JP5237060B2 - Inkjet recording method and apparatus - Google Patents
Inkjet recording method and apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP5237060B2 JP5237060B2 JP2008298093A JP2008298093A JP5237060B2 JP 5237060 B2 JP5237060 B2 JP 5237060B2 JP 2008298093 A JP2008298093 A JP 2008298093A JP 2008298093 A JP2008298093 A JP 2008298093A JP 5237060 B2 JP5237060 B2 JP 5237060B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- droplet ejection
- amount
- treatment liquid
- paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
Description
本発明は、インクジェット記録方法及び装置に係り、特にインクの色材を凝集させる機能を有する処理液を記録媒体に付与したのち、インク滴を打滴して画像を記録するインクジェット記録方法及び装置に関する。 The present invention relates to an ink jet recording method and apparatus, and more particularly to an ink jet recording method and apparatus for recording an image by applying ink droplets to a recording medium after applying a treatment liquid having a function of aggregating ink coloring materials to a recording medium. .
インクジェット記録装置では、普通紙(非塗工紙)に画像を記録すると、ブリードが発生して、良好な画像が得られないという問題がある。 In an inkjet recording apparatus, when an image is recorded on plain paper (non-coated paper), there is a problem that bleeding occurs and a good image cannot be obtained.
特許文献1には、このブリードを防止する技術として、あらかじめ用紙にインクの色材を凝集させる機能を有する処理液を付与し、この処理液が付与された用紙にインク滴を打滴して、画像を記録する方法が提案されている。そして、特許文献1では、一定速度で連続搬送される用紙に処理液が付与されたローラを当接させて、用紙に処理液を付与する方法が提案されている。
ところで、インクジェット記録装置の記録方式には、記録ヘッドが用紙の搬送方向と直交する方向に往復移動(シャトル運動)しながら記録するシリアル方式と、記録ヘッドが移動せずに記録するフルライン方式とがある。そして、シリアル方式では、記録時に用紙が間欠搬送されて、画像の記録が行われる。 By the way, the recording system of the inkjet recording apparatus includes a serial system in which the recording head performs recording while reciprocating (shuttle motion) in a direction orthogonal to the paper transport direction, and a full line system in which recording is performed without moving the recording head. There is. In the serial method, the sheet is intermittently conveyed during recording, and an image is recorded.
このため、シリアル方式のインクジェット記録装置で特許文献1のように処理液を付与して画像の記録を行うと、場所によって処理液が付与されてからインク滴が打滴されるまでの時間に差が生じ(用紙の後端に向かうほど処理液が付与されてからインク滴が打滴されるまでの時間が長くなる)、インク打滴時の処理液の浸透量に差が生じる(用紙の後端に向かうほど処理液の浸透量が多くなる)。
For this reason, when an image is recorded by applying a treatment liquid as in
また、シリアル方式のインクジェット記録装置では、画像を記録しない領域については、主走査を行わずに用紙送りが行われるため、記録する画像によっても、場所によって処理液が付与されてからインク滴が打滴されるまでの時間に差が生じ、インク打滴時の処理液の浸透量に差が生じる。 In addition, in a serial type inkjet recording apparatus, paper feeding is performed without performing main scanning in an area where an image is not recorded. Therefore, depending on the image to be recorded, ink droplets are ejected after the treatment liquid is applied depending on the location. A difference occurs in the time until the ink is discharged, and a difference occurs in the permeation amount of the treatment liquid at the time of ink ejection.
そして、このようにインク打滴時の処理液の浸透量に差が生じると、定着ドット径にばらつきが生じ、この結果、濃度ムラが発生する。 Then, when a difference occurs in the permeation amount of the treatment liquid at the time of ink droplet ejection as described above, the fixing dot diameter varies, and as a result, density unevenness occurs.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、処理液が付与されてからインク滴が打滴されるまでの時間のバラツキに起因する濃度ムラの発生を低減し、良好な画像を記録することができるインクジェット記録方法及び装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and reduces the occurrence of density unevenness due to variations in time from the application of the treatment liquid to the time when ink droplets are ejected. An object is to provide an ink jet recording method and apparatus capable of recording.
請求項1に係る発明は、前記目的を達成するために、記録媒体を一定速度で連続搬送し、該記録媒体上にあらかじめ設定された塗布領域の全域にインクの色材を凝集させる処理液を付与したのち、該記録媒体を間欠搬送し、該記録媒体上にシリアル型の記録ヘッドでインク滴を打滴して、画像を記録するインクジェット記録方法において、インク打滴時における前記記録媒体への前記処理液の浸透量を求め、前記記録ヘッドで打滴したインク滴が所定の定着ドット径となるように、求めた浸透量に応じてインクの打滴量を補正して、インク滴を打滴することを特徴とするインクジェット記録方法を提供する。
The invention according to
本発明によれば、記録媒体を連続搬送して処理液を付与したのち、記録媒体を間欠搬送してインク滴を打滴する場合において、インク打滴時における記録媒体への処理液の浸透量を求め、求めた浸透量に応じてインク滴の打滴量を補正する。すなわち、浸透量に応じて、定着ドット径が変化するので(浸透量が多くなるほど定着ドット径が大きくなる)、定着ドット径が均一になるように、浸透量に応じてインク滴の打滴量を補正する。これにより、記録媒体の全面で定着ドット径を均一にでき、濃度ムラの発生を防止することができる。 According to the present invention, when the recording medium is continuously conveyed to apply the treatment liquid and then the recording medium is intermittently conveyed to eject ink droplets, the amount of penetration of the processing liquid into the recording medium at the time of ink ejection The ink droplet ejection amount is corrected according to the obtained penetration amount. That is, since the fixing dot diameter changes according to the penetration amount (the fixing dot diameter increases as the penetration amount increases), the ink droplet ejection amount according to the penetration amount so that the fixing dot diameter becomes uniform. Correct. Thereby, the fixing dot diameter can be made uniform over the entire surface of the recording medium, and the occurrence of density unevenness can be prevented.
請求項2に係る発明は、前記目的を達成するために、前記処理液が付与されてから記録ヘッドによる主走査が開始されるまでの時間を求め、求めた時間から主走査される幅領域ごとに前記浸透量を求めることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録方法を提供する。
In order to achieve the above object, the invention according to
本発明によれば、処理液が付与されてから記録ヘッドによる主走査が開始されるまでの時間を求め、求めた時間から主走査される幅領域ごとに浸透量が求められる。記録媒体への浸透量は、処理液が付与されてからの経過時間によるので、処理液が付与されてから記録ヘッドによる主走査が開始されるまでの時間を求め、求めた時間から浸透量を求めることにより、簡単かつ正確に処理液の浸透量を求めることができる。 According to the present invention, the time from when the treatment liquid is applied to when the main scanning by the recording head is started is obtained, and the permeation amount is obtained for each width region subjected to the main scanning from the obtained time. Since the amount of penetration into the recording medium depends on the elapsed time since the treatment liquid was applied, the time from the application of the treatment liquid to the start of the main scanning by the recording head is obtained, and the amount of penetration is determined from the obtained time. By determining, the amount of penetration of the processing liquid can be determined easily and accurately.
請求項3に係る発明は、前記目的を達成するために、あらかじめ求めた記録媒体への処理液の浸透量と定着ドット径との関係に基づいて、前記記録ヘッドで打滴したインク滴が所定の定着ドット径となるように、インクの打滴量を補正することを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェット記録方法を提供する。
According to a third aspect of the present invention, in order to achieve the above object, the ink droplets ejected by the recording head based on the relationship between the amount of penetration of the processing liquid into the recording medium and the fixed dot diameter determined in advance are predetermined. The ink jet recording method according to
本発明によれば、あらかじめ求めた記録媒体への処理液の浸透量と定着ドット径との関係に基づいて、打滴したインク滴が所定の定着ドット径となるように、打滴量が補正される。これにより、記録媒体の全面で定着ドット径を均一にでき、濃度ムラの発生を防止することができる。 According to the present invention, the droplet ejection amount is corrected based on the relationship between the infiltration amount of the processing liquid into the recording medium and the fixed dot diameter determined in advance so that the ejected ink droplet has a predetermined fixing dot diameter. Is done. Thereby, the fixing dot diameter can be made uniform over the entire surface of the recording medium, and the occurrence of density unevenness can be prevented.
請求項4に係る発明は、前記目的を達成するために、記録媒体を一定速度で連続搬送する連続搬送手段と、前記連続搬送手段によって連続搬送される前記記録媒体上にインクの色材を凝集させる処理液を付与する処理液付与手段と、あらかじめ設定された塗布領域の全域に前記処理液が付与された記録媒体を間欠搬送する間欠搬送手段と、前記間欠搬送手段によって間欠搬送される記録媒体上にシリアル型の記録ヘッドでインク滴を打滴するインク打滴手段と、インク打滴時における前記記録媒体への前記処理液の浸透量を求め、前記記録ヘッドで打滴したインク滴が所定の定着ドット径となるように、求めた浸透量に応じてインクの打滴量を補正する打滴量補正手段と、を備えたことを特徴とするインクジェット記録装置を提供する。 According to a fourth aspect of the present invention, in order to achieve the above object, a continuous conveying means for continuously conveying a recording medium at a constant speed, and an ink coloring material are aggregated on the recording medium continuously conveyed by the continuous conveying means. A treatment liquid application means for applying the treatment liquid to be applied; an intermittent conveyance means for intermittently conveying the recording medium to which the treatment liquid has been applied to the entire coating region set in advance; and a recording medium intermittently conveyed by the intermittent conveyance means An ink droplet ejecting means for ejecting ink droplets with a serial type recording head and an amount of penetration of the treatment liquid into the recording medium at the time of ink droplet ejection are obtained. An ink jet recording apparatus comprising: a droplet ejection amount correcting unit that corrects an ink ejection amount in accordance with the obtained penetration amount so as to obtain a fixed dot diameter .
