JP5282994B2 - Auto tensioner - Google Patents
Auto tensioner Download PDFInfo
- Publication number
- JP5282994B2 JP5282994B2 JP2007219724A JP2007219724A JP5282994B2 JP 5282994 B2 JP5282994 B2 JP 5282994B2 JP 2007219724 A JP2007219724 A JP 2007219724A JP 2007219724 A JP2007219724 A JP 2007219724A JP 5282994 B2 JP5282994 B2 JP 5282994B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- spring seat
- sleeve
- rod
- pressure chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 18
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 18
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims abstract description 18
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 claims description 18
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 claims description 10
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 8
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 claims description 3
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 claims description 3
- 230000037361 pathway Effects 0.000 abstract 1
- 210000001364 upper extremity Anatomy 0.000 abstract 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
Abstract
Description
この発明は、オルタネータ等の自動車補機を駆動するベルトの張力保持に用いられるオートテンショナに関する。 The present invention relates to an auto tensioner used for maintaining the tension of a belt for driving an automobile auxiliary machine such as an alternator.
自動車の補機、たとえばオルタネータやカーエアコンやウォータポンプなどは、その回転軸がエンジンのクランクシャフトにベルトで連結されており、そのベルトを介してエンジンで駆動される。このベルトの張力を適正範囲に保つために、一般に、支点軸を中心として揺動可能に設けたプーリアームと、そのプーリアームに回転可能に取り付けたテンションプーリと、そのテンションプーリをベルトに押さえ付ける方向にプーリアームを付勢するオートテンショナとからなる張力調整装置が使用される。 An auxiliary machine of an automobile, for example, an alternator, a car air conditioner, a water pump, or the like has a rotating shaft connected to a crankshaft of an engine by a belt, and is driven by the engine through the belt. In order to keep the tension of this belt within an appropriate range, generally, a pulley arm that is swingable about a fulcrum shaft, a tension pulley that is rotatably attached to the pulley arm, and a direction in which the tension pulley is pressed against the belt. A tension adjusting device including an auto tensioner that biases the pulley arm is used.
この張力調整装置に組み込まれるオートテンショナとして、下部に底を有するシリンダ内に作動油を溜め、そのシリンダ内にシリンダと同軸にスリーブを固定し、そのスリーブ内にロッドを軸方向に摺動可能に挿入してシリンダ内を圧力室とリザーバ室に区画し、そのロッドの上端にばね座を一体に形成し、そのばね座を前記圧力室の容積が拡大する方向にリターンスプリングで付勢したものが知られている(特許文献1)。 As an auto tensioner built into this tension adjusting device, hydraulic oil is stored in a cylinder having a bottom at the bottom, a sleeve is fixed coaxially with the cylinder in the cylinder, and the rod can be slid in the sleeve in the axial direction. The cylinder is divided into a pressure chamber and a reservoir chamber, a spring seat is integrally formed at the upper end of the rod, and the spring seat is urged by a return spring in the direction in which the volume of the pressure chamber increases. Known (Patent Document 1).
このオートテンショナは、リターンスプリングの付勢力がベルトの張力とつり合う位置までロッドが移動することにより、ベルトの張力変動を吸収し、ベルトの張力を適正範囲に保つ。 In this auto tensioner, the rod moves to a position where the urging force of the return spring balances with the belt tension, thereby absorbing the belt tension fluctuation and keeping the belt tension within an appropriate range.
また、圧力室とリザーバ室は、ロッドとスリーブの摺動面間に形成されたリーク隙間を介して連通しており、圧力室の容積が縮小する方向にロッドが移動すると、圧力室内の作動油がリーク隙間を通って流出する。このとき、リーク隙間を流れる作動油の流量が制限されるので、ロッドはゆっくりと移動する。 The pressure chamber and the reservoir chamber communicate with each other through a leak gap formed between the sliding surfaces of the rod and the sleeve. When the rod moves in a direction in which the volume of the pressure chamber decreases, the hydraulic oil in the pressure chamber Flows out through the leak gap. At this time, since the flow rate of the hydraulic oil flowing through the leak gap is limited, the rod moves slowly.
また、圧力室とリザーバ室は、リザーバ室側から圧力室側への作動油の流れのみを許容するチェックバルブを設けた通路を介して連通しており、圧力室の容積が拡大する方向にロッドが移動すると、前記チェックバルブが開き、前記通路を通ってリザーバ室側から圧力室側に作動油が流れる。そのため、圧力室の容積が拡大する方向には、ロッドが速やかに移動する。
ところで、このオートテンショナは、ロッドとシリンダをアルミダイカストで形成しているので、圧力室の作動油がロッドやシリンダに浸透して外部に漏れるのを防止するために、ロッドとシリンダの肉厚を大きくする必要があり、軽量化するのが難しかった。また、薄肉の小さいものをアルミダイカストで成形するのは難しく、コスト高であった。 By the way, in this auto tensioner, the rod and cylinder are formed by aluminum die casting, so the thickness of the rod and cylinder is reduced in order to prevent the hydraulic oil in the pressure chamber from penetrating into the rod and cylinder and leaking outside. It was necessary to increase the size and it was difficult to reduce the weight. In addition, it is difficult to mold a thin and thin product by aluminum die casting, and the cost is high.
この発明が解決しようとする課題は、軽量で、低コストなオートテンショナを提供することである。 The problem to be solved by the present invention is to provide a light-weight and low-cost auto tensioner.
上記の課題を解決するため、前記シリンダとばね座のうちの少なくとも一方を熱硬化性樹脂で形成した。 In order to solve the above problems, at least one of the cylinder and the spring seat is formed of a thermosetting resin.
前記熱硬化性樹脂は、例えば、フェノール樹脂を採用することができる。また、前記熱硬化性樹脂に無機繊維を添加することができ、この場合、無機繊維を40〜60重量%含有するように無機繊維を添加することができる。前記無機繊維としては、例えば、ガラス繊維を採用することができる。 For example, a phenol resin can be adopted as the thermosetting resin. Moreover, an inorganic fiber can be added to the said thermosetting resin, and an inorganic fiber can be added so that 40-60 weight% of inorganic fibers may be contained in this case. As said inorganic fiber, glass fiber is employable, for example.
また、上記オートテンショナは、前記シリンダとばね座のうちの少なくともばね座を熱硬化性樹脂で形成し、そのばね座の前記ロッドの上端への固定をインサート成形により行なうことができ、この場合、前記ロッドの上端外周に円周溝を形成すると、ばね座に対するロッドの固定強度を高めることができる。 Further, the auto tensioner can form at least a spring seat of the cylinder and the spring seat with a thermosetting resin, and can fix the spring seat to the upper end of the rod by insert molding. If the circumferential groove is formed on the outer periphery of the upper end of the rod, the fixing strength of the rod with respect to the spring seat can be increased.
また、上記オートテンショナは、前記シリンダとばね座のうちの少なくともばね座を熱硬化性樹脂で形成し、前記シリンダの上端内周に取り付けた環状のシール部材の内周に摺接する筒状のカラーを設け、そのカラーの上端を、インサート成形により前記ばね座に固定することができ、この場合、前記カラーの上端に拡径部を形成すると、ばね座に対するカラーの固定強度を高めることができる。 In addition, the auto tensioner is a cylindrical collar that is slidably in contact with the inner periphery of an annular seal member that is formed of a thermosetting resin at least the spring seat of the cylinder and the spring seat. , And the upper end of the collar can be fixed to the spring seat by insert molding. In this case, if the enlarged diameter portion is formed at the upper end of the collar, the fixing strength of the collar with respect to the spring seat can be increased.
この発明のオートテンショナは、シリンダとばね座のうちの少なくとも一方を熱硬化性樹脂で形成しているので、その部材を通じた作動油の浸透漏れが生じにくい。そのため、その熱硬化性樹脂で形成した部材の肉厚を小さくして、オートテンショナを軽量化することができる。また、薄肉の小さいものを樹脂成形するのは容易なので、このオートテンショナは、低コストである。 In the auto tensioner according to the present invention, since at least one of the cylinder and the spring seat is formed of a thermosetting resin, the hydraulic oil does not easily leak through the member. Therefore, the thickness of the member formed with the thermosetting resin can be reduced, and the weight of the auto tensioner can be reduced. Moreover, since it is easy to resin-mold a thin and thin one, this auto tensioner is low in cost.
図1、図2に、自動車補機を駆動するベルト1の張力調整装置を示す。この張力調整装置は、ベルト1に接触するテンションプーリ2と、テンションプーリ2を回転可能に支持するプーリアーム3とを有し、プーリアーム3は、図2に示すエンジンブロック4に固定した支点軸5に揺動可能に支持されている。
1 and 2 show a tension adjusting device for a
プーリアーム3には、この発明の実施形態に係るオートテンショナ6の一端が連結軸7を中心として回転可能に連結され、オートテンショナ6の他端は、エンジンブロック4に固定した連結軸8に回転可能に連結されている。オートテンショナ6は、プーリアーム3を付勢してテンションプーリ2をベルト1に押さえ付けている。
One end of an
図2に示すように、オートテンショナ6は、下部に底9を有するシリンダ10内に作動油が溜められている。シリンダ10は、無機繊維が添加された熱硬化性樹脂からなり、無機繊維を40〜60重量%含有するようになっている。熱硬化性樹脂としては、例えば、フェノール樹脂を用いることができ、無機繊維としては、ガラス繊維を用いることができる。
As shown in FIG. 2, in the
シリンダ10内には、シリンダ10と同軸に鋼製のスリーブ11が挿入され、シリンダ10の底9に形成されたスリーブ嵌合凹部12にスリーブ11の下部外周が嵌め合わされている。スリーブ11内には、鋼製のロッド13が軸方向に摺動可能に挿入されており、スリーブ11とロッド13によって、シリンダ10内が圧力室14とリザーバ室15に区画されている。
In the
圧力室14とリザーバ室15は、スリーブ11とロッド13の摺動面間に形成されたリーク隙間16を介して連通している。また、スリーブ嵌合凹部12とスリーブ11の嵌合面間には、圧力室14の下部とリザーバ室15の下部を連通する通路17が設けられている。
The
図4に示すように、スリーブ11の下部内周には、シールリング18が軸方向に摺動可能に設けられている。シールリング18は、リザーバ室15側から圧力室14側への作動油の流れのみを許容するチェックバルブとして機能し、圧力室14の圧力がリザーバ室15の圧力よりも低くなったときは、上方に移動して、通路17の圧力室14側の開口を開放し、一方、圧力室14の圧力がリザーバ室15の圧力よりも高くなったときは、下方に移動して、通路17の圧力室14側の開口を閉鎖する。また、スリーブ11内には、シールリング18を下方に付勢するコイルばね19が組み込まれている。
As shown in FIG. 4, a
図2に示すように、ロッド13の下部外周には、周方向に連続する溝20が形成され、その溝20に、C形リング状の止め輪21が嵌め込まれている。また、スリーブ11の内周には、下側を大径とする段部22が形成されており、圧力室14の容積を拡大する方向にロッド13が移動したときに止め輪21が段部22に係止し、その係止によって、ロッド13がスリーブ11から抜け止めされるようになっている。
As shown in FIG. 2, a circumferentially
ロッド13の上端には、ばね座23が固定されている。ばね座23は、シリンダ10と同様の熱硬化性樹脂からなり、ばね座23の成形金型内にロッド13の上端をセットした状態でばね座23を成形(インサート成形)することによって、ロッド13の上端が固定されている。
A
シリンダ10の上端内周には、環状のシール部材24が取り付けられている。シール部材24は、ばね座23に固定された筒状のカラー25の外周に摺接し、シリンダ10内の作動油を密封している。カラー25は、カラー25の上端をばね座23の成形金型内にセットした状態でばね座23を成形(インサート成形)することによって、ばね座23に固定されている。
An
また、ばね座23には、シリンダ10の上部外周と対向する筒状のダストカバー26が一体に形成されている。
The
図3に示すように、ロッド13の上端外周には、円周溝27が形成されている。また、カラー25の上端には、拡径部28が形成されている。
As shown in FIG. 3, a
図2に示すように、ばね座23とシリンダ10の底9との間にはリターンスプリング29が組み込まれており、リターンスプリング29は、圧力室14の容積を拡大する方向にばね座23を付勢している。リターンスプリング29の下端は、図4に示すように、環状のスプリング受け30で支持されており、スプリング受け30は、スリーブ11の外周に形成された下側を大径とする段部31で支持されている。
As shown in FIG. 2, a
次に、このオートテンショナ6の動作例を説明する。
Next, an operation example of the
ベルト1の張力が大きくなると、その張力が、テンションプーリ2、プーリアーム3、ばね座23を介してロッド13に伝達し、圧力室14の圧力が高まる。圧力室14の圧力がリザーバ室15の圧力よりも高くなると、作動油がリーク隙間16を通って圧力室14側からリザーバ室15側に流れ、これにより、ロッド13が下方に移動し、ベルト1の張力とリターンスプリング29の付勢力とがつり合う位置までテンションプーリ2が移動し、ベルト1の緊張を吸収する。このとき、リーク隙間16を流れる作動油の流量が制限されてダンパー作用が生じるので、テンションプーリ2はゆっくりと移動し、ベルト1の張力を安定した状態に保つ。また、図4に示すように、圧力室14とリザーバ室15の圧力差によって、シールリング18が通路17の圧力室14側の開口を閉鎖するので、作動油は通路17を流れない。
When the tension of the
一方、ベルト1の張力が小さくなると、リターンスプリング29の付勢力によってロッド13が上方に移動し、圧力室14の容積が拡大することで、圧力室14の圧力が低くなる。圧力室14の圧力がリザーバ室15の圧力よりも低くなると、図5に示すように、圧力室14とリザーバ室15の圧力差によって、シールリング18が通路17の圧力室14側の開口を開放し、作動油が通路17をリザーバ室15側から圧力室14側に流れる。そのため、テンションプーリ2は、ベルト1の張力とリターンスプリング29の付勢力とがつり合う位置まで速やかに移動し、ベルト1の弛みを迅速に吸収する。
On the other hand, when the tension of the
このオートテンショナ6は、シリンダ10とばね座23を熱硬化性樹脂で形成しているので、シリンダ10を通じた作動油の浸透漏れや、ばね座23を通じた作動油の浸透漏れが生じにくい。そのため、シリンダ10の肉厚と、ばね座23の肉厚を小さくして、オートテンショナ6を軽量化することができる。
In the
また、薄肉の小さいシリンダ10や、ダストカバー26の薄肉の小さいばね座23を樹脂成形するのは、薄肉の小さいシリンダ10や、ダストカバー26の薄肉の小さいばね座23をアルミダイカストによって形成する場合と比較して容易である。そのため、このオートテンショナ6は、低コストである。
In addition, the
また、このオートテンショナ6は、シリンダ10が熱硬化性樹脂からなるので、周囲温度が上昇したときに、シリンダ10とスリーブ11の間に熱膨張差が生じにくい。そのため、高温時にもスリーブ嵌合凹部12とスリーブ11の嵌合状態が維持され、スリーブ嵌合凹部12からのスリーブ11の抜けを確実に防止することができる。
Further, in the
また、このオートテンショナ6は、ばね座23が熱硬化性樹脂からなるので、周囲温度が上昇したときに、ばね座23とロッド13の間に熱膨張差が生じにくい。そのため、高温時にも、ばね座23に対するロッド13の固定が安定している。
Further, in the
また、このオートテンショナ6は、ロッド13の上端外周の円周溝27によって、ロッド13の上端がばね座23から抜け止めされるので、ロッド13の固定強度が高い。そのため、張力調整装置のベルトが切れたときなど、段部22が止め輪21を係止してばね座23とロッド13の間に引き抜き力が動的に作用したときにも、ばね座23からロッド13が抜けず、オートテンショナ6の分解を確実に防止することができる。
Further, the
また、このオートテンショナ6は、カラー25の上端の拡径部28によって、カラー25の上端がばね座23から抜け止めされるので、カラー25の固定強度が高い。
In addition, since the upper end of the
6 オートテンショナ
9 底
10 シリンダ
11 スリーブ
12 スリーブ嵌合凹部
13 ロッド
14 圧力室
15 リザーバ室
16 リーク隙間
17 通路
18 シールリング
23 ばね座
24 シール部材
25 カラー
27 円周溝
29 リターンスプリング
6
Claims (6)
前記シリンダ(10)とばね座(23)のうちの少なくともばね座(23)を熱硬化性樹脂で形成し、前記シリンダ(10)の上端内周に取り付けた環状のシール部材(24)の内周に摺接する筒状のカラー(25)を設け、そのカラー(25)の上端を、インサート成形により前記ばね座(23)に固定した
ことを特徴とするオートテンショナ。 Hydraulic oil is stored in a cylinder (10) having a bottom (9) at the bottom, and the lower outer periphery of the sleeve (11) is fitted into a sleeve fitting recess (12) formed on the bottom (9) of the cylinder (10). The rod (13) is slidably inserted in the sleeve (11) in the axial direction to divide the cylinder (10) into a pressure chamber (14) and a reservoir chamber (15), and the rod (13) The pressure chamber (14) communicates with the reservoir chamber (15) through a leak gap (16) formed between the sliding surfaces of the sleeve (11), and the pressure chamber (14) is connected from the reservoir chamber (15) side. The pressure chamber (14) and the reservoir chamber (15) communicate with each other via a passage (17) provided with a check valve (18) that allows only the flow of hydraulic oil to the The spring seat (23) is fixed to the upper end, and the spring seat ( In 3) the pressure chamber (14) autotensioner volume provided a return spring (29) which biases the expansion (6),
Of the annular seal member (24), at least the spring seat (23) of the cylinder (10) and the spring seat (23) is formed of a thermosetting resin and attached to the inner periphery of the upper end of the cylinder (10). An auto tensioner provided with a cylindrical collar (25) slidably in contact with the periphery, and the upper end of the collar (25) being fixed to the spring seat (23) by insert molding.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007219724A JP5282994B2 (en) | 2007-08-27 | 2007-08-27 | Auto tensioner |
PCT/JP2008/060208 WO2008149857A1 (en) | 2007-06-07 | 2008-06-03 | Auto-tensioner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007219724A JP5282994B2 (en) | 2007-08-27 | 2007-08-27 | Auto tensioner |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009052652A JP2009052652A (en) | 2009-03-12 |
JP5282994B2 true JP5282994B2 (en) | 2013-09-04 |
Family
ID=40503900
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007219724A Active JP5282994B2 (en) | 2007-06-07 | 2007-08-27 | Auto tensioner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5282994B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH058099U (en) * | 1991-07-15 | 1993-02-02 | エヌテイエヌ株式会社 | Cylinder for hydraulic auto tensioner |
JP3044682B2 (en) * | 1994-06-17 | 2000-05-22 | 日本ジーイープラスチックス株式会社 | Mounting feet for roof rails for automobiles |
DE29508244U1 (en) * | 1995-05-18 | 1995-08-24 | INA Wälzlager Schaeffler KG, 91074 Herzogenaurach | Hydraulic tensioning device for a traction mechanism drive |
JP4199372B2 (en) * | 1999-04-27 | 2008-12-17 | 株式会社オティックス | Hydraulic auto tensioner |
JP2005049970A (en) * | 2003-07-30 | 2005-02-24 | Renesas Technology Corp | Semiconductor integrated circuit |
JP2005047970A (en) * | 2003-07-30 | 2005-02-24 | Tosoh Corp | Polyarylene sulfide resin composition |
-
2007
- 2007-08-27 JP JP2007219724A patent/JP5282994B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009052652A (en) | 2009-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2015019838A1 (en) | Pneumatic auto tensioner | |
JP5282994B2 (en) | Auto tensioner | |
JP6263409B2 (en) | Hydraulic auto tensioner | |
JP2006312969A (en) | Hydraulic automatic tensioner | |
JP2008303969A (en) | Automatic tensioner | |
JP2009024715A (en) | Automatic tensioner | |
WO2019059336A1 (en) | Hydraulic auto tensioner | |
JP2008175224A (en) | Automatic tensioner | |
JP2008248925A (en) | Hydraulic automatic tensioner | |
JP4809702B2 (en) | Hydraulic auto tensioner | |
JP2008014340A (en) | Hydraulic auto-tensioner | |
JP2007263288A (en) | Hydraulic auto tensioner | |
JP2008106845A (en) | Automatic tensioner | |
WO2008013129A1 (en) | Hydraulic automatic tensioner | |
JP6069556B2 (en) | Hydraulic auto tensioner | |
JP2008180269A (en) | Hydraulic automatic tensioner | |
JP2010127348A (en) | Automatic tensioner | |
JP6234252B2 (en) | Hydraulic auto tensioner | |
JP2008051218A (en) | Hydraulic automatic tensioner | |
JP2007285339A (en) | Hydraulic auto tensioner | |
JP2008175274A (en) | Automatic tensioner | |
JP5923015B2 (en) | Manufacturing method of hydraulic auto tensioner | |
JP5118001B2 (en) | Auto tensioner | |
JP2008064273A (en) | Hydraulic automatic tensioner | |
JP2014190425A (en) | Hydraulic auto tensioner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120816 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130430 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130516 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5282994 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |