JP5238210B2 - Information storage medium and file management method - Google Patents

Information storage medium and file management method Download PDF

Info

Publication number
JP5238210B2
JP5238210B2 JP2007256521A JP2007256521A JP5238210B2 JP 5238210 B2 JP5238210 B2 JP 5238210B2 JP 2007256521 A JP2007256521 A JP 2007256521A JP 2007256521 A JP2007256521 A JP 2007256521A JP 5238210 B2 JP5238210 B2 JP 5238210B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
memory pointer
logical channel
partial
pointer address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007256521A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009087086A (en
Inventor
晃弘 野海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007256521A priority Critical patent/JP5238210B2/en
Publication of JP2009087086A publication Critical patent/JP2009087086A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5238210B2 publication Critical patent/JP5238210B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、例えば、CPU、ROM、RAM、EEPROMなどの制御素子を有するIC(Integrated Circuit)チップを内蔵するICカードと称される情報記憶媒体に関する。さらに、本発明は、このような情報記憶媒体におけるファイル管理方法に関する。   The present invention relates to an information storage medium called an IC card including an IC (Integrated Circuit) chip having control elements such as a CPU, ROM, RAM, and EEPROM, for example. Furthermore, the present invention relates to a file management method in such an information storage medium.

ICカードを多目的に利用可能とするために、複数のアプリケーションで運用可能なICカードに関する技術が開示されている(特許文献1参照)。   In order to make an IC card usable for multiple purposes, a technology related to an IC card that can be operated by a plurality of applications is disclosed (see Patent Document 1).

例えば、ICカードは、複数のアプリケーションに対応するため、複数の異なるロジカル接続を認識することができる。具体的には、ICカードは、ロジカルチャンネルの指定に対応し、外部装置との複数の異なるロジカル接続を認識することができる。また、ICカードは、パーシャル選択と呼ばれるファイル名の部分一致を利用したファイル選択が可能となっている。
特許第2695857号
For example, since the IC card supports a plurality of applications, it can recognize a plurality of different logical connections. Specifically, the IC card can recognize a plurality of different logical connections with an external device in response to designation of a logical channel. The IC card can select a file using partial matching of file names called partial selection.
Japanese Patent No. 2695857

しかしながら、ICカードは、ロジカルチャンネル毎に情報を管理していない。このため、マルチアプリケーションの環境下では、ICカードは、ファイル選択コマンドを多用し、目的ファイルを検索する必要があり、ファイル検索に時間がかかる。これに対して、このファイル検索効率の改善が要望されている。即ち、上位装置(例えばICカードリーダライタ)から、ICカードに記憶されたファイルへ効率よくアクセスする技術が要望されている。   However, the IC card does not manage information for each logical channel. For this reason, in a multi-application environment, the IC card needs to search for a target file frequently using file selection commands, and it takes time to search for a file. On the other hand, improvement of the file search efficiency is demanded. That is, a technique for efficiently accessing a file stored in an IC card from a host device (for example, an IC card reader / writer) is desired.

本発明の目的は、ICカードと称される情報記憶媒体に記憶されるファイルの検索効率を向上させるための技術を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a technique for improving the search efficiency of a file stored in an information storage medium called an IC card.

この発明の一実施形態に係る情報記憶媒体は、モジュールが埋め込まれたカード本体により構成される情報記憶媒体であって、前記モジュールは、外部装置との複数の異なるロジカル接続を認識するためのロジカルチャンネルの指定に基づき、指定されたロジカルチャンネルで外部装置と接続する接続手段と、複数のファイルを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された複数のファイルのファイル名の部分一致によるファイル検索を制御する制御手段とを備え、前記制御手段は、指定されたロジカルチャンネルで指定された部分的ファイル名を含むファイルの選択を命じるコマンドの受信に基づき、前記指定されたロジカルチャンネルで前記指定された部分的ファイル名と部分一致する全てのファイルを検索し、検索された全てのファイルの中の所定のファイルに対してメモリポインタを設定し、前記指定されたロジカルチャンネル毎に、前記指定された部分的ファイル名と前記メモリポインタの設定位置を示すメモリポインタアドレスとを前記記憶手段へ記憶する。   An information storage medium according to an embodiment of the present invention is an information storage medium including a card body in which a module is embedded, and the module is a logical unit for recognizing a plurality of different logical connections with an external device. Based on the channel designation, a connection means for connecting to an external device through a designated logical channel, a storage means for storing a plurality of files, and a file search by partial matching of file names of a plurality of files stored in the storage means Control means for controlling, based on reception of a command for selecting a file including a partial file name designated by the designated logical channel, the control means is designated by the designated logical channel. Search for all files that partially match the partial file name The memory means sets a memory pointer for a predetermined file in the file, and stores the designated partial file name and a memory pointer address indicating a setting position of the memory pointer for each designated logical channel. Remember me.

この発明の一実施形態に係るファイル管理方法は、モジュールが埋め込まれたカード本体により構成される情報記憶媒体に記憶された複数のファイルを管理するファイル管理方法であって、外部装置との複数の異なるロジカル接続を認識するために指定されたロジカルチャンネルで指定された部分的ファイル名を含むファイルの選択を命じるコマンドを受信し、前記指定されたコマンドに基づき、前記指定されたロジカルチャンネルで前記指定された部分的ファイル名と部分一致する全てのファイルを検索し、検索された全てのファイルの中の所定のファイルに対してメモリポインタを設定し、前記指定されたロジカルチャンネル毎に、前記指定された部分的ファイル名と前記メモリポインタの設定位置を示すメモリポインタアドレスとを記憶する。   A file management method according to an embodiment of the present invention is a file management method for managing a plurality of files stored in an information storage medium configured by a card body in which a module is embedded, and a plurality of files with an external device. Receiving a command for selecting a file including a partial file name specified by a specified logical channel to recognize a different logical connection, and specifying the specified by the specified logical channel based on the specified command Search for all files that partially match the specified partial file name, set a memory pointer for a predetermined file among all the searched files, and specify the specified for each specified logical channel. A partial file name and a memory pointer address indicating the set position of the memory pointer. To.