本発明によれば、記録媒体を連続搬送して処理液を付与したのち、記録媒体を間欠搬送してインク滴を打滴するインクジェット記録装置において、インク打滴時における記録媒体への処理液の浸透量を求め、求めた浸透量に応じてインク滴の打滴量を補正する。これにより、記録媒体の全面で定着ドット径を均一にでき、濃度ムラの発生を防止することができる。 According to the present invention, in an ink jet recording apparatus that continuously conveys a recording medium and applies a treatment liquid, and then intermittently conveys the recording medium and ejects ink droplets, the treatment liquid applied to the recording medium at the time of ink ejection The permeation amount is obtained, and the ink droplet ejection amount is corrected according to the obtained permeation amount. Thereby, the fixing dot diameter can be made uniform over the entire surface of the recording medium, and the occurrence of density unevenness can be prevented.
請求項5に係る発明は、前記目的を達成するために、前記打滴量補正手段は、前記処理液が付与されてから前記記録ヘッドによる主走査が開始されるまでの時間を求め、求めた時間から主走査される幅領域ごとに前記浸透量を求めることを特徴とする請求項4に記載のインクジェット記録装置を提供する。
According to a fifth aspect of the present invention, in order to achieve the object, the droplet ejection amount correcting means obtains and obtains a time from when the treatment liquid is applied to when main scanning by the recording head is started. 5. The ink jet recording apparatus according to
本発明によれば、処理液が付与されてから記録ヘッドによる主走査が開始されるまでの時間を求め、求めた時間から主走査される幅領域ごとに浸透量が求められる。これにより、簡単かつ正確に処理液の浸透量を求めることができる。 According to the present invention, the time from when the treatment liquid is applied to when the main scanning by the recording head is started is obtained, and the permeation amount is obtained for each width region subjected to the main scanning from the obtained time. Thereby, the penetration amount of the treatment liquid can be obtained easily and accurately.
請求項6に係る発明は、前記目的を達成するために、前記打滴量補正手段は、あらかじめ求めた記録媒体への処理液の浸透量と定着ドット径との関係に基づいて、前記記録ヘッドで打滴したインク滴が所定の定着ドット径となるように、インクの打滴量を補正することを特徴とする請求項4又は5に記載のインクジェット記録装置を提供する。
According to a sixth aspect of the present invention, in order to achieve the above object, the droplet ejection amount correcting means is configured to use the recording head based on the relationship between the amount of treatment liquid penetrating into the recording medium and the fixed dot diameter. 6. The ink jet recording apparatus according to
本発明によれば、あらかじめ求めた記録媒体への処理液の浸透量と定着ドット径との関係に基づいて、打滴したインク滴が所定の定着ドット径となるように、打滴量が補正される。これにより、記録媒体の全面で定着ドット径を均一にでき、濃度ムラの発生を防止することができる。 According to the present invention, the droplet ejection amount is corrected based on the relationship between the infiltration amount of the processing liquid into the recording medium and the fixed dot diameter determined in advance so that the ejected ink droplet has a predetermined fixing dot diameter. Is done. Thereby, the fixing dot diameter can be made uniform over the entire surface of the recording medium, and the occurrence of density unevenness can be prevented.
本発明によれば、処理液が付与されてからインク滴が打滴されるまでの時間のバラツキに起因する濃度ムラの発生を低減して、良好な画像を記録することができる。 According to the present invention, it is possible to reduce the occurrence of density unevenness due to the variation in time from application of the treatment liquid to ink droplet ejection, and a good image can be recorded.
以下、添付図面に従って本発明に係るインクジェット記録方法及び装置の好ましい実施の形態について詳説する。 Hereinafter, preferred embodiments of an ink jet recording method and apparatus according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
[装置構成]
図1は、本発明が適用されたインクジェット記録装置の一実施形態の概略構成を示す断面図である。
[Device configuration]
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of an embodiment of an ink jet recording apparatus to which the present invention is applied.
このインクジェット記録装置10は、あらかじめ用紙の表面にインクの色材を凝集させる機能を有する処理液を塗布して画像の記録を行うことができるシリアルタイプのインクジェット記録装置であり、用紙12を給紙する給紙部20と、給紙部20から給紙された用紙12にインクの色材を凝集させる機能を有する処理液を塗布する処理液塗布部30と、処理液が塗布された用紙12にインク滴を打滴して画像を記録するインク打滴部70と、画像が記録された用紙12を排紙する排紙部90とを備えて構成されている。
The ink
給紙部20は、規定サイズにカットされた用紙12がセットされる給紙カセット22と、給紙カセット22にセットされた用紙12を給送する給送ローラ24とを備えて構成されている。
The
給紙カセット22は、矩形の箱状に形成されており、装置本体10Aに着脱自在に取り付けられる。用紙12は、この給紙カセット22に画像の記録面を下側にして、積層されてセットされる。
The
給送ローラ24は、所定位置にセットされた給紙カセット22の上方に配置されている。この給送ローラ24は、半月状に形成されており、図示しないモータに駆動されて回転する。給紙カセット22にセットされた用紙12は、この給送ローラ24が回転することにより、上から順に一枚ずつ処理液塗布部30に向けて給紙される。
The
給紙部20から給紙された用紙12は、円弧状に形成された搬送路26を走行し、その途中に設けられた処理液塗布部30で処理液が塗布される。
The
処理液塗布部30は、インクと反応して色材を凝集させる機能を有する処理剤(凝集促進剤)が溶解された液体(処理液)を用紙12の表面(画像の記録面)に塗布する。この処理液塗布部30は、図2に示すように、用紙12を支持するバックアップローラ32と、用紙12に処理液を塗布する塗布ローラ34と、塗布ローラ34に処理液を供給する処理液供給ユニット36と、用紙12の先端を検出する先端検出センサ38とを備えて構成されている。
The treatment
バックアップローラ32と塗布ローラ34は、用紙12の搬送路26を挟んで互いに対向して配置されている。このバックアップローラ32と塗布ローラ34は、ほぼ同じ長さで形成されており、用紙12の幅よりも長く形成されている。用紙12は、このバックアップローラ32と塗布ローラ34との間を挟持されながら搬送される。そして、その搬送過程で塗布ローラ34の表面(外周面)に供給された処理液が転写されて、画像の記録面に処理液が塗布される。
The
バックアップローラ32は、図示しないバックアップローラ支持フレームに取り付けられており、そのバックアップローラ支持フレームに設けられた軸受に両端部を軸支されて、回動自在に支持されている。このバックアップローラ支持レームは、塗布ローラ34に対して所定の移動ストロークで進退移動自在に設けられており、図示しない付勢手段(たとえば、バネなど)によって塗布ローラ34に向けて付勢されている。
The
また、バックアップローラ32は、その表面(外周面)に撥液処理が施されており(たとえば、テフロン(登録商標)によるコーティングなど)、処理液が付着しにくくされている。
Further, the
塗布ローラ34は、図示しない塗布ローラ支持フレーム支持フレームに取り付けられており、その塗布ローラ支持フレームに設けられた軸受に両端部を軸支されて、回動自在に支持されている。この塗布ローラ支持フレームは、バックアップローラ32に対して進退移動自在に設けられており、図示しないアクチュエータ(たとえば、シリンダなど)に駆動されて、所定の当接位置と待機位置との間を移動可能に設けられている。塗布ローラ34は、この塗布ローラ支持フレームが、当接位置に移動すると、バックアップローラ32の表面に押圧当接され、待機位置に移動すると、バックアップローラ32から離間する。
The
