can start the game according to the display (S005).
On the other hand, when the pair of the card number and the user number is not registered, it is recognized as an unregistered card (S006), and a screen for allowing the player to select whether to create a new card or a backup card on the monitor 2 is displayed. It is displayed (S007).

制御部10はプレイヤが新規カードを選択すれば、プレイヤのユーザ番号を登録するための画面をモニタ2に表示し、プレイヤにユーザ登録の操作をさせる。これにより、新規カードにユーザ番号を記憶する。さらにゲームに関するデータ(キャラクタの登録,その名前やその能力項目などのデータ)をプレイヤに設定させるための画面を表示する。制御部10はプレイヤがゲームに関し登録すべきデータを入力すると、サーバ装置8にアクセスし入力されたゲームに関するデータを記憶部8aに記憶する(S008)。その後、ゲーム開始の画面をモニタ2に表示し、プレイヤはその表示に従ってゲームを開始することができる(S005)。   When the player selects a new card, the control unit 10 displays a screen for registering the user number of the player on the monitor 2 and causes the player to perform a user registration operation. As a result, the user number is stored in the new card. Further, a screen for allowing the player to set data relating to the game (character registration, data such as name and ability items) is displayed. When the player inputs data to be registered regarding the game, the control unit 10 accesses the server device 8 and stores the input data regarding the game in the storage unit 8a (S008). Thereafter, a game start screen is displayed on the monitor 2, and the player can start the game according to the display (S005).

また、制御部10はプレイヤがバックアップを選択すれば、未登録カードを排出し、オリジナルカードの挿入を促すための画面を表示する。プレイヤが排出された未登録カードを取り除き、オリジナルカードを挿入する(S009)と、オリジナルカードのユーザ番号を読出し、制御部10内に一時保持する(S010)。
そして、オリジナルカードを排出し、未登録カードの再挿入を促すための画面を表示する。プレイヤが排出されたオリジナルカードを取り除き、未登録カードを挿入すると、制御部10は未登録カードのカード番号対応のユーザ番号登録の欄に制御部10内に一時保持したオリジナルカードのユーザ番号を記憶する(S011)。
Further, when the player selects backup, the control unit 10 ejects the unregistered card and displays a screen for prompting insertion of the original card. When the player removes the unregistered card and inserts the original card (S009), the user number of the original card is read and temporarily stored in the control unit 10 (S010).
Then, the original card is ejected and a screen for prompting re-insertion of the unregistered card is displayed. When the player removes the ejected original card and inserts an unregistered card, the control unit 10 stores the user number of the original card temporarily held in the control unit 10 in the user number registration column corresponding to the card number of the unregistered card. (S011).

これによりバックアップカードが作成され、作成されたバックアップカードはカードスロット3より排出される。
オリジナルのカードが使えなくなってもバックアップカードを使えばオリジナルのカードと同じユーザ番号を取り出すことができ、そのユーザ番号を使うことによりオリジナルのカードで使用していたデータにアクセスすることが可能となる。
As a result, a backup card is created, and the created backup card is ejected from the card slot 3.
Even if the original card can no longer be used, if you use a backup card, you can retrieve the same user number as the original card and use that user number to access the data used on the original card. .

ゲームセンタやイベント会場に設置されるゲーム機である。   This is a game machine installed at a game center or event venue.

本発明によるカードバックアップ方式を適用したゲーム機の外観斜視図である。It is an external appearance perspective view of the game machine to which the card backup system by this invention is applied. カードバックアップ処理に着目したゲーム機の回路ブロック図である。It is a circuit block diagram of the game machine which paid its attention to card backup processing. カード内およびサーバ装置の記憶部の従来のデータ構造と本発明によるデータ構造の相異を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the difference of the conventional data structure of the memory | storage part of a card | curd and a server apparatus, and the data structure by this invention. オリジナルカードのバックアップカードを作成するための処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the process for producing the backup card of an original card.

符号の説明Explanation of symbols

1 ゲーム機
2 モニタ
3 カードスロット
4 操作部
5 座席
6 カード制御部
7 ネットワーク回線
8 サーバ装置
9 カード
10 制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Game machine 2 Monitor 3 Card slot 4 Operation part 5 Seat 6 Card control part 7 Network line 8 Server apparatus 9 Card 10 Control part

Claims (3)