本発明によれば、ICカードと称される情報記憶媒体に記憶されるファイルの検索効率を向上させるための技術を提供できる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the technique for improving the search efficiency of the file memorize | stored in the information storage medium called an IC card can be provided.

以下、図面を参照し、本発明の実施形態について説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本実施形態に係るICカードの一例を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing an example of an IC card according to the present embodiment.

ICカード1は、例えば接触式通信機能をサポートするICカードである。このICカード1は、リーダライタ(R/W)2からの命令を解釈し実行し、その実行結果を返信する。   The IC card 1 is an IC card that supports a contact communication function, for example. The IC card 1 interprets and executes a command from the reader / writer (R / W) 2 and returns the execution result.

図1に示すように、ICカード1は、ICチップ(ICモジュール)10を備えている。ICチップ10は、接触端子11、通信I/F106、CPU101、データメモリ102、RAM103を備えている。リーダライタ2は、接触端子11を介して接触通信方式を使用して、ICカード1と通信する。   As shown in FIG. 1, the IC card 1 includes an IC chip (IC module) 10. The IC chip 10 includes a contact terminal 11, a communication I / F 106, a CPU 101, a data memory 102, and a RAM 103. The reader / writer 2 communicates with the IC card 1 using the contact communication method via the contact terminal 11.

CPU101は、制御部として機能し、データメモリ102に記憶された複数のファイルのファイル名の部分一致によるファイル検索を制御する。データメモリ102は、例えば、複数のファイルを記憶する。データメモリ102は、例えばEEPROM、FRAMなどの不揮発性メモリである。RAM103は、ワーキングメモリとして機能する。接触通信I/F106は、接触端子11を介して接触式R/W2と行われる通信をコントロールする。   The CPU 101 functions as a control unit, and controls file search based on partial matching of file names of a plurality of files stored in the data memory 102. The data memory 102 stores a plurality of files, for example. The data memory 102 is a nonvolatile memory such as an EEPROM or FRAM. The RAM 103 functions as a working memory. The contact communication I / F 106 controls communication performed with the contact R / W 2 via the contact terminal 11.

上記構成により、このICカード1は、次の機能を備える。   With the above configuration, the IC card 1 has the following functions.

・リーダライタ2(外部装置)との間で通信を行うための通信機能
・リーダライタ2から受信した命令(コマンド)に応じた処理を行うコマンド処理機能
・データメモリ102内に記録されたデータをファイル単位で管理し、指定されたファイルを検索するためのファイル管理機能
・データメモリ102内に記録されたデータを一時的に使用するワークメモリ機能
・パーシャルDF選択機能(複数のファイルのファイル名の部分一致によるファイル選択機能)
・ロジカルチャンネル機能(リーダライタ2との複数の異なるロジカル接続を認識するための機能)
図2は、データメモリ102内のファイルを模式的に示した図である。
A communication function for communicating with the reader / writer 2 (external device). A command processing function for performing processing according to a command (command) received from the reader / writer 2. Data recorded in the data memory 102 File management function for managing in units of files and searching for specified files. Work memory function for temporarily using data recorded in data memory 102. Partial DF selection function (for file names of multiple files. Partial file selection function)
-Logical channel function (function for recognizing multiple different logical connections with Reader / Writer 2)
FIG. 2 is a diagram schematically showing a file in the data memory 102.

図2に示すように、データメモリ102は、MF(Master File)及びDF(Dedicated File)を記憶している。   As shown in FIG. 2, the data memory 102 stores MF (Master File) and DF (Dedicated File).

例えば、DF0−1、DF0−2、DF0−3・・・・・・DF2−3を記憶している。DF0−1、DF0−2、DF0−3は、DF名がDF 12 34 56から始まるDF群である。同様に、DF1−1、DF1−2、DF1−3は、DF名がDF 34 56 78から始まるDF群である。同様に、DF2−1、DF2−2、DF2−3は、DF名がDF 56 78 90から始まるDF群である
図3は、RAM103に保持されるパーシャルDF名テーブル1031の一例を示す図である。
For example, DF0-1, DF0-2, DF0-3,... DF2-3 are stored. DF 0-1, DF 0-2, and DF 0-3 are DF groups whose DF names start with DF 12 34 56. Similarly, DF1-1, DF1-2, and DF1-3 are DF groups whose DF names start with DF 34 56 78. Similarly, DF2-1, DF2-2, and DF2-3 are DF groups whose DF names start from DF 56 78 90. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a partial DF name table 1031 held in the RAM 103. .

パーシャルDF名テーブル1031は、ロジカルチャンネル毎に、パーシャルDF名とメモリポインタアドレスとを格納する。つまり、パーシャルDF名テーブル1031は、ロジカルチャンネル“0”とパーシャルDF名“DF 12 34 56”とメモリポインタアドレス“0000”とを記憶し、さらに、ロジカルチャンネル“1”とパーシャルDF名“DF 34 56 78”とメモリポインタアドレス“0100”とを記憶し、さらに、ロジカルチャンネル“2”とパーシャルDF名“DF 56 78 90”とメモリポインタアドレス“0200”とを記憶する。   The partial DF name table 1031 stores a partial DF name and a memory pointer address for each logical channel. That is, the partial DF name table 1031 stores the logical channel “0”, the partial DF name “DF 12 34 56”, and the memory pointer address “0000”, and further, the logical channel “1” and the partial DF name “DF 34”. 56 78 ”and the memory pointer address“ 0100 ”are stored, and the logical channel“ 2 ”, the partial DF name“ DF 56 78 90 ”and the memory pointer address“ 0200 ”are stored.

図4は、データメモリ102内のDF管理テーブル1021の一例を示す図である。つまり、データメモリ102は、DF名が入った情報を管理する。図3で示された、メモリポインタがデータメモリ102内にどう影響しているかを示している。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the DF management table 1021 in the data memory 102. That is, the data memory 102 manages information including the DF name. FIG. 3 shows how the memory pointer shown in FIG. 3 affects the data memory 102.

次に、図3、図4、及び図5を参照して、ファイル管理について説明する。図5は、ファイル管理の一例を示すフローチャートである。   Next, file management will be described with reference to FIG. 3, FIG. 4, and FIG. FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of file management.

最初に、ICカード1は、接触端子11を介してリーダライタ2と接続し、リーダライタ2により活性化される(ステップS1)。   First, the IC card 1 is connected to the reader / writer 2 via the contact terminal 11 and activated by the reader / writer 2 (step S1).

例えば、ICカード1が、リーダライタ2からパーシャル選択コマンド(ロジカルチャンネル“0”、DF名“DF 12 34 56”の指定)を受信する(ステップS2)。   For example, the IC card 1 receives a partial selection command (designation of the logical channel “0” and the DF name “DF 12 34 56”) from the reader / writer 2 (step S2).

ICカード1は、データメモリ102に記憶されたDF管理テーブル1022から、受信したパーシャル選択コマンドに基づき、DF名“DF 12 34 56”をサーチする。完全一致するものがなかったら、最初に一致したところに、メモリポインタを移動し、RAM103に記憶されたパーシャルDF名テーブル1031に、ロジカルチャンネル、DF名、およびメモリポインタアドレスを書き込む(ステップS3)。ここでは、DF名“DF 12 34 56”から始まるDF名の先頭アドレスは、“0000”である。このため、パーシャルDF名テーブルは、ロジカルチャンネル“0”、DF名“DF 12 34 56”およびメモリポインタ“0000”を書き込み、同時にデータメモリ102内のDF管理テーブル1022の0000番地にメモリポインタを移動する。   The IC card 1 searches the DF name “DF 12 34 56” from the DF management table 1022 stored in the data memory 102 based on the received partial selection command. If there is no complete match, the memory pointer is moved to the first match, and the logical channel, DF name, and memory pointer address are written in the partial DF name table 1031 stored in the RAM 103 (step S3). Here, the leading address of the DF name starting from the DF name “DF 12 34 56” is “0000”. Therefore, in the partial DF name table, the logical channel “0”, the DF name “DF 12 34 56” and the memory pointer “0000” are written, and at the same time, the memory pointer is moved to address 0000 of the DF management table 1022 in the data memory 102. To do.

また次のタイミングで、例えば、ICカード1が、リーダライタ2からパーシャル選択コマンド(ロジカルチャンネル“1”、DF名“DF 34 56 78”の指定)を受信する(ステップS4)。   At the next timing, for example, the IC card 1 receives a partial selection command (designation of the logical channel “1” and the DF name “DF 34 56 78”) from the reader / writer 2 (step S4).

ステップS3と同様に、ICカード1は、データメモリ102に記憶されたDF管理テーブル1022から、受信したパーシャル選択コマンドに基づき、DF名“DF 34 56 78”をサーチする。完全一致するものがなかったら、最初に一致したところに、メモリポインタを移動し、RAM103に記憶されたパーシャルDF名テーブル1031に、ロジカルチャンネル、DF名、およびメモリポインタアドレスを書き込む(ステップS5)。ここでは、DF名“DF 34 56 78”から始まるDF名の先頭アドレスは、“0100”である。このため、パーシャルDF名テーブルは、ロジカルチャンネル“1”、DF名“DF 34 56 78”およびメモリポインタアドレス“0100”を書き込み、同時にデータメモリ102内のDF管理テーブル1022の0100番地にメモリポインタを移動する。   Similar to step S3, the IC card 1 searches the DF name “DF 34 56 78” from the DF management table 1022 stored in the data memory 102 based on the received partial selection command. If there is no exact match, the memory pointer is moved to the first match, and the logical channel, DF name, and memory pointer address are written in the partial DF name table 1031 stored in the RAM 103 (step S5). Here, the leading address of the DF name starting from the DF name “DF 34 56 78” is “0100”. Therefore, in the partial DF name table, the logical channel “1”, the DF name “DF 34 56 78” and the memory pointer address “0100” are written, and at the same time, the memory pointer is stored at address 0100 of the DF management table 1022 in the data memory 102. Moving.

また次のタイミングで、例えば、ICカード1が、リーダライタ2からパーシャル選択コマンド(ロジカルチャンネル“2”、DF名“DF 56 78 90”の指定)を受信する(ステップS6)。   At the next timing, for example, the IC card 1 receives a partial selection command (designation of the logical channel “2” and the DF name “DF 56 78 90”) from the reader / writer 2 (step S6).

