JP5276363B2 - Method of packing two or more articles having different shapes and packing mat - Google Patents
Method of packing two or more articles having different shapes and packing mat Download PDFInfo
- Publication number
- JP5276363B2 JP5276363B2 JP2008147104A JP2008147104A JP5276363B2 JP 5276363 B2 JP5276363 B2 JP 5276363B2 JP 2008147104 A JP2008147104 A JP 2008147104A JP 2008147104 A JP2008147104 A JP 2008147104A JP 5276363 B2 JP5276363 B2 JP 5276363B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mat
- articles
- packing
- layer sheet
- beads
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012856 packing Methods 0.000 title claims description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 9
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 29
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims 3
- 241000080590 Niso Species 0.000 claims 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims 1
- 102100040428 Chitobiosyldiphosphodolichol beta-mannosyltransferase Human genes 0.000 description 32
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 5
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 4
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 4
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- 239000004433 Thermoplastic polyurethane Substances 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 101100491335 Caenorhabditis elegans mat-2 gene Proteins 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- UFRKOOWSQGXVKV-UHFFFAOYSA-N ethene;ethenol Chemical compound C=C.OC=C UFRKOOWSQGXVKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D81/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D81/02—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
- B65D81/05—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
- B65D81/051—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using pillow-like elements filled with cushioning material, e.g. elastic foam, fabric
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Buffer Packaging (AREA)
- Packages (AREA)
- Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
- Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
Description
本発明は、物品特に形状、材質が異なる2以上の物品を梱包する方法とその方法に使用する梱包用マットに関する。 The present invention relates to a method for packing two or more items having different shapes and materials, in particular, and a packing mat used in the method.
物品を輸送する際には、輸送中に受けるかもしれない衝撃や振動などから物品を有効に保護するため、通常は緩衝性を有する紙やプラスチックシート、気泡緩衝材を用いて梱包し、必要により、外箱内に箱詰にされる。2以上の同じ物品を輸送する場合においても同じことで、物品ごとに個々に包装紙あるいは緩衝材で包んで外箱内に収容し、更に、必要に応じて物品が動かないよう詰め物をして梱包される。 When transporting an article, in order to effectively protect the article from shocks and vibrations that may be received during transportation, the article is usually packed with cushioning paper, plastic sheet, or bubble cushioning material. , Packed in an outer box. When transporting two or more of the same items, the same thing applies. For each item, individually wrap it in wrapping paper or cushioning material and store it in the outer box, and if necessary, pack the items so that they do not move. Packed.
互いに形状や重さ、大きさ、材質が異なる2以上の物品を同梱する場合にもその梱包要領は基本的には同じである。物品には、2以上の物品の組み合わせ一つのシステムを構成する場合がある。例えばデスクトップパソコンは、パソコン本体、キーボード、ディスプレイ、プリンタのほか、通常はネットワーク構築のためのモデムや、外部入力装置としてのマウスなどの物品(この場合には機器として説明する)を組み合わせて一つのシステムとして構成される。 Even when two or more articles having different shapes, weights, sizes, and materials are bundled, the packing procedure is basically the same. In some cases, one system is a combination of two or more articles. For example, a desktop personal computer is a combination of a personal computer, keyboard, display, printer, and usually a modem for network construction and a mouse as an external input device (in this case, described as a device). Configured as a system.
このように一つのシステムとして組み合わされた使用中のデスクトップパソコンを転居などのために、別の場所へ輸送する必要があるときには、まず、パソコン本体、キーボード、ディスプレイ、プリンタのそれぞれから、これらの機器間をつなぐ配線ケーブルを取りはずし、各機器ごとに個別に梱包して転居先まで輸送し、転居先にて開梱し、それぞれの機器を改めて元の配置に並べ、機器間の配線をしなおさなければならない。 When it is necessary to transport a desktop PC in use as a single system in this way to another location for relocation, etc., first of all, from the PC itself, keyboard, display, printer, these devices Remove the wiring cables that connect them, pack them individually for each device, transport them to the new location, unpack them at the new location, re-arrange each device in its original layout, and rewire the devices. I must.
最近では、このような配線のし直し作業が厄介であるという理由や、初心者で不慣れのため、一旦はずした配線ケーブルのつなぎ方が自分ではよくわからないという事情から、パソコンの一式、すなわちパソコン本体、キーボード、ディスプレイ、プリンタのそれぞれから機器間をつなぐ配線ケーブルを取りはずさないで、現状のままそっくり、そのまま運んでほしいという要望が運送業者に対して出されるようになってきた。 Recently, because of the reason that such rewiring work is troublesome and because it is unfamiliar with beginners, I do not know how to connect the wiring cable once removed, so a set of personal computers, that is, the personal computer body, Requests have been made to transporters to keep the cable as it is, without removing the cable that connects the devices from the keyboard, display, and printer.