また、この塗布ローラ支持フレームには、図示しないモータが搭載されており、塗布ローラ34は、このモータに駆動されて回転する。用紙12は、この塗布ローラ34が回転することにより、搬送路26に沿って搬送される。
Further, a motor (not shown) is mounted on the coating roller support frame, and the
処理液供給ユニット36は、塗布ローラ34の表面(外周面)に所定の厚みをもって処理液を供給する。この処理液供給ユニット36は、塗布ローラ34との間で処理液を保持する処理液保持ブロック40と、処理液を貯留する処理液タンク42と、処理液タンク42から処理液保持ブロック40に処理液を送液する処理液供給ポンプ44とを備えて構成されている。
The processing
図3に示すように、処理液保持ブロック40は、塗布ローラ34の幅(軸方向の長さ)とほぼ同じ幅(長手方向の長さ)を有する矩形の板状に形成されており、塗布ローラ34の軸と平行に設けられている。この処理液保持ブロック40の裏面(塗布ローラ34に対向する面)には、断面が円弧状に形成された凹部46が形成されている。そして、その凹部46の縁を囲うようにして、環状の当接部材48が取り付けられている。
As shown in FIG. 3, the treatment
当接部材48は、処理液保持ブロック40の裏面から所定量突出して形成されており、塗布ローラ34の外周面に密着可能に形成されている。処理液保持ブロック40は、この当接部材48を介して塗布ローラ34の外周面に押圧当接される。
The
処理液保持ブロック40は、この当接部材48を介して塗布ローラ34の外周面に押圧当接されることにより、塗布ローラ34の外周面との間に液密な空間50を形成する。すなわち、当接部材48が塗布ローラ34の外周面に押圧当接されることにより、処理液保持ブロック40の裏面に形成された凹部46が塗布ローラ34によって覆われ、液密な空間50が形成される。
The processing
この空間50には処理液が供給され、この空間50に供給された処理液が塗布ローラ34に供給される。すなわち、この空間50に処理液を供給すると、処理液は塗布ローラ34の外周面上に保持される。したがって、この状態で塗布ローラ34を回転させると、塗布ローラ34は、その外周面が連続的に処理液に接触する。これにより、塗布ローラ34の外周面に所定の厚みをもって連続的に処理液が供給される。
A treatment liquid is supplied to the
処理液保持ブロック40の表面には、この空間50を形成する凹部46に連通された処理液供給口52Aと処理液回収口52Bとが形成されている。
On the surface of the processing
処理液供給口52Aには、処理液供給配管54が接続されており、処理液供給配管54は、処理液供給ポンプ44を介して処理液タンク42に接続されている。処理液タンク42に貯留された処理液は、処理液供給ポンプ44に送液されて、空間50に供給される。
A processing
一方、処理液回収口52Bには、処理液回収配管56が接続されており、処理液回収配管56は、バルブ58を介して処理液タンク42に接続されている。空間50に供給された処理液は、このバルブ58を閉じることにより、空間50内に保持され、開けることにより、処理液タンク42に回収される。
On the other hand, a processing
なお、処理液保持ブロック40は、塗布ローラ34を支持するフレームに取り付けられており、塗布ローラ34に対して進退移動自在に支持されている。そして、そのフレームとの間に介在させたバネ60に付勢されて、塗布ローラ34の外周面に所定の押圧力で押し付けられている。
The treatment
処理液塗布部30は、以上のように構成され、用紙12は、バックアップローラ32と塗布ローラ34との間を挟持されながら処理液塗布部30を搬送される。そして、その搬送過程で塗布ローラ34の表面に供給された処理液が転写されて、画像の記録面に処理液が塗布される。
The treatment
なお、塗布ローラ34は、用紙12の通過タイミングに合わせて駆動される。すなわち、通常、塗布ローラ34は、待機位置に位置しており、用紙12が塗布位置(当接位置に移動させた塗布ローラ34が、バックアップローラ32と当接する位置:この位置で処理液が塗布される。)に搬送されてくると、当接位置に移動して、用紙12に処理液を塗布する。より具体的には、用紙12に設定された塗布領域(処理液を塗布する領域)の先端が、塗布位置に搬送されてくると、これに合わせて塗布位置に移動され、塗布領域の後端が塗布位置に搬送されてくると、待機位置に移動される。これにより、規定の領域にのみ処理液を塗布することができる。また、これにより、処理液がバックアップローラ32に付着するのを防止することができる。
The
また、塗布ローラ34の回転は、一定の回転速度で連続して行われる。したがって、用紙12は、一定の速度で連続して送られ、連続して処理液が塗布される。
The rotation of the
なお、塗布領域は、処理液による反応を確実にするため、記録領域(インク滴を着弾させて画像を記録する領域)よりも広く設定される。この塗布領域の幅は、塗布ローラ34に供給する処理液の供給幅によって規定され、塗布ローラ34に供給する処理液の供給幅は、処理液供給ユニット36によって形成される空間50の幅(=凹部46の幅)によって規定される。
The application area is set wider than a recording area (an area where an ink droplet is landed to record an image) in order to ensure a reaction by the treatment liquid. The width of the application region is defined by the supply width of the processing liquid supplied to the
先端検出センサ38は、塗布ローラ34の直前に設置されており、塗布ローラ34に導入される用紙12の先端を検出する。
The leading
以上のようにして処理液塗布部30で処理液が塗布された用紙12は、インク打滴部70に搬送され、その表面にインク滴が打滴されて、画像が記録される。
The
インク打滴部70は、図1に示すように、プラテン72と、第1搬送ローラ対74と、第2搬送ローラ対76と、インク打滴ユニット78、先端検出センサ80とを備えて構成されている。
As shown in FIG. 1, the ink
プラテン72は、水平に設置されている。円弧状の搬送路26を搬送された用紙12は、このプラテン72の上に載置される。
The
第1搬送ローラ対74と第2搬送ローラ対76は、このプラテン72の上に載置された用紙12を搬送する。
The first
第1搬送ローラ対74は、プラテン72の搬送方向上流部に設置されている。この第1搬送ローラ対74は、駆動ローラ74Aと従動ローラ74Bとで構成されている。駆動ローラ74Aと従動ローラ74Bは、プラテン72を挟んで上下に対向して配置されており、それぞれその両端部を装置本体10Aに設けられた図示しない軸受に回動自在に支持されている。駆動ローラ74Aには、図示しないモータが連結されており、このモータに駆動されて回転する。円弧状の搬送路26を搬送された用紙12は、プラテン72の上に載置され、この第1搬送ローラ対74の駆動ローラ74Aと従動ローラ74Bとの間に供給される。そして、この第1搬送ローラ対74の駆動ローラ74Aと従動ローラ74Bに挟持されて、プラテン72の上を搬送される。
The first
第2搬送ローラ対76は、プラテン72の搬送方向下流部に設置されている。この第2搬送ローラ対76は、駆動ローラ76Aと従動ローラ76Bとで構成されている。駆動ローラ76Aと従動ローラ76Bは、プラテン72を挟んで上下に対向して配置されており、それぞれその両端部を装置本体10Aに設けられた図示しない軸受に回動自在に支持されている。駆動ローラ76Aには、図示しないモータが連結されており、このモータに駆動されて回転する。プラテン72の上を搬送された用紙12は、この第2搬送ローラ対76の駆動ローラ76Aと従動ローラ76Bとの間に供給される。そして、この第2搬送ローラ対76の駆動ローラ76Aと従動ローラ76Bに挟持されて、後段の排紙部90に向けて搬送される。
The second
インク打滴ユニット78は、プラテン72の上を搬送される用紙12にC、M、Y、Kの4色のインク滴を打滴して、用紙12にカラー画像を記録する。このインク打滴ユニット78は、図4に示すように、記録ヘッド82と、その記録ヘッド82を用紙12の搬送方向(副走査方向)と直交する方向(主走査方向)に往復移動させるキャリッジ84とを備えて構成されている。
The ink
キャリッジ84は、用紙12の搬送方向と直交する方向に配設された2本のガイドシャフト86にスライド自在に支持されており、この2本のガイドシャフト86にガイドされて、主走査方向に移動自在に設けられている。そして、図示しない駆動手段に駆動されて、主走査方向に往復移動する。
The
記録ヘッド82は、用紙12と対向する面(下面)に吐出面が形成されており、この吐出面にYのインク滴を吐出するためのノズルと、Cのインク滴を吐出するためのノズルと、Mのインク滴を吐出するためのノズルと、Kのインク滴を吐出するためのノズルとが、色ごとに複数個並列して形成されている。
The
なお、ノズルの配列方法は、特に限定されるものではなく、主走査方向と直交する方向に色ごとに一列に並べて配列してもよいし、千鳥状に配列してもよい。 The method for arranging the nozzles is not particularly limited, and the nozzles may be arranged in a line for each color in a direction orthogonal to the main scanning direction, or may be arranged in a staggered manner.
各ノズルには、インク滴を吐出させるためのエネルギを発生させるエネルギ発生手段が備えられている。記録ヘッド82は、このエネルギ発生手段から発生させたエネルギをノズル内のインクに与えて、各ノズルから個別にインク滴を吐出させる。
Each nozzle is provided with energy generating means for generating energy for ejecting ink droplets. The
なお、エネルギ発生手段としては、ピエゾ素子等の電気機械変換体素子や発熱抵抗体等の電気熱変換体素子、電波やレーザ等の電磁波を機械的振動又は熱に変換する電磁波機械変換体素子、電磁波熱変換体素子等を用いることができる。 As the energy generating means, an electromechanical transducer element such as a piezo element, an electrothermal transducer element such as a heating resistor, an electromagnetic mechanical converter element that converts electromagnetic waves such as radio waves and lasers into mechanical vibrations or heat, An electromagnetic wave heat transducer element or the like can be used.