ステップS3と同様に、ICカード1は、データメモリ102に記憶されたDF管理テーブル1022から、受信したパーシャル選択コマンドに基づき、DF名“DF56 78 78”をサーチする。完全一致するものがなかったら、最初に一致したところに、メモリポインタを移動し、RAM103に記憶されたパーシャルDF名テーブル1031に、ロジカルチャンネル、DF名、およびメモリポインタアドレスを書き込む(ステップS7)。ここでは、DF名“DF 56 78 90”から始まるDF名の先頭アドレスは、“0200”である。このため、パーシャルDF名テーブルは、ロジカルチャンネル“2”、DF名“DF 56 78 90”およびメモリポインタアドレス“0200”を書き込み、同時にデータメモリ102内のDF管理テーブル1022の0200番地にメモリポインタを移動する。   Similar to step S3, the IC card 1 searches the DF management table 1022 stored in the data memory 102 for the DF name “DF56 78 78” based on the received partial selection command. If there is no complete match, the memory pointer is moved to the first match, and the logical channel, DF name, and memory pointer address are written in the partial DF name table 1031 stored in the RAM 103 (step S7). Here, the leading address of the DF name starting from the DF name “DF 56 78 90” is “0200”. Therefore, in the partial DF name table, the logical channel “2”, the DF name “DF 56 78 90” and the memory pointer address “0200” are written, and at the same time, the memory pointer is stored at address 0200 of the DF management table 1022 in the data memory 102. Moving.

また次のタイミングで、例えば、ICカード1が、リーダライタ2からパーシャル選択コマンド(ロジカルチャンネル“0”、DF名“DF 12 34 56”、次ファイルの指定)を受信する(ステップS8)。   At the next timing, for example, the IC card 1 receives a partial selection command (logical channel “0”, DF name “DF 12 34 56”, designation of the next file) from the reader / writer 2 (step S8).

ICカード1は、RAM103に記憶されたパーシャルDF名テーブル1031のロジカルチャンネル“0”からパーシャルDF名を取得し、この取得したパーシャルDF名とパーシャル選択コマンドで指定されたDF名とが一致していれば、メモリポインタ情報を取得し、現メモリポインタ以降で次に一致するDFを検索する(ステップS9)。   The IC card 1 acquires the partial DF name from the logical channel “0” of the partial DF name table 1031 stored in the RAM 103, and the acquired partial DF name matches the DF name specified by the partial selection command. Then, the memory pointer information is acquired, and the next matching DF is searched after the current memory pointer (step S9).

ICカード1は、次に一致するところに、メモリポインタを移動し、RAM103に記憶されたパーシャルDF名テーブル1031のメモリポインタアドレスを更新する。ここでは、DF名“DF 12 34 56”から始まるDF名の次の先頭アドレスは、“0010”であるため、パーシャルDF名テーブル1031は、ロジカルチャンネル“0”、DF名“DF 12 34 56”およびメモリポインタアドレス“0010”を書き込み、同時にデータメモリ102内に記憶されたDF管理テーブル1022の0010番地にメモリポインタを移動する(ステップS10)。   The IC card 1 moves the memory pointer to the next match, and updates the memory pointer address of the partial DF name table 1031 stored in the RAM 103. Here, since the next start address of the DF name starting from the DF name “DF 12 34 56” is “0010”, the partial DF name table 1031 has the logical channel “0” and the DF name “DF 12 34 56”. And the memory pointer address “0010” is written, and at the same time, the memory pointer is moved to address 0010 of the DF management table 1022 stored in the data memory 102 (step S10).

また次のタイミングで、例えば、ICカード1が、リーダライタ2からパーシャル選択コマンド(ロジカルチャンネル“1”、DF名“DF 34 56 78”、次ファイルの指定)を受信する(ステップS11)。   At the next timing, for example, the IC card 1 receives a partial selection command (logical channel “1”, DF name “DF 34 56 78”, designation of the next file) from the reader / writer 2 (step S11).

ICカード1は、RAM103に記憶されたパーシャルDF名テーブル1031のロジカルチャンネル“1”からパーシャルDF名を取得し、この取得したパーシャルDF名とパーシャル選択コマンドで指定されたDF名とが一致していれば、メモリポインタ情報を取得し、現メモリポインタ以降で次に一致するDFを検索する(ステップS12)。   The IC card 1 acquires the partial DF name from the logical channel “1” of the partial DF name table 1031 stored in the RAM 103, and the acquired partial DF name matches the DF name specified by the partial selection command. Then, the memory pointer information is acquired, and the next matching DF is searched after the current memory pointer (step S12).

ICカード1は、次に一致するところに、メモリポインタを移動し、RAM103に記憶されたパーシャルDF名テーブル1031のメモリポインタアドレスを更新する。ここでは、DF名“DF 34 56 78”から始まるDF名の次の先頭アドレスは、“0110”であるため、パーシャルDF名テーブル1031は、ロジカルチャンネル“1”、DF名“DF 34 56 78”およびメモリポインタアドレス“0110”を書き込み、同時にデータメモリ102内に記憶されたDF管理テーブル1022の0110番地にメモリポインタを移動する(ステップS13)。   The IC card 1 moves the memory pointer to the next match, and updates the memory pointer address of the partial DF name table 1031 stored in the RAM 103. Here, since the next start address of the DF name starting from the DF name “DF 34 56 78” is “0110”, the partial DF name table 1031 has the logical channel “1” and the DF name “DF 34 56 78”. And the memory pointer address “0110” is written, and at the same time, the memory pointer is moved to address 0110 of the DF management table 1022 stored in the data memory 102 (step S13).

以下、図5に示すフローチャートから外れるが、ファイル管理について説明を続ける。   Hereinafter, although it deviates from the flowchart shown in FIG.

また次のタイミングで、例えば、ICカード1が、リーダライタ2からパーシャル選択コマンド(ロジカルチャンネル“2”、DF名“DF 56 78 90”、次ファイルの指定)を受信する。   At the next timing, for example, the IC card 1 receives a partial selection command (logical channel “2”, DF name “DF 56 78 90”, designation of the next file) from the reader / writer 2.

ICカード1は、RAM103に記憶されたパーシャルDF名テーブル1031のロジカルチャンネル“2”からパーシャルDF名を取得し、この取得したパーシャルDF名とパーシャル選択コマンドで指定されたDF名とが一致していれば、メモリポインタ情報を取得し、現メモリポインタ以降で次に一致するDFを検索する。   The IC card 1 acquires the partial DF name from the logical channel “2” of the partial DF name table 1031 stored in the RAM 103, and the acquired partial DF name matches the DF name specified by the partial selection command. Then, the memory pointer information is acquired, and the next matching DF is searched after the current memory pointer.

ICカード1は、次に一致するところに、メモリポインタを移動し、RAM103に記憶されたパーシャルDF名テーブル1031のメモリポインタアドレスを更新する。ここでは、DF名“DF 56 78 90”から始まるDF名の次の先頭アドレスは、“0210”であるため、パーシャルDF名テーブル1031は、ロジカルチャンネル“2”、DF名“DF 56 78 90”およびメモリポインタアドレス“0210”を書き込み、同時にデータメモリ102内に記憶されたDF管理テーブル1022の0210番地にメモリポインタを移動する。   The IC card 1 moves the memory pointer to the next match, and updates the memory pointer address of the partial DF name table 1031 stored in the RAM 103. Here, since the next start address of the DF name starting from the DF name “DF 56 78 90” is “0210”, the partial DF name table 1031 has the logical channel “2” and the DF name “DF 56 78 90”. And the memory pointer address “0210” is written, and at the same time, the memory pointer is moved to the address 0210 of the DF management table 1022 stored in the data memory 102.

次に、上記したステップ13以降の別例について説明する。上記したステップS8〜ステップS13では次ファイルの指定について説明したが、ここでは前ファイルの指定について説明する。   Next, another example after step 13 will be described. In the above steps S8 to S13, the designation of the next file has been described, but here the designation of the previous file will be described.

例えば、ICカード1が、リーダライタ2からパーシャル選択コマンド(ロジカルチャンネル“0”、DF名“DF 12 34 56”、前ファイルの指定)を受信する。   For example, the IC card 1 receives a partial selection command (logical channel “0”, DF name “DF 12 34 56”, designation of previous file) from the reader / writer 2.

ICカード1は、RAM103に記憶されたパーシャルDF名テーブル1031のロジカルチャンネル“0”からパーシャルDF名を取得し、この取得したパーシャルDF名とパーシャル選択コマンドで指定されたDF名とが一致していれば、メモリポインタ情報を取得し、現メモリポインタ以前で次に一致するDFを検索する。   The IC card 1 acquires the partial DF name from the logical channel “0” of the partial DF name table 1031 stored in the RAM 103, and the acquired partial DF name matches the DF name specified by the partial selection command. Then, the memory pointer information is acquired, and the next matching DF before the current memory pointer is searched.

ICカード1は、前に一致するところに、メモリポインタを移動し、RAM103に記憶されたパーシャルDF名テーブル1031のメモリポインタアドレスを更新する。ここでは、DF名“DF 12 34 56”から始まるDF名の前の先頭アドレスは、“0000”であるため、パーシャルDF名テーブル1031は、ロジカルチャンネル“0”、DF名“DF 12 34 56”およびメモリポインタアドレス“0000”を書き込み、同時にデータメモリ102内に記憶されたDF管理テーブル1022の0000番地にメモリポインタを移動する。   The IC card 1 moves the memory pointer to the place where it matches before, and updates the memory pointer address of the partial DF name table 1031 stored in the RAM 103. Here, since the leading address before the DF name starting from the DF name “DF 12 34 56” is “0000”, the partial DF name table 1031 has the logical channel “0” and the DF name “DF 12 34 56”. And the memory pointer address “0000” is written, and at the same time, the memory pointer is moved to address 0000 of the DF management table 1022 stored in the data memory 102.

なお、上記説明は、ステップS13以降での前ファイルの指定について説明したが、ステップS8〜ステップS12での次ファイルの指定は必須ではない。   In the above description, the designation of the previous file in step S13 and subsequent steps has been described. However, the designation of the next file in steps S8 to S12 is not essential.

さらに、上記したステップ13以降の別例について説明する。上記したステップS8〜ステップS13では次ファイルの指定について説明したが、ここでは最後ファイルの指定について説明する。   Further, another example after step 13 will be described. In step S8 to step S13 described above, the designation of the next file has been described, but here the designation of the last file will be described.

例えば、ICカード1が、リーダライタ2からパーシャル選択コマンド(ロジカルチャンネル“0”、DF名“DF 12 34 56”、最後ファイルの指定)を受信する。   For example, the IC card 1 receives a partial selection command (logical channel “0”, DF name “DF 12 34 56”, designation of the last file) from the reader / writer 2.

ICカード1は、RAM103に記憶されたパーシャルDF名テーブル1031のロジカルチャンネル“0”からパーシャルDF名を取得し、この取得したパーシャルDF名とパーシャル選択コマンドで指定されたDF名とが一致していれば、メモリポインタ情報を取得し、現メモリポインタ以降で最後に一致するDFを検索する。   The IC card 1 acquires the partial DF name from the logical channel “0” of the partial DF name table 1031 stored in the RAM 103, and the acquired partial DF name matches the DF name specified by the partial selection command. Then, the memory pointer information is acquired, and the last matching DF is searched after the current memory pointer.

ICカード1は、最後に一致するところに、メモリポインタを移動し、RAM103に記憶されたパーシャルDF名テーブル1031のメモリポインタアドレスを更新する。   The IC card 1 moves the memory pointer to the last match, and updates the memory pointer address of the partial DF name table 1031 stored in the RAM 103.

なお、上記説明は、ステップS13以降での最後ファイルの指定について説明したが、ステップS8〜ステップS12での次ファイルの指定は必須ではない。即ち、ステップS8〜ステップS12での次ファイルの指定無しで、上記説明したような最後ファイルの指定を実行することもできる。   In the above description, the specification of the last file after step S13 has been described. However, the specification of the next file in steps S8 to S12 is not essential. That is, the last file can be specified as described above without specifying the next file in steps S8 to S12.

さらに、上記した次ファイルの指定、前ファイルの指定、最後ファイルの指定の他に、2個先のファイルの指定、3個先のファイルの指定、2個手前のファイルの指定、3個手前のファイルの指定を実行することもできる。   In addition to the next file specification, the previous file specification, and the last file specification, the second file specification, the third file specification, the two previous file specification, the three previous file specification, You can also specify a file.

上記したように、ICカード1は、チャンネルが異なる複数のパーシャルDF名選択を実施した場合、チャンネル毎にパーシャルDF名およびポインタ情報を作成保持して、次のファイル検索操作、前のファイル検索操作、最後のファイル検索操作をチャンネル毎に実行できる。これにより、ICカード1は、複数のアプリケーションの搭載に対応したカードに対するアクセスを軽減することができる。よって、リーダライタ2(上位装置)からICカードに対して、効率良くアクセスできることになる。   As described above, when selecting a plurality of partial DF names with different channels, the IC card 1 creates and holds a partial DF name and pointer information for each channel, and performs the next file search operation and the previous file search operation. The last file search operation can be executed for each channel. Thereby, the IC card 1 can reduce access to the card corresponding to mounting of a plurality of applications. Therefore, the reader / writer 2 (high-order device) can efficiently access the IC card.

なお、本願発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、各実施形態は可能な限り適宜組み合わせて実施してもよく、その場合組み合わせた効果が得られる。更に、上記実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適当な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施形態に示される全構成要件からいくつかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。   Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention in the implementation stage. In addition, the embodiments may be appropriately combined as much as possible, and in that case, the combined effect can be obtained. Further, the above embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements. For example, even if some constituent requirements are deleted from all the constituent requirements shown in the embodiment, the problem described in the column of the problem to be solved by the invention can be solved, and the effect described in the column of the effect of the invention Can be obtained as an invention.

本実施形態に係るICカードの一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the IC card which concerns on this embodiment. データメモリ内のファイルを模式的に示した図である。It is the figure which showed the file in a data memory typically. RAMに保持されるパーシャルDF名テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the partial DF name table hold | maintained at RAM. データメモリ内のDF管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of DF management table in a data memory. ファイル管理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of file management.

符号の説明Explanation of symbols

1…ICカード、2…リーダライタ、10…ICチップ(ICモジュール)、11…接触端子、101…CPU、102…データメモリ、103…RAM、106…通信I/F、1021…DF管理テーブル、1031…パーシャルDF名テーブル、 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... IC card, 2 ... Reader / writer, 10 ... IC chip (IC module), 11 ... Contact terminal, 101 ... CPU, 102 ... Data memory, 103 ... RAM, 106 ... Communication I / F, 1021 ... DF management table, 1031 ... Partial DF name table,

Claims (6)

モジュールが埋め込まれたカード本体により構成される情報記憶媒体であって、
前記モジュールは、
外部装置との複数の異なるロジカル接続を認識するためのロジカルチャンネルの指定に基づき、指定されたロジカルチャンネルで外部装置と接続する接続手段と、
複数のファイルを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された複数のファイルのファイル名の部分一致によるファイル検索を制御する制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、
第1のロジカルチャンネルで第1の部分的ファイル名を含むファイルの選択を命じる第1のコマンドの受信に基づき、前記第1のロジカルチャンネルで前記第1の部分的ファイル名と部分一致する全てのファイルを検索し、検索された第1のファイルの第1のメモリポインタアドレスに第1のメモリポインタを移動し、前記第1のロジカルチャンネルに対応付けて、前記第1のファイルの前記第1の部分的ファイル名、及び前記第1のメモリポインタアドレスを前記記憶手段へ記憶し、
第2のロジカルチャンネルで第2の部分的ファイル名を含むファイルの選択を命じる第2のコマンドの受信に基づき、前記第2のロジカルチャンネルで前記第2の部分的ファイル名と部分一致する全てのファイルを検索し、検索された第2のファイルの第2のメモリポインタアドレスに第2のメモリポインタを移動し、前記第2のロジカルチャンネルに対応付けて、前記第2のファイルの前記第2の部分的ファイル名、及び前記第2のメモリポインタアドレスを前記記憶手段へ記憶し、
前記第1のロジカルチャンネルで最後のファイルの選択を命じる第3のコマンドの受信に基づき、前記第1のロジカルチャンネルで既に検索された全てのファイルの中の最後のファイルの第3のメモリポインタアドレスに対して前記第1のメモリポインタを移動し、前記記憶手段に記憶された前記第1のメモリポインタアドレスを前記最後のファイルの第3のメモリポインタアドレスへ更新する、
ことを特徴とする情報記憶媒体。
An information storage medium comprising a card body in which a module is embedded,
The module is
Based on the designation of a logical channel for recognizing a plurality of different logical connections with an external device, a connection means for connecting to the external device with the designated logical channel;
Storage means for storing a plurality of files;
Control means for controlling file search by partial matching of file names of a plurality of files stored in the storage means;
With
The control means includes
All of the first logical channels that partially match the first partial file name based on receipt of a first command that commands selection of a file that includes the first partial file name on the first logical channel The file is searched, the first memory pointer is moved to the first memory pointer address of the searched first file, and the first file of the first file is associated with the first logical channel. Storing a partial file name and the first memory pointer address in the storage means;
Based on receipt of a second command commanding selection of a file containing a second partial file name on a second logical channel, all of the partial matches with the second partial file name on the second logical channel The file is searched, the second memory pointer is moved to the second memory pointer address of the searched second file, and the second file of the second file is associated with the second logical channel. Storing a partial file name and the second memory pointer address in the storage means;
A third memory pointer address of the last file among all the files already searched on the first logical channel based on the reception of a third command that commands selection of the last file on the first logical channel. The first memory pointer is moved with respect to the first memory pointer address stored in the storage means to the third memory pointer address of the last file,
An information storage medium characterized by the above.
前記制御手段は、
前記第1のロジカルチャンネルで次のファイルの選択を命じる第4のコマンドの受信に基づき、前記第1のロジカルチャンネルで既に検索された全てのファイルの中の前記第1のファイルの次のファイルの第4のメモリポインタアドレスに対して前記第1のメモリポインタを移動し、前記記憶手段に記憶された前記第1のメモリポインタアドレスを前記次のファイルの前記第4のメモリポインタアドレスへ更新する、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報記憶媒体。
The control means includes
Based on the reception of the fourth command for commanding the selection of the next file on the first logical channel, the next file of the first file among all the files already searched on the first logical channel. Moving the first memory pointer relative to a fourth memory pointer address, and updating the first memory pointer address stored in the storage means to the fourth memory pointer address of the next file;
The information storage medium according to claim 1.
前記制御手段は、
前記第1のロジカルチャンネルで前のファイルの選択を命じる第5のコマンドの受信に基づき、前記第1のロジカルチャンネルで既に検索された全てのファイルの中の前記第1のファイルの前のファイルの第5のメモリポインタアドレスに対して前記第1のメモリポインタを移動し、前記記憶手段に記憶された前記第1のメモリポインタアドレスを前記前のファイルの前記第5のメモリポインタアドレスへ更新する、
ことを特徴とする請求項2に記載の情報記憶媒体。
The control means includes
Based on the reception of the fifth command commanding the selection of the previous file on the first logical channel, the previous file of the first file among all the files already searched on the first logical channel. Moving the first memory pointer with respect to a fifth memory pointer address, and updating the first memory pointer address stored in the storage means to the fifth memory pointer address of the previous file;
The information storage medium according to claim 2.
モジュールが埋め込まれたカード本体により構成される情報記憶媒体に記憶された複数のファイルを管理するファイル管理方法であって、
前記モジュールの接続手段は、外部装置との複数の異なるロジカル接続を認識するための第1のロジカルチャンネルで第1の部分的ファイル名を含むファイルの選択を命じる第1のコマンドを受信し、
前記モジュールの制御手段は、前記第1のコマンドに基づき、前記第1のロジカルチャンネルで前記第1の部分的ファイル名と部分一致する全てのファイルを検索し、検索された第1のファイルの第1のメモリポインタアドレスに第1のメモリポインタを移動し、前記第1のロジカルチャンネルに対応付けて、前記第1のファイルの前記第1の部分的ファイル名、及び前記第1のメモリポインタアドレスを前記モジュールの記憶手段へ記憶し、
前記モジュールの前記接続手段は、外部装置との複数の異なるロジカル接続を認識するための第2のロジカルチャンネルで第2の部分的ファイル名を含むファイルの選択を命じる第2のコマンドを受信し、
前記モジュールの前記制御手段は、前記第2のコマンドに基づき、前記第2のロジカルチャンネルで前記第2の部分的ファイル名と部分一致する全てのファイルを検索し、検索された第2のファイルの第2のメモリポインタアドレスに第2のメモリポインタを移動し、前記第2のロジカルチャンネルに対応付けて、前記第2のファイルの前記第2の部分的ファイル名、及び前記第2のメモリポインタアドレスを記憶し、
前記モジュールの前記接続手段は、前記第1のロジカルチャンネルで最後のファイルの選択を命じる第3のコマンドを受信し、
前記モジュールの前記制御手段は、前記第3のコマンドに基づき、前記第1のロジカルチャンネルで既に検索された全てのファイルの中の最後のファイルの第3のメモリポインタアドレスに対して前記第1のメモリポインタを移動し、前記モジュールの前記記憶手段に記憶された前記第1のメモリポインタアドレスを前記最後のファイルの第3のメモリポインタアドレスへ更新する、
ことを特徴とするファイル管理方法。
A file management method for managing a plurality of files stored in an information storage medium constituted by a card body in which a module is embedded,
The module connection means receives a first command for commanding selection of a file including a first partial file name on a first logical channel for recognizing a plurality of different logical connections with an external device;
Based on the first command, the control unit of the module searches all files that partially match the first partial file name on the first logical channel, and sets the first of the searched first files. The first memory pointer is moved to one memory pointer address, and the first partial file name of the first file and the first memory pointer address are associated with the first logical channel. Store in the storage means of the module ,
The connection means of the module receives a second command commanding selection of a file containing a second partial file name on a second logical channel for recognizing a plurality of different logical connections with an external device;
The control means of the module searches all files partially matching the second partial file name in the second logical channel based on the second command, and searches for the second file searched for. The second memory pointer is moved to a second memory pointer address, and the second partial file name of the second file and the second memory pointer address are associated with the second logical channel. Remember
The connection means of the module receives a third command commanding the selection of the last file on the first logical channel;
The control means of the module , based on the third command, performs the first memory pointer on the third memory pointer address of the last file among all the files already searched in the first logical channel. Moving a memory pointer to update the first memory pointer address stored in the storage means of the module to a third memory pointer address of the last file;
A file management method characterized by the above.
前記モジュールの前記制御手段は、前記第1のロジカルチャンネルで次のファイルの選択を命じる第4のコマンドの受信に基づき、前記第1のロジカルチャンネルで既に検索された全てのファイルの中の前記第1のファイルの次のファイルの第4のメモリポインタアドレスに対して前記第1のメモリポインタを移動し、前記モジュールの前記記憶手段に記憶された前記第1のメモリポインタアドレスを前記次のファイルの前記第4のメモリポインタアドレスへ更新する、
ことを特徴とする請求項4に記載のファイル管理方法。
The control means of the module is configured to receive the fourth command instructing selection of a next file on the first logical channel, and to select the first of all files already searched on the first logical channel. The first memory pointer is moved with respect to the fourth memory pointer address of the next file of one file, and the first memory pointer address stored in the storage means of the module is moved to the next file. Updating to the fourth memory pointer address;
The file management method according to claim 4, wherein:
前記モジュールの前記制御手段は、前記第1のロジカルチャンネルで前のファイルの選択を命じる第5のコマンドの受信に基づき、前記第1のロジカルチャンネルで既に検索された全てのファイルの中の前記第1のファイルの前のファイルの第5のメモリポインタアドレスに対して前記第1のメモリポインタを移動し、前記モジュールの前記記憶手段に記憶された前記第1のメモリポインタアドレスを前記前のファイルの前記第5のメモリポインタアドレスへ更新する、
ことを特徴とする請求項5に記載のファイル管理方法。
The control means of the module is configured to receive the fifth command instructing selection of a previous file on the first logical channel, and to select the first of all files already searched on the first logical channel. The first memory pointer is moved with respect to the fifth memory pointer address of the previous file of one file, and the first memory pointer address stored in the storage means of the module is changed to that of the previous file. Updating to the fifth memory pointer address;
The file management method according to claim 5, wherein:
JP2007256521A 2007-09-28 2007-09-28 Information storage medium and file management method Active JP5238210B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007256521A JP5238210B2 (en) 2007-09-28 2007-09-28 Information storage medium and file management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007256521A JP5238210B2 (en) 2007-09-28 2007-09-28 Information storage medium and file management method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009087086A JP2009087086A (en) 2009-04-23
JP5238210B2 true JP5238210B2 (en) 2013-07-17

Family

ID=40660417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007256521A Active JP5238210B2 (en) 2007-09-28 2007-09-28 Information storage medium and file management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5238210B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4747451B2 (en) * 2001-07-12 2011-08-17 大日本印刷株式会社 Data access method to portable information recording medium
JP2003150913A (en) * 2001-11-15 2003-05-23 Toshiba Corp Portable electronic device, file selecting method of portable electronic device and host device
JP4828809B2 (en) * 2003-12-10 2011-11-30 株式会社東芝 IC card and processing method in IC card

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009087086A (en) 2009-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1469419A1 (en) Proximity communication system, proximity communication method, data managing apparatus, data managing method, recording medium, and computer program
US10089225B2 (en) Improving garbage collection efficiency by reducing page table lookups
US8645624B2 (en) Portable electronic device, smartcard and control method for portable electronic device
CN107391120A (en) One kind starts control method, electronic equipment and computer-readable recording medium
JP5624685B2 (en) IC card and IC card processing system
JP2012234482A (en) Storage control device, control method thereof, and program
JP5238210B2 (en) Information storage medium and file management method
US8977824B2 (en) Portable electronic apparatus and method of controlling a portable electronic apparatus
CN113282521A (en) Method and device for prolonging service life of smart card
US20100235393A1 (en) Portable electronic device and access control method in portable electronic device
JP2012133656A (en) Portable electronic apparatus and ic card
CN112905498A (en) Processing method, processing device, electronic equipment and storage medium
US8074023B2 (en) In-system programming to switch memory access from one area to another in memory cards
JP2011215833A (en) Portable electronic device and ic card
CN109669628B (en) Data storage management method and device based on flash equipment
JP4362777B2 (en) Programming device, symbol automatic registration method, program, and recording medium
JP5251284B2 (en) Address setting method
JP2003281487A (en) Portable electronic device, and method for providing application and data area in memory
JP2009104430A (en) Flash disk device
JP2019053557A (en) Portable electronic device and IC card
JP2019160190A (en) Portable electronic device and IC card
JP3668204B2 (en) Portable electronic device and data area allocation method
JP5075404B2 (en) Portable electronic device, file access method and IC card in portable electronic device
JPH09231112A (en) Ic card
CN105204877A (en) Terminal firmware upgrading method and device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130401

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5238210

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3