JP5225889B2 - Lamp mounting structure and lighting fixture - Google Patents
Lamp mounting structure and lighting fixture Download PDFInfo
- Publication number
- JP5225889B2 JP5225889B2 JP2009036775A JP2009036775A JP5225889B2 JP 5225889 B2 JP5225889 B2 JP 5225889B2 JP 2009036775 A JP2009036775 A JP 2009036775A JP 2009036775 A JP2009036775 A JP 2009036775A JP 5225889 B2 JP5225889 B2 JP 5225889B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lever
- pair
- protrusion
- lamp
- locking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
Description
本発明は、直管蛍光管の口金部をソケットに保持することで、口金部に立設されたランプピンがソケットの導電部に通電可能に接続されるランプ取付構造および照明器具に関する。 The present invention relates to a lamp mounting structure and a lighting fixture in which a lamp pin erected on a base part is connected to a conductive part of the socket so as to be energized by holding the base part of a straight fluorescent tube in a socket.
従来の照明器具100は、図9に示すように、ソケット101に弾性部材なる導電可能な保持部102が設けられ、蛍光ランプ103に直管蛍光管104の軸方向に対して直交する方向に向けてランプピン106が立設された口金部105が設けられている。
ソケット101にランプピン106を差し込む際に、ランプピン106を保持部102間に差し込むことで、弾性変形可能な保持部102で口金部105を挟持して蛍光ランプ103をソケット101に設置および保持できる。
As shown in FIG. 9, the
When the
一方、蛍光ランプ103をソケット101から取り外す際には、蛍光ランプ103をソケット101から離れる方向(すなわち、下方)に引張る。
これにより、ソケット101からランプピン106を引き抜くとともに、弾性変形可能な保持部102による口金部105の挟持を解除して蛍光ランプ103を取り外すことができる(例えば、特許文献1参照)。
On the other hand, when the
As a result, the
ここで、従来の照明器具100は、弾性変形可能な保持部102で口金部105を挟持することで蛍光ランプ103をソケット101に設置および保持している。
このため、例えば、保持部102が弾性変形や塑性変形した場合に、保持部102で蛍光ランプ103を良好に保持することが難しくなることが考えられる。
Here, in the
For this reason, for example, when the
本発明の目的は、上記従来の問題点に鑑みてなされたものであり、蛍光ランプを良好に保持することができるランプ取付構造および照明器具を提供することを課題とする。 An object of the present invention is made in view of the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to provide a lamp mounting structure and a lighting fixture that can favorably hold a fluorescent lamp.
本発明は、蛍光ランプの直管蛍光管のうち両端近傍に口金部が設けられ、前記口金部にランプピンが前記直管蛍光管の径方向に沿って立設され、前記ランプピンがソケットの導電部に接続されるとともに前記口金部がソケットに保持されるランプ取付構造であって、 前記ソケットは、所定間隔をおいて設けられた一対の支持部と、前記一対の支持部の支持孔に取り付けられた、前記直管蛍光管の長手方向に対して直交する方向に延在された支持軸と、前記支持軸に回転自在に支持されたレバーと、前記レバーを係止させる方向に付勢する弾性体としての前記支持軸に取り付けられているコイルバネと、を備え、前記口金部は、前記レバーと係止可能な突起を備え、前記レバーは、レバー本体と、前記レバー本体の下端両側部から口金部に向けて延出された一対の係止爪と、前記レバー本体の上端両側部に設けられた一対の取付部と、一対の取付部から前記直管蛍光管の端部に向けて延出された、前記係止面が前記突起に係止した状態において前記突起との係止を外す方向に回転させる一対の操作部と、を備え、前記係止爪は、前記突起と係止する係止面と、その端面に形成された、前記口金部を前記ソケットに嵌め込む際に、前記突起が当接することで前記弾性体の付勢力に抗して前記突起と反対方向に前記レバーを回転させるための傾斜面と、を備え、前記一対の取付部に一対の取付孔の各々が形成され、前記一対の取付孔が支持軸に係止されることで、前記支持軸に前記レバーが回転自在に係止されており、前記係止爪の前記係止面が前記突起に係止することで、前記蛍光ランプを前記ソケットに保持することを特徴とする。 The present invention provides a cap part in the vicinity of both ends of a straight tube fluorescent tube of a fluorescent lamp, a lamp pin is erected along the radial direction of the straight tube fluorescent tube, and the lamp pin is a conductive part of a socket. A lamp mounting structure in which the base portion is held by a socket, and the socket is attached to a pair of support portions provided at a predetermined interval and a support hole of the pair of support portions. In addition, a support shaft extending in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the straight tube fluorescent tube, a lever rotatably supported by the support shaft, and an elastic force for biasing the lever in a locking direction comprising a coil spring attached to the support shaft of the body, wherein the base part is provided with the lever and lockable projections, the lever, the mouthpiece and the lever main body, from the lower end sides of the lever body To the department A pair of locking claws extended, a pair of mounting portions provided on both sides of the upper end of the lever body, and extended from the pair of mounting portions toward the end of the straight tube fluorescent tube, and a pair of operating portions of rotating in a direction to release the engagement between the projection in a state in which the locking surface is engaged with the projection, the locking claw has a locking surface for the projections and the locking When the base portion formed on the end surface is fitted into the socket, the protrusion abuts against the urging force of the elastic body to rotate the lever in a direction opposite to the protrusion. Each of the pair of mounting holes is formed in the pair of mounting portions, and the pair of mounting holes are engaged with the support shaft, whereby the lever is rotatably engaged with the support shaft. are locked, by the locking surface of the locking claw is engaged with the protrusion, the fluorescent orchid The characterized in that it held in the socket.
また、本発明は、前記係止面が前記突起に係止した状態で、前記係止面が前記突起から不用意に外れることを阻止する係合手段を備えたことを特徴とする。 In addition, the present invention is characterized by comprising engagement means for preventing the locking surface from being inadvertently detached from the projection while the locking surface is locked to the projection.
さらに、本発明は、前記係止面が前記突起に係止した状態で、前記レバーが前記弾性体で前記蛍光ランプの端部に向いた方向に付勢されていることを特徴とする。 Furthermore, the present invention is characterized in that the lever is urged by the elastic body in a direction toward the end of the fluorescent lamp in a state where the locking surface is locked to the protrusion.
また、本発明は、前記一対の操作部は、前記直管蛍光管に対して略平行に設けられ、前記一対の操作部を前記直管蛍光管に向けて押圧することで、前記レバーを前記弾性体の付勢力に抗して前記突起との係止を解除することを特徴とする。 Further, in the present invention, the pair of operation portions are provided substantially parallel to the straight tube fluorescent tube, and the lever is moved by pressing the pair of operation portions toward the straight tube fluorescent tube. The engagement with the projection is released against the urging force of the elastic body.
さらに、本発明は、前記一対の操作部は、前記レバーに直接的に設けられたことを特徴とする。 Furthermore, the present invention is characterized in that the pair of operation portions are provided directly on the lever.
また、本発明は、前記一対の操作部は、前記レバーに間接的に設けられたことを特徴とする。 Further, the present invention is characterized in that the pair of operation portions are indirectly provided on the lever.
さらに、本発明は、前記ランプ取付構造を備えた照明器具であることを特徴とする。 Furthermore, the present invention is a luminaire provided with the lamp mounting structure.
本発明では、蛍光ランプの口金部を下方向からソケットに嵌め込む際に、口金部の突起がレバーの傾斜面に当接することで、弾性体の付勢力に抗してレバーを突起と反対方向に回転させることができる。
そして、傾斜面を乗り越えたときに弾性体(コイルばね)の付勢力でレバーが突起の下面に自然に配置できるので、ソケットに口金部を容易に取り付けることができる。
この状態において、レバーが突起に係止しており、蛍光ランプをレバーで良好に保持できる。
In the present invention, when the cap portion of the fluorescent lamp is fitted into the socket from below, the projection of the cap portion contacts the inclined surface of the lever, so that the lever is opposed to the projection against the biasing force of the elastic body. Can be rotated.
And since a lever can be naturally arrange | positioned on the lower surface of protrusion by the urging | biasing force of an elastic body (coil spring) when getting over an inclined surface, a nozzle | cap | die part can be easily attached to a socket.
In this state, the lever is locked to the protrusion, and the fluorescent lamp can be satisfactorily held by the lever.
