JP5250053B2 - Vehicle seat - Google Patents

Vehicle seat Download PDF

Info

Publication number
JP5250053B2
JP5250053B2 JP2011008771A JP2011008771A JP5250053B2 JP 5250053 B2 JP5250053 B2 JP 5250053B2 JP 2011008771 A JP2011008771 A JP 2011008771A JP 2011008771 A JP2011008771 A JP 2011008771A JP 5250053 B2 JP5250053 B2 JP 5250053B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
back frame
pair
seat
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011008771A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012148674A (en
Inventor
忠則 久本
東鉉 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHK Spring Co Ltd
Original Assignee
NHK Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHK Spring Co Ltd filed Critical NHK Spring Co Ltd
Priority to JP2011008771A priority Critical patent/JP5250053B2/en
Publication of JP2012148674A publication Critical patent/JP2012148674A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5250053B2 publication Critical patent/JP5250053B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、車両用シートに係り、特に中折れ式のシートバックを備えた車両用シートに関する。   The present invention relates to a vehicle seat, and particularly to a vehicle seat provided with a folding seat back.

下記特許文献1に示されたパワーコンフォートシート構造では、シートクッションフレームの後端部に、リクライニング機構を介して中折れ式のシートバックが連結されている。このシートバックの下半部は、左右のサイドフレームを備えており、これらのサイドフレームの上端部には、略く字形状に形成されたリンクの中間部が回転可能に連結されている。リンクの後端部には、シートバックの上半部の骨格の一部をなす下端のフレームが固定されており、リンクの前端部には、コネクティングアーム(連結手段)の上端部が回転可能に連結されている。コネクティングアームの下端部は、シートクッションフレームに回転可能に連結されており、シートバックの下半部がシートクッションフレームに対して後傾すると、シートバックの上半部がコネクティングアームによって引っ張られることにより、上半部が下半部に対して前傾する。これにより、シートバックの後傾に伴って着座者の頭部が後傾することを抑制し、着座者の疲労を低減するようにしている。   In the power comfort seat structure disclosed in Patent Document 1 below, a folding seat back is coupled to the rear end portion of the seat cushion frame via a reclining mechanism. The lower half portion of the seat back includes left and right side frames, and an intermediate portion of a link formed in a substantially square shape is rotatably connected to upper ends of these side frames. At the rear end of the link is a lower frame that forms part of the upper half of the seatback. At the front end of the link, the upper end of the connecting arm (connecting means) can be rotated. It is connected. The lower end of the connecting arm is rotatably connected to the seat cushion frame. When the lower half of the seat back tilts backward with respect to the seat cushion frame, the upper half of the seat back is pulled by the connecting arm. The upper half is inclined forward with respect to the lower half. Thus, the seated person's head is prevented from tilting backward as the seat back is tilted backward, and the seated person's fatigue is reduced.

特開平8−11603号公報JP-A-8-11603

しかしながら、上記構成のパワーコンフォートシート構造では、シートバックの上半部の骨格を構成するパイプ状のフレームが、板状のリンクを介して下半部のサイドフレームに連結されているため、当該リンクの部位でシートバックの剛性が低下していると考えられる。このため、例えば、車両の後面衝突によってシートバックに対し着座者から車両後方側への荷重が負荷された際には、シートバックの上半部のフレームと下半部のサイドフレームとの間でリンクが変形する可能性がある。この場合、シートバックの上半部が下半部に対して後傾し、シートバックの上部に取り付けられたヘッドレストが着座者の頭部から離れてしまう。その結果、着座者の頭部がヘッドレストによって迅速に支持されなくなるため、着座者の頸部の鞭打ち障害を防止又は軽減する上で改善の余地がある。   However, in the power comfort seat structure configured as described above, the pipe-shaped frame that forms the skeleton of the upper half of the seat back is connected to the side frame of the lower half via a plate-shaped link. It is considered that the rigidity of the seat back is reduced at the part. For this reason, for example, when a load from the seat occupant to the vehicle rear side is applied to the seat back due to a rear-end collision of the vehicle, between the upper half frame and the lower half side frame of the seat back. The link may be deformed. In this case, the upper half of the seat back tilts backward with respect to the lower half, and the headrest attached to the upper portion of the seat back is separated from the head of the seated person. As a result, since the seated person's head is not quickly supported by the headrest, there is room for improvement in preventing or reducing the whipping disorder in the seated person's neck.

本発明は上記事実を考慮し、着座者の疲労を低減することができると共に、着座者の頸部の鞭打ち障害を防止又は軽減することができる車両用シートを得ることを目的とする。   The present invention has been made in consideration of the above-described facts, and an object of the present invention is to provide a vehicle seat that can reduce fatigue of a seated person and can prevent or reduce whipping damage to the neck of the seated person.

請求項1に記載の発明に係る車両用シートは、バックフレーム下部がシートクッションフレームに対してリクライニング可能に連結されると共に、上端部にヘッドレストが連結されたバックフレーム上部が連結手段を介してシートクッションフレーム側に連結され、前記シートクッションフレームに対する前記バックフレーム下部の後傾に連動して前記バックフレーム上部が前記バックフレーム下部に対し前傾する中折れ式のシートバックフレームを備え、前記バックフレーム上部は、フレーム本体がパイプ材によって形成され、前記パイプ材によって構成された左右一対のサイド部の各下端部が、前記バックフレーム下部の上端部に対して、それぞれ前記パイプ材を貫通した連結軸を介して回転可能に連結されていることを特徴としている。 In the vehicle seat according to the first aspect, the lower portion of the back frame is connected to the seat cushion frame so as to be reclining, and the upper portion of the back frame having the headrest connected to the upper end portion is connected to the seat via the connecting means. The back frame is connected to a cushion frame side, and includes a folding seat back frame in which the upper portion of the back frame leans forward with respect to the lower portion of the back frame in conjunction with the backward inclination of the lower portion of the back frame with respect to the seat cushion frame. The upper part is a connecting shaft in which the frame main body is formed of a pipe material, and the lower ends of the pair of left and right side parts constituted by the pipe material pass through the pipe material with respect to the upper ends of the lower part of the back frame , respectively. It is characterized by being connected rotatably through

請求項1に記載の車両用シートでは、シートバックフレームのバックフレーム下部がシートクッションフレームに対してリクライニング可能に連結されており、バックフレーム下部の上端部には、バックフレーム上部の下端部が連結軸を介して回転可能に連結されている。このバックフレーム上部は、連結手段を介してシートクッションフレーム側に連結されており、バックフレーム下部がシートクッションフレームに対して後傾すると、バックフレーム上部がバックフレーム下部に対し前傾する。これにより、シートバックに凭れる着座者の筋肉の負担を最小化すること等ができるので、着座者の疲労を低減することができる。   In the vehicle seat according to claim 1, the lower portion of the back frame of the seat back frame is connected to the seat cushion frame so as to be reclining, and the lower end portion of the upper portion of the back frame is connected to the upper end portion of the lower portion of the back frame. It is rotatably connected via a shaft. The upper portion of the back frame is connected to the seat cushion frame side via connecting means. When the lower portion of the back frame is tilted backward with respect to the seat cushion frame, the upper portion of the back frame is inclined forward with respect to the lower portion of the back frame. Thereby, since the burden of the muscle of the seated person who is drowning in the seat back can be minimized, the fatigue of the seated person can be reduced.

しかも、この車両用シートでは、バックフレーム上部がパイプ材によって形成されたフレーム本体を有しており、当該フレーム本体の左右一対のサイド部の各下端部が、バックフレーム下部の上端部に対して、それぞれ上記パイプ材を貫通した連結軸を介して回転可能に連結されている。このように、バックフレーム上部のフレーム本体を構成するパイプ材と、バックフレーム下部とが連結軸によって直接的に連結されているため、当該連結部分においてシートバックフレームの剛性が低下することを回避できる。これにより、車両の後面衝突時におけるバックフレーム上部の後傾が抑制されるので、バックフレーム上部の上端部に連結されたヘッドレストによって着座者の頭部を迅速に支持することができる。したがって、着座者の頸部の鞭打ち傷害を防止又は軽減することができる。 In addition, this vehicle seat has a frame body in which the upper portion of the back frame is formed of a pipe material, and the lower end portions of the pair of left and right side portions of the frame body are relative to the upper end portion of the lower portion of the back frame. These are connected rotatably through connecting shafts penetrating the pipe material . As described above, since the pipe material constituting the frame main body of the upper portion of the back frame and the lower portion of the back frame are directly connected by the connecting shaft, it is possible to avoid a decrease in the rigidity of the seat back frame at the connecting portion. . Thereby, since the rearward tilt of the upper part of the back frame at the time of a rear collision of the vehicle is suppressed, the head of the seated person can be quickly supported by the headrest connected to the upper end part of the upper part of the back frame. Therefore, it is possible to prevent or reduce the lashing injury of the neck of the seated person.

請求項2に記載の発明に係る車両用シートは、請求項1に記載の車両用シートにおいて、前記一対のサイド部の各下端部は、円形断面に形成されており、前記連結軸が前記円形断面を径方向に貫通していることを特徴としている。 A vehicle seat according to a second aspect of the present invention is the vehicle seat according to the first aspect, wherein each lower end portion of the pair of side portions is formed in a circular cross section, and the connecting shaft is the circular shape. It is characterized by passing through the cross section in the radial direction.

請求項2に記載の車両用シートでは、バックフレーム上部は、パイプ材によって形成されたフレーム本体の左右一対のサイド部の下端部が円形断面に形成されており、当該円形断面を径方向に貫通した連結軸によってバックフレーム上部とバックフレーム下部とが連結されている。このように、フレーム本体(パイプ材)の下端部、すなわちバックフレーム下部への連結部の断面が扁平化されることなく、円形断面のまま保持されることにより、パイプ材の剛性が低下することを防止できる。これにより、バックフレーム上部とバックフレーム下部との連結部分において、シートバックフレームの剛性が低下することを一層良好に抑制することができる。 In the vehicle seat according to claim 2, the upper portion of the back frame has a circular cross section at the lower end of the pair of left and right side portions of the frame main body formed by the pipe material, and penetrates the circular cross section in the radial direction. The upper part of the back frame and the lower part of the back frame are connected by the connecting shaft. In this way, the rigidity of the pipe material is reduced by maintaining the circular cross section without flattening the cross section of the lower end portion of the frame body (pipe material), that is, the connection portion to the lower portion of the back frame. Can be prevented. Thereby, it can suppress more favorably that the rigidity of a seat back frame falls in the connection part of a back frame upper part and a back frame lower part.

請求項3に記載の発明に係る車両用シートは、請求項1又は請求項2に記載の車両用シートにおいて、前記バックフレーム下部は、左右一対のサイドフレームと、前記一対のサイドフレームの各上端部を連結した補強フレームとを有し、前記バックフレーム上部の前記フレーム本体は、前記一対のサイド部の各下端部が前記一対のサイドフレームの各上端部に対してそれぞれ前記連結軸を介して連結されており、前記連結手段は、 前記一対のサイド部のうちの一方に固定されたアッパブラケットと、上端部が前記アッパブラケットに回転可能に連結され、下端部が前記シートクッションフレーム側に回転可能に連結されたリンク部材と、を有することを特徴としている。 The vehicle seat according to a third aspect of the present invention is the vehicle seat according to the first or second aspect, wherein the lower portion of the back frame includes a pair of left and right side frames and upper ends of the pair of side frames. and a reinforcing frame connecting part, said frame body of said back frame top, each lower end portion of the pair of side portions via the connecting shaft respectively for each upper end of the pair of side frames are connected, said connecting means, rotation and upper bracket fixed to one of said pair of side portions, is rotatably connected an upper end to said upper bracket, a lower end to the seat cushion frame side And a link member connected in a possible manner.

請求項3に記載の車両用シートでは、バックフレーム下部を構成する左右一対のサイドフレームの各上端部と、バックフレーム上部におけるフレーム本体(パイプ材)を構成する左右一対のサイド部の各下端部とが、それぞれ連結軸を介して連結されている。また、上記左右一対のサイド部のうちの一方には、アッパブラケットが固定されており、このアッパブラケットには、リンク部材の上端部が回転可能に連結されている。リンク部材の下端部は、シートクッションフレーム側に回転可能に連結されており、バックフレーム下部がシートクッションフレームに対して後傾すると、バックフレーム上部がリンク部材に引っ張られる。これにより、バックフレーム上部がバックフレーム下部に対して前傾する。   In the vehicle seat according to claim 3, each upper end portion of the pair of left and right side frames constituting the lower portion of the back frame and each lower end portion of the pair of left and right side portions constituting the frame main body (pipe material) in the upper portion of the back frame. Are connected via a connecting shaft. An upper bracket is fixed to one of the pair of left and right side portions, and an upper end portion of a link member is rotatably connected to the upper bracket. The lower end portion of the link member is rotatably connected to the seat cushion frame side, and when the lower portion of the back frame tilts backward with respect to the seat cushion frame, the upper portion of the back frame is pulled by the link member. Thereby, the back frame upper part inclines forward with respect to the back frame lower part.

ここで、この車両用シートでは、バックフレーム上部のフレーム本体を構成する左右一対のサイド部のうちの一方のみが、アッパブラケット及びリンク部材を介してシートクッションフレーム側に連結された片持構造とされている。これにより、部品点数を低減することができると共に、車両用シートの低コスト化を図ることができる。しかも、バックフレーム下部を構成する左右一対のサイドフレームの各上端部が補強フレームによって連結されているため、片持構造によってシートバックフレームの剛性が低下することを回避できる。   Here, in this vehicle seat, a cantilever structure in which only one of a pair of left and right side portions constituting the frame body above the back frame is connected to the seat cushion frame side via an upper bracket and a link member; Has been. As a result, the number of parts can be reduced, and the cost of the vehicle seat can be reduced. In addition, since the upper ends of the pair of left and right side frames constituting the lower portion of the back frame are connected by the reinforcement frame, it is possible to avoid the rigidity of the seat back frame from being lowered by the cantilever structure.

請求項4に記載の発明に係る車両用シートは、請求項1又は請求項2に記載の車両用シートにおいて、前記バックフレーム下部は、左右一対のサイドフレームを有し、前記バックフレーム上部の前記フレーム本体は、前記一対のサイド部の各下端部が前記一対のサイドフレームの各上端部に対してそれぞれ前記連結軸を介して連結されており、前記連結手段は、前記一対のサイド部のそれぞれに固定された左右一対のアッパブラケットと、前記一対のアッパブラケットのそれぞれに各上端部が回転可能に連結され、各下端部が前記シートクッションフレーム側に回転可能に連結された左右一対のリンク部材と、を有することを特徴としている。 A vehicle seat according to a fourth aspect of the present invention is the vehicle seat according to the first or second aspect, wherein the lower portion of the back frame has a pair of left and right side frames, The frame body has lower ends of the pair of side portions connected to the upper ends of the pair of side frames via the connection shafts, respectively , and the connecting means includes the pair of side portions. A pair of left and right upper brackets fixed to each other, and a pair of left and right link members each having an upper end rotatably connected to each of the pair of upper brackets and each lower end rotatably connected to the seat cushion frame side It is characterized by having.

請求項4に記載の車両用シートでは、バックフレーム下部を構成する左右一対のサイドフレームの各上端部と、バックフレーム上部におけるフレーム本体(パイプ材)を構成する左右一対のサイド部の各下端部とが、それぞれ連結軸を介して連結されている。また、上記左右一対のサイド部には、それぞれアッパブラケットが固定されており、これらのアッパブラケットには、それぞれリンク部材の上端部が回転可能に連結されている。各リンク部材の下端部は、シートクッションフレーム側に回転可能に連結されており、バックフレーム下部がシートクッションフレームに対して後傾すると、バックフレーム上部が各リンク部材によって引っ張られる。これにより、バックフレーム上部がバックフレーム下部に対して前傾する。   In the vehicle seat according to claim 4, each upper end portion of the pair of left and right side frames constituting the lower portion of the back frame and each lower end portion of the pair of left and right side portions constituting the frame main body (pipe material) in the upper portion of the back frame. Are connected via a connecting shaft. Further, upper brackets are respectively fixed to the pair of left and right side portions, and upper ends of link members are rotatably connected to these upper brackets. The lower end portion of each link member is rotatably connected to the seat cushion frame side, and when the lower portion of the back frame is tilted backward with respect to the seat cushion frame, the upper portion of the back frame is pulled by each link member. Thereby, the back frame upper part inclines forward with respect to the back frame lower part.

ここで、この車両用シートでは、バックフレーム上部のフレーム本体を構成する左右一対のサイド部の両方が、左右一対のアッパブラケット及び左右一対のリンク部材を介してシートクッションフレーム側に連結された両持構造とされている。このため、シートバックに対して着座者から後方側への荷重が負荷された際には、当該荷重の一部を左右一対のリンク部材が負担することにより、バックフレーム上部を左右両側でバランス良く支持することができる。   Here, in this vehicle seat, both the pair of left and right side portions constituting the frame main body on the upper part of the back frame are both connected to the seat cushion frame side via the pair of left and right upper brackets and the pair of left and right links. It has a holding structure. For this reason, when a load from the occupant to the rear side is applied to the seat back, the pair of left and right link members bear a part of the load, so that the upper portion of the back frame is well balanced on both the left and right sides. Can be supported.

以上説明したように、本発明に係る車両用シートでは、着座者の疲労を低減することができると共に、着座者の頸部の鞭打ち障害を防止又は軽減することができる。   As described above, the vehicle seat according to the present invention can reduce the fatigue of the seated person and can prevent or reduce the whipping disorder of the neck of the seated person.

本発明の実施形態に係る車両用シートの主要部の構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure of the principal part of the vehicle seat which concerns on embodiment of this invention. 図1に示されるシートバックフレームを含む周辺部材の分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of the peripheral member containing the seat back frame shown by FIG. 図1の3−3線に沿った切断面を示す拡大横断面図である。FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view showing a cut surface along line 3-3 in FIG. 1. 本発明の実施形態に係るシートクッションフレーム及びシートバックフレームの構成を示し、(A)はシートバックフレームが起立した状態を示す側面図であり、(B)はシートバックフレームが後傾した状態を示す側面図である。The structure of the seat cushion frame and seat back frame which concerns on embodiment of this invention is shown, (A) is a side view which shows the state which the seat back frame stood up, (B) is the state which the seat back frame inclined backwards. FIG. 従来の標準的なシートバックフレームの構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure of the conventional standard seat back frame.

以下、図1〜図5を用いて、本発明の実施形態に係る車両用シート10について説明する。なお、各図中に適宜示される矢印FR、矢印UP、矢印Wは、それぞれ車両用シート10の前方向、上方向、幅方向を示している。また、本実施形態では、車両用シート10の前方向、上方向、幅方向は、この車両用シート10が搭載された車両の前方向、上方向、幅方向と略一致している。   Hereinafter, the vehicle seat 10 according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In addition, the arrow FR, arrow UP, and arrow W which are suitably shown in each figure have shown the front direction, the upper direction, and the width direction of the vehicle seat 10, respectively. In the present embodiment, the front direction, the upper direction, and the width direction of the vehicle seat 10 are substantially the same as the front direction, the upper direction, and the width direction of the vehicle on which the vehicle seat 10 is mounted.

図1に示されるように、本実施形態に係る車両用シート10は、着座者の臀部及び大腿部を支持するシートクッション12と、このシートクッション12の後端部にリクライニング機構14を介して連結され、着座者の背部を支持するシートバック16と、このシートバック16の上端部に連結され、着座者の頭部を支持するヘッドレスト18とを備えている。   As shown in FIG. 1, a vehicle seat 10 according to the present embodiment includes a seat cushion 12 that supports a seated person's buttocks and thighs, and a rear end portion of the seat cushion 12 via a reclining mechanism 14. The seat back 16 is connected to support the back of the seated person, and the headrest 18 is connected to the upper end of the seat back 16 and supports the head of the seated person.

シートクッション12は、その骨格を構成するシートクッションフレーム20を備えており、このシートクッションフレーム20には、表皮22によって覆われたシートクッションパッド(図示省略)が取り付けられている。   The seat cushion 12 includes a seat cushion frame 20 constituting the skeleton, and a seat cushion pad (not shown) covered with an outer skin 22 is attached to the seat cushion frame 20.

シートクッションフレーム20は、シート前後方向に延びる左右一対のサイドフレーム24、26と、サイドフレーム24、26の各前端部を連結したフロントフレーム28と、サイドフレーム24、26の各後端部を連結したリヤフレーム30とを含んで構成されている。サイドフレーム24、26及びフロントフレーム28は、板金材料によって形成されており、リヤフレーム30は、円形断面の金属製のパイプ材によって形成されている。   The seat cushion frame 20 connects a pair of left and right side frames 24, 26 extending in the front-rear direction of the seat, a front frame 28 connecting the front ends of the side frames 24, 26, and the rear ends of the side frames 24, 26. The rear frame 30 is configured. The side frames 24 and 26 and the front frame 28 are made of sheet metal material, and the rear frame 30 is made of a metal pipe material having a circular cross section.

サイドフレーム24、26の後端部には、リクライニング機構14を構成するフレーム32、34がボルト及びナットによって締結固定されている。これらのフレーム32、34は、板金材料によって形成されており、シート右側のフレーム34には、更にリンクブラケット36が固定されている。このリンクブラケット36は、板金材料によって形成されており、フレーム34からシート前方側の斜め上方側へ突出している。   Frames 32 and 34 constituting the reclining mechanism 14 are fastened and fixed to the rear ends of the side frames 24 and 26 by bolts and nuts. These frames 32 and 34 are made of sheet metal material, and a link bracket 36 is further fixed to the frame 34 on the right side of the seat. The link bracket 36 is made of a sheet metal material and protrudes obliquely upward from the frame 34 on the front side of the seat.

一方、シートバック16は、分離されたシートバック上部16Aとシートバック下部16Bとの組み合わせによって形成されており、その骨格を構成するシートバックフレーム38は、分離されたバックフレーム上部38Aとバックフレーム下部38Bとの組み合わせからなる中折れ式に形成されている。バックフレーム上部38Aには、表皮40によって覆われたシートバックパッド上部(図示省略)が取り付けられており、バックフレーム下部38Bには、表皮42によって覆われたシートバックパッド下部(図示省略)が取り付けられている。   On the other hand, the seat back 16 is formed by a combination of the separated seat back upper part 16A and the seat back lower part 16B, and the seat back frame 38 constituting the skeleton thereof is separated from the back frame upper part 38A and the back frame lower part. It is formed in a folding type consisting of a combination with 38B. A seat back pad upper part (not shown) covered by the skin 40 is attached to the back frame upper part 38A, and a seat back pad lower part (not shown) covered by the skin 42 is attached to the back frame lower part 38B. It has been.

図2に示されるように、バックフレーム下部38Bは、シートバック16の上下方向に延びる左右一対のサイドフレーム本体44、46と、サイドフレーム本体44、46の各上端部におけるシート幅方向内側面に接合された左右一対のヒンジブラケット50、52と、ヒンジブラケット50、52の各上端部を連結した補強パイプ54(補強フレーム)と、サイドフレーム本体44、46の各下端側を連結したロアプレート48と、を含んで構成されている。   As shown in FIG. 2, the back frame lower portion 38 </ b> B is formed on a pair of left and right side frame bodies 44, 46 extending in the vertical direction of the seat back 16, and on the inner side surface in the seat width direction at each upper end portion of the side frame bodies 44, 46. A pair of joined left and right hinge brackets 50, 52, a reinforcement pipe 54 (reinforcement frame) connecting the upper ends of the hinge brackets 50, 52, and a lower plate 48 connecting the lower ends of the side frame bodies 44, 46. And.

サイドフレーム本体44、46、ヒンジブラケット50、52、及びロアプレート48は、板金材料によって形成されており、補強パイプ54は、円形断面の金属製のパイプ材によって形成されている。ロアプレート48及びヒンジブラケット50、52は、スポット溶接等によりサイドフレーム本体44、46に接合されている。サイドフレーム本体44、46及びヒンジブラケット50、52は、バックフレーム下部38Bのサイドフレーム51、53を構成している。また、補強パイプ54の長手方向両端部は、扁平状に潰されており、これらの扁平状の部位がサイドフレーム本体44、46の後面に溶接されている。   The side frame bodies 44 and 46, the hinge brackets 50 and 52, and the lower plate 48 are made of a sheet metal material, and the reinforcing pipe 54 is made of a metal pipe material having a circular cross section. The lower plate 48 and the hinge brackets 50 and 52 are joined to the side frame main bodies 44 and 46 by spot welding or the like. The side frame main bodies 44 and 46 and the hinge brackets 50 and 52 constitute side frames 51 and 53 of the back frame lower portion 38B. Further, both end portions of the reinforcing pipe 54 in the longitudinal direction are flattened, and these flat portions are welded to the rear surfaces of the side frame main bodies 44 and 46.

サイドフレーム本体44、46の各下端部は、前述したフレーム32、34に対してシート幅方向に重ね合わされており、リクライニング機構14を構成する左右一対のリクライナー(図示省略)を介してフレーム32、34に連結されている。なお、このリクライニング機構14は、従来周知のものであり、サイドフレーム本体44、46の下端部間に架け渡された連結シャフト56がシート幅方向に沿った軸線回りに回転されると、左右一対のリクライニングユニットに設けられた遊星歯車機構が回転し、シートバックフレーム38のバックフレーム下部38Bがシートクッションフレーム20に対して前後に傾動する構成になっている。   The lower end portions of the side frame main bodies 44 and 46 are overlapped in the seat width direction with respect to the frames 32 and 34 described above, and the frame 32, via a pair of left and right recliners (not shown) constituting the reclining mechanism 14. 34. The reclining mechanism 14 is well known in the art. When the connecting shaft 56 spanned between the lower ends of the side frame main bodies 44 and 46 is rotated around the axis along the seat width direction, The planetary gear mechanism provided in the reclining unit rotates, and the back frame lower portion 38B of the seat back frame 38 tilts forward and backward with respect to the seat cushion frame 20.

一方、バックフレーム上部38Aは、断面円形の金属製のパイプ材が略逆U字状に曲げ加工されて形成されたアッパフレーム58(フレーム本体)を備えている。このアッパフレーム58は、左右一対のサイド部58A、58Bと、サイド部58A、58Bの各上端部を連結したアッパ部58Cとによって構成されている。   On the other hand, the back frame upper portion 38A includes an upper frame 58 (frame main body) formed by bending a metal pipe member having a circular cross section into a substantially inverted U shape. The upper frame 58 includes a pair of left and right side portions 58A and 58B and an upper portion 58C in which the upper ends of the side portions 58A and 58B are connected.

アッパ部58Cには、左右一対のヘッドレストサポートブラケット60が溶接されている。これらのヘッドレストサポートブラケット60には、それぞれヘッドレストサポート61が装着されており、これらのヘッドレストサポート61には、ヘッドレスト18の骨格を構成するヘッドレストフレーム62が連結されている。また、サイド部58A、58Bの各上下方向中間部は、板金材料によって形成されたアッパプレート64によって連結(補強)されている。   A pair of left and right headrest support brackets 60 are welded to the upper portion 58C. A headrest support 61 is mounted on each of the headrest support brackets 60, and a headrest frame 62 that constitutes the skeleton of the headrest 18 is connected to the headrest support 61. The intermediate portions in the vertical direction of the side portions 58A and 58B are connected (reinforced) by an upper plate 64 formed of a sheet metal material.

サイド部58A、58Bの各下端部は、バックフレーム下部38Bのヒンジブラケット50、52に対してシート幅方向外側に重ね合わされている。サイド部58A、58Bの各下端部では、アッパフレーム58を構成するパイプ材が円形断面を保持しており(図3参照)、サイド部58A、58Bの各下端部には、上記円形断面を径方向(シート幅方向)に貫通した貫通孔66、68が形成されている。これらの貫通孔66、68は、ヒンジブラケット50、52に形成された貫通孔70、72と対向しており、これらの貫通孔70、72を貫通したヒンジボルト74、76(連結軸)がヒンジブラケット50、52に溶接されたウェルドナット78、80に螺合している。これらのヒンジボルト74、76は段付きボルトであり、先端側に設けられた段部がヒンジブラケット50、52に当接すると共に、当該段部よりも先端側に形成された雄ねじ部がウェルドナット78、80に螺合している。これにより、サイド部58A、58Bは、ヒンジブラケット50、52に対する相対回転を許容する僅かな隙間が確保された状態でヒンジブラケット50、52に締結されており、バックフレーム上部38Aがバックフレーム下部38Bに連結されている。ヒンジボルト74、76は、シート幅方向に沿った軸線上に同軸的に配置されており、バックフレーム上部38Aはバックフレーム下部38Bに対してヒンジボルト74、76回り(シート幅方向に沿った軸線回り)に回転可能とされている。   The lower ends of the side portions 58A and 58B are overlapped on the outer side in the seat width direction with respect to the hinge brackets 50 and 52 of the back frame lower portion 38B. At each lower end of the side portions 58A and 58B, the pipe material constituting the upper frame 58 holds a circular cross section (see FIG. 3), and the lower end of each of the side portions 58A and 58B has a diameter of the above circular cross section. Through holes 66 and 68 penetrating in the direction (sheet width direction) are formed. These through-holes 66 and 68 are opposed to through-holes 70 and 72 formed in the hinge brackets 50 and 52, and hinge bolts 74 and 76 (connection shafts) passing through these through-holes 70 and 72 are hinges. The weld nuts 78 and 80 welded to the brackets 50 and 52 are screwed together. These hinge bolts 74 and 76 are stepped bolts, and stepped portions provided on the front end side come into contact with the hinge brackets 50 and 52, and male screw portions formed on the front end side with respect to the stepped portions are weld nuts 78. , 80. As a result, the side portions 58A and 58B are fastened to the hinge brackets 50 and 52 in a state in which a slight clearance allowing relative rotation with respect to the hinge brackets 50 and 52 is secured, and the back frame upper portion 38A is connected to the back frame lower portion 38B. It is connected to. The hinge bolts 74 and 76 are coaxially arranged on an axis along the seat width direction, and the back frame upper part 38A is around the hinge bolts 74 and 76 with respect to the back frame lower part 38B (the axis line along the seat width direction). Rotation).

また、シート右側のサイド部58Bには、板金材料によって形成されたアッパブラケット82が溶接されている。このアッパブラケット82は、サイド部58Bに対してシート幅方向外側に配置されており、シートバック16の上下方向に沿って長尺に形成されている。アッパブラケット82の下端部には、貫通孔84が形成されており、当該貫通孔84には、前述したヒンジボルト76が貫通している。アッパブラケット82の下部側からは、シートバック16の前方側へ向けてリンク連結片82Aが延出されている。   Further, an upper bracket 82 made of a sheet metal material is welded to the side portion 58B on the right side of the seat. The upper bracket 82 is disposed on the outer side in the seat width direction with respect to the side portion 58 </ b> B, and is formed long along the vertical direction of the seat back 16. A through hole 84 is formed in the lower end portion of the upper bracket 82, and the hinge bolt 76 described above passes through the through hole 84. A link connecting piece 82 </ b> A extends from the lower side of the upper bracket 82 toward the front side of the seatback 16.

リンク連結片82Aに対してシート幅方向外側には、円形断面の金属製のパイプ材によって形成されたリンクパイプ86(リンク部材)の長手方向一端部(上端部)が重ね合わされている。リンクパイプ86の上端部は、ヒンジボルト76に対してシート前方側の斜め上方側に配置されている。また、このリンクパイプ86の上端部は、扁平状に潰されており、当該扁平状の部位には、貫通孔88が形成されている。この貫通孔88は、リンク連結片82Aに形成された貫通孔90と対向しており、これらの貫通孔88、90を貫通したリンクボルト92(段付きボルト)がリンク連結片82Aに溶接されたウェルドナット91に螺合している。これにより、リンクパイプ86の上端部がアッパブラケット82に回転可能に連結されている。リンクボルト92は、軸線方向がシート幅方向に沿う状態で配置されており、リンクパイプ86は、アッパブラケット82に対してリンクボルト92回り(シート幅方向に沿った軸線回り)に回転可能とされている。   On the outer side in the sheet width direction with respect to the link connecting piece 82A, one end portion (upper end portion) in the longitudinal direction of the link pipe 86 (link member) formed of a metal pipe material having a circular cross section is superimposed. The upper end portion of the link pipe 86 is disposed obliquely above the seat front side with respect to the hinge bolt 76. Moreover, the upper end part of this link pipe 86 is crushed flat, and the through-hole 88 is formed in the said flat part. The through hole 88 is opposed to the through hole 90 formed in the link connecting piece 82A, and a link bolt 92 (stepped bolt) penetrating the through hole 88, 90 is welded to the link connecting piece 82A. The weld nut 91 is screwed. Thereby, the upper end part of the link pipe 86 is rotatably connected to the upper bracket 82. The link bolt 92 is disposed with the axial direction along the seat width direction, and the link pipe 86 is rotatable around the link bolt 92 (around the axis along the seat width direction) with respect to the upper bracket 82. ing.

リンクパイプ86の下端部は、リクライニング機構14の連結シャフト56に対してシート前方側の斜め上方側に配置されており、前述したリンクブラケット36の上端部に対してシート幅方向外側に重ね合わされている。リンクパイプ86の下端部は、扁平状に潰されており、当該扁平状の部位には、貫通孔94が形成されている。この貫通孔94は、リンクブラケット36に形成された貫通孔96と対向しており、これらの貫通孔94、96を貫通したリンクボルト98(段付きボルト)がリンクブラケット36に溶接されたウェルドナット99に螺合している。これにより、リンクパイプ86の下端部がリンクブラケット36に回転可能に連結されている。リンクボルト98は、軸線方向がシート幅方向に沿う状態で配置されており、リンクパイプ86は、リンクブラケット36に対してリンクボルト98回り(シート幅方向に沿った軸線回り)に回転可能とされている。   The lower end portion of the link pipe 86 is disposed obliquely above the seat front side with respect to the connecting shaft 56 of the reclining mechanism 14, and is overlapped on the outer side in the seat width direction with respect to the upper end portion of the link bracket 36 described above. Yes. The lower end portion of the link pipe 86 is flattened, and a through hole 94 is formed in the flat portion. The through hole 94 is opposed to a through hole 96 formed in the link bracket 36, and a weld nut in which a link bolt 98 (stepped bolt) penetrating the through hole 94, 96 is welded to the link bracket 36. 99. Thereby, the lower end part of the link pipe 86 is rotatably connected to the link bracket 36. The link bolt 98 is arranged with the axial direction along the seat width direction, and the link pipe 86 is rotatable around the link bolt 98 (around the axis along the seat width direction) with respect to the link bracket 36. ing.

次に、本実施形態の作用及び効果について説明する。   Next, the operation and effect of this embodiment will be described.

上記構成の車両用シート10では、着座者の胸郭及び腰椎がシートバック上部16A及びシートバック下部16Bによって独立して支持される。ここで、シートバック下部16Bの骨格を構成するバックフレーム下部38Bは、シートクッションフレーム20に対してリクライニング可能に連結されており、バックフレーム下部38Bの上端部には、シートバック上部16Aの骨格を構成するバックフレーム上部38Aの下端部がヒンジボルト74、76を介して回転可能に連結されている。このバックフレーム上部38Aは、アッパブラケット82やリンクパイプ86等を介してシートバックフレーム38側のリンクブラケット36に連結されている。   In the vehicle seat 10 having the above-described configuration, the thoracic cage and lumbar spine of the seated person are independently supported by the seat back upper part 16A and the seat back lower part 16B. Here, the back frame lower portion 38B constituting the skeleton of the seat back lower portion 16B is connected to the seat cushion frame 20 so as to be reclining, and the skeleton of the seat back upper portion 16A is connected to the upper end portion of the back frame lower portion 38B. The lower end portion of the back frame upper portion 38 </ b> A to be configured is rotatably connected via hinge bolts 74 and 76. The back frame upper part 38A is connected to the link bracket 36 on the seat back frame 38 side via an upper bracket 82, a link pipe 86, and the like.

このため、図4(A)に示される状態から、図4(B)に矢印Sで示されるようにバックフレーム下部38Bがシートクッションフレーム20に対して後傾すると、図4(B)に矢印Tで示されるようにバックフレーム上部38Aがリンクパイプ86に引っ張られる。これにより、図4(B)に矢印Uで示されるようにバックフレーム上部38Aがバックフレーム下部38Bに対し前傾する。   Therefore, from the state shown in FIG. 4A, when the back frame lower portion 38B tilts backward with respect to the seat cushion frame 20 as shown by the arrow S in FIG. 4B, the arrow in FIG. As indicated by T, the back frame upper portion 38 </ b> A is pulled by the link pipe 86. As a result, as shown by the arrow U in FIG.

これにより、シートバック下部16Bの背凭れ面の後傾角度Xと、シートバック下部16Bの背凭れ面に対するシートバック上部16Aの背凭れ面の傾斜角度Yとの関係が、疲労低減姿勢の理論上の関係と略同様になるので、着座者の疲労を低減することができる。つまり、着座者の上半身の後傾が抑制されることにより、着座者の筋肉の負担が最小化されると共に、椎間板の内部応力が最小化される。また、車両用シート10に負荷される着座者からの荷重が、シートクッション12及びシートバック16に最適に配分されるようになる。さらに、着座者の頭部の後傾が抑制されることにより、着座者の視界が良好に確保される。以上のことから、着座者の疲労が低減される。   Accordingly, the relationship between the back tilt angle X of the backrest surface of the seat back lower portion 16B and the tilt angle Y of the backrest surface of the seat back upper portion 16A with respect to the backrest surface of the seat back lower portion 16B is theoretically the fatigue reduction posture. Therefore, the fatigue of the seated person can be reduced. That is, by suppressing the backward tilt of the upper body of the seated person, the burden on the muscle of the seated person is minimized and the internal stress of the intervertebral disc is minimized. Further, the load from the seated person loaded on the vehicle seat 10 is optimally distributed to the seat cushion 12 and the seat back 16. In addition, the backward tilt of the head of the seated person is suppressed, so that the field of view of the seated person is ensured. From the above, the fatigue of the seated person is reduced.

しかも、この車両用シート10では、バックフレーム上部38Aのフレーム本体であるアッパフレーム58がパイプ材によって形成されており、当該パイプ材の下端部が、ヒンジブラケット50、52(バックフレーム下部38Bの上端部)に対してヒンジボルト74、76を介して回転可能に連結されている。このように、バックフレーム上部38Aのフレーム本体を構成するパイプ材が、ヒンジボルト74、76によって直接的にバックフレーム下部38Bに連結されているため、当該連結部分においてシートバックフレーム38の剛性が低下することを回避できる。これにより、車両の後面衝突時におけるバックフレーム上部38Aの後傾が抑制されるので、バックフレーム上部38Aの上端部に連結されたヘッドレスト18によって着座者の頭部を迅速に支持することができる。したがって、着座者の頸部の鞭打ち傷害を防止又は軽減することができる。   Moreover, in the vehicle seat 10, the upper frame 58, which is the frame body of the back frame upper portion 38A, is formed of a pipe material, and the lower end portions of the pipe material are hinge brackets 50 and 52 (the upper end of the back frame lower portion 38B). Part) via hinge bolts 74 and 76 so as to be rotatable. Thus, since the pipe material constituting the frame main body of the back frame upper part 38A is directly connected to the back frame lower part 38B by the hinge bolts 74 and 76, the rigidity of the seat back frame 38 is lowered at the connection part. Can be avoided. Accordingly, the rearward tilt of the back frame upper portion 38A at the time of the rear collision of the vehicle is suppressed, so that the head of the seated person can be quickly supported by the headrest 18 connected to the upper end portion of the back frame upper portion 38A. Therefore, it is possible to prevent or reduce the lashing injury of the neck of the seated person.

また、この車両用シート10では、バックフレーム上部38Aのフレーム本体(アッパフレーム58)を構成するパイプ材の下端部が、円形断面に形成されており、当該円形断面を径方向に貫通したヒンジボルト74、76によってバックフレーム上部38Aとバックフレーム下部38Bとが連結されている。このように、アッパフレーム58(パイプ材)の下端部、すなわちバックフレーム下部38Bへの連結部の断面が扁平化されることなく、円形断面のまま保持されることにより、パイプ材の剛性が低下することを防止できる。これにより、バックフレーム上部38Aとバックフレーム下部38Bとの連結部分において、シートバックフレーム38の剛性が低下することを一層良好に抑制することができる。   Further, in this vehicle seat 10, the lower end portion of the pipe material constituting the frame main body (upper frame 58) of the back frame upper portion 38A is formed in a circular cross section, and the hinge bolt that penetrates the circular cross section in the radial direction. The back frame upper part 38 </ b> A and the back frame lower part 38 </ b> B are connected by 74 and 76. Thus, the lower end of the upper frame 58 (pipe material), that is, the cross-section of the connecting portion to the back frame lower portion 38B is not flattened and is maintained in a circular cross section, thereby reducing the rigidity of the pipe material. Can be prevented. As a result, it is possible to better suppress the reduction in the rigidity of the seat back frame 38 at the connecting portion between the back frame upper part 38A and the back frame lower part 38B.

さらに、この車両用シート10では、バックフレーム上部38Aを構成する左右一対のサイド部58A、58Bのうち、一方のサイド部58Bのみがリンクパイプ86等を介してシートクッションフレーム20側に連結された片持構造とされている。これにより、部品点数を低減することができると共に、車両用シート10の低コスト化を図ることができる。しかも、バックフレーム下部38Bを構成する左右一対のサイドフレーム本体44、46の各上端部が補強パイプ54によって連結されているため、片持構造によってシートバックフレーム38の剛性が低下することを回避できる。   Further, in the vehicle seat 10, only one side portion 58B of the pair of left and right side portions 58A and 58B constituting the back frame upper portion 38A is connected to the seat cushion frame 20 side via the link pipe 86 and the like. It is a cantilever structure. Thereby, while being able to reduce a number of parts, the cost reduction of the vehicle seat 10 can be achieved. In addition, since the upper ends of the pair of left and right side frame bodies 44 and 46 constituting the back frame lower portion 38B are connected by the reinforcing pipe 54, it is possible to avoid the rigidity of the seat back frame 38 from being lowered by the cantilever structure. .

また、この車両用シート10では、図5に示される如き標準的なシートバックフレーム100(標準骨格)を流用して、中折れ式のシートバックフレーム38を製造することができる。つまり、シートバックフレーム100におけるサイドフレーム本体44、46の上端側及びフレーム34の一部を切削すると共に、リンクブラケット36、ヒンジブラケット50、52、補強パイプ54、アッパブラケット82、及びリンクパイプ86等を追加することにより、シートバックフレーム38を製造することができる。このように、一からの専用設計ではなく、標準骨格の改造により、中折れ式のシートバックフレーム38を製造することができるので、車両用シート10の製造コストを低減することができる。   Further, in the vehicle seat 10, it is possible to manufacture a folding seat back frame 38 by using a standard seat back frame 100 (standard skeleton) as shown in FIG. 5. That is, while cutting the upper end side of the side frame main bodies 44 and 46 and a part of the frame 34 in the seat back frame 100, the link bracket 36, the hinge brackets 50 and 52, the reinforcing pipe 54, the upper bracket 82, the link pipe 86, and the like. By adding the above, the seat back frame 38 can be manufactured. As described above, the folding seat back frame 38 can be manufactured by remodeling the standard skeleton instead of the exclusive design from scratch, and thus the manufacturing cost of the vehicle seat 10 can be reduced.

(実施形態の補足)
なお、上記実施形態では、一方のサイド部58Bみがリンクパイプ86等を介してシートクッションフレーム20側に連結された片持構造とされた構成にしたが、請求項1及び請求項2に係る発明はこれに限らず、両方のサイド部58A、58Bがリンクパイプ86等を介してシートクッションフレーム20側に連結された両持構造にしてもよい。つまり、アッパブラケット82、リンクパイプ86、リンクブラケット36、及びリンクボルト92、98等を、車両用シート10の左側にも追加することにより、両持構造とすることができる。この場合、シートバック16に対して着座者から後方側への荷重が負荷された際には、当該荷重の一部を左右一対のリンクパイプ86等が負担することにより、バックフレーム上部38Aを左右両側でバランス良く支持することができる。
(Supplement of embodiment)
In addition, in the said embodiment, although it was set as the structure made into the cantilever structure with which one side part 58B was connected to the seat cushion frame 20 side via the link pipe 86 grade | etc., It concerns on Claim 1 and Claim 2. The invention is not limited to this, and both side portions 58A and 58B may be a both-end support structure in which the seat cushion frame 20 side is connected via a link pipe 86 or the like. That is, by adding the upper bracket 82, the link pipe 86, the link bracket 36, the link bolts 92, 98, etc. to the left side of the vehicle seat 10, a double-supported structure can be obtained. In this case, when a load from the seated person to the rear side is applied to the seat back 16, a part of the load is borne by the pair of left and right link pipes 86 and the like so that the back frame upper portion 38A is left and right. It can be supported with good balance on both sides.

また、上記実施形態では、サイドフレーム本体44、46の各上端部にヒンジブラケット50、52が固定された構成にしたが、請求項1〜請求項4に係る発明はこれに限らず、サイドフレーム本体44、46とヒンジブラケット50、52が一体に形成された構成にしてもよい。   Moreover, in the said embodiment, it was set as the structure by which the hinge brackets 50 and 52 were fixed to each upper end part of the side frame main bodies 44 and 46, However, The invention which concerns on Claims 1-4 is not restricted to this, A side frame The main bodies 44 and 46 and the hinge brackets 50 and 52 may be integrally formed.

また、上記実施形態では、ヒンジブラケット50、52が補強パイプ54(補強フレーム)によって連結された構成にしたが、請求項1及び請求項2に係る発明はこれに限らず、補強フレームが省略された構成にしてもよい。   In the above embodiment, the hinge brackets 50 and 52 are connected by the reinforcing pipe 54 (reinforcing frame). However, the inventions according to claims 1 and 2 are not limited thereto, and the reinforcing frame is omitted. A configuration may be used.

さらに、上記実施形態では、リクライニング機構14のフレーム34にリンクブラケット36が固定された構成にしたが、請求項1〜請求項4に係る発明はこれに限らず、フレーム34とリンクブラケット36が一体に形成された構成にしてもよい。   Furthermore, in the said embodiment, although the link bracket 36 was fixed to the flame | frame 34 of the reclining mechanism 14, the invention which concerns on Claims 1-4 is not restricted to this, The flame | frame 34 and the link bracket 36 are integrated. You may make it the structure formed in.

また、上記実施形態では、バックフレーム上部38Aのフレーム本体であるアッパフレーム58の左右の下端部が円形断面に形成され、当該円形断面をヒンジボルト74、76(連結軸)が径方向に貫通した構成にしたが、請求項1に係る発明はこれに限らず、アッパフレーム58の左右の下端部が扁平状に潰され、当該扁平状の部分をヒンジボルト74、76が貫通した構成にしてもよい。   In the above embodiment, the left and right lower ends of the upper frame 58, which is the frame main body of the back frame upper portion 38A, are formed in a circular cross section, and the hinge bolts 74 and 76 (connection shafts) penetrate the radial cross section in the radial direction. However, the invention according to claim 1 is not limited to this, and the left and right lower end portions of the upper frame 58 are flattened into a flat shape, and the hinge bolts 74 and 76 penetrate the flat portion. Good.

その他、本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更して実施できる。また、本発明の権利範囲が上記実施形態に限定されないことはいうまでもない。   In addition, the present invention can be implemented with various modifications without departing from the scope of the invention. Needless to say, the scope of rights of the present invention is not limited to the above embodiment.

10 車両用シート
20 シートクッションフレーム
38 シートバックフレーム
38A バックフレーム上部
38B バックフレーム下部
51、53 サイドフレーム
54 補強パイプ(補強フレーム)
58 アッパフレーム(フレーム本体)
58A、58B サイド部
76 ヒンジボルト(連結軸)
82 アッパブラケット
86 リンクパイプ(リンク部材)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Vehicle seat 20 Seat cushion frame 38 Seat back frame 38A Back frame upper part 38B Back frame lower part 51, 53 Side frame 54 Reinforcement pipe (reinforcement frame)
58 Upper frame (frame body)
58A, 58B Side part 76 Hinge bolt (connection shaft)
82 Upper bracket 86 Link pipe (link member)

Claims (4)

バックフレーム下部がシートクッションフレームに対してリクライニング可能に連結されると共に、上端部にヘッドレストが連結されたバックフレーム上部が連結手段を介してシートクッションフレーム側に連結され、前記シートクッションフレームに対する前記バックフレーム下部の後傾に連動して前記バックフレーム上部が前記バックフレーム下部に対し前傾する中折れ式のシートバックフレームを備え、
前記バックフレーム上部は、フレーム本体がパイプ材によって形成され、前記パイプ材によって構成された左右一対のサイド部の各下端部が、前記バックフレーム下部の上端部に対して、それぞれ前記パイプ材を貫通した連結軸を介して回転可能に連結されていることを特徴とする車両用シート。
The lower portion of the back frame is connected to the seat cushion frame so as to be reclining, and the upper portion of the back frame having the headrest connected to the upper end portion is connected to the seat cushion frame side via a connecting means, In conjunction with the rearward tilt of the lower part of the frame, the upper part of the back frame comprises a folding seat back frame that tilts forward with respect to the lower part of the back frame,
In the upper part of the back frame, the frame body is formed of a pipe material, and the lower ends of the pair of left and right side parts constituted by the pipe material penetrate the pipe material with respect to the upper end part of the lower part of the back frame , respectively. A vehicle seat characterized in that it is rotatably connected through a connecting shaft.
前記一対のサイド部の各下端部は、円形断面に形成されており、前記連結軸が前記円形断面を径方向に貫通していることを特徴とする請求項1に記載の車両用シート。 2. The vehicle seat according to claim 1, wherein lower end portions of the pair of side portions are formed in a circular cross section, and the connecting shaft penetrates the circular cross section in a radial direction. 前記バックフレーム下部は、左右一対のサイドフレームと、前記一対のサイドフレームの各上端部を連結した補強フレームとを有し、
前記バックフレーム上部の前記フレーム本体は、前記一対のサイド部の各下端部が前記一対のサイドフレームの各上端部に対してそれぞれ前記連結軸を介して連結されており
前記連結手段は、
前記一対のサイド部のうちの一方に固定されたアッパブラケットと、
上端部が前記アッパブラケットに回転可能に連結され、下端部が前記シートクッションフレーム側に回転可能に連結されたリンク部材と、
を有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の車両用シート。
The lower portion of the back frame has a pair of left and right side frames, and a reinforcing frame connecting the upper ends of the pair of side frames,
Said frame body of said back frame top is connected respectively via the connecting shaft each lower end portion of the pair of side portions with respect to each upper end of the pair of side frames,
The connecting means includes
An upper bracket fixed to one of the pair of side portions;
A link member having an upper end portion rotatably connected to the upper bracket and a lower end portion rotatably connected to the seat cushion frame side;
The vehicle seat according to claim 1, further comprising:
前記バックフレーム下部は、左右一対のサイドフレームを有し、
前記バックフレーム上部の前記フレーム本体は、前記一対のサイド部の各下端部が前記一対のサイドフレームの各上端部に対してそれぞれ前記連結軸を介して連結されており
前記連結手段は、
前記一対のサイド部のそれぞれに固定された左右一対のアッパブラケットと、
前記一対のアッパブラケットのそれぞれに各上端部が回転可能に連結され、各下端部が前記シートクッションフレーム側に回転可能に連結された左右一対のリンク部材と、
を有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の車両用シート。
The lower portion of the back frame has a pair of left and right side frames,
Said frame body of said back frame top is connected respectively via the connecting shaft each lower end portion of the pair of side portions with respect to each upper end of the pair of side frames,
The connecting means includes
A pair of left and right upper brackets fixed to each of the pair of side portions;
A pair of left and right link members, each upper end being rotatably connected to each of the pair of upper brackets, and each lower end being rotatably connected to the seat cushion frame;
The vehicle seat according to claim 1, further comprising:
JP2011008771A 2011-01-19 2011-01-19 Vehicle seat Active JP5250053B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011008771A JP5250053B2 (en) 2011-01-19 2011-01-19 Vehicle seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011008771A JP5250053B2 (en) 2011-01-19 2011-01-19 Vehicle seat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012148674A JP2012148674A (en) 2012-08-09
JP5250053B2 true JP5250053B2 (en) 2013-07-31

Family

ID=46791388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011008771A Active JP5250053B2 (en) 2011-01-19 2011-01-19 Vehicle seat

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5250053B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102597902B (en) * 2009-11-16 2014-07-30 欧姆龙株式会社 Voltage setting device, photovoltaic power generation system, and control method of voltage setting device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60193729A (en) * 1984-03-15 1985-10-02 Tachikawa Spring Co Ltd Adjusting device in vehicle seat and the like
JP4409378B2 (en) * 2004-07-07 2010-02-03 テイ・エス テック株式会社 Vehicle seat

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102597902B (en) * 2009-11-16 2014-07-30 欧姆龙株式会社 Voltage setting device, photovoltaic power generation system, and control method of voltage setting device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012148674A (en) 2012-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111483367B (en) Seat frame for vehicle
JP4822754B2 (en) Vehicle seat and vehicle seat assembly method
JP6865591B2 (en) Vehicle seat
EP1829736B1 (en) Automobile seat
JP2015182683A (en) vehicle
JP2019182213A (en) Vehicle seat
JP6822318B2 (en) Vehicle seat
JP2020111252A (en) Vehicle seat
US20120025579A1 (en) Vehicle seat
JP6237503B2 (en) Vehicle seat
US10272809B2 (en) Vehicle seat
JP5250053B2 (en) Vehicle seat
JP5088528B2 (en) Reclining car seat
WO2013105560A1 (en) Seat cushion structure for simple vehicle seat
JP5297055B2 (en) Vehicle seat
JP5380858B2 (en) Vehicle seat reclining device
JP2019072244A (en) Seat cushion
JP5552814B2 (en) Vehicle seat cushion
JP6982229B2 (en) Vehicle seat
JP6811100B2 (en) Vehicle seat
JP2021112940A (en) Seat frame
JP2007118877A (en) Seat structure of motorcycle
JP2007118877A5 (en)
JP6064922B2 (en) Vehicle seat device
JP2018176774A (en) Seat cushion

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250