JP5250110B2 - 殺菌ユニット - Google Patents

殺菌ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP5250110B2
JP5250110B2 JP2011518983A JP2011518983A JP5250110B2 JP 5250110 B2 JP5250110 B2 JP 5250110B2 JP 2011518983 A JP2011518983 A JP 2011518983A JP 2011518983 A JP2011518983 A JP 2011518983A JP 5250110 B2 JP5250110 B2 JP 5250110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
unit according
sterilization unit
container
compression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011518983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011528583A (ja
Inventor
グレン・プレライト
マイケル・ディクソン
Original Assignee
スタッフアリーナ コーポレーション ピーティーワイ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スタッフアリーナ コーポレーション ピーティーワイ リミテッド filed Critical スタッフアリーナ コーポレーション ピーティーワイ リミテッド
Publication of JP2011528583A publication Critical patent/JP2011528583A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5250110B2 publication Critical patent/JP5250110B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/26Accessories or devices or components used for biocidal treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/15Biocide distribution means, e.g. nozzles, pumps, manifolds, fans, baffles, sprayers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Description

本発明は、殺菌ユニットに関する。具体的には、本発明は、スポンジなどの吸収体の殺菌に用いることができる殺菌ユニットに関する。
背景技術に関する以下の議論は、本発明の理解を容易にすることのみを目的とする。以下の議論は、言及される題材がいずれも本出願の優先権主張日における一般的な知見の一部である又はあったことを承認又は了解するものではない。
スポンジは、液体不浸透性表面を洗浄するために様々な用途で用いられている。かかる用途としては、家庭用の浴室、洗面器、床、及び卓上洗浄等が挙げられる。スポンジは、医療用洗浄用途でも広く用いられている。
典型的には、スポンジは、優れた液体吸収性、特に、水及び水溶液に対する吸収性を示す多孔質材料から製造される。スポンジの製造に用いられる材料として、一般的に、セルロース木質繊維及び発泡プラスチックポリマー等が挙げられる。洗浄用途で使用するための天然スポンジも未だに幾つか市販されているが、大部分の天然スポンジは、身体/顔面用スポンジとして、又はスポンジ塗装用の装飾用具として用いられている。他方、合成スポンジは、一般的に、低密度ポリエーテル、ポリエステル、及びポリ酢酸ビニル(PVC)から製造される。
従来のスポンジに関する問題点は、有害な細菌又は真菌にとって好ましい繁殖場を提供する恐れがあることである。これは、使い終わってから次に使用するまでの間、スポンジが湿った状態のまま放置される場合に特に当てはまる。
スポンジを汚染する細菌を殺滅し得る1つの方法は、スポンジを清浄水に浸漬した後、従来の電子レンジ内で電磁波に曝露することである。しかし、このスポンジを殺菌する方法を用いる場合の問題点は、電子レンジ内に入れる前に適切に浸漬しなかった場合、スポンジが発火する恐れがあることである。
本発明の目的は、スポンジなどの吸収体を殺菌するために用いることができる代替手段を提供することである。
本発明によると、スポンジなどの吸収体を殺菌するための殺菌ユニットが提供され、前記殺菌ユニットは、
殺菌剤を入れるための容器であって、浸漬位置及び排出位置を提供する容器と、
前記容器と協働する排出ユニットと、を備え、
前記排出ユニットが、吸収体が保持され得る圧縮区画を画定し、更に、前記吸収体が前記圧縮区画内に存在し得る解放位置と、前記排出ユニットが前記圧縮区画内に存在する前記吸収体に圧縮力を印加する圧縮位置との間を移動可能であり、
前記排出ユニットが解放位置にあるとき、前記圧縮区画を前記容器の前記浸漬位置内に配置して、前記吸収体に大量の殺菌剤を吸収させることができ、更に、前記圧縮区画が前記容器の前記排出位置に配置されるとき、前記吸収体が前記容器の前記浸漬位置内に配置されていたときに吸収した前記殺菌剤を前記吸収体が放出するように、前記排出ユニットが圧縮位置に移動し得る。
使用中、殺菌剤を放出するときに吸収体が放出する空気を大気中に排気できるように、容器は排気構造を備えることが好ましい。
容器は、取り外し可能に連結できる外側容器本体と内側容器本体とを備えることがより好ましい。
内側容器本体は、浸漬位置を提供する底部を有することが有利である。
内側容器本体は、排出位置を提供するために底部よりも高い位置に存在する支持縁部を備えることが有利である。
概して、内側容器本体の底部における多数の孔と、外側容器本体の外側表面の上縁部に対して配置される多数の突出部とにより容器の排気構造が形成され、前記内側容器本体の前記外側表面が、前記底部の前記孔と、前記外側容器本体の前記突出部との間を流体連通させるための排気経路を画定する。
排出ユニットは、吸収体を置くことができる支持部材と、前記支持部材に移動可能に連結できるプランジャとを備え、前記排出ユニットの圧縮区画は、支持部材とプランジャとの間の領域に設けられることが好ましい。
前記プランジャは、多数の脚部を備えることが好ましい。
概して、前記支持部材は、多数の突起部を有する格子型構造を備える。各突起部は、孔を有し、前記孔を通じて前記プランジャの脚部が摺動可能に移動できる。
排出ユニットは、プランジャの脚部が支持部材突起部の対応する孔を通して摺動するとき、解放位置から圧縮位置に移動するように構成されることが有利である。
プランジャは、取り外し可能に連結できる第1のプランジャ部材及び第2のプランジャ部材を備えることが好ましい。
第1のプランジャ部材が、ハンドル構造を備え、前記ハンドル構造を用いて、ユーザが、先ず圧縮区画を容器の浸漬位置と排出位置との間で移動させ、次いで排出ユニットを解放位置と圧縮位置との間で移動させ得ることがより好ましい。
概して、脚部は、第2のプランジャ部材に連結され、前記第2のプランジャ部材から外向きに延在する。
本発明の実施形態では、支持部材の突起部が、対応するプランジャ脚部から離れるのを防ぐために、プランジャの脚部は止め具を備える。
次に、一例として添付図面を参照して、本発明を更に詳細に説明する。
図1は、本発明に係る殺菌ユニットの斜視図である。 図2は、殺菌ユニットの排出ユニットの圧縮区画内に保持される吸収体が、殺菌ユニットの容器の浸漬位置から取り出されている殺菌ユニットの斜視図である。 図3は、容器の排出位置に配置され得るように圧縮区画が配向されている排出ユニットの斜視図である。 図4は、解放位置にある排出ユニットの斜視図である。 図5は、圧縮位置にあり、且つ吸収体に圧縮力を印加している排出ユニットの底面斜視図である。 図6は、容器の内側容器本体の(a)底面斜視図、(b)上面斜視図、及び(c)側面斜視図である。 図7は、容器の外側容器本体の(a)上面斜視図及び(b)底面斜視図である。 図8は、排出ユニットの第1のプランジャ部材の(a)底面斜視図及び(b)上面斜視図である。 図9は、排出ユニットの第2のプランジャ部材の(a)上面斜視図及び(b)底面斜視図である。
明細書及び特許請求の範囲全体を通して、文脈上他の意味に解すべき場合を除き、用語「含む」又はその変形は、規定の整数値又は整数値群を包含し、他の整数値又は整数値群をいずれも除外しないことを意味すると理解されよう。
図1は、概して参照符号10で示される本発明に係るディスペンサユニットの斜視図である。殺菌ユニット10は、排出ユニット14を保持する容器12を備える。図示される殺菌ユニット10は、容器内に入っている殺菌液を使用して、吸収体、特にスポンジの形態の吸収体を殺菌するのに有用である。
図2には、容器12から取り出された排出ユニット14が示されている。容器12は、それぞれ参照符号16及び18で示される内側容器本体と外側容器本体とを備え、これらは取り外し可能に連結できることが指摘される。内側容器本体16は、図示されるような形状であり、容器12に浸漬位置22を提供する底部20を備える。内側容器本体16は、容器12に排出位置26を提供するために底部20よりも高い位置に存在する支持縁部24.1及び24.2も備える。浸漬位置22及び排出位置26の目的は、以下の記載から明らかになるであろう。
排出ユニット14は、家庭内における洗浄目的のために用いられるスポンジの形態の吸収体30を保持するように示される圧縮区画28を画定する。圧縮区画28を、保持している吸収体30と共に容器12の浸漬位置22内に配置し、使用時に吸収体30を殺菌液に浸漬させ、大量の殺菌剤を吸収させ得るように、排出ユニット14が配向されていることが指摘される。
図3では、圧縮区画28を容器12の排出位置26内に配置し得るように、排出ユニット14が配向されている。排出ユニット14が容器12の排出位置26内に配置されると、排出ユニット14の縁部32が、容器12の支持縁部24.1及び24.2上に載る。図示される実施形態の排出ユニット14は、支持部材34を備え、前記支持部材34上に吸収体30を置くことができる。排出ユニット14は、支持部材34に移動可能に連結されるプランジャ36を備え、支持部材34とプランジャ36との間の領域に圧縮区画28が設けられる。
次に、殺菌ユニット10の操作について、図4及び図5を参照して説明する。図4は、吸収体30を圧縮区画28内に置くことができるように、支持部材34とプランジャ36とが離れている解放位置38にある排出ユニット14を示す。典型的には、解放位置38の排出ユニット14は、吸収体30の殺菌が必要なときに、容器12の浸漬位置20に配置される。排出ユニット14が、容器12の浸漬位置22内で解放位置38にあると、吸収体30は、大量の殺菌液を吸収することにより吸収体30に生息する恐れのある真菌及び細菌を殺滅することができる。
ユーザが吸収体30を使用することが必要なとき、先ず、吸収された殺菌液を放出することが必要になる。殺菌液の放出の第1段階は、容器12から排出ユニット14を取り出し、次いで排出ユニット14の縁部32が容器12の支持縁部24.1及び24.2と整列するように、図3に示す方向に排出ユニット14を配向することである。この後、支持部材34を支持縁部24.1及び24.2上に載せ、排出ユニット14を排出位置26に配置する。次に、ユーザは、排出ユニット14に対して下向きの圧力を印加して、プランジャ36を支持部材34に向かって移動させることができる。プランジャ36が支持部材34に対して移動するにつれて、圧縮区画の寸法が減少し、その結果排出ユニットが吸収体30に圧縮力を印加する。圧縮力が印加された結果として、吸収体30は、容器12の浸漬位置22内に配置されていたときに吸収した殺菌剤を放出する。図5では、排出ユニット14は、圧縮位置40にあり、これはプランジャ36が支持部材34に対して最大限移動し、吸収体30が十分圧縮されて、以前吸収した殺菌剤の大部分を放出する位置である。放出された殺菌剤は、重力の影響を受けて、容器の底部20に向かって落下し、次回使用される。これに関して、支持部材34は、図示されているように、放出された殺菌剤が容器12に戻るのを促進する格子型構造42を備えることが指摘される。吸収体30を再度殺菌することが必要な場合、単に上記手順を繰り返せばよい。
図6は、外側容器本体18から取り外された内側容器本体16を示す。次に、外側容器本体18を図7に図示する。内側容器本体16及び外側容器本体18の重要な特徴は、相互に協働して、概して図2及び図3では参照符号44で示される排気構造を備える容器12を提供することである。排気構造44の目的は、殺菌剤を放出するときに吸収体により放出される空気を大気中に排気することである。
本発明のこの例示的実施形態では、排気構造44は、先ず、内側容器本体16の底部20に多数の孔46を設けることにより形成される。排気構造44は、外側容器本体18の外側表面52の上縁部50に対して設けられる多数の突出部48も備える。最後に、内側容器本体16の内側表面54が、底部20の孔46と外側容器本体18の突出部48との間を流体連通させるための排気口パッチ56を画定する。
図5を参照すると、支持部材34の格子型構造42は、多数の突起部58を備える。この実施形態には、4つの突起部が存在する。突起部58は、図示されているように、支持部材の周囲に配置される。各突起部58は、孔60を有し、プランジャ36の脚部62は、孔60を通じて摺動可能に移動できる。これに関して、排出ユニット14は、プランジャ36の脚部62が、脚部62に対応する支持部材突起部58の孔60を通じて摺動するとき、図4に示される解放位置38から圧縮位置40に移動することが指摘される。これは無論、上述のようにユーザが排出ユニット14に下向きの力を印加する際に起こる。
プランジャ36は、取り外し可能に連結できる第1のプランジャ部材と第2のプランジャ部材とを備えることが指摘される。第1及び第2のプランジャ部材は、それぞれ、図8及び図9に図示されており、参照符号64及び66で示される。
第1のプランジャ部材64は、ハンドル構造68を備える。ユーザは、最初に、図2に示されるように、容器12の浸漬位置22と排出位置26との間を、圧縮区画28を移動させることが必要になったとき、ハンドル構造68を握ることができる。次に、図4に示される解放位置38と図5に示される排出位置26との間を、排出ユニット14を移動させることが必要な場合、ユーザがハンドル構造68を握ることができる。
図9を参照すると、排出ユニット14の脚部62は、第2のプランジャ部材66に連結され、第2のプランジャ部材66から外向きに延在することが指摘される。図示されている実施形態では、プランジャ36の脚部62は、支持部材34の突起部58が、対応するプランジャ脚部62から離れるのを防ぐために、図2に示されている止め具70を備える。
本発明の殺菌ユニットは、プラスチック材料から製造されることが予測されるが、本発明の教示に従って、様々な材料を殺菌ユニットの構築に用い得ることが容易に理解されるであろう。
スポンジを殺菌するための殺菌ユニットの使用について具体的に言及してきたが、殺菌剤は、様々な吸収体物品を殺菌するために使用し得ることも理解されよう。
上記記載に係る殺菌ユニットは、特定の表面を洗浄するために用いる前に、スポンジなどの吸収体物品を汚染し得る有害な細菌及び真菌を確実に殺滅するために用いることができる有用な装置を提供する。
10 殺菌ユニット
12 容器
14 排出ユニット
16 内側容器本体
18 外側容器本体
20 底部
22 浸漬位置
24.1 支持縁部
24.2 支持縁部
26 排出位置
28 圧縮区画
30 吸収体
32 縁部
34 支持部材
36 プランジャ
38 解放位置
40 圧縮位置
42 格子型構造
44 排気構造
46 孔
48 突出部
50 上縁部
52 外側表面
54 内側表面
56 排気パッチ
58 突起部
60 孔
62 脚部
64 第1のプランジャ部材
66 第2のプランジャ部材
68 ハンドル構造
70 止め具

Claims (16)

  1. 殺菌剤を収容するための容器であって、浸漬位置及び排出位置を提供する容器と、
    前記容器と協働する排出ユニットと、を備え、
    前記排出ユニットが、吸収体が保持され得る圧縮区画を画定し、更に、前記吸収体が前記圧縮区画内に存在し得る解放位置と、前記排出ユニットが前記圧縮区画内に存在する前記吸収体に圧縮力を印加する圧縮位置との間を移動可能であり、
    前記排出ユニットが解放位置にある場合、前記圧縮区画を前記容器の前記浸漬位置内に配置して、前記吸収体に大量の殺菌剤を吸収させることができ、更に、前記圧縮区画が前記容器の前記排出位置に配置される場合、前記吸収体が前記容器の前記浸漬位置内に配置されていた場合に吸収した殺菌剤を前記吸収体が放出するように、前記排出ユニットが圧縮位置に移動し得ることを特徴とする吸収体を殺菌するための殺菌ユニット。
  2. 使用中に、殺菌剤を放出するときに吸収体が放出する空気を大気中に排気できるように、容器が排気構造を備える請求項1に記載の殺菌ユニット。
  3. 容器が、取り外し可能に連結できる外側容器本体と内側容器本体とを備える請求項2に記載の殺菌ユニット。
  4. 内側容器本体が、浸漬位置を提供する底部を有する請求項3に記載の殺菌ユニット。
  5. 内側容器本体が、排出位置を提供するために底部よりも高い位置に存在する支持縁部を備える請求項4に記載の殺菌ユニット。
  6. 容器の排気構造が、内側容器本体の底部における多数の孔と、外側容器本体の外側表面の上縁部に対して配置される多数の突出部とにより形成され、前記内側容器本体の前記外側表面が、前記底部の前記孔と、前記外側容器本体の前記突出部との間を流体連通させるための排気経路を画定する請求項5に記載の殺菌ユニット。
  7. 排出ユニットが、吸収体を置くことができる支持部材と、前記支持部材に移動可能に連結できるプランジャとを備える請求項1から6のいずれかに記載の殺菌ユニット。
  8. 排出ユニットの圧縮区画が、支持部材とプランジャとの間の領域に設けられる請求項7に記載の殺菌ユニット。
  9. プランジャが、多数の脚部を備える請求項7及び8のいずれかに記載の殺菌ユニット。
  10. 支持部材が、多数の突起部を有する格子型構造を備える請求項9に記載の殺菌ユニット。
  11. 各突起部が、孔を有し、前記孔を通じてプランジャの脚部が摺動可能に移動できる請求項10に記載の殺菌ユニット。
  12. 排出ユニットが、プランジャの脚部が支持部材の突起部の対応する孔を通して摺動するとき、解放位置から圧縮位置に移動するように構成される請求項11に記載の殺菌ユニット。
  13. プランジャが、取り外し可能に連結できる第1のプランジャ部材と第2のプランジャ部材とを備える請求項12に記載の殺菌ユニット。
  14. 第1のプランジャ部材が、ハンドル構造を備え、前記ハンドル構造を用いて、ユーザは、先ず圧縮区画を容器の浸漬位置と排出位置との間で移動させ、次いで排出ユニットを解放位置と圧縮位置との間で移動させることができる請求項13に記載の殺菌ユニット。
  15. 脚部が、第2のプランジャ部材に連結され、前記第2のプランジャ部材から外向きに延在する請求項13及び14のいずれかに記載の殺菌ユニット。
  16. 支持部材の突起部が、対応するプランジャ脚部から離れるのを防ぐために、プランジャの脚部が止め具を備える請求項15に記載の殺菌ユニット。
JP2011518983A 2008-07-23 2009-07-20 殺菌ユニット Active JP5250110B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2008203290 2008-07-23
AU2008203290A AU2008203290C1 (en) 2008-07-23 2008-07-23 Steriliser Unit
PCT/AU2009/000922 WO2010009497A1 (en) 2008-07-23 2009-07-20 Steriliser unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011528583A JP2011528583A (ja) 2011-11-24
JP5250110B2 true JP5250110B2 (ja) 2013-07-31

Family

ID=41569921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011518983A Active JP5250110B2 (ja) 2008-07-23 2009-07-20 殺菌ユニット

Country Status (13)

Country Link
US (1) US9072801B2 (ja)
EP (1) EP2326354B1 (ja)
JP (1) JP5250110B2 (ja)
KR (1) KR101646797B1 (ja)
CN (1) CN102105176B (ja)
AU (1) AU2008203290C1 (ja)
CA (1) CA2731564C (ja)
HK (1) HK1154218A1 (ja)
MY (1) MY159631A (ja)
NZ (1) NZ591050A (ja)
RU (1) RU2528913C2 (ja)
WO (1) WO2010009497A1 (ja)
ZA (1) ZA201100924B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2488577B (en) * 2011-03-02 2016-03-23 Rukshana Dudhia Storage and sanitation device
EP2612713A1 (de) * 2012-01-05 2013-07-10 Holger Bauer Reinigungsgerät für ein Schwammtuch
JP6618543B2 (ja) * 2015-10-01 2019-12-11 ノーベルファーマ株式会社 鼓膜再生剤作製治具及び鼓膜再生剤作製容器
LU93042B1 (fr) * 2016-04-25 2017-11-30 Antoine Stefania Procédé et dispositif pour augmenter la durée d'utilisation ménagère d'une éponge
CN111569117B (zh) * 2020-06-02 2021-06-04 湖南省妇幼保健院 妇科用医疗护理用品消毒装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2664584A (en) * 1946-09-20 1954-01-05 Edward A Twerdahl Mopping apparatus
US4263843A (en) * 1979-07-30 1981-04-28 Aluminum Company Of America Method and apparatus for controlled removal of excess slurry from organic foam
US4948078A (en) * 1988-11-17 1990-08-14 Mayra Dumenigo Article support
JPH07144333A (ja) * 1993-11-25 1995-06-06 Inoac Corp 発泡体の液体含浸方法
US6270275B1 (en) * 1999-05-25 2001-08-07 Jasun Martz Sponge storage and disinfecting device
ATE504234T1 (de) * 2000-12-19 2011-04-15 Takahira Takemoto Mopp-auswringvorrichtung
GB0117568D0 (en) * 2001-07-19 2001-09-12 Hydrophilm Ltd Transparent article
US20040000191A1 (en) * 2002-07-01 2004-01-01 Yona Ben-David System for testing vehicle road dynamic, safety systems and calibration of the tester system
US6736562B2 (en) * 2002-10-15 2004-05-18 Robert Charles Whitmore Modular liquid dispenser and applicator
US7041261B2 (en) * 2003-03-28 2006-05-09 Margolis Brian E Sanitizing sponge container
US20050071942A1 (en) * 2003-10-07 2005-04-07 Robert Akhtar Cleaning pad soaking and draining container
CN2706121Y (zh) * 2004-04-14 2005-06-29 李书林 墩布投涮桶
EP1931393B1 (en) 2005-09-20 2012-08-22 Georg-August-Universität Göttingen Stiftung öffentlichen Rechts (ohne Bereich Humanmedizin) Disinfection system
US7892485B1 (en) * 2006-10-17 2011-02-22 T&M Innovations Inc. Cleaning of sponges

Also Published As

Publication number Publication date
RU2011102018A (ru) 2012-08-27
ZA201100924B (en) 2012-07-25
JP2011528583A (ja) 2011-11-24
AU2008203290A1 (en) 2010-02-11
AU2008203290C1 (en) 2016-01-28
CA2731564A1 (en) 2010-01-28
HK1154218A1 (en) 2012-04-13
CN102105176B (zh) 2014-11-19
MY159631A (en) 2017-01-13
AU2008203290B2 (en) 2015-10-15
EP2326354A4 (en) 2011-11-02
KR101646797B1 (ko) 2016-08-08
CA2731564C (en) 2016-09-06
EP2326354A1 (en) 2011-06-01
RU2528913C2 (ru) 2014-09-20
US9072801B2 (en) 2015-07-07
WO2010009497A1 (en) 2010-01-28
US20110225753A1 (en) 2011-09-22
CN102105176A (zh) 2011-06-22
NZ591050A (en) 2012-04-27
EP2326354B1 (en) 2014-10-01
KR20110053334A (ko) 2011-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018008096A5 (ja)
JP5250110B2 (ja) 殺菌ユニット
CN205683321U (zh) 一种医疗器械清洗消毒装置
EP1714663A1 (en) Disinfecting and sanitizing article for hands and skin and hard surfaces
US7892485B1 (en) Cleaning of sponges
CN106621790A (zh) 一种除甲醛方法
GB201103551D0 (en) Storage and sanitation device
EP2632496B1 (en) Antibacterial holders for cleaning implements
CN202016660U (zh) 一种消毒棉签自动取用装置
JP2023543375A (ja) 殺菌/消毒装置内に物体を保持するための装置
JP2013245526A (ja) コンクリート湿潤養生用シート及びこれを用いたコンクリート養生方法
TW201429834A (zh) 擦拭件分配器
CN102187880A (zh) 一种墙体防霉除霉剂
RU184033U1 (ru) Дезинфекционный коврик
TW202025979A (zh) 用於調整處理裝置之盆體積的裝置及方法
CN210632540U (zh) 一种手术剪清洗消毒沥干装置
JP3175220U (ja) 呼吸器マスク消毒装置
CN214074382U (zh) 杀菌单元
RU9160U1 (ru) Гигиеническая салфетка
KR20070030877A (ko) 다용도 칫솔 살균기
KR101861193B1 (ko) 화장 퍼프용 이물질 흡착기
TWM553619U (zh) 高鹼性離子凝膠敷片
CN205145183U (zh) 一种含异丙醇的物体表面杀菌用湿巾
CN205145163U (zh) 一种不含醇的物体表面杀菌用湿巾
KR20130102811A (ko) 공간 살균기능을 갖는 변좌 및 살균물질 휘산장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5250110

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250