サーバ装置にユーザのデータを保存するゲーム機におけるカードバックアップ方式において、
カード番号およびユーザ番号を記憶するためのカードと、
カード読み書き機構,サーバ装置と通信を行う通信部およびカードバックアップ処理手段を有するゲーム機と、
前記ユーザ番号対応にゲームのデータを記憶するため記憶部を有するサーバ装置とを備え、
前記カードバックアップ処理手段は、
カードがカード読み書き機構のカードスロットに挿入された場合、前記挿入されたカードにカード番号とユーザ番号のペアが記憶されているか否かを判定する手段と、
前記判定する手段で前記カード番号とユーザ番号のペアが記憶されていないと判定された場合、未登録カードと認識する手段と、
前記未登録カードと認識されたカードを新規カードにするか、バックアップカードにするかをプレイヤに選択させる画面を表示する選択画面表示手段と、
プレイヤが選択画面でバックアップカードを選択した場合、該未登録カードをカード読み書き機構のカードスロットから排出し、カード番号およびユーザ番号を記憶するオリジナルカードを挿入するように促す指令を出力する手段と、
オリジナルカードが挿入された場合、オリジナルカードのユーザ番号を読出し保持するとともにオリジナルカードを排出し、前記未登録カードを挿入するように促す指令を出力する手段と、
前記未登録カードに前記オリジナルカードのユーザ番号を記憶する手段とを有することを特徴とするゲーム機におけるカードバックアップ方式。
Oite the definitive card backup method to the game machine to save the user's data to the server device,
A card for storing the card number and the user number;
A game machine having a card read / write mechanism, a communication unit for communicating with a server device, and a card backup processing means;
A server device having a storage unit for storing game data corresponding to the user number;
The card backup processing means
Means for determining whether a pair of a card number and a user number is stored in the inserted card when the card is inserted into a card slot of the card read / write mechanism;
Means for recognizing an unregistered card if the determining means determines that the pair of the card number and the user number is not stored;
A selection screen display means for displaying a screen for allowing the player to select whether the card recognized as the unregistered card is a new card or a backup card;
Means for outputting a command prompting the player to eject the unregistered card from the card slot of the card read / write mechanism and insert the original card storing the card number and user number when the player selects a backup card on the selection screen;
Means for outputting an instruction to read out and hold the user number of the original card and to eject the original card and to insert the unregistered card when the original card is inserted;
A card backup method in a game machine, comprising means for storing a user number of the original card in the unregistered card.
前記カードバックアップ処理手段は、前記判定する手段でカード番号とユーザ番号のペアが記憶されていると判定された場合、オリジナルカードか、またはバックアップカードと認識し、該オリジナルカードか、またはバックアップカードのユーザ番号対応に保持されているサーバ装置の記憶部のデータを読み出すことによりゲームを開始する手段を有することを特徴とする請求項1記載のゲーム機におけるカードバックアップ方式。 The card backup processing unit, when the pair of card number and user number is determined to be stored in said determining means recognizes the original card or backup card, the original or card or backup, 2. The card backup system for a game machine according to claim 1, further comprising means for starting a game by reading data stored in a storage unit of a server device held in correspondence with a user number of a card. 前記カードバックアップ処理手段は、前記選択画面表示手段で表示された選択画面でプレイヤが新規カードを選択した場合、サーバ装置の記憶部にユーザ番号対応にゲームに関するデータを登録することによりゲームを開始する手段を有することを特徴とする請求項1または2記載のゲーム機におけるカードバックアップ方式。 The card backup processing means, when the selection screen player on the displayed selection screen displaying means has selected the new card, start a game by registering the data relating to the game to the user number corresponding to a storage unit of the server device 3. A card backup method in a game machine according to claim 1, further comprising means for performing the following.
JP2007290509A 2007-11-08 2007-11-08 Card backup system for game consoles Active JP5294606B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007290509A JP5294606B2 (en) 2007-11-08 2007-11-08 Card backup system for game consoles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007290509A JP5294606B2 (en) 2007-11-08 2007-11-08 Card backup system for game consoles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009112612A JP2009112612A (en) 2009-05-28
JP5294606B2 true JP5294606B2 (en) 2013-09-18

Family

ID=40780430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007290509A Active JP5294606B2 (en) 2007-11-08 2007-11-08 Card backup system for game consoles

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5294606B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4331887B2 (en) * 2000-12-08 2009-09-16 株式会社メガチップス Storage system
JP3929474B2 (en) * 2001-05-09 2007-06-13 株式会社セガ GAME DEVICE, SERVER DEVICE, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP2005168946A (en) * 2003-12-15 2005-06-30 Taito Corp Video game machine for playing game using play card

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009112612A (en) 2009-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101320407B (en) Method and apparatus of providing pattern based user password access
JP5429952B2 (en) Electronic device, password deletion method and program
US8302209B2 (en) Data processing methods and devices for reading from and writing to external storage devices
US20060246969A1 (en) Systems and methods for quickly selecting video games
WO2003079204A1 (en) Password input unit, password inputting method and program for executing that method on computer
US20070079133A1 (en) Portable storage device having a subject identification information and a configuration method thereof
JP2007130453A (en) Game apparatus and game system
EP1693806A1 (en) Game machine operation authentication system and game machine
KR20060103378A (en) Books loan and return system and method
JP5294606B2 (en) Card backup system for game consoles
JP3831546B2 (en) Electronic payment system and transaction terminal
JP4229159B2 (en) Printing order receiving apparatus and printing apparatus
JP2009072373A (en) Electronic apparatus, electronic apparatus control method, electronic apparatus control program, and computer-readable record medium
JP6674627B2 (en) Card game system and card game program
JP2006320510A (en) Game machine, method of changing setting of game machine and program
JP2002126332A (en) Storage medium certifying method and device therefor
TW201417862A (en) A gaming machine and a method of restoring a game
JP4414173B2 (en) Fingerprint verification device
JP3640865B2 (en) Method, server, and recording medium in network service system
JP2006006460A (en) Game machine capable of setting service credit
JPH114952A (en) Information terminal for pachinko game machines
JP7412052B1 (en) Usage control device, usage control method, and program
KR102243916B1 (en) Apparatus and method for Door Lock setting type Unmanned Locker
JP2007144025A (en) Game system
JP5842729B2 (en) Security system, file management apparatus, image forming apparatus, file management method, and file management program

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100408

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100415

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5294606

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150