また、キャリッジ84には、図示しないインクカートリッジが搭載されており、このインクカートリッジからノズルにインクが供給される(いわゆるオンキャリッジ方式)。インクカートリッジは、Y、C、M、Kの色ごとに搭載されており、各ノズルには、対応する色のインクカートリッジからインクが供給される。
Further, an ink cartridge (not shown) is mounted on the
なお、インクカートリッジをキャリッジに搭載せずに別の場所に設置し、キャリッジ上の記録ヘッドとチューブで繋いでインクを供給するようにしてもよい(いわゆる、オフキャリッジ方式)。 The ink cartridge may be installed in another place without being mounted on the carriage, and the ink may be supplied by connecting the recording head on the carriage with a tube (so-called off-carriage method).
先端検出センサ80は、記録ヘッド82の直前位置に設置されており、記録ヘッド82に導入される用紙12の先端を検出する。
The leading
以上のように構成されたインク打滴部70は、プラテン上を搬送される用紙12に対して記録ヘッド82を往復移動させながら、各ノズルから選択的にインク滴を吐出させることにより、用紙12にカラー画像を記録する。
The
なお、記録ヘッド82の主走査は、用紙12を停止させた状態で行われ、用紙12は、記録ヘッド82が1回主走査されるたびに、副走査方向に所定の送り量で搬送される。画像の記録は、この記録ヘッド82による主走査と、用紙12の副走査方向への送りとを繰り返して行われる。したがって、画像の記録時に用紙12は間欠搬送されることとなる。
The main scanning of the
ここで、上記のように、処理液の塗布は、用紙12を連続搬送して行われる。したがって、用紙12は、処理液塗布部30での処理液の塗布後、その搬送方式が間欠搬送に切り替えられる。この搬送方式の切り替えを可能にするため、塗布ローラ34と記録ヘッド82との間の中心間距離L1は、用紙12の長さL0よりも長くなるように設計される。これにより、処理液塗布部30で用紙12を連続搬送して、処理液を塗布したのち、インク打滴部70で用紙12を間欠搬送して、画像を記録することができる。
Here, as described above, the application of the treatment liquid is performed by continuously conveying the
なお、画像記録時における用紙12の1回の送り量は、記録ヘッド82の1回の主走査によって記録される画像の幅(主走査幅)に対応して設定される。
Note that the feed amount of the
また、画像の記録は、記録ヘッド82の往路と復路のそれぞれで行われる。すなわち、記録ヘッド82の往路だけでなく復路でもインク滴の打滴が行われて、画像の記録が行われる。この場合、往路と復路の各主走査ののち、用紙12が副走査送りされる。
Further, the image recording is performed in each of the forward path and the backward path of the
また、主走査される領域に記録すべき画像がない場合、その領域での主走査は行われず、記録すべき画像がある領域まで用紙12が副走査送りされる。
If there is no image to be recorded in the main scanned area, the main scanning is not performed in the area, and the
なお、本例では、C、M、Y、Kの4色のインクで画像を記録しているが、使用するインク色や色数の組み合わせについては、これに限定されるものではない。必要に応じて淡インク、濃インク、特別色インク等を追加して用いてもよい。たとえば、ライトシアン、ライトマゼンタなどのライト系インクを吐出するインクジェットヘッドを追加する構成も可能である。また、各色のインクジェットヘッドの配置順序も特に限定はない。 In this example, an image is recorded with four colors of inks of C, M, Y, and K. However, the combination of ink colors and the number of colors to be used is not limited to this. You may add and use light ink, dark ink, special color ink, etc. as needed. For example, a configuration in which an ink jet head that discharges light ink such as light cyan and light magenta is added is also possible. Also, the arrangement order of the ink jet heads for each color is not particularly limited.
また、インクの組成としては、着色剤としての顔料、樹脂ポリマー、分散剤や界面活性剤等を含有したものが用いられる。 As the composition of the ink, an ink containing a pigment as a colorant, a resin polymer, a dispersant, a surfactant, or the like is used.
排紙部90は、排紙トレイ92を備えている。インク打滴部70で画像が記録された用紙12は、インク打滴部70の第2搬送ローラ対76に搬送されて、排紙トレイ92に排出される。
The paper discharge unit 90 includes a
図5は、本実施形態のインクジェット記録装置の制御系の概略構成を示すブロック図である。 FIG. 5 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a control system of the ink jet recording apparatus according to the present embodiment.
同図に示すように、インクジェット記録装置10は、通信インターフェース110、システムコントローラ112、画像メモリ114、画像処理部116、給紙制御部118、処理液塗布制御部120、インク打滴制御部122等を備えている。
As shown in the figure, the
通信インターフェース110は、ホストコンピュータ100から送られてくる画像データを受信するインターフェース部である。ホストコンピュータ100から送出された画像データは、この通信インターフェース110を介してインクジェット記録装置10に取り込まれる。
The
システムコントローラ112は、インクジェット記録装置10の各部を制御する制御部であり、CPU、ROM、RAM等を備えて構成されている。このシステムコントローラ112は、所定の制御プログラムに従ってインクジェット記録装置10の各部を制御する。ROMには、このシステムコントローラ112が実行する制御プログラムや制御に必要な各種データが格納されている。
The
画像メモリ114は、通信インターフェース110を介して入力された画像データを一時的に記憶する記憶手段であり、システムコントローラ112を通じてデータの読み書きが行われる。
The
画像処理部116は、システムコントローラ112からの指令に応じて画像データから印字制御用の信号(ドットデータ)を生成する。
The
給紙制御部118は、システムコントローラ112からの指令に応じて給紙部20の駆動を制御する。すなわち、給送ローラ24に接続されたモータの駆動を制御し、給紙カセット22にセットされた用紙12の給紙を制御する。
The paper
処理液塗布制御部120は、システムコントローラ112からの指令に応じて処理液塗布部30の駆動を制御する。すなわち、塗布ローラ34に接続されたモータの駆動を制御して、塗布ローラ34への処理液の供給を制御するとともに、塗布ローラ34を支持するフレームの移動を制御して、用紙12への処理液の塗布を制御する。また、処理液供給ポンプ44とバルブ58の駆動を制御して、空間50への処理液の供給、回収を制御する。
The treatment liquid
インク打滴制御部122は、システムコントローラ112からの指示に従ってインク打滴部70の駆動を制御する。すなわち、第1搬送ローラ対74と第2搬送ローラ対76に接続されたモータの駆動を制御して、用紙12の搬送を制御するとともに、インク打滴ユニット78に備えられた記録ヘッド82の駆動を制御して、用紙12に所定の画像を記録する。具体的には、システムコントローラ112から与えられるドットデータに基づいて記録ヘッド82を駆動するための信号を生成し、生成した駆動信号を記録ヘッド82に供給する。これにより、記録ヘッド82から吐出される各色のインク滴の吐出量(打滴量)や吐出タイミングが制御される。
The ink droplet
[画像の記録動作]
次に、本実施の形態のインクジェット記録装置10による画像の記録動作について説明する。
[Image recording operation]
Next, an image recording operation by the
上記のように、本実施の形態のインクジェット記録装置10では、あらかじめ用紙の表面にインクの色材を凝集させる処理液を塗布して、画像の記録を行う。
As described above, in the ink
画像の記録は、ホストコンピュータからのプリント指示に応じて行われ、ホストコンピュータからのプリント指示と、プリント対象の画像を受けると、そのプリント対象の画像データからドットデータを生成して、画像の記録処理を開始する。 Image recording is performed in response to a print instruction from the host computer. When a print instruction from the host computer and an image to be printed are received, dot data is generated from the image data to be printed and the image is recorded. Start processing.
給紙カセット22にセットされた用紙12は、給送ローラ24によって処理液塗布部30に給送され、その表面(画像の記録面)に処理液が塗布される。
The
処理液の塗布は、塗布ローラ34によって行われ、表面に処理液が供給された塗布ローラ34を用紙12の表面に押圧当接させることにより、処理液が用紙12の表面に一定の厚みで塗布される。
The treatment liquid is applied by the
なお、塗布ローラ34は、用紙12の塗布領域の先端が、所定の塗布位置に到達するまで待機位置で回転しながら待機している。そして、用紙12の塗布領域の先端が、塗布位置に到達すると、当接位置に移動して、用紙12の表面に回転しながら押圧当接される。
The
塗布ローラ34は、回転しながら待機することにより、その表面に処理液供給ユニット36から処理液が連続的に供給される。
The
また、用紙12は、回転する塗布ローラ34が、その表面に押圧当接されることにより、塗布ローラ34によって一定の速度で搬送されながら、その表面に塗布ローラ34から処理液が転写されて、処理液が連続的に塗布される。
In addition, the processing liquid is transferred from the
処理液が塗布された用紙12は、インク打滴部70に搬送され、処理液が塗布された面にC、M、Y、Kの各色のインク滴が打滴されて、画像が記録される。
The
インク滴の打滴は、記録ヘッド82によって行われ、記録ヘッド82の主走査と、用紙12の副走査方向への送りを繰り返して、用紙12の画像記録領域に画像が記録される。
The ink droplets are ejected by the
画像が記録された用紙12は、プラテン上を搬送されて、排紙トレイ92の上に排出される。
The
以上一連の動作で用紙12の表面に画像が記録される。
An image is recorded on the surface of the
[処理液の浸透量と定着ドット径の関係]
上記のように、本実施の形態のインクジェット記録装置10では、あらかじめ用紙にインクの色材を凝集させる処理液を塗布してインク滴の打滴が行われる。
[Relationship between treatment liquid penetration and fixing dot diameter]
As described above, in the ink
ここで、処理液の塗布は、塗布ローラ34で行われ、用紙12は、連続搬送されて、処理液が塗布される。
Here, the treatment liquid is applied by the
一方、インク滴の打滴は、シリアル型の記録ヘッド82で行われ、用紙12は、間欠搬送されて、インク滴が打滴される。
On the other hand, ink droplets are ejected by the serial
図6は、用紙の搬送方法の変移を示す図である。同図に示すように、用紙12は、その最初の画像記録領域(一番初めに記録ヘッド82に主走査される領域)が、インク打滴位置(記録ヘッド82のノズルから吐出されたインク滴が打滴される位置)に到達するまで連続搬送される。そして、その最初の画像記録領域が、インク打滴位置に到達すると、以後、間欠搬送されて、画像が記録される。 FIG. 6 is a diagram illustrating a change in the paper transport method. As shown in the figure, the first image recording area of the paper 12 (the area that is first scanned by the recording head 82) is the ink droplet ejection position (the ink droplets ejected from the nozzles of the recording head 82). Is continuously conveyed until it reaches a position where droplets are ejected. When the first image recording area reaches the ink droplet ejection position, the image is recorded intermittently and thereafter recorded.
なお、このように処理液の塗布とインク滴の打滴とで用紙12の搬送方法が切り替えられるため、塗布ローラ34と記録ヘッド82との間の中心間距離L1は、用紙12の搬送方向の長さL0よりも長くなるように設定される(L1>L0)。
Since the transport method of the
さて、このように用紙12を連続搬送して、処理液を塗布したのち、用紙12を間欠搬送して、インク滴を打滴すると、処理液が塗布されてからインク滴が打滴されるまでの時間(打滴開始時間:T)にばらつきが生じる。すなわち、用紙12の搬送方向後端に向かうに従い、打滴開始時間Tが長くなる。
Now, after continuously transporting the
一方、用紙12に塗布される処理液は、図7に示すように、時間の経過とともに用紙内部への浸透量が多くなる。同図において、(a)は、処理液が、用紙12に塗布された直後で用紙内部への浸透がほとんど始まっていない状態、(b)は、処理液が塗布されてから所定時間が経過して、処理液の一部が用紙内部に浸透した状態、(c)は、さらに時間が経過して、ほぼすべての処理液が用紙内部に浸透した状態である。このように、用紙12に塗布された処理液は、時間の経過とともに用紙内部への浸透量が多くなる。
On the other hand, as shown in FIG. 7, the treatment liquid applied to the
本願出願人は、この処理液の浸透量と打滴されたインク滴の定着ドット径との関係を調べた。この結果、処理液の浸透量が多くなるほど、凝集不足の傾向にあることが確認された。すなわち、図7の(a)→(b)→(c)の順で凝集不足の傾向が強くなる傾向が確認された。 The applicant of the present application investigated the relationship between the penetration amount of the treatment liquid and the fixing dot diameter of the ejected ink droplet. As a result, it was confirmed that as the amount of the treatment liquid permeated increased, the tendency of insufficient aggregation occurred. That is, it was confirmed that the tendency of insufficient aggregation in the order of (a) → (b) → (c) in FIG.
これを考察すると、図7(a)の状態、すなわち、処理液が、用紙12に塗布された直後で用紙内部への浸透がほとんど始まっていない状態では、用紙に着弾したインクは、用紙表面に存在している処理液と着弾と同時に反応が開始されるので、凝集不足は、ほとんど生じない。
In consideration of this, in the state of FIG. 7A, that is, in a state where the treatment liquid is applied to the
一方、図7(c)の状態、すなわち、ほぼすべての処理液が用紙内部に浸透した状態では、インクが用紙に着弾した後、用紙内部に浸透していた処理液が再度、用紙表面に着弾したインクに溶け出す工程を経て凝集反応するので、浸透状態で残る一部の処理液が凝集反応に寄与せず、凝集不足の傾向が発生すると推測される。 On the other hand, in the state of FIG. 7C, that is, in a state where almost all of the processing liquid has permeated the inside of the paper, after the ink has landed on the paper, the processing liquid that has permeated the inside of the paper has landed on the paper surface again. It is presumed that a part of the processing liquid remaining in the permeation state does not contribute to the aggregation reaction and a tendency of insufficient aggregation occurs due to the aggregation reaction through the step of dissolving in the ink.
そして、凝集不足になると、インク滴内の凝集した色材の定着面積が大きくなり、ドット径として大きく視認されることが確認された。 When the aggregation is insufficient, it is confirmed that the fixing area of the aggregated color material in the ink droplet is increased and the dot diameter is visually recognized as large.
図8(a)は、塗布からの経過時間(=打滴開始時間T)と用紙内部への処理液の浸透量との関係を示すグラフである。同図に示すように、塗布からの時間経過とともに用紙内部への処理液の浸透量が増加する。 FIG. 8A is a graph showing the relationship between the elapsed time from application (= droplet ejection start time T) and the amount of treatment liquid penetrating into the paper. As shown in the figure, the amount of the treatment liquid penetrating into the paper increases with the lapse of time since application.
図8(b)は、用紙内部への処理液の浸透量と定着ドット径との関係を示すグラフである。同図に示すように、用紙内部への処理液の浸透量が増加するに伴い、定着ドット径が大きくなる。 FIG. 8B is a graph showing the relationship between the penetration amount of the processing liquid into the paper and the fixing dot diameter. As shown in the figure, the fixing dot diameter increases as the amount of treatment liquid penetrating into the paper increases.
図8(c)は、打滴開始時間Tと定着ドット径との関係を示すグラフである。同図に示すように、打滴開始時間T(=塗布からの経過時間)が長くなるに従い、用紙内部への処理液の浸透量が大きくなるので、定着ドット径が大きくなる。 FIG. 8C is a graph showing the relationship between the droplet ejection start time T and the fixing dot diameter. As shown in the figure, as the droplet ejection start time T (= elapsed time from application) becomes longer, the amount of the treatment liquid penetrating into the paper becomes larger, so that the fixed dot diameter becomes larger.
ところで、このように1枚の用紙12で定着ドット径にばらつきが生じると、記録される画像に濃度ムラ(凝集ムラ)が生じる。
By the way, when variations in the fixing dot diameter occur in one
このような濃度ムラを防止するためには、定着ドット径を均一にする必要がある。図8(c)に示すように、定着ドット径は、用紙内部への処理液の浸透量に応じて変化する。そして、用紙内部への処理液の浸透量は、打滴開始時間Tに応じて変化する。したがって、打滴開始時間Tに応じてインク打滴量を調整することにより、定着ドット径を均一にすることができる。 In order to prevent such density unevenness, it is necessary to make the fixing dot diameter uniform. As shown in FIG. 8C, the fixing dot diameter changes in accordance with the amount of treatment liquid penetrating into the paper. Then, the penetration amount of the processing liquid into the sheet changes according to the droplet ejection start time T. Therefore, by adjusting the ink droplet ejection amount according to the droplet ejection start time T, the fixed dot diameter can be made uniform.
図9は、所定の定着ドット径を得るためのインク打滴量と打滴開始時間Tとの関係を示すグラフである。 FIG. 9 is a graph showing the relationship between the ink droplet ejection amount and the droplet ejection start time T for obtaining a predetermined fixing dot diameter.
一般に定着ドット径は、インク滴の打滴量に応じて大きくなる。すなわち、打滴量を増やせば、それに応じて定着ドット径も大きくなる。 In general, the fixing dot diameter increases according to the amount of ink droplets ejected. That is, if the droplet ejection amount is increased, the fixing dot diameter is increased accordingly.
一方、上記のように、同じ打滴量で打滴した場合であっても、打滴開始時間Tが長くなるに従い、定着ドット径は大きくなる(図8(c)参照)。 On the other hand, as described above, even when droplets are ejected with the same droplet ejection amount, the fixed dot diameter increases as the droplet ejection start time T increases (see FIG. 8C).
したがって、打滴開始時間Tが長くなるに従い打滴量を少なくすることにより(=打滴開始時間Tが短くなるに従い打滴量を少なくすることにより)、ノズルから吐出したインク滴を所定の定着ドット径にすることができる。 Therefore, by reducing the droplet ejection amount as the droplet ejection start time T becomes longer (= decreasing the droplet ejection amount as the droplet ejection start time T becomes shorter), the ink droplets ejected from the nozzles are fixed to a predetermined extent. The dot diameter can be set.
処理液の浸透特性や凝集反応性は、使用するインク、処理液、用紙(記録媒体)の組み合わせにより異なるが、使用するインク、処理液、用紙に応じて、あらかじめ図9に示す打滴開始時間Tとインク打滴量との関係を実験、シミュレーション等で求めておき、求めた打滴開始時間Tとインク打滴量との関係から、打滴開始時間Tに応じてインク滴の打滴量を補正することにより、用紙全体で定着ドット径を均一にすることができる。 The permeation characteristics and aggregation reactivity of the treatment liquid differ depending on the combination of ink used, treatment liquid, and paper (recording medium), but the droplet ejection start time shown in FIG. 9 in advance depends on the ink, treatment liquid, and paper used. The relationship between T and the ink droplet ejection amount is obtained by experiments, simulations, etc., and the ink droplet ejection amount according to the droplet ejection start time T from the relationship between the obtained droplet ejection start time T and the ink droplet ejection amount. By correcting this, it is possible to make the fixing dot diameter uniform over the entire sheet.
[インク打滴量の補正方法]
上記のように、使用するインク、処理液、用紙に応じて、あらかじめ打滴開始時間Tとインク打滴量との関係を求めておき、打滴開始時間Tに応じてインク滴の打滴量を補正することにより、用紙全体で定着ドット径を均一にすることができる。
[Method of correcting ink drop amount]
As described above, the relationship between the droplet ejection start time T and the ink droplet ejection amount is obtained in advance according to the ink, processing liquid, and paper to be used, and the ink droplet ejection amount according to the droplet ejection start time T. By correcting this, it is possible to make the fixing dot diameter uniform over the entire sheet.
打滴開始時間Tは、記録ヘッド82によって主走査される幅領域ごとに求め、主走査の幅領域ごとにインク滴の打滴量を補正する。
The droplet ejection start time T is obtained for each width region main-scanned by the
ここで、記録ヘッド82の主走査の幅領域S(n)ごとの打滴開始時間T(n)は、次のようにして求められる。
Here, the droplet ejection start time T (n) for each main scanning width region S (n) of the
連続搬送領域での用紙12の搬送速度をV1[mm/s]、間欠搬送領域での用紙12の搬送速度をV2[mm/s]、記録ヘッド82の主走査速度をV3[mm/s]とし、塗布ローラ34と記録ヘッド82との間の中心間距離をL1[mm]、用紙12の副走査送り量(=副走査幅)をL2[mm]、記録ヘッド82の主走査長さをL3[mm]とする。
The conveyance speed of the
一番初めに主走査される幅領域S1の打滴開始時間T1は、
[数1]
T1=L1/V1[sec]
で求められる。
The droplet ejection start time T1 of the width region S1 to be main scanned first is
[Equation 1]
T1 = L1 / V1 [sec]
Is required.
また、次に主走査される幅領域S2の打滴開始時間T2は、
[数2]
T2={(L1−1×L2)/V1}+(L3/V3)+(L2/V2)[sec]
で求められる。
Further, the droplet ejection start time T2 of the width region S2 to be main scanned next is
[Equation 2]
T2 = {(L1-1 × L2) / V1} + (L3 / V3) + (L2 / V2) [sec]
Is required.
ここで、(L1−1×L2)/V1は連続搬送時間、L3/V3は主走査時間、L2/V2は副走査時間である。 Here, (L1-1 × L2) / V1 is a continuous conveyance time, L3 / V3 is a main scanning time, and L2 / V2 is a sub-scanning time.
また、次に主走査される幅領域S3の打滴開始時間T3は、
[数3]
T3={(L1−2×L2)/V1}+2×(L3/V3)+2×(L2/V2)[sec]
で求められる。
Further, the droplet ejection start time T3 of the width region S3 to be main scanned next is
[Equation 3]
T3 = {(L1-2 × L2) / V1} + 2 × (L3 / V3) + 2 × (L2 / V2) [sec]
Is required.
すなわち、各主走査幅領域S(n)における打滴開始時間T(n)は、
[数4]
T(n)=〔{L1−(n−1)×L2}/V1〕+(n−1)×(L3/V3)+(n−1)×(L2/V2)[sec]
で求めることができる。
That is, the droplet ejection start time T (n) in each main scanning width region S (n) is
[Equation 4]
T (n) = [{L1− (n−1) × L2} / V1] + (n−1) × (L3 / V3) + (n−1) × (L2 / V2) [sec]
Can be obtained.
なお、上記の算出方法は、主走査される全ての幅領域に画像が存在する場合である。 Note that the above calculation method is a case where an image exists in all width regions to be main scanned.
しかし、図10に示すように、主走査される幅領域の中に記録すべき画像が存在しない幅領域(S4、S5)がある場合、当該幅領域(S4、S5)は、主走査されずにスキップされる。この場合、各幅領域S(n)の打滴開始時間T(n)は、次のように算出される。 However, as shown in FIG. 10, when there is a width area (S4, S5) in which there is no image to be recorded in the width area to be main scanned, the width area (S4, S5) is not main scanned. Skipped to In this case, the droplet ejection start time T (n) of each width region S (n) is calculated as follows.
図10に示す例では、第4番目と第5番目の幅領域S4、S5に画像が存在しないので、第3番目の主走査ののち、第6番目の幅領域S6まで一気に用紙12が副走査送りされる。この場合、第1番目から第3番目の幅領域での打滴開始時間T(n)は、
[数5]
T(n)=〔{L1−(n−1)×L2}/V1〕+(n−1)×(L3/V3)+(n−1)×(L2/V2)[sec]
で求めることができる。
In the example shown in FIG. 10, since the image does not exist in the fourth and fifth width areas S4 and S5, the
[Equation 5]
T (n) = [{L1− (n−1) × L2} / V1] + (n−1) × (L3 / V3) + (n−1) × (L2 / V2) [sec]
Can be obtained.
すなわち、第1番目に主走査される幅領域S1の打滴開始時間T1は、
[数6]
T1=L1/V1[sec]
第2番目に主走査される幅領域S2の打滴開始時間T2は、
[数7]
T2={(L1−1×L2)/V1}+(L3/V3)+(L2/V2)[sec]
第3番目に主走査される幅領域S3の打滴開始時間T3は、
[数8]
T3={(L1−2×L2)/V1}+2×(L3/V3)+2×(L2/V2)[sec]
で求められる。
That is, the droplet ejection start time T1 of the width region S1 to be main scanned first is
[Equation 6]
T1 = L1 / V1 [sec]
The droplet ejection start time T2 of the width region S2 to be second main scanned is
[Equation 7]
T2 = {(L1-1 × L2) / V1} + (L3 / V3) + (L2 / V2) [sec]
The droplet ejection start time T3 of the width region S3 to be main scanned third is:
[Equation 8]
T3 = {(L1-2 × L2) / V1} + 2 × (L3 / V3) + 2 × (L2 / V2) [sec]
Is required.
第4番目、第5番目の幅領域S4、S5は、主走査が行わないので、用紙12は、第6番目の幅領域S6まで一気に副走査送りされる。
Since the fourth and fifth width regions S4 and S5 are not subjected to main scanning, the
この第6番目の幅領域S6における打滴開始時間T6は、
[数9]
T6={(L1−5×L2)/V1}+3×(L3/V3)+5(L2/V2)[sec]
で求めることができる。すなわち、幅領域S4、S5が主走査されなかった分、打滴開始時間が早くなる。
The droplet ejection start time T6 in the sixth width region S6 is
[Equation 9]
T6 = {(L1-5 × L2) / V1} + 3 × (L3 / V3) +5 (L2 / V2) [sec]
Can be obtained. That is, the droplet ejection start time is shortened by the amount that the width regions S4 and S5 are not main-scanned.
このように、一部の主走査の幅領域をスキップして画像を記録する場合は、そのスキップする領域を考慮して、各主走査の幅領域S(n)での打滴開始時間T(n)を算出することにより、各主走査の幅領域S(n)の打滴開始時間T(n)を適切に求めることができる。 As described above, when an image is recorded while skipping a part of the main scanning width region, the droplet ejection start time T (in the main scanning width region S (n) is considered in consideration of the skipped region. By calculating n), the droplet ejection start time T (n) of the width region S (n) of each main scan can be appropriately obtained.
以上のように、各主走査の幅領域S(n)の打滴開始時間T(n)は、スキップする幅領域の有無に応じて演算により求めることができる。そして、スキップする主走査の幅領域の有無は、記録する画像に応じて決定される。すなわち、画像がない主走査の幅領域が、スキップされる。 As described above, the droplet ejection start time T (n) of each main scanning width region S (n) can be obtained by calculation according to the presence or absence of the width region to be skipped. The presence or absence of the main scanning width area to be skipped is determined according to the image to be recorded. That is, the main scanning width region without an image is skipped.
なお、通常、プリント時間短縮のため、画像がない主走査の幅領域はスキップされるが、インク滴を打滴せずに主走査することもできる。この場合、用紙12は、全主走査の幅領域において、一定速度で副走査送りされることとなる。
Normally, the main scanning width area without an image is skipped for shortening the printing time, but main scanning can be performed without ejecting ink droplets. In this case, the
各幅領域S(n)の打滴開始時間T(n)は、以上のようにして求めることができる。 The droplet ejection start time T (n) of each width region S (n) can be obtained as described above.
一方、打滴開始時間Tとインク打滴量との関係(図9参照)は、使用するインク、処理液、用紙(記録媒体)等の組み合わせにより異なるので、打滴開始時間Tとインク打滴量との関係については、使用するインク、処理液、用紙等に応じて、あらかじめ実験、シミュレーション等で求めておく。そして、求めた関係をテーブル化、あるいは、関数化して、メモリに記憶しておく(本例では、システムコントローラ112のROMに格納)。 On the other hand, the relationship between the droplet ejection start time T and the ink droplet ejection amount (see FIG. 9) varies depending on the combination of ink, processing liquid, paper (recording medium), etc. used. The relationship with the amount is obtained in advance by experiments, simulations, etc. according to the ink, processing liquid, paper, etc. to be used. Then, the obtained relationship is tabulated or converted into a function and stored in a memory (in this example, stored in the ROM of the system controller 112).
具体的には、打滴開始時間と浸透量の関係、浸透量と定着ドット径の関係、その定着ドット径に対して所定の定着ドット径(目標とする定着ドット径)を得るためのインク打滴量の関係を、使用するインク、処理液、用紙等に応じて、あらかじめ実験、シミュレーション等で求めておき、各関係をテーブル化、あるいは、関数化して、メモリに記憶しておく。 Specifically, the relationship between the droplet ejection start time and the penetration amount, the relationship between the penetration amount and the fixing dot diameter, and ink ejection for obtaining a predetermined fixing dot diameter (target fixing dot diameter) with respect to the fixing dot diameter. The drop amount relationship is obtained in advance by experiments, simulations, etc. according to the ink, processing liquid, paper, etc. to be used, and each relationship is made into a table or a function and stored in a memory.
画像記録時は、このメモリに格納されたテーブルを参照して、あるいは、関数を用いて、各幅領域S(n)のインク打滴量を設定し、インク滴の打滴を行う。 At the time of image recording, ink droplet ejection is performed by referring to a table stored in the memory or using a function to set the ink ejection amount of each width region S (n).
なお、各主走査の幅領域S(n)における打滴開始時間T(n)についても、テーブル化することができる。特に全主走査の幅領域をスキップせずにインク滴を打滴する場合には、各主走査の幅領域S(n)における打滴開始時間T(n)が一律に定まるので、テーブル化することが有効である。 Note that the droplet ejection start time T (n) in each main scanning width region S (n) can also be tabulated. In particular, when ink droplets are ejected without skipping the entire main scanning width region, the droplet ejection start time T (n) in each main scanning width region S (n) is uniformly determined, and is therefore tabulated. It is effective.
本例では、全主走査の幅領域をスキップせずにインク滴を打滴する場合における各主走査の幅領域S(n)の打滴開始時間T(n)がテーブル化されて、メモリに記憶されている(システムコントローラ112のROMに格納)。したがって、全主走査の幅領域をスキップせずにインク滴を打滴する場合は、このテーブルを参照して、各主走査の幅領域S(n)の打滴開始時間T(n)が求められる。 In this example, the droplet ejection start time T (n) of each main scanning width region S (n) when ink droplets are ejected without skipping the entire main scanning width region is tabulated and stored in the memory. Stored (stored in the ROM of the system controller 112). Therefore, when ink droplets are ejected without skipping the entire main scanning width region, the droplet ejection start time T (n) of each main scanning width region S (n) is obtained with reference to this table. It is done.
一方、スキップする幅領域がある場合は、演算により各主走査の幅領域S(n)の打滴開始時間T(n)が求められる。 On the other hand, when there is a width region to be skipped, the droplet ejection start time T (n) of each width region S (n) for main scanning is obtained by calculation.
図11は、各主走査の幅領域S(n)のインク打滴量の設定手順を示すフローチャートである。 FIG. 11 is a flowchart showing a procedure for setting the ink droplet ejection amount in the width region S (n) of each main scan.
nは、主走査の幅領域の番号であり、Nが最終の幅領域の番号である(図10に示す例では、N=10)。 n is the number of the width region of main scanning, and N is the number of the final width region (N = 10 in the example shown in FIG. 10).
まず、nを1に設定し(ステップS10)し、画像のない主走査の幅領域をスキップするか否かを判定する(ステップS11)。記録対象画像の全主走査の幅領域に画像が存在する場合、あるいは、記録対象画像に画像のない主走査の幅領域があってもスキップせずに記録する場合は「No」となる。一方、記録対象画像に画像のない主走査の幅領域があり、当該幅領域をスキップする場合は「Yes」となる。 First, n is set to 1 (step S10), and it is determined whether or not to skip a main scanning width area without an image (step S11). If the image is present in the entire main scanning width region of the recording target image, or if the recording target image has a main scanning width region without an image, recording is performed without skipping, “No”. On the other hand, if the recording target image has a main scanning width area without an image and the width area is skipped, “Yes” is set.
スキップせずに記録する場合(「No」の場合)は、ROMに格納されたテーブルから対象とする主走査の幅領域の打滴開始時間T(n)を読み出す(ステップS12)。すなわち、第n番目の幅領域S(n)の打滴開始時間T(n)をROMに格納されたテーブルから読み出す。たとえば、第1番目の幅領域S1であれば、第1番目の幅領域S1の打滴開始時間T1をROMに格納されたテーブルから読み出す。 When recording without skipping (in the case of “No”), the droplet ejection start time T (n) of the target main scanning width region is read from the table stored in the ROM (step S12). That is, the droplet ejection start time T (n) of the nth width region S (n) is read from the table stored in the ROM. For example, in the case of the first width region S1, the droplet ejection start time T1 of the first width region S1 is read from a table stored in the ROM.
一方、画像のない主走査をスキップして記録する場合(「Yes」の場合)は、スキップする幅領域を考慮して、演算により対象とする主走査の幅領域の打滴開始時間T(n)を算出する(ステップS13)。すなわち、第n番目の幅領域S(n)の打滴開始時間T(n)をスキップする領域を考慮して、演算により算出する。たとえば、図10に示すように、第4番目と第5番目の幅領域S4、S5をスキップする場合であって、第6番目の幅領域S6の打滴開始時間T6を求める場合は、そのスキップする幅領域S4、S5を考慮して、第6番目の幅領域Sの打滴開始時間T6を算出する。 On the other hand, when recording is performed while skipping the main scan without an image (in the case of “Yes”), the droplet ejection start time T (n) of the width region of the target main scan is calculated in consideration of the width region to be skipped. ) Is calculated (step S13). That is, the calculation is performed in consideration of a region where the droplet ejection start time T (n) of the nth width region S (n) is skipped. For example, as shown in FIG. 10, when the fourth and fifth width regions S4 and S5 are skipped and the droplet ejection start time T6 of the sixth width region S6 is obtained, the skip is performed. The droplet ejection start time T6 of the sixth width region S is calculated in consideration of the width regions S4 and S5 to be performed.
このように、スキップの有無に応じて、対象幅領域S(n)の打滴開始時間T(n)を求める。 In this way, the droplet ejection start time T (n) of the target width region S (n) is obtained according to the presence or absence of skipping.
そして、求めた打滴開始時間T(n)に応じた処理液の浸透量P(n)をROMに格納されたテーブルから読み出し、対象幅領域S(n)の処理液の浸透量P(n)を求める(ステップS14)。 Then, the permeation amount P (n) of the processing liquid corresponding to the obtained droplet ejection start time T (n) is read from the table stored in the ROM, and the permeation amount P (n of the processing liquid in the target width region S (n). ) Is obtained (step S14).
さらに、求めた浸透量P(n)に応じた定着ドット径D(n)をROMに格納されたテーブルから読み出し、対象幅領域S(n)の定着ドット径D(n)を求める(ステップS15)。 Further, the fixing dot diameter D (n) corresponding to the obtained penetration amount P (n) is read from the table stored in the ROM, and the fixing dot diameter D (n) of the target width region S (n) is obtained (step S15). ).
そして、求めた定着ドット径D(n)に対して、所定の定着ドット径Dを得るためのインク打滴量V(n)をROMに格納されたテーブルから読み出し、対象幅領域S(n)におけるインク打滴量V(n)を求める(ステップS16)。すなわち、当初のインク打滴量(プリント対象画像のドットデータによって設定された各幅領域でのインク打滴量)を補正する。 Then, with respect to the determined fixing dot diameter D (n), the ink droplet ejection amount V (n) for obtaining the predetermined fixing dot diameter D is read from the table stored in the ROM, and the target width region S (n) The ink droplet ejection amount V (n) is obtained at step S16. That is, the initial ink droplet ejection amount (ink droplet ejection amount in each width region set by the dot data of the print target image) is corrected.
以上により、1つの対象幅領域S(n)のインク打滴量V(n)が設定される。この後、nに1を加算(n=n+1)し(ステップS17)、全幅領域のインク打滴量の設定が完了したか否かを判定する。すなわち、nがNを超えたか否か(n>N)を判定する(ステップS18)。 As described above, the ink droplet ejection amount V (n) for one target width region S (n) is set. Thereafter, 1 is added to n (n = n + 1) (step S17), and it is determined whether or not the setting of the ink droplet ejection amount in the full width region is completed. That is, it is determined whether n exceeds N (n> N) (step S18).
nがNを超えた場合は、全幅領域のインク打滴量の設定が完了したので、処理を完了する。一方、nがNを超えていない場合は、全幅領域のインク打滴量の設定は完了していないので、ステップS11に戻り、上記の処理を再度実行して、対象幅領域のインク打滴量を設定する。 When n exceeds N, the setting of the ink droplet ejection amount for the entire width region is completed, and the processing is completed. On the other hand, if n does not exceed N, the setting of the ink droplet ejection amount for the full width region has not been completed, so the process returns to step S11 and the above processing is executed again to perform the ink droplet ejection amount for the target width region. Set.
以上のようにして、各主走査の幅領域S(n)におけるインク打滴量V(n)を設定する。 As described above, the ink droplet ejection amount V (n) in the width region S (n) of each main scan is set.
なお、以上の演算処理は、所定の演算プログラムに従ってシステムコントローラ112が実行する。
The above arithmetic processing is executed by the
システムコントローラ112は、この後、記録処理を開始し、各主走査の幅領域において、設定されたインク打滴量でインク滴を打滴して、画像の記録を行う。
Thereafter, the
このように、本実施の形態のインクジェット記録装置10では、打滴開始時間のばらつきに基づく定着ドット径のばらつきを考慮し、所定の定着ドット径が得られるように、インク打滴量を補正して、画像の記録を行う。これにより、凝集ムラの発生を抑制でき、高品質な画像を記録することができる。
As described above, in the
なお、上記実施の形態では、各主走査の幅領域における処理液の浸透量を打滴開始時間から求めるようにしているが、この他、たとえば、記録ヘッド82によるインク打滴位置に水分計を設置し、この水分計の検出結果から各主走査の幅領域における処理液の浸透量を求めるようにしてもよい。
In the above embodiment, the penetration amount of the processing liquid in the width region of each main scan is obtained from the droplet ejection start time. In addition, for example, a moisture meter is provided at the ink ejection position by the
また、上記実施の形態では、主走査する幅領域に画像がない場合、当該領域をスキップするようにしているが、主走査する幅領域に画像がない場合であっても、スキップせずに記録するようにしてもよい。この場合、当該領域はインク滴の打滴を行わずに主走査する。 In the above embodiment, when there is no image in the main scanning width area, the area is skipped. However, even if there is no image in the main scanning width area, recording is not performed. You may make it do. In this case, the area is subjected to main scanning without performing ink droplet ejection.
なお、このようにスキップせずに画像を記録する場合には、誤差拡散によるハーフトーン処理する場合においても複雑な計算を行う必要がないという効果が得られる。 In addition, when an image is recorded without skipping in this way, there is an effect that it is not necessary to perform complicated calculation even when halftone processing by error diffusion is performed.
また、上記実施の形態では、プリント対象の画像データからドットデータを生成する処理を専用の画像処理部で行うようにしているが、システムコントローラ112にて、ソフトウェアで処理するようにしてもよい。
In the above embodiment, the processing for generating dot data from the image data to be printed is performed by the dedicated image processing unit. However, the
また、上記実施の形態では、ドットデータの生成をインクジェット記録装置で行っているが、ホストコンピュータ側で生成し、これをインクジェット記録装置で受け取る構成としてもよい。 In the above embodiment, the dot data is generated by the ink jet recording apparatus. However, the dot data may be generated by the host computer and received by the ink jet recording apparatus.
また、上記実施の形態では、処理液を塗布ローラで塗布して用紙に供給しているが、処理液の供給方法は、これに限定されるものではない。この他、たとえば、インク滴の打滴と同様に記録ヘッドで用紙に処理液を打滴して供給するようにしてもよい。この場合、フルライン型の記録ヘッドで供給することが好ましい。 In the above embodiment, the treatment liquid is applied by the application roller and supplied to the paper, but the method for supplying the treatment liquid is not limited to this. In addition, for example, the treatment liquid may be ejected and supplied to the paper by the recording head in the same manner as the ink droplet ejection. In this case, it is preferable to supply with a full-line type recording head.
10…インクジェット記録装置、12…用紙、20…給紙部、30…処理液塗布部、34…塗布ローラ、36…塗布ローラ、70…インク打滴部、78…インク打滴ユニット、90…排紙部
DESCRIPTION OF
Claims (6)
インク打滴時における前記記録媒体への前記処理液の浸透量を求め、前記記録ヘッドで打滴したインク滴が所定の定着ドット径となるように、求めた浸透量に応じてインクの打滴量を補正して、インク滴を打滴することを特徴とするインクジェット記録方法。 The recording medium is continuously transported at a constant speed, and after applying a treatment liquid that agglomerates the ink coloring material over the entire coating area set in advance on the recording medium, the recording medium is intermittently transported on the recording medium. In an ink jet recording method for recording an image by ejecting ink droplets with a serial type recording head,
Determine the amount of penetration of the treatment liquid to the recording medium at the time of ink ejection, the so ink droplets droplet ejection by the recording head reaches a predetermined fixing dot diameter, droplet ejection of ink in accordance with the amount of penetration was determined An ink jet recording method, wherein an ink droplet is ejected by correcting an amount.
前記連続搬送手段によって連続搬送される前記記録媒体上にインクの色材を凝集させる処理液を付与する処理液付与手段と、
あらかじめ設定された塗布領域の全域に前記処理液が付与された記録媒体を間欠搬送する間欠搬送手段と、
前記間欠搬送手段によって間欠搬送される記録媒体上にシリアル型の記録ヘッドでインク滴を打滴するインク打滴手段と、
インク打滴時における前記記録媒体への前記処理液の浸透量を求め、前記記録ヘッドで打滴したインク滴が所定の定着ドット径となるように、求めた浸透量に応じてインクの打滴量を補正する打滴量補正手段と、
を備えたことを特徴とするインクジェット記録装置。 Continuous conveying means for continuously conveying the recording medium at a constant speed;
Treatment liquid application means for applying a treatment liquid for aggregating the colorant of the ink onto the recording medium continuously conveyed by the continuous conveyance means;
Intermittent transport means for intermittently transporting the recording medium to which the treatment liquid has been applied to the entire coating region set in advance ;
Ink droplet ejection means for ejecting ink droplets with a serial type recording head onto a recording medium intermittently conveyed by the intermittent conveyance means;
Determine the amount of penetration of the treatment liquid to the recording medium at the time of ink ejection, the so ink droplets droplet ejection by the recording head reaches a predetermined fixing dot diameter, droplet ejection of ink in accordance with the amount of penetration was determined Droplet ejection amount correcting means for correcting the amount;
An ink jet recording apparatus comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008298093A JP5237060B2 (en) | 2008-11-21 | 2008-11-21 | Inkjet recording method and apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008298093A JP5237060B2 (en) | 2008-11-21 | 2008-11-21 | Inkjet recording method and apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010120337A JP2010120337A (en) | 2010-06-03 |
JP5237060B2 true JP5237060B2 (en) | 2013-07-17 |
Family
ID=42322087
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008298093A Expired - Fee Related JP5237060B2 (en) | 2008-11-21 | 2008-11-21 | Inkjet recording method and apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5237060B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5879929B2 (en) * | 2011-10-26 | 2016-03-08 | 株式会社リコー | Treatment liquid coating apparatus for inkjet printer, operating method of the coating apparatus, and image forming system |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09300665A (en) * | 1996-05-17 | 1997-11-25 | Canon Inc | Method and device for ink jet printing |
-
2008
- 2008-11-21 JP JP2008298093A patent/JP5237060B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010120337A (en) | 2010-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004082629A (en) | Recorder and spare jetting control method | |
US8480198B2 (en) | Image forming apparatus, control method therefor, and medium storing program | |
JP5035036B2 (en) | Recording device | |
US7240983B2 (en) | Inkjet recording apparatus and preliminary discharge control method | |
JP5237060B2 (en) | Inkjet recording method and apparatus | |
JP6136587B2 (en) | Printing apparatus and printing method | |
US7370928B2 (en) | Droplet discharge control method and liquid discharge apparatus | |
JP6641890B2 (en) | Printing apparatus and printing method | |
JP2019081306A (en) | Liquid injection device and control method for liquid injection device | |
US8882223B2 (en) | Method of printing with a split image revolution | |
JP7354614B2 (en) | Image forming system and method for controlling the image forming system | |
JP2009113329A (en) | Inkjet recording apparatus | |
JP4450426B2 (en) | Inkjet image forming apparatus and inkjet image forming method | |
JP3913062B2 (en) | Inkjet recording apparatus and inkjet recording method | |
JP6031794B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP2010184442A (en) | Recording device and recording control method | |
JP2011143556A (en) | Image forming apparatus and method for controlling the same | |
JP5396682B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP2005007899A (en) | Ink jet recording apparatus | |
JP4011934B2 (en) | Inkjet recording apparatus and inkjet recording method | |
JPH09141937A (en) | Serial printer | |
JP3741093B2 (en) | Inkjet printer | |
JP2011240536A (en) | Image forming apparatus, method of controlling the same, and program | |
JPH0516476A (en) | Roll paper cartridge and recording apparatus equipped therewith | |
JP2010064342A (en) | Inkjet recording apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110627 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121211 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5237060 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |