JP5244618B2 - 人間携帯型爆発装置を検出するためのレーダ機器および処理方法 - Google Patents

人間携帯型爆発装置を検出するためのレーダ機器および処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5244618B2
JP5244618B2 JP2008555279A JP2008555279A JP5244618B2 JP 5244618 B2 JP5244618 B2 JP 5244618B2 JP 2008555279 A JP2008555279 A JP 2008555279A JP 2008555279 A JP2008555279 A JP 2008555279A JP 5244618 B2 JP5244618 B2 JP 5244618B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
polarization
cross
polarized
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008555279A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009526994A (ja
Inventor
シー リード ジョン
ディー ゴーマン ジョン
Original Assignee
サイエンス エンジニアリング アンド テクノロジー アソシエーツ コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サイエンス エンジニアリング アンド テクノロジー アソシエーツ コーポレーション filed Critical サイエンス エンジニアリング アンド テクノロジー アソシエーツ コーポレーション
Publication of JP2009526994A publication Critical patent/JP2009526994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5244618B2 publication Critical patent/JP5244618B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/04Systems determining presence of a target
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/08Systems for measuring distance only
    • G01S13/32Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated
    • G01S13/34Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated using transmission of continuous, frequency-modulated waves while heterodyning the received signal, or a signal derived therefrom, with a locally-generated signal related to the contemporaneously transmitted signal
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/887Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for detection of concealed objects, e.g. contraband or weapons
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/024Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00 using polarisation effects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/41Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00 using analysis of echo signal for target characterisation; Target signature; Target cross-section
    • G01S7/411Identification of targets based on measurements of radar reflectivity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

本発明は、偏波レーダ反射を処理することによって人間携帯型爆発(HCE)装置を検出することに関し、特に、HCE検出の向上をもたらすレーダ機器および処理方法に関する。
例えば、自爆者の衣服によって視界から隠されたHCE装置の存在を検出するめに、様々なテロ対策システムが考案されてきた。ゴーマン(Gorman)らの米国特許第6,967,612号明細書に記載されている特に効果的なシステムは、注意区域内における潜在的目標のレーダレンジプロファイルを作成し、かつ様々に偏波されたレーダ信号反射を各目標に関して解析し、爆発装置を運んでいる人の特徴である偏波シグネチャを検出する。レーダまたはビデオカメラデータが、注意区域内における1つ以上の目標を識別または追跡するために処理され、サーボ機構が、データ取得および偏波シグネチャ解析のために、レーダを特定の目標に向ける。
本発明は、偏波シグネチャ解析に基づくHCE検出で用いるためのレーダ機器および処理方法に関する。直交偏波レーダ帰還信号のドップラー処理によって、レーダ視野における移動中の歩行者に関連するレーダ信号内容を分離し、偏波シグネチャ解析用の高品質目標エコーデータを提供する。ドップラー処理が、共偏波および交差偏波レンジ対速度(ドップラー)データマップを生成し、移動中の歩行者に対応する目標エコーデータが識別される。識別された移動中の歩行者のレンジおよび速度座標に関連する共偏波および交差偏波データサブセットが抽出され、そして歩行者が爆発装置を運んでいるかどうかを判定するために、偏波シグネチャ解析にかけられる。ドップラー処理の前の、共偏波および交差偏波レーダ帰還信号の低域通過フィルタリングによって、レーダ機器の明確なレンジを越える対象に関連する信号内容を拒絶するレンジエイリアシングが提供される。