運送業者においては、このような要望に応じるため、種々検討がなされてきた。問題は、たとえ、配線ケーブルをはずさないままでこれらの一連の機器を、一つの外箱内に収納することはできても、パソコン本体、キーボード、ディスプレイ、プリンタの大きさ、高さ、形状はまちまちであり、運送中に受けるかも知れない衝撃や振動から有効に保護するため、これらの機器を動かないように箱内に固定するのは難しいという点である。 In order to meet such a demand, various investigations have been made in the carrier. The problem is that even if these series of devices can be stored in one outer box without disconnecting the wiring cable, the size, height, and shape of the PC, keyboard, display, and printer are the same. In order to effectively protect against shocks and vibrations that may be received during transportation, it is difficult to fix these devices in a box so that they do not move.
もっとも、製品とその部品との関係にある2以上の物品(機器)を固定して一つの箱に同梱するだけであれば、従来から行われていたことであって、必ずしも珍しいことではない。例えばノートブックパソコンと、バッテリ、ドライブ用ディスク、ケーブル及び取扱説明書などの物品は、一つの箱の中に動かないように包装されるのが通例である。 However, if two or more articles (equipment) related to a product and its parts are fixed and packed in a single box, this has been done in the past and is not necessarily uncommon. . For example, articles such as notebook computers and batteries, drive disks, cables, and instruction manuals are usually packaged so as not to move in a single box.
また、特許文献1には、デジタルカメラとバッテリ充電器とを互いに干渉させることなく1つの包装体に一緒に収納することができる包装体が記載されている。そして、特許文献1に記載された包装体によれば、搬送時に外部から受ける衝撃からデジタルカメラ及びバッテリ充電器を守ることができるという効果が強調されている。
しかし、この包装体は、要するに外箱内を専用の仕切り材にて2つの収納部に区画し、各区画内に個別に物品を収容し、空気が注入された緩衝部を収納部とは別に設け、搬送時に外部から受ける衝撃から守るというものであって、物品を定位置に固定して梱包するというものではなく、まして、定型、不定形に関わらず、2以上の物品が互いにつながったままで自由に包装できるというものではない。 However, this packaging body divides the inside of the outer box into two storage sections with a dedicated partition material, and stores articles individually in each section, and separates the buffer section into which air is injected separately from the storage section. It is provided to protect against external shocks during transportation, not to fix the goods in a fixed position and to pack them. Furthermore, two or more articles remain connected to each other regardless of the standard or irregular shape. It is not something that can be freely wrapped.
また、2以上の物品を同梱する例ではないが、物品を箱内に固定して包装する試みの一つとして特許文献2には、第1の梱包箱と第2の梱包箱の組み合わせによって内容積を可変できる梱包箱と、それぞれの第1および第2の梱包箱内に配置されたフィット体との組み合わせからなる梱包装置が記載されている。
Moreover, although it is not an example which bundles two or more articles | goods, in
ここに、フィット体は、脱気口を有する袋体と、この袋体内に充填され、脱気されるにつれて互いに密着状態に集合して固化状態となる多数の粒状体との組み合わせからなるものである。この梱包装置によれば、第1の梱包箱と第2の梱包箱間に被包装物、例えば壷を挿入し、両梱包箱を相対的に接近させて内容積を小さくして壷を支え、さらに接近させて袋体内の空気を脱気することによってフィット体を壷底および口部の表面に沿って密着して固化させ、梱包箱内に壷を固定して梱包することができる。 Here, the fit body is composed of a combination of a bag body having a deaeration port and a large number of granular bodies that are filled into the bag body and are brought into close contact with each other and become solidified as they are deaerated. is there. According to this packing apparatus, an article to be packaged, for example, a bag is inserted between the first packing box and the second packing box, the inner volume is reduced by relatively approaching both packing boxes, and the bag is supported. By further approaching and degassing the air in the bag body, the fit body can be closely adhered and solidified along the surface of the bottom of the bag and the mouth, and the bag can be fixed and packed in the packing box.
この試みは、袋体内の空気を脱気することによって内部に充填された粒状体が互いに密着し、壷の形状に沿ってフィット体が変形したままで固化するという現象を利用したものであり、結果的に壷は包装箱内に固定されるといっても、収納物品はその一部がフィット体に支えられているだけで、収納物品は、第1の梱包箱を第2の梱包箱に押し付ける力によって定位置に固定されることになっているものと認められる。もっとも、この試みは、収納物品の高さによって、梱包箱の内容積が決まるため、高さが異なる2以上の物品の梱包に使用することはできない。
解決しようとする問題点は、定型、不定形に関わらず、2以上の物品が互いにつながったままで自由に包装できる包装材料がなかったという点である。 The problem to be solved is that there has been no packaging material that can be freely packaged while two or more articles are connected to each other regardless of the fixed form or the indefinite form.
本発明は、袋体内の空気を脱気することによって内部に充填された粒状体が互いに密着し、袋体が全体として固化する現象を利用し、ビーズを充填して密に封止した袋状のマットに加工し、物品をマットに包んだ状態で、マット内を脱気することによってマットを固化させ、マットに包まれた2以上の物品を安定に保持させることを最も主要な特徴とする。 The present invention utilizes a phenomenon in which the granular materials filled inside by degassing the air in the bag are in close contact with each other, and the bag is solidified as a whole, and is filled with beads and tightly sealed. The main feature is that the mat is solidified by degassing the inside of the mat while the article is processed into a mat and the article is wrapped in the mat, so that two or more articles wrapped in the mat are stably held. .
本発明による梱包用マットによれば、2以上の物品を一度に梱包することができるだけでなく、梱包された個々の物品は、マット内を脱気することによってマット内のビーズは物品の形状をかたどって密着固化し、2以上の物品は、すくなくとも3面が固化したマットの一部に支えられて定位置に安定に保持した状態で梱包することができる。特に、2以上の物品の形状、大きさ、高さ、材質の違いに関わらず同梱が可能であり、その上2以上の物品が互いにつながったままの状態で梱包することができる。 According to the packing mat according to the present invention, not only two or more articles can be packed at a time, but the packed individual articles can be degassed so that the beads in the mat have the shape of the article. The two or more articles can be packed in a state of being stably held in place supported by a part of the mat having at least three surfaces solidified . In particular, two or more articles can be packaged regardless of the difference in shape, size, height, and material, and the two or more articles can be packaged while being connected to each other.
本発明による梱包用マットは、2以上の物品を梱包したままで全体が固化するため、そのままで輸送することができるが、定型の貨物にする必要があるときには、多少の詰め物をして外箱内に格納して運搬することができる。 The packing mat according to the present invention can be transported as it is because the whole is solidified with two or more articles packed, but when it is necessary to make a standard cargo, the outer box is filled with some stuffing. It can be stored and transported inside.
特に本発明によるときには、転居に際しては、パソコン本体、キーボード、ディスプレイ、プリンタなどの機器間に接続された配線ケーブルをこれら機器間からはずす必要は全くなく、機器に配線ケーブルを取り付けたままで一括して梱包して輸送でき、転居後は、マットを開梱し、マットから機器を取出してもとの配列で机上にこれらの機器を並べて電源に接続すれば、直ちにパソコンの操作を再開できる。 In particular, according to the present invention, when moving, there is no need to disconnect the wiring cable connected between the devices such as the PC main body, keyboard, display, printer, etc. It can be packed and transported, and after moving, the PC can be immediately resumed by unpacking the mat and connecting these devices to the power supply in the original arrangement after removing the devices from the mat.
パソコンのセットのような2以上の機器の組み合わせによる2以上の物品を一括して梱包するという目的を、ビーズを充填して密に封止した袋状のマットを使用によって実現した。 The purpose of packing two or more items by combining two or more devices such as a set of personal computers is realized by using a bag-like mat filled with beads and tightly sealed.
図1(a)〜(c)は、本発明による梱包用マットの1実施例を示す図である。図1において、マット1は、それぞれ柔軟性を有する方形の外層シート2と内層シート3との2層のシートを上下に重ね合わせ、両シート2、3間に多数のビーズ4を充填し、両シート2、3の周縁7を一定の幅で気密に封止し、外層シート2のシート面の一部に逆止弁5をとりつけたものである。
Fig.1 (a)-(c) is a figure which shows one Example of the mat for packing by this invention. In FIG. 1, a
この実施例において、内層シート3には熱可塑性ポリウレタンシート又は塩化ビニルシートを用い、外層シート2には熱可塑性ポリウレタンシート、塩化ビニルシート、柔軟性があるメタロセン系、またはシングルサイト系ポリエチレンとEVA、EVOHのラミフィルムまたはシートナイロン6、66基布/熱可塑性ウレタンターポリン、ナイロン6、66基布/塩化ビニル ターポリン又はポリエステル基布/熱可塑性ウレタンターポリン、ポリエステル基布/塩化ビニルを用いる。
In this embodiment, a thermoplastic polyurethane sheet or a vinyl chloride sheet is used for the
ビーズ4は、マット内で部分的な偏りが生じないように充填することが必要である。この実施例においては、多数のビーズを全面に渡って偏りがないように、ポリエステルスパンボンド不織布又はナイロンスパンボンド不織布を用いた通気性を有する袋8をいくつかの細長い袋状に区画し、各区画9内には、それぞれ同量ずつ定量のビーズ4を充填し、これを内外層シート2、3間に差し込み、内外層シート2、3の周縁を封止して外観を平坦なマットに仕上げる。
It is necessary to fill the
ビーズ4は、発泡ポリエチレンあるいは発泡ポリスチレンの粒状体であり、その粒径の大きさは問わないが、粒径が小さいほど物品の形状によくなじませることができる。
The
なお、必要によりマット1の外層シート2と袋8との間には、マット1を一定の形態に保形する保形板10を介在させて外層シート2に貼り付け、外層シート2の外面を保護カバー6で覆う。この実施例においては、袋8を4条の細長い袋状に区画9した例を示しているが、袋8の形状や区画する数は特に限定されるものではない。区画数が多いほど、マット1内でのビーズの偏りが少なくなり、マット1の扁平度は増すが、逆に余り細かく区画すると、梱包する物品形状に沿わせて固化することが難しくなる。
If necessary, between the
次に本発明による梱包用マット1を用いて形状が異なる2以上の物品を梱包する要領を説明する。図2は、デスクトップパソコンのセット、すなわち、パソコン本体11、キーボード12、マウス13、ディスプレイ14を示している。実際には、このほか、プリンタ、スキャナその他にモデムなどの機器が接続されるが、わかりやすく示すため、ここでは、梱包すべき2以上の物品、この例では、デスクトップパソコンの機器、すなわちパソコン本体11、キーボード12、マウス13、ディスプレイ14の組み合わせのみにとどめた。
Next, the point of packing two or more articles having different shapes using the
今、転居などの理由によって、パソコン本体11、キーボード12、マウス13、ディスプレイ14を含むこれら一連の機器を一括して運搬する必要が生じたときには、まず、一連の機器を包むに必要な大きさのマット1を選定し、内層シート3の面を上向きにしてマット1を床(図示略)上に広げる。次いで机の上から、パソコン本体11、キーボード12、マウス13、ディスプレイ14(以下一括して説明するときには一組の機器Sという)の電源配線ケーブルを電源コンセントから引き抜き、機器間をつなぐ配線ケーブルは、機器からはずさないまま、一組の機器Sを図3に示すようにマット1の少なくとも半分の面上に乗せる。
When it becomes necessary to transport a series of these devices including the PC
運送のためには、できるだけ小容量に納まるように機器をできるだけ近寄せて配列することが望ましいが、本発明において、一組の機器Sを固定保持するための条件として、機器の配置、組み合わせが特段問題になることはない。 For transportation, it is desirable to arrange the devices as close as possible so as to fit in as small a capacity as possible. However, in the present invention, as a condition for fixing and holding a set of devices S, the arrangement and combination of the devices are as follows. There is no particular problem.
この例では判りやすく、正立姿勢のディスプレイ14の前にキーボード12を上向きに置き、その一側方にパソコン本体11を縦置きに配置した例を示している。このような配置は、云うまでもなく、パソコン使用時の配置である。つまり、使用状態のまま運べることを示しているのである。
In this example, it is easy to understand, and an example is shown in which the
次に、図4のように一組の機器Sを乗せていない残り半分のマット1の端縁1aを持ち上げて、一組の機器Sの背面に沿って立ち上げ、さらに、図5のように一組の機器Sの上面を被い、その端縁1aを一組の機器Sの正面に垂らす。これによって、一組の機器Sは、底面と上面及び両側面がマットに覆われる。
Next, as shown in FIG. 4, the
その状態で一組の機器S間に形成される隙間内にもマット1の一部が入り込むようにマット1を一組の機器Sの形状によくなじませる。その後、図5に示すように、マット1の外層シート2の一部に取り付けた逆止弁5に排気ポンプ15を接続し、排気ポンプ15を手動または電動により駆動してマット1内の空気を抜き取る。
In this state, the
マット1内の空気が抜き取られて行くにしたがって、マット1が収縮して内容積を減じ、マット1内に充填されたビーズ4は、マット1の収縮に伴って、一組の機器Sの形状に沿いつつ互いに集合し、さらにはマット1の隙間を埋めて自由な動きが阻止され、一組の機器を定位置に保持した状態でマットは、図6に示すように固化状態となる。マットの外面は比較的平坦に保たれて皺にはならない。
As the air in the
一般に立方体の物品を定位置に保持するには、その物品を少なくとも3点で支持することが必要である。この実施例において、マット1は、一組の機器Sを包むことによって、一組の機器Sのうち、少なくとも外側に配置された機器は、固化したマットの面の一部によって、その機器の底面と上面及び正面、背面、一側面又は他側面の少なくとも3面が支えられて定位置に固定保持される。
In general, to hold a cubic article in place, it is necessary to support the article at at least three points. In this embodiment, the
また、一組の機器Sのうち、たとえ、一組の機器Sの中心部に配置された機器であっても、少なくともその機器の下面と上面をマットで支えるほか、下面または上面マットの一部を機器の隙間に入り込ませることによって、梱包すべき物品の側面一部に接触し、マット内の脱気によって、物品の立体の3面が固化したマットの一部に支えられるため、マットに包まれた一組の機器Sはぐらつくことがない。また、同梱された2以上の機器で、マット1が機器の表面に接触している限り、マット1は脱気によって、機器の表面に接触した状態で固化するので、梱包する機器の高さが違っても、それぞれの機器をマットに固定することは可能である。
Moreover, even if it is the apparatus arrange | positioned in the center part of one set of apparatus S among a set of apparatus S, in addition to supporting the lower surface and upper surface of the apparatus with a mat, a part of lower surface or upper surface mat by entering into the gaps of the apparatus, in contact with the side surface portion of the object article to be packed, the degassing of the mat, since it is supported by a portion of the mat three sides of the three-dimensional article has solidified, the mat The wrapped set of devices S will not wobble. Moreover, as long as the
図7において、ディスプレイ14は、その底面、背面及び上面が固化したマット1によって保持されるほか、その一側は、ディスプレイ14の上面をマット1で被うことによって、ディスプレイ14の上面から側方に垂らした部分1bによって保持され、さらに、他側は、パソコン本体11と、ディスプレイ14との間の隙間に入り込んで固化したマット1の部分1cによって保持させ、さらに機器の下からマット1の一部1d、1e,1fを任意に立上げたまま固化させ、機器の各部を保持させる。これはパソコン本体11の固定についても同じである。すなわち、パソコンの一式を構成するパソコン本体11、キーボード12、マウス13、ディスプレイ14は、固化したマット1によって安定に保持される。
In FIG. 7, the
本発明による梱包用マット1を固化したときに、例えば床面又は机上に置かれた部分を底面とすると、上方に立ち上げた部分は側面となり、さらにその先を横方向に折り曲げた部分を天井面とする立方体(さらに天井面の先を下向きに折り曲げたときにはその折り曲げ部分は正面)となって固化するが、本発明において、その折り曲げ形状は、梱包すべき物品の配列、組み合わせの形状にしたがって自ら決定されるのである。
When the
運搬の際には、一組の機器S(2以上の物品)を梱包したマットをそのまま、貨物として車両に搭載して運搬できるが、定型に収める必要があるときには、一組の機器S(2以上の物品)を梱包したマットを定型の外箱(図示略)内に収容してもよい。その場合に、一組の機器S(2以上の物品)を梱包したマットが外箱内で動かないように詰め物をする必要があるが、詰め物はわずかな量で足りる。 During transportation, a mat in which a set of devices S (two or more articles) is packed can be carried as it is on a vehicle as a cargo, but when necessary to be stored in a fixed form, a set of devices S (2 You may accommodate the mat | matte which packed the above articles | goods in a fixed outer box (not shown). In that case, it is necessary to stuff so that a mat that packs a set of devices S (two or more articles) does not move in the outer box, but the stuffing is only a small amount.
輸送先で貨物を開梱するときには、マット1に取り付けられた逆止弁5を開き、マット1内に外気を導入すると、ビーズの集合状態が解消され、マット1は柔らかくなり、梱包の包みを自由に開くことができる。その状態でマット1を開梱して中から一組の機器Sを取出し、パソコン本体11、キーボード12、マウス13、ディスプレイ14をそのまま机上に配列し、それぞれの電源配線ケーブルのソケットをコンセントに挿し込むことによって、電源を供給すれば、パソコンは直ちに使用可能となる。
When unpacking cargo at the transportation destination, if the
図8に、梱包用マットの他の例を示す。図8は、通気性を有する袋を介在させずに、内外シート間に直接ビーズを充填した例である。この実施例においては、内層シートおよび外層シートには、ポリウレタンシートを用いているが、ポリエチレンシート、塩化ビニルシートを用いることもできる。 FIG. 8 shows another example of the packing mat. FIG. 8 shows an example in which beads are directly filled between the inner and outer sheets without interposing a breathable bag. In this embodiment, polyurethane sheets are used for the inner layer sheet and the outer layer sheet, but polyethylene sheets and vinyl chloride sheets can also be used.
本実施例においては、外層シート22と内層シート23との2層のシートを上下に重ね合わせ、両シート22、23間に直接多数のビーズ24を充填し、両シート22、23の周縁27を一定の幅で気密に封止してマット21に加工するが、この実施例においては、マット21内でビーズ24の充填量を均等に均した後、部分的な偏りを生じさせないように、両シート22、23の要所、例えば図示のように一定間隔ごとに縦列と横列との交点P(溶着点)において、一定の大きさで両シート22、23を直接熱溶着する。
In this embodiment, two layers of an
もっとも、溶着する位置は、必ずしも縦列と横列との交点Pに限らず、縦横方向に千鳥状にずれて配列されていてもよいが、一定間隔ごとに規則的に溶着することが必要である。 However, the welding position is not necessarily limited to the intersection P between the column and the row, and may be arranged in a staggered manner in the vertical and horizontal directions, but it is necessary to weld regularly at regular intervals.
外層シート22のシート面の一部には、逆止弁25がとりつけられている。本実施例のマット21を用いてパソコン本体、キーボード、マウス、ディスプレイなどを含む一連の機器を一括して運搬する場合の梱包要領は、前実施例と全く同じである。すなわち、内層シート23の面を上向きにしてマット21を床(図示略)上に広げる。
A
次いで一組の機器を乗せてマット21で包み、マット21内の空気を抜き取ると、マット21内の空気が抜き取られて行くにしたがって、マット21が収縮して内容積を減じ、マット21内に充填されたビーズ24は、マット21の収縮に伴って、一組の機器の形状に沿いつつ互いに集合し、さらにはマット21の隙間を埋めて自由な動きが阻止され、一組の機器を定位置に保持した状態でマット21は、固化状態となる。
Next, a set of equipment is placed and wrapped with the
この実施例では、互いに隣接する溶着点P、P間では両シート22、23間に隙間があり、この隙間は互いに連通しているものの、隙間を満たすビーズ24の移動はほとんどなく、必ずしも実施例1のように通気性の袋によって、ビーズを拘束する必要はないことがわかった。むしろ、ビーズを拘束する袋を用いない分だけパッドに柔軟性が保たれ、固化したときに物品に対するなじみ性を高めることができた。以上、いずれの実施例においてもマットを2つ折りにした状態で端縁にファスナーをとりつけて開閉してもよい。
In this embodiment, there is a gap between the
本発明による梱包用マットを用いて梱包する物品の種類や数は何ら限定されるものではない。したがって、梱包する物品の数は、一個から可能であるのはもちろんであるが、本発明の特徴は、形状、材質、高さ、大きさなどの条件が異なり、しかも繋がったままの2以上の物品を同梱する場合に効果を発揮する。 The kind and number of articles to be packed using the packing mat according to the present invention are not limited at all. Therefore, the number of articles to be packed can be from one, but the features of the present invention are different in conditions such as shape, material, height, size, etc., and more than two that remain connected It is effective when enclosing goods.
すなわち、パソコンのセットを梱包するときに、マットは、パソコン本体、キーボード、ディスプレイのような硬い一定形状の立方体の形状をなぞって固化するだけでなく機器間をつなぐ配線ケーブルのような屈撓性のある物品であっても同じである。たとえば、配線ケーブルの一本一本の形状をなぞり、束にしたときには、束の形状をなぞって、固化するため、運搬中に配線ケーブルが機器から外れたり、緩んだりするようなことも極力防止することができる。本発明の梱包用マットを用いることにより、梱包する物品の硬軟を問わず、マット内に安定に保持して梱包することができる。 In other words, when packing a set of personal computers, the mat is not only solidified by tracing the shape of a hard, fixed cube such as the PC main body, keyboard, and display, but also flexible as a wiring cable that connects devices. It is the same even if there is a certain article. For example, when you trace the shape of each wiring cable and bundle it, the shape of the bundle is traced and solidified to prevent the wiring cable from coming off or loosened during transportation as much as possible. can do. By using the packing mat of the present invention, it can be stably held and packed in the mat regardless of the hardness of the article to be packed.
本発明の梱包用マットによって梱包する物品は、もちろんパソコンのセット一式に限らず、家具類、食器などの割れ物、さらには衣類、書類などのバラものであってもよく、これら形状、材質を問わず、2以上の物品を簡単に同梱して輸送することができる。 Of course, the articles to be packed with the packing mat of the present invention are not limited to a set of personal computers, but may be furniture, broken items such as tableware, and loose pieces such as clothing and documents. In addition, two or more articles can be easily packaged and transported.
本発明による梱包用マットは、引越しや宅配便による商品の運送、デパート、小売店からの商品の配送、工場や事務所間の物品、書類の輸送に広く利用することができる。 The packing mat according to the present invention can be widely used for transportation of goods by moving or courier, delivery of goods from department stores and retail stores, transportation of goods and documents between factories and offices.
1 マット
1a 端縁
1b,1c,1d,1e,1f 固化したマットの部分
2 外層シート
3 内層シート
4 ビーズ
5 逆止弁
6 保護カバー
7 周縁
8 袋
9 区画
10 保形板
11 パソコン本体
12 キーボード
13 マウス
14 ディスプレイ
15 排気ポンプ
21 マット
22 外層シート
23 内層シート
24 ビーズ
25 逆止弁
26 周縁
P 交点
S 一組の機器
DESCRIPTION OF
Claims (6)
2以上の物品をマットに包み、マット内を脱気し、マットの一部を物品の表面一部に接触させ、さらに物品の隙間内にもマットの一部を物品相互の隙間内に入り込ませることにより、前記2以上の物品の形状を象った状態でマット内の多数のビーズを互いに集合密着させ、マットを各物品の少なくとも底面と上面及び正面、背面、一側面又は他側面の少なくとも3面に接触した状態で固化することによって、2以上の物品を互いに一定の関係位置に保持してそれぞれの物品を梱包することを特徴とする形状が異なる2以上の物品を梱包する方法。 A method of packing two or more articles having different shapes using a mat filled with a large number of beads as a set and holding each article in a fixed relationship with each other ,
Enclose two or more articles in a mat, deaerate the inside of the mat, bring a part of the mat into contact with a part of the surface of the article, and further allow a part of the mat to enter the gap between the articles. In this manner, a large number of beads in the mat are brought into close contact with each other in the state of the shape of the two or more articles, and the mat is attached to at least the bottom surface, the top surface, the front surface, the back surface, one side surface or the other side surface of each product. A method for packing two or more articles having different shapes, characterized in that the two or more articles are held in a fixed relational position with each other by being solidified while being in contact with the surface .
外層シートと内層シートとは不通気性のシートであり、上下に重ねて周縁が気密に封止され、
外層シートの面は、物品には接触させないマットの外側の面であり、
内層シートの面は、梱包すべき物品を包む面であり、
マットの外層シートと内層シートとの間には、通気性を有する袋を有し、
通気性を有する袋内はいくつかに区画され、各区画内には、ビーズが充填され、
ビーズは、粒状の合成樹脂発泡体であり、通気性を有する袋の各区画内にそれぞれ同量ずつ充填され、
周縁が封止された外層シートと内層シートは、通気性を有する袋の各区画内に偏りなく充填されたビーズの層によって一定厚みのマットとなり、外層シートの面の一部に、脱気時の空気の排出を阻止する逆止弁が取り付けられ、脱気によってビーズは集合密着し、物品の立体の3面を支えて定位置に保持させるものであることを特徴とする梱包用マット。 A packing mat that combines an outer layer sheet, an inner layer sheet, a breathable bag and beads,
The outer layer sheet and the inner layer sheet are air-impermeable sheets, and the peripheral edge is hermetically sealed by being stacked up and down,
The surface of the outer layer sheet is the outer surface of the mat that does not contact the article,
The surface of the inner layer sheet is the surface that wraps the article to be packed,
Between the outer layer sheet and the inner layer sheet of the mat, there is a bag having air permeability,
The inside of the bag having air permeability is divided into several sections, and each section is filled with beads,
The beads are granular synthetic resin foams, filled in the same amount in each compartment of the breathable bag,
The outer layer sheet and the inner layer sheet whose peripheral edges are sealed become a mat with a certain thickness by a bead layer filled evenly in each compartment of the breathable bag, and a part of the surface of the outer sheet is degassed. A packing mat comprising a check valve for preventing the air from being discharged, the beads being brought into close contact with each other by deaeration, and supporting the three surfaces of the article in a fixed position.
各区画内にそれぞれ同量ずつ定量のビーズが充填された袋は内外層シート間に差し込まれ、外観を平坦なマットに仕上げるものであることを特徴とする請求項4に記載の梱包用マット。 The section is formed by partitioning a bag having air permeability into several elongated bags.
Bag beads are filled quantitative same amount, respectively Re each compartment Niso is inserted between the inner and outer layer sheets, packaging according to claim 4, characterized in that to finish the appearance flat mat Mat.
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008147104A JP5276363B2 (en) | 2008-06-04 | 2008-06-04 | Method of packing two or more articles having different shapes and packing mat |
KR1020107029207A KR20110027712A (en) | 2008-06-04 | 2008-08-08 | Method for packing two or more articles of different shape and packing mat |
CN2008801296956A CN102056817B (en) | 2008-06-04 | 2008-08-08 | Method for packing two or more articles of different shape |
MYPI2010005764A MY156845A (en) | 2008-06-04 | 2008-08-08 | Method for packing two or more articles of different shape and packing mat |
PCT/JP2008/064305 WO2009147752A1 (en) | 2008-06-04 | 2008-08-08 | Method for packing two or more articles of different shape and packing mat |
US12/737,024 US20110079533A1 (en) | 2008-06-04 | 2008-08-08 | Method for packing two or more articles of different shape and packing mat |
TW097132363A TWI499541B (en) | 2008-06-04 | 2008-08-25 | A method and mat which wraps articles more than two that shape is different each other |
US13/672,144 US20130075458A1 (en) | 2008-06-04 | 2012-11-08 | Packing mat |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008147104A JP5276363B2 (en) | 2008-06-04 | 2008-06-04 | Method of packing two or more articles having different shapes and packing mat |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009292497A JP2009292497A (en) | 2009-12-17 |
JP5276363B2 true JP5276363B2 (en) | 2013-08-28 |
Family
ID=41397844
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008147104A Active JP5276363B2 (en) | 2008-06-04 | 2008-06-04 | Method of packing two or more articles having different shapes and packing mat |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20110079533A1 (en) |
JP (1) | JP5276363B2 (en) |
KR (1) | KR20110027712A (en) |
CN (1) | CN102056817B (en) |
MY (1) | MY156845A (en) |
TW (1) | TWI499541B (en) |
WO (1) | WO2009147752A1 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5424392B2 (en) * | 2009-10-05 | 2014-02-26 | ヤマト包装技術研究所株式会社 | Packing mat |
JP2015074465A (en) * | 2013-10-09 | 2015-04-20 | イージェイ株式会社 | Product fixing cushioning material |
GB2528910A (en) * | 2014-08-04 | 2016-02-10 | Smartwater Technology Ltd | Security apparatus |
CN106185035A (en) * | 2016-09-17 | 2016-12-07 | 天津立中汽车铝合金配件有限公司 | A kind of hub for vehicle wheel encasement |
GB202016196D0 (en) * | 2020-10-13 | 2020-11-25 | Kvatt Ltd | Packaging for article |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60161070U (en) * | 1984-04-02 | 1985-10-25 | 日本ユニパツク株式会社 | packaging tools |
WO1987006209A2 (en) * | 1986-04-09 | 1987-10-22 | Dominique Lepinoy | Method, device and padded product for maintaining an object |
US4885811A (en) * | 1986-09-23 | 1989-12-12 | Hayes Michael L | Protecting bodies during transit |
JPS649181A (en) * | 1987-06-26 | 1989-01-12 | San Lucky Kk | Buffer body for packaging |
US5121756A (en) * | 1989-10-10 | 1992-06-16 | Hartwell Medical Corporation | Vacuum immobilizer support |
WO1994010063A1 (en) * | 1992-11-05 | 1994-05-11 | Jarvis Packaging & Designs, Inc. | Evacuated, encapsulating packaging |
US6308353B1 (en) * | 1999-04-09 | 2001-10-30 | The Or Group, Inc. | Method and apparatus for positioning a patient |
JP2001318733A (en) * | 2000-05-08 | 2001-11-16 | Ricoh Co Ltd | Housing device for small-sized electronic equipment or the like |
CN2501839Y (en) * | 2001-10-11 | 2002-07-24 | 百麒实业有限公司 | Packing protective lining |
CN2571695Y (en) * | 2002-08-30 | 2003-09-10 | 武汉市东湖包装材料有限责任公司 | Composite external package protective board |
DE102004041748B4 (en) * | 2004-08-28 | 2007-04-26 | Hans Georg Grupp | Holding device and method for holding an object |
DE102006048964B3 (en) * | 2006-10-18 | 2008-04-24 | Martin Schindler | packaging device |
EP1946726A1 (en) * | 2007-01-17 | 2008-07-23 | ETH Zürich | Immobilizing device |
US20090070941A1 (en) * | 2007-09-18 | 2009-03-19 | Lau Vincent W S | Inflatable bed assembly |
-
2008
- 2008-06-04 JP JP2008147104A patent/JP5276363B2/en active Active
- 2008-08-08 KR KR1020107029207A patent/KR20110027712A/en not_active Application Discontinuation
- 2008-08-08 US US12/737,024 patent/US20110079533A1/en not_active Abandoned
- 2008-08-08 MY MYPI2010005764A patent/MY156845A/en unknown
- 2008-08-08 WO PCT/JP2008/064305 patent/WO2009147752A1/en active Application Filing
- 2008-08-08 CN CN2008801296956A patent/CN102056817B/en active Active
- 2008-08-25 TW TW097132363A patent/TWI499541B/en active
-
2012
- 2012-11-08 US US13/672,144 patent/US20130075458A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102056817B (en) | 2013-01-16 |
US20130075458A1 (en) | 2013-03-28 |
MY156845A (en) | 2016-03-31 |
CN102056817A (en) | 2011-05-11 |
KR20110027712A (en) | 2011-03-16 |
US20110079533A1 (en) | 2011-04-07 |
TW200951038A (en) | 2009-12-16 |
WO2009147752A1 (en) | 2009-12-10 |
JP2009292497A (en) | 2009-12-17 |
TWI499541B (en) | 2015-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5276363B2 (en) | Method of packing two or more articles having different shapes and packing mat | |
CN102596750B (en) | Packing mat | |
KR20130132218A (en) | Packing bag with cushioning function | |
US8434622B2 (en) | Article packaging unit | |
US8936156B1 (en) | Inflatable packaging cushion with product suspension pocket | |
WO2010032531A1 (en) | Packaging device for home delivery service | |
JP5555032B2 (en) | Packing unit | |
JP2004262471A (en) | Frame shape air cushioning material | |
US8251215B2 (en) | Inflatable device with air bag and a packaging method by using the same | |
US9668557B2 (en) | Protective cases | |
CN208485048U (en) | A kind of breakables buffer protection transport package box | |
JP2011527270A (en) | Protective device | |
JP2011111205A (en) | Package apparatus for transportation of goods | |
JP2010070227A (en) | Article-packaging tool for home delivery service | |
CN201770180U (en) | Packing box | |
CN211568582U (en) | Concatenation formula packing box | |
JP6110836B2 (en) | Packing bag | |
US10752419B2 (en) | Packaging bag for shockproof and combination thereof | |
JP5951514B2 (en) | Packing device and packing form | |
CN200988655Y (en) | Clamping type air buffer device | |
CN220350573U (en) | Suspended packaging equipment | |
JP3135675U (en) | Packaging carrier for liquid crystal display devices | |
JP6125697B1 (en) | Unloading prevention device for travel bag | |
JP7233178B2 (en) | Packaging bag and method of accommodating this packaging bag in a box | |
JP6053556B2 (en) | Packaging material |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110601 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130517 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5276363 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |