JP5250079B2 - Bullet ball machine - Google Patents
Bullet ball machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP5250079B2 JP5250079B2 JP2011121958A JP2011121958A JP5250079B2 JP 5250079 B2 JP5250079 B2 JP 5250079B2 JP 2011121958 A JP2011121958 A JP 2011121958A JP 2011121958 A JP2011121958 A JP 2011121958A JP 5250079 B2 JP5250079 B2 JP 5250079B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winning
- game board
- ball
- opening
- back side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 85
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 59
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 44
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 23
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 15
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 12
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 12
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 241000287127 Passeridae Species 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
本発明は、パチンコ機、アレンジボール機等の弾球遊技機に関するものである。 The present invention relates to a ball game machine such as a pachinko machine or an arrangement ball machine.
パチンコ機では、遊技盤の前面の遊技領域の略中央に画像表示手段が配置されると共に、この画像表示手段の下側の左右略中央に特別図柄始動手段、可変入賞手段が上下に配置され、また画像表示手段の前飾り枠等の適当箇所に特別図柄表示手段等が配置されている。 In the pachinko machine, the image display means is arranged at the approximate center of the game area on the front surface of the game board, and the special symbol starting means and the variable winning means are arranged at the upper and lower sides of the lower side of the image display means. In addition, special symbol display means and the like are arranged at appropriate places such as a front decoration frame of the image display means.
そして、特別図柄始動手段が遊技球を検出することを条件に、特別図柄表示手段の特別図柄が所定時間変動すると共に、この特別図柄の変動に同期して画像表示手段が演出画像を変動表示し、その変動後の特別図柄が特定の大当たり態様を停止表示したときに、特別利益状態が発生して可変入賞手段が複数回開閉動作を繰り返す等、可変入賞手段に多数の遊技球が入賞し易くなる。 Then, on condition that the special symbol starting means detects the game ball, the special symbol of the special symbol display means fluctuates for a predetermined time, and the image display means variably displays the effect image in synchronization with the fluctuation of the special symbol. When the special symbol after the change stops and displays a specific jackpot mode, a special profit state occurs, and the variable winning means repeats the opening and closing operation a plurality of times. Become.
可変入賞手段は遊技盤に当接する前飾り体と、前飾り体に横長矩形状に形成されて遊技盤の前面に開口する入賞口と、入賞口を開閉する開閉扉と、前飾り体の裏側に一体又は別体に設けられ且つ入賞口の裏側の球経路を形成する筐体と、開閉扉を駆動する駆動手段とを備えている。 The variable winning means are a front decoration body that comes into contact with the game board, a prize opening that is formed in a horizontally long rectangular shape on the front decoration body and opens to the front of the game board, an open / close door that opens and closes the prize opening, and the back side of the front decoration body And a housing that forms a ball path on the back side of the winning opening, and driving means that drives the door.
筐体は前飾り体の裏側に一体に形成したもの(特許文献1)と、前飾り体とは別体に成型して前飾り体の裏側に着脱自在に装着したもの(特許文献2)とがある。一体型の筐体を備えた可変入賞手段では、開閉扉を枢支する枢軸を筐体の側壁に挿通し、また別体型の筐体を備えた可変入賞手段では、開閉扉を枢支する枢軸を前飾り体と筐体とにより保持している。 The case is integrally formed on the back side of the front decoration body (Patent Document 1), and the case is molded separately from the front decoration body and is detachably mounted on the back side of the front decoration body (Patent Document 2). There is. In the variable winning means having an integral case, the pivot for pivotally supporting the door is inserted into the side wall of the casing. In the variable winning means having the separate case, the pivot for pivotally supporting the door. Is held by the front decoration body and the housing.
従来の可変入賞手段は、パチンコ機の機種毎にそれ専用の専用部品として製作されており、遊技盤の前面に当接する前飾り体を交換する程度で、前飾り体以外の筐体、駆動手段等をユニット化して共通の汎用部品として使用するようなことはできないか、又は非常に困難であった。 Conventional variable winning means are manufactured as dedicated parts for each pachinko machine model, and only by replacing the front decoration that comes in contact with the front of the game board, the housing other than the front decoration, the drive means Etc. cannot be unitized and used as a common general-purpose part, or is very difficult.
即ち、特許文献1の可変入賞手段は前飾り体とその裏側の筐体とが一体であるため、筐体、駆動手段等をユニット化して複数種類の可変入賞手段の共通の汎用部品として使用することはできない。 That is, since the front prize body and the casing on the back side of the variable winning means in Patent Document 1 are integrated, the casing, the driving means, etc. are unitized and used as a common general-purpose component for a plurality of types of variable winning means. It is not possible.
また特許文献2の可変入賞手段の場合には前飾り体とその裏側の筐体とが別体であるため、裏側の筐体、駆動手段等により裏側ユニットを構成し、この裏側ユニットを汎用部品として使用することが考えられる。しかし、開閉扉を枢支する枢軸が前飾り体と筐体との間で保持されており、前飾り体とは別の裏側ユニット側に開閉扉を組み込んでおくことはできないので、機種別に複数種類の前飾り体を準備した場合でも、作業能率の点から、遊技盤の組立て前の段階で予め前飾り体と筐体とを組み合わせて、特定機種用の可変入賞手段として完成しておく必要がある。
Further, in the case of the variable winning means in
このためパチンコ機の機種毎の生産数量にバラツキがある場合、例えば特定機種のパチンコ機の生産数が当初の予定数に達しない場合には、その機種用として完成状態にある可変入賞手段を分解して、その前飾り体を他の機種用の前飾り体と交換する作業が必要となる等、裏側ユニットの汎用部品化を図り難いという欠点がある。 For this reason, if there are variations in the production quantity of each type of pachinko machine, for example, if the number of pachinko machines produced for a particular model does not reach the initial planned number, disassemble the variable prize-winning means in the finished state for that model. Thus, there is a drawback that it is difficult to make the back side unit into a general-purpose component, such as the need to replace the front decoration body with a front decoration body for another model.
本発明は、このような従来の問題点に鑑み、入賞手段を前部材と裏側ユニットとに分離できる弾球遊技機を提供することを目的とする。 The present invention, such view of the conventional problems, and an object thereof is to provide a ball-shooting game machine that can be separated winning means into a front member and a rear unit.
本発明は、遊技盤の前面側に開放する入賞口と、所定の条件により前記入賞口の開閉動作を行う可動部材と、該可動部材を駆動する駆動手段とを含む入賞手段を備えた弾球遊技機において、前記入賞口と前記可動部材と前記駆動手段とを含む裏側ユニットを備え、前記遊技盤に前側から装着され且つ前記入賞口の周辺に位置する前部材を前記裏側ユニットとは別に設け、前記入賞口が形成された部材に前記可動部材を設けたものである。 The present invention provides a ball including a winning opening that opens to the front side of a game board, a movable member that opens and closes the winning opening under a predetermined condition, and a driving means that drives the movable member. in the gaming machine, comprising a rear unit including said winning opening and said movable member said driving means, provided separately from said rear unit in front member located around the to and the winning opening attachment from the front side to the game board The movable member is provided on the member in which the winning opening is formed .
本発明によれば、入賞手段を前部材と裏側ユニットとに分離できる利点がある。 According to the present invention, there is an advantage that can be separated winning means into a front member and a rear unit.