上記で示したように、本発明は、ゴーマン(Gorman)らの前述の米国特許第6,967,612号明細書に開示されたタイプのスタンドオフ型HCE検出システムで用いるためのレーダ機器および処理方法に関し、この特許は引用によって本明細書に援用される。ゴーマン(Gorman)らが記載しているように、偏波レーダ送信に対する目標エコー応答は、共偏波応答および交差偏波応答の形態で受信され、レーダ視野におけるHCE装置の存在が、共偏波および交差偏波応答の相対的な大きさに基づいて検出される。好ましい実施において、偏波シグネチャ解析には、偏波応答の比率を形成すること、およびこの比率を、HCE装置に特有の基準値と比較することが含まれる。レーダは、狭ビームを送信し、照準機器が、保護区域に向かって移動中の歩行者(すなわち潜在的自爆者)などの所与の関心対象にビームを向ける。しかしながら、正確に向けられた狭レーダビームであっても、システムが現実世界の環境で動作される場合には、関心対象に加えて、接近して離間配置された対象も照射することが考えられる。かかる「非関心」対象には、例えば、他の移動中か立ち止まっている歩行者、駐車中か移動中の自動車、木、ビルディング等が含まれ得る。
図1は、HCE検出システムが用いられる代表的な現実世界のシナリオを示す。参照番号10は、一般に、レーダセンサ12、デジタル信号プロセッサ(DSP)14およびユーザインタフェース装置16を含むHCE検出システム10を示す。HCE検出システム10は、保護区域20の周囲18またはその近くに配置され、照準機器(図示せず)が、選択された歩行者24にレーダセンサ12のメインビーム22を向ける。注意区域には、周囲18の前の場所全体を含んでもよいが、また他の歩行者26a、26b、26c、26d、26e、26f、26g(移動中か立ち止まっている)、ポストまたは木28、および駐車中の自動車30などの様々な非関心対象が含まれる。これらの非関心対象の幾つかが、メインビーム22によって少なくとも部分的に照射される。図1において、メインビームは、関心対象(すなわち歩行者24)に加えて、歩行者26e、ポスト/木28および駐車中の自動車30を照射する。さらに、レーダセンサ12の送信信号には、典型的には、メインビーム22に加えてサイドローブ32a、32bが含まれ、これらのサイドローブは、歩行者26f、26gなどの様々な非関心対象を照射する可能性がある。非関心対象のレーダ照射ゆえに、DSP14によって処理される共偏波および交差偏波応答には、関心対象の信号内容に加えて、非関心信号内容(すなわち雑音(クラッタ))が含まれる。かかるクラッタは、関心対象(すなわち歩行者24)の偏波シグネチャを歪ませるかまたは偽装する可能性があるので、HCEシステム10の信号対クラッタ電力比(SCR)を最大にすることが重要である。同様の理由で、レーダセンサ12は、適度に高い信号対ノイズ比(SNR)を有して高品質の偏波シグネチャを生成する一方で、図1の自動車30またはビルディングなどの大きなレーダ断面を有する離れた非関心対象に関連する信号内容を拒絶しなければならない。
本発明は、上記で概説した性能問題に取り組み、かつ雑然として非常に多様な環境においてさえ正確で信頼できるスタンドオフ型HCE検出のための高品質偏波シグネチャを生成する。本発明は、パルスドップラーレーダ機器を利用して、移動中の対象に一意的に関連する目標エコーデータを取得する。なぜなら、移動(特に保護区域20へ向かっての移動)は、自爆者に非常に特徴的だからである。適切な信号処理をすれば、それによって、レーダ視野内の静止対象に関連するクラッタだけでなく、関心対象と異なる速度で移動中の対象が自動的に拒絶される。SNRは、比較的長いパルス幅を備えた線形周波数変調送信波形を利用し、かつ多数のパルスにわたって目標エコー信号のレンジビンデータをコヒーレントに積分することによって、所与の送信機出力電力レベルのために最適化される。さらに、ハードウェアおよびDSPフィルタリングを利用して、レーダの明確なレンジおよび速度限界を超える非関心対象に関連する信号を抑える(squelch)。
図2を参照すると、本発明によるレーダ機器12は、一般に、偏波送信アンテナ40、共偏波受信アンテナ42および交差偏波(すなわち直交偏波)受信アンテナ44を備えたパルスまたはチャープ・ドップラーレーダと記載してもよい。共偏波および交差偏波帰還信号は、目標識別および追跡ならびに偏波解析のためにDSP14に供給され、HCE検出結果が、インタフェース装置16に出力される。
送信波形は、電圧制御発振器(VCO)46によって生成され、増幅器48を介して送信アンテナ40に供給される。信号発生器50は、ライン52を介してDSP14によって周期的にリセットされる線形傾斜である、VCO46用の制御電圧を生成する。これによって、図3にグラフで示すように、VCO46において線形周波数変調が行われる。例として、図3の変調波形は、10〜2000マイクロ秒のパルス幅を有してもよく、放射送信波形は、2〜10,000MHzの周波数帯域幅を有してもよい。図3には図示していないが、リセットに関連する過渡現象の実質的な減少を可能にするために、パルス間に非常に短いブランキング間隔(1〜5マイクロ秒など)がある。幅の長い送信パルスおよびほぼ100%のデューティサイクルによって、たとえ短距離であっても優れたレンジ分解能が提供され、所与の送信機出力電力レベルのために感度が最大にされる。
アンテナ42および44によってそれぞれ受信される共偏波および交差偏波目標エコー信号は、増幅器54および56を通過され、次に、ミキサ58および60において送信波形の複製とミキシングされ、ライン62および64において共偏波および交差偏波ベースバンド信号を生成する。図2のダイアグラムでは、送信波形複製は、ピックアップ装置66によって取得され、スプリッタ68によって複製される。レーダ帰還信号が送信信号の複製とミキシングされるので、ライン62および64におけるベースバンド信号は、それぞれの目標エコー信号の遅延に比例する周波数を示す。送信信号が周波数において掃引しているので、ベースバンド信号は、高域通過フィルタ(HPF)70および72ならびに低域通過フィルタ71および73によって調整される。次に、フィルタリングされたベースバンド信号は、A/D変換器74および76によってデジタル化され、ライン78および80を介してDSP14に供給される。必要に応じて、送信波形に対して複製波形を遅延させるようにスプリッタ68を構成して、拡張されたレンジカバレッジを提供することができる。高域通過フィルタ70および72は、主として、受信機ノイズおよびミキサバイアスによる低周波(例えば50kHz未満)信号内容を拒絶するように動作するが、代りに、帯域通過フィルタとして実現してもよい。さらに、高域通過フィルタリングは、ショートレンジの目標エコー信号を減衰させる傾向があり、それによって、目標レンジに対して信号応答を正規化する。低域通過フィルタ71および73の目的は、以下で論じる。
図4のブロック図は、本発明おけるDSP14の機能を表す。ライン78および80におけるデジタル共偏波および交差偏波ベースバンドレーダ帰還信号入力は、ブロック82〜108によって処理されてHCE検出判定を形成し、その判定が、図1〜2に従ってインタフェース装置16に出力される。最初に、共偏波および交差偏波ベースバンド信号入力は、離れた非関心対象に関連する信号内容を拒絶するために、低域通過フィルタ82および84によってフィルタリングされる。これは、特にビルディングおよび車両などの大きな離れた対象の場合には重要である。なぜなら、かかる対象は、典型的には、通常の関心対象すなわち歩行者よりはるかに大きなレーダ断面(RCS)を有するからである。拒絶されなければ、かかる離れた対象(すなわち、レーダセンサ12の明確なレンジを越える対象)からの目標エコー信号が、明確なレンジに「折り込まれ」、関心対象に関連する目標エコー信号を歪める。本発明によれば、離れた目標エコーリターンは、最初に、アナログ低域通過フィルタ71および73によってある程度減衰される。離れた目標エコー信号は、ブロック82および84における、デジタル化されたベースバンド信号の低域通過フィルタリングとともに、A/Dブロック74および76においてベースバンド信号をオーバーサンプリングすることによって、さらに減衰される。低域通過フィルタ71および73の高周波ロールオフによって、ブロック82および84の低域通過機能が補足される。A/Dオーバーサンプリングは、デジタルフィルタ82および84の性能を向上させ、またレーダの明確なレンジを拡張して、アナログフィルタブロック71および73の拒絶能力を向上させる。
次に、フィルタリングされた共偏波および交差偏波ベースバンド信号は、ブロック86および88によって示すように、高速フーリエ変換(FFT)解析にかけられる。共偏波および交差偏波ベースバンド信号における各目標エコーパルスに対して、FFTブロック86および88はレンジプロファイルを生成するが、各プロファイルには、照射視野へと投影された連続的および切れ目のない近接するレンジビンの信号強度に対応するデータサンプルシーケンスが含まれる。FFTブロック86によって生成されたレンジプロファイルデータは、データ表またはマップ90に格納され、FFT88によって生成されたレンジプロファイルデータは、同様にデータ表92に格納される。図解では、各データ表の行は、所与の目標エコーパルスのためのレンジプロファイルデータを格納し、表90および92は、FFTブロック86および88が一連の目標エコーパルスを処理するにつれて、レンジプロファイルデータで満たされる。
データ表90および92が満たされると、任意で所定のレンジの共偏波目標エコー応答は、表90の対応する列におけるレンジプロファイルデータを読み出すことによって取得することができ、交差偏波応答は、表92から同様に取得することができる。FFT94は、表90の各レンジビンの共偏波目標エコー応答を積分して、そこにおける目標のパルス対パルス位相(ドップラー)シフトを測定する。FFT96は、同様に、表92に格納された交差偏波目標エコー応答を解析する。レーダセンサ12に向かう目標(すなわち半径方向速度を有する目標)の移動によって、連続パルス間において位相シフトのほぼ一定の変化が生成されるので、ブロック94および96のFFT積分は、一定の半径方向速度を備えた移動目標用の整合フィルタとしての役割をする。FFTブロック94および96の積分間隔は、所与の送信機出力電力レベル用にレーダのSNRを最大にするために、比較的長い(50ミリ秒程度)が、しかしながら、歩行者の加速能力に対しては短い。したがって、関心対象(すなわち図1の歩行者24)の速度は、積分間隔にわたって一定であり、FFTブロック94および96の積分は、レーダ視野における移動中の歩行者に対する整合フィルタを効果的に構成する。したがって、静止対象およびレーダ視野内の関心対象とは異なる速度で移動中の対象に関連する信号クラッタは、自動的に拒絶されて、レーダのSCRを実質的に向上させる。これは、下記で記載するように、図5の現実世界の例で示されている。
表90の各レンジビンに対してFFT94によって生成された速度(ドップラー)信号強度(振幅)データは、表98に格納され、FFT96によって生成されたデータは、同様に、データ表100に格納される。表90および92のレンジビンのそれぞれが積分された後、表98および100にそれぞれ格納されたデータ、レンジ対速度データは、解析可能状態になる。
図5は、図1に示すような現実世界のシナリオのための、表98に格納された共偏波レンジ対速度データのグラフ表示であるが、ここでは、歩行者24が、約100mのレンジでレーダセンサ12の方へ歩いている。この場合に、非関心対象は、静止しているかまたはレーダセンサ12に向かう実質的な速度を有せず、かつ様々なレンジビンにおいて、しかしほぼゼロ速度で一連のエコーを生成する。かかるエコーは、クラッタとして無視される。対照的に、関心対象24によって、適正なレンジビンにおいて有意の非ゼロ速度リターンが生成され、関心のある目標に関連する目標エコー信号内容をはっきり分離することが可能になる。
図4に戻ると、ブロック102〜106は、0.5〜10秒などの長期間にわたる、表98に格納された共偏波レンジ対速度データを処理して、関心対象用のデータシーケンスを形成する。表100に格納された交差偏波データも同様に処理可能だが、検出および追跡のためには共偏波データが好ましい。なぜなら、共偏波データは、典型的には、対応する交差偏波データよりも電力が著しく高いからである。現実世界の注意区域には幾つかの関心対象があり得るので、ブロック102〜106はまた、かかる各関心目標用にデータシーケンスを別々にグループ化するように設計される。表98がレンジ対速度データで満たされるごとに、ブロック102(検出器)は、表98を走査して関心目標用の共偏波応答を見つけ出し、各目標応答が位置する(レンジ、速度)座標を生成する。したがって、検出ブロック102の出力は、(レンジ、速度)座標のリストであり、各検出された目標に対する1つの座標セットである。ブロック104(トラッカ)は、ブロック102のベクトル出力を、目標に特有の履歴データトラックに割り当てることによって、各関心目標のレンジおよび速度座標を経時的に追跡する。ブロック104が、ベクトル出力を履歴データトラックに割り当てるごとに、ブロック106(データ抽出)は、偏波シグネチャ解析のために、共偏波データ表98および交差偏波データ表100の両方から応答データサブセットを取り出す。ブロック106は、各関心目標について抽出された共偏波および交差偏波データのマトリックスを格納し、このデータを、ゴーマン(Gorman)らの前述の米国特許第6,967,612号明細書に記載されているような偏波シグネチャ解析のためにブロック108(PSA)に供給する。この特許に記載されているように、ブロック108は、各関心目標用に偏波比率の履歴レコードを維持し、HCE装置が存在するかどうかを判定する。次に、HCEの判定結果は、上記で言及したように、インタフェース装置16に供給される。
要約すると、本発明は、特に移動中の歩行者に適用されるように、偏波シグネチャ解析を用いてHCE装置のスタンドオフ型検出の有用性を向上させる。図示の実施形態に関連して本発明を記載したが、上記で言及したものに加えて多数の修正および変更が当業者の心に浮かぶことが理解されよう。一般に、レーダセンサ12は、偏波レーダエネルギを送信し、かつ照射対象のレンジによって分離できる共偏波および交差偏波目標エコー信号の形態で反射レーダエネルギを受信するように、構成しなければならない。当業者は理解するであろうように、この目的は、例えば、狭パルス送信、非線形周波数変調、位相もしくは振幅変調、またはノイズもしくは擬似ランダムノイズシーケンスによる変調を始めとする様々なレーダ技術を用いて達成することができる。同様に、VCO46は、完全な合成信号源と取り替えもよく、ドップラー処理は、記載したデジタル機械化の代わりに、アナログフィルタのバンクで機械化することができる。同様に、様々な送信および受理アンテナ構成ならびに偏波の組み合わせを、例えばゴーマン(Gorman)らの前述の米国特許第6,967,612号明細書に記載されているように利用してもよい。したがって、本発明が、開示された実施形態に限定されないこと、およびその完全な範囲が特許請求の範囲の言語によって可能になることが意図されている。
本発明のレーダ機器を用いてHCE装置を検出する現実世界のシナリオの図である。 本発明に従って共偏波および交差偏波目標エコー信号を処理するためのデジタル信号プロセッサ(DSP)を含む線形FMパルスレーダアーキテクチャのブロック図である。 図2のレーダ送信信号用のFMパターンを示すグラフ図である。 図2のDSPの機能を記載するブロック図である。 レーダ機器に向かって移動中の歩行者の場合における、図2のDSPによって収集されたレンジ対速度(ドップラー)データの図である。

Claims (15)

  1. 人間携帯型爆発(HCE)装置用のスタンドオフ型検出方法であって、
    関心のある移動中の歩行者を照射する偏波レーダエネルギビームを送信するステップと、
    目標レンジにおいて分離される共偏波および交差偏波目標エコー信号を生成するように帰還レーダエネルギを受信するステップと、
    前記目標エコー信号をドップラー処理し、目標レンジおよび目標速度の関数として共偏波および交差偏波目標エコー応答をマッピングするステップと、
    前記関心のある移動中の歩行者に対応する、前記マッピングされた共偏波および交差偏波目標エコー応答の部分を識別するステップと、
    前記マッピングされた共偏波および交差偏波目標エコー応答の前記識別された部分を評価して、前記関心のある歩行者がHCE装置を運んでいるかどうかを判定するステップとを含むスタンドオフ型検出方法。
  2. 前記関心のある移動中の歩行者の目標レンジおよび目標速度座標を決定するステップと、
    前記決定された目標レンジおよび目標速度座標に対応するマッピングされた共偏波および交差偏波目標応答を抽出するステップと、
    前記抽出された共偏波および交差偏波目標応答の偏波シグネチャ解析を実行して、前記関心のある歩行者がHCE装置を運んでいるかどうかを判定するステップとを含む請求項1に記載のスタンドオフ型検出方法。
  3. 前記決定された目標レンジおよび目標速度座標に基づいて、前記マッピングされた共偏波および交差偏波目標応答のマトリックスを抽出するステップと、
    前記抽出されたマトリックスの偏波シグネチャ解析を実行して、前記関心のある歩行者がHCE装置を運んでいるかどうかを判定するステップとを含む請求項2に記載のスタンドオフ型検出方法。
  4. 前記マッピングされた共偏波目標応答を評価して、前記関心のある移動中の歩行者の目標レンジおよび目標速度座標を決定するステップを含む請求項2に記載のスタンドオフ型検出方法。
  5. 線形周波数変調送信信号に基づいた偏波レーダエネルギビームで、前記関心のある移動中の歩行者を照射するステップと、
    共偏波および交差偏波帰還レーダエネルギ信号を別々に受信するステップと、
    前記受信した共偏波および交差偏波帰還レーダエネルギ信号を、前記線形周波数変調送信信号の複製とミキシングして、レンジに相関して周波数が異なる共偏波および交差偏波目標エコー信号を形成するステップとを含む請求項1に記載のスタンドオフ型検出方法。
  6. 前記共偏波および交差偏波目標エコー信号を処理して、目標レンジが異なる目標エコー信号プロファイルを生成するステップと、
    各目標レンジに対して前記目標エコー信号プロファイルをドップラー処理し、目標レンジおよび目標速度の両方の関数として前記共偏波および交差偏波目標エコー応答をマッピングするステップとを含む請求項1に記載のスタンドオフ型検出方法。
  7. パルスでレーダエネルギの送信ビームを周波数変調するステップと、
    一連の帰還レーダエネルギパルスにわたり、目標レンジによって前記共偏波および交差偏波目標エコー信号を解析し、前記目標エコー信号プロファイルを生成するステップとを含む請求項6に記載のスタンドオフ型検出方法。
  8. ドップラー処理の前に、前記共偏波および交差偏波目標エコー信号を低域通過フィルタリングして、前記レーダエネルギビームの明確なレンジを越える照射対象に対応する目標エコー信号を拒絶するステップを含む、請求項1に記載のスタンドオフ型検出方法。
  9. 人間携帯型爆発(HCE)装置のスタンドオフ型検出機器であって、
    関心のある移動中の歩行者を照射する偏波レーダエネルギビームを放射するためのレーダ送信機と、
    反射レーダエネルギを受信し、かつ目標レンジにおいて分離される共偏波および交差偏波目標エコー信号を生成するためのレーダ受信機と、
    前記共偏波および交差偏波目標エコー信号をドップラー処理して、目標レンジおよび目標速度の関数として共偏波および交差偏波目標エコー応答をマッピングし、前記関心のある移動中の歩行者に対応する前記マッピングされた共偏波および交差偏波目標エコー応答の部分を識別し、そして、前記マッピングされた共偏波および交差偏波目標エコー応答の前記識別された部分を評価して、前記関心のある歩行者がHCE装置を運んでいるかどうかを判定する信号プロセッサとを有するスタンドオフ型検出機器。
  10. 前記信号プロセッサが、前記関心のある移動中の歩行者の目標レンジおよび目標速度座標を決定し、前記目標レンジおよび目標速度座標に対応するマッピングされた共偏波および交差偏波目標応答を抽出し、かつ前記抽出された目標応答の偏波シグネチャを評価して、前記関心のある歩行者がHCE装置を運んでいるかどうかを判定する請求項9に記載のスタンドオフ型検出機器。
  11. 前記信号プロセッサが、前記マッピングされた共偏波目標応答を評価して、前記目標レンジおよび目標速度座標を決定する請求項10に記載のスタンドオフ型検出機器。
  12. 前記レーダ送信機が、線形周波数変調送信信号による前記レーダエネルギを放射し、
    前記レーダ受信機が、前記反射レーダエネルギの共偏波および交差偏波信号バージョンを別々に受信する手段と、前記共偏波および交差偏波信号バージョンを、前記線形周波数変調送信信号の複製とミキシングして、目標レンジに相関して周波数が異なる共偏波および交差偏波目標エコー信号を形成する手段とを含む請求項9に記載のスタンドオフ型検出機器。
  13. ドップラー処理の前に、前記共偏波および交差偏波目標エコー信号を低域通過フィルタリングして、前記レーダエネルギビームの明確なレンジを越える照射対象に対応する目標エコー信号を拒絶するフィルタ手段をさらに含む請求項9に記載のスタンドオフ型検出機器。
  14. 前記信号プロセッサが、
    前記共偏波および交差偏波目標エコー信号を処理して、目標レンジが異なる一連の共偏波および交差偏波目標エコー信号プロファイルを生成するレンジ処理手段と、
    各目標レンジに対して目標エコー信号プロファイルをドップラー処理し、目標レンジおよび目標速度の関数として前記共偏波および交差偏波目標エコー応答をマッピングするドップラー処理手段とを含む請求項9に記載のスタンドオフ型検出機器。
  15. 前記レーダ送信機が、線形周波数変調パルスを含む送信信号による前記レーダエネルギを放射し、
    前記レンジ処理手段が、一連の反射レーダエネルギパルスにわたり前記共偏波および交差偏波目標エコー信号を処理して、前記目標エコー信号プロファイルを生成する請求項14に記載のスタンドオフ型検出機器。
JP2008555279A 2006-02-17 2007-02-08 人間携帯型爆発装置を検出するためのレーダ機器および処理方法 Active JP5244618B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/356,997 2006-02-17
US11/356,997 US7304603B2 (en) 2006-02-17 2006-02-17 Radar apparatus and processing method for detecting human carried explosive devices
PCT/US2007/003365 WO2007139597A2 (en) 2006-02-17 2007-02-08 Radar apparatus and processing method for detecting human carried explosive devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009526994A JP2009526994A (ja) 2009-07-23
JP5244618B2 true JP5244618B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=38427637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008555279A Active JP5244618B2 (ja) 2006-02-17 2007-02-08 人間携帯型爆発装置を検出するためのレーダ機器および処理方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7304603B2 (ja)
EP (1) EP1994426B1 (ja)
JP (1) JP5244618B2 (ja)
KR (1) KR20090013751A (ja)
IL (1) IL193503A0 (ja)
PL (1) PL1994426T3 (ja)
WO (1) WO2007139597A2 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8643503B2 (en) 2005-01-28 2014-02-04 Kirill Mostov Transportation security system and associated methods
US7990270B2 (en) * 2005-01-28 2011-08-02 Kirsen Technologies Corporation Inc. Transportation security system and associated methods
USRE47633E1 (en) 2005-06-22 2019-10-01 Odyssey Wireless Inc. Systems/methods of conducting a financial transaction using a smartphone
US8233554B2 (en) 2010-03-29 2012-07-31 Eices Research, Inc. Increased capacity communications for OFDM-based wireless communications systems/methods/devices
US8670493B2 (en) 2005-06-22 2014-03-11 Eices Research, Inc. Systems and/or methods of increased privacy wireless communications
US7304603B2 (en) * 2006-02-17 2007-12-04 Science, Engineering And Technology Associates Corporation Radar apparatus and processing method for detecting human carried explosive devices
EP2100255A4 (en) * 2006-12-06 2013-12-04 Kirsen Technologies Corp SYSTEM AND METHOD FOR DETECTING OBJECTS AND HAZARDOUS SUBSTANCES
EP2620785B1 (en) * 2007-10-24 2017-12-06 Kirsen Technologies Corporation A system and method for space control and remote monitoring
EP2223152A4 (en) 2007-11-20 2011-04-20 Kirsen Technologies Corp APPARATUS FOR DETECTION AND REMOTE MONITORING OF CONCEALED OBJECTS
IL187708A (en) * 2007-11-28 2013-04-30 Camero Tech Ltd A bone-through radar radar system and a method for operating it
GB2458764B8 (en) 2008-03-18 2011-11-23 Univ Manchester Metropolitan Remote detection and measurement of objects
US20100328142A1 (en) * 2008-03-20 2010-12-30 The Curators Of The University Of Missouri Microwave and millimeter wave resonant sensor having perpendicular feed, and imaging system
US7746266B2 (en) * 2008-03-20 2010-06-29 The Curators Of The University Of Missouri Microwave and millimeter wave imaging system
US9374746B1 (en) 2008-07-07 2016-06-21 Odyssey Wireless, Inc. Systems/methods of spatial multiplexing
EP2204670B1 (en) * 2008-12-23 2014-06-11 Sony Corporation Adaptive sensing system
GB0916300D0 (en) 2009-09-17 2009-10-28 Univ Manchester Metropolitan Remote detection of bladed objects
BR112012006516B1 (pt) 2009-09-23 2019-12-31 Sanofi Aventis Deutschland conjunto e indicador para um dispositivo de liberação de fármaco
IL203015A (en) 2009-12-29 2013-07-31 Israel Aerospace Ind Ltd A method for detecting firearms and concealed explosives
US8305262B1 (en) * 2010-03-08 2012-11-06 Lockheed Martin Corporation Mismatched pulse compression of nonlinear FM signal
JP5617292B2 (ja) * 2010-03-23 2014-11-05 富士通株式会社 送受信装置およびイメージング装置
US8175393B2 (en) * 2010-07-26 2012-05-08 Raytheon Company Multi-phenomenology object detection
JP5589832B2 (ja) * 2010-12-27 2014-09-17 富士通株式会社 物体検出装置および物体の検出方法
US10162075B2 (en) * 2012-06-20 2018-12-25 Apstec Systems Usa Llc Non-cooperative automatic security screening with antennas for high cross-polarization discrimination
US9575045B2 (en) * 2012-08-17 2017-02-21 Northeastern University Signal processing methods and systems for explosive detection and identification using electromagnetic radiation
US9843109B2 (en) * 2013-09-27 2017-12-12 Nissan Motor Co., Ltd. Antenna device and signal processing method
US20150204969A1 (en) * 2014-01-17 2015-07-23 SpotterRF LLC Target spotting and tracking apparatus and method
RU2546330C1 (ru) * 2014-02-14 2015-04-10 Российская Федерация, от имени которой выступает Федеральная служба охраны Российской Федерации (ФСО РФ) Способ поляризационно-чувствительного радиоконтроля подвижных объектов
RU2557251C1 (ru) * 2014-02-14 2015-07-20 Российская Федерация, от имени которой выступает Федеральна служба охраны Российской Федерации (ФСО РФ) Способ поляризационно-чувствительного поиска малоразмерных подвижных объектов
RU2546329C1 (ru) * 2014-02-14 2015-04-10 Российская Федерация, от имени которой выступает Федеральная служба охраны Российской Федерации (ФСО РФ) Способ поляризационно-чувствительного обнаружения подвижных объектов
US10302755B2 (en) * 2014-05-20 2019-05-28 SpotterRF LLC Tracking apparatus and method for airborne targets
KR101634455B1 (ko) * 2014-05-23 2016-07-11 중앙대학교 산학협력단 선형 주파수 변조 신호와 잡음 신호를 이용한 레이더 및 이의 제어 방법
US10481245B2 (en) * 2016-07-01 2019-11-19 Raytheon Company High range resolution radar profiling using frequency jump burst-pulse doppler waveform and processing
US10641883B2 (en) * 2016-08-31 2020-05-05 Electronics And Telecommunications Research Institute Pulse radar device and operating method thereof
LU93324B1 (en) * 2016-11-25 2018-05-25 Iee Sa Polarimetric Radar System and Method for Detecting and Classifying Vehicle Occupants and Other Objects in a Vehicle Interior
LU93431B1 (en) * 2016-12-27 2018-06-28 Iee Sa Polarimetric Radar System and Method for Object Classification and Road Condition Estimation in Stationary Applications
US10761205B2 (en) 2017-06-23 2020-09-01 Inxpect S.P.A. Systems for determining target direction and methods therefor
KR102088426B1 (ko) * 2018-10-08 2020-03-12 재단법인대구경북과학기술원 이중 편파 레이더의 타겟 검출 장치 및 방법
US11802949B2 (en) * 2018-11-27 2023-10-31 AquaFusion, Ltd. Underwater information visualizing device
JP2019194627A (ja) * 2019-08-05 2019-11-07 日本無線株式会社 レーダ信号処理装置およびレーダ装置
TWI734252B (zh) * 2019-11-08 2021-07-21 立積電子股份有限公司 雷達及雷達回波訊號的背景成分更新方法
CN114185035B (zh) * 2021-10-15 2023-06-16 中国工程物理研究院电子工程研究所 一种用于人体隐藏危险品检测仪的机器学习目标检测方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5138895A (ja) * 1974-09-28 1976-03-31 Nittetsu Mining Co Ltd Paiasuhenchoomochiitagan maikurohahatsushinkinyorubutsutaikenchihohooyobisonosochi
JPS6418083A (en) * 1987-07-13 1989-01-20 Mitsubishi Electric Corp Radar equipment
JPH04167962A (ja) * 1990-10-31 1992-06-16 Matsushima Kikai Kenkyusho:Kk 混銑車注入溶銑レベル連続計測方法
US5334981A (en) * 1992-04-09 1994-08-02 Hughes Missile Systems Company Airborne metal detecting radar
JP2868978B2 (ja) * 1993-07-30 1999-03-10 防衛庁技術研究本部長 短波レーダ装置
US5530447A (en) 1995-01-13 1996-06-25 Delco Electronics Corp. Blind-zone target discrimination method and system for road vehicle radar
US6359582B1 (en) * 1996-09-18 2002-03-19 The Macaleese Companies, Inc. Concealed weapons detection system
US6856271B1 (en) * 1999-05-25 2005-02-15 Safe Zone Systems, Inc. Signal processing for object detection system
US7450052B2 (en) * 1999-05-25 2008-11-11 The Macaleese Companies, Inc. Object detection method and apparatus
US7167123B2 (en) * 1999-05-25 2007-01-23 Safe Zone Systems, Inc. Object detection method and apparatus
US6342696B1 (en) * 1999-05-25 2002-01-29 The Macaleese Companies, Inc. Object detection method and apparatus employing polarized radiation
US6777684B1 (en) * 1999-08-23 2004-08-17 Rose Research L.L.C. Systems and methods for millimeter and sub-millimeter wave imaging
RU2237267C2 (ru) * 2001-11-26 2004-09-27 Волков Леонид Викторович Способ формирования изображений в миллиметровом и субмиллиметровом диапазоне волн (варианты) и система формирования изображений в миллиметровом и субмиллиметровом диапазоне волн
GB0204167D0 (en) * 2002-02-22 2002-04-10 Qinetiq Ltd Object detection apparatus and method
US6856272B2 (en) * 2002-08-28 2005-02-15 Personnel Protection Technoloties Llc Methods and apparatus for detecting threats in different areas
JP3760918B2 (ja) * 2003-01-21 2006-03-29 株式会社日立製作所 セキュリティシステム
JP2007515628A (ja) * 2003-11-25 2007-06-14 ザ マカリース カンパニーズ,インク.デー.ビー.エイ.セイフ ゾーン システムズ 物体検出法及び装置
GB2412441A (en) * 2004-03-26 2005-09-28 Qinetiq Ltd Imaging apparatus and method
JP2005295469A (ja) * 2004-04-06 2005-10-20 Hitachi Ltd 監視システム
US7205926B2 (en) * 2004-04-14 2007-04-17 Safeview, Inc. Multi-source surveillance system
US7180441B2 (en) * 2004-04-14 2007-02-20 Safeview, Inc. Multi-sensor surveillance portal
US6967612B1 (en) * 2004-10-22 2005-11-22 Gorman John D System and method for standoff detection of human carried explosives
US7295146B2 (en) * 2005-03-24 2007-11-13 Battelle Memorial Institute Holographic arrays for multi-path imaging artifact reduction
US7034746B1 (en) * 2005-03-24 2006-04-25 Bettelle Memorial Institute Holographic arrays for threat detection and human feature removal
US7304603B2 (en) * 2006-02-17 2007-12-04 Science, Engineering And Technology Associates Corporation Radar apparatus and processing method for detecting human carried explosive devices

Also Published As

Publication number Publication date
EP1994426A4 (en) 2013-08-28
EP1994426B1 (en) 2017-10-25
IL193503A0 (en) 2009-05-04
KR20090013751A (ko) 2009-02-05
EP1994426A2 (en) 2008-11-26
US7304603B2 (en) 2007-12-04
JP2009526994A (ja) 2009-07-23
WO2007139597A3 (en) 2008-04-10
US20070194976A1 (en) 2007-08-23
PL1994426T3 (pl) 2018-03-30
WO2007139597A2 (en) 2007-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5244618B2 (ja) 人間携帯型爆発装置を検出するためのレーダ機器および処理方法
US7652617B2 (en) Radar microsensor for detection, tracking, and classification
US5592170A (en) Radar system and method for detecting and discriminating targets from a safe distance
US8060339B2 (en) Multistatic concealed object detection
CN106405511A (zh) 用于自动车辆的雷达信号处理
Gustafsson et al. Extraction of human micro-doppler signature in an urban environment using a “sensing-behind-the-corner” radar
JPH11512178A (ja) しろありの検出システム
WO2017196415A1 (en) Optical phasograms for ladar vibrometry
EP2491421A1 (en) Submillimeter radar using signals reflected from multiple angles
US5128679A (en) Electronic combat effectiveness monitor
US7990308B2 (en) Mirror image target detection and recognition
Ilioudis et al. GNSS based passive radar for UAV monitoring
US5694131A (en) Method and apparatus for detecting multipath interference in a radar receiver
EP4367529A1 (en) System and method for mutual interference mitigation of fmcw automotive radar
Smith Radar target micro-Doppler signature classification
Fischer et al. Adaptive super-resolution with a synthetic aperture antenna
Wang et al. An Antijamming Method Based on Multichannel Singular Spectrum Analysis and Affinity Propagation for UWB Ranging Sensors
Krabbe et al. A Synthetic Aperture Imaging Concept for a Sequential Sampling Impulse Radar
Foued et al. Detection and classification of ground targets using a Doppler radar
Smogavec et al. Evaluation of Compact and Modular SFCW GPR Systems for Detecting Buried Objects
Abdullah et al. Target prediction in forward scattering radar
AU2008101237A4 (en) Near-field detection of insects
Mohamed et al. Automatic target detection using wavelet technique in forward scattering radar
Yarovoy et al. UWB radars for chalenging applications
Glebova et al. Radar signals detection characteristics when measuring two components of the electromagnetic field

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120605

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120612

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120706

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120806

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130408

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5244618

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250