一方、蛍光ランプを取り外す際には、レバーに設けた操作部を突起とは逆の方向に回転させることで、レバーを突起から外して容易に取り外すことができる。 On the other hand, when removing the fluorescent lamp, the lever can be easily removed by removing the lever from the projection by rotating the operation portion provided on the lever in the direction opposite to the projection.
また、本発明では、係止面が突起から不用意に外れることを阻止する係合手段を備えた。これにより、蛍光ランプをソケットに一層確実に保持できる。
また、係止面が突起に係止したとき、係合手段を係合させることで係合によるクリック感が得られる。
これにより、係止面が突起に係止したことを感知できるので、蛍光ランプをソケットに一層容易に取り付けることができる。
In the present invention, the engaging means for preventing the locking surface from being inadvertently detached from the protrusion is provided. Thereby, the fluorescent lamp can be more securely held in the socket.
Further, when the locking surface is locked to the projection, the click feeling due to the engagement can be obtained by engaging the engaging means.
Thereby, since it can be sensed that the locking surface is locked to the protrusion, the fluorescent lamp can be more easily attached to the socket.
さらに、本発明では、レバーと突起が係止した状態において、弾性体の付勢力によるレバーの回転方向を直管蛍光管の端部に向いた方向とした。
よって、蛍光ランプを手で保持した状態で、その手の親指でレバー(すなわち、操作部)を蛍光ランプの端部から離れる方向に押すことで、レバーを突起から外すことができる。
これにより、蛍光ランプを取り外す際のレバーの動作として、蛍光ランプを保持した手の親指でレバーを操作することが容易になる。
Furthermore, in the present invention, in the state where the lever and the protrusion are locked, the rotation direction of the lever by the urging force of the elastic body is the direction facing the end portion of the straight fluorescent tube.
Therefore, in a state where the fluorescent lamp is held by hand, the lever can be removed from the protrusion by pushing the lever (that is, the operation unit) with the thumb of the hand in a direction away from the end of the fluorescent lamp.
This facilitates operation of the lever with the thumb of the hand holding the fluorescent lamp as the operation of the lever when removing the fluorescent lamp.
また、本発明では、操作部を、レバーのうち突起に係止する係止部の回転方向と逆方向を向いて、かつ直管蛍光管に対して略平行に設けた。
よって、蛍光ランプを手で保持した状態で、その手の親指で操作部を下方向に押し下げることでレバーを突起から外すことができる。
これにより、蛍光ランプを取り外す際のレバーの動作として、蛍光ランプを保持した手の親指で操作部を操作することが一層容易になる。
Further, in the present invention, the operation portion is provided in the direction opposite to the rotation direction of the locking portion locked to the protrusion of the lever and substantially parallel to the straight tube fluorescent tube.
Therefore, in a state where the fluorescent lamp is held by hand, the lever can be removed from the projection by pushing down the operation portion with the thumb of the hand.
This makes it easier to operate the operation unit with the thumb of the hand holding the fluorescent lamp as the operation of the lever when removing the fluorescent lamp.
さらに、本発明では、レバーに操作部を直接設けた。
よって、レバーと操作部を一体部品として成形することができる。
これにより、部品点数の増加を防ぐことができる。
Further, in the present invention, the lever is directly provided with the operation portion.
Therefore, the lever and the operation part can be molded as an integral part.
Thereby, an increase in the number of parts can be prevented.
また、本発明では、レバーに対して操作部を間接的に設けた。
よって、操作部を直管蛍光管の両端から離すことができる。
これにより、長さが長く両端同時に手が届かない直管蛍光管においても、両手で同時に操作できる位置に操作部を設けることができる。
Moreover, in this invention, the operation part was indirectly provided with respect to the lever.
Therefore, the operation part can be separated from both ends of the straight fluorescent tube.
As a result, even in a straight fluorescent tube that is long and cannot be reached at both ends at the same time, an operation section can be provided at a position where it can be operated simultaneously with both hands.
さらに、本発明では、ランプ取付構造を備えた照明器具においては、蛍光ランプの幅よりも内側において蛍光ランプの着脱操作をおこなうことができる。
これにより、照明器具を幅方向に隣接して設置でき、隣接する蛍光ランプ間の隙間を小さく抑えることが可能になり、幅方向につながりのある光源が実現できる。
Furthermore, in the present invention, in a lighting fixture having a lamp mounting structure, the fluorescent lamp can be attached and detached inside the width of the fluorescent lamp.
Thereby, a lighting fixture can be installed adjacent to the width direction, it becomes possible to suppress the clearance gap between adjacent fluorescent lamps small, and the light source connected in the width direction is realizable.
本発明を実施するための最良の形態を添付図に基づいて以下に説明する。 The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
(第1実施形態)
第1実施形態に係る照明器具10について説明する。
図1および図2に示すように、照明器具10は、蛍光ランプ15の直管蛍光管17に設けられた口金部18をソケット16に保持するランプ取付構造12と、ソケット16を支持するベース14と備えている。
ベース14は、例えば、天井(図示せず)に取り付けられて、ソケット16が設けられている。
(First embodiment)
The
As shown in FIGS. 1 and 2, the
The
ランプ取付構造12は、蛍光ランプ15の直管蛍光管17のうち両端近傍に口金部18が設けられ、口金部18にランプピン21が直管蛍光管17の径方向に沿って立設され、ランプピン21がソケット16の導電部24に接続されるとともに口金部18をソケット16に保持するものである。
In the
蛍光ランプ15は、直管蛍光管17と、直管蛍光管17の両端17a(一端のみを示す)近傍に設けられた口金部18とを備えている。
口金部18は、略矩形体に形成され、上面18aに直管蛍光管17の軸方向に対して直交する方向にランプピン21が立設され、後述するレバー31と係止可能な一対の突起22が両側壁18bから外側に向けて突出されている。
突起22は、底面22aが略水平に形成された水平面、あるいは、レバー31に向けて下り勾配となる傾斜面に形成されている。
The
The
The
ソケット16は、略矩形体に形成され、下面16aにランプピン21が差し込み可能な差込孔が形成され、差込孔内に導電部24を有している。
ランプピン21が差込孔に差し込まれて導電部24に接することで(すなわち、ソケット16に口金部18を係止させることで)、導電部24がランプピン21に通電可能(通電状態)となる。
The
When the
このソケット16は、内壁(直管蛍光管17の端部17aと反対側の壁)16bに所定間隔をおいて設けられた一対の支持部26と、一対の支持部26の支持孔26aに取り付けられた支持軸27と、支持軸27に回転自在に支持されたレバー31と、レバー31を係止方向に付勢するコイルばね(弾性体)33とを備えている。
The
支持軸27は、一対の支持部26の支持孔26aに取り付けられることで、直管蛍光管17の長手方向に対して直交する方向に延在されている。
支持軸27にレバー31の取付孔37aが回転自在に係止されている。
The
A mounting
レバー31は、矩形状に形成されたレバー本体35と、レバー本体35の下端両側部から口金部18に向けて延出された一対の係止爪36と、レバー本体35の上端両側部に設けられた一対の取付部37と、一対の取付部37から直管蛍光管17の端部17aに向けて延出された一対の操作部38とを備えている。
一対の取付部37に取付孔37aがそれぞれ形成され、一対の取付孔37aが支持軸27に係止されることで、支持軸27にレバー31が回転自在に係止されている。
The
Mounting
係止爪36は、突起22と係止する係止面36aと、係止面36aとは逆の面(具体的には、端面)に形成された傾斜面36bとを備えている。
傾斜面36bは、突起22の底面22aに対応させて、水平面、あるいは、傾斜面に形成されている。
よって、係止爪36の係止面36aを突起22に係止することで、蛍光ランプ15をソケット16に係止することができる。
The locking
The
Therefore, the
操作部38は、係止爪36が突起と係止した状態において、突起から係止爪36の係止を外す方向にレバー31を回転させるための部位である。
この操作部38はレバー31に直接的に設けられている。
よって、操作部38とレバー31とを一体部品として成形することができ、部品点数の増加を防ぐことができる。
The
The
Therefore, the
なお、操作部38をレバー31に間接的に設けることも可能である。
操作部38をレバー31と異なる位置に設けることにより、長さが長く両端同時に手が届かない直管蛍光管においても、両手で同時に操作できる位置に操作部38を設けることができる。
It is also possible to provide the
By providing the
コイルばね33は、レバー31を蛍光ランプ15の端部17aに向いた方向(すなわち、係止方向)に付勢する弾性体で、支持軸27に取り付けられ、ソケット16の内壁16bに設けられた係止部41に一端33aが差し込まれることで係止され、レバー本体35に設けられた係止部42に他端33bが差し込まれることで係止されている。
The
ランプ取付構造12によれば、係止爪36と突起22とが係止した状態において、コイルばね33の付勢力によるレバー31の回転方向が蛍光ランプの端部 に向いた方向になるように構成されている。
According to the
また、操作部38が、レバー31のうち突起22に係止する係止面(係止部)36aの回転方向と逆方向を向いて、かつ直管蛍光管17に対して略平行に設けられている。
In addition, the
つぎに、蛍光ランプ15をソケット16に係止する操作例を図3(A)〜(C)に基づいて説明する。
図3(A)において、蛍光ランプ15をソケット16(図2参照)に向けて押し上げることで、突起22が係止爪36の傾斜面36bに当接する。
突起22が継続して矢印Aの方向に上昇することで、突起22が傾斜面36bを押圧する。
Next, an operation example for locking the
In FIG. 3A, the
As the
図3(B)において、突起22が傾斜面36bを押圧することで、レバー31が支持軸27を軸としてコイルばね33の付勢力に抗して矢印B方向に回転する。
突起22が継続して矢印Aの方向に上昇することで、突起22が傾斜面36bを押圧しながら上昇する。
In FIG. 3B, the
As the
図3(C)において、突起22が傾斜面36bを乗り越えることで、レバー31が支持軸27を軸としてコイルばね33の付勢力で矢印C方向に回転する。
これにより、係止爪36の係止面36aが突起22と係止(係止)して、蛍光ランプ15がソケット16(図2参照)に係止される。
In FIG. 3C, when the
Thereby, the locking
図3(A)〜(C)で説明したように、蛍光ランプ15の口金部18を下方向からソケット16に嵌め込む際に、口金部18の突起22がレバー31の傾斜面36bに接触(当接)することで、コイルばね33の付勢力に抗してレバー31を突起22と反対方向に回転させることができる。
As described with reference to FIGS. 3A to 3C, when the
そして、突起22が傾斜面36bを乗り越えたときにコイルばね33の付勢力でレバー31が突起22の下面に自然に配置できるので、ソケット16に口金部18を容易に取り付けることができる。
この状態において、レバー31の係止面36aが突起22に係止しており、蛍光ランプ15をレバー31で良好に保持できる。
Since the
In this state, the locking
ついで、蛍光ランプ15をソケット16から取り外す操作を図2、図4に基づいて説明する。
図2に示すように、レバー31(具体的には、係止面36a)と突起22が係止した状態において、コイルばね33の付勢力によるレバー31の回転方向をソケット16(直管蛍光管17の端部17a)に向いた方向(矢印方向)とした。
Next, an operation for removing the
As shown in FIG. 2, in the state where the lever 31 (specifically, the locking
よって、図4に示すように、蛍光ランプ15を手45で保持した状態で、その手45の親指46でレバー31(すなわち、操作部38)を直管蛍光管17の端部17aから離れる方向に押すことで、レバー31の係止面36aを突起22から外すことができる。
これにより、蛍光ランプ15を取り外す際のレバー31の動作として、蛍光ランプ15を保持した手45の親指46でレバー31を操作することが容易になる。
Therefore, as shown in FIG. 4, in a state where the
As a result, it is easy to operate the
さらに、操作部38が、レバー31のうち突起22に係止する係止面36aの回転方向と逆方向を向いて、かつ直管蛍光管17に対して略平行に設けられている。
よって、蛍光ランプ15を手45で保持した状態で、その手45の親指46で操作部38を矢印Dの如く下方向に押し下げることができる。
操作部38を下方向に押し下げることで、レバー31が支持軸27を軸としてコイルばね33の付勢力に抗して矢印E方向に回転する。
Further, the
Therefore, in a state where the
By depressing the operating
よって、係止爪36の係止面36aが突起22から離れ、レバー31を突起22から矢印E方向に外すことができる。
これにより、蛍光ランプ15を取り外す際のレバー31の動作として、蛍光ランプ15を保持した手45の親指46で操作部38を操作することが一層容易になる。
Therefore, the locking
Thereby, as the operation of the
さらに、図5に示すように、照明器具10にランプ取付構造12を備えることで、蛍光ランプ15の幅よりも内側において蛍光ランプ15の着脱操作をおこなうことができる。
これにより、照明器具10を幅方向に隣接して設置でき、隣接する蛍光ランプ15間の隙間Sを小さく抑えることが可能になり、幅方向につながりのある光源が実現できる。
Furthermore, as shown in FIG. 5, the
Thereby, the
つぎに、第2実施形態〜第4実施形態を図6〜図8に基づいて説明する。なお、第2実施形態〜第4実施形態において第1実施形態と同様の構成部材について同じ符号を付して説明を省略する。 Next, a second embodiment to a fourth embodiment will be described with reference to FIGS. In the second embodiment to the fourth embodiment, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
(第2実施形態)
第2実施形態に係るランプ取付構造50について説明する。
図6に示すように、ランプ取付構造50は、係止面36aが突起22に係止した状態において、係止面36aが突起22から不用意に外れることを阻止する係合手段52を備えたもので、その他の構成は第1実施形態のランプ取付構造12と同様である。
(Second Embodiment)
A
As shown in FIG. 6, the
係合手段52は、係止面36aに設けられた凸部53と、突起22に設けられて凸部53に係合可能な凹部54とを備えている。
これにより、係止面36aが突起22に係止した際に、凸部53が凹部54に係合し、係止面36aが突起22から不用意に外れることを阻止して、蛍光ランプ15(図1参照)をソケット16に一層確実に保持できる。
The engaging means 52 includes a
Thus, when the locking
また、係止面36aが突起22に係止したとき、凹部54および凸部53を係合させることで係合によるクリック感が得られる。
これにより、係止面36aが突起22に係止したことを感知できるので、蛍光ランプ15(図1参照)をソケット16に一層容易に取り付けることができる。
Further, when the locking
Thereby, since it can be sensed that the locking
なお、第2実施形態では、係止面36aに凸部53を設け、突起22に凹部54を設けた例について説明したが、これに限らないで、係止面36aに凹部54を設け、突起22に凸部53を設けることも可能である。
あるいは、係止面36aおよび突起22にそれぞれ凸部53を設け、係止面36aが突起22に係止したとき、係止面36aの凸部が突起22の凸部53を乗り越えることで、係止面36aの凸部が突起22の凸部53に係合させるように構成することも可能である。
In the second embodiment, the example in which the
Alternatively, the
(第3実施形態)
第3実施形態に係るランプ取付構造60について説明する。
図7に示すように、ランプ取付構造60は、第1実施形態のレバー31、突起22およびコイルばね33に代えて、レバー61、突起62および引張ばね(弾性体)63を用いたもので、その他の構成は第1実施形態のランプ取付構造12と同様である。
(Third embodiment)
A
As shown in FIG. 7, the
レバー61は、第1実施形態のレバー31に備えた係止爪36をC形係止爪64に代えたものである。
C形係止爪64は、略C形に形成されることで、突起62に対向する収容凹部65が設けられ、かつ、底部に傾斜面64aが形成されている。
そして、レバー61の中央係止部61aおよび口金部18の係止部66に引張ばね63が掛け止めされている。
引張ばね63の付勢力で、突起62に収容凹部65を係止させた状態に保持することができる。
The
The C-shaped locking
A
With the urging force of the
C形係止爪64に傾斜面64aを形成することで、第1実施形態と同様に、蛍光ランプ15の口金部18を下方向からソケット16に嵌め込む際に、口金部18の突起62がレバー61の傾斜面64aに接触(当接)することで、引張ばね63の付勢力に抗してレバー61を突起62と反対方向に回転させることができる。
By forming the
そして、突起62が傾斜面64aを乗り越えたときに引張ばね63の付勢力で突起62に収容凹部65を自然に係止できるので、ソケット16に口金部18を容易に取り付けることができる。
And since the accommodating recessed
(第4実施形態)
第4実施形態に係るランプ取付構造70について説明する。
図8(A)に示すように、ランプ取付構造70は、第1実施形態の突起22に代えて係止溝72を用い、係止溝72にレバー31の係止爪36を係止させるように構成したもので、その他の構成は第1実施形態のランプ取付構造12と同様である。
(Fourth embodiment)
A
As shown in FIG. 8A, the
係止溝72は、上面73が略水平な面に形成されている。
よって、係止爪36を係止溝72に係止することで、蛍光ランプ15をソケット16に係止することができる。
The locking
Therefore, the
図8(A)に示すランプ取付構造70では、係止溝72の上面73を略水平な面に形成した例について説明したが、図8(B)に示すように、上面73をレバー31に向けて下り勾配となる傾斜面に形成することも可能である。
上面73を傾斜面に形成することで、係止爪36を係止溝72に一層確実に係止することができる。
In the
By forming the
なお、本発明に係る照明器具は、前述した実施形態に限定されるものではなく適宜変更、改良などが可能である。
例えば、第1実施形態〜第3実施形態で示した照明器具10、ランプ取付構造12,50,60,70、蛍光ランプ15、ソケット16、直管蛍光管17、口金部18、ランプピン21、突起22,62、支持軸27、レバー31,61、コイルばね33,係止爪36,64、係止面36a、傾斜面36b,64a、操作部38、引張ばね63および係止溝72などの形状や構成は例示したものに限定するものではなく適宜変更が可能である。
In addition, the lighting fixture which concerns on this invention is not limited to embodiment mentioned above, A change, improvement, etc. are possible suitably.
For example, the
10 照明器具
12,50,60,70 ランプ取付構造
15 蛍光ランプ
16 ソケット
17 直管蛍光管
17a 両端(端部)
18 口金部
21 ランプピン
22,62 突起
27 支持軸
31,61 レバー
33 コイルばね(弾性体)
36,64 係止爪
36a 係止面
36b,64a 傾斜面
38 操作部
63 引張ばね(弾性体)
72 係止溝
DESCRIPTION OF
18
36, 64
72 Locking groove
Claims (7)
前記ソケットは、所定間隔をおいて設けられた一対の支持部と、前記一対の支持部の支持孔に取り付けられた、前記直管蛍光管の長手方向に対して直交する方向に延在された支持軸と、前記支持軸に回転自在に支持されたレバーと、前記レバーを係止させる方向に付勢する弾性体としての前記支持軸に取り付けられているコイルバネと、を備え、
前記口金部は、前記レバーと係止可能な突起を備え、
前記レバーは、
レバー本体と、
前記レバー本体の下端両側部から口金部に向けて延出された一対の係止爪と、
前記レバー本体の上端両側部に設けられた一対の取付部と、
一対の取付部から前記直管蛍光管の端部に向けて延出された、前記係止面が前記突起に係止した状態において前記突起との係止を外す方向に回転させる一対の操作部と、を備え、
前記係止爪は、前記突起と係止する係止面と、その端面に形成された、前記口金部を前記ソケットに嵌め込む際に、前記突起が当接することで前記弾性体の付勢力に抗して前記突起と反対方向に前記レバーを回転させるための傾斜面と、を備え、
前記一対の取付部に一対の取付孔の各々が形成され、前記一対の取付孔が支持軸に係止されることで、前記支持軸に前記レバーが回転自在に係止されており、
前記係止爪の前記係止面が前記突起に係止することで、前記蛍光ランプを前記ソケットに保持することを特徴とするランプ取付構造。 Base portions are provided in the vicinity of both ends of the straight tube fluorescent tube of the fluorescent lamp, lamp pins are erected along the radial direction of the straight tube fluorescent tube, and the lamp pin is connected to the conductive portion of the socket. And a lamp mounting structure in which the base is held in a socket,
The socket extends in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the straight tube fluorescent tube attached to a pair of support portions provided at a predetermined interval and a support hole of the pair of support portions . A support shaft, a lever rotatably supported by the support shaft, and a coil spring attached to the support shaft as an elastic body that urges the lever in a locking direction;
The mouthpiece is provided with the lever and lockable projections,
The lever is
Lever body,
A pair of locking claws extending from the lower side of the lever body toward the base part;
A pair of mounting portions provided on both upper ends of the lever body;
Is extended toward the pair of mounting portions on the end portion of the straight pipe fluorescent tube, a pair of operating portions of rotating in a direction to release the engagement between the projection in a state in which the locking surface is engaged with the projection and, with a,
The locking claw is provided with a locking surface that locks with the protrusion, and when the base portion is fitted into the socket, the protrusion comes into contact with the biasing force of the elastic body. An inclined surface for rotating the lever in a direction opposite to the protrusion,
Each of the pair of attachment holes is formed in the pair of attachment portions, and the pair of attachment holes are engaged with the support shaft, so that the lever is rotatably engaged with the support shaft,
The lamp mounting structure characterized in that the fluorescent lamp is held in the socket by the locking surface of the locking claw being locked to the protrusion.
前記一対の操作部を前記直管蛍光管に向けて押圧することで、前記レバーを前記弾性体の付勢力に抗して前記突起との係止を解除することを特徴とするランプ取付構造。 In any one of Claims 1-3, a pair of said operation part is provided substantially parallel with respect to the said straight tube | pipe fluorescent tube,
A lamp mounting structure, wherein the lever is released from locking with the projection against the urging force of the elastic body by pressing the pair of operation portions toward the straight fluorescent tube.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009036775A JP5225889B2 (en) | 2009-02-19 | 2009-02-19 | Lamp mounting structure and lighting fixture |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009036775A JP5225889B2 (en) | 2009-02-19 | 2009-02-19 | Lamp mounting structure and lighting fixture |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010192315A JP2010192315A (en) | 2010-09-02 |
JP5225889B2 true JP5225889B2 (en) | 2013-07-03 |
Family
ID=42818123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009036775A Expired - Fee Related JP5225889B2 (en) | 2009-02-19 | 2009-02-19 | Lamp mounting structure and lighting fixture |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5225889B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200469651Y1 (en) * | 2012-07-12 | 2013-11-04 | (주)솔라루체 | Clamping adapter apparatus for attaching LED face illumination device |
JP6407317B2 (en) * | 2017-01-30 | 2018-10-17 | 三菱電機株式会社 | Light source unit and lighting device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0777083B2 (en) * | 1987-04-24 | 1995-08-16 | 松下電工株式会社 | lighting equipment |
JPH02148604A (en) * | 1988-11-30 | 1990-06-07 | Toshiba Lighting & Technol Corp | Lighting apparatus |
JPH0280913U (en) * | 1988-12-13 | 1990-06-21 | ||
JPH03112744U (en) * | 1990-03-01 | 1991-11-18 | ||
JP4605719B2 (en) * | 2006-11-07 | 2011-01-05 | ニッポ電工株式会社 | lighting equipment |
-
2009
- 2009-02-19 JP JP2009036775A patent/JP5225889B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010192315A (en) | 2010-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6007498B2 (en) | Operation switch | |
JP2013157272A5 (en) | ||
JP5542524B2 (en) | Light source fixing structure of lamp | |
CN114353022B (en) | Lighting device | |
JP2004079351A (en) | Bulb inserting structure of lighting fixture for vehicle | |
JP5225889B2 (en) | Lamp mounting structure and lighting fixture | |
JP5068366B2 (en) | Lighting device | |
JP2008117682A (en) | Luminaire | |
WO2011068052A1 (en) | Pipe joint and retainer | |
JP2019106257A (en) | Lighting apparatus | |
KR101417704B1 (en) | Connector joining jig and low insertion force connector | |
JP2010202002A (en) | Interior illuminating lamp for vehicle | |
JP5356151B2 (en) | lighting equipment | |
JP2010198784A (en) | Lamp socket, and luminaire | |
JP2010176916A (en) | Plug for duct and spotlight | |
JP5849211B2 (en) | lighting equipment | |
JP6349050B2 (en) | LAMP, LIGHTING APPARATUS, LIGHTING DEVICE, AND METHOD OF MOUNTING LAMP TO LAMP | |
JP3161119U (en) | Lighting fixture mounting device | |
JP2011198694A (en) | Lighting device | |
JP4966047B2 (en) | Lamp socket and lighting fixture | |
JP2010108644A (en) | Lighting fixture | |
JP5054505B2 (en) | Lamp socket and lighting fixture | |
JP2005310393A (en) | Socket for single-ended base lamp and luminaire | |
JP4833805B2 (en) | Lamp socket and lighting apparatus using the same | |
JP2016149307A (en) | Straight pipe type led lamp and attachment method of straight pipe type led lamp |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111227 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121225 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |