JP5292311B2 - 絶対的な電力許可値をマッピングする方法および装置 - Google Patents

絶対的な電力許可値をマッピングする方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5292311B2
JP5292311B2 JP2009548333A JP2009548333A JP5292311B2 JP 5292311 B2 JP5292311 B2 JP 5292311B2 JP 2009548333 A JP2009548333 A JP 2009548333A JP 2009548333 A JP2009548333 A JP 2009548333A JP 5292311 B2 JP5292311 B2 JP 5292311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wtru
power
symbol mounting
grant table
power grant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009548333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010518698A (ja
Inventor
エイチ.キム イン
マリニエール ポール
ゼイラ エルダッド
アール.ケイブ クリストファー
Original Assignee
インターデイジタル テクノロジー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターデイジタル テクノロジー コーポレーション filed Critical インターデイジタル テクノロジー コーポレーション
Publication of JP2010518698A publication Critical patent/JP2010518698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5292311B2 publication Critical patent/JP5292311B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/28TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission
    • H04W52/286TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission during data packet transmission, e.g. high speed packet access [HSPA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/54Signalisation aspects of the TPC commands, e.g. frame structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0473Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being transmission power
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Description

本発明は、無線通信に関する。
無線通信においては、許容される一組の搬送波振幅、電力レベル、または電力レベルの比が、送信機に割り当てられる、または「許可される」ことが可能である。これらの値は動的である場合があり、許可(grant)は、通信状態が変化するにつれて時間と共に変化する場合がある。
高速パケットアクセス(High−Speed Packet Access、HSPA)は、既存の携帯電話通信プロトコルの性能を拡大して向上させる携帯電話通信プロトコルの集合である。より高速なシステムのスループットおよび性能を支援するためにHSPAを発展させた結果として、アップリンクで16QAM変調を取り入れることになった。高次変調(Higher Order Modulation、HOM)を支援するために必要とされる項目の1つが、改良型パイロットである。
改良型パイロットを提供するために、個別物理制御チャネル(Dedicated Physical Control Channel、DPCCH)の電力を上げること、拡張された個別物理制御チャネル(Enhanced Dedicated Physical Control Channel、E−DPCCH)の電力を上げること、および第2のDPCCHの導入など、いくつかの選択肢が開示されている。DPCCHの電力を上げる場合には、拡張された絶対許可チャネル(Enhanced Absolute Grant Channel、E−AGCH)が急にジャンプする必要があって、動作点がBPSKおよび16QAM変調に対する電力許可の境界付近であるとき、スケジューリングの問題が発生する。E−DPCCHの電力が上げられるか、または第2のDPCCHが追加される場合には、電力比の範囲が拡大される必要がある可能性がある。電力比を大きくするにはより高い範囲をカバーするためにE−AGCHがさらに多くのビットを有することが必要になり、あるいはE−AGCHの絶対的な許可値の刻み幅を大きくしなければならない。
現在の解決法にはシステムに不利な点があり、実施の副次的影響に注意深く考慮する必要がある。E−DPCCHの電力を上げること、または第2のDPCCHを追加することは、これがE−AGCHの絶対的な許可値のマッピングテーブルを変更することを要求することになるが、システムに最小限の影響しか与えないはずであるので、有望な選択肢であるように思われる。
現行の改良されたE−AGCHの絶対的な許可値のマッピングテーブルには、テーブルの更新の仕方に関するいくつかの問題がある。1つの解決法は、16QAMに必要であるより高い電力比の範囲に対応するために、追加のインデックスを加えることであろう。この変更には、追加のインデックス値を含めるためにE−AGCHにビットを追加する必要がある。追加のビットは、フォーマットの変更ならびに符号化の変更を必要とする。したがってビットの追加は、システム全体の構成に重大な影響を及ぼす。
1つの解決法は、ビット数、符号化、およびフォーマットなどのE−AGCHのフォーマットを現状のままで維持することである。また現在のマッピングテーブルの構造を保持することも望ましい。
本発明は、ユーザの様々なカテゴリに複数の電力許可テーブルを使用する無線通信に関する。複数の電力許可テーブルは、無線送受信ユニット(WTRU)に格納される。WTRUは、通信中に電力レベルを許可するためにどのテーブルが使用されるかを指定する信号を受信する。
拡大された許可テーブルの一例を示す図である。 複数の許可テーブルを使用する通信装置の一例を示す図である。
以下で言及するとき、「無線送受信ユニット(WTRU)」という用語は、ユーザ機器(UE)、移動局、固定式もしくは移動式の加入者ユニット、ページャ、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、コンピュータ、または無線環境で動作可能な他の任意のタイプのユーザ装置を含むが、これらに限定されない。以下で言及するとき、「基地局」という用語は、ノードB、サイトコントローラ、アクセスポイント(AP)、または無線環境で動作可能な他の任意のタイプのインターフェース装置を含むが、これらに限定されない。
本発明は、HSPAという状況で説明しているが、この状況に限定されると解釈されるべきではなく、この状況は一例として使用している。
WTRUには、複数の電力許可テーブルが格納される。第1の実施形態においてインデックスのオフセット値および拡大された電力許可テーブルを開示する。拡大されたテーブルから、複数の電力許可テーブルが得られる。一例として、複数のうちの1つのテーブルは、BPSK変調に使用することができる電力値を含むことができ、別のテーブルは、16QAM変調に使用することができる電力値を含む。オフセット値は、開始インデックスのポインタとして使用され、2つのトランシーバ間の最初の呼セットアップの一部として確立される。このような2つのトランシーバの一例は、レイヤ3シグナリングによる呼セットアップを開始するWTRUとノードBである。オフセット値がWTRUに知られると、拡大された許可テーブルの使用される部分がWTRUに知られる。拡大されたテーブルはいかなるサイズとすることもでき、テーブルの適用可能な部分のみを使用するので、この方法は柔軟性をもたらす。
一例として図1を参照すると、元々32個のインデックスを有する絶対的な許可値のテーブルが、32個の新しいエントリを追加することによって64個のインデックスに拡大されている。既存のテーブルは、図1では部分15として示しており、0から31のインデックス、および「絶対的な許可値」と見出しをつけられた欄に対応する電力比の値を含んでいる。電力比の値は、E−DPDCHの振幅とDPCCHの振幅の比の二乗として示してある。(E−DPDCHは拡張された個別物理データチャネル(Enhanced Dedicated Physical Data Channel)であり、DPCCHは個別物理制御チャネルである。)インデックス24〜31のエントリの中の表記×4、×6などは、これらのエントリのそれぞれについてE−DPDCHチャネルの数を示している。インデックス24は4つのE−DPDCHチャネルと関連しており、インデックス25は2つと関連しているなどである。
部分15として示すテーブルは、第三世代パートナーシッププロジェクト(Third Generation Partnership Project、3GPP)規格書25.212、バージョン7.5.0、セクション4.10.1A.1の中で定義されている。この32個の新しく定義されたエントリは、第2のテーブルを定義し、インデックス32から63を有する部分10として示している。
図1の2つのテーブルは、16QAM変調の電力比にも、BPSK変調の電力比にも対応することができる。BPSK変調については、インデックスのオフセット値はゼロである。これは、0〜31のインデックス値を含んでいるテーブルが、BPSKに使用されることを示す。16QAM変調については、インデックスのオフセット値は32である。これは、16QAMのテーブルは32〜63のインデックス値を有するエントリを含むことを示す。変調方式がBPSKと16QAMの間の境界にある場合は、16というインデックスのオフセット値を使用することができる。これは、BPSKの上の方の範囲(インデックス16〜31)および16QAMの下の方の範囲(インデックス32〜47)を使用すること、結果としてインデックス番号16から47の値の範囲を使用することを示す。インデックスのオフセット値を示すのに使用されるビット数を減らすために、例えば64よりさらに大きいインデックス数を有するテーブルのような大きいテーブルは、オフセット値に対応してセグメントに分割されることが可能である。例えば単にBPSKおよび16QAMが使用される場合は、テーブル1の上半分10が使用されるまたは下半分15が使用されるかを決定するためにオフセット値を示すのにわずか1ビットを必要とする。
最初のセットアップに使用することができるビット数に応じて決まるカスタムの電力許可テーブルを指定するために、インデックスのオフセット値を使用することができる。この方法は、最初のセットアップに最小限の変更で柔軟性を与える。
テーブルの中のオフセット値は、複数の方法でWTRUに送信することができる。第1の代替形態は、セットアップ中に値を直接送信することである。オフセット値の直接送信は、いかなる所望のオフセット値にも適応するようにセットアップすることができる。
第2の代替形態は、オフセットを上部のサブフレーム境界に対するAGCHのスロットのオフセットによって決まるようにすることである。現在構成されているAGCHについて、これは3つの可能な値、すなわち0、1、または2を可能にする。
第3の代替形態は、オフセットをハイブリッド無線ネットワーク一時識別子(Hybrid Radio Network Temporary Identifier、H−RNTI)の関数にすることである。H−RNTIのオフセット値は、異なるオフセット値に対して前もって割り当てられることが可能である。
第4の代替形態は、オフセットをAGCHに使用されているAGCHの符号またはチャネル番号によって決まるようにすることである。異なるオフセット値に対してAGCHの符号化またはチャネル番号をセットアップすることができる。AGCHには、現在1つの符号しか存在しない。異なるオフセットを表すために、同じレートおよびパンクチュアリング(puncturing)を有する他の複雑な符号を使用することができる。これは、正しい符号が選択されるまでWTRUがAGCHのデータのいくつかの復号化サイクルを行うことを必要とする場合がある。
第5の代替形態としては、オフセットは、無線アクセスネットワーク(RAN)によって無線リソース制御(RRC)シグナリングにより信号で伝えられることが可能である。オフセットの値、およびしたがって使用されている許可テーブルは、静的(すなわち接続の継続時間を通して同じオフセット)、半静的(すなわちL3もしくはL2シグナリングによって再構成可能)、または動的(すなわち新しいトランスポートブロックごとにノードBに動的に信号で伝えられる)とすることが可能である。
第2の実施形態は、BPSK変調および16QAM変調のような異なる変調型に対して別個の電力許可テーブルを使用する。この場合、変調型によって使用するテーブルが決まるので、セットアップは必要とされない。適用できるテーブルは、変調型に基づいて指定される。一例として、BPSK変調については現在の絶対的な許可値のマッピングを使用することができ、16QAM変調については新しい許可テーブルを考案し、WTRUに前もって構成するかまたはWTRUに信号で伝えることができる。BPSKに使用することができる現在のテーブルは、第三世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)規格書25.212、バージョン7.5.0、セクション4.10.1A.1の中で定義されている。この方法は、16QAM変調用の新しいテーブルを追加する以外、現在のシステムへの影響はない。
第3の実施形態は、既存の電力許可テーブルであるが、電力比の値に1つまたは複数のより大きな間隔を有して、この電力値がBPSKおよび16QAM変調もしくは他の変調型に適用されるようにしたものを使用する。これは、既存の許可テーブルを新しい値で更新することによって行われることが可能である。詳細には、WTRUで使用される2つの電力許可テーブルは、第三世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)規格書25.212、バーション7.5.0、セクション4.10.1A.1の中のテーブル16Bおよびテーブル16B.12とすることができる。3GPP規格書25.331、バーション7.5.0、セクション10.3.6.86aを使用して、テーブルを定義することもできる。許可テーブル、間隔、または両方を、WTRUの中に前もって構成することができる。あるいはテーブル、間隔、または両方は、無線通信が確立されるとWTRUにRRCシグナリングにより信号で伝えられる場合もある。後者の場合、テーブルまたは電力値間の間隔は、接続の存続期間を通してRRCシグナリングにより動的に再構成可能とすることもできる。更新された許可テーブルは、テーブル全体を信号で伝える方法、最初と最後の電力許可値を信号で伝える方法、または電力値間の間隔を信号で伝える方法のうちの1つで、RANによってWTRUに信号で伝えられることが可能である。
表1は、上述の実施形態および代替形態の概要を示している。
Figure 0005292311
図2は、上述の方法により動作するように構成された無線送受信ユニット(WTRU)100を示している。WTRU100は、送信機および受信機として動作するトランシーバ105と、メモリ110と、プロセッサ115とを含んでいる。メモリ110は、複数の電力許可テーブルを格納する。トランシーバ105は、通信中に電力レベルを許可するためにどのテーブルが使用されるかを指定する信号を受信するように構成される。この信号は、上述のように許可テーブルを定義して指定するオフセットまたは間隔を含むことができる。トランシーバ105は、メモリ110に格納することができる許可テーブルを受信することができる。プロセッサ115は、信号の中の情報を処理し、使用される許可テーブルを指定し、指定したテーブルに基づいて送信電力を制御する。
実施形態
1.電力許可の指定を受信するように構成された無線送受信ユニット(WTRU)。
2.WTRUは、電力許可テーブルを含む実施形態1のWTRU。
3.電力許可は、変調型によって決まる実施形態1または2のWTRU。
4.変調型は、直交振幅変調型である実施形態1から3のいずれか1つに記載のWTRU。
5.第1の変調型は16QAMであり、第2の変調型はBPSKである実施形態1から4のいずれか1つに記載のWTRU。
6.電力許可テーブルは、絶対的な許可値およびインデックスを含む実施形態1から5のいずれか1つに記載のWTRU。
7.WTRUは、さらにインデックスのオフセット値を含む上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
8.WTRUは、インデックスのオフセット値を電力許可テーブルに適用するように構成される上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
9.電力許可テーブルは、インデックスのオフセット値および電力許可テーブルを使用してWTRUによって指定される上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
10.電力レベルの信号は、L2またはL3シグナリングによって送信される上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
11.WTRUは、インデックスのオフセット値を電力許可テーブルの中の開始点へのポインタとして使用するように構成される上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
12.電力許可テーブルは、非標準である上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
13.絶対許可チャネル(AGCH)のスロットのオフセットに基づいてインデックスのオフセット値を決定するように構成される上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
14.WTRUは、ハイブリッド無線ネットワーク一時識別子(H−RNTI)に基づいてインデックスのオフセット値を決定するように構成される上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
15.WTRUは、AGCHの符号化方法に基づいてインデックスのオフセット値を決定するように構成される上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
16.WTRUは、AGCHのチャネル番号に基づいてインデックスのオフセット値を決定するように構成される上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
17.無線リソース制御シグナリングを使用してインデックスのオフセット値を受信するようにさらに構成される上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
18.インデックスのオフセット値は、静的である上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
19.WTRUはL2およびL3シグナリングを使用して、インデックスのオフセット値を変更するように構成される上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
20.オフセット値を動的に変更するように構成される上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
21.トランスポートブロックと調整してオフセット値を変更するように構成される上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
22.WTRUは、複数の電力許可テーブルをさらに含む上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
23.WTRUは、変調型に基づいて電力許可テーブルを選択するように構成される上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
24.変調型は、16QAMおよびBPSKの変調型を含む上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
25.電力許可テーブルは、電力間隔をさらに含む上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
26.電力許可間隔は複数の変調方式を含むように構成され、電力許可テーブルのサイズは不変である上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
27.RRCシグナリングにより電力許可を受信するように構成される上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
28.電力許可テーブルの中の最高値および最低値を受信するように構成される上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
29.電力許可間隔を受信するように構成される上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
30.電力許可テーブルは、第三世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)規格書25.212、バーション7.5.0、セクション4.10.1A.1の中で定義されている上記実施形態のいずれか1つに記載のWTRU。
31.電力許可テーブルを受信するステップと、
電力許可テーブルを調整するステップと
を具えた無線送受信ユニット(WTRU)の中に電力許可を設定する方法。
32.L2またはL3シグナリングを使用して、電力許可テーブル、電力許可テーブルへの調整、または両方を信号で伝えること含む実施形態31記載の方法。
33.オフセット値を受信するステップと、
電力レベルを決定するためにこのオフセット値を絶対的な許可テーブルに適用するステップと
を含む実施形態31または32記載の方法。
34.オフセット値を絶対的な許可テーブルの中で電力レベルのインデックスに適用するステップを含む実施形態33記載の方法。
35.オフセット値を絶対的な許可テーブルの中で開始インデックスへのポインタとして使用するステップを含む実施形態34に記載の方法。
36.絶対許可チャネル(AGCH)に基づいてオフセット値を決定することをさらに含む実施形態33から35のいずれか1つに記載の方法。
37.ハイブリッド無線ネットワーク識別子(H−RNTI)に基づいてオフセット値を決定することをさらに含む実施形態33から35のいずれか1つに記載の方法。
38.AGCHの符号化方法に基づいてオフセット値を決定することを含む実施形態35から37のいずれか1つに記載の方法。
39.AGCHのチャネル番号に基づいてオフセット値を決定することを含む実施形態35から38のいずれか1つに記載の方法。
40.WTRUへの無線リソース制御シグナリングを使用してオフセット値を受信することをさらに含む実施形態35から39のいずれか1つに記載の方法。
41.オフセット値は、静的である実施形態35から40のいずれか1つに記載の方法。
42.オフセット値は、再構成可能である実施形態35から41のいずれか1つに記載の方法。
43.オフセット値は動的に調整される実施形態35から42のいずれか1つに記載の方法。
44.トランスポートブロックと調整してオフセット値を変更することを含む実施形態35から43のいずれか1つに記載の方法。
45.電力レベルを決定するために複数の絶対的な許可テーブルを使用することをさらに具えた実施形態31から43のいずれか1つに記載の方法。
46.絶対的な許可テーブルは、変調型に対応する実施形態31から45のいずれか1つに記載の方法。
47.変調型は、直交振幅変調型である実施形態46記載の方法。
48.第1の変調型は16QAMであり、第2の変調型はBPSKである実施形態46または47記載の方法。
49.絶対的な許可テーブルを受信することをさらに具えた実施形態31から48のいずれか1つに記載の方法。
50.最小電力比および最大電力比を受信することをさらに具えた実施形態31から49のいずれか1つに記載の方法。
51.電力比間の間隔を受信することをさらに具えた実施形態35から50のいずれか1つに記載の方法。
52.絶対的な許可テーブルは第三世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)規格書25.212、バーション7.5.0、セクション4.10.1A.1の中で定義されている実施形態35から51のいずれか1つに記載の方法。
53.少なくとも2つの電力許可テーブルを格納し、電力許可にどのテーブルが使用されるかを指定する指定情報を受信するように構成される実施形態1から30のいずれか1つに記載のWTRU。
54.格納されたテーブルは、第三世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)規格書25.212、バーション7.5.0、セクション4.10.1A.1の中のテーブル16bおよび16b.12を含む実施形態53に記載のWTRU。
55.少なくとも2つの電力許可テーブルを格納するステップと、電力許可にどのデーブルが使用されるかを指定する指定情報を受信するステップとを含む実施形態31から52のいずれか1つに記載の方法。
56.第三世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)規格書25.212、バーション7.5.0、セクション4.10.1A.1の中のテーブル16bおよび16b.12を格納するステップを含む実施形態55記載の方法。
本開示の特徴および要素を特定の組合せで説明しているが、各特徴もしくは要素を他の特徴もしくは要素なしに単独で、または他の特徴および要素を含めたもしくは含まない様々な組合せで使用することができる。本開示で提供される方法または流れ図は、汎用コンピュータまたはプロセッサによって実行される、コンピュータ可読記憶媒体に実体的に組み入れられたコンピュータプログラム、ソフトウェア、またはファームウェアで実施されることが可能である。コンピュータ可読媒体の例には、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、レジスタ、キャッシュメモリ、半導体メモリ素子、内蔵ハードディスクおよびリムーバブルディスクなどの磁気媒体、光磁気媒体、ならびにCD−ROMディスクおよびデジタル多用途ディスク(DVD)などの光媒体が含まれる。
例として好適なプロセッサには、汎用プロセッサ、専用プロセッサ、従来のプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと関連する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(Feild Programmable Gate Array、FPGA)回路、その他の任意の型の集積回路(IC)、および/またはステートマシンが含まれる。
ソフトウェアと関連したプロセッサを使用して、無線送受信ユニット(WTRU)、ユーザ機器(UE)、端末、基地局、無線ネットワークコントローラ(RNC)、またはいずれかのホストコンピュータで使用する無線周波数トランシーバを実装することができる。WTRUはモジュールと併せて使用され、カメラ、ビデオカメラモジュール、テレビ電話、スピーカフォン、振動装置、スピーカ、マイクロフォン、テレビのトランシーバ、ハンズフリーヘッドセット、キーボード、Bluetooth(登録商標)モジュール、周波数変調(FM)無線装置、液晶ディスプレイ(LCD)表示装置、有機発光ダイオード(OLED)表示装置、デジタル音楽プレーヤー、メディアプレーヤー、ビデオゲームプレーヤーモジュール、インターネットブラウザ、および/またはいずれかの無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)モジュールなど、ハードウェアおよび/またはソフトウェアに実装されることが可能である。

Claims (59)

  1. 無線送受信ユニット(WTRU)に電力許可を与える方法であって、
    複数の電力許可テーブルを格納するステップと、
    無線リソース制御(RRC)シグナリングにより無線アクセスネットワーク(RAN)の中で信号を送ることによって、通信中に電力レベルを許可するためにどの電力許可テーブルが使用されるかを指定する信号を受信するステップと
    を具え、前記どの電力許可テーブルが使用されるかを指定する前記信号は、構成される変調型に基づいていることを特徴とする方法。
  2. 各電力許可テーブルはより大きいテーブルの一部分であり、前記信号は電力レベルを許可するために使用される前記部分を指定することを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記許可される電力レベルは、電力比の値であり、該電力比の値は、E−DPDCH(拡張された個別物理データチャネル)の振幅とDPCCH(個別物理制御チャネル)の振幅の比の二乗であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 前記信号の中のオフセット値を受信するステップと、
    使用される前記部分を指定するために前記オフセット値を使用するステップと
    を含むことを特徴とする請求項2記載の方法。
  5. 前記より大きいテーブルの中の各電力テーブルにインデックスを割り当てるステップと、
    前記部分の始めを示している前記インデックスへのポインタとして前記オフセット値を使用することによって、使用される前記部分を指定するステップと
    を含むことを特徴とする請求項4記載の方法。
  6. 前記変調型は、直交振幅変調(QAM)型であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  7. 前記QAM型は、二値位相偏移符号化(BPSK)および16シンボルのQAM(16QAM)のうちの1つであることを特徴とする請求項6記載の方法。
  8. 前記無線送受信ユニット(WTRU)との通信の最初のセットアップの一部としてどの電力許可テーブルが使用されるかを指定するステップを含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  9. 初のセットアップに使用することができるビット数により、電力許可テーブルを指定するために前記オフセット値を使用するステップを含むことを特徴とする請求項4記載の方法。
  10. 直接送信として前記オフセット値を受信するステップを含むことを特徴とする請求項4記載の方法。
  11. チャネルの中の相対的なスロットのオフセットとして前記オフセット値を受信するステップを含むことを特徴とする請求項4記載の方法。
  12. ハイブリッド無線ネットワーク一時識別子(H−RNTI)の関数として前記オフセット値を受信するステップを含むことを特徴とする請求項4記載の方法。
  13. 拡張された絶対許可チャネル(E−AGCH)に使用される符号として前記オフセット値を受信するステップを含むことを特徴とする請求項4記載の方法。
  14. 拡張された絶対許可チャネル(E−AGCH)に使用されるチャネル番号として前記オフセット値を受信するステップを含むことを特徴とする請求項4記載の方法。
  15. 前記指定された電力許可テーブルは、通信接続の継続時間を通して変更されないことを特徴とする請求項1記載の方法。
  16. 前記電力許可テーブルの指定は、通信接続の間に再構成可能であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  17. レイヤ2またはレイヤ3シグナリングを使用して、前記電力許可テーブル指定を再構成することを含むことを特徴とする請求項16記載の方法。
  18. 前記指定された電力許可テーブルは、各トランスポートブロックについて動的に信号で伝えられることを特徴とする請求項1記載の方法。
  19. 前記より大きいテーブルは、既存の電力許可テーブルに電力レベルを追加することによって得られることを特徴とする請求項2記載の方法。
  20. 前記追加された電力レベルは、16QAM変調に使用されることを特徴とする請求項19記載の方法。
  21. 第1および第2の電力許可テーブルを格納することを含み、前記第2の電力許可テーブルは前記第1の電力許可テーブルから得られることを特徴とする請求項1記載の方法。
  22. 前記第1および第2の電力許可テーブルは、前記WTRUの中に前もって構成されていることを特徴とする請求項21記載の方法。
  23. 前記第2の電力許可テーブルは前記第1の電力許可テーブルの中の電力レベル間の間隔を大きくすることによって得られることを特徴とする請求項21記載の方法。
  24. 前記RCCシグナリングにより前記第1の電力許可テーブルを信号で伝えることを含むことを特徴とする請求項21記載の方法。
  25. 前記間隔は、前記WTRUの中に前もって構成されていることを特徴とする請求項23記載の方法。
  26. 前記RCCシグナリングにより前記間隔を信号で伝えることを含むことを特徴とする請求項23記載の方法。
  27. 前記RCCシグナリングにより前記間隔を動的に再構成することを含むことを特徴とする請求項26記載の方法。
  28. 前記第2の電力許可テーブル全体を前記WTRUに信号で伝えることを含むことを特徴とする請求項21記載の方法。
  29. 前記第2の電力許可テーブルの最初と最後の電力レベルを信号で伝えることによって前記間隔を前記WTRUに信号で伝えることを含むことを特徴とする請求項23記載の方法。
  30. 複数の電力許可テーブルを格納するように構成されたメモリと、
    無線リソース制御(RRC)シグナリングにより無線アクセスネットワーク(RAN)の中で信号を送ることによって、通信中に電力レベルを許可するためにどの電力許可テーブルが使用されるかを指定する信号を受信するように構成された受信機と、
    前記信号を処理し、構成される変調型に基づいて使用される前記電力許可テーブルを指定し、かつ前記指定した電力許可テーブルに基づいて送信電力を制御するように構成されたプロセッサ(115)と
    を具えたことを特徴とする無線送受信ユニット(WTRU)。
  31. 前記プロセッサは、使用される前記電力許可テーブルとしてより大きいテーブルの一部分を指定するように構成されることを特徴とする請求項30記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  32. 前記許可される電力レベルは、電力比の値であり、該電力比の値は、E−DPDCH(拡張された個別物理データチャネル)の振幅とDPCCH(個別物理制御チャネル)の振幅の比の二乗であることを特徴とする請求項30記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  33. 前記受信機は、前記テーブルの前記部分を指定するためにオフセット値を受信するように構成されることを特徴とする請求項31記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  34. 前記メモリは各電力レベルについてのインデックスからなる電力許可テーブルを格納するように構成され、前記プロセッサは前記部分の始めを示す前記インデックスへのポインタとして前記オフセット値を使用することによって使用される前記部分を指定するように構成されることを特徴とする請求項33記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  35. 前記変調型は、直交振幅変調(QAM)型であることを特徴とする請求項30記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  36. 前記QAM型は、二位相偏移符号化(BPSK)および16シンボルのQAM(16QAM)のうちの1つであることを特徴とする請求項35記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  37. 前記プロセッサは、前記WTRUとの通信の最初のセットアップの一部としてどの電力許可テーブルが使用されるかを指定するように構成されることを特徴とする請求項30記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  38. 前記プロセッサは、最初のセットアップで使用することができるビット数により、電力許可テーブルを指定するために前記オフセット値を使用するように構成されることを特徴とする請求項33記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  39. 前記受信機は、直接送信として前記オフセット値を受信するように構成されることを特徴とする請求項33記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  40. 前記受信機は、チャネルの中の相対的なスロットのオフセットとして前記オフセット値を受信するように構成されることを特徴とする請求項33記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  41. 前記受信機は、ハイブリッド無線ネットワーク一時識別子(H−RNTI)の関数として前記オフセット値を受信するように構成されることを特徴とする請求項33記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  42. 前記受信機は、拡張された絶対許可チャネル(E−AGCH)に使用される符号として前記オフセット値を受信するように構成されることを特徴とする請求項33記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  43. 前記受信機は、拡張された絶対許可チャネル(E−AGCH)に使用されるチャネル番号として前記オフセット値を受信するように構成されることを特徴とする請求項33記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  44. 前記送信機は、通信接続の継続時間を通して単一の指定された電力許可テーブルを使用するように構成されることを特徴とする請求項30記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  45. 前記プロセッサは、通信接続の間に前記テーブルの指定を再構成するように構成されることを特徴とする請求項30記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  46. 前記許可された電力レベルを使用して情報を送信するように構成された送信機をさらに具えたことを特徴とする請求項30記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  47. 前記プロセッサは、レイヤ2またはレイヤ3シグナリングを使用して前記電力許可テーブル指定を再構成するように構成されることを特徴とする請求項45記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  48. 前記受信機は、各トランスポートブロックについて動的に信号で伝えられるとき前記指定された電力許可テーブルを受信するように構成されることを特徴とする請求項30記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  49. 前記メモリは、前記より大きいテーブルが既存の電力許可テーブルに電力レベルを追加することによって得られるとき前記より大きいテーブルを格納するように構成されることを特徴とする請求項31記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  50. 前記送信機は、16QAM変調および前記追加された電力レベルを使用して送信するように構成されることを特徴とする請求項49記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  51. 前記メモリは、第1および第2の電力許可テーブルを格納するように構成され、前記第2の電力許可テーブルは前記第1の電力許可テーブルから得られることを特徴とする請求項30記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  52. 前記メモリは、前もって構成された第1および第2の電力許可テーブルを格納するように構成されることを特徴とする請求項51記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  53. 前記メモリは、前記第2の電力許可テーブルが前記第1の電力許可テーブルの中の電力レベル間の間隔を大きくすることによって得られるとき該第2の電力許可テーブルを格納するように構成されることを特徴とする請求項51記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  54. 前記受信機は、前記第1の電力許可テーブルが前記RRCシグナリングにより信号で伝えられるとき該第1の電力許可テーブルを受信するように構成されることを特徴とする請求項51記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  55. 前記メモリは、前記前もって構成された間隔として前記間隔を格納するように構成されることを特徴とする請求項53記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  56. 前記受信機は、前記間隔が前記RRCシグナリングにより信号で伝えられるとき前記間隔を受信するように構成されることを特徴とする請求項53記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  57. 前記プロセッサは、前記間隔を動的に再構成するように構成されることを特徴とする請求項56記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  58. 前記受信機は、前記第2の電力許可テーブル全体を受信するように構成されることを特徴とする請求項51記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
  59. 前記受信機は、前記第2の電力許可テーブルについて最初と最後の電力レベルを受信するように構成され、前記プロセッサは、前記最初と最後のレベルから前記間隔を決定するように構成されることを特徴とする請求項53記載の無線送受信ユニット(WTRU)。
JP2009548333A 2007-02-02 2008-02-04 絶対的な電力許可値をマッピングする方法および装置 Active JP5292311B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US88785607P 2007-02-02 2007-02-02
US60/887,856 2007-02-02
PCT/US2008/001457 WO2008097513A2 (en) 2007-02-02 2008-02-04 Method and apparatus for mapping of absolute power grant values

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013121582A Division JP2013229896A (ja) 2007-02-02 2013-06-10 絶対的な電力許可値をマッピングする方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010518698A JP2010518698A (ja) 2010-05-27
JP5292311B2 true JP5292311B2 (ja) 2013-09-18

Family

ID=39500003

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009548333A Active JP5292311B2 (ja) 2007-02-02 2008-02-04 絶対的な電力許可値をマッピングする方法および装置
JP2013121582A Pending JP2013229896A (ja) 2007-02-02 2013-06-10 絶対的な電力許可値をマッピングする方法および装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013121582A Pending JP2013229896A (ja) 2007-02-02 2013-06-10 絶対的な電力許可値をマッピングする方法および装置

Country Status (16)

Country Link
US (4) US8081712B2 (ja)
EP (2) EP2993948A1 (ja)
JP (2) JP5292311B2 (ja)
KR (5) KR101232093B1 (ja)
CN (3) CN201219263Y (ja)
AR (1) AR065159A1 (ja)
AU (1) AU2008214347B2 (ja)
BR (1) BRPI0806386B1 (ja)
CA (1) CA2677158C (ja)
DK (1) DK2127128T3 (ja)
IL (1) IL200074A (ja)
MX (1) MX2009008050A (ja)
MY (1) MY146502A (ja)
RU (1) RU2444845C2 (ja)
TW (4) TWM338510U (ja)
WO (1) WO2008097513A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8081712B2 (en) * 2007-02-02 2011-12-20 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for mapping of absolute power grant values in wireless communications
CN102695282B (zh) * 2008-08-12 2015-04-29 华为技术有限公司 无线资源调度的方法、装置和系统
CN101651897B (zh) * 2008-08-12 2012-05-23 华为技术有限公司 无线资源调度的方法、装置和系统
CN102118213B (zh) * 2009-12-31 2015-04-15 华为技术有限公司 配置绝对授权表的方法及装置
CN102378158A (zh) * 2010-08-16 2012-03-14 中兴通讯股份有限公司 一种快速调度中实现授权的方法及系统
CN102377551B (zh) * 2010-08-17 2016-08-10 中兴通讯股份有限公司 节点b确定相对授权和绝对授权映射的处理方法及系统
CN102378347B (zh) * 2010-08-20 2016-06-29 中兴通讯股份有限公司 一种终端及其授权处理方法
US20120315961A1 (en) * 2011-06-09 2012-12-13 Qualcomm Incorporated Device for deriving a dynamic voltage scaling data profile
CN103379631B (zh) * 2012-04-19 2016-03-02 华为技术有限公司 增强专用信道绝对授权信道信息的发送方法、基站和终端
US9591644B2 (en) 2013-08-16 2017-03-07 Qualcomm Incorporated Downlink procedures for LTE/LTE-A communication systems with unlicensed spectrum
KR101518912B1 (ko) 2013-11-08 2015-05-11 현대자동차 주식회사 자동차의 도어 프레임
WO2015169376A1 (en) * 2014-05-08 2015-11-12 Nokia Solutions And Networks Oy Uplink grant detection for partial time division multiplexing mode
CN109361437B (zh) 2016-12-05 2020-07-31 上海朗帛通信技术有限公司 一种用于功率调整的ue、基站中的方法和装置
CN108401524B (zh) * 2017-03-03 2020-05-26 上海朗帛通信技术有限公司 一种被用于功率调整的用户设备、基站中的方法和装置

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100212576B1 (ko) 1997-01-31 1999-08-02 윤종용 페이징송신기에서 주파수 및 온도 변환에 따른 무선신호 전력제어방법
US5852607A (en) 1997-02-26 1998-12-22 Cisco Technology, Inc. Addressing mechanism for multiple look-up tables
US6721368B1 (en) 2000-03-04 2004-04-13 Qualcomm Incorporated Transmitter architectures for communications systems
US20050004158A1 (en) 2003-06-19 2005-01-06 Vascular Therapies Llc Medical implants and methods for regulating the tissue response to vascular closure devices
US20030147370A1 (en) 2002-02-05 2003-08-07 Chih-Hsiang Wu Inter Node B serving HS-DSCH cell change mechanism in a high speed wireless communication system
US7751843B2 (en) 2002-07-29 2010-07-06 Qualcomm Incorporated Reducing interference with a multiple format channel in a communication system
CN100466297C (zh) 2002-09-05 2009-03-04 奈米系统股份有限公司 纳米结构、纳米复合物基的组合物及光生伏打装置
KR100498330B1 (ko) 2002-10-07 2005-07-01 엘지전자 주식회사 이동 통신 단말기의 주파수별 수신전력 보상 방법
US7068985B2 (en) * 2003-05-19 2006-06-27 Sony Ericsson Mobile Communication Ab Radio transmitters with temperature compensated power control profiles and methods of operating same
WO2005002253A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-06 Nec Corporation 無線通信システムおよび送信モード選択方法
US7428262B2 (en) 2003-08-13 2008-09-23 Motorola, Inc. Channel estimation in a rake receiver of a CDMA communication system
KR100651450B1 (ko) * 2003-08-21 2006-11-29 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 역방향 링크 제어 방법
KR100876813B1 (ko) * 2004-02-13 2009-01-07 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서의 전력제어장치 및 방법
US7586881B2 (en) * 2004-02-13 2009-09-08 Broadcom Corporation MIMO wireless communication greenfield preamble formats
US7764727B2 (en) * 2005-01-12 2010-07-27 Atheros Communications, Inc. Selecting MCS in a MIMO system
DE602005011101D1 (de) * 2005-04-01 2009-01-02 Panasonic Corp Zeitliche Planung von Endgeräten in einem Funkkommunikationssystem
RU2395915C2 (ru) 2005-05-04 2010-07-27 Нокиа Корпорейшн Способ, устройство и компьютерная программа, обеспечивающие сигнализацию о настраиваемых размерах шагов регулирования мощности для высокоскоростного пакетного доступа по восходящей линии связи
ATE524946T1 (de) 2005-05-11 2011-09-15 Nokia Corp Verfahren, vorrichtung und computerprogramm zur bereitstellung von signalisierung der null- leistungszuteilung für schnellen aufwärtsstreckenpaketzugang (hsupa)
JP5052337B2 (ja) * 2005-06-01 2012-10-17 パナソニック株式会社 送信装置、受信装置及び送信電力制御方法
JP4834352B2 (ja) * 2005-06-14 2011-12-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局、移動局及び電力制御方法
JP4567628B2 (ja) * 2005-06-14 2010-10-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局、送信方法及び通信システム
CN101248698B (zh) 2005-06-15 2012-04-04 斯比德航海有限公司 用于快速hs-dsch服务小区改变的rrc信令
ES2711610T3 (es) * 2005-06-16 2019-05-06 Qualcomm Inc Notificación negociada de información de canal en un sistema de comunicación inalámbrica
KR100637443B1 (ko) 2005-07-05 2006-10-20 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지와 이에 사용되는 단자 조립체
KR100677478B1 (ko) * 2005-07-26 2007-02-02 엘지전자 주식회사 휴대단말기의 액세스 출력전력 제어장치 및 방법
JP4761890B2 (ja) 2005-08-23 2011-08-31 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 伝送速度制御方法、無線基地局及び無線回線制御局
US20070097935A1 (en) * 2005-10-27 2007-05-03 Alexei Gorokhov In-band rate control for an orthogonal frequency division multiple access communication system
KR100834668B1 (ko) 2005-11-04 2008-06-02 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 스케쥴링 장치 및 방법
US7889703B2 (en) * 2005-11-14 2011-02-15 Mediatek Inc. Adaptive modulation and coding method
GB2432751B (en) * 2005-11-28 2007-11-14 Motorola Inc Retransmission in a cellular communication system
US7751493B2 (en) * 2005-12-22 2010-07-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for rate adaptation with extended MCS set for wideband eigen-beamforming transmission
US8064855B2 (en) * 2006-10-25 2011-11-22 Panasonic Corporation Transmission power controller
US8116697B2 (en) * 2006-11-10 2012-02-14 Xirrus, Inc. System and method for reducing multi-modulation radio transmit range
US8290428B2 (en) 2006-12-06 2012-10-16 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for RLC re-transmission schemes
US20080146242A1 (en) 2006-12-18 2008-06-19 Nokia Corporation Method for requesting an uplink resource allocation during a downlink data transmission
US8825065B2 (en) * 2007-01-19 2014-09-02 Wi-Lan, Inc. Transmit power dependent reduced emissions from a wireless transceiver
US8290447B2 (en) * 2007-01-19 2012-10-16 Wi-Lan Inc. Wireless transceiver with reduced transmit emissions
US8081712B2 (en) * 2007-02-02 2011-12-20 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for mapping of absolute power grant values in wireless communications
KR101289798B1 (ko) 2007-02-09 2013-07-26 삼성테크윈 주식회사 비디오 저장 시스템 및 그 백업 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150123971A (ko) 2015-11-04
TWI489804B (zh) 2015-06-21
KR20130135397A (ko) 2013-12-10
TWM338510U (en) 2008-08-11
BRPI0806386B1 (pt) 2020-05-05
CN101669293B (zh) 2014-04-02
CN103874185A (zh) 2014-06-18
CA2677158C (en) 2013-10-08
TW201210223A (en) 2012-03-01
MY146502A (en) 2012-08-15
TWI544759B (zh) 2016-08-01
BRPI0806386A2 (pt) 2011-09-06
CA2677158A1 (en) 2008-08-14
TW201444310A (zh) 2014-11-16
KR20090112739A (ko) 2009-10-28
TWI491191B (zh) 2015-07-01
MX2009008050A (es) 2009-09-30
AU2008214347B2 (en) 2011-09-08
KR20130082512A (ko) 2013-07-19
DK2127128T3 (en) 2015-12-07
WO2008097513A3 (en) 2008-11-20
KR101565227B1 (ko) 2015-11-02
US8724737B2 (en) 2014-05-13
TW200835194A (en) 2008-08-16
US20140185566A1 (en) 2014-07-03
IL200074A (en) 2014-06-30
KR101531775B1 (ko) 2015-06-25
KR101330984B1 (ko) 2013-11-18
US20080187070A1 (en) 2008-08-07
RU2009132950A (ru) 2011-03-10
CN103874185B (zh) 2017-08-08
AR065159A1 (es) 2009-05-20
IL200074A0 (en) 2010-04-15
US10506602B2 (en) 2019-12-10
US8081712B2 (en) 2011-12-20
CN201219263Y (zh) 2009-04-08
AU2008214347A1 (en) 2008-08-14
JP2013229896A (ja) 2013-11-07
US9185708B2 (en) 2015-11-10
WO2008097513A2 (en) 2008-08-14
RU2444845C2 (ru) 2012-03-10
JP2010518698A (ja) 2010-05-27
KR101232093B1 (ko) 2013-02-12
EP2993948A1 (en) 2016-03-09
EP2127128A2 (en) 2009-12-02
US20160037532A1 (en) 2016-02-04
KR20100016410A (ko) 2010-02-12
EP2127128B1 (en) 2015-09-30
US20120122408A1 (en) 2012-05-17
CN101669293A (zh) 2010-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5292311B2 (ja) 絶対的な電力許可値をマッピングする方法および装置
CN102804672B (zh) 用于共享载波聚合的控制信道的系统和方法
JP2022549961A (ja) 第2ステージsciを送信し、受信するための方法および装置、記憶媒体、送信ue、および受信ue
KR101218851B1 (ko) 무선 통신에서 고차 변조를 수용하기 위한 방법 및 장치
JP6963693B2 (ja) 通信方法および通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120820

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120913

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121017

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5292311

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250