以下、本発明の各実施形態を図面に基づいて詳述する。図1〜図15は本発明をパチンコ機に採用した第1の実施形態を例示する。パチンコ機1は、図1に示すように、矩形状の外枠2と、この外枠2の前側にヒンジ3により縦軸廻りに開閉自在に枢着された前枠4とを備えている。前枠4の前側にはガラス扉5と前面板6とが上下に配置され、前枠4に対してヒンジ3と同じ側のヒンジ7により縦軸廻りに開閉自在に枢支されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. 1 to 15 illustrate a first embodiment in which the present invention is employed in a pachinko machine. As shown in FIG. 1, the pachinko machine 1 includes a rectangular
前面板6の前側には、発射用の遊技球を貯留する球供給皿8と、余剰球を貯留する球受け皿9とが上下に配置され、その側方に遊技球を発射する発射手段(図示省略)の発射ハンドル10が設けられている。球供給皿8、球受け皿9は前面板6に装着され、前側から上部皿カバー12、下部皿カバー13により覆われている。
On the front side of the
上部皿カバー12の前中央部には、前斜め上向きに操作ボタン兼用の回転発光演出手段14が配置され、その左側にチャンスボタン15が配置されている。回転発光演出手段14は発光部を覆い且つ押圧操作部となった発光カバー14aを有する。前枠4にはガラス扉5の裏側に対応するように遊技盤17が着脱自在に装着されている。
In the front center portion of the
遊技盤17の前面には、発射手段から発射された遊技球を案内するガイドレール18が略円弧状に配置されると共に、そのガイドレール18の内側の遊技領域19に画像表示手段20、普通図柄始動手段21、複合入賞手段22、普通入賞手段23、普通図柄表示手段25、特別図柄表示手段26等の各種の遊技部品が配置され、最下部にアウト球を裏側へと案内するアウト口(案内部)27が設けられている。なお、ガイドレール18は外レール18aと内レール18bとを備え、その内レール18bに沿って遊技領域19の下側に、アウト球をアウト口27へと案内するアウト球レール28が設けられている。
On the front surface of the
画像表示手段20は遊技領域19の左右方向の略中央の上部に配置され、この画像表示手段20の下側に複合入賞手段22が配置されている。普通図柄始動手段21は画像表示手段20とガイドレール18との間に配置されている。普通入賞手段23は1又は複数の入賞口を一組として備え、複合入賞手段22の左右両側に設けられている。
The image display means 20 is arranged at the upper portion of the
複合入賞手段22は、図2〜図4に示すように、上入賞口29,30を有する特別図柄始動手段(上入賞手段)31と、下入賞口32を有する可変入賞手段(下入賞手段)33とを上下に隣接して配置し複合化したものである。特別図柄始動手段31の上入賞口29,30には、遊技盤17の前面で上下に隣接して配置され且つ上向きに開放する非開閉式の第1入賞口(非開閉式入賞口)29と開閉式の第2入賞口(開閉式入賞口)30との二つがあり、また可変入賞手段33の下入賞口32は、遊技盤17の前面で前向きに開放する横長矩形状の第3入賞口(可変入賞口)32となっている。
As shown in FIGS. 2 to 4, the composite winning means 22 includes a special symbol starting means (upward winning means) 31 having upper winning
画像表示手段20は液晶式等の画像表示部34と、画像表示部34に対応する表示窓35aを有し且つ遊技盤17の前面に装着された飾り枠35とを備えている。飾り枠35の上部側の前面に普通図柄表示手段25と特別図柄表示手段26とが装着されている。
The image display means 20 includes a liquid crystal type
普通図柄表示手段25は普通図柄を変動表示するためのもので、複数種類の普通図柄(例えば2種類の「○」「×」)に対応する複数の発光素子により構成されており、普通図柄始動手段21が遊技球を検出することを条件に2個の発光素子が交互に点灯するように所定時間点滅して、普通図柄始動手段21の遊技球の検出時に抽選した乱数値が予め定められた当たり判定値と一致した場合に当たり態様の「○」側の発光素子が点灯し、それ以外の場合に外れ態様の「×」側の発光素子が点灯して停止する。なお、変動後の普通図柄は1/10程度の所定の確率で当たり態様となる。
The normal symbol display means 25 is for variably displaying normal symbols, and is composed of a plurality of light emitting elements corresponding to a plurality of types of normal symbols (for example, two types of “O” and “X”). On the condition that the
特別図柄表示手段26は発光部位の変化等で特別図柄を変動表示可能なセグメント式等により構成されており、特別図柄始動手段31が遊技球を検出することを条件に、特別図柄が所定時間変動して、特別図柄始動手段31の遊技球の検出時に抽選された乱数値が予め定められた大当たり判定値と一致した場合に所定の大当たり態様で、それ以外の場合に外れ態様で停止するようになっている。 The special symbol display means 26 is constituted by a segment type or the like that can display the special symbols in a variable manner by changing the light emitting part. The special symbols change for a predetermined time on condition that the special symbol starting means 31 detects the game ball. Then, when the random number value drawn at the time of detection of the game ball by the special symbol starting means 31 coincides with a predetermined jackpot determination value, it stops in a predetermined jackpot mode, and in other cases it stops in a missed mode It has become.
特別図柄始動手段31は第2入賞口30の入賞領域を変化させるための可動部材である左右一対の開閉翼(上可動部材)36をその左右両側に有し、普通図柄表示手段25の変動後の停止図柄が当たり態様となったときに、開閉翼36が所定時間(短時間)だけ開放するようになっている。可変入賞手段33は第3入賞口32の入賞領域を変化させるための可動部材である開閉扉(下可動部材)37を有し、特別図柄表示手段26の変動後の特別図柄が大当たり態様となって特別遊技状態が発生したときに開閉扉37が前側に開放して、上方から落下する遊技球を開閉扉37を経て第3入賞口32へと入賞させるようになっている。特別遊技状態中は開閉扉37の開放から所定時間(例えば30秒程度)が経過するか、その間に所定数(例えば10個)の遊技球が入賞したときに開閉扉37を閉じる動作を1ラウンドとし、この動作を所定回数(例えば16ラウンド)継続するようになっている。
The special symbol starting means 31 has a pair of left and right opening and closing wings (upper movable members) 36 that are movable members for changing the winning area of the second winning
画像表示部34は特別図柄表示手段26の特別図柄に対応する演出図柄38a〜38cの変動表示、回転発光演出手段14の操作指示画像39を表示する操作指示等、遊技の進行に従って適宜タイミングで各種の演出画像を随時表示するものである。即ち、特別図柄表示手段26の特別図柄の変動に際しては、その特別図柄の変動に同期して1個又は複数、例えば3個の演出図柄38a〜38cが画像表示部34に変動表示される。このとき演出図柄38a〜38cは特別図柄始動手段31の遊技球の検出を条件に、抽選により決定された所定の演出図柄変動パターンを経て所定時間変動した後、特別図柄の変動終了に同期して所定の順序(例えば左、右、中等の順序)で順次停止する。
The
演出図柄38a〜38cの変動後の停止図柄は、特別図柄が大当たり態様で停止する場合には全てが揃う大当たり演出態様となり、特別図柄が外れ態様で停止する場合には少なくとも一部が異なる外れ演出態様となる。
The stop symbol after the change of the
例えば、演出図柄38a〜38cには0〜9までの数字図柄が使用されており、特別図柄が大当たり態様で停止する場合には演出図柄38a〜38cは「7・7・7」等の大当たり演出態様で停止し、特別図柄が外れ態様で停止する場合には演出図柄38a〜38cは「2・4・5」等の外れ演出態様で停止する。
For example, numerical symbols from 0 to 9 are used for the
回転発光演出手段14の操作指示に際しては、変動後の特別図柄が大当たり態様となる信頼度の高い演出図柄変動パターンを抽選したとき等、遊技者に対して期待感を抱かせる所定の遊技状態、例えば1個の演出図柄38bを除く2個の演出図柄38a,38cが同じとなるリーチとなった場合に、画像表示部34の所定箇所に回転発光演出手段14の操作を指示する操作指示画像39が表示される。
In the operation instruction of the rotary light emitting effect means 14, a predetermined game state that gives the player a sense of expectation, such as when a highly reliable effect symbol variation pattern in which the special symbol after variation becomes a big hit mode is selected, For example, when the two
そして、例えば特別図柄始動手段31が遊技球を検出したときに大当たりを抽選しており、変動後の特別図柄が大当たり態様となった後に特別遊技状態が発生する場合には、その操作指示画像39に従って図柄変動中に適宜タイミングで回転発光演出手段14の発光カバー14aを押圧操作すれば、発光カバー14a内の発光部が回転しながら明滅発光する回転発光状態となって、その後の大当たり態様での特別図柄の停止、及びこれに続く特別遊技状態の発生を予告する。
And, for example, when the special symbol starting means 31 detects a game ball, the jackpot is drawn out, and when the special game state occurs after the changed special symbol becomes the jackpot mode, the
なお、回転発光演出手段14は遊技者が操作するか否かに関係なく回転発光させてもよい。また回転発光演出手段14の回転発光中は、画像表示部34に回転発光演出手段14の回転発光を示す演出画像を表示してもよい。
Note that the rotary light emitting effect means 14 may rotate the light regardless of whether or not the player operates. Further, during the rotational light emission of the rotational light emission effect means 14, an effect image indicating the rotational light emission of the rotational light emission effect means 14 may be displayed on the
複合入賞手段22は特別図柄始動手段31と可変入賞手段33とを複合化したものであって、図2〜図14に示すように構成されている。即ち、この複合入賞手段22は、図2〜図6に示すように、遊技盤17の前面に当接する前部材42と、遊技盤17の装着孔45を介して前部材42と前後に相対応して遊技盤17の裏側に配置された後部材43とを備えている。前部材42は遊技盤17に前側から装着される前飾り体44を備えている。後部材43は装着孔45よりも外周に拡がる裏ケース46を備え、この裏ケース46内に特別図柄始動手段31及び可変入賞手段33の後部機構47が収容され、また前飾り体44と裏ケース46との間には、特別図柄始動手段31及び可変入賞手段33の中間機構48が遊技盤17の装着孔45内に設けられている。
The composite winning means 22 is a combination of the special symbol starting means 31 and the variable winning means 33, and is configured as shown in FIGS. That is, as shown in FIGS. 2 to 6, the composite winning means 22 corresponds to the
特別図柄始動手段31は、図2〜図14に示すように、第1・第2入賞口29,30、開閉翼36の他に、第1・第2入賞口29,30からの遊技球を後方へと案内する第1・第2案内通路49,50と、第1・第2案内通路49,50からの遊技球を遊技盤17の裏側で下側へと案内する第1・第2球経路51,52と、第1・第2球経路51,52からの遊技球を下方へと落下させる第1落下口53と、開閉翼36を開閉駆動する第1駆動手段54と、第1・第2入賞口29,30に入賞した遊技球を検出する第1・第2検出スイッチ55,56とを備えている。
As shown in FIGS. 2 to 14, the special symbol starting means 31 receives game balls from the first and second winning
可変入賞手段33は図2〜図14に示すように、第3入賞口32、開閉扉37の他に、第3入賞口32に入賞した遊技球を遊技盤17の裏側へと誘導する第3球経路57と、第3球経路57からの遊技球を下方に落下させる第2落下口58と、開閉扉37を駆動する第2駆動手段59と、第3入賞口32に入賞した遊技球を検出する第3検出スイッチ60とを備えている。
As shown in FIGS. 2 to 14, the variable prize winning means 33 guides the game ball won in the third prize opening 32 to the back side of the
なお、第1・第2案内通路49,50、第3球経路57、第3検出スイッチ60等により中間機構48が構成され、第1・第2球経路51,52、第1・第2検出スイッチ55,56、第1・第2駆動手段54,59等により後部機構47が構成されている。
The first and
複合入賞手段22は、図2〜図6に示すように、第2・第3入賞口30,32が設けられた口枠体63と、遊技盤17の裏側にその裏面に沿って配置された裏ケース46と、第1入賞口29を有し且つ第2・第3入賞口30,32の周辺を飾る前飾り体44とを備えている。口枠体63には第2入賞口30の開閉翼36と第3入賞口32の開閉扉37とが設けられている。
As shown in FIGS. 2 to 6, the composite winning means 22 is arranged along the back surface of the
裏ケース46の内部には、図7〜図13に示すように、第1・第2球経路51,52、第1・第2駆動手段54,59、第1・第2検出スイッチ55,56が収容され、また裏ケース46の前面に第3球経路57、第3検出スイッチ60が設けられている。口枠体63及び裏ケース46は前後に着脱自在に結合されており、複数種類のパチンコ機に共通な汎用部品である裏側ユニット64を構成している。
As shown in FIGS. 7 to 13, first and
裏側ユニット64は、図2〜図13に示すように、第2・第3入賞口30,32、第1・第2案内通路49,50、開閉翼36、開閉扉37、第1・第2駆動手段54,59、第1〜第3球経路51,52,57、第1〜第3検出スイッチ55,56,60を含み、その第1・第2球経路51,52、第1・第2検出スイッチ55,56、第1・第2駆動手段54,59が裏ケース46内に収容され、また口枠体63、第1・第2案内通路49,50、第3球経路57が裏ケース46の前面から前側に突出し且つ遊技盤17の装着孔45に裏側から嵌め込まれている。
As shown in FIGS. 2 to 13, the
前飾り体44はパチンコ機1の機種毎の専用部品を構成するもので、この前飾り体44の裏側に、裏側ユニット64が結合手段65により裏ケース46の裏側から着脱自在に結合されている。前飾り体44は、図2、図7〜図9、図14に示すように、遊技盤17の前面に当接され、前側から固定手段68、例えばネジ68aにより遊技盤17に装着されている。なお、裏ケース46はその前面が遊技盤17の裏面に近接又は当接している。
The
前飾り体44は、図2、図5に示すように、特別図柄始動手段31の第1・第2入賞口29,30の周辺を飾る板状の第1前飾り部66と、可変入賞手段33の第3入賞口32の周辺を飾る板状の第2前飾り部67とを上下に一体に備え、その第1前飾り部66に特別図柄始動手段31用の第1開口部66aが、第2前飾り部67に可変入賞手段33用の第2開口部67aが互いに上下に連通して形成されている。前飾り体44の上端部には第1入賞口29と第1案内通路49とが第1前飾り部66の前後に突出して一体に形成されている。前飾り体44は第1・第2前飾り部66,67の外周部分の複数箇所でネジ68aにより前側から遊技盤17に着脱自在に固定されている。なお、第1案内通路49は裏ケース46の前面に設けてもよい。
As shown in FIGS. 2 and 5, the
口枠体63は、図2〜図5、図7〜図9、図12、図13に示すように、前飾り体44の第1前飾り部66の第1開口部66aに嵌合して遊技盤17の前面で第1・第2入賞口29,30の後部側外周を飾る上側の第1飾り部69と、前飾り体44の第2前飾り部67の第2開口部67aに嵌合して遊技盤17の前面で第3入賞口32の外周を飾る下側の第2飾り部70とを上下に一体に備え、その前面が前飾り体44の前面と略面一状になっている。
As shown in FIGS. 2 to 5, 7 to 9, 12, and 13, the
第1飾り部69には第2入賞口30用の球受け部71と、この球受け部71の裏側に連通する第2案内通路50とが前後両側に突出して一体に設けられ、その球受け部71の前面に、球受け部71の前側を塞ぐ左右方向の前壁部71aが左右一対のネジ71bにより着脱自在に固定されている。球受け部71、第2案内通路50はU字状、その他の樋状に構成されている。
The first
第2入賞口30の左右両側の開閉翼36は、前後両端部が第1前飾り部66と前壁部71aとにより回動自在に支持された前後方向の枢軸72により開閉自在に枢支され、開状態のときに上方からの遊技球を第2入賞口30へと案内するようになっている。開閉翼36は、図4に二点鎖線で示すように、閉状態にしたときに第1前飾り部66の外周よりも内側に収まる大きさであり、組み立て・分解時には開閉翼36を閉状態にすることにより、前飾り体44の第1開口部66aを前後に通過可能である。
The open /
第2入賞口30は第3入賞口32の上側で前飾り体44の前面に装着された入賞口カバー73により覆われている。入賞口カバー73は第2入賞口30の下側から左右両側、前側を覆う形状になっており、前飾り体44に裏側から挿通されたネジ73a等の固定具により着脱自在に固定されている。
The second winning
第2飾り部70には第3入賞口32が横長矩形状に形成されると共に、この第3入賞口32を取り囲む周壁部74が裏面に一体に形成されている。第3入賞口32の開閉扉37はその下部の左右両側に横方向の枢軸75を有し、その枢軸75が周壁部74の側壁下部の軸受部76により開閉自在に枢支されており、前側に開放したときに、上方からの遊技球を受けて第2入賞口30へと案内するようになっている。
A third winning
裏ケース46は、図3〜図6、図12、図13に示すように、前後に偏平な背面視略矩形状の箱型であって、対向側に周壁部77a,78aが形成された前ケース体77と裏ケース体78とを備え、その両ケース体77,78を前後方向に着脱自在に結合して形成されている。両ケース体77,78はその周壁部77a,78aが前後に当接しており、裏ケース体78の裏側から複数の結合手段79により着脱自在に結合されている。結合手段79は前ケース体77から後方に突出する取り付けボス等の取り付け部79aと、裏ケース体78の取り付け孔に裏側から挿通されて取り付け部79aに螺合するネジ79bとを備えている。
As shown in FIGS. 3 to 6, 12, and 13, the
口枠体63と裏ケース46は、図9、図12、図13に示すように、裏ケース46の裏側から複数の結合手段80により着脱自在に結合されている。結合手段80は口枠体63から後方に突出する複数のボス等の取り付け部80aと、前ケース体77の取り付け孔に裏側から挿通されて取り付け部80aに螺合するネジ80bとを備えている。
As shown in FIGS. 9, 12, and 13, the
前飾り体44と裏ケース46を結合する結合手段65は、図8、図10に示すように、前飾り体44の外周部分に周方向に分散して複数設けられ、前飾り体44から後方に突出する複数のボス等の取り付け部65aと、前ケース体77の取り付け孔に裏側から挿通されて取り付け部65aに螺合するネジ65bとを備えている。なお、前ケース体77の前面には取り付け部65aの先端が嵌合する凹部65cが設けられている。裏ケース体78には、この裏ケース体78の裏側からネジ65bを操作できるように、取り付け孔に対応して操作孔65dが貫通状に設けられている。
As shown in FIGS. 8 and 10, a plurality of coupling means 65 for coupling the
第1・第2球経路51,52、第1落下口53、第1・第2検出スイッチ55,56、第1・第2駆動手段54,59は、図7〜図13に示すように裏ケース46の内部、即ち前ケース体77の裏側に設けられている。また第3球経路57、第2落下口58、第3検出スイッチ60は、図7、図9〜図13に示すように裏ケース46の前側、即ち前ケース体77の前側で前ケース体77と口枠体63との間に設けられている。
The first and
前ケース体77は一種の支持体を構成するものであり、第1・第2球経路51,52、第1落下口53、第1・第2検出スイッチ55,56及び第1・第2駆動手段54,59は前ケース体77の裏側となり、第3球経路57、第1・第2案内通路49,50及び第3検出スイッチ60は前ケース体77の前側となるように、前ケース体77の前後両側に振り分けて設けられている。
The
前ケース体77には、図7〜図10、図12、図13に示すように、第1・第2案内通路49,50に対応して第1・第2入口51a,52aが上下に形成され、第1・第2球経路51,52はその第1・第2入口51a,52aを介して第1・第2案内通路49,50に連通している。第2球経路52は、裏ケース46内に左右方向の略中央に上下方向に配置され、第2入口52aとその下方の第1落下口53とに跨がって略直線状に設けられている。第2球経路52は前後の両ケース体77,78と、前ケース体77から後方に突出する左右一対の経路壁52bとの間に形成されている。
As shown in FIGS. 7 to 10, 12, and 13, first and
第1球経路51は、裏ケース46内に第2球経路52を迂回してその左右一側に配置されており、第1入口51aと第1落下口53とに跨がって背面視略コ字状に構成されている。なお、第1球経路51は前後の両ケース体77,78と、前ケース体77から後方に突出する内・外経路壁51b,51cとの間に形成されている。第1落下口53は両ケース体77,78の下側の周壁部77a,78aを切り欠いて形成され、第1・第2球経路51,52からの遊技球を遊技盤17の裏側で下方へと落下させるようになっている。
The
第3球経路57は、第3入賞口32に対応して前ケース体77の前側から一体に突出する上経路壁57aと下路壁57bとの間に横長状に設けられ、第3入賞口32から入賞した遊技球を下経路壁57b上に集めて第2落下口58へと案内するようになっている。下経路壁57bは底壁部を構成しており、開放状態の開閉扉37の後端部に対応する高さに配置され、両側の遊技球を左右方向の中間の第2落下口58へと案内するよう傾斜している。上経路壁57aは下経路壁57bを上側から覆う下向きコ字状であり、その前端が口枠体63の周壁部74の後端に当接している。下経路壁57bは左右両端側に上経路壁57aの側壁部57cとの間に所定の間隔をおいて側壁部57dが設けられている
なお、遊技盤17の装着孔45はアウト口27の上側に連続して形成されており、第3球経路57の第2落下口58は遊技盤17の厚み内でアウト口27に連通している。アウト口27は遊技球を遊技盤17の裏側へと案内すべく傾斜状であり、その前側にはアウト球レール28に一体の口部28aが設けられている。また上経路壁57aの側壁部57cには、周壁部74の切り欠き状の軸受部76に嵌合して枢軸75を押える押え部57eが設けられている。裏ケース体78は下部側に切り欠き部85を有し、その切り欠き部85を経て裏ケース46の裏側から第1〜第3検出スイッチ55,56,60の取り付け状態を目視により確認できるようになっている。
The
第1〜第3検出スイッチ55,56,60は左右方向に長く上下に偏平な矩形状であって、図7、図10〜図13に示すように、遊技球の通過孔55a,56a,60aが球経路51,52,57に対応するように、前ケース体77の裏側から各球経路51,52,57に対応する保持部81〜83に着脱自在に装着されている。
The first to third detection switches 55, 56, 60 are rectangular shapes that are long in the left-right direction and flat in the vertical direction, and as shown in FIGS. 7 and 10-13, the passing
特別図柄始動手段31側の第1・第2検出スイッチ55,56の内、第2検出スイッチ56は第2入口52aの下側近傍に配置され、第1検出スイッチ55は第2検出スイッチ56の上側に隣接して配置されている。前ケース体77の裏側には第1球経路51の内経路壁51bと第2球経路52の経路壁52bとを左右に連結する連結壁84が設けられ、この連結壁84を挟んで各球経路51,52に対応する第1・第2保持部81,82が設けられている。そして第1・第2検出スイッチ55,56は、その前ケース体77の裏側から第1・第2保持部81,82に嵌合され、且つ第1・第2保持部81,82の連結壁84と反対側の係合爪81a,82aにより着脱自在に係止されている。
Of the first and second detection switches 55 and 56 on the special symbol starting means 31 side, the
可変入賞手段33側の第3検出スイッチ60は、第3球経路57の下側に近接して配置されている。前ケース体77には下経路壁57bの下側に、前ケース体77の裏側に開放する第3保持部83が設けられ、この第3保持部83に前ケース体77の裏側から第3検出スイッチ60が嵌合され係合爪83aにより着脱自在に係止されている。
The
第1・第2駆動手段54,59は、図8〜図10、図13に示すように、下向きに突出するプランジャー86a,87aを備えた第1・第2ソレノイド86,87により構成されており、その第1・第2ソレノイド86,87は左右方向の略中央の第2球経路52に対して第1球経路51とは反対側に配置されている。第1・第2ソレノイド86,87は前ケース体77の裏面の位置決め部86b,87bにより位置決めされ、且つ両ケース体77,78により前後両側から挟持されて固定されている。
As shown in FIGS. 8 to 10 and 13, the first and second driving means 54 and 59 are configured by first and
特別図柄始動手段31側の第1ソレノイド86と開閉翼36は、第1連動体88、第1連動アーム89を介して連動しており、第1ソレノイド86が励磁したきにプランジャー86aが上昇して開閉翼36が第2入賞口30を開放し、第1ソレノイド86が消磁したときに戻しバネによりプランジャー86aが下降して開閉翼36が第2入賞口30を閉じるようになっている。可変入賞手段33の第2ソレノイド87と開閉扉37も第2連動体90、第2連動アーム91を介して連動しており、第2ソレノイド87が励磁したきにプランジャー87aが上昇して開閉扉37が第3入賞口32を開放し、第2ソレノイド87が消磁したときに戻しバネによりプランジャー87aが下降して開閉扉37が第3入賞口32を閉じるようになっている。
The
特別図柄始動手段31側の第1連動アーム89は、図8、図10〜図13に示すように、左右の開閉翼36に対応して第2案内通路50、第2球経路52の左右両側に前後方向に配置され、後部側の軸部89aが左右の経路壁52bの軸受部52cにより上下揺動自在に枢支されている。左右の第1連動アーム89は前端側に係合部89bを有し、この係合部89bが第1飾り部69の通孔69bを経て後方に突出する各開閉翼36の偏心ピン36aに係合している。左右の第1連動アーム89は後端側の左右方向の棒状の連結部89cにより連結され、またその一方の第1連動アーム89に、プランジャー86aの下端の第1連動体88に係合する突起89dが設けられている。
As shown in FIGS. 8 and 10 to 13, the
なお、軸部89aは各第1連動アーム89から内側に突出しており、連結部89cを弾性変形させることにより軸受部52cに左右両側から挿入されている。また後ケース体78には、第2球経路52の上端を塞ぐ蓋部52dが前側に突出して設けられ、蓋部52dの前端の左右両側に軸受部52c内の軸部89aを第1連動アーム89の近傍で裏側から押える押え部52eが設けられている。
The
可変入賞手段33側の第2連動アーム91は、図9〜図13に示すように、開閉扉37の左右一端側の側壁部57c,57d間に前後方向に配置され、後端の軸部91aにより上下揺動自在に枢支されている。第2連動アーム91は開閉扉37の左右一端側に形成された係合凹部37a内に係合し、また中間の突起91bを介して第2連動体90に係合している。軸部91aは前ケース体77から裏側に突出する軸受部77cと、裏ケース体78から前側に突出する押え部78cとにより回動自在に支持されている。各連動体88,90は前後の両ケース体77,78間で前ケース体77又は裏ケース体78の案内レール88a,90aに沿って上下摺動自在に案内されている。
As shown in FIGS. 9 to 13, the
このパチンコ機1では、普通図柄始動手段21が遊技球を検出すると、普通図柄表示手段25の普通図柄が所定時間変動する。そして、変動後の普通図柄が当たり態様で停止すると、特別図柄始動手段31の開閉翼36が所定条件で開閉し、その開放時に第2入賞口30に遊技球が入賞し易くなる。
In this pachinko machine 1, when the normal symbol starting means 21 detects a game ball, the normal symbol on the normal symbol display means 25 fluctuates for a predetermined time. When the changed normal symbol stops in a winning manner, the opening /
また特別図柄始動手段31の第1・第2入賞口29,30に遊技球が入賞し、その遊技球を第1・第2検出スイッチ55,56が検出すると、特別図柄表示手段26の特別図柄が変動すると共に、特別図柄の変動に同期して画像表示部34の演出図柄38a〜38cが変動する。そして、変動後の特別図柄が大当たり態様で停止すると、可変入賞手段33の開閉扉37が所定条件で開閉し、上方から落下する多数の遊技球が開閉扉37を経て第3入賞口32へと入賞し易くなる。普通入賞手段23、特別図柄始動手段31の第1・第2入賞口29,30、可変入賞手段33の第3入賞口32等に遊技球が入賞すると、その1入賞毎に規定数の遊技球が賞球として払い出される。なお、賞球数は入賞手段22,23に応じて異なっており、例えば第3入賞口32に入賞したときの賞球数が最も多くなっている。
When a game ball wins the first and second winning
特別図柄始動手段31の第1・第2入賞口29,30に入賞した遊技球は第1・第2案内通路49,50を経て第1・第2入口51a,52aから裏ケース46内の第1・第2球経路51,52へと入り、この第1・第2球経路51,52を経て裏ケース46内を下方へと移動した後、裏ケース46の下端の第1落下口53から遊技盤17の裏側に落下する。そして、第1・第2球経路51,52を通過中の遊技球を第1・第2検出スイッチ55,56が検出し、その検出信号により大当たり抽選処理、特別図柄の変動処理、賞球の払い出し処理等の所定の制御が行われる。
The game balls that have won the first and second winning
可変入賞手段33の第3入賞口32に入賞した遊技球は、第3球経路57を経て第2落下口58へと案内され、この第2落下口58から下方へと落下した後、遊技盤17に形成されたアウト口27を経て遊技盤17の裏側へと案内される。そして、第2落下口58から落下する遊技球を第3検出スイッチ60が検出し、その検出信号により賞球の払い出し処理等が行われる。
The game ball that has won the third winning
この実施形態の複合入賞手段22では、次のような利点がある。この複合入賞手段22は第2・第3入賞口30,32と、開閉翼36、開閉扉37等の可動部材と、第1〜第3球経路51,52,57と、第1・第2駆動手段54,59と、第1〜第3検出スイッチ55,56,60とを含む裏側ユニット64を構成する一方、この裏側ユニット64とは別に、第1〜第3入賞口29,30,32の周辺を飾る前飾り体44を設け、この前飾り体44を遊技盤17に前側から装着しているので、裏側ユニット64を汎用部品として多種類のパチンコ機用に共通に使用でき、前飾り体44を専用部品とすることができる。
The composite winning means 22 of this embodiment has the following advantages. The composite winning means 22 includes second and third winning
従って、このような構成の複合入賞手段22では、複合入賞手段22の主要部を構成する裏側ユニット64を汎用部品として、その前側を飾る前飾り体44を交換することにより、多種類のパチンコ機に兼用できる複合入賞手段22を製作することが可能であり、製作コストの大幅な削減を図ることができる。
Therefore, in the composite winning means 22 having such a configuration, by using the
また複合入賞手段22を遊技盤17に装着する場合には、例えば図15に示すように、先ず遊技盤17の装着孔45に合わせて遊技盤17の前面側の所定位置に位置決めし、その状態で固定手段68のネジ68aにより前飾り体44をその前面側から遊技盤17に固定する。なお入賞口カバー73は予め前飾り体44に装着しておく。次に裏側ユニット64の前部側の口枠体63、第3球経路57等を遊技盤17の装着孔45に裏側から挿入して、その口枠体63の第1・第2飾り部69,70を前飾り体44の第1・第2前飾り部66,67の第1・第2開口部66a,67a内に嵌合させる。
When the composite winning means 22 is mounted on the
このとき前飾り体44から後方に突出する取り付け部65aの先端が同時に裏ケース体78の凹部65cに嵌合するため、これらの嵌合により前飾り体44に対して裏側ユニット64を所定位置に位置決めできる。その後、結合手段65のネジ65bを裏ケース46の裏側から挿入して取り付け部65aに螺合することにより、前飾り体44と裏側ユニット64とを固定できる。
At this time, the front end of the
このようにすれば、裏側ユニット64を前飾り体44を介して遊技盤17に固定できるので、装着孔45よりも大きい前飾り体44と裏ケース46とが遊技盤17の前後両側にあるにも拘わらず、その複合入賞手段22を遊技盤17に対して容易に装着することができる。
In this way, the
また裏ケース46を裏側から結合手段65により前飾り体44に結合することにより、結合手段65が前側に露出しないだけでなく、前飾り体44を遊技盤17に固定した後に、口枠体63を前飾り体44に嵌合させた状態での裏ケース46の固定を容易に行うことができる。更に裏側ユニット64を直接遊技盤17にネジ等で固定すると、そのネジ等が遊技盤17の前面に配置される遊技釘と干渉する惧れがあるが、遊技盤17の前面の前飾り体44を介して固定することにより、そのような問題も未然に防止できる。
Further, by connecting the
しかも裏ケース46を遊技盤17の裏面に直接固定せずに前飾り体44を介して裏側ユニット64を遊技盤17に間接的に取り付けているため、裏ケース46の前面が遊技盤17の裏面に当接するか否かに関係なく複合入賞手段22を遊技盤17に装着することができる。このための複合入賞手段22は板厚の異なる遊技盤17に対しても、その板厚が前飾り体44と裏ケース46の前面との間隔以下である限りは装着可能であり、最大の板厚の遊技盤17を基準に複合入賞手段22を設計しておけば、遊技盤17の板厚の大小に関係なく採用できるので、裏側ユニット64の汎用部品化を更に促進することができる。
Moreover, since the
また第2・第3入賞口30,32の入賞領域を変化させる開閉翼36、開閉扉37等の可動部材は裏側ユニット64の口枠体63側にあるため、口枠体63の第1・第2飾り部69,70を前飾り体44の第1・第2前飾り部66,67の第1・第2開口部66a,67aに裏側から嵌め込んで、前飾り体44と裏側ユニット64とを結合手段65で結合することにより、複合入賞手段22を容易に完成することができる。このため事前に裏側ユニット64と前飾り体44とを結合して複合入賞手段22を完成させておく必要がないので、前飾り体44を変更する場合にも容易に対処でき、また裏側ユニット64と前飾り体44とが別々であるにも拘わらず、遊技盤17の組み立て時に複合入賞手段22を容易に取り付けることができる。
In addition, since the movable members such as the opening /
特に裏側ユニット64から前側に突出する口枠体63に第2・第3入賞口30,32を形成すると共に、口枠体63の第1・第2飾り部69,70に開閉翼36、開閉扉37等の可動部材を設けておき、その口枠体63が遊技盤17の前面に当接する前飾り体44の第1・第2開口部66a,67aに裏側から嵌合するようにしているので、重要な構成部分の全てを裏側ユニット64に組み込むことができ、開閉翼36、開閉扉37の作動不良等を極力少なくすることができる。また口枠体63に遊技盤17の前面に露出する第1・第2飾り部69,70があり、この第1・第2飾り部69,70を第1・第2前飾り部66,67の第1・第2開口部66a,67aに裏側から嵌合させているので、口枠体63の第2・第3入賞口30,32の周辺部分の仕上がり状態が良好になり、また口枠体63と前飾り体44との位置ズレ等を防止することができる。
In particular, the second and third winning
遊技盤17の前側で上向きに開放する第2入賞口30には、この第2入賞口30の左右両側に開閉翼36があるが、その開閉翼36を閉状態にしたときに前飾り体44の第1開口部66aを通過可能にしているので、前飾り体44よりも前側に開閉翼36があるにも拘わらず、前飾り体44と裏側ユニット64とを容易に組み合わせることができる。
The second prize opening 30 that opens upward on the front side of the
複合入賞手段22は遊技盤17の裏側にその裏面に沿って拡がる裏ケース46を備えており、この裏ケース46内に後部機構47、例えば第1・第2球経路51,52、第1・第2検出スイッチ55,56、第1・第2駆動手段54,59等を収容しているので、従来に比較して遊技盤17の裏側の構造を大幅に簡素化することができる。また裏ケース46は全外周又は一部外周が遊技盤17の裏面に沿って装着孔45よりも外側に拡がる偏平な箱型にすることによって、その内部の第1・第2球経路51,52、第1・第2検出スイッチ55,56、第1・第2駆動手段54,59等の後部機構47を上下、左右に分散して配置することができると共に、裏ケース46の遊技盤17の後方への突出量を小さくすることができる。
The composite winning means 22 includes a
更に複合入賞手段22は第1・第2入賞口29,30と、第1・第2球経路51,52、第1・第2検出スイッチ55,56等の後部機構47を収容する裏ケース46との間に、遊技盤17の装着孔45内に配置される第1・第2案内通路49,50、第3球経路57、第3検出スイッチ60等の中間機構48を配置しているので、遊技盤17の装着孔45内の空間を有効に利用できる。裏ケース46は前ケース体77と裏ケース体78とを前後に着脱自在に備え、その内部に収容された第1・第2駆動手段54,59を両ケース体77,78により挟持しているので、第1・第2駆動手段54,59を裏ケース46内に簡単な構造で容易且つ確実に固定することができる。
Further, the composite winning means 22 is a
複合入賞手段22には遊技盤17の前面側に開放して上下に配置された複数の第1〜第3入賞口29,30,32があり、この第1〜第3入賞口29,30,32に入賞した遊技球を遊技盤17の裏側へと誘導するための第1〜第3球経路51,52,57と、第1〜第3入賞口29,30,32に入賞した遊技球を検出する第1〜第3検出スイッチ55,56,60とを備えている。
The composite winning means 22 has a plurality of first to third winning
しかし、遊技盤17の裏側にその裏面に沿って配置された支持板を構成する前ケース体77の裏側に、第1・第2入賞口29,30に対応する第1・第2球経路51,52及び第1・第2検出スイッチ55,56を配置し、この前ケース体77の前側に第3入賞口32に対応する第3球経路57及び第3検出スイッチ60を配置することにより、第1〜第3球経路51,52,57を簡単な構造で容易に構成でき、第1〜第3検出スイッチ55,56,60も容易に取り付けることができる。
However, the first and
特に第1〜第3球経路51,52,57を前ケース体77の前後両面に配置すると共に、その第1〜第3球経路51,52,57を形成する経路壁51b,51c,52b,57a,57bを前ケース体77の前後両面に一体に設けることにより、部品点数を少なくできる。また前ケース体77の前側の下部に第3球経路57を配置し、第1・第2入賞口29,30に入賞した遊技球を裏側の第1・第2球経路51,52へと案内する第1・第2案内通路49,50を前ケース体77の前側で第3球経路57の上側に配置しているため、前ケース体77の前側に第1・第2案内通路49,50と第3球経路57とを無理なく配置できる。
In particular, the first to third
図16は本発明の第2の実施形態を例示する。この実施形態の裏ケース46は、左右両側から上側に跨がってその上部側に周壁部77a,78aを有し、下部側は開放状となっている。このように裏ケース46には第1落下口53を除く略全周に周壁部77a,78aがあることが望ましいが、全周に設ける必要はなく、上側に周壁部77a,78aを設けて、下部側を開放状にしてもよい。
FIG. 16 illustrates a second embodiment of the present invention. The
なお、周壁部77a,78aを設けるに当たっては、第1・第2の実施形態の何れの場合にも、前ケース体77、裏ケース体78の両方に設けてもよいし、前ケース体77と裏ケース体78との一方に設けて、他方は板状にすることも可能である。
In providing the
図17及び図18は本発明の第3の実施形態を例示する。この実施形態では、遊技盤17の裏面に沿って配置された前板77Aと、この前板77Aの裏側に所定の間隔をおいて結合手段65を介して結合された裏板78Aとを有し、その前板77Aの前後両面に第1の実施形態と同様に球経路51,52,57、検出スイッチ55,56,60、駆動手段54,59等が設けられる等、他の構成は第1の実施形態と略同様である。
17 and 18 illustrate a third embodiment of the present invention. In this embodiment, it has a
この実施形態の前板77A、裏板78Aは、第1の実施形態の前ケース体77、裏ケース体78の周壁部77a,78aを除去したものと略同様である。この実施形態では、第1・第2球経路51,52、第1・第2検出スイッチ55,56、第1・第2駆動手段54,59は二枚の前板77Aと裏板78Aとの間に設けられている。従って、裏板78Aは第1・第2球経路51,52の裏側を塞ぐと共に、第1・第2駆動手段54,59、第1・第2連動体88,90、第1・第2連動アーム89,91等の連動機構を裏側から覆うようになっている。
The
複合入賞手段22を構成するに際しては、この実施形態に示すように裏ケース46に代えて前板77Aと裏板78Aとを利用してもよい。なお、裏板78Aは前板77Aよりも小さくしてもよい。
When configuring the composite winning means 22, as shown in this embodiment, a
図19は本発明の第4の実施形態を例示する。この実施形態の複合入賞手段22は、前飾り体44と裏側ユニット64とを結合した後、その裏側ユニット64を遊技盤17の装着孔45に前側から嵌合させて装着するようになっている。裏側ユニット64はその裏ケース46を含む全体が遊技盤17の装着孔45に前側から嵌合可能な大きさであって、第1の実施形態と同様に結合手段65を介して前飾り体44の裏側に装着されている。その他の構成は第1の実施形態と略同様である。
FIG. 19 illustrates a fourth embodiment of the present invention. The composite winning means 22 of this embodiment is configured such that after the
この場合にも裏側ユニット64を汎用部品とし、前飾り体44を専用部品とすることができる。従って、裏側ユニット64の汎用化を図るに当たっても、裏側ユニット64は遊技盤17に対して前側から嵌合する構造のものでもよい。
Also in this case, the
以上、本発明の各実施形態について詳述したが、本発明はこの各実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。例えば、各実施形態では、特別図柄始動手段31と可変入賞手段33とを複合化した複合入賞手段22について例示しているが、特別図柄始動手段31又は可変入賞手段33の単独の入賞手段でもよいし、特別図柄始動手段31又は可変入賞手段33と他の入賞手段とを複合化したものでもよい。 As mentioned above, although each embodiment of this invention was explained in full detail, this invention is not limited to this each embodiment, A various change is possible in the range which does not deviate from the meaning of this invention. For example, in each embodiment, the composite winning means 22 in which the special symbol starting means 31 and the variable winning means 33 are combined is illustrated, but a single winning means of the special symbol starting means 31 or the variable winning means 33 may be used. The special symbol starting means 31 or variable winning means 33 and other winning means may be combined.
裏側ユニット64は少なくとも入賞口と可動部材と駆動手段とを含むものであればよく、これらに他の案内通路、球経路を組み合わせてもよい。またソレノイド、プランジャー等の駆動手段を除く、口枠体63、開閉翼36、開閉扉37、裏ケース46等の裏側ユニット64側の構成部材を透明、半透明の合成樹脂材により構成してもよい。その場合、口枠体63の第1・第2前飾り部66,67、開閉扉37等の裏面側に乱反射部を設ける等して、前側から内部を透視できないようにしてもよい。
The
また第3球経路57の内部、開閉扉37、第1・第2前飾り部66,67の裏側に発光手段を設けて、それらを必要に応じて発光させるようにしてもよい。第2入賞口30の可動部材は開閉翼36により構成し、第3入賞口32の可動部材は開閉扉37により構成しているが、前後方向に出退動作する可動部材等、入賞口の形態に応じて可動部材は適宜変更可能である。
Further, light emitting means may be provided inside the
口枠体63、前飾り体44の形状、構造は、これらを備えた入賞手段が複合式、単独式の何れであるかによって適宜変えればよい。例えば、複合式の場合には、口枠体63の第1・第2飾り部69,70、前飾り体44の第1・第2前飾り部66,67は別々に設けてもよいし、また単独式の場合には、その単独の入賞手段に見合うものであればよい。従って、その形状、構造は自在に変更可能である。口枠体63は前飾り体44の第1・第2開口部66a,67aに嵌合しているが、前飾り体44の裏面に第1・第2開口部66a,67aを取り囲む凹部を設け、その凹部に嵌合するようにしてもよい。また口枠体63は前飾り体44の第1・第2開口部66a,67aに対応する位置であれば、直接前飾り体44に嵌合しない構造にしてもよい。
The shapes and structures of the
口枠体63の第1飾り部69の前側に第2入賞口30と左右一対の開閉翼36とを設ける場合、その開閉翼36は組立て時の都合上、閉状態のときに第1飾り部69の外周よりも内側に収まる大きさであることが望ましいが、第1飾り部69が開状態の開閉翼36の形状に対応する形状とし、その開状態の開閉翼36が第1飾り部69の外周よりも内側に収まるようにしても、第2入賞口30の左右両側に一対の開閉翼36を備えたままで第1飾り部69を第1開口部66aに嵌脱することができる。
When the second prize opening 30 and the pair of left and right opening /
実施形態の裏ケース46は前後に偏平な背面視略矩形状の箱型としているが、その内部に収容される後部機構47に応じて背面視形状を適宜変更可能である。第3球経路57、第3検出スイッチ60は裏ケース46内に収容してもよい。また裏ケース46は遊技盤17の裏側にその裏面に沿って配置しているが、その前ケース体77から前側に突出する突状部を装着孔45内に対応して設け、この突状部内に第3球経路57、第3検出スイッチ60等を設け、その第3球経路57の裏側を裏ケース体78で塞ぐようにしてもよい。第1・第2案内通路49,50は前ケース体77に一体に設けてもよい。
The
裏ケース46は遊技盤17の装着孔45を裏側から覆うようにその全周が装着孔45よりも大きくなっているが、遊技盤17の装着孔45に裏側から入らない大きさのものであればよい。従って、裏ケース46は外周の一部分が装着孔45よりも外側に拡がるものでもよい。また複合入賞手段22のように複数の入賞口29,30,33があり、その入賞口29,30,33と同数の球経路51,52,57及び検出スイッチ55,56,60があり、また複数の入賞口29,30,33と同数又は入賞口29,30,33よりも少ない複数の駆動手段54,59がある場合、裏ケース46内にそれらの全てを収容してもよいし、駆動手段54,59は全て収容し、遊技球の落下口53,58を前後に異ならせる必要のある球経路及び検出スイッチは、その一部を裏ケース46の外部に設けてもよい。その場合、実施形態のように第3球経路57、第3検出スイッチ60を裏ケース46の前側に配置すれば、裏ケース46の裏側を簡素化することができる。勿論、球経路、検出スイッチ、駆動手段が複数又は1の何れの場合にも、その1つを収容すれば十分である。裏ケース46内に複数の球経路、検出スイッチ、駆動手段を設ける場合、夫々が前後に重ならないように遊技盤17の裏面に沿って並べて配置することが望ましい。
The entire circumference of the
また実施形態では、第1・第2球経路51,52、第1・第2検出スイッチ55,56、第1・第2駆動手段54,59を裏ケース46内に収容し、第3球経路57、第3検出スイッチ60を前ケース体77の前側に設けているが、第1・第2球経路51,52、第1・第2検出スイッチ55,56、第1・第2駆動手段54,59は必ずしも裏ケース46内に収容せずに、裏側に露出状に設けてもよい。その場合、例えば遊技盤17の裏側に沿って板状等の支持体を配置し、この支持体の前面に第3球経路57、第3検出スイッチ60を配置し、支持体の裏面に第1・第2球経路51,52、第1・第2検出スイッチ55,56、第1・第2駆動手段54,59を配置してもよい。
In the embodiment, the first and second
支持体の前後両側に球経路、検出スイッチ、駆動手段を設ける場合に、球経路の経路壁、検出スイッチの保持部等は支持体と一体に設けるのが望ましいが、別部材により構成し、それを支持体の前後両面に装着してもよい。 When the ball path, detection switch, and driving means are provided on both the front and rear sides of the support body, it is desirable that the path wall of the ball path, the holding part of the detection switch, etc. be provided integrally with the support body. May be mounted on both front and rear surfaces of the support.
実施形態では、上側の入賞口として第1・第2入賞口29,30を設けているが、これは1個でもよい。第1・第2案内通路49,50は前ケース体77に一体に設けてもよい。また上側に第1・第2入賞口29,30を設ける場合、上側となる第1入口51aに連通する第1球経路51は、下側の第2入口52aを迂回して配置し、第1・第2球経路51,52は異なる位置に遊技球を落下させるようにしてもよい。
In the embodiment, the first and second winning
可変入賞手段33を下側に配置する場合には、その第3入賞口32は前向きに横長矩形状に開放することになるが、第2入賞口30と同様に上向きに開放して左右一対の開閉翼36により開閉するようにしてもよい。また第2落下口58の遊技球はアウト口27に落下させる他、遊技盤17にアウト口27とは別に案内部を設けて、その案内部を経て遊技盤17の裏側へと遊技球を案内するようにしてもよい。前ケース体77、前板77A等の支持体の裏側に複数の球経路と複数の駆動手段とを配置する場合、例えば左右の一方側に球経路を配置し、他方側に駆動手段を配置する等、両者を分けて集中的に配置することが望ましい。
When the variable winning means 33 is arranged on the lower side, the third winning
また実施形態では、遊技盤17に装着される遊技部品として複合入賞手段22を例示し、その前飾り体44を遊技盤17の前面に当接する前部材42とし、遊技盤17の装着孔45を介して前部材42と前後に対応して遊技盤17の裏側に配置され且つ装着孔45よりも大きい後部材43を裏ケース46、或いは前板77A等の支持体としているが、遊技部品は複合入賞手段22の他、特別図柄始動手段31、可変入賞手段33等の単独の各種入賞手段、更には画像表示部34を有する画像表示手段、回転リールを有する回転表示手段等の大型の遊技部品においても同様に実施できることは云うまでもない。
Further, in the embodiment, the composite winning means 22 is illustrated as a game part to be mounted on the
また前部材42と後部材43とを結合手段65により結合する場合には、デザイン的にも後部材43を裏側から前部材42に結合することが望ましいが、前部材42を後部材43に対して前側から結合するようにしてもよい。結合手段79は実施形態のように前ケース体77から後方に突出するボス状の取り付け部79aを設けてもよいが、前ケース体77又は裏ケース体78の周壁部77a,78aに取り付け部79aを設けて、その取り付け部79aにネジ79bを螺合するようにしてもよい。更に各実施形態はパチンコ機について例示しているが、パチンコ機に限らず、アレンジボール機、雀球機等の各種の弾球遊技機においても同様に実施可能である。
Further, when the
17 遊技盤
22 複合入賞手段
29 第1入賞口(上入賞口)
30 第2入賞口(上入賞口)
31 特別図柄始動手段
32 第3入賞口(下入賞口)
33 可変入賞手段
36 開閉翼(上可動部材)
37 開閉扉(下可動部材)
44 前飾り体
45 装着孔
51 第1球経路
52 第2球経路
54 第1駆動手段
55 第1検出スイッチ
56 第2検出スイッチ
57 第3球経路
59 第2駆動手段
60 第3検出スイッチ
63 口枠体
64 裏側ユニット
66 第1前飾り部
66a 第1開口部
67 第2前飾り部
67a 第2開口部
69 第1飾り部
70 第2飾り部
17
30 Second prize opening (upward prize opening)
31 Special symbol starting means 32 3rd prize opening (lower prize opening)
33 Variable winning means 36 Open / close wing (upper movable member)
37 Opening and closing door (lower movable member)
44
Claims (1)
前記入賞口と前記可動部材と前記駆動手段とを含む裏側ユニットを備え、
前記遊技盤に前側から装着され且つ前記入賞口の周辺に位置する前部材を前記裏側ユニットとは別に設け、
前記入賞口が形成された部材に前記可動部材を設けた
ことを特徴とする弾球遊技機。 In a ball game machine comprising a prize opening that opens to the front side of the game board, a movable member that opens and closes the prize opening according to predetermined conditions , and a winning means that drives the movable member,
A back unit including the winning opening, the movable member, and the driving means ;
A front member that is mounted on the game board from the front side and is located around the winning opening is provided separately from the back unit ,
A bullet ball game machine , wherein the movable member is provided on a member in which the winning opening is formed .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011121958A JP5250079B2 (en) | 2011-05-31 | 2011-05-31 | Bullet ball machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011121958A JP5250079B2 (en) | 2011-05-31 | 2011-05-31 | Bullet ball machine |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013081145A Division JP5951549B2 (en) | 2013-04-09 | 2013-04-09 | Bullet ball machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012245331A JP2012245331A (en) | 2012-12-13 |
JP5250079B2 true JP5250079B2 (en) | 2013-07-31 |
Family
ID=47466347
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011121958A Active JP5250079B2 (en) | 2011-05-31 | 2011-05-31 | Bullet ball machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5250079B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5502981B1 (en) * | 2012-12-28 | 2014-05-28 | 株式会社藤商事 | Bullet ball machine |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2865605B2 (en) * | 1995-11-24 | 1999-03-08 | 株式会社藤商事 | Ball game machine |
JP4315500B2 (en) * | 1998-10-21 | 2009-08-19 | 株式会社アオイ | Pachinko machine winning device |
-
2011
- 2011-05-31 JP JP2011121958A patent/JP5250079B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012245331A (en) | 2012-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5908963B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP4310489B2 (en) | Auxiliary production device for gaming machines | |
JP5033982B2 (en) | Game machine | |
JP5077654B2 (en) | Game machine | |
JP4503363B2 (en) | Auxiliary production device for gaming machines | |
JP5467847B2 (en) | Game machine | |
JP5604084B2 (en) | Game machine | |
JP6109375B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP6169646B2 (en) | Game machine | |
JP5250079B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP5922882B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP5800783B2 (en) | Game machine | |
JP6109376B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP5951549B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP5922881B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP5298525B2 (en) | Game machine | |
JP4877823B2 (en) | Slot machine | |
JP5705085B2 (en) | Game machine | |
JP2005185355A (en) | Game machine | |
JP5103585B2 (en) | Game machine | |
JP5800840B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2009050526A (en) | Slot machine | |
JP6204423B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP6402794B2 (en) | Game machine | |
JP2001120733A (en) | Pachinko machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121218 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20130111 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130205 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5250